2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“スポーツ嫌い減らす” スポーツ庁が掲げた目標に一部で反発の声「強制しないで」「余計嫌いになる」「嫌いで何が悪い」★9

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/04(日) 15:02:07.69 ID:CAP_USER9.net
スポーツが嫌いな中学生を現在の半分に減らす――。
スポーツ庁が掲げた目標に、一部で反発の声が上がっている。嫌いなままじゃダメですか?

スポーツ庁の昨年度の調査によると、運動やスポーツが「嫌い」か「やや嫌い」な中学生は16・4%。微増傾向にある。

このままでは将来、運動しない大人が増えてしまうと、
同庁は3月、5年かけて8%に半減させる目標を「スポーツ基本計画」の中で打ち出した。

この計画が報じられると、「強制しないでほしい」「余計嫌いになる」「嫌いで何が悪い」などの意見がネット上で飛び交った。

スポーツが嫌いになるのは、体育の授業にも原因がありそうだ。
フジテレビのトーク番組、「久保みねヒャダこじらせナイト」には、視聴者からの投稿による人気コーナー
「体育への恨みつらみ川柳」がある。出演者の漫画家の久保ミツロウさん、音楽家のヒャダインさん、
文筆家の能町みね子さんが全員体育嫌いだったことで意気投合し、生まれたコーナーだ。
記者が取材を申し込んだところ、番組内での「公開取材」を求められ、3人の言い分を聞くシーンが5月上旬に放送された。

ヒャダインさんは「体育が嫌なのは恥をかかされるから。周りに迷惑をかけている申し訳なさ、馬鹿にされているんだろうなという自虐。
ネガティブな感情ばかりが渦巻くんです」。

能町さんは「体を動かすこと自体が嫌いなわけじゃない。うまい人とやるから嫌いになる。
レベル別に完全に分けてくれればいいのに」と提案する。

市民ランナー向けの雑誌「ランナーズ」を発行する「アールビーズ」の広報・小川久美子さんも、
学生時代は吹奏楽やオーケストラに熱中し、体育の成績は「2」の文化系の少女だった。
しかし10年ほど前、「自分の時間が欲しい」とたまたま始めたのがランニング。100キロのウルトラマラソンにまで挑戦するようになった。
すっかりスポーツが好きになり、「子どもの頃の自分が知ったらびっくりするでしょうね」。

http://news.livedoor.com/article/detail/13150842/

前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496536856/
★1:2017/06/03(土) 09:33:34.15

2 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:03:23.18 ID:3Hi2O72x0.net
三大いらない省庁

スポーツ庁 観光庁 消費者庁

3 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:03:55.46 ID:HIYHOn5O0.net
ピーマン

4 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:05:36.16 ID:c3EBjG6C0.net
仕事が無い庁だから

5 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:06:04.83 ID:te26lwqQ0.net
安倍内閣のナンセンス目標設定がまた一つ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:06:07.72 ID:jNIc4bNy0.net
頭の悪い奴を笑うと人権侵害なのに体育が出来ない奴を晒し者にするのが歓迎される風潮はおかしい

7 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:06:09.91 ID:gbhu1az20.net
二人組ストレッチもねえ…。体重が重かった自分はトラウマ。
ある小学校ではデブと組まされた子が6年生でヘルニアになってずっと腰痛だってさ。

8 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:06:12.92 ID:Ryg6wUTV0.net
百姓にスポーツは不要です、毎日運動してるわ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:07:24.79 ID:jzw+w5oF0.net
 


 


『 エジソンを生み、ビルゲイツやジョブズを輩出したのは、偉大なアメリカだ。 』
                     
『 一人の天才エンジニアが必要、百人のアホはどうでもよい。 』

『 一人の天才エンジニアが必要、百人のアホはどうでもよい。 』

スポーツ庁によると、日本国はまったく人類の進歩に役立たない。

今後は、日本国の経済は、さらにバッシングするべきだ。


 


 

10 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:08:50.66 ID:BHiH17L60.net
韓国嫌いを減らす

11 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:09:13.44 ID:3xIqBkTD0.net
もろ3s政策

12 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:09:21.21 ID:8dn6iPgs0.net
これこそクレーマだ、TBSの張本と同じ。

反発の声「強制しないで」・・・「嫌いで何が悪い」

13 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:09:29.77 ID:QTvdQZ0x0.net
上手い奴とやると嫌になるって?
勉強も運動も出来ないのに変にプライド高い奴ほど自分が輝けないと嫌って拗らせてるからなぁ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:09:35.82 ID:JH6E8+hP0.net
必ず文句付けるやからっているよなあw

15 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:10:06.96 ID:nnLo94DX0.net
国による子供へのイジメが始まります!

16 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:10:18.43 ID:GWUJq6CW0.net
fff
崩壊していく教育先進国

フィンランドの学力急落と止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html




17 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:11:14.37 ID:D7tL3H+w0.net
勉強はやったらやった分は出来るようになるが
スポーツは才能のある無しが決まっているから才能がなければ無駄な努力
だから走るとか飛ぶとか投げるとか原始的な動きだけを体育で鍛えればよいのであって
才能ない子がスポーツなんかやる必要ない

18 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:11:46.36 ID:CdAPV7+f0.net
学校に行くことそのものが嫌いになって終わり。
自民党は本当に糞。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:12:05.83 ID:iwY4Ghtn0.net
中高の時、跳び箱8段を閉脚とびできて、剣道部のやつにも授業の勝ち抜き戦で勝った俺が評価3で
跳び箱6段止まり、剣道の授業ではサボって見学していたやつが評価5だった

どこで差がついていたか見てみたが関心意欲態度が俺はC、あっちはAだった
体育の担任曰く「俺は体育が出来ないやつでも懸命に頑張っているのを評価する」

体育ほど評価が適当な科目はないわ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:12:16.91 ID:hM7pjzMT0.net
スポーツが苦手で克服できなかった奴って凄くひねくれちゃうからな
まあスポーツに限らず克服できんかったことには何かあるんだろう・・・

21 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:13:10.54 ID:cTbD3OSz0.net
>>13
別に目立ちたいとか輝きたいとかじゃ無いんだが。
それすら理解してもらえない不幸。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:07.95 ID:HhrllkbA0.net
小学校中学校のときは
すごい運動音痴でスポーツ大嫌いだったけど
大人になったら毎日ジム通いしてるわ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:09.61 ID:3Hi2O72x0.net
>>17
身体能力の個人差と同じくらい知能にも個人差がある
それを否定し単なる努力不足と切り捨てる学歴主義の悪しき思想

24 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:31.99 ID:GKKfEOfu0.net
>>12
反対はニートの鑑だなw

25 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:34.81 ID:zRXBChXb0.net
【サッカー】サンモニ張本氏、大荒れの浦和と済州に喝!「おまえをやっつけたんだという態度を取っちゃだめ」/ACL
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496553063/

「浦和は勝っているから、遅らす(時間稼ぎ)のはありがちなことだけど、その態度がよくない。
韓国の選手が『なんだ』と思うような態度を取ったらいけない」

「日本人はおぎゃーと生まれたらエチケットとマナー、礼儀を教えるじゃない。
世界どこにいっても礼儀の正しい民族だと。いまの若い人はそんなことはないね」

「ガッツポーズしたり、おまえをやっつけたんだという態度を取っちゃだめ」

結論:挑発したジャップが悪いwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:58.45 ID:nnLo94DX0.net
>>9
アメリカに必要なのは99パーセントの消費者と、1パーセントの搾取者だ
そして消費者の33パーセントは、食品会社の豚である

27 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:15:30.80 ID:cTbD3OSz0.net
>>20
スポーツ出来る様になることで克服する方法しかないと思い込んでる脳筋。
スポーツが出来ない自分や他者を受け入れることも克服できるんですよ(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:15:40.04 ID:jzw+w5oF0.net
>>20
 


 


朝鮮人朝鮮系は、学力テスト体力テストともに、日本最低の成績だ。これが、現実。

オリンピック選手なんてやってるヤツは、学校の勉強しない朝鮮系だというだけのことだ。これが、現実。


 


 

29 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:15:45.75 ID:V54+8MLN0.net
技術指導一切なしで、生徒に適当にやらせてぼーっとしてるだけだからな
体育教師なんて日本で一番楽な仕事だろう

30 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:16:13.49 ID:xeVwDQam0.net
もうそんな余計な事する金がないんだよ、大人になって勝ち組に入れたらジムにでも行くからほっといてくれ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:16:54.38 ID:B5+CKV+X0.net
スポーツで興奮を味わった事はあっても
元気を貰ったことは一度もない

32 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:15.20 ID:fDLL99TX0.net
ゴルフとかスノボとかジムカーナとかレジャー系のスポーツでセミプロ気取りのオッサンほど痛い奴はいないよな。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:35.29 ID:LjNi4nHA0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
中国佐藤

34 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:38.48 ID:vFZNdf520.net
何でも文句を言う人は乙武みたいに自己肯定感と個性と多様性を大事に生きていけば?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:58.91 ID:6goxePgG0.net
>>1
日本人をスポーツ嫌いにして
ウリらが金メダル獲るニダ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:04.66 ID:cTbD3OSz0.net
>>29
結果を出さなくていい仕事だよね。
彼らにやり甲斐とかあるんだろうか(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:28.35 ID:HOqDRaFF0.net
>>20
何言ってんだよw
スポーツが中途半端にできて高校入った特待生とか、大部分がクズだろ
プロスポーツ選手まで上り詰めた人間も、スポーツ取り上げたらほぼ漏れなくクズじゃん
こっちの方が深刻だろwどこまで行ってもクズw

38 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:30.89 ID:gbhu1az20.net
>>36
やりがいは部活指導の方になる

39 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:40.94 ID:fDLL99TX0.net
>>31
「子供たちに元気を与えたい」というアスリート()お決まりのセリフは萎える。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:03.73 ID:DOJezOM80.net
>>1
嫌いなやつは死ね!

41 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:21.21 ID:3Hi2O72x0.net
そもそもスポーツなんぞより歩き方を教えろ
姿勢悪い奴、乗り物がなければ数キロ程度の短距離移動も出来ない奴多すぎ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:58.09 ID:jzw+w5oF0.net
>>40
 


 


朝鮮人朝鮮系は、学力テスト体力テストともに、日本最低の成績だ。これが、現実。

オリンピック選手なんてやってるヤツは、学校の勉強しない朝鮮系だというだけのことだ。これが、現実。


 


 

43 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:20:56.01 ID:6x5zuaVCO.net
懸命にハリキってもムダだよツルッぱげ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:21:51.55 ID:fDLL99TX0.net
高校野球文化も見直すべきだな。
鳴り物応援とか公立進学校優先の21世紀枠とか甲子園での集中開催とか興業面ばかり優先しすぎ。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:22:01.53 ID:GKKfEOfu0.net
>>21
理解してもらえない、この言葉を吐くやつはほぼニートになる、原因が自分自身にあることに気づいてないからな
余裕があるうちは社会に飼って貰えるが、余裕がなければ真っ先に屠殺される運命
理解してもらえないと最後まで言いながら誰からも助けられずに死ねばいいよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:22:06.78 ID:gpQib1Au0.net
全部の省庁いらねw

税金の無駄遣い。

政治屋と役人と利権屋食わしてるだけ。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:22:17.20 ID:gfy0+rze0.net
スポーツ庁 徴兵制度推進庁

48 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:16.61 ID:cCi0OsAC0.net
スポーツ嫌いな女はセックス大好き変態プレイもOK

49 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:50.20 ID:uqL6ao1M0.net
スポーツ苦手とか完全に反日

50 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:53.21 ID:kCHSU0Sx0.net
【定言命法】
スポーツをすれば死ぬ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:58.87 ID:7/OyRCRR0.net
>>7
痩せろよ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:24:01.72 ID:M7Q+5Agz0.net
身長高いんだけど、必ずおっさんから「バスケかバレーやってた?」って聞かれるのが激しくうざい
「運動音痴だったので体育の成績が悪かったんです」と行っても信用してもらえない
挙句に「なんでやらないんだ!」としつこく絡まれるし、世の中スポーツマンセーの脳筋が多すぎ

でも人に気を使わず自分のペースでジョギングしたり泳ぐのは大好き

53 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:25:09.00 ID:v3ngcj7G0.net
猿はバナナの取り合いデモしてろ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:25:19.74 ID:tyeLPsaQ0.net
高校の体育の後半は選択制だったから
フィットネス選んでひたすらマシントレーニングしてたな
中学の部活は1年半でやめた。

見かけだけなら帰宅部だったとは思われないな

55 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:25:35.44 ID:hM7pjzMT0.net
学力体力ともに最低の成績のチョンが
勉強しなかったらオリンピック選手になるというID:jzw+w5oF0の理屈が分からんので
調べてみたらエンジンを発明したのがアメリカだとか言ってる真性バカの上に安倍信者だったw

56 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:26:00.90 ID:kCHSU0Sx0.net
大学の二大留年事由

・語学
・体育

57 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:26:41.83 ID:jzw+w5oF0.net
>>45

 

両親が、スポーツジムで短時間で汗を流しているのに、

子供を、専門のインストラクターもいない

おまえら朝鮮人カルト信仰の部活など

何でやらせられるのだ。

馬鹿、でないのか。鮮人ども


 

58 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:28:02.95 ID:kCHSU0Sx0.net
からだを動かすのが嫌いなのではない、体育が問いかける
無意味に体を動かすことの哲学的問いが不快なのだ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:29:02.42 ID:8bMTs46Y0.net
脳筋と縦社会 w

60 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:29:15.39 ID:D6Keopa10.net
無駄な組織を放置すると、無駄な仕事を作る

61 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:29:32.74 ID:qTV90RPO0.net
小中の全校集会で部活動の壮行会やるだろ
あれで嫌いになる

62 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:29:38.27 ID:bNqFMLRvO.net
【強制は絶対にダメだ!!】

親『勉強しなさい!勉強しなさい!』

これは子供がやる気をなくす魔法の言葉である。

誰もが覚えがあることだろう。

人がやる気を持つ動機や切っ掛けを提供するのが、教育の重要な役割のひとつである。

当人自らが能動的・自発的に行動する様になることが望ましい。

ここでは、私の体験を踏まえた話をする。

自分が中学に入学した時、部活動の選択でとても迷っていた。

幸いにも仮入部というものが存在し、最終的に部活動をひとつに決めるまでの猶予期間があった。
とは言え、それは一週間から最長でもせいぜい1ヶ月程度の期間しか設けられていなかった。

だが、当時の自分はこれに愕然とした。

自分は、体育会系&文科系部活動の最低でも1つずつは選択する予定だったからだ!

それどころか、自分は小学生の時から先ずは仮入部を活用し、中学校に存在する全ての部活動を体験した後、【自由に部活動のレイアウトを組むのが至極当たり前の考え】だったからだ!

ところが、この思想は中学校=日本では受け入れられなかった。

自分は極めて不本意ながら、やむを得ず、1つの部活動に籍を置いた。

だが正直、部活動には全くやる気が起きなかった。
少年時代の苦い記憶である。

麻雀の役で言えば、中学生当時の自分が本能的に狙っていた役は【國士無双】だった。
と言うより、自分が生まれ付き持った星が【國士無双】だったのである。

当時の中学=日本でこれが認められていれば、自分は多くの部活動で頭角を現す揺るがぬ自信があった。

今でも、このことは悔しくてならない。
自分は10代の時に、この様な経験をしたこともあり、平均的な日本人とは異なる考えを持つに至った。

中学1年生当時の自分は結果的に【國士無双】狙いだった。が、それから暫くして自分が目指す役が変わった。

麻雀にも存在しない役だ。
【國士無双&九連宝塔】を同時に成立させて、これを大連チャンする【大役満・超役満】=【万能人】である。

【結論】
学校の部活動はローテーションを組み、一通りすべて体験させる。

その後、個人の自由意思に基づき、部活動を決定する。
もちろん、すべて(複数)の部活動を続けるも良し!
1つの部活動に絞るも良し!
それは全く個人の自由だ。

これが、この問題に対する私の解答である。

これが実現すれば、次々に【天才】が誕生する。

私が自信を持って断言する!

以上

63 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:30:00.79 ID:cTbD3OSz0.net
>>45
国体ジプシーって知ってる?
あれこそ社会に余裕があるから養って貰える
スポーツニートだよね。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:30:07.40 ID:TuS91vpw0.net
村上春樹も言ってた
学校の体育は嫌いだったけど、大人になってから水泳やマラソンをしてみたら凄く楽しいと気付いたって

65 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:30:41.28 ID:WIMWOMPH0.net
まあスポーツ選手はハッキリ言わないが
運動音痴をコテンパンにして快楽を得てた奴もいるだろwww

66 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:31:07.26 ID:0yh3RmqI0.net
>>64
気づくの遅いなw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:31:14.07 ID:p7kk14B00.net
「英語嫌いを減らす」「理科嫌いを減らす」なんてのと同じじゃん。
嫌いなものを強制するんじゃなくて「嫌いにしない」という方針に何の問題が?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:31:49.48 ID:zyGTdsXC0.net
オリンピックメダルゲットのための役所が体育底辺を貶めて快感とか

69 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:32:13.94 ID:hKIPFdL+0.net
むしろスポーツ庁を無くせ
税金の無駄
その分を被災地の復興や福祉に回せ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:32:48.69 ID:kCHSU0Sx0.net
スポーツ選手になるわけじゃないのに、体育とか義務教育に入れるなよ。
それこそ国費のムダのさいたるものだろ。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:33:04.68 ID:9Rc66tN50.net
ちょっと見て、この身内に甘い民進党を・・・
   
・ 孫娘ほどの若い女性に「バージンは病気だよ!」と淫行した鳥越を「素晴らしい候補者」と民進党が絶賛。
http://i.imgur.com/AXGHRE2.jpg

・ 蓮舫大臣は、公設秘書が少女ワイセツを認めたけど「刑事事件化されてない」ので公表せず。
http://i.imgur.com/S0YdFof.jpg

・ 蓮舫大臣に不倫スキャンダル発覚も、内閣改造でこっそり蓮舫を退任させて処理。
http://i.imgur.com/XwOnAkr.jpg

・ TBS女性キャスターと不倫してたのに謝罪会見や議員辞職もせず「反省コメント」だけで済ませた細野モナ夫議員
http://i.imgur.com/6i7fKLf.jpg

・ 民進党初鹿議員が若い女性とディナー中からズボンを降ろして強引にラブホへ → 謝罪会見や議員辞職せず
http://i.imgur.com/cFxBdOO.jpg

72 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:33:05.31 ID:T5VwTJG20.net
イタリアやギリシャの学校って校庭ないんだよ
だけど子供はスポーツ大好きだよ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:33:06.13 ID:q2/n5NbT0.net
まあ嫌いで何が悪いってのはド正論やな
嫌いなもん無理に食わせても吐くだけやしそれと一緒やね

74 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:33:28.22 ID:uo7+Cpdz0.net
安倍の傲慢さが出てて笑った

75 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:35:40.46 ID:fQd78uTH0.net
もう政府10分の1ぐらいでいんじゃないの
こんな連中支えるのに買い物罰金8%制度とか

76 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:36:14.36 ID:fd5Fbk1L0.net
怒鳴ることしか出来ない指導者を無くせ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:36:50.58 ID:8bMTs46Y0.net
そして人間ピラミッドで犠牲者を量産する

78 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:37:58.10 ID:At6rF7gD0.net
>>64
神戸高校の体育でそれだったら、長田高校の体育の授業受けたら体育教員への
憎悪全開になってただろうな。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:37:58.84 ID:kCHSU0Sx0.net
小学校3年のときにじいちゃんの話しきいていろいろおもったのは
体育なんてのは軍事教練として体系化されたものならば国家が
関与して義務化し単位で換算して卒業条件にするなら、これは
わかる。
ところがなんだ。ポートボールだの縄跳びだの。関係ないじゃないか。
それが国防につながるのかよ。国家に関係ないことなら国家は
関与するな。体育教育は全面廃止しろ。健康など個人の裁量権の
最たるもので幸福の中核をなすものだろう。そんなものに国家が
口だすな。憲法は国をしばるものであって国民をしばるものではないぞ。
小学校3年生にでもわかる理屈だろ。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:39:17.41 ID:3Hi2O72x0.net
>>75
国民が悪い
何でもかんでも行政に頼った結果が今の大きすぎる政府になってる

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:39:27.47 ID:sf3kRpKq0.net
無茶な負荷をかけたり無理な動きさえさせなければ有用

体全体を動かすことは頭の活性化にもつながるぞ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:40:14.09 ID:2qXQEmiy0.net
体育が問題じゃなくて部活だろ。

スポーツ嫌いを減らすと称して生徒に部活を強要する機会を増やし、
それをしなければ進学就職で不利な扱いをさせる、ということを強化するのは目に見えてる。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:40:27.75 ID:fkqrCgAg0.net
>>56
体育が必修の大学って頭悪そう

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:41:40.96 ID:8bMTs46Y0.net
文句言うと人間ピラミッドの底辺に;

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:41:42.50 ID:T5VwTJG20.net
日本の子供が遊ぶ公園になんて書いてあるよ?
『ここではボールあそびきんしです。』
クソつまらなくやりたくもない軍隊体育は強制される上に公園で遊ぶことを禁止してるとか笑止

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:41:47.76 ID:pRswR9A60.net
こういう目標は思想統制だし、強要だろ。
こんなこと言った以上、少なくとも学校での体育の強制はやめるべきだな。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:42:12.92 ID:dfPYKR8o0.net
>>81
あいにくと勝利のために体を壊すほど酷使しなければならない
一生を台無しにしてでも目先の勝利こそスポーツに必要なもの

体を動かしたいだけの無能に生きる資格はないと決まっている

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:42:21.88 ID:ZU86LV350.net
スポーツ庁とかまた余計な日韓戦組みまくるんだろ?

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:43:35.87 ID:bNqFMLRvO.net
>>62追記

自分が日本の専制君主であれば、遠の昔にこれを実現している。
と言うより、自分に取って、これは生まれ付き当たり前中の当たり前のことだ。

これは、決してスポーツだけに留まらない。

【畑違い】という言葉がある。
これこそ、まさに【筋違い】の言葉である。

この【垂直思考】&【水平思考】の融合こそは、教育・職業・スポーツ・趣味・その他あらゆるジャンルに【革命】を及ぼし得る思想なのである。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:43:48.09 ID:fQd78uTH0.net
>>80
民間にできる事は民間にとか言いつつ独法すげぇ増やしてるのはいったい何よ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:44:13.68 ID:pdoXj2cI0.net
体育はまあいいけどダンスってなんだよと思ってた

92 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:44:16.78 ID:dkGV9DLg0.net
>>64
束縛のない環境だからだろうね
大人になれば気が向いた好きな時に出来る

93 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:44:21.21 ID:kCHSU0Sx0.net
そもそも近代体育が発生した19世紀ドイツではナポレオン戦争に対抗するために
大学生を組織化したヤーンルードヴィッヒが名目として持ち出したものが「体育」で
あって、国家主義・民族主義の象徴として発生してきたどす黒い過去を忘れるな。
体育を推進することは国家主義を推進することであり、戦前の国粋主義やナチスの
社会国家主義を促進するものだ。おまえたちはまたユダヤ人を大虐殺するつもりだろ。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:10.25 ID:f+7Zz7nq0.net
スポーツが得意な人を増やせても、スポーツ嫌いの人を減らすのは人数は可能でも減少率は無理だろ。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:12.92 ID:skaP0Kcj0.net
同じ事を ホーキング博士の前で 言えるか?

 低脳猿

96 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:17.29 ID:fP0FLwyL0.net
ここ数年で随分嫌いになったわw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:20.10 ID:3Hi2O72x0.net
>>90
民間がやらないからだろ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:27.07 ID:Vg+lLHzB0.net
なんか昔の共産主義国みたいでキモイ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:42.85 ID:uqsuJu1/0.net
スポーツって結局糞の役にも立たない毛唐のお遊戯だろ。
根本的に救いようがないくらいに下らなくて低劣なもの。
知的発達レベルが低い人間にしか愉しいと感じることはできないものだろ。
スポーツを楽しそうにやっている人間を見ると,棒きれひろいに夢中になっている犬っころを見るような気分になるわ。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:56.16 ID:8bCPNje80.net
ダンスって必修になってるのか?
あんなの必修だったら学校に行ってなかったな。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:45:56.27 ID:pRswR9A60.net
>>93
だよな、そんな感じするわ、軍事教練なんだよ。
日本のスポーツってそうなりがちだよな、非常に暴力的。
楽しみじゃないんだよね。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200