2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍首相動静】 加計孝太郎理事長との親密ぶりがうかがえる会食もゴルフも公になるのを承知の上だろう 国会で経緯を説明すればいい

1 :擬古牛φ ★:2017/06/04(日) 10:52:56.54 ID:???
★天地人

 主な新聞の政治面の片隅に、前日の首相の行動を伝える記事が載っている。
本紙なら「動静」のタイトルで、首相がいつどこで誰と会ったか、どんな会合に出席したか、
家族や友人らとの会食や散髪の動きまで、公人としての一日を分単位で記者がチェック、報じるものだ。

 ジャーナリスト池上彰さんは「首相動静」の愛読者という。
著書に、歴代首相の動静記事を分析した「今日の総理」(ビジネス社)がある。
いわく「首相動静」は、首相の交友関係などが一目瞭然の「情報の宝庫」であり、仕事ぶりや人間像も浮かんでくるのだと。

 なるほど安倍晋三首相の「動静」欄をさかのぼると、渦中の学校法人加計学園の加計孝太郎理事長が度々登場する。
2016年は3〜12月に会食やゴルフで計7回。「腹心の友」とされるだけある。

 もっとも、国家戦略特区制度による新設の獣医学部の運営事業者に、
加計学園が選定された今年1月以降、「動静」欄に理事長の姿は見えてこない。

 この運営事業者の決定過程で官邸側の圧力があったのかどうか。与野党の攻防が続く。
二人の親密ぶりがうかがえる会食もゴルフも公になるのを承知の上だろう。
手続きも正当だったというのなら、政府・与党は、野党が求める前文科省事務次官らの証人喚問を拒むことなく、
国会で国民に分かりやすく経緯を説明すればいい、と思うのだが。

東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/20170603025674.asp

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200