2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★5

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/04(日) 10:00:44.52 ID:CAP_USER9.net
駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で

 相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。

 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。

 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。
 巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。

 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。
 30日、県に事情を報告し、注意を受けたという。神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。

 読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。

Yomiuri Online 2017年06月03日 17時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170602-OYT1T50164.html

★1が立った日時 2017/06/03(土) 19:25:14.65
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496525762/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:01:48.93 ID:3C9x78Td0.net
駅員さん可哀想
害鳥を駆除しただけなのに

3 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:02:14.59 ID:9oxxLNaf0.net
>>1
ハエハエ★運営側
=朝鮮乞食= プラスで記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
  (森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

4 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:02:23.45 ID:ln2G+KuG0.net
燕は虫食ってくれるから益鳥

5 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:02:41.48 ID:+ABC+Ys20.net
    
ツバメの巣のふん対策
http://www.biodic.go.jp/reports/5-4/image/p030_001.jpg
 ↑
いまどき、零細のオッサンでも知ってる0円でできる知恵なのに
コンプラしっかりしてるはずの大手社員がロクに調べもしないで、

違法行為をやらかしてしまうってのは「ゆとり」の弊害が出ているんだよなあ。

自分でできないなら、
会社や入居ビルが契約してるビルメンのおじさんに頼めばいいだけ。
とにかくツバメを故意にころしたら違法なんだからね。

6 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:02:54.20 ID:0dm/KMl00.net
利用者「糞が汚い!!」

駅員「ツバメの巣ごと駆除します」

駅員は、巣を破壊し、ヒナが落下し、死亡。

駅員「なんとなく違和感が」

利用者
「糞が汚いと言ったけど、
普通は糞が落ちないように工夫し、
落ちた糞を掃除しろとの意味だろ?
アスペか?全部言わないとダメか?」

これだね。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:03:53.43 ID:b8kN3evk0.net
スレ伸ばすような話か?これ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:04:09.56 ID:mnHigGeM0.net
これはクレーム入れた客が叩かれる流れだろうけど、
実際通勤中にスーツに糞とか落とされたらキレるよな。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:04:23.96 ID:DPOe9Lq10.net
「ツバメの落とし物に注意してね」「みんなで子育てを見守ってます」
こんな張り紙しといて、路面にはトラテープを貼って分かりやすくするのが、
糞にクレーム付ける奴にも、撤去にクレーム付ける奴にも、どちらにも配慮したやりかた。
それが現代社会における公的対応の原則。

駅員はバカかガキなんだろ。
出来損ないのまま社会に出すなよ。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:04:30.40 ID:UioDPCac0.net
仕方ない行為かも知れんが、こういう作業を利用者が居る前でやるのは、
流石に感覚がおかしいと言わざるをない。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:05:02.87 ID:3LiaBEb40.net
配慮っていうか、駆除する必要がわからんわ
フンだけ下通らないように配慮してあとは放置でいいだろ。昔からツバメと人間はうまくやってきたんだ。
巣から顔出した子供がピヨピヨしてんのかわいいぞ?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:05:16.49 ID:68V76F7I0.net
>>6
御意

13 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:05:42.92 ID:lzbPHJv+0.net
生類憐み

14 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:05:45.06 ID:0p30guTi0.net
燕くらい温かい目で見てやれよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:06:47.35 ID:UBj2Q+4x0.net
客に脅迫されたんだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:07:35.25 ID:1TksHgjY0.net
実際カラスに上から糞尿ぶっかけられた時は殺意が芽生えたもんな
これはしょうがない派

17 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:07:46.67 ID:TgZFtrbI0.net
観光中国人「拝領」(モグモグ)

18 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:07:52.93 ID:faMrfWau0.net
蒸燕

19 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:08:22.57 ID:tw33LrLc0.net
メンツ丸潰れの三重県クマを殺してまでメンツ回復を図るカス公務員根性
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post_5.html
クマ捕獲無断解放問題〜失態の三重県獣害対策課がクマに尻拭いで殺す算段
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post.htm
絶滅危惧種黒マグロの稚魚乱獲で三重県が行政指導受ける
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/12/blog-post_28.htmll

20 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:08:25.84 ID:S7Z1njx/0.net
>>1
おつかれ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:08:38.70 ID:SM4yrq5f0.net
日本人は生命を疎かにする民族だからな。先進国なら糞が落ちないようにするか、ヒナごと巣を移動する。日本人は基本バカ民族だから生き物の子育ての素晴らしさが理解できないんだよ。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:08:57.97 ID:OfdP3gs00.net
「燕を殺すなんて」と言いながら焼き取り食べる奴〜

まあこんなのは例外として燕は有益な鳥だよ。人に伝染病をうつす
蚊なんかを食べてくれるんだもの。人間の味方だよ。駅員へクレーム
入れた奴が常識のない馬鹿野郎なんだよ!

23 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:01.71 ID:lMeLClAN0.net
全くもって問題ない
偽善者と逆張りこそ撤去すべし

24 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:12.09 ID:faMrfWau0.net
俺のパソコンの解像度が悪いのか蒸と燕が識別できない

25 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:29.40 ID:jWic3Gw10.net
普通に生活してると、ツバメの巣の下に糞落下防止の板とか設置してるの見てるけど、
知らなかったんだろうな。糞が落ちてる→巣の撤去って発想しちゃうのは

26 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:35.62 ID:apQ6BeHA0.net
深夜か早朝に駆除すべきだったね

27 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:39.24 ID:FRKWCLv90.net
言った奴が掃除すればいいだけなのに
駅員は悪くないしなんけいない

28 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:08.34 ID:TwNwPbk80.net
駅長が責任持って
この馬鹿職員を射殺しろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:12.87 ID:lB/drEzk0.net
Gの巣だったら問題どころか喝采ものだろうに
日本人の生き物差別ひどい

30 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:28.79 ID:trEEatwC0.net
近所の商店街だと巣の下に板切れで受け皿を作ってるけどな
少なくとも棒で叩き壊す必要はないわ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:30.68 ID:H4AZlDan0.net
>>6
分かりやすw
人間ってゴミだなww

32 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:30.95 ID:FRKWCLv90.net
>>8
人に迷惑かけず一人でひっそりとキレてろな?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:35.00 ID:S7Z1njx/0.net
>>23
開き直り乙

34 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:35.80 ID:Ris7/8+Z0.net
いなくなってから撤去せよ!

35 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:45.22 ID:1WbhDZW40.net
JR東日本としての一貫した方針がないとダメなんだよ

ツバメと共存なら糞対策をしっかりやるべきだし
巣撤去なら自治体から許可を得てすべての巣を撤去する

その上で、クレームにはこういう方針でやってますと毅然と答えるべき

36 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:11:09.24 ID:/jEsXCqN0.net
燕さんを殺すなんて死刑だな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:11:25.51 ID:fgSIc9Lb0.net
クレーム対応したらクレームつけられたでござる

38 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:11:32.65 ID:LWkxXz0t0.net
たかがツバメのヒナおっことして死んじゃった位で
ぎゃーぎゃーいうなら一生鶏卵食うな

39 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:11:58.90 ID:0p30guTi0.net
>>8
キレはしないな
くそーついてねーとは思うが

40 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:13.45 ID:1uYZgsiB0.net
>>37
雑な仕事するからこうなる

41 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:40.18 ID:S7Z1njx/0.net
>>38
無精卵。ヒナは返らない。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:42.08 ID:B6nZnLF30.net
>>39
むしろ、運がついたと思い、宝くじを買いに行く

43 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:42.53 ID:Xyccw8E70.net
じゃあ誰がフン害獣を処理するの?
東大寺のハトはセーフ?

44 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:46.62 ID:yF7++yJF0.net
しかも綺麗に壊さず、半壊状態のままって、何がしたかったのww
ツバメが半壊状態の家で右往左往してる姿みて遊びすぎw 駅員残酷
しかも、結局利用客に不快な思いさせて、さらに苦情もらって、全員不幸になってるやんw

駅員の家族が不幸になりますように。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:50.50 ID:FRKWCLv90.net
そんなお前は人任せで何もできないくせに
いざというときは人のせいにするだけの低脳。
お前がヒトに物を言える立場じゃない。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:58.06 ID:T05fWy200.net
>>21
駅員はお前のような外国人かもしれないよ
お前と違って、働いているだけ優秀だけどな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:13:03.66 ID:aBN0PoXn0.net
>>38
売ってる鶏卵は無精卵だし

48 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:13:12.87 ID:OuuqnRu30.net
駅職員を批判している方がクレーマー

49 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:13:17.01 ID:H4AZlDan0.net
>>29
ゴミは「自分にとって使えるか」どうかの判断しか出来ないから

50 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:13:32.42 ID:rOHWWp7A0.net
>>2
釣りか?誰も突っ込まないけどwww

51 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:13:54.22 ID:S7Z1njx/0.net
>>43
殺さなくても対応策はある

52 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:14:05.94 ID:R8ElIiqR0.net
駅員がゆとりだったんだろ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:14:33.63 ID:3y3cRlFx0.net
>>1
クビにしろ!

54 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:14:48.75 ID:+PnTZ9qO0.net
「フンが汚い」という苦情を受け←苦情を言った人が一番悪い。

燕は害虫などを食べてくれるのに。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:15:02.82 ID:V9iBK9J+0.net
巣の下に四角く切ったプラ段を┌風に折って下通る人の糞よけにしたらいいのに

56 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:15:06.13 ID:d4Tf8AwH0.net
俺も若い頃はツバメだったから心が苦しいよ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:15:09.99 ID:5TJUSTMe0.net
意識が足りないんだな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:15:10.66 ID:znBjKRzc0.net
馬鹿すぎ

こんなんだから・・・

59 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:15:54.98 ID:PkK3wOstO.net
駅にクレームつける客もあまりに無知
ツバメは渡り鳥なんだよ
日本にやってきて巣作りして雛を育てるのは初夏の一ヶ月だけ
ヒナが飛べるようになったら、日本を離れる
たった一ヶ月しか巣にはいないのに、それを我慢できないのか
頭が悪すぎ
都内の私鉄駅では駅がツバメの巣を大事にして乗客も毎年楽しみにしている
民度の差だな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:10.34 ID:28DqTYnr0.net
小田急は「巣立ちの日まで暖かく見守って」なのにな
沿線民度の差か

61 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:14.57 ID:V9iBK9J+0.net
>>54
いやお前みたいな思慮も何もないキチガイが一番迷惑でさっさと死ねばいいだろ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:24.96 ID:UKveBmCL0.net
地元駅の改札のとこにもあるけど
ふん落ちないよう傘逆さにしてガードしてあるわ
そんだけでいいのに
親が待合室飛び回ってる

63 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:28.39 ID:T6eH2Rts0.net
雛や卵がある段階で巣の撤去や
雛や卵を放棄させるような行為ですら違法だからね。

環境省大臣の許可を得ていない限りね。
環境省の許可が無い場合、完全にAUTOですよ。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:45.44 ID:hL4Uhjb70.net
@ここに立て
A口を開けろ
B真上を見ろ

こういう立て看板を立てるべき

65 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:45.75 ID:Xyccw8E70.net
>>21
中国人は岩ツバメの巣を食べるよな。あの中華料理はセーフ?

66 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:17:08.44 ID:G39sW8E00.net
減俸にしろ! これはバカすぎる

67 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:17:11.27 ID:pR0u1Wx00.net
フンが汚いと苦情を寄せた人と批判した利用者とでバトルすれば解決

68 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:17:34.69 ID:0ewBBk1q0.net
>>5
これ知らんかった
これやってればみんなほのぼのできたのにな
残念でした

69 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:17:58.86 ID:V9iBK9J+0.net
>>59
なんで我慢するんだよ
お前もキチガイか
普通に糞よけ作る考え持てねえのか
さっさと死ねっての

70 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:18:05.01 ID:wvxGE2GP0.net
だって、相模湖ですよ相模湖
駅員さんは熊や猿や鹿とも戦わないといけないのに
ツバメなんか構ってられませんよ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:18:20.10 ID:pFjvmXUZ0.net
感情論になっちゃうわな
カラスなら嫌だけどツバメ可愛いんだもん

72 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:18:22.34 ID:/xxBNfmR0.net
>>21
ピットクルーのイメージ落とすだけだぞ。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:19:25.17 ID:V9iBK9J+0.net
>>70
駅前商店街のラーメン屋が熊特攻されるくらいだからな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:19:36.55 ID:iYHzkOKT0.net
利用者に文句言われるから撤去するんだろうしなあ

殺そうと思ったから殺したわけじゃないんだし
仕方なかろ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:19:36.78 ID:bI6jLQsH0.net
相模湖駅って子会社の東日本ステーションサービスの委託駅だからな!
業務が全く同じなのに給料が本体社員よりも遥かに低くて自社乗車パスすら貰えないとか
かわいそうだよな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:04.98 ID:kMRXePskO.net
>>59
裕福で綺麗なのが当たり前だから、少しの汚れをゆさない

77 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:23.45 ID:2QRkgIHt0.net
>>1
そもそもなら、こんな所に巣を作らなきゃならい事情だよ。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:27.70 ID:O6ZzmpeQ0.net
駅留止swallows

79 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:39.51 ID:9Tvuzgw80.net
相模湖駅も破壊されて撤去になればいいのに。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:41.80 ID:V9iBK9J+0.net
こんなにキチガイが多いのは2ちゃんは今の世情のバロメーターであるな

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:43.70 ID:aBN0PoXn0.net
最近うちの町では燕あまり見ない
他所へ行っちゃったか
数減ってるのかな

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:20:50.96 ID:ARzZ+Bka0.net
逮捕しないのか

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:21:03.93 ID:e8o9eij80.net
この国は道徳からやり直した方がいい
動物に対しての愛情が先進国より足りない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:21:25.77 ID:iYHzkOKT0.net
>>81
燕が巣をつくれるような環境じゃないんだろ
のきとかないだろ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:21:31.43 ID:XqLq+Tzf0.net
>>21
犬食いがどの面下げて

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:21:55.08 ID:dS5j26aq0.net
ヒナよりも痴漢冤罪に配慮しろよ
問答無用で駆除しやがって

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:22:02.30 ID:Xyccw8E70.net
>>51
継続的な犯行だろうか?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:22:40.36 ID:mQ/nLhO50.net
>>50
http://i.imgur.com/EmmfjyS.jpg

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:22:52.38 ID:5TJUSTMe0.net
リニアが橋本を通る前を目標に民度を上げないと

90 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:22:59.18 ID:KNe7fE2e0.net
最近は、日本人らしくないことを堂々とやるようになってきたな。
本当に情けない。生き物を守るため愛情を持って接するのは日本人の基本なのにな。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:23:13.11 ID:aBN0PoXn0.net
>>84
確かに
最近は古い家がどんどんマンションや新築になってる

92 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:23:18.35 ID:ROd0v9Vs0.net
さすがにこのスレにはアベガーは出てこないんだ
それっぽいのはいるけど

93 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:24:42.21 ID:PkK3wOstO.net
駅の階段上の巣からヒナが落ちて、親がキチガイのように飛び回っていた時
駅員さんが助けに来てくれた
長いハシゴをかけて、巣に戻してくれた
人間の手の臭いがつかないように紙でそっと包んで
無事に巣に戻った時、何事かと集まっていた野次馬から一斉に拍手が起きた
忘れられない思い出
あ、小田急線だったよ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:25:16.68 ID:2933ZCcl0.net
>>5
これ風が強い時ヤバそう

95 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:25:52.56 ID:sxOVBZna0.net
>>5
これと似たことを毎朝通るビルの軒先でもやってて賢いなって感心してたんだが
「ツバメの巣 ふんよけ」でググればやり方が出てくるくらい知られてることなんだね

96 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:25:58.33 ID:COsRsIF30.net
でもツバメの糞が落ちて服でも汚されたら
駅員に喰ってかかるんだろ?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:26:34.50 ID:yFNP1NCQ0.net
行動する前に取り敢えず調べる・確認するなどの癖を付けとけよ
ツバメの巣 除去でぐぐったら山のように鳥獣保護法がヒットするじゃん

98 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:27:10.53 ID:zEBYye0b0.net
>>71
かわいさで言ったらツバメやスズメよりヒヨドリの方がかわいいと思うが、
ツバメ・スズメ>ヒヨドリだわ
共存しやすさだな
自分はヒトなので

99 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:27:16.73 ID:2yuXwdyv0.net
>>95
ダンボール斜めに切って壁についてたりってのはみたことあるな

新聞紙床にガムテープとかなー

100 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:27:19.13 ID:Rt/O2IQ90.net
大阪のとある駅にもツバメの巣が今、丁度あって
ツバメもいるけど糞なんかないな
去年もきてて、その時は、また来年もきてほしいですねって
貼り紙して巣は残したままだった
落下防止策もしてるし、意識が全然違うな
同じJRだけど東日本は西日本より冷たいな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:27:33.18 ID:ZPVjjm510.net
今朝の所さんの番組・メガ点で”燕特集”をやってたよな
 銀座三越の正面玄関でも燕が巣を作ってるって

タイミング バッチリだったね
 この駅員辞表出すのかなwww

102 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:15.86 ID:Hp6pBY9s0.net
JRに賠償請求する

103 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:21.00 ID:AxTjCZ7w0.net
5月27日に発生した事件を30日まで県に報告せず、読売新聞が取材しなければ世間に公表せず隠しとおす気だったのだろう

ジャンルを問わず
隠蔽体質は昔から全く変わってないねJR東日本は
隠蔽はJRの伝統芸

104 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:41.49 ID:aAcqjZTQ0.net
> 神奈川県自然環境保全課によると、
> ツバメは鳥獣保護管理法で、
> 傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、


鳥獣保護管理法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

105 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:43.22 ID:+PnTZ9qO0.net
動物愛護!巣を撤去しろって苦情を言う日本人は馬鹿かと思う。
恥ずかしい。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:11.54 ID:pmT0GnrD0.net
駅職員だけでなく苦情言った奴も同類項。
フン害わかるけどハトでないことぐらいわからなかったのかね。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:19.78 ID:Vllu5guQ0.net
ツバメの巣を「駆除」って言う感覚が日本人じゃない。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:37.40 ID:Drtv+bln0.net
だからJRは嫌い

109 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:39.41 ID:uKf1FCdN0.net
先ず糞が臭かったんだろ
だから壊そうとした

ひなの心配なんかこの時点でしてないよ

つうか、ひなをどうすれば良かったんだ?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:39.56 ID:ZPVjjm510.net
JR東日本よ
 乗客に不快の念を持たせた・・・・で謝るよりも燕に謝れよナ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:42.63 ID:uBxCYvaa0.net
>>103
JR東日本の最大派閥労組が…ですもんね

112 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:55.28 ID:tfZ/fmh/0.net
ツバメは人間のいる所にしか巣を作らないんだよ。
(空き家には巣を作らない)
カラスなどから子どもを守るために。
つまり人間を信用してるんだよ。
それを考えるとあまりに短絡的な発想だろ、この駅員。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:31:12.06 ID:+PnTZ9qO0.net
>>112
駅員もある意味被害者。
苦情を駅員に行った糞日本人が一番悪い。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:31:31.15 ID:aW6WG7QD0.net
ウザいやつ消えたな、口だけの葛だったな

115 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:31:34.20 ID:xoAk0E9f0.net
なんらかの人格障害と疑うレベル

116 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:31:46.81 ID:H4AZlDan0.net
ツバメはかわいい
でもフンはきたない、なんとかしてほしい
巣を駆除するなんてもってのほか
鳥獣保護法とか知らないの?

アホwwwwwwwwwwwwww

117 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:04.84 ID:PkK3wOstO.net
巣のすぐ下にフン避けを造るのは効果的
ヒナの落下防止にもなる
そこからなら親がヒナを巣に戻せる

L字型ネジと段ボールで簡単に作れるよ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:14.71 ID:Lchg4ZtU0.net
最近燕見ないよな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:20.52 ID:Tz2iYqnw0.net
相模原って頭おかしい奴しかいない所だろ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:37.12 ID:2lLcAp9A0.net
これは酷い
燕に巣を作って欲しい家たくさんあるのに

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:43.36 ID:iuV4L8qP0.net
フンの苦情を入れて撤去を促したゴミクズも逮捕しろ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:01.99 ID:COsRsIF30.net
糞を落とさない綺麗な巣で可愛い雛だけ見られるようにしない職員は無能w

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:17.14 ID:i0o6q+Xi0.net
ヒナを食べれば良かったんだろ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:41.51 ID:4YrMtBTe0.net
>>75
え、最近は駅まで委託なの!?
恐ろしいな…

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:42.88 ID:GcsccLIx0.net
うちの最寄駅でも利用者がツバメの巣に文句つけてたな
ここ2、3年は巣を作らないから駅が対策してんだろうな
それまでは地域住民に受け入れられてたのに

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:56.42 ID:2lLcAp9A0.net
燕にウンコかけられても俺は怒らないわ
燕が幸せに育ってくれればおk

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:59.53 ID:hL4Uhjb70.net
子供の頃に絵本『幸福の王子』を読んでいて「燕ってバカなの?死ぬの?」と思ってたら案の定 死にやがった。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:34:48.99 ID:H4AZlDan0.net
フン避けを作りました
強風でフンが飛んできました
もちろん不快なので即クレームです
記事になりました
全然フン避け意味ないじゃんwww無能職員www
ググっただけの工作で対応とかwwwこれだからゆとりはwwwww

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:35:15.75 ID:KU8Z0AeV0.net
ツバメが巣を作る家は幸運が訪れる的な言い伝えが無かったっけ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:35:23.67 ID:w2Hs/w4h0.net
>>125
マジでさ
年に一回の巣作り子育て期間くらい目をつむれないのかね

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:35:43.91 ID:pmH1e94W0.net
クソクレーマー様は文句言うだけで責任取らないからなw

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:07.87 ID:PkK3wOstO.net
鳥のフン、みんな知らないんだなw
あんなもので騒ぐ方がおかしい
水溶性だからすぐ流せば簡単に落ちる
なんの問題もない
放置すればパリパリに乾くから、パリッと剥がれる
クレームつける人間が馬鹿

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:21.39 ID:EfKj/R9S0.net
野次馬きらい

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:25.73 ID:F9N7ICtC0.net
うちに燕、毎年来てくれてたけど、リフォームしたせいで巣を撤去してしまったわ。また来て欲しいけどなぁ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:32.73 ID:xoAk0E9f0.net
>>129
ツバメが低く飛んだら的なのじゃなかったかそれ
ツバメの専門家じゃないから知らんけど

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:38.71 ID:BidHURhE0.net
ツバメに巣を作られてみたいわ
うちに作ってくれ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:40.40 ID:/HaiWqKM0.net
567 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 08:30:34.49 ID:LrEPtkYB0
人の多い都市部ならともかく、のどかそうな田舎の駅じゃないか
クレーム入れるヤツもそうだけど、もっとおおらかな対応ができないのかねぇ
https://goo.gl/maps/Dyz8p3MsMzC2

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:43.74 ID:4nOVL0P30.net
ならフンくらうか、

下にフン除けの板を貼るかだが

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:56.12 ID:K3w04PTX0.net
相模湖畔にある神奈川県立相模湖交流センターの2階に、
ダムは強制連行した朝鮮人が作ったって書いてあった気がするけど、
今でも同じ展示してあるのかな?

140 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:57.25 ID:COsRsIF30.net
鳥の巣ってダニが湧くぞw

141 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:37:21.36 ID:S7Z1njx/0.net
>>123
食べたら過失の言い訳できなくなる。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:37:40.90 ID:/HaiWqKM0.net
>>135
それ(低く飛ぶ)は雨が降るだけ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:37:41.95 ID:xoAk0E9f0.net
最近おかしい奴増えたの外人が増えたのと関係ない?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:37:50.29 ID:4YrMtBTe0.net
>>75
今見たけど、受託駅じゃないぞ?
隣の高尾は一部業務の委託をやってるけど相模湖は直轄みたいだぞ。
逆に新宿など大きい所は一部業務受託で、大久保駅などは完全受託のようだ。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:38:00.64 ID:Xyccw8E70.net
ローマの繁華街に住みついたカモメはセーフ?
ダーウィンでやってたが、フン害すごかった。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:38:00.93 ID:xoAk0E9f0.net
>>142
あーそれそれ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:38:20.10 ID:aBN0PoXn0.net
>>135
低く飛んだら雨、だよ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:38:26.27 ID:2lLcAp9A0.net
神奈川って人間としてクズが多いね
こんな奴ばかりだから安定の神奈川って馬鹿にされるんだよ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:38:32.63 ID:4LGUUZZQ0.net
さすがに撤去するなら巣立った後だろ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:01.83 ID:tjvfV3yt0.net
鳩に餌を与えないでください、よく見かけるけどな
JRの駅舎は大きな鳩小屋になってる
いい加減ゴミ袋破るカラスは害鳥指定していいと思うんだけどな

151 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:18.97 ID:otorp47U0.net
駅員さん板ばさみやな
どうしたらええんや

152 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:26.60 ID:kZptclNo0.net
作り始めた時点で片付けるだろ普通は
うちに何故か去年からツバメが来たから作り始めたら洗い流してたわ
なのに今年も来たから鳥除けスプレーを壁に書けておいたら居なくなって良かった

153 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:36.98 ID:WiEGnCJF0.net
神奈川は人間のゴミ多いに同意

154 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:38.45 ID:M6JN2k0S0.net
致し方なし。
しょうがないことです。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:10.30 ID:KD7UimyJ0.net
高速道路のSAやPAでは、子育てに協力してください落下物に注意してくださいって柵で囲ってあったな

156 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:18.10 ID:d4Tf8AwH0.net
>>88
雀やんけ!

157 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:24.93 ID:dBt0At5Q0.net
場所が相模湖駅か…人間のくせに巣の周りうろちょろするなって言いたい

158 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:26.81 ID:PkK3wOstO.net
ツバメなんて一ヶ月くらいしか子育てで巣にいないのに、その期間くらい見守ってやれよ
わざわざ海を渡って日本にやってきてくれたのに
うちに来てくれればおもてなしするのに

159 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:28.92 ID:GcsccLIx0.net
>>130
心の狭い人が増えたよな

160 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:29.12 ID:8+gKZlGj0.net
ウチはツバメの巣は保護するが
スズメバチの巣は排除する

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:32.74 ID:AxTjCZ7w0.net
103の続きだけど、
5月27日 事件発生
5月30日 県へ報告
6月 2日 読売新聞が取材
6月 3日 読売新聞が記事に

読売が直撃するまでの1週間、世間を欺いていたんだね
読売に限らずどこかが取材しなければこのまましらばっくれるつもりだったんだろうか

隠蔽大好きJR東日本
隠蔽はお家芸
隠蔽は社訓
隠蔽は社是
隠蔽は企業理念

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:32.98 ID:H4AZlDan0.net
つばめの巣が縁起物についてのページな、他にもあるけど
http://kaiun-ch.com/5878

>ツバメは天敵から身を守る力に乏しく、居心地が良くかつ、
>「安全だ」と思える場所にしか巣をつくらないとされています。
これからはこの駅にこのツバメが巣を作ることは無くなるな
結果オーライじゃねーの?

あと人に教えてもらってあーそれそれじゃねーんだよバカ
ありがとうだろうが

163 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:40.19 ID:xoAk0E9f0.net
リアルでツバメの巣ぶっ壊してる奴見たことある?目の前でやってたらドン引きやろ
人格障害疑うわ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:49.89 ID:S7Z1njx/0.net
>>154
誤りは誰にでもあるから。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:41:15.10 ID:wtUNrJuq0.net
>>10
これやな
最近うるさいしななんでも
動画とかよう録るし

166 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:41:45.66 ID:NmJnbHKE0.net
害鳥養護しているやつは人魚姫像を赤く塗る奴らと同類だとよく分かるな

167 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:41:59.23 ID:AFI1BTNs0.net
>>1
害鳥駆除しただけやん
この程度のことでクレームつけるキチガイ愛護は皆死ねよ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:41:59.76 ID:/HaiWqKM0.net
>>162
レスもらった方だが、別にあーそれそれで十分だけど

169 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:11.63 ID:FjG9zCCm0.net
つかクレーム来る前に糞ガード作るとかあるだろに

これはアスペな駅員が悪い

170 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:16.18 ID:+dh4OP/IO.net
ワザとやったわけじゃないのに罪に問うとか…

何かギスギスし過ぎだろ…

171 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:37.60 ID:LGefEh/D0.net
ツバメはすぐに巣立つから少しだけ配慮してあげればいいんだけどね
でもツバメの巣はカラスにやられるんだよ
前住んでいたアパートにあった巣はそれでやられてかろうじて生き残った雛を巣に戻してやったわ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:44.96 ID:i+DmI9As0.net
ロンドンじゃ多発テロ
日本はツバメの雛の落下死
平和だなあ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:46.55 ID:8wJXTSUm0.net
ここなら鳥の巣を潰されることもなかった。
http://i.imgur.com/Qk2MnwZ.jpg

174 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:10.30 ID:Drtv+bln0.net
最寄駅なんて工事で巣を囲う時でも
ひなが育つように配慮して
乗客向けに巣立ち報告までしてたわ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:13.99 ID:uzeGYcNN0.net
>>118
昨日飛んでるところ見た
2羽だけ
数は減ってるような気がする
ムサコにはツバメがいるから保護しましょう
みたいなマンションがあったような

                品川

176 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:23.73 ID:zEBYye0b0.net
どっかの駅の改札に寝そべる猫もそうだけど
何もしない気にしない、風景と化してる、またはそのふりとかしてる人もたくさんいるの、
声にしないから伝わらないんだよね

177 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:41.05 ID:COsRsIF30.net
鳥の糞害だけなら鳥のせいだけど
糞よけを設置すると設置した人間に責任が生じるんじゃね?
糞よけがあっても被害を受けたら糞よけを設置した人間の責任になるみたいな
職員とかそういうのに敏感そうだし

178 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:45.48 ID:H4AZlDan0.net
>>168
本人の意識の問題だと思うけど
伝わるのはID:/HaiWqKM0だから
それでいいならそれでいいよ、言い過ぎたな

179 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:57.66 ID:3C9x78Td0.net
>>10
利用者がいない時間帯にやると
時間外労働になるじゃん
糞掃除するために駅員になったわけでもないし
時間外手当は支給されるか微妙だし
そりゃ時間内にチャッチャッと適当に作業することになるだろ。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:44:21.21 ID:Q/O/20ej0.net
鳥獣保護法なんてくそ法律があるからカラスの駆除もできない、なくしてしまえばいい

181 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:44:28.05 ID:dMh/yCAk0.net
今の日本人って病気だよ病気、マジで

182 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:44:45.12 ID:6XJ31QjP0.net
世間は冷たいなって思いながら壊してたんじゃねーの 

183 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:00.69 ID:IG/PkiJR0.net
やべぇ
本当に>>9みたいなのがすぐに涌いてる

184 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:14.62 ID:xoAk0E9f0.net
>>173
ワロタwww
和むわ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:15.34 ID:S8e27Fq50.net
>>1
あれ?この職員、法律知らなかったのか?
巣にひなや卵がある時は許可もらって駆除しないと

186 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:27.77 ID:ASfLAFsj0.net
家の中に作られた昔の俺ん家
お陰で窓開けっ放しw楽しかったからいいけど
よくまあ覚えてるもんだなってくらい毎年毎年来てたわ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:41.94 ID:qsTLO/va0.net
鳥獣保護も、利用者多数の場所じゃどこまでやるんだろうね。
ちなみに、田舎は結構やってる。動物愛護のあれで。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:47.89 ID:XpAkzRzQ0.net
>>179
相模湖駅なら利用者がいない時間がたくさんあるだろW

189 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:45:52.88 ID:+PnTZ9qO0.net
燕の糞は縁起がいい。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:03.81 ID:Z1G/+clD0.net
道の駅のトイレが鳥のうんこだらけだと気が滅入るけどな

191 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:05.04 ID:mZW4exur0.net
>>135
つばめが巣を作った家に幸運がってのは有名だよ
何日か前のコボちゃんでもネタになってたと思う

192 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:05.88 ID:DGfFPAv40.net
誰がチクったんだよー

193 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:29.13 ID:Xyccw8E70.net
巣を作って新大久保を侵食してる害獣は?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:30.52 ID:H4AZlDan0.net
>>186
最初に作られたキッカケが知りたいわwいい家だなww

195 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:32.41 ID:03xyr9Cz0.net
NHKで巣の真下に板を置いとくだけで良いって話があったな

196 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:35.96 ID:zEBYye0b0.net
>>172
ww

197 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:38.60 ID:xoAk0E9f0.net
>>181
日本人じゃないかもよ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:47.21 ID:S7Z1njx/0.net
>>180
動物のいい面にも目を向けた方がいい。
俺はあんたの顔を見てもたぶん癒されない。

199 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:47:07.94 ID:0ylv8Mam0.net
ツバメが巣を作ったら縁起がいいと喜んでたもんだ。
ヒナが巣立つまでその家の住人も毎日気を使い見守ってた。

それを・・・
それを・・・・・壊しただと!?

200 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:47:28.23 ID:UiyFIQxw0.net
ツバメの巣を破壊してヒナを殺すという発想が

まず日本人には理解できない


この駅員は日本人ではないのだろう

201 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:47:35.53 ID:2lLcAp9A0.net
燕の巣を壊して雛を転落死させて殺してどや顔の駅員
信じられんわ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:47:46.99 ID:F553MDh00.net
前に勤めていた会社の出入り口も毎年ツバメが巣を作って子育ての期間はその真下は通行できないようにしていたな

203 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:48:02.94 ID:gEpPhr+d0.net
この駅員は、鬼畜

世界中が非難する!

204 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:48:22.71 ID:nDJhCR6d0.net
忘れ物で腐るほど有る傘を、巣の下に逆さにしてぶら下げとけば良いだけなのにな。

205 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:48:40.73 ID:xoAk0E9f0.net
>>191
やっぱそういう言い伝えがあるのって日本人の精神からなんやろな

206 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:48:49.31 ID:jd0KSZ+Z0.net
ウチの近所の商店街。
夜間は自動車通行可になるので終夜電気が点灯。
なんでツバメが夜中2時3時でも起きている不良ツバメw

207 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:49:18.69 ID:sgq+1SUG0.net
相模湖ってクソ田舎じゃん
カッペが何でフン如き気にしてんの?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:49:36.33 ID:VPZ+3uWG0.net
割と些細なミスでニュースまでなるって大変な仕事だな
言うほど給料も良くないしな

209 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:49:51.34 ID:COsRsIF30.net
>>201
放置してたら苦情が来るし工夫したら上司に言われるし撤去したら叩かれるし(´;ω;`)

210 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:49:52.75 ID:2lLcAp9A0.net
こういう事件は全世界に拡散させて神奈川の恥を広めよう

211 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:49:57.73 ID:j+6FOL2m0.net
朝鮮人だろこの駅員

212 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:50:37.93 ID:XffS0F8v0.net
JRは自分らのイベントやら何かを開発しただのの宣伝や被害者になった時は積極的にマスゴミ利用して宣伝するくせに、
自分らの加害行為はひた隠しにしてマスゴミ発表しないよね

213 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:50:49.58 ID:Xyccw8E70.net
駅なら当然の処理だろ、お客様にフンはありえん

214 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:51:14.97 ID:iQHWlS1i0.net
これなんで怒られるの?

215 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:51:20.18 ID:UiyFIQxw0.net
日本人とツバメって情緒的なもので密接に繋がってるんだよね


それを害鳥相手の如く巣を破壊してヒナを殺すとか


このJR職員は日本人離れしてるよ
JRが悪ともいえる


世が世なら腹を切れってレベル

216 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:51:41.03 ID:HYIfPwux0.net
飲み会や家族団らんで、つまり楽しみで焼き鳥や焼肉を食った事が一切ない人間は批判する資格がある
それ以外は批判する資格はないな;

217 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:51:48.10 ID:7EHSSQUO0.net
>>29
昔、マンホールの蓋の隙間から殺虫剤を噴霧して阿鼻叫喚になった動画を見たな〜

218 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:52:08.05 ID:QJHkz5hiO.net
>>1
自然に囲まれた八王子だから仕方無い、意識高い系の都会とは違うよ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:52:08.76 ID:H4AZlDan0.net
>>202
それ駅でやったらクレームだわな
利用客が多いし
「たかがツバメで通行禁止とかなんだよ…」なんて言われるのは目に見えてるわ

フンが汚いというクレームにどう対応すべきだったか一応の問題じゃねーの
壊すのがヒドいならフンを避けるだけの対応になるんだろうが
何でも文句言うやつは次に臭いがどうとか言ってきそうだわ

220 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:52:28.47 ID:cWzx1UMgO.net
糞が汚いぞ!→糞受けくらい作れ!

分かりました→巣の除去

どちらかと言えば駅員の頭がおかしい

221 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:52:47.33 ID:6S+OXwE/0.net
>>214
確かに配慮が足りないと言えば足りないけど、
このスレ見る限りJRアンチみたいなのが騒いでるんじゃね?

222 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:53:00.57 ID:nNtKZXkO0.net
フンが汚い撤去しろとコンビニの煙が臭い撤去しろは同じプロ市民だろ

223 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:53:01.10 ID:S7Z1njx/0.net
>>213
別の方法があるのでは

224 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:53:07.71 ID:XffS0F8v0.net
>>218
八王子じゃないよ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:53:57.65 ID:iQHWlS1i0.net
ブロイラー「差別反対!!」

226 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:54:11.84 ID:Py5IIHXP0.net
>>207
今や都心への直通快速も多いベッドタウンだぞ。
藤野や四方津辺りまではこんな場所にまで住宅が…ってくらい人口が増えとる。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:54:24.57 ID:TuVe+AtH0.net
>>59
西武新宿線 武蔵関駅だな
フン除けも作っている。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:08.44 ID:2lLcAp9A0.net
JRと安定の神奈川に期待するだけ無駄

229 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:13.35 ID:aCWgLAyK0.net
ツバメ擬態スキルタイプの朝鮮人の潜入を見破った愛国保守駅員だろ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:13.98 ID:zf7xowi60.net
配慮が足りないとか常識レベルで片付けるのはやめて下さい

立派な犯罪ですよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:18.47 ID:bAY4GXvA0.net
>>6
これが在日サヨクのやり方か

【言論弾圧】
百田尚樹氏の一橋大講演会中止に「あまりにひどい。完全な言論弾圧」 ★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496509522/

232 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:33.24 ID:UiyFIQxw0.net
やっぱ神奈川は魔境なんかな

日本人離れしとるわ

233 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:53.28 ID:kRehjkYO0.net
ツバメなんてどうでもいいだろ

234 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:55:58.80 ID:UIv7mT2C0.net
つば九郎が辛辣な一言↓

235 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:56:18.71 ID:cWzx1UMgO.net
糞が汚いの意は
糞受けを作れ
だろう

236 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:56:23.77 ID:Xyccw8E70.net
>>223
誰に不便を強いるの?まさかかねだしてJRを利用してるお客様?

237 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:56:42.25 ID:Z+ba1oen0.net
>>21
さすが!うんこまで食べる高等民族様は違いますね!

238 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:57:12.96 ID:/HaiWqKM0.net
前スレでもちょっと言ったけど、近所のツタヤは正に正面玄関の、吊り下げるタイプ照明のとこに巣を作られたが
普通に、下に段ボール引いてガムテで固定、あと注意書きも横に貼って燕自体は絶賛放置中だが
そもそも燕は縁起の良い鳥という言い伝えが根強い地方だし、クレームが出たとか全然聞いたことがない

239 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:57:33.39 ID:qbZ/ru2X0.net
鳥なんかどうでもいいじゃん

240 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:58:02.36 ID:vYbMCbFW0.net
ツバメさん可哀想…

241 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:58:30.31 ID:YBNXJZfH0.net
日本の近代文化に追いやられる希少動物たち
小動物を破壊する奴はやがて犯罪者に成長する(過去の事例多数)

242 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:59:26.12 ID:hHHMHIpi0.net
>>200
俺は上司に命令されても断るわ
そんなに壊したいならおまえが自分で突いて壊してこいとw

243 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:59:34.89 ID:SpzAznMV0.net
>>239
お前みたいな無駄グソ垂れ流して無駄飯くらうバカよりは役に立っているよ

害虫とかを食いまくってくれるからな

244 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:59:42.00 ID:H5OKHM8b0.net
ツバメならともかく、飛ぶドブネズミと呼ばれるドバトなんかは住居に粘着し出したら合法的に処分できよう法改正しろよと思うわ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:00:05.54 ID:uzeGYcNN0.net
>>239
おまえもな

246 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:00:47.23 ID:Xyccw8E70.net
>>238
通行人は不幸にも避けないかん。フンの温床だからな。。。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:00:59.73 ID:SpzAznMV0.net
毛沢東が「スズメは米を食い荒らす害獣だ」と駆除を命じた結果、
害虫が大増殖してコメ生産が壊滅状態、飢餓で多数が死亡、

これが失脚の元となったという

248 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:01:33.00 ID:oDK0V14/0.net
>>39
クソはついてるじゃねーか

249 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:01:35.39 ID:N51OhX9j0.net
普通は巣の真下だけ囲んで注意書きするんだよ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:01:47.53 ID:+PnTZ9qO0.net
人間も汚物出すのに・・

251 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:01:55.46 ID:/cujdsT70.net
>>2 鳥獣保護管理法は、成立時期から判断して、民主党政権負の遺産だな。

252 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:02:33.11 ID:hrCyyRVX0.net
対処療法ではなく原因療法しただけ、って話なだけじゃないこれ
そんなに叩かれることだろうか

253 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:02:39.65 ID:FRKWCLv90.net
>>31
>>49
その基準で言えば、お前が人類のゴミクズだからwwwwwwwwww

>>219
お前は人類のクレーム対象そのものだからwwwwwwwwww

大丈夫よ?

254 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:02:42.47 ID:VzeHaZlR0.net



「生類憐れみの令」を笑えないね。

ツバメの雛の命と引き替えに、社会的な命を絶たれたサラリーマンには憐れみはないのか?





255 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/04(日) 11:03:09.51 ID:I8w/BOQy0.net
「配慮が足りなかった」 って 「誰も見ていない時にやるべきだった」 って意味なの?

256 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:03:31.44 ID:HDMFoXRa0.net
>>2
違法行為に同情するとかチョンだろお前

257 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:03:37.63 ID:K3Wqwv0c0.net
だーれが殺した♪
クックロービン♪

258 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:03:58.52 ID:DOy0OL2f0.net
>>5
糞よけってこう作るんだね

259 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:18.92 ID:zEBYye0b0.net
>>257
グギギ

260 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:20.08 ID:TKzD1Ag1O.net
>>238
近所のマンションもそうだわ
暖かく見守ってくださいとダンボールに書かれてた
最近は何でもかんでもクレーム付ける輩が多いね〜

261 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:22.49 ID:PbnLf7YP0.net
くだらねぇ
鳥なんかどうでもいいだろ
二度と鳥肉食うなボケ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:28.16 ID:cWzx1UMgO.net
>>238
糞が汚い(フン避けくらい作れ)
というクレームだろう

燕に向けたクレームではなく
対応してなかった駅へのクレームだったと考えると
割と納得がいく

263 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:30.22 ID:arj1Ep8U0.net
職員は「フンが汚い」という苦情を受け、対処せざるを得なかったんだから、
「ヒナがかわいそう。」とか、勝手なこと言うなと思う。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:38.72 ID:TuVe+AtH0.net
相撲原って・・・・・

265 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:55.12 ID:DOy0OL2f0.net
>>76
潔癖症とかストレスに弱いからって聞いたことあるけど実際そうなのかね?

266 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:03.55 ID:waxhsetM0.net
客 → フンが汚いから巣を駆除しろ
客 → 巣を壊すなんて鬼畜

JR職員かわいそう

267 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:16.71 ID:RN2Qo+z/0.net
もうJR束日本は川崎獣工業に発注できないだろうな…

268 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:18.20 ID:Xyccw8E70.net
>>254
その思考が笑えん

269 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:21.33 ID:5+sK6KYD0.net
ツバメが保護対象なのは常識だろ・・

270 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:31.93 ID:deqHiQsq0.net
京王の対応
http://grapee.jp/wp-content/uploads/31649_main.jpg

小田急の対応
http://pbs.twimg.com/media/DAbUrLjXsAEajRM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ci8iNpHUoAA53on.jpg

271 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:36.59 ID:YEwsNTUd0.net
>>151
クレーマーは、ふんをどうにかしろと言ったが
巣を撤去しろとは言ってないと逃げちゃうからね。

ちょっと調べてから行動すれば、
法律破って、巣を撤去して雛を殺すようなことは起きなかっただろうに
この駅員は思慮足りなかった。やってはいけないクレーム対応を取ってしまった。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:44.12 ID:RqRgY+B60.net
はよ駅員逮捕しろよ
法を犯してるのに謝罪で済むと思うな

273 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:46.73 ID:kjpxXws80.net
ちなみにツバメひなは糞を巣の外にするように本能付けられているのね。
巣を汚さずオムツいらずなのね。

274 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:56.76 ID:0USHFtba0.net
いやいやいや
こうやって謝るからおかしくなってんだよ日本は
蟻は踏み潰してよくてツバメは殺しちゃいけないとか矛盾してんだろ
あとは害虫は平気で殺してもいいとか
害虫だって命がたんだぞ

反対のこと言えばいいと思ってる馬鹿ってほんと糞だな

275 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:59.73 ID:7TcfBJ1H0.net
.
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )
  |    (_      丿   まあ、しょうがないですね。
  |  ノ __)    |
  |    \/     |
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

276 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:06:00.58 ID:uzeGYcNN0.net
>>247
一時期心配するくらいスズメの数減ったが
最近は増えたな
小雀を観る機会が多い しかも人に懐いてる
餌やる人が増えたのかな
            品川

277 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:06:23.36 ID:cWzx1UMgO.net
>>263
そのクレームの意は
燕を排除せよではなく
フン避けくらい作れ
だと考えると無理がない

278 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:06:54.94 ID:ti4PZnPS0.net
今の時期サービスエリアに行くとほぼトイレにツバメの巣があるね。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:07:19.23 ID:S7Z1njx/0.net
>>251
平成十四年七月十二日法律第八十八号
民主党政権時代だっけ?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:08:10.29 ID:qsTLO/va0.net
ジャスラックも恐ろしいんだけど、動物愛護がここに確実に電話いれるってこと。あまつさえ法で整備されてるからな。
電力会社がガチで鳥の巣保護してるのも、そういうことがあったんやろうなと、電柱に撒いてある監視中だかの札を見て思うこの頃であった。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:08:14.54 ID:ox0mpxuz0.net
>>2
つばめは害鳥ではなく、
害虫を食いまくってくれる益鳥だろ

糞なら駅員がパパッと掃除すればいいだけ
清掃員いるはずだろ

282 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:08:30.70 ID:RqRgY+B60.net
燕と虫が同じ?馬鹿乙
なら人殺しても良いことになるしルールを守るのは義務なんだよ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:08:42.17 ID:4WTO2BrV0.net
あったまきったねぇ色に染めてる韓たちに迷惑かけつづけてる
クソガキ連中か!!

284 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:09:00.83 ID:ti4PZnPS0.net
鉄塔に作られたカラスの巣を、電力会社がよく撤去してるけど
あれにひなが居たときはどうしてるんだろ。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:09:56.10 ID:S7Z1njx/0.net
>>284
殺して埋葬。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:10:49.69 ID:KHhA5I1E0.net
ツバメは幸せの鳥
毎年俺んちの軒先に帰って来て家族を温かい気持にさせてくれる
解雇案件だなこれ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:10:52.60 ID:oUtntNSQ0.net
>>284
地域の安全のため違法行為をしてくれてるよ

288 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:06.90 ID:YEwsNTUd0.net
>>167
つばめは、農業的にいえば害虫を捕ってくれる益鳥ですよ。

289 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:14.57 ID:Zc92TSui0.net
一方鴉は情け容赦なく雛ごと撤去されるのにな・・・

290 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:33.16 ID:e8b3nGQN0.net
駅員も想像力がないよね

1日の降乗車人口が2千人ちょっとの駅で、わざわざ乗客いて見てる目の前でやれば、どうなるかぐらい考えつかなかったのか
せめて、乗客のいない時にやるとかさ

291 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:49.48 ID:O7CBTIuN0.net
最初から巣が作れない構造にしろ

292 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:59.54 ID:+zRcC4Bu0.net
>>1
巣が作れないような構造か、そんな素材の壁にするとか。
できるだろ?ホームレス避けに、寝転がれないベンチが作れるんだからw

293 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:02.78 ID:1qUQj9Ll0.net
可哀想なつばくろー

294 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:23.67 ID:1rul+kW/0.net
>>266
駆除しろなんてクレームは入ってない

295 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:48.03 ID:fE5Tci4+0.net
自宅車庫に作ろうとした形跡はあったな
壁にくっつかなかったようだ

296 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:49.10 ID:Xyccw8E70.net
>>284
ゴミと一緒にゴミ袋

297 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:13:05.13 ID:CfB4omm70.net
>>290
ほんこれ
そういった意味での配慮不足

298 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:13:35.60 ID:+PnTZ9qO0.net
動物を排除したらいいって思わないことだよ。
共存共栄することで、未知の細菌から人間を守ってくれてる。

299 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:14:17.86 ID:IRcJDdmv0.net
近所のスーパーでは、ツバメの巣の下にどんべえのカップ置いててほほえましかった
その後、店つぶれちゃったけど

300 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:14:20.61 ID:1rul+kW/0.net
>>271
逃げるも何も言ってないだろ、お前は何を言ってるんだ。
「通学時の児童がうるさい」ってクレーム入ったら学校が児童の家を破壊するようなもんだぞ?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:14:46.59 ID:Jyvi7Gey0.net
でもさ、ムクドリみたいに大群で巣作ったらだれもこんなこと言わなくなるよな。
人間って勝手だよな。

302 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:14:52.49 ID:IVnzLQqJ0.net
日本人なら、つばめの雛見たら
棒でつつくなんて感情は湧かないはずだけどな
・川に落ちた犬は棒で叩け
・狂った犬には鞭が薬
・姑への腹立ちまぎれに犬を蹴る
やっぱ汚鮮されてるのかな

303 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:02.97 ID:+OcxlDa10.net
人間のエゴの為にクレーム受けて職員も大変だな

304 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:05.31 ID:nX1TDZY50.net
>>251
こういう政党でしか語れないバカが増えたよな。うちのオヤジもだけど。

305 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:12.13 ID:zHF2AKEw0.net
凄い頻度で餌貰ってるよー(*´ω`*)

〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜Close-up - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7QYs6xvS6NA

〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜swallow babies from egg to flight live stream - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J5B8J2G_Xtk

306 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:34.68 ID:arj1Ep8U0.net
>>256
駅員さん可哀想
害鳥を駆除しただけなのに

ちなみに、おれは生粋の日本人な。
なんでもチョンとか言えばいいと思ってる、おまえは馬鹿なのかなあ?
虫けらほどの脳みそも無いんだろうね。w

おまけに、
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律、
って、どんなものか理解してないだろ?

307 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:47.64 ID:mE27xUbg0.net
これやったやつアスペルガー臭いな

308 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:52.17 ID:gKv3JSjE0.net
フンが汚いってクレームがあったから壊したんだろ
駅員もやりたくてやったわけじゃないと思う
だってツバメの巣だよ、普通は壊したりしない

309 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:04.71 ID:7ywBeXuG0.net
糞が汚いと言った奴が、一番悪いだろ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:10.51 ID:fOSld7A/0.net
>>8
こういう自然や動物、昆虫に対して存在を許さないような狭い器量が
世の中を無味乾燥にさせるんだよな。
生きてたらフンだってするんだよ、許せよ。乾燥させて適切にブラッシングしたら
大体綺麗に落ちる。

311 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:13.29 ID:2WlJVsjkO.net
>>270
(・∀・;)やさしい

312 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:25.81 ID:nX1TDZY50.net
>>270
ほほえましい

313 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:28.94 ID:YEwsNTUd0.net
>>180
刑法なんてくそ法律があるから池沼のの駆除もできない、なくしてしまえばいい

とか植松言いそうだなw。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:57.46 ID:/HaiWqKM0.net
フンがキタナイでも、新聞紙でも敷いて毎日取り換えるぐらいで十分対応できた筈だわな
駅員がバカだっただけじゃん…

315 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:17:35.43 ID:ti4PZnPS0.net
>>288
駅に巣を作った場合は人によっては不快害鳥

316 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:17:51.18 ID:loll9Ivp0.net
燕の巣襲うカラスも法律違反なの?

317 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:17:52.87 ID:gCgvj3PX0.net
客 ふんが汚い!撤去しろ!
客 ツバメのひながかわいそう!

日本では民主主義がグダグダなのは、国民が阿呆だから。
まともに言うこと聞いていて何らかの変化が生じると必ずそれに文句言ってくる。
何もしないのが一番賢い。

318 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:18:23.94 ID:js7FkmHm0.net
鳥の糞にはクリプトコッカス症やヒトプラズマ症の原因黴、
鳥インフルエンザ、鳥脳炎、ニューカッスル病などのウイルス、
オウム病クラミジア、ダニ、シラミ、トキソプラズマ原虫、ワクモなどの寄生虫
といったものが含まれていて
糞避けを作っても、乾燥した糞からこういったものが空気中に広まります
鳥は病気を運ぶ生物としてはネズミなどと同様なものなのです
生活の場から鳥を駆除するのはネズミを駆除するのと同様なことなのですが
それを知る人は少ないので今回のような非難がおこります

319 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:18:26.64 ID:L6fKH4z20.net
え?
例えば個人の持ち家に燕が巣を作っても取り除けないの?

320 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:18:30.30 ID:FzDVqfW30.net
近所の田んぼに鴨が1羽いてほっこりした

321 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:00.48 ID:v3oPQu6n0.net
ツバメの雛をめぐって5スレの熱量をハートに抱えた日本人が好きだ
こんな国でテロリストは育てない
確信した

322 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:04.84 ID:35Y2nKJ20.net
昨今の動物保護はもはや現代の生類憐れみの令の域

323 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:20.56 ID:S7Z1njx/0.net
>>306
ツバメも役に立つ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:24.14 ID:CdTzDE3B0.net
普通スバメが巣をつくってたらラッキーだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:30.62 ID:XgJX06sq0.net
燕の巣がある家は良い家みたいな事を昔は言ったよね

これって燕の巣を壊さない為の良い言い訳だったと思うよ
最近は巣の下に紙の糞受けを作るのが多いけど、巣の雛が見えないのも寂しいよな

326 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:35.57 ID:e8b3nGQN0.net
京王
http://grapee.jp/wp-content/uploads/31649_main.jpg

小田急
http://pbs.twimg.com/media/DAbUrLjXsAEajRM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ci8iNpHUoAA53on.jpg

阪急
http://hankyudensha-movie.arukikata.biz/obayashi/img/tsubamenosu-1.jpg
http://i.imgur.com/NtT3tEW.jpg

京王稲田堤駅
https://pbs.twimg.com/media/C_RWpf6UwAAOsfl.jpg

大倉山駅
『ツバメが巣を作っています。子ツバメが巣立つまでご協力お願いします。』
https://pbs.twimg.com/media/BLLMtYBCUAArnTu.jpg

道の駅
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8afa62d543fcf8d02f37e8aa741cc172fee84307.55.2.9.2.jpeg
http://www.tsubame-map.jp/1_michi/images/anti-su5.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/64a/2742268/20130601_331250.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/64a/2742268/20130601_331249.jpg

327 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:43.41 ID:IRcJDdmv0.net
>>270
やっぱりこうしてほしいよな

328 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:49.27 ID:0a+k7xIW0.net
>>255
そりゃそうだろ
でないと保護法違反がバレるからな

329 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:55.16 ID:3GyOLry+0.net
>>270
素晴らしいっすなあ

330 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:01.29 ID:e8b3nGQN0.net
高速道路SA
http://www.tsubame-map.jp/1_michi/funuke2015/images/funuke2.jpg
佐野SA
https://pbs.twimg.com/media/CFRgiI4VAAElFXE.jpg

ゴルフ場
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201705/img/d_10178633.jpg

タクシー会社の駐車スペース
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/b3f1efef57e37e097eeefa2b634c71bf.jpg

尼崎駅
http://blog-imgs-65.fc2.com/f/c/2/fc2blogtemplates/20140608-1.jpg

鳥栖駅
http://pds.exblog.jp/pds/1/201308/09/15/b0014915_2245322.jpg

331 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:01.61 ID:1rul+kW/0.net
>>308
フンが汚いってクレームが入るから、普通は清掃したり糞除けをつけたり、注意の看板を出したりするんだが。

332 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:15.42 ID:b8Zntiu90.net
壊すことはしょうがないとしても、やり方はまた別だからな。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:36.54 ID:1WbhDZW40.net
JR東日本が会社として
@すべてのツバメの巣は保護します、糞害対策をしっかりやります
Aすべてのツバメの巣は関係機関の許可を得て撤去します

俺は@でもAでもどっちでもいいが、こういう統一見解を持たず
駅ごとに対応を任せていたのが悪い
もしクレームがついた場合、会社としてこういう方針でやっています
と説明できないのは企業として怠慢

334 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:40.85 ID:M0RvxfQs0.net
スズメとかも駆除したらいかんからね

335 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:42.76 ID:S7Z1njx/0.net
>>322
憐みの令は犬食から日本人を解放。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:03.82 ID:1rul+kW/0.net
>>317
撤去しろとかクレームは記事にはない

337 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:09.39 ID:2WlJVsjkO.net
(・∀・;)去年はあまり見かけなかったが、今年は来てるね

338 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:13.26 ID:YEwsNTUd0.net
>>219
小田急クレームの嵐だな
http://pbs.twimg.com/media/DAbUrLjXsAEajRM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ci8iNpHUoAA53on.jpg

339 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:14.59 ID:p6MdM8gi0.net
これがカラスの巣だったら何もいわんくせに
勝手だね人間は

340 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:23.44 ID:3zkuUcPB0.net
死んだヒナはもう戻らない

341 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:33.25 ID:tCTA9skk0.net
>>331
それをやる労力考えろ
労力は無限に湧いてくるわけじゃねーんだ
暇人だらけの個人商店ならそれでいいんだろうけどな

342 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:45.02 ID:e8b3nGQN0.net
>>255
そう聞こえるよねえ

対策法が間違ってた、対処が足らなかった、とは意味合いが違う

343 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:57.71 ID:oUtntNSQ0.net
>>325
その迷信信じててみんな貧乏、このザマなんだから嘘なんだろうね

344 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:22:12.27 ID:EO1XPo5X0.net
カラスもハトも勝手に駆除出来んからな。ツバメとかスズメに限った法じゃないからね。
玄関や洗濯物干すベランダにカラスの巣ができたとして、見守れる?

345 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:22:31.17 ID:CdrJpUXC0.net
JR労組はパヨクが多いからなぁ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:22:33.01 ID:H66/63Tk0.net
フン害しか考えてなかったんだろうな
ある意味、職務に忠実なんだよ

347 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:22:36.32 ID:3hmGIUjr0.net
ヒナ落下死っていってるけど、焼くかガスか落下させるかの違いだけで、なんにしても殺す予定だったでしょ
別にいいじゃん

348 :名無しさん@13周年:2017/06/04(日) 11:24:42.34 ID:V6PPDdA3i
>11
巣立ちまでの数ヶ月我慢すればいいだけだもんな
とりあえず糞の落ちるエリアにパーテーション置いて糞受け対策すればいいだけの話だし

349 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:02.05 ID:Xyccw8E70.net
>>299
巣は基本衛生的じゃないんだよな、あそこからダニとフンが降ってくる。
注意が必要な観賞物だよ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:15.51 ID:gFcTfsse0.net
駅員さんもツバメもかわいそう。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:16.90 ID:b8Zntiu90.net
>>325
自然や動物との付き合い方の知恵だからな。
共存するための知恵。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:20.74 ID:0a+k7xIW0.net
>>340
来年からは作られなくてラッキー

353 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:25.76 ID:ti4PZnPS0.net
>>330
すごい密度だな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/b3f1efef57e37e097eeefa2b634c71bf.jpg

354 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:31.04 ID:S7Z1njx/0.net
>>343
アンチ愛護がいるから貧乏になってるんじゃないか?

355 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:31.99 ID:1rul+kW/0.net
>>341
で、労力惜しんで撤去して、非難の嵐になった後の対応に必要な労力は?w

356 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:43.92 ID:CdrJpUXC0.net
ツバメじゃなく、超世話人を駆除すればヒーローになれるのに。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:54.70 ID:ojD0sV0+0.net
うちも毎年車庫に巣を作ってるけど、どこから獲ってきたのかと思うようなオニヤンマとかでかいゴキブリが床に転がっている

358 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:59.44 ID:Ektff+AD0.net
タワーです。バードさん34Rお願いします

359 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:59.86 ID:b8Zntiu90.net
>>345
女性専用車両の感覚だったんだろ。
とりあえず排除すりゃいいというw

360 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:03.13 ID:XgJX06sq0.net
>>343
燕の巣を壊されない為の方便だから気持ちよく騙されてオケ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:09.52 ID:IRcJDdmv0.net
たぶん若い都会育ちの駅員だったんじゃないかな
ツバメが昔から人間のそばで巣を作ってきて、
益鳥で仲良くしてきたなんてこと知らずに育ったんだと思う

362 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:26.98 ID:aa6wf2iU0.net
>>6
駅員の状況も解らんのになんで勝手にストーリー創ってんの?アスペか?w

363 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:27.90 ID:e8b3nGQN0.net
ほっこりするから見て

ツバメの巣に対する各駅の対応
https://togetter.com/li/988142

364 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:37.75 ID:oUtntNSQ0.net
>>354
愛誤がいるから貧乏じゃないのって反論されるだけでしょ
迷信は迷信で他人に押し付けるもんじゃないわな

365 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:44.39 ID:ZfqDXqCi0.net
職員に全責任を押し付けて一件落着だな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:50.93 ID:VPo/0mn+0.net
そんなんしたら雛が死ぬに決まってんじゃんww

367 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:24:58.64 ID:+PnTZ9qO0.net
魚釣る時、ウンコを撒餌に使うのは常識なのに。
人間ってワガママ。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:12.71 ID:IRJIknUo0.net
法律と照らし合わせれば駅員・駅長のやった事は、かなりヤバイ事なのは確か。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> 第八条 鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
> 一 次条第一項の許可を受けてその許可に係る捕獲等又は採取等をするとき。
> 二 第十一条第一項の規定により狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。
> 三 第十三条第一項の規定により同項に規定する鳥獣又は鳥類の卵の捕獲等又は採取等をするとき。

> 第九条 学術研究の目的、鳥獣の保護又は管理の目的その他環境省令で定める目的で鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をしようとする者は、
>   次に掲げる場合にあっては環境大臣の、それ以外の場合にあっては都道府県知事の許可を受けなければならない。
>  一 第二十八条第一項の規定により環境大臣が指定する鳥獣保護区の区域内において鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をするとき。
>  二 希少鳥獣の捕獲等又は希少鳥獣のうちの鳥類の卵の採取等をするとき。
>  三 その構造、材質及び使用の方法を勘案して鳥獣の保護に重大な支障があるものとして環境省令で定める網又はわなを使用して鳥獣の捕獲等をするとき。

基本的に鳥獣は捕獲等(殺処分を含む)をしてはならない。許可等の例外を除いてね。
しかし都道府県知事の許可を取ってたらJRの広報は当然、それを発表するであろう事は予測できるから、
その発表が無かったと言う事は許可を取ってなかった可能性は高い。

【環境省】狩猟制度の概要
https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html

上の資料の通り、ツバメは狩猟鳥獣ではないので、十一条は省略。

> 第十三条 農業又は林業の事業活動に伴い捕獲等又は採取等をすることがやむを得ない鳥獣若しくは鳥類の卵であって環境省令で定めるものは、第九条
>  第一項の規定にかかわらず、環境大臣又は都道府県知事の許可を受けないで、環境省令で定めるところにより、捕獲等又は採取等をすることができる。

ちなみに環境省の見解は「卵も雛もいない巣は破壊しても違反ではないが、卵や雛がいる状態での破壊は違法の可能性がある」との事。

【Livedoor News】ツバメの巣、壊したら法律違反なのか? 環境省の鳥獣保護業務室が解説
http://news.livedoor.com/article/detail/10182995/

> 「その中にヒナがおらず卵もない巣を壊したり、ネットを張るなどして親の巣作りを邪魔するだけなら、鳥獣保護法8条違反にはなりません。
> しかし、ツバメのヒナがいたり、卵がある巣を壊せば、『ヒナや卵を捕獲・殺傷又は採取・損傷』したことになり得ます。
> つまり、鳥獣保護法8条違反になる可能性がありますので、注意が必要です」

今回の駅員による駆除は学術目的や鳥獣保護には該当しない。農業・林業の事業活動にも該当しない。
更に糞害発生という事は基本的に巣に雛がいる事になるので、糞害を理由に巣を破壊するのはアウトという事になる。
違法である可能性は相当高いと言わざるを得ない。

369 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:26.03 ID:zEBYye0b0.net
>>305
かわええミニかいじゅう
親鳥大変やな

370 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:36.84 ID:H66/63Tk0.net
巣を作りやすいように木の板とかを壁に取り付けておくと、
毎年そこに巣を作るようになるよ
更にその下にフンよけの板を付けておけば良い

371 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:47.92 ID:SRTyishZ0.net
汚いものは汚いし、街中に鳥の巣や鳥なんて邪魔でしかない
職員は苦情に対応しただけなのに何が悪いと言うのか

372 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:55.40 ID:jx8yRBOL0.net
>>1
巣があったらあったでクレームを入れられ、対応するもミスがあったばかりに叩かれる

公共のものでも客を選べる商売って必要だよね

373 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:56.53 ID:Sw6rXTdB0.net
かわいいツバメかわいそう

374 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:59.65 ID:k+mu4wUjO.net
>>324
>スバメ

そんなに珍しい鳥?が巣を作ってくれたらそりゃラッキーだな

375 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:26:00.62 ID:HxoYIpie0.net
鳥獣保護法とかなんじゃそら
高架線や交通網施設は対象外であたりまえじゃないの
こどもの国かよここは

376 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:26:17.10 ID:C0TT/3XI0.net
>>343
貧乏はお前だけやろ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:26:21.48 ID:ThiX5Of90.net
埼玉県戸田市の国道17号バイパスを鴨の親子が横断中、親鴨がトラックに轢かれ死亡、親鴨の羽が大量に舞う中、子鴨のうち一羽が一生懸進行方向に走ってたが、おそらくあの痕轢かれていただろうな。
小さすぎて舞ってる羽と見分けつかなかったし。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:26:30.20 ID:uFaul8Ov0.net
鳥獣保護管理法持ち出すとカラスも傷つけたらアウトだがここの連中はそんなことは言わないだろうな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:26:50.57 ID:E1ZrzASO0.net
誰もいないときに〆

380 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:27:14.76 ID:vylr46uK0.net
1にしろ。
0にしてくれ。
なんで0.5にしなかったんだ。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:27:23.14 ID:hT7IgrGS0.net
障害者施設の襲撃事件に続いて、また旧相模湖町に残念な事件が起きた。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:09.81 ID:v3oPQu6n0.net
ほどほどにしてあまり入れ込むなよ
紙一重でこじらせたのがシーシェパードだから
映画に出てくる冷徹マフィア達もよく小鳥を撫でて自分のバカ息子より可愛がってる

383 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:19.19 ID:t3gioP2q0.net
なんかおかしな方向に行ってるなwww
これが左翼が作る世の中なのかwww

384 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:26.74 ID:oUtntNSQ0.net
>>376
ここにも金は出さんけど口出す貧乏ばっかじゃん
糞受け設置基金でも作って全額負担して協力してくれた人にも金やればいいだけでしょ

385 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:35.48 ID:USno7n3e0.net
しかし、なんでツバメはわざわざ駅に巣をつくるんだ?
駅以外で見たことないぞ

386 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:00.74 ID:u4XAK9hY0.net
日本人が日本で普通に育ってれば成人する前後までには
ツバメの巣を勝手に落としちゃいけないってことは
どこかのタイミングで聞いたりして知るはずなんだけどな

387 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:08.30 ID:IF1UOXL60.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
http://news-navi.xyz/2017/02/06/gackt、高圧的で態度の悪い税関職員に苦言!/
、、、、

388 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:22.97 ID:RQHd/Rh10.net
つば九郎のコメントを聞きたい

389 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:25.43 ID:9YGeM2RyO.net
世知辛いな。人心に余裕が無くなると狭量で卑しくなるばかり。まるで南朝鮮みたい

390 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:31.55 ID:P13H5NRT0.net
>>1
お前らの食う唐揚げやナゲットが何から出来てるか知らんのか?

391 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:33.32 ID:d4PNIVr2O.net
クレーム入れたキチガイを利用禁止にして一見落着

392 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:01.38 ID:IRJIknUo0.net
>>242
俺ならちゃんと狩猟法違反の可能性が高いという事を説明するけどね。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:06.73 ID:2WlJVsjkO.net
(・∀・;)燕が低く飛ぶと雨が降る

394 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:10.82 ID:Xyccw8E70.net
マスコミまた議論のムダ使い。。。

395 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:30.41 ID:Uobn0rKr0.net
つばめの信用を裏切る愚かな人間

396 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:40.16 ID:HXwRTlUs0.net
一方
利用者の目の前で身投げした人間には
遅延させやがって!と舌打ちする
動物愛好家であったwww

397 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:43.94 ID:2Jlkukeh0.net
このスレをみてわかるように巣を壊せって基地外クレーマーがいるんだよね

398 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:50.65 ID:AidN5Vww0.net
ツバメなんて害鳥でしかない。
それを駆除することに苦情入れてるバカの家にツバメの巣作ってやれよ。無理だろうけど。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:54.77 ID:vViChKtu0.net
うちの親父が昔、改築したばっかのピカピカの自宅に巣を掛けたツバメを
「壁が汚れる」とか言って速攻叩き壊したな。

それと関係あるか知らんが、うちの兄弟三人、全員独身。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:55.59 ID:sQ29Mig70.net
>>371
苦情対応で撤去を行う前に自治体に駆除の許可を貰うという一手間を抜かしてしまったから

401 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:56.89 ID:e8b3nGQN0.net
必見
ツバメの巣サインコレクション
https://togetter.com/li/305079


コメントにもあるけど、こういった心遣いから、その駅なりに正しいサービスが出来ているかが分かると思うわ
鉄道会社や駅の宣伝にもなる

402 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:31:08.98 ID:/HaiWqKM0.net
いや駅員可哀想じゃないがな
まず鳥獣法があるし、画像が既にいっぱい貼られているがただフンを避けるだけの対応があるだろ
鳥獣法+糞避け方法が幾らでもある、この時点で、対応した職員が大分間違っているんだよ

403 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:31:16.88 ID:uzeGYcNN0.net
>>385
人がいるところ 
カラスが進入できないところ
都会だとそうなる

実家熊本の田舎だけど
牛小屋の前にいつも来てたな

404 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:31:47.98 ID:v3oPQu6n0.net
>>385
ツバメは本来岩状壁面の天井傍に巣をつくる
駅の屋根下は絶好

405 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:32:46.66 ID:PzV2yOGwO.net
法律盾にとって駅員さん責める、てのもなあ。

まあ、巣の下にコーンと注意喚起の貼り紙で良さそうな気もするが。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:04.05 ID:fK4vmnXd0.net
燕が巣をかけた家は良いことがあるって言い伝えを知らないのかね

407 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:08.09 ID:oUtntNSQ0.net
お前らカラスの巣もちゃんとクソよけ設置しろよ

408 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:33.54 ID:767+ft2v0.net
建築コーンでも置けばいいのに
鉄オタあがりの駅員か?
アスペくせえな

409 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:52.60 ID:+PnTZ9qO0.net
>>399
燕は運を運ぶ鳥なのに・・

410 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:56.79 ID:e8b3nGQN0.net
>>399
地方によっては、ツバメが巣を作らない家は滅びると言われてるらしい
前スレより

411 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:34:06.59 ID:aa6wf2iU0.net
>>325
普通に考えて、ツバメに巣を作られただけでカリカリするような人は大成しないからねw
人生にはある程度余裕があった方がいい

412 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:34:09.19 ID:aBN0PoXn0.net
>>407
カラスは街中に巣を作らないから

413 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:34:28.74 ID:H4AZlDan0.net
>>253
言葉で喋ってくれ
動物じゃんお前
お前に対して全く同じことしても意味が通じるなんて話し合いでも何でもないわ

414 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:35:13.34 ID:Xyccw8E70.net
ああ駅員かわいそう、仕事に集中させてあげて。
マスゴミへ。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:35:25.43 ID:u4XAK9hY0.net
ぱくられる可能性なんてこれっぽっちも考えないでシナに新幹線技術教えたくらいだから
世間知らずな社員が多い企業なんだろうな

416 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:35:29.97 ID:BNfYBaHG0.net
ツバメは親鳥がヒナのフンを出すときに直接口バシで咥えて下に落とすんだが
親鳥もそろそろ落とす場所を覚えたほうがいいんじゃね?と思う

417 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:35:51.25 ID:YnBrG9m10.net
苦情があったから対処したのに、責められるとは
駅員さんも大変だな
野鳥なんだから最初から役所に相談しておけば良かったのに

418 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:06.15 ID:n4+XKHh20.net
>>5
100円傘を逆さに吊るすのも良いね

419 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:18.95 ID:d4Tf8AwH0.net
ツバメ擁護している人の家に大量のツバメの巣ができて
ウンコまみれになりますように

420 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:29.95 ID:bCJnN+ef0.net
本当に最近クズ増えたな
命のたいせつわさとか一々言わんといかんのか

421 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:40.79 ID:zbaHUkBe0.net
苦情を言う奴がいるんだな。

まあそれも仕方がないか。

でも何らかの糞の落下対策したうえで、ツバメの子育てにご理解ご協力くださいみたいな貼り紙とかしとけば良かったんじゃね?

422 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:53.42 ID:9c2bpgnc0.net
法律改正して、カラスも鳩も燕も雀も全て駆除すればいい。完全に絶滅するまで

423 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:37:09.78 ID:rEye1ZYI0.net
警察ははよ逮捕しろよ
鳥の命を奪った罪は大きい

424 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:37:10.98 ID:IRJIknUo0.net
>>251
それって最終改訂が平成26年であるだけで、『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律』として施行されたのは、平成14年だぞ。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:37:32.17 ID:AidN5Vww0.net
ツバメが運を運ぶわけではなくて、ツバメが巣を作るってことは条件がいい場所ですよってことだろ。
でもさすがにできあがってしまったのを壊すのは可哀想なんでうちは作ってる最中にぶっ壊した。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:37:57.96 ID:t3gioP2q0.net
監視社会を恐れながら

自分達は末法に24時間目を光らせるサヨク達www

いい加減働けよwww

現実と出来ること出来ないこと折り合いつけながら生きろ

お前は特別な存在じゃないんだからなwww

427 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:02.61 ID:RQHd/Rh10.net
>>421
しかし世の中には人間の子育てすら
理解も協力もできんやつが多いから
ましてやツバメとなると・・・という気もするな

428 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:20.29 ID:zbaHUkBe0.net
>>419
俺の実家にはツバメが来てたよ。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:39.64 ID:YnBrG9m10.net
そういえば、燕の巣ができた家は栄えて、巣を壊すとその家は潰れるとか言われてたんだっけ?

430 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:42.04 ID:YmOuc0vn0.net
>>2
どうせチョンが糞で汚いから巣を取り除けとか強引に迫ったんだろ
で仕方なく取り除いたと…
取り除くよう要求した奴を鳥獣保護管理法違反で逮捕しろ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:47.21 ID:YEwsNTUd0.net
>>336

>>317は汚いふんを撤去しろという意味じゃないの?


まあ記事にはないだけで実際は巣を撤去しろという指摘はあったかもしれないな。

いずれにしろ撤去しろといわれていないのに
調べてから行動すれば、
巣を撤去して雛を殺すような法律違反を起こすようなことはなかった。

この駅員は思慮足りなかった。やってはいけないクレーム対応を取ってしまったのには変わりはない。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:54.79 ID:H4AZlDan0.net
>>422
それやるなら人間の絶滅が先じゃね?
何の問題も起こらなくなるわw

433 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:59.77 ID:Dfv2guNe0.net
>>399
残念ながら関係は…

434 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:39:27.23 ID:hV0fHaLfO.net
たまにじいさんが鳥獣保護法違反で捕まってるんだから、この駅員も逮捕すればよくね

435 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:39:46.28 ID:MKbdwMDY0.net
これ全部在日パヨクのせいだろ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:39:58.76 ID:ZQJBHLCD0.net
>>2
アホか。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:40:04.95 ID:e8b3nGQN0.net
>>429
>>399

438 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:40:44.54 ID:nSEmQC8P0.net
鳥獣保護管理法は遵守する気なんかねーよ
だがしかし鉄道営業法は守ってもらうからな
という精神の会社

439 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:40:46.80 ID:d4Tf8AwH0.net
命を大事にして牛も豚も鶏も魚も野菜も食べないんだろうな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:40:55.66 ID:9kkd7pgY0.net
巣にクレームから即破壊って思考がまさにチョン
この駅員もその上司もJR東も

441 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:40:59.72 ID:oONe0GPO0.net
>>6
これ、駅員はただ単にヤケになってるだけな気がする。
「忙しいのに、なんでこんなことを・・・小うるさい客とかムカつくわ、ツバメシネ」
みたいな

442 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:41:18.67 ID:Xyccw8E70.net
あーあ、渡り鳥はインフルエンザも渡らせてるよw

443 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:05.01 ID:9kkd7pgY0.net
>>442
鳥インフルは半島がまずなんとかしろよ

444 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:08.68 ID:IRJIknUo0.net
>>422
カラス・鳩・スズメは狩猟鳥獣。ツバメだけ狩猟鳥獣にあらず。

445 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:15.06 ID:gH9TjAFQ0.net
えっこの程度でニュースになるの?
さすがに馬鹿じゃない?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:19.52 ID:oUtntNSQ0.net
>>438
遵守する気があるから表向きは巣の駆除、過失で死んだってことにしてるんじゃないか

447 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:29.00 ID:/HaiWqKM0.net
ところで、自然のものと家畜並列してレスしている奴ってただの釣り師だよね?
屠殺場で働く人等も畜産業の人等も生活掛かってるんですよ?まあ釣り師だよねさすがにねー

448 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:47.70 ID:S7Z1njx/0.net
>>424
しかもその改正は鳥獣に厳しい方向

449 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:02.69 ID:zHF2AKEw0.net
(•◇•)しゅごい、父ちゃん母ちゃん虫獲ってきまくり(•◇•)

〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜swallow babies from egg to flight live stream - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J5B8J2G_Xtk

450 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:07.59 ID:V9dFizEy0.net
ツバメにもっと寛容になろう。
季節が過ぎると去っていく鳥なのだから
いっときの間と思えば頭上に巣があっても我慢できる。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:31.13 ID:GWmt5nuK0.net
ネトウヨが死ねばよかったのに

452 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:35.18 ID:IZq2tNEi0.net
足らなかったのは配慮でなく知力だ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:50.51 ID:e8b3nGQN0.net
>>422
>>88

454 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:43:58.02 ID:pQrpAvpF0.net
人間性の無いヤツほど勤まる会社なのだろう

455 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:44:10.18 ID:IZq2tNEi0.net
知能の低い人に駅員をさせるな

456 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:44:44.06 ID:/HaiWqKM0.net
>>449
さっきそこ見てて、まあまあ大きい羽虫が親鳥からヒナの口の中までは行ったんだが
ヒナの口から脱出して、暫くは巣の上あたりにその虫も居たんだが居なくなって、勿体無いと思った

457 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:44:56.24 ID:6BvW/r9a0.net
そういう問題じゃなくて野鳥を殺すのは犯罪なんだよ。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:11.54 ID:hGsqX2gw0.net
駅員アスぺっぽいな

459 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:20.89 ID:BNfYBaHG0.net
>>455
そんなおまえは社会で何か役に立っているのか?
現場に一切行かずにPCの前にすわっていると無敵になっちゃうアホがおまえだわw

460 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:25.48 ID:S/j08tXi0.net
>>422
先にお前を駆除したい

461 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:37.31 ID:H4AZlDan0.net
>>445
人それぞれの価値観が入り乱れてケンカになってるだけ
と言っても小さなこともケンカになって解決の道が見出せないんだから
大きな問題が解決出来るわけがないな
何かを見るのにちょうどいいスレだとは思う

462 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:52.62 ID:IRJIknUo0.net
>>430
糞害に苦情を言っただけで、巣を撤去しろと言ったかどうかは >>1 の記事からは判断できないぞ。
もしかしたら掃除しろとか、糞が落ちて来ないよう工夫しろ、という意味で苦情を入れただけかもしれない。

批判をかわす為にJR広報が、無かった苦情をあった事にした可能性もあるけどな。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:56.96 ID:IxJXA0alO.net
>>1
逮捕まだ?

464 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:46:05.81 ID:pCB5PfJ50.net
これは・・

国連事務総長、記者会見で困惑「安倍首相は何故私の発言を捏造したのか」
https://mainichi.jp/articles/20170604/k00/00m/030/015000c

465 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:46:42.03 ID:IxJXA0alO.net
>>459
キチガイだ

466 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:46:54.08 ID:nSEmQC8P0.net
>>446
確かにそうだね
>JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。
と、あるんで、職員の意識がどの程度だったかということですね。
記事よく読まずすまん。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:47:01.26 ID:zHF2AKEw0.net
>>456
あれ母ちゃんがまた摘んで雛に食べさしてたよ(•◇•)

468 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:47:15.13 ID:aO8XmfR10.net
小学生の悪ガキみたいなノリだな
デッキブラシで突っついて落としたやついたけどこっ酷く怒られてたわ
まさかJR職員がやるとは思わんかったが

469 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:47:26.76 ID:IZq2tNEi0.net
この駅員て元千葉動労じゃないの?

470 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:47:45.99 ID:mYKNr7mo0.net
ツバメの巣を駆除するなら

巣立った後にするのが常識だろう>JR

471 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:48:27.53 ID:/HaiWqKM0.net
>>467
そうなのか。なら良かった…巣の上からも虫が消えて、何か横の壁のほうまで移動しているとこまで見ていた
再び戻ると虫が消えていたので、そのまま脱出したのかとがっかりしてたんだ
情報有難うねー

472 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:48:32.42 ID:RQHd/Rh10.net
自然との関わり方を知らんというか
実際そもそも学ぶ機会もないし
べつに自然なんてなくてもいいじゃんって
たくさんの人が考えてると思う

473 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:48:42.97 ID:diyKndAp0.net
>>65
子育てし終わった空の巣をひっぺがしてるから無問題

474 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:48:47.95 ID:xkjTWRFe0.net
駅を利用する多数の客が「ツバメが汚いから殺してしまえ!」って言ったんなら分かるが
「糞をなんとかしてくれ」って言っただけじゃないの?
他の鉄道会社では、傘を逆に吊ったり、糞が落ちる場所にパイロン置いて注意書きしてるけどなぁ。

475 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:49:06.57 ID:S7Z1njx/0.net
>>439
できるところからやればいい

476 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:49:53.66 ID:QP2+NMxG0.net
古来から人と寄り添ってきたツバメだから人に見えるところに巣を作る
旧家の玄関内に巣を作るから出入りできるようにガラスを切り取る配慮をしてる家もある
さすがにフンは困るので巣の少し下にフンを受ける板を張り付けてるという場合が多い
JR東日本は中国に新幹線技術を売り渡すぐらいだからこの件もムベなるかな

477 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:50:04.99 ID:MUpx0OHa0.net
客のいない時間に中身ごと廃棄して、「お引越ししました」って張り紙貼っときゃいい話なのに、たしかに配慮が足りなかったな

478 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2017/06/04(日) 11:50:10.36 ID:wsXMzyS20.net
古来より日本人にとってツバメってのはお互いに強い信頼関係を
持って代々付き合って来た大切な客人なのさ。
代々築いて来た其の信頼を裏切って殺すってなんだよ。
許せないわ。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:50:13.74 ID:TwNwPbk80.net
草食or昆虫食ってる鳥系の糞は臭くない
肉食はウンコがメチャクチャ臭い

人間でも肉しか食わない馬鹿はウンコが臭い

鳥の糞がどうたら苦情言ったババアのウンコの方が
メチャクチャ臭い


結論:ババアが悪い

480 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:50:33.57 ID:PQ1KWsZ+0.net
鳩と燕なら燕のほうが可愛いものだ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:50:36.61 ID:sQ29Mig70.net
>>419
おう、もうとっくの昔から燕の糞だらけだぞ
http://imepic.jp/20170604/285850

左が一番古い親鳥の夫婦の巣で右2つは巣立った雛が戻ってきて作ったんだと思う巣な
周りの蜘蛛の巣に似たのを含めて燕の巣だ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:50:57.08 ID:e8b3nGQN0.net
京王線のツバメの巣対策が、1番すすんでる

京王相模原線若葉台駅の改札前。
「頭上の燕にご注意下さい」のサイン有り。
特筆すべきはこのサイン、2007年に規定された京王線の25番目の規格サインらしい。

京王線はツバメと共存する気だ。素晴らしいぞ京王線!

http://twitpic.com/9blksb

483 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:51:11.09 ID:zaQh+btY0.net
列車の名前になっている鳥の巣は
除去できませんとか

484 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:51:54.42 ID:xHQn3XDx0.net
巣壊すの楽しいけど落ちてきたときは後悔した
飛べないやつが泣きわめいてめっちゃ悲しくなった

485 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:02.89 ID:Xyccw8E70.net
ここパヨクの巣w

486 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:28.66 ID:IZq2tNEi0.net
価値観ではない

JRで常識が大きく割引 相模湖駅でさらに3割引きだろ

相模湖駅って乗り降りする人の大半がハイキングとか自然観察観光客だろ
収入リゾースを減らそうとする駅員は 反営業行為だ。
ボーナス無しの上JRだから階級みたいなものあるだろ
人事課付けにして進退伺い書かせろ

487 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:31.20 ID:gKUnqMpB0.net
とりあえず鳥獣保護法違反なので書類送検を。どうせ不起訴になるけど。

488 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:36.88 ID:e8b3nGQN0.net
>>478
そうなんだよね
だから、わざわざ人間が多く集まる場所で
巣作り、子育てをする
信頼してるからだ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:42.56 ID:H4AZlDan0.net
>>472
表向き自然より学べるものが多くなったってことじゃないか
それか自然で学ぶ類のことが今は必要無くなってきてる
あと「不快なものを攻撃して何が悪いの?」が大前提なんだと思うわ
ツバメのフンが不快だからクレーム
ツバメを殺したのが不快だから攻撃

490 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:53:25.50 ID:9jiavApx0.net
>>2
ツバメは益鳥だけに駅長にでもしとけ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:53:38.71 ID:LfpxK6gk0.net
【悲報】国連事務総長、記者会見で困惑「安倍首相は何故私の発言を捏造したのか」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496531227/

492 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:53:50.00 ID:IqKloKOV0.net
駅長か助役が情の薄い人なんだろうな

493 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:54:00.21 ID:k3ioTn7K0.net
この駅員は将来駅長になることはない
益鳥殺しだけに

494 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:54:09.35 ID:PgoCrXma0.net
フンを受ける板設置すればいいだけなのに
いつも行く弁当屋のひさしに毎年燕が素を作ってるけど、弁当屋は名前つけて客も成長を見守ってる
板設置してるから誰も文句言わない

495 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:54:13.07 ID:e8b3nGQN0.net
>>490
その方が観光客もくるし、良いかも
過疎化してる駅なんだし

496 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:55:07.74 ID:3ET46RAu0.net
駅員もこんな訓練してないだろうし批判は可哀想

497 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:55:33.09 ID:3d7GwJHJ0.net
100万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役

JR職員なら鳥獣保護法は知ってるはず
普通は卵や雛がいたら絶対に触らない
この法律は厳しいから舐めてかかると罪が重くなるよ

498 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:55:42.26 ID:Sj++VuX00.net
転落死の危険性があるにも関わらず巣を作った親鳥の責任でしょ

499 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:56:06.88 ID:IZq2tNEi0.net
みんなが書いてるように

不快なものが糞婆やはげちゃピン爺の上に落ちたら

愉愉快快
そのものである。

500 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2017/06/04(日) 11:57:21.93 ID:wsXMzyS20.net
>>481
良い物見せて貰った。
其れは其れなりに歴史を感じるねw
子々孫々迄永く栄える様に祈ってるわ。

501 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:24.02 ID:xkjTWRFe0.net
>>490
その手があったか!「駅長 ピーちゃん」

502 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:27.94 ID:2FEqFwmN0.net
なんか発達障害とかアスペ臭い
そういう事じゃねーから!って感じが

503 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:50.77 ID:WiEGnCJF0.net
>>472
まあ自然から学ばなくていいなら、震災でアッサリ全員死んどけや、で終わりだね

504 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:51.32 ID:IZq2tNEi0.net
>JR職員なら鳥獣保護法は知ってるはず

おまいはバカだ
JR職員の知ってることはキセル対策くらいなもんだよ
鉄道法知ってるのは幹部職員
知ってるから幹部になれるだけ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:51.50 ID:FRKWCLv90.net
>>413
レス読み直してみたらこちらの勘違いでした。
こちらが勝手に悪く取ってただけだった。
ごめんなさい。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:58:07.28 ID:0QseW+Ku0.net
>>70
猪はいないんだ。安心した

507 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:59:13.65 ID:zEBYye0b0.net
>>481
3つもw
いい環境なんだろね

508 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:59:52.08 ID:IZq2tNEi0.net
ID:3ET46RAu0<=おまいは常識がないからいつまでも平社員

509 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:59:57.26 ID:H4AZlDan0.net
>>505
俺の言葉は使い方が悪い
だから誤解するのは悪くないというか別に最初の認識で合ってるよ
変に謝られてもこっちが申し訳なくなる
これでチャラってことで

510 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:00:40.17 ID:3d7GwJHJ0.net
>>504
JRは鳥の巣で年中苦労してるから知っている
普通は指定の専門駆除業者に頼む駅員は触らない

511 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:01:07.21 ID:aO8XmfR10.net
国鉄時代からツバメと関係あるのに
今でもツバメのマークあるのになJR

512 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:01:59.12 ID:WiEGnCJF0.net
許せるのはあくまで「鳥の」燕であって
もちろんド腐れ人間ちんこの若いツバメの巣は壊すし親も許さん

513 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:02:11.63 ID:IZq2tNEi0.net
人間様の屋根付き出口を新設すればいいだけ

514 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:02:36.67 ID:zHF2AKEw0.net
ツバメって生き残って巣立ちしても寿命短いんだね(´・ω・`)
〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜のチャットより

飛び始めても天敵が多く、平均寿命は2年足らずみたいです。天敵が全く居ない環境だと5年以上生きるみたいですが。
天敵やら病気で生存率は極めて低いようです。。

515 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:03:03.42 ID:7kOVSJDh0.net
ツバメの糞くらい掃除して片せや

516 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:03:31.88 ID:IZq2tNEi0.net
若いツバメ<=大正爺かよ

517 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:03:57.62 ID:Gp+WX8Od0.net
フンで文句言う奴いたり大変だな。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:04:18.98 ID:oqpvONCM0.net
偽善者と看破して叩いてる側も、燕に配慮すべきと主張する側も、それぞれ
聞くとどちらの主張も正しく思えて、どちらが本当に正しいのか分からない。
どちらが正しいんだ?
意見の対立があるとき、両方の立場で考える悪いクセがついてしまって、何も
決められない人間になってしまった。だから選挙とかでも決められずに投票できない。
意見をどれか一つに決められる人って羨ましい。どうやったらそうなれるんだろう。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:04:39.53 ID:I6M2rhgZ0.net
ツバメの巣なら下通らなければいいじゃん
道の半分が塞がるなら仕方なしかもしれないけどさ共存するのがこの国らしさじゃなかったのか?

520 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:05:12.46 ID:loQ6tZB90.net
鉄道会社に就職したがるやつ
アスペ多そうだもんなwww

521 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:05:15.70 ID:IZq2tNEi0.net
せっせと床掃除しろ! それで給料もらってると思え。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:05:15.87 ID:IRJIknUo0.net
>>446
過失であるようには読めないんだけど。

>>1
> 職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。

糞害が出るという時点で巣に雛がいる事は、ほぼ確実。更にツバメの習性として、親鳥が巣に戻ってくると
雛は一斉に口を開けて鳴きながら親鳥に餌をねだる。一瞬で巣の下を通過する利用客ならともかく、
長時間駅にいる駅員・駅長が雛の存在に気付かなかったというのは、不自然で信用できないね。

523 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2017/06/04(日) 12:05:22.80 ID:wsXMzyS20.net
>>488
巣を作ってくれた事を栄誉な事だと再認識して欲しいね。
其れは個人にしろ施設にしろ地域にしろね。
こう云う悲しい事件に怒りが込み上げて来るってのは
日本人としてDNAレベルで刻まれてる事なんだと思う。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:05:35.46 ID:3d7GwJHJ0.net
だいたい罰金30万前後で解決してるから
罰金払って終了
質が悪いと懲役

525 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:06:08.15 ID:GvUeJn530.net
数年前だが電力会社の仕事で
電柱の制御機器の所に燕が巣つくって
停電の危険も考えられたから
高所作業車で近づいて棒で巣ごと
叩き落としたんだけど俺捕まるの?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:06:20.26 ID:d4Tf8AwH0.net
100万円払う羽目になるくらいなら景観が悪くなっても
鳥の巣避けのトゲトゲのプラスチックがホームセンターにあるからそれを設置すればいい
ツバメが人目のある所に巣をするのはカラスなどから身を守る為
ツバメが巣を作る場所は頑丈だとツバメが見立てただけの場所

527 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:06:33.50 ID:rv+py6lY0.net
「配慮が足りなかった」のは利用者の前でやったこと
夜間終電後客のいないときにやるべきだった。

燕の排泄物が利用客の衣類や所持品にかかっても慰謝料よこせといわない?
燕が排泄するのは当たり前、下を通った自分が悪いと思ってくれるのか?
鳥獣保護管理法というが排泄物除けの施設設置費用を負担してくれるのか?
燕なんかいくらでもいる。公共施設に作った巣は容赦なくすぐに壊せば
別のところに新しく作るだろ。
国がおかしな法律を作ってチンピラ893みたいに
国民をいじめるのはやめよう

528 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:06:53.98 ID:IRJIknUo0.net
>>504
「法律を知らなかった」というのは違法性阻却事由にはならないけどね。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:07:27.02 ID:/lC4HUBy0.net
自分頭の上に糞落ちても平気だわ
ただしツバメのみな
風物詩だし可愛いので依怙贔屓だと思いつつツバメだけ許す
うちの最寄り駅にもツバメの巣あるけどみんな気にもとめないわ
可愛いなぁ可愛いなぁって毎日見るたび思う

530 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:07:39.57 ID:Gp+WX8Od0.net
でも駅員叩いてる奴もフンかけられたら激怒すると思うんだよね。
そもそも巣をつくられた駅側には何ら責任がないとわかっていても。

531 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:08:39.28 ID:IZq2tNEi0.net
この世に正しいこと?

相模湖駅の収入増につながることが一番だろ
誰がお客かってことだ。
この場合は観光客。燕の巣壊してほしくない人たち

だから反会社行為だろ。
処罰の上、「君は駅員に向いてない」で免職。

532 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:16.54 ID:IZq2tNEi0.net
バス、タクシー会社からもツバメ基金とっていいと思う

533 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:50.96 ID:OokpRDaX0.net
生き物を守ろう VS ふんが汚い。

鳥って飼うの大変。っておもう。

その点すずめとか 勝手にいきてて、すごいねって。

534 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:57.10 ID:ccoo1vT90.net
>>8
他の生物がいない火星に真っ先に移住しそうだなお前w

535 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:03.68 ID:IZq2tNEi0.net
お前みたいなアホじゃないからフンかけられたことはない

536 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:33.29 ID:/HaiWqKM0.net
鳩に糞を掛けられたことなら2回以上あるが
上着についたときは上着洗濯して、自転車かごに入れておいたリュックに落とされた時は
リュックを洗濯してそれで仕舞いよ。自分が落とされたらーって言ってる人も何か変やぞ

537 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:53.28 ID:mwXY6xkh0.net
>>530
飛んでたり電線に止まってる鳥にフンかけられることはあっても
巣にいるツバメにフンかけられることなんてありえんの?

538 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:11:23.85 ID:sQ29Mig70.net
>>500
左の古い巣は年々戻ってきた燕夫婦が修繕していった結果土台部分が高くなっていきましたw

539 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:11:30.02 ID:e8b3nGQN0.net
>>498
新しいw

540 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:11:40.40 ID:IZq2tNEi0.net
クレーム入れた人の写真 Uぷ 出来るよう準備してから苦情を聞くことが求められる。

今後はな。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:11:47.48 ID:qaryIKan0.net
こういうのって法的に罰せられるのか

542 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:25.32 ID:IRJIknUo0.net
>>530
ツバメの巣の下に糞よけの板でも付けとけって苦情は入れると思うけど、巣を壊せとは言わないな。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:29.00 ID:e8b3nGQN0.net
>>481
二世帯住宅かー

544 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:50.80 ID:Gp+WX8Od0.net
>>537
怒るやつは巣があるからフンをかけられたと
思ってるんだろう。

545 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:13:35.23 ID:JoiurjjQ0.net
公衆の面前で赤子を殺すとは
JRさんどういうこと?

546 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:13:40.87 ID:dIAWoF2v0.net
>>84 田んぼが少なくなったんだよ。

547 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:14:10.68 ID:08N6qOpe0.net
こういうのは巣立ってからよな

548 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:14:34.29 ID:1NlFuUFP0.net
やることが野蛮だわ

549 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:14:44.99 ID:jIPZ2KzV0.net
ツバメの雛ってかわいいよなあ
ひどいことするなあ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:14:54.08 ID:qZgqobGU0.net
クルマ洗車して次の日にはカラスのゲリグソついてるわ器チッセ

551 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2017/06/04(日) 12:14:56.74 ID:wsXMzyS20.net
>>530
日本人の感性としては注意ぜずツバメの巣の下を
通った奴が悪いって事になる。
古来よりそうして来た。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:04.22 ID:IZq2tNEi0.net
確か鳥害予防の波長持ったLED管あるよ。

これが対策だろ

あるいはアラスカの港みたいに 白頭鷲のはく製を電線に付けておくとか

ツバメが来ても「ここは満員です」と別のところに巣を作るように。

いずれにしろ高卒の知能をさらけ出したからこの駅員はJRの恥で首

553 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:21.90 ID:0QseW+Ku0.net
>>305
ハゲのおっさんAAみたいだなw

554 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:25.82 ID:3d7GwJHJ0.net
>>541
証拠撮られてたり現行犯なら捕まる
通報されてるケースが多い
罰金刑で30万前後が相場
どうしても支障があるときは指定を受けた
専門業者に委託するのが普通

555 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:59.78 ID:yLFU7MM30.net
ツバメは保護から除外していい

556 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:04.49 ID:U7TRGHzh0.net
配慮が足りない=夜にこっそりやればよかった

557 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:14.91 ID:IZq2tNEi0.net
ID:qZgqobGU0<=軽なんて磨くな

558 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:38.00 ID:KOTpu8mq0.net
死んだ婆ちゃんの言い伝え。

お盆には、御先祖様の精霊が燕の背中に乗って来られるので、
燕をいじめてはならないと言ってござった。

559 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:17:26.45 ID:vRKtmEul0.net
鳥害の処理で文句言うやつは頭おかしいだろ。

欧米かぶれかよ!

鳩やカラスもどんどん処理してほしい

560 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:17:34.20 ID:HR2ahCQv0.net
あ、これ学習塾経営ってのの感傷的な投書だったな。
謝っちまったの、何でよ。撤去して当然じゃないの。
羽虫がわいて極めて不衛生なだけでなく、オウム熱や近年では鳥インフルエンザ撒き散らす恐れがあるもの。

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

561 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:17:57.18 ID:AYiu/qFR0.net
駅員は懲戒解雇処分が妥当?

562 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:39.89 ID:qW3+ziVr0.net
>>179
「利用者がいない時間帯にやると時間外労働になるじゃん」

無職の自己紹介乙としか言えないわw

563 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:43.95 ID:zEBYye0b0.net
保育園だか幼稚園だかの小さな背の低い門の真上にできてるの見たことあるな
そこに作る?という
見守る方向らしかったが

564 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:49.42 ID:IZq2tNEi0.net
おまいがやってる いらないエロDVDを紐でつなげて吊るすのだけは止めて欲しい

565 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:03.93 ID:p7dFS+kG0.net
2014-3-23 11:57:43

★ 在特会全会員の皆さまへ ★「1人最低1000円寄付のお願い」★
━─━─━─━─━─━─━

活動の幅が広がったことにより必要経費がかさんでいること、また裁判関連の費用も今後さらに負担が増すことが予想されるなど、財政的に黄色信号が灯り始めているのが実情です。

そこで、一般の寄付とは別に在特会のすべての会員の皆さまに主題のとおり『1,000円寄付』を呼びかけることになりました。

決して景気の良いご時世ではありませんが、在特会の会員としてご登録いただきました心ある皆さまに少しずつ応分の負担をお願いできれば有難く存じます。

『1,000円寄付』は一口1,000円から何口でも何回でも結構です。

呼びかけは強制ではありませんが、可能な限り継続してご協力いただけますようお願い申し上げます。

『1,000円寄付』の送金先は一般の寄付口座と同じく下記の通りとなります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<送金先>

郵便局からの振込先

名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 11950
番号 681341


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

在特会の活動を今以上に全国各地に拡大していくためにも、会員の皆さまの暖かいご支援を何卒よろしくお願いしいたします。

566 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:34.91 ID:WiEGnCJF0.net
ツバメ嫌いだのスズメ嫌いだの鳩嫌いだの、文句多い雌豚共

567 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:41.97 ID:6qzxf6Ki0.net
>>530
激怒って沸点低すぎだwwww

568 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:59.34 ID:c30Z9yCE0.net
             
↓結局処分は6ヶ月の党員資格剥奪だけwwww


【鬼畜・維新】は多数決用の議席確保のために、暴行恫喝税金ドロボーを辞職させない政党wwwwwwwwwwwww
             
さ す が 身 内 に 甘 い 口 だ け 犯罪者育成政治集団・維新wwwwwwwwアホの街大阪wwwwwwwwwwwww          
                      
 
「どないなってんねん!!」暴行“恫喝”薬局経営 維新徳村府議の処分を検討

3/17(金) https://www.youtube.com/watch?v=upRTr8MGx3M

大阪維新の会に所属する大阪府議が、設置が決まっていた保育所の計画を潰した疑いがあるとMBSが報じたことを受けて、
松井一郎代表は「処分を検討する」考えを明らかにしました。

大阪維新の会に所属する徳村聡大阪府議(43)は、今年1月、知人の医師を殴って重傷を負わせたとして書類送検されています。
徳村府議はサイドビジネスとして、先月から大阪市鶴見区で薬局を経営していますが、
MBSの取材で取引業者に対し議員であることを振りかざした言動があったことがわかりました。

「あんたがこの流れを作ったんや!わかっていますか?!その責任はどないなってんねん一体!!! いかなる行政の指導なしではやっていかれへんねん!」(動画より抜粋)

またこの薬局が入る建物では、元々保育所の設置が決まっていましたが、
徳村府議が建物のオーナーに働きかけ計画を潰した疑いが浮上しています。

「政治家としての彼の資質について、処分対象になるでしょうね」(大阪維新の会 松井一郎代表)

松井代表は徳村さとる府議から事情を聴いた上で、党の党紀委員会で処分を決めるとしています。     
http://i.imgur.com/WEzOVY3.jpg
http://i.imgur.com/Fw46D7M.jpg
http://i.imgur.com/UMQ80v7.jpg

569 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:21:21.59 ID:IRJIknUo0.net
>>559
ちゃんと法律に則って、都道府県知事の許可を取ってからの駆除だったら問題は無い。
だがJR広報が許可を取ったとは発表していないから、許可を取っていない可能性は極めて高い。

570 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2017/06/04(日) 12:21:43.33 ID:wsXMzyS20.net
>>538
ツバメ達にとっては己のルーツが横に並んでる訳で
遺跡みたいに見えるのかもよw

571 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:04.49 ID:pLJ4vrbo0.net
つばめの罪は重いのよ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:22.38 ID:IZq2tNEi0.net
ホムセでカラスよけ売ってた
主に演歌のCDを紐てつなげただけのものだったが

島倉千代子のはなかった。

なんか知らない人の奴ばっかし。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:43.96 ID:e8b3nGQN0.net
一方、巣が崩れてもヒナをまもるJR高尾駅
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b13/2785676/20160625_1706919.jpg

巣が崩れてもヒナをまもる阪急箕面駅
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kauru/images/20160522-4.jpg
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kauru/images/20160522-5.jpg
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kauru/images/20160522-3.jpg
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kauru/images/20160522-1.jpg

574 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:23:29.51 ID:hBOUV58h0.net
フン被害にイライラしてる客以上に
このヒナの成長を楽しみにしてた客いただろうにね

昔、箱根の老舗旅館で客のクレームから燕の巣40個の撤去してたら
他の客に通報されて書類送検されてたよ
生きてるヒナごと土嚢袋に入れられて捨てられようとしてたけど
少しだけ助かった

575 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:23:58.31 ID:cXFXwFh50.net
そういや、特急燕に使われた文化財的保存車も壊そうとたくらんどるな。束は。

576 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:24:34.21 ID:IRJIknUo0.net
>>562
そもそも有人駅って、始発前から終電後までいるのが普通なのにね。

577 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:25:17.60 ID:aO8XmfR10.net
>>573
地面に落ちても子育てするんだな

578 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:25:47.13 ID:XQ8gng4z0.net
そもそもJRがやる仕事じゃないんじゃないの?

579 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:15.11 ID:OfD5yT+d0.net
配慮じゃなくてさ
まず「むごいな」とか思わんもんなのかな
どうせ夏までなんだし、置いといてやりゃいい
フンなんか下に板でも渡せばいいんだから
苦情なんか「法律で撤去できません」で終了だよ

580 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:25.12 ID:IRJIknUo0.net
>>573
高尾駅は法律に従った対処ができているのに、隣の相模湖駅は何で出来ないんだろうね。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:45.05 ID:LE1XnmXiO.net
>>574
そんな惨めな旅館に泊まりたくはない。

582 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:52.10 ID:IZq2tNEi0.net
ID:p7dFS+kG0<=第三朝鮮人は書くな

583 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:54.22 ID:JT05TLLm0.net
フン被害は人によって認識差がちがうからね。

軽ならウンコされても気にならんだろうが、
外車とか乗ってる奴は、激怒して虐殺すると思うよ。

584 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:27:16.64 ID:JXwI195H0.net
実際に死んだのは1羽ではありません。

目撃者は

神奈川県自然環境保全課
もしくは読売新聞

までご一報下さい。。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:28:10.32 ID:t7Xg9+lv0.net
巣にヒナたちがいるのを知りながら保護する気なく死ぬと分かってて巣ごと落下させたん?

586 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:28:28.60 ID:G4qUDEnkO.net
鳥殺し野郎!

587 :雲黒斎:2017/06/04(日) 12:28:35.08 ID:FARkS4Mo0.net
配慮じゃなくて法令違反だ。 人を攻撃するカラスの巣だって雛がいる時には勝手に取れないから。

588 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:01.39 ID:gnYhniTIO.net
どんな法でも法は法だから守らないと。まあ、撤去した職員が素直にごめんなさいで済む話

589 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:03.21 ID:PZvF/ah90.net
ひどい法律があるんだな
うちハトに巣作られて糞がひどかったからぶっ壊してタマゴごみ袋に捨てたけど
なんか罰せらるのか

590 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:20.81 ID:PIMHlhSl0.net
ツバメの巣汚いから、その場で棒を使って巣を破壊してヒナを殺す
日本人の感性じゃないよなぁ・・

591 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:29.15 ID:Q08Op+SV0.net
鳥ごときに何肩入れしてんだ?
きたねえから取り除いて何が悪いよ

592 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:58.64 ID:fx6RX20z0.net
お前らこんな話題でアツくなるなんて珍しいな。

593 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:33.29 ID:HlrL3vGiO.net
>>587
雛を保護する規定でもあるのか?

594 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:46.37 ID:IRJIknUo0.net
>>585
少なくとも「巣に雛がいる事に気付かなかった」という言い訳は通用しないんじゃないかな?
親鳥が巣に戻ってくれば、雛は大口開けて鳴きながら餌をねだるからね。

595 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:50.60 ID:IZq2tNEi0.net
>外車とか乗ってる奴は、激怒して虐殺する

しないよ、洗車機で1300円のぴかぴか2度洗いコースのボタン押すだけ。
1500円のもこもこ泡洗いは奥さんが許可してくれないだけ。
名前が悪いのだと思う

596 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:50.84 ID:jH6zh4BaO.net
あらかじめ営巣できないようにプラスチックのトゲトゲとか仕込んでおけばこんな面倒くさい事態は避けられたものを
客だって「鳩の糞害防止」となればみんな納得するもの

597 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:00.03 ID:MH4gtRGd0.net
こういうバカな駅員がいるから、変な客に絡まれるんだよ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:13.81 ID:zEBYye0b0.net
>>573
阪急の方、ヒヤヒヤするな
あっという間にカラスにやられそう

599 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:24.96 ID:R8ElIiqR0.net
燕が低く飛ぶと雨が降る
これ、餌となる虫が低く飛んでるから
マメな

600 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:42.04 ID:IrpOqtuU0.net
>>306
ツバメは害虫を食べてくれる益鳥ということも知らない自称「日本人」かw

601 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:50.96 ID:Q08Op+SV0.net
これだから動物愛護なんてのは押し付けがましいんだ
動物保護関連の法律条例を全部なくせ
人間は動物とは相容れないと分かれや

熊や鹿だけ残酷で
犬猫鳥には法律で守れか?
白々しいわ偽善が

602 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:59.24 ID:hokmq/Pk0.net
死刑

603 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:32:05.14 ID:H+WWCFPj0.net
やばい まともな方達は、どうか拡散して下さい

【百田尚樹】TBS社員は朝●人枠が存在!日本人は出世不可能という暗黙のルール...【足立康史】

https://www.youtube.com/watch?v=tiUGf4c4Xd0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


604 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:32:16.62 ID:PITBdU8H0.net
国鉄スワローズ終わったな

605 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:32:47.76 ID:IZq2tNEi0.net
ID:Q08Op+SV0<=在日が惨めな感情持ってることは誠に同情する
が、やっぱ日本にいてほしくない

606 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:32:57.58 ID:gx+0Iipc0.net
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 死刑!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く

607 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:01.55 ID:IrpOqtuU0.net
>>566
ツバメとスズメは益鳥だけど
ドバトは害鳥だからね

608 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:14.67 ID:3d7GwJHJ0.net
>>589
近所の人とかにに証拠撮られてたら罰せられる
100万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役
実際近所の人に通報されて罰金30万払った例もある
君が許可を受けた業者なら問題ない

609 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:17.98 ID:AARjV6rQ0.net
野良ツバメごときの生死で職員を処分というのも、おかしいと思うから、
再発防止策コミで穏便に済ませて欲しいわな

610 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:23.91 ID:UPymuVme0.net
国鉄の魂は完全に失われたな。

611 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/04(日) 12:33:34.18 ID:inG0HwJk0.net
たかが燕の巣を壊したくらいでスレ5とかw

612 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:54.89 ID:LXLl2Mz40.net
よく張り紙で
『上にツバメの巣があります。可愛い雛が巣立つまで、糞にご注意ください。』
とか書いてあるよね。相模湖なんて大混雑する訳でもないから、それで十分じゃん。

613 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:56.87 ID:e8b3nGQN0.net
>>581
客に対してもそういう対応なんだろうなーって思うよね

614 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:03.78 ID:dIAWoF2v0.net
>>592 鳥インフルエンザでは鶏大量殺しをやって来たからね。宮崎口蹄疫や東日本大震災では牛馬を殺し見捨てざるを得ず、

615 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:33.53 ID:IRJIknUo0.net
>>589
違法である可能性があるね。警察がやる気マンマンで証拠を押さえられて送検されて、
検察もやる気マンマンで起訴まで行って、有罪判決を受ける可能性はあるよ。
そして有罪判決まで行く可能性は高くは無いが、ゼロではない。

616 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:49.86 ID:Q08Op+SV0.net
>>608
意味わからんな
ツバメがそんなに大事か?
雀とどカラスとどうちがうんだ
汚ならしい糞を撒く害鳥だわ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:03.12 ID:ZCqb+jbu0.net
駅員っていうかパートの清掃員いるよな?
フンの掃除は駅員の仕事じゃないだろ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:06.53 ID:PZvF/ah90.net
>>608
まじかよひでぇな
鳥ろくなもんじゃねえ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:12.87 ID:IRJIknUo0.net
>>593
>>368

620 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:15.60 ID:OfD5yT+d0.net
まあ、作ろうとした時点で追っ払うのがいいんだろうけどな
いつの間にか巣があって卵まであるとかそんなパターンが多いからな

621 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:21.09 ID:SF27m14Y0.net
公共の場にある巣を駆除しただけなので問題ないが、
影響がない場所にある巣を積極的に駆除すべきではない。
そうした生き物との住み分け分別がわからないで他人の行動にケチ付けるなら、
焼き鳥を始め動物性たんぱくは食うべきではないし、
自分の善意の価値観を押し付けているに他ならない。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:21.43 ID:mwXY6xkh0.net
>>593
鳥獣保護だろ
雛はまだ鳥獣と思ってないとか?

623 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:55.53 ID:JT05TLLm0.net
>>610
国鉄時代の職員なら、ツバメの巣をはぎ取って
客に投げつけてるな。

624 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:36:13.05 ID:emeePO3T0.net
最近腹の黄色い蛍光色みたいな雀が飛んでるから雀が核汚染されたのかなと思っていたが
調べたらアオジっていう取りだった

625 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:36:25.58 ID:U8J+Is+t0.net
この駅職員って若いんかねえ?普通、常識があればツバメの巣は壊さないよな。ゆとり世代か?

626 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:36:46.80 ID:lquWC1iQ0.net
糞害でクレームきて巣を壊したら今度は雛殺しの件でクレームか
駅員も大変だな

627 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:37:15.93 ID:Q08Op+SV0.net
>>621
焼き鳥食いながら
雛を殺した!逮捕だ逮捕!
なんてばかだよな

628 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:37:20.47 ID:JT05TLLm0.net
>>616
その辺のカラスを殺しても鳥獣保護法違反になるよ。

629 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:37:46.16 ID:hKIPFdL+0.net
イギリス&フランス「日本は平和だなあ」

630 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:37:49.88 ID:OfD5yT+d0.net
>>618
お前より偉いんだぞ?すげえな鳥
身の程わきまえたら、お前は今度からドブの中でも這って歩け
お鳥様に卑しい姿を見せるな

631 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:03.57 ID:Xv74/ejI0.net
縁起がいいとか迷信好きなやつは
アルビノ狩りしてる奴らと同じじゃん

632 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:04.63 ID:/RAif6vS0.net
クレーマーってどうしようもねえな

633 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:11.05 ID:emeePO3T0.net
こういうのを生類憐れみの令っていうだな

634 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:12.46 ID:SF27m14Y0.net
そんなJRバスのシンボルはツバメ
かつての国鉄花形特急の愛称は燕

635 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:22.23 ID:Q08Op+SV0.net
>>628
理由は?
意味わからん法律とか守る価値ねえだろ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:38.27 ID:k+8LIfCZ0.net
毎日のサバイバル生活に 余裕のない 乗客www

637 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:58.74 ID:Kc+wXOmM0.net
糞害嫌だわ
でも目の前で駆除されるのはきついな勝手な言い分だけど

638 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:39:53.67 ID:aBN0PoXn0.net
>>631
極論過ぎ
縁起を担いで保護するのと殺すのではまるで逆

639 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:05.03 ID:3d7GwJHJ0.net
>>616
下手な交通違反より厳しい法律だから気を付けた方が良い
今はすぐに撮影できる時代だから注意
ちなみに専門業者に頼むと2万円位から駆除に来てくれる

640 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:12.19 ID:4Tmk7n+m0.net
子供の頃友達と遊び半分でヒナ達が住んでたツバメの巣を落とそうとして知らないオバちゃんに怒鳴られたことがあったなあ
今思うとよくあんな残酷なことをしようとしたもんだ

641 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:12.95 ID:mnkL7AZ+0.net
>>313
ちょうど相模湖駅は津久井やまゆり園の最寄り駅だね
植松自身も幼少期からこの近くに住んでいたようだ

642 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:13.28 ID:96jwhEG20.net
束の間 彼女はツバメになった In Rainy Sky

643 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:23.33 ID:Q08Op+SV0.net
>>637
自分の服や体に糞をかけられたら
踏み潰しても怒り足らねえな
人間に攻撃するなら攻撃されても当然の報いなんだよ

644 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:40:25.49 ID:f1uMgPsk0.net
津久井郡だが相模原から独立させろや

645 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/04(日) 12:40:36.59 ID:inG0HwJk0.net
鳥なんかこんな得体の知れない儀式してる奴らやで
http://i.imgur.com/uxyIrii.gif

646 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:41:18.26 ID:emeePO3T0.net
この生類憐れみの令のせいで駅員さんは磔獄門か
可哀想に

647 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:41:44.75 ID:VupL/cTv0.net
>>616
燕と烏の違いは
虫を食べるか人間が適切に処分するためにまとめたゴミを漁るかだな
あと一年のうち日本にとどまるのはこのぐらいの時期だけなのと一年中

648 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:41:47.79 ID:xSmAdrBw0.net
>>1
権力の犬読売がなに正義の味方ヅラしてんだよ

649 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:41:56.63 ID:aBN0PoXn0.net
>>645
ワロタ

650 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:42:07.40 ID:IRJIknUo0.net
>>621
>公共の場にある巣を駆除しただけなので問題ないが、

>>368 を読んでみろ。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:42:23.82 ID:xtU5nlvz0.net
ツバメが縁起がいいって、昔はほどんど農家だったんだから
害虫が減って豊作になるとかそんなのがあったんじゃないかね
一概に迷信って決めつけるのもどうかと

652 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:00.96 ID:66r9xkhT0.net
>>635
理由のない殺生禁止

653 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:07.02 ID:eGjVh7G20.net
 近所でも ツバメの巣を 捨てた家で 半身不随になる罰が当たるのを見ました。

 ツバメは安全なところに巣作りするので それが解らないって痛い奴だよな

654 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:15.30 ID:gVFZSm3f0.net
蜂の巣撤去するのは不公平だ!

655 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:15.37 ID:sQ29Mig70.net
>>589
ひどい法律もなにも矢鴨などひどい事するやつがいるから出来た法律でしょ
糞害・農作物被害等のやむを得ぬ事情があるなら、自治体に相談すれば駆除の許可が下りて雛や卵があっても撤去できるよ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:18.18 ID:OfD5yT+d0.net
グンマーとか、ミドリクとかの未開のジャングルでは
車でも人でも鳥クソ爆弾浴びる危険が多い
部族をあげて自然と戦わなければいけないぐらいなのに
自然保護強要されてるのはまぁ、理不尽ではあるよ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:30.00 ID:DtMQbtEn0.net
>>306
頭隠してエラ隠さず

658 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:30.44 ID:w0h9Ve6b0.net
取り払ってもツバメは戻ってきてまた同じ場所に作るし
まったく意味がない。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:43:32.90 ID:e8b3nGQN0.net
>>607
鳥獣保護法では、すずめも害鳥扱いだよ
農家では網はって捕獲駆除してるとこもある

▼有害鳥獣捕獲の対象鳥獣
スズメ,ヒヨドリ,ドバト(カワラバト),キジバト,カモ類,キジ,カラス,カワウ

野鳥は基本保護の対象で、捕獲や飼育は禁止だが、傷ついた鳥を見つけた場合、動物病院で必要な治療ができる体制が出来ているが、上記の農林水産業や生活環境被害を及ぼす『有害鳥獣捕獲の対象鳥獣』は該当しない。

▼保護の対象鳥獣
「狩猟規則」で、ツル各種、ツバメ各種、ヒバリ、シジュウカラ、ホトトギス、キツツキ、ムクドリなどが保護鳥獣となっている。

★ツバメ保護キャンペーン
http://www.wbsj.org/nature/research/tsubame/

660 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:44:17.74 ID:IRJIknUo0.net
>>647
法的にも、狩猟鳥獣か否かの違いがあるね。カラスは狩猟鳥獣だがツバメは狩猟鳥獣にはなっていない。

【環境省】狩猟制度の概要
https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html

661 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:44:35.86 ID:RI0WQIYh0.net
意図してやってないから伸ばさんでいいよ
アクシデントだし

662 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:45:22.05 ID:66r9xkhT0.net
>>645
落ちがないじゃないか!

663 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:45:23.12 ID:yr3mKNcU0.net
フンかけられて怒るのは分かるけど
それで巣を破壊して殺せって基地外だろ

664 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:45:27.57 ID:G4qUDEnkO.net
なにより燕は鳥のなかで一番格好がいいだろう

665 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:45:31.53 ID:b1Y9jUW40.net
なんでこんなんで5スレもいってんだよ

しょーもないスレでレスしてる暇あったら政治の
スレに書き込めや

666 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:45:56.33 ID:hBOUV58h0.net
>>645
何これw
真ん中には死んだ仲間がいるの?

667 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:00.00 ID:w0h9Ve6b0.net
法律がおかしいと思うなら、政治家になってください。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:06.58 ID:aE5KaC0y0.net
でも巣をそのままにしてウンコ爆弾くらったら駅員に文句いうんでしょ?
何をやっても文句言われる駅員って哀れ

669 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:09.97 ID:JT05TLLm0.net
害獣とか言い出したら、野良猫も衛生害獣だよ。

けど、その辺の野良猫を蹴り殺したら罰せられるでしょ。
害獣だから何してもいいってわけじゃない。

この国の法規制下で、何やってもいいののは、昆虫とネズミとモグラだけ。
上の3つも、人が飼ってたらアウトだけど。

670 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:40.82 ID:IRJIknUo0.net
>>659
お、ツバメが保護鳥獣の扱いと言う事は、ツバメ駆除に必要な許可は都道府県ではなくて、環境大臣の許可になるのかな?

671 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:47.34 ID:aO8XmfR10.net
>>659
やっぱり虫を食べる鳥は保護対象になりやすいんだな
スズメバチも駆除対象だけどアシナガバチは虫を食べるから除外みたいなもんか

672 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:53.05 ID:OfD5yT+d0.net
>>665
パヨクががんばって伸ばして悪名広げてるんだから
邪魔しちゃ悪いだろ

673 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:47:08.17 ID:e8b3nGQN0.net
>鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。

>30日、神奈川県に事情を報告し、注意を受けたという。県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。

今回は注意喚起で終わりそうだけど、次ぎやったら罪になるな

674 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:47:22.20 ID:emeePO3T0.net
つば太郎がカッコいいだと…
ここはヤクルトファンの多いインターネッツでつね

675 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:47:51.52 ID:OfD5yT+d0.net
>>668
仕事だよ仕事。それでお金もらってんだからいいの

676 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:48:21.11 ID:n7XNy1570.net
>1
生き物とみてないこの仕打ち。ゾッとする

677 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:48:44.19 ID:G4qUDEnkO.net
鳥類最速、群れない、つがいで子育て、生粋のハンター、用が済んだらさっと出ていく

格好がいいんだよ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:48:52.24 ID:hvoOzevp0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
 この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
 被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:49:03.41 ID:IRJIknUo0.net
>>669
野良猫は狩猟法で定める鳥獣に該当しない。
野生したノネコは狩猟法の鳥獣に該当するが、狩猟鳥獣。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:49:06.05 ID:zBB2ftwg0.net
死んだヒナはどうしたんだ(´・ω・`)生ゴミか?

681 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:49:42.25 ID:AWmPipoM0.net
そこら飛んでくれてるだけなら良いが巣は流石に糞害がヤバい
場所にもよるがホームの乗降口なら致命的だわ撤去は正解

682 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:49:58.86 ID:IsdfrpWx0.net
家に幸運を運んでくれると言われるツバメの巣を壊すって
今までの日本人にはなかった感覚だよな
いつからこんな風になったんだ?

683 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:12.90 ID:zEBYye0b0.net
>>659
おお、ヒヨドリとムクドリが反対のイメージがあったがそうだったんだな
まあムクドリは巣の場所をなくされた感じだから哀れとは思ってたが

684 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:27.96 ID:IRJIknUo0.net
>>673
あくまで「今回は見逃してやる。もうやるなよ」という感じだね。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:37.87 ID:Jt4MGQDh0.net
◆ツバメの巣を落とすことは法律により禁じられています◆

ツバメなどの野鳥は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(略称:鳥獣保護管理法)」により保護されており、
都道府県知事の許可がなければ、卵やヒナが中にいる巣を落とすことは禁じられています。
これに違反した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。

もし、卵やヒナのいる巣を落とそうとしている人を見かけた時などは、各都道府県の鳥獣保護関連部署などにご相談ください。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:41.27 ID:ePj5A4XQ0.net
バレないようにやれよ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:56.11 ID:f3q0VMK50.net
最近のゆとりは糞受けを知らないのかな?

688 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:03.39 ID:mD0dEo4M0.net
>>601
アンチ愛護も押し付けがましい 。
動物愛護は人間の利益になることを理解しろ。
開きなおるな。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:07.77 ID:Jt4MGQDh0.net
消えゆくツバメをまもろうキャンペーン

近年減少の可能性が示唆されていたツバメの現状を明らかにするため、
2012年に全国に呼びかけて調査を開始しました。
2012年の調査では、約4割の方が「ツバメが減っている」と感じており、
その一因として不衛生を理由に人が巣を落としてしまう例が数多く報告されました。


子育てに失敗した原因について、都市部と郊外や農村部を比較したところ、
「人による巣の撤去」の占める割合が都市部では10.6%、郊外や農村部では1.5%と
都市部で約7倍も高い結果となりました。

本来、天敵を避けるために人の暮らしの中で命をつないできたツバメですが、
特に都市部では人そのものが子育ての脅威になりつつあるという現状が見えてきました。

ツバメは農作物の害虫を食べる益鳥として、また巣をかけた家には幸福を招く鳥として古くから親しまれてきました。
しかし、開発やライフスタイルの変化とともに子育てできる環境が減り、ツバメと人のつながりも消えつつあります。
環境を改善していくには時間がかかりますが、私たち一人ひとりがツバメの子育てを優しく見守ることはできるはずです。

690 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:47.45 ID:emeePO3T0.net
仕事なんだから当たり前
牛も豚も鶏も殺す仕事の人がいるから食べられる
殺せと言われても絶対無理、だから殺す人には感謝している

691 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:50.89 ID:IwePaNul0.net
これは、逮捕で手錠掛けられちゃうのかな。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:56.82 ID:wk1tsmQ90.net
自分ちに巣を作られたら多分撤去するだろうな〜

693 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:19.55 ID:e8b3nGQN0.net
原則として、『鳥獣を捕獲・殺傷したり、鳥類の卵を採取・損傷したりすること』は、鳥獣保護法の8条で禁止されています。
ツバメは『鳥獣』に含まるので、その捕獲・殺傷や、卵の採取・損傷が禁じられています。
これに違反した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります

その中にヒナがおらず卵もない巣を壊したり、ネットを張るなどして親の巣作りを邪魔するだけなら、鳥獣保護法8条違反にはなりません。
しかし、ツバメのヒナがいたり、卵がある巣を壊せば、『ヒナや卵を捕獲・殺傷又は採取・損傷』したことになり得ます。つまり、鳥獣保護法8条違反になる可能性がありますので、注意が必要です

(環境省 鳥獣保護業務室の担当者)

694 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:23.11 ID:aO8XmfR10.net
スズメも冬になるとモコモコでかわいいんだけどな

695 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:30.37 ID:IRJIknUo0.net
>>682
しかも隣の高尾駅は、ツバメを排除するどころか保護する方向。>>573
一駅違いでこの差、何なのだろうね?

696 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:38.44 ID:zEBYye0b0.net
>>645
誰が殺したクックロビン(怒)

697 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:47.86 ID:zHF2AKEw0.net
(•◇•)(•◇•)(•◇•)(•◇•)(•◇•)
http://imgs.link/yMJZCf.gif

698 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:59.50 ID:3d7GwJHJ0.net
>>673
罰金刑はあるだろうね
スピード違反して注意喚起で終わらないのと同じ
特別扱いは無いよ

699 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:53:04.20 ID:7+mfzAoP0.net
平和な話題やな()

700 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:53:38.17 ID:IRJIknUo0.net
>>690
>>368

701 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:53:43.86 ID:rgpvBQru0.net
いかにもジャップらしい対応だね

702 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:54:18.16 ID:WWXhbmN30.net
ツバメ減ったね

703 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:55:18.25 ID:XWseX9F00.net
>ヒナ1羽が死んだことを確認。


指差し確認

704 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:55:20.21 ID:3GaCVtPI0.net
>>306
ネットで生粋を使う奴は信用しない

705 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:55:36.62 ID:JT05TLLm0.net
フンが乗客の服について「汚れたから弁償しろ!!」って言われたら
電鉄側にその義務はあるんかね?

施設の床が濡れてて、客が転んだら施設の責任って
判例は聞いた事があるが。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:56:07.27 ID:emeePO3T0.net
>>700
なんだよ
牛も豚も鶏も殺すなって言うのかよ

707 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:56:07.78 ID:bJAdFJvs0.net
鳥貴族の対応
https://pbs.twimg.com/media/DAqcI4EXYAEKUBP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAqcI4GW0AAKxhy.jpg

708 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:56:12.77 ID:e8b3nGQN0.net
巣を落とそうとしている人を見かけたら連絡を

http://www.wbsj.org/activity/press-releases/press-2016-05-09/
許可なく卵やヒナが中にいる巣を落とすことは鳥獣保護管理法で禁じられているとして「巣を落とそうとしている人をみかけた時には各都道府県の関連部署に相談するように」と呼びかけ。

709 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:09.08 ID:4nr9cdSm0.net
>>687
糞受けなんか雛の分受けるだけで親には役立たんぞゆとり

710 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:21.83 ID:Xv74/ejI0.net
>>705
糞を避けた客が他の客に衝突して電車にひかれたら、
どうなるんだろうね

711 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:29.53 ID:NGy7ILcF0.net
ツバメの巣の糞は大変だ
新聞紙いっぱい敷いて、掃除して、繰り返し。
3年は連続で来てたな
ペットは飼えないと悟った

712 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:36.32 ID:18BiwHba0.net
糞除けの庇つけるとか
最初から巣作らせないよう塞ぐとかしろよ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:58:18.67 ID:NGy7ILcF0.net
>>707
賢いなw

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:58:37.31 ID:dPFvagim0.net
巣の破壊は駅員の故意だから
アクシデントではないだろ。

次は注意では済まないぞ!

715 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:58:44.84 ID:hAOZ6VZG0.net
ツバメの巣にキレるとか日本人の感覚じゃねぇな
今度からはクレーマーの国籍も聞いとけ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:07.20 ID:DOv9c7ea0.net
鳥ごときぶち殺したぐらいでガタガタ抜かすな

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:13.25 ID:e8b3nGQN0.net
>>710
ニュースも読まずに書き込みしてるの?
それとも読解力がない人?

>バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:32.68 ID:JT05TLLm0.net
>>715
人身事故による遅延でもキレるんだが。

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:57.24 ID:IRJIknUo0.net
>>706
畜産の牛や豚、鶏は狩猟法での鳥獣に該当しねーよ。

720 :辻レス ◆NEW70RMEkM :2017/06/04(日) 13:00:07.16 ID:oKVCgyGE0.net
>>310

ちょっと前に「日本の若者は、老人に対して厳しい」というニュースがあった
インターネットだけしか流れないので、一般の人にはそういう認識はあまりないのかもしれない
でも、五木寛之さんなどは敏感に、その話を取り上げていた

でもね、ワタクシが思うに
今を生きる現代の人って、老人に限らず、全ての人、全てのモノに対してキビシイ

赤ん坊の泣く声がうるさい
園児が遊ぶ声がやかましい
小学生の運動会の音が我慢ならない
福島からやってきた学生は金を持ってるから憎らしい
妊婦は電車の中で邪魔だ
障害者は生きていてはいけない
老害ははやく死ね
鳥は鳴くな
ヤニカスは息を吐くな

ゆとりを持とう、そういうあなたは独身のバブルでしょう
歌丸です

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:21.96 ID:ZLTZ3l1e0.net
>>715
公共交通機関の駅で国籍も糞も無いでしょwww

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:29.41 ID:QjQFMsGg0.net
クレーマーが燕殺しているのになw
本当にクレーマーってそのへん無自覚

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:38.27 ID:Xv74/ejI0.net
>>717
仮の話だからな
車に引かれたらに置き換えればいいだけだろ

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:43.86 ID:RsuJLPXWO.net
スワローズ地に落ちて死ぬ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:46.24 ID:yNdcRK7L0.net
ツバメが巣を作るって吉兆だよね?
それを拒絶した駅・地域・路線・・・。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:57.55 ID:XWseX9F00.net
>>707
ツバッメ「変な匂いするけど、人いるし安全やろ」

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:03.32 ID:CGK4OD7l0.net
駅員がアンチヤクルトだったんだろ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:07.29 ID:ZLEvrzWl0.net
>>717
>それとも読解力がない人?

ID:Xv74/ejI0はこんな人のようなので、スルー推奨。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:11.10 ID:/HaiWqKM0.net
クレーム入れたヤツも普通におかしいけどな
ただ単に汚いから糞避け作れ、でも直接駅員に言う程度のことだし
大体、駅舎が汚れていようが自分の家じゃあるまいしどうでもいいだろ
下に糞が落ちているのを見れば、上に巣があるんやなーと思って避ける、普通はこの程度の感覚やで

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:46.52 ID:gVFZSm3f0.net
鳥貴族って焼き鳥だしてるだろw

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:47.89 ID:sQ29Mig70.net
>>706
家畜と鳥獣保護法による保護動物は違うって意味でしょ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:48.20 ID:dPFvagim0.net
ネットでストレス発散してんの?
弱い者虐めが好きなのかな?

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:04.38 ID:Yk6vA28R0.net

民進党サイトにアップされている
加計学園関連のメールのPDF
https://www.minshin.or.jp/article/111935/

はよダウンロードして、イラレで開いてみ!
はやいもん勝ちやで〜


734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:18.62 ID:WqMEK+oJ0.net
鶏肉食うなよ。

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:20.98 ID:SbnrWP9H0.net
客が悪いとか馬鹿だとかいうやつは馬鹿だな。
>>5みたいに糞対策をしてほしくて言っただけかもしれないのに。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:29.00 ID:1naasnKZ0.net
>>707
照明熱そう。夜中も眩しそう。

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:32.71 ID:aDH1q7wB0.net
>>5
故意でないだろ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:03.79 ID:yNdcRK7L0.net
>>727
JRの成り立ち・・・スワローズの歴史・・・。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:06.77 ID:ra7j6H9i0.net
バカバカしい

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:07.41 ID:767+ft2v0.net
辺境駅の住人わらえる
避けることも出来ないなんてマヌケだろ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:37.91 ID:YD8iW36B0.net
あれ?ツバメがこないってニュースみたけど

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:56.70 ID:Jt4MGQDh0.net
「ふうーっ。ずいぶんと、遅れちゃったな。
みんなはもう、エジプトに着いたのかなあ?
今日はここで休んで、明日旅に出よう」

「あれれ、雨かな? 雲もないのに、変だな。・・・あっ、王子さまが泣いている。
もしもし、どうしたのですか?」

「こうして高い所にいると、町中の悲しい出来事が目に入ってくるんだ。

でもぼくには、どうする事も出来ない。だから泣いているんだよ」

「悲しい出来事?」

「ほら、あそこに小さな家があるだろう。子どもが病気で、オレンジが食べたいと泣いている。
お母さんは一生けんめい働いているが、貧しくて買えないんだ」

「それは、お気の毒に」

「ツバメくん、お願いだ。ぼくの剣のルビーを、あそこへ運んでおくれよ」

「うん。わかった」

ツバメは王子の腰の剣のルビーをはずして、熱で苦しんでいる男の子のまくらもとにルビーを置きました
「つらいだろうけど、がんばってね」
ツバメはつばさで、男の子をそっとあおいで帰ってきました。

 王子のところへ帰ってきたツバメは、ある事に気づきました。

「不思議だな。こんなに寒いのに、なんだか体がポカポカするよ」

「それは、きみが良い事をしたからさ。ツバメくん」

「王子さま。これからぼくは、仲間のいるエジプトに行きます。エジプトはとてもあたたかくて、
お日さまがいっぱいなんです」

「どうか、もう一晩だけいておくれ。あそこで、マッチ売りの女の子が泣いているんだ。
お金をかせがないとお父さんにぶたれるのに、マッチを全部落としてしまったんだ。
だから残ったサファイアを、女の子にあげてほしいんだ」

「それでは、王子さまの目が見えなくなってしまいますよ」

「いいんだ。あの子がしあわせになれるのなら、目が見えなくとも」
 王子さま、ぼくはもう旅に出ません。ずっと、おそばにいます。そして、王子さまの目の代わりをします」

「ツバメくん。ありがとう」

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:04:09.60 ID:e8b3nGQN0.net
>>720
歌丸さん
入院されてたのではないのですか
お元気そうでなにより

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:05:02.09 ID:XWseX9F00.net
>>732
ネットストレス発散禁止法ありますもんねーw

745 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:05:20.90 ID:QjQFMsGg0.net
駅員は燕の巣なんて基本ほったらかしなんだろ?
誰かが除去する言い出さない限り

クレーム付けるやつが燕の巣を除去する口実を与えているのになw・・・

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:05:33.76 ID:Mh19oLqK0.net
ツバメの巣のフン害は苦情すごいんだよな
撤去できないと説明はするが
なら一日中監視して掃除し続けろとか言ってくるヤツまでいるしさ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:06:11.96 ID:JT05TLLm0.net
客「フン対策をどうにかしてくれ」
JR「承知しやした!! 粛清しやす!!」

だからね。 客を叩くのはお門違い。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:06:27.81 ID:g72hXVF40.net
燕の巣壊すの駄目とか知らんかった
我が家の隣は巣が出来やすく、年中壊してる
玉子が割れたの年中落ちてるよ
我が家に作れば保護するのになあといつも思っている

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:06:56.66 ID:lI/TsHlN0.net
田舎だからこの対応で仕方ないだろ
熊や鹿だって殺しまくってるんだからツバメくらい蚊を潰すようなもんだ
問題なし!

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:03.58 ID:6FCy7Cm80.net
ふん、ヒナとかどうでもいい
蹴飛ばして出勤すればいいんだ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:18.97 ID:IRJIknUo0.net
>>737
過失の可能性は低いけどね。

糞害が出るという時点で巣に雛がいる事は、ほぼ確実。更にツバメの習性として、親鳥が巣に戻ってくると
雛は一斉に口を開けて鳴きながら親鳥に餌をねだる。一瞬で巣の下を通過する利用客ならともかく、
長時間駅にいる駅員・駅長が雛の存在に気付かなかったというのは、不自然で信用できないね。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:40.54 ID:Mh19oLqK0.net
まあでも撤去できない法律が間違ってると思うけどね

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:54.87 ID:mjuBxV/H0.net
http://makita-hosp.up.seesaa.net/image/bDSCN0770.JPG

こういったことが発想できないのか?

754 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/04(日) 13:09:26.27 ID:I8w/BOQy0.net
>>371
お前が悪い

良く反省するように

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:09:26.78 ID:0HVlpXc40.net
軒下にスズメの巣があるのだが、近くを通るたびに親鳥にどつかれる。



ふぅ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:09:45.56 ID:IRJIknUo0.net
>>750
軒下の高所にまで蹴り足が届くほど足が長い奴っているのか?
それ、人間じゃないんじゃね?

757 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:10:10.13 ID:/J1UlUlMO.net
ただ、マニュアル通りに仕事してるバカがいるんだよな …生き物に対して思いやりがない。ホントバカばかり

758 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:10:19.45 ID:3d7GwJHJ0.net
>>752
できるよ許可を受けた人なら
狩猟だって許可ないと出来ないからね

759 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:10:29.72 ID:hBOUV58h0.net
>>746
駅のひと?
ここで散々出てるフンカバーみたいなんは上手くできなかったの?

760 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:10:50.21 ID:IRJIknUo0.net
>>753
隣の高尾駅では駆除所か保護までしているというのにね。>>573

761 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:03.68 ID:X173zN3t0.net
>>753
毎日一生懸命餌を運んでくる親鳥が空気読めるかって発想は無いわけ?

762 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:06.79 ID:BnzxKH7c0.net
>>510
知ってるのは駅員ではなく技術系社員かと
鳥の巣の撤去は技術系部署に連絡して対応してもらうから
普段目にするような駅員では鳥獣法は知らんと思うぞ
分業が進んでいる会社だから
自分の範囲以外はよくわからないもんかと

763 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:11.26 ID:66r9xkhT0.net
>>707
これは絶対駆除できんwwww

764 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:16.57 ID:FAC5PKvW0.net
>>1
JR横須賀駅でも作り始めたばかりのツバメの巣が取られていたよ
冷たい駅だと思ったわ

765 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:27.07 ID:b56sgdIS0.net
西武新宿線武蔵関駅も毎年つばめさんくるよー
フン対策されてるし、無事旅立つとありがとうございました!的な貼り紙がたつ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:38.08 ID:Hl5CcRUK0.net
>>88
こんなところで蒼天一巻冒頭の画像が拝めるとは

767 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:12:02.75 ID:JT05TLLm0.net
>>757
マニュアル通り仕事しなかったから問題になってんだろ。

マニュアル通りやってたら、事前に所轄官庁に申請してる。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:12:55.62 ID:ygYaQTi90.net
昔家に燕の巣ができたから叩き壊してヒナごと埋めたよ
不法侵入は死刑

769 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:13:19.26 ID:Xv74/ejI0.net
>>767
マニュアル教えて

770 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:13:25.27 ID:b56sgdIS0.net
>>227
これ武蔵関だったのか!
ほのぼのするよねー
上見ながら階段降りるから危なくなるけど

771 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:13:47.33 ID:+Mqbstb/0.net
>>413
言葉で喋るという日本語について

772 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:13:59.67 ID:FZyuAXFnO.net
同じツバメ夫婦なのか何なのか毎年来て巣を整備して卵産むから
もう撤去諦めて糞ガードして巣立ちを眺めてる
冬になると別の鳥がそこ別荘にしてる

773 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:07.98 ID:RsuJLPXWO.net
>>764
っていうか
JRの体質なんだよ
邪魔なものは排除するってのは。

3・11の時も、駅構内から客締め出したじゃん
私鉄は駅構内解放した挙げ句に、夜中から朝まで運転したのにさ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:48.47 ID:FUW17Z5K0.net
相模湖駅と河口湖駅・・・どうしてこうも差がついた?
http://art13.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/248307791_org.v1496549144.jpg
http://art21.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/248307795_org.v1496549154.jpg

775 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:55.16 ID:kulsp9SN0.net
>>371
駅バカ職員発見
100説明しても
理解度10レベル行動1レベル

776 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:56.79 ID:Mh19oLqK0.net
>>759
建物の保守とかの仕事やってる

あんま上にものぶら下げるとかはやらないんじゃないかな
なんかのひょうしでそれが落ちてきたらまた苦情になるから

777 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:15:12.79 ID:hBOUV58h0.net
>>748
どうせ壊されちゃうなら、ものは試し
巣ごともらって移動させちゃえば?
隣だったら気づいてくれるかも
まぁ、燕的に巣作りに適さない条件があるのかもだけど

778 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:15:16.51 ID:BnzxKH7c0.net
>>759
今度は糞カバーがキチンと作用するか?
また落下等で利用客に怪我をさせてしまわないか?
なんて問題が発生するかと
もうそれなら原因を撤去してしまえば
クレームにならないと言う考えでは

779 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:15:49.77 ID:IRJIknUo0.net
>>752
都道府県知事、若しくは環境大臣の許可があれば卵や雛がいても撤去できるぞ。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:05.02 ID:0/59LGUPO.net
>>768
家の巣にヒナがかえるまで放置してたのか
それなら巣立つまで置いといても同じだろ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:08.34 ID:e8b3nGQN0.net
>>763
駆除されてたら、メニューにはいってるかなと思っちゃう

782 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:16.95 ID:JT05TLLm0.net
つーか、勝手に駆除するがマニュアル化されてたら
この会社は違法組織だよ。

普通は行政手続きを踏まて、駆除の方法が規定化されてるはず。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:53.37 ID:aExm5x8lO.net
倉庫に居座って大切な商品に糞をかける鳩をこの間叩き殺してやったぜ

784 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:58.26 ID:zEBYye0b0.net
>>765
そっちの方がいいよね
うちの最寄りはどう対応してるのかチェックしてないが(笑)、人・人・人にまみれた背の低い改札付近構内を飛び回ってるわ
不思議な光景

785 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:17:20.50 ID:En/m8FTP0.net
駅員非難するヤツは巣の下で口開けて待ってろ。
糞やらゴミやらキチンと始末できるんだろな?

どうせ自分の服やら靴に糞が付いたら烈火の如く怒るクセに。

786 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:17:21.67 ID:TQMFA2t90.net
ほんと頭悪いんだな

787 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:17:27.35 ID:IRJIknUo0.net
>>762
法律(狩猟法)を知らなかった可能性は大だけど、法律に対する無知は違法性阻却事由にはならないよ。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:17:38.17 ID:bFEUHLK+0.net
>>759
>>1にもあるがバス停で高さが3mしか無いんだよね今回
人が傘さして進入すれば当たるかもしれないレベル
>>753みたいな糞受けはまあ無理だろ

789 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:20:13.00 ID:GJnRxPVd0.net
人間は勝手だなどうせ増えすぎたら害獣扱いして駆除するくせに
うちの地元では鹿殺して役所に持っていけば10000円くれるぞ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:20:14.92 ID:BnzxKH7c0.net
>>787
確かに違法性阻却事由にはならんが
JR職員=鳥獣法を知っている
って言うレッテル貼りはいかがなもんかと思うてね

791 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:20:31.97 ID:yy2WQS6n0.net
>>1
天下のJR様に何言ってるんだよ!!
一般職員ですら県の知事なんかよりずっと偉いんだぞ
県発注でJP隣接で工事する際なんか、列車止めたら知事呼び出して土下座させるからな!!って宣言されたわ

ツバメ位死んだところでなんだって言うんだよ、天下のJR様だぜ!

792 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:20:47.19 ID:zEBYye0b0.net
>>773
JRにも色々あるのでは?
共存の方向の駅もある

793 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:21:01.00 ID:/HaiWqKM0.net
だから自分は鳩の糞害ぐらい普通に食らったことあるっつってるだろ
自分が糞食らったらーってしつけー

794 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:21:23.47 ID:SP8xM2yR0.net
>駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいた

駅員の名前は、小次郎

795 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:21:29.10 ID:IRJIknUo0.net
>>788
これで十分だろ。
http://grapee.jp/321652

796 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:21:38.95 ID:Xv74/ejI0.net
>>787
巣の除去した人はいつもこのタクシー乗り場の管理している人で、
雛がいたということを知ってたの?

797 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:22:15.87 ID:IgbLo/Po0.net
駅入口のパン屋は「糞よけ」を設置し営業してたぞ!パン屋だよ、パン屋!
俺は内心「食べ物扱ってるし、壊すんだろうな...」と思ってた!
みんな、無事に巣立って行ったよ。
来年も来るかな。

798 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:22:40.36 ID:hgRLxzgm0.net
最近は些細なことクレーム付ける輩多すぎだな
保護団体やらのさばっているせいか

799 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:22:45.90 ID:K6KrCmD00.net
そうそうツバメの巣って壊しちゃいけないんだよな

800 :雲黒斎:2017/06/04(日) 13:23:24.77 ID:FARkS4Mo0.net
法律知らないとしてもだ、ツバメの巣は落としてはいけないって昔からの言い伝えは常識として知らんもんかね。

801 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:06.60 ID:0/59LGUPO.net
そもそもツバメは害虫を駆除してるから巣の下にまとめて糞をしてくれる訳で
あれでツバメが居なくなって街が蝿や蚊や蛾だらけになったらどうしてくれるんだ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:09.70 ID:IRJIknUo0.net
>>790
法律を知っている/知らない以前の話だから。
「法律があるのを知らなかった?ふ〜ん、でも違法ね」で終わる話です。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:24.44 ID:PZvF/ah90.net
>>797
きったねえ・・・
フンカスいっぱい練りこんでそう

804 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:34.09 ID:enIVX+ve0.net
生類憐れみの令かよ

805 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:35.12 ID:Xv74/ejI0.net
>>800
くだらん迷信はどうでもいいわ
アルビノ狩りしてろ

806 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:42.89 ID:U4S/6nsq0.net
どこらへんが益鳥なん?

807 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:49.10 ID:JT05TLLm0.net
クレームは双方から来るからね。

まぁ、役所やインフラ系はこれが仕事だけど。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:24:51.47 ID:tTlO7Zan0.net
>>5
こういう華奢な作りじゃ突風にとばされて
人の顔にあたるとか悲惨な事故がおきかねない

809 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/04(日) 13:25:02.06 ID:inG0HwJk0.net
まああめちんさんも若い時はつばめとして生活してたんだけどね
今はひなだおみたいな子と生活したいです

810 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:25:06.84 ID:EGTxu3UQ0.net
カラス「あいつら優遇されてんな。おなじ鳥類なのに…」

811 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:25:32.37 ID:B+A/EhCh0.net
> バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣

どう考えてもクレーム入れたの両社のどちらかなんだが

812 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:25:48.06 ID:Xv74/ejI0.net
>>802
駆除した駅員が雛の存在を認識してたソースは?

813 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:26:19.18 ID:IRJIknUo0.net
>>791
下手すれば相手にするのは都道府県知事じゃなくて、警察や検事なんだけど。
同じ事を検察や検事に言えるの?

814 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:26:28.02 ID:ZYJfMQQD0.net
>>801
ここには糞を一つ漏らさず掃除してくれるお優しい人々がいっぱい居るみたいだし大丈夫だろ

815 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:26:41.49 ID:EB4PqMun0.net
鳥はウンコ被害があるからな
まあ当然だろ

816 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:27:15.26 ID:0/59LGUPO.net
>>810
そりゃツバメは有益、カラス有害だからな
カラスも鳩くらい空気読んで生きたら良いんだが

817 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:27:32.02 ID:hBOUV58h0.net
>>802
だよね。
おっぱい触っちゃいけないとか知りませんでした
と言っても逮捕される

818 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:27:33.71 ID:IRJIknUo0.net
>>773
駅個別の体質だろうね。隣の高尾駅じゃ、駆除どころか保護してるんだから。>>573

819 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:04.95 ID:RuaLAlKU0.net
相模湖って障害者が28人殺されたあそこか

820 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:23.34 ID:IRJIknUo0.net
>>796
>>751

821 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:30.58 ID:tvzbOAU90.net
>>812
フンが汚いと苦情が来てるのに存在を認識できないとか池沼かな?
苦情が来た時には都合よく巣立っていたと想定できるのはガイジのお前だけだねー

822 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:38.35 ID:TuS91vpw0.net
やっぱ神奈川ってガイジばっかりだな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:59.17 ID:wxbQgAft0.net
>>810
ゴミ袋漁らず人も襲わず五月蠅く鳴かないなら考えてやるよ

824 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:00.24 ID:SjOrnBYE0.net
こんなニュースどんだけ暇なんだよ

825 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:01.23 ID:IRJIknUo0.net
>>819
それは相模原。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:03.38 ID:OgFBmnmd0.net
ツバメの巣なんか頭上注意でコーンでもたててほっときゃいいのに
余裕のない世の中になったもんだ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:19.41 ID:BnzxKH7c0.net
>>802
うん、だから八王子支社がコメント出したんでしょう
これで八王子支社内はある程度営業系職場にも
周知されるんじゃない?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:36.33 ID:MT9MhEjZO.net
こんなのツバメの側が配慮不足だろ
駅のホームを便所にしてる時点で駆除されて当たり前

駅のホームは便所ではない
こんなこともわからん馬鹿禽獣は死あるのみ
まったく同情しないわ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:59.57 ID:tquTdh1F0.net
>>5
。・°°・(>_<)・°°・。

830 :雲黒斎:2017/06/04(日) 13:30:16.24 ID:FARkS4Mo0.net
>>805
迷信? 言葉の意味わかって使ってます?

831 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:28.70 ID:poUsE3Sr0.net
幸運をもたらすというからね
オーストラリアから渡ってきてるんでしょ
大事にしておやりなさい

832 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:32.64 ID:Xv74/ejI0.net
>>821
除去した職員がセクションが同じことを証明しないといけないでしょ

普段違う業務してたら知らんこともあり得るし

833 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:40.84 ID:WQ5EyW0C0.net
苦情を言って雛を殺させた奴は朝鮮人だろ

朝鮮人は
ふん垂れ流しにするけれど
動物や鳥をやたら嫌悪する

日本で猫嫌いなのも朝鮮人

834 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:31:13.75 ID:Q8638q4U0.net
下にトレイでも引いて
それを管理すれば終わりの話だろ

835 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:31:34.43 ID:BnzxKH7c0.net
>>824
賛否分かれる平和なニュースだから
スレが延々と伸びてまとめの栄養になるんじゃね

836 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:31:35.54 ID:IRJIknUo0.net
>>827
同じ八王子支社管内の、相模湖の隣駅である高尾駅では、駆除どころか保護してるのにね。>>573

837 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:31:52.76 ID:hBOUV58h0.net
>>816
でも、燕がカラス位に頭良かったら
歓迎してくれる家と敵対してくる家の判別つきそうだよ
何度も壊されてるのに同じ家に巣をつくるとかはしなそう

838 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:32:00.57 ID:Xv74/ejI0.net
>>820
それは管理するセクションが同じ前提だね

まずはそれを立証しないとね

839 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:31.42 ID:GOF8r8aF0.net
犯人の駅職員はどうせ20代のおゆとり駅員君だべ?

・・・ヒナかわいそう。゚(゚´Д`゚)゚

840 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:32.15 ID:HDj0ntvu0.net
>>833
そういえば韓流ドラマというのを見ていても、現代モノでも犬やネコを飼ってるとか
そういうシーンは全く出てこないね

841 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:33.64 ID:m1krVukc0.net
ツバメの巣壊した駅員さっさと逮捕しろよ警察

842 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:42.45 ID:jH6zh4BaO.net
糞にクレームつけた当人はこういう時にはだんまり
板挟みの駅員かわいそう

843 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:46.36 ID:h5qXtmR10.net
 だから ゆとり世代なんだよな!

 燕の巣を落とすなんて最低な行為だよな。

844 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:34:23.90 ID:ryDf1Xal0.net
不適切だが、これを全国紙が批判する平和な日本

845 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:34:24.70 ID:Q8638q4U0.net
>>1
まず死んだヒナにあやまれよとは思う。

846 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:34:52.12 ID:HDj0ntvu0.net
ま、悪いのは駅員じゃなく文句を言っていった人なんだろうから
「殺しときました」て大々的に張り出したらいいんじゃないの?
喜ぶだろう

847 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:23.04 ID:IRJIknUo0.net
>>838
管理するセクションが何処であるかと、雛の存在を認識していたかどうかは別の話ではないのかね?
管理セクション云々はJR東日本の内部規定に関する事だが、雛の存在の認識が問題になるのは法律です。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:31.36 ID:0/59LGUPO.net
ツバメの巣が邪魔だってんなら、ツバメが補食する量のハエや蚊や蛾と一緒に暮らしてみろよ

849 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:32.04 ID:VM6X206I0.net
>>2
害鳥なんて勝手な言い分
お前の方が害人

850 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:50.19 ID:LEx533yF0.net
これ見てた客がいたから事件になったけど営業時間終了後に夜中にこっそりとかなら絶対隠蔽されただろ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:54.84 ID:BnzxKH7c0.net
>>836
そ、だから今までは鳥獣法によらず
言い伝えの部類としてツバメの保護を行なっていて
その判断は駅単体で行なっていた。
つまりは支社全体としての対応を行なってきてなかったんだろうね

852 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:59.08 ID:JT05TLLm0.net
いや、クレームつけた奴を叩くのはお門違いだろ

例えば、近隣の保育園の騒音に苦情言ったら
「子供を粛清しましたんで!!」って対応されたようなもんだぞ。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:36:28.00 ID:3CYb6uZb0.net
鳥獣保護管理法じゃなくて
「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」だ

ちゃんと正しく書けクソゴミマスゴミ

854 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:36:30.64 ID:PzgLhk4L0.net
うちのマンションも駐輪場に巣作りして子どもたちが喜んでるけど、
管理人が容赦なく撤去してるわ。

なんだかなー。。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:36:49.89 ID:IRJIknUo0.net
>>846
糞害に苦情を言っただけで、巣を撤去しろと言ったかどうかは >>1 の記事からは判断できないぞ。
もしかしたら掃除しろとか、糞が落ちて来ないよう工夫しろ、という意味で苦情を入れただけかもしれない。

批判をかわす為にJR広報が、無かった苦情をあった事にした可能性もあるけどな。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:36:54.35 ID:8bmlIRTa0.net
>>572
島倉千代子のヒット曲
♪つばめは今年も来たけれど
私はひとり待ちぼうけ〜

857 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:37:02.84 ID:SeAUVk4M0.net
糞よけに100均の傘でもぶら下げておけばいいのに。
バカって社会にとって有害だよな。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:37:44.81 ID:VM6X206I0.net
>>808
そういう時も運が悪かった、とか笑える話として捉えられないのは器が知れてるね
クレーマー気質

859 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:38:00.69 ID:HDj0ntvu0.net
なんか日本の感覚って三種の浄肉だよね
ダブスタ?w

860 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:38:01.55 ID:Xv74/ejI0.net
>>847
雛の存在を認識していて、巣の除去をしたことを立証しないといけないんだろ

除去した職員が知ってたって立証できて
ないから推定無罪じゃん

861 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:38:06.51 ID:1Elfo7ly0.net
いきなり巣の撤去になることに違和感ですわ。

862 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:39:37.90 ID:p4r1mJEk0.net
ID:V9iBK9J+0
この人怖い
そしてブーメランだと自覚がない

863 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:12.49 ID:0/59LGUPO.net
>>854
近所がハエや蚊だらけになったら管理人を鳥獣保護法違反で訴えてやれば良い

864 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:16.65 ID:TpKW3EWF0.net
>>861
命の大切さを理解しない駅員だから、いまに殺人でもなんでもやる
この駅員は早急に殺した方が社会のため

865 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:28.89 ID:t3gioP2q0.net
出勤前にそんなに燕がいとおしくて
涙出るほど可愛く思うかね?

子供なら分かるがwww

866 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:46.84 ID:ONVvUMee0.net
>>853

867 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:21.36 ID:ILTnoAzP0.net
ツバメを苛めると火事になるよ

868 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:27.06 ID:IRJIknUo0.net
>>851
どちらにしても、例え今回はお目こぼしで検挙が無かったとしても、次は無いだろうね。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:30.93 ID:3UAKWSPz0.net
> 読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。

職員の認識じゃねぇよ。おまえらの認識だろ?他人事すぎるだろ、社員の行為=会社の行為だろうが。

870 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:38.56 ID:zEBYye0b0.net
>>851
想像だけど、ひとつの駅の駅員全員、または上がとかそんな立派なレベルでなく、
なんとなく駅員の数名がーとかひとりがーとかそんなレベルだよねw
良い悪いではなく
なんとなーく対処する駅員がちょっとだけ相談してさくって判断
それが保護当たり前っしょ、か、駆除当たり前っしょみたいな前提があってなんとなく判断、じゃないかねw

871 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:42:07.74 ID:JT05TLLm0.net
>>854
別の住民から駆除しろってクレームが入ってんでしょ。

で、そういうのって、マンションの組合の会議体で決定するんじゃないの?
駆除業者に金払うのも管理費からだし。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:42:36.05 ID:gbtBBaEu0.net
JRとツバメって縁があるんだぞ
知らないゆとりだったんだろうな

873 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:42:51.18 ID:ySVheg1r0.net
死んだ雛か、
合言葉は「食べて応援」だろ?

874 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:43:45.48 ID:TpKW3EWF0.net
>>828
おまえ朝鮮人かよ、ツバメ一羽より価値ない畜生だな

875 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:44:34.31 ID:R1+fDugL0.net
>>853
別に鳥獣保護法でも良いんだよ
環境省がそう使ってるんだから
嘘だと思うなら鳥獣保護法でぐぐってみな
鳥獣保護法の概要やらのページがヒットするから

876 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:45:02.18 ID:t3gioP2q0.net
自分がやってる仕事をみてみろよwww
職場で大して役にも立ってないんだろうけど
ツバメでも猫でも積極的に面倒みてなさいwww

877 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:45:45.13 ID:bCCQlWQk0.net
ツバメに限らず鳥が子育てする時期って穀物食わずにタンパク質の多い虫しか餌にしないから
鳥は全般的に人間にとって利益のほうがおおきい、反省しろアホの駅員

878 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:46:15.12 ID:wxbQgAft0.net
正直人より畜生の都合を優先したがる奴の考えって理解できないんだよね
どんなキチガイだろうとクレーマーだろうと人と畜生なら人の都合が優先だろ
人と人ならキチガイやクレーマーは後で良いけど

879 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:46:34.49 ID:BnzxKH7c0.net
>>870
いやその通りかとw
思ったより大事になって戸惑ってると思うよww

880 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:00.27 ID:Q08Op+SV0.net
>>688
どんな利益だよ
野良猫を好き放題のさばらして
環境汚染しやがって
猫に飽きたらず鳥まで駆除すんなか
焼き鳥食いながらよ

881 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:11.93 ID:h5qXtmR10.net
 国鉄のシンボルマーク 

 「つばめ」JR職員が落とすなんて駄目やろ

 

882 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:35.32 ID:9b4GmRf80.net
言っちゃなんだがヒナ見殺しにすることが多いのもツバメだし、
客に糞がかかっても平気とかいう馬鹿の態度はエゴでしかない
柔軟に対応できない憐れでアホな法だなあw

883 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:42.21 ID:TpKW3EWF0.net
>>865
箱根の商店街の巣なんか周りから凄く大切にされてるよ
ツバメの来訪は幸運と商売繁盛だからね

884 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:56.73 ID:h5qXtmR10.net
 国鉄のシンボルマーク 

 「つばめ」JR職員が落とすなんて駄目やろ

 日本航空みたいに鶴に祟られるぞ。

 

885 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:34.68 ID:e8b3nGQN0.net
糞よけが設置できない構造の場所にあっても
こういう対策方法もあるんだし

西武秩父駅
https://pbs.twimg.com/media/AxwfiyoCQAADW4n.jpg

小田急秦野駅
http://twitpic.com/9y5ivz

JR横須賀駅
https://pbs.twimg.com/media/AvT4oLfCAAAkFPC.jpg

住吉駅
https://pbs.twimg.com/media/AtOiZmiCQAAocOy.jpg

遠野風の丘道駅
http://twitpic.com/9ojam7

不明
https://pbs.twimg.com/media/Aw4ZRYYCAAAFE3Y.jpg

http://twitpic.com/9tq7mn

886 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:35.48 ID:hBOUV58h0.net
>>854
卵産む前なら、法律的にも人道的にもOKかな
私はヒナ見たい派だけど
嫌だと思う住民の事も考えると管理人としてはしかたないのかも

887 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:56.36 ID:IRJIknUo0.net
>>860
だから私は >>751 でこう書きましたよ?

> 長時間駅にいる駅員・駅長が雛の存在に気付かなかったというのは、不自然で信用できないね。

ちなみに実際の裁判でも供述が不自然で信用できないものとして採用しないケースは存在します。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/346/082346_hanrei.pdf
※該当は第8ページ

> 他方,本件犯行を否認する請求人甲の公判供述は総じて不自然であり,信用できない。

888 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:50:06.18 ID:p306a1jq0.net
巣の撤去なんて誰もやりたくないだろ?客にうんこ落としてもクレーム来るだろうし
サービスの一環だろうな。。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:50:57.11 ID:MNpdGl/y0.net
受け皿つければ済む話なのになー
無理なら落雪注意みたいにコーン置けばいいだけなのに

890 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:51:41.16 ID:Xv74/ejI0.net
>>887
お前さんの記事を読んだ主観と法廷で数々の証言や証拠から判断された裁判官の心証って等価値なの?

891 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:11.95 ID:gFTOsj3l0.net
別に絶滅危惧種でもないしおそろしくどうでもいい。
叩かれてる駅員がむしろかわいそうだわ。
しいてあげるなら巣を壊す時間帯は選ぶべきだったかもな。

892 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:44.97 ID:JHQ3iMq10.net
駅の待合室にツバメが巣を作る事は珍しい事では無いがそれを一部の乗客の苦情を
受けて壊すのは相模原駅くらいしか無い、相当に民度の低い地域と考えて
間違いは無いな。

893 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:48.54 ID:IRJIknUo0.net
>>882
ロクに法律を確認せず、柔軟な対応も出来ずに巣を破壊した、駅員と駅長がアホなのではないでしょうかね?

894 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:57.49 ID:MQJduKPW0.net
>>159
そういう人って心が狭いだけじゃなくて何も考えてないし何の能力もないってのが前提にあるからたちが悪い

895 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:59.62 ID:3iOKrLNZ0.net
糞は汚いけど言った方も巣を破壊して雛を殺すとは思ってなかったろうな

896 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:53:51.39 ID:hM5ey5v80.net
>>39
クソーついてんじゃんw

ほらよ、これで満足か

897 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:53:57.54 ID:zXjba5ZK0.net
キチョ・・・

898 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:13.85 ID:Q08Op+SV0.net
>>893
鳥なんかが保護されてるなんて知るか

899 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:15.70 ID:nieD492v0.net
関東人ってどんどんツバメ殺しして
もうほとんど関東じゃツバメが飛んでる姿が見られないらしいね

900 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:53.42 ID:IRJIknUo0.net
>>890

>>751
> 糞害が出るという時点で巣に雛がいる事は、ほぼ確実。更にツバメの習性として、親鳥が巣に戻ってくると
> 雛は一斉に口を開けて鳴きながら親鳥に餌をねだる。

何処が主観なのか、具体的にどーぞ。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:55:33.53 ID:IRJIknUo0.net
>>898
法律に対する無知は、違法性阻却事由にはならないよ。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:55:41.82 ID:Q08Op+SV0.net
人里に住み着く動物は全部殺せ
きたねえし目障りだからな
所詮は人間とは相容れないんだよ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:00.30 ID:4KrvqDmO0.net
相模原なのに八王子とな

904 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:27.40 ID:0/59LGUPO.net
>>891
ツバメが巣を作るって事はそれだけ餌になるハエや蚊や蛾がいるって事なんだが
お前はハエや蚊に親戚が居るのか?
例えばハエ男とか

905 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:36.84 ID:isSieYCQ0.net
ここにも畜生の1匹ぐらいどうこうしたくらいで同じ人間相手に憂さ晴らししてる奴がわんさかいるし
弱い人って人を仲間だと思えず反抗しない畜生に逃げるかね

906 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:58.42 ID:Q8NOVrOu0.net
駆除しなきゃフンが酷いだのそれを避ける区画が邪魔だの言いやがるくせに

907 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:57:32.08 ID:9b4GmRf80.net
客に糞かかったら悪法を決めた政治屋が自費でクリーニング代出してくれるのか?
笑わせるなw

908 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:58:12.12 ID:SKcWDWmJ0.net
特急つばめが一言
      ↓

909 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:58:59.66 ID:ONwhl6XW0.net
毎年駅にツバメの巣がいくつも出来るけど
頭上注意の表示やフンが落ちる所には
ダンボール箱が置いてあったりするな

910 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:59:17.33 ID:Xv74/ejI0.net
>>900
お前さんの推理は、駆除した職員は普段からそこを管理する職員だから、雛の存在を認識してたって推測に基づいてるよね

仮定をもとに推理しちゃだめでしょー

911 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:59:32.26 ID:YZ0MAyGO0.net
ツバメって大体毎年同じ所に巣作らない?(´・ω・`)

912 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:00:53.76 ID:HZIFodWi0.net
キチョツバを・・・

913 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:01:04.99 ID:8oAdVw7c0.net
マンション育ちでツバメの巣なんて見たことない若い人なら、保護する選択肢を知らなくて
クレーム=撤去って考えてもおかしくないかもと思ったけど、相模原って田舎か?
とすると微妙だわ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:01:22.59 ID:Q08Op+SV0.net
>>911
駆除しないからだ
雛が生まれた時点で踏み潰せ
思い知らせたら来なくなるだろうよ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:01:53.11 ID:IRJIknUo0.net
>>905
狩猟法の目的を読んでみ。鳥獣の保護によって人間が利益を受ける事が目的だよ。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> (目的)
> 第一条 この法律は、鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するとともに、猟具の使用に係る危険を予防することにより、
>   鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化を図り、もって生物の多様性の確保(生態系の保護を含む。以下同じ。)、
>   生活環境の保全及び農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて、自然環境の恵沢を享受できる国民生活の確保
>   及び地域社会の健全な発展に資することを目的とする。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:02:26.23 ID:7nYxKpGl0.net
まあ、ツバメ巣駆除ぐらい大目に見てやれよ
駅員も客に言われたらしょうがないだろ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:02:52.19 ID:gFTOsj3l0.net
>>904
蚊やハエを殺したいなら蜘蛛でいいよ。ふん落とさないし。
ただ調べた感じツバメの個体数が減少傾向にあるみたいだから
保護が必要かもという論点には納得。
営巣可能な建物の減少が原因っぽいから、どうしようもない気もするけどね。

918 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:03:00.50 ID:hBOUV58h0.net
>>904
私は蚊にさされる位なら頭にフンされる方を選ぶ人間だから
燕は大歓迎
そういえばホームで蚊に刺された!蚊をなんとかしろってクレームつける客はいないね。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:03:53.90 ID:3d7GwJHJ0.net
JRはコンプラ意識は薄いのは確かだよ
国鉄時代は、国の事業だから法律関係なく確認申請すら出さずに
建物建てることも可能だったからな
消防法とか全く無視した高架下の建物すらあるからね
民間になったんだから法令遵守しないとな

920 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:04:08.83 ID:IRJIknUo0.net
>>910
だから私は >>751 でこう書きましたよ?

> 長時間駅にいる駅員・駅長が雛の存在に気付かなかったというのは、不自然で信用できないね。

921 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:05:02.59 ID:isSieYCQ0.net
>>915
お前みたいな人間同士の理論持ってる奴はどうでも良いんだわ
まあゆとりだの教養が無いだのあったことも無い相手を畜生を盾にボロカス言ってる奴らの多さが目に余るもんでね

922 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:05:53.63 ID:2UI3Uja60.net
日本は「元号」なんか考える必要ないだろ。必要なのは「戒名」の方だから。
もうすぐ日本は終了するというのに、何をやってんだ。名無しで死亡かよw。

とっとと「戒名」を決めろ。結局また、どっちも「安倍ナントカ」になるんだろうけ
どなw。しかし安倍は「日本を取り壊す!」とは言ったけど、取り壊しすぎだろw。
さらに今年の出生数の状況がマズすぎだわw。激減してるしwww。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:05.97 ID:6t9wH+6+0.net
蜂の巣と違って鳥類の雛入ってる巣叩き落すのってけっこう良心ハードル高いと思うけど
さすがにグモなれしてる鉄道職員は一味違う

924 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:09.57 ID:t3gioP2q0.net
キチガイ大集合だなw
仕事してんのかこいつら

925 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:45.26 ID:toEsqh7U0.net
糞が汚いって言った利用者が一番悪いな

926 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:54.90 ID:0/59LGUPO.net
>>914
こう言う事を書く奴って普段強制的に外面を意識させられてる女が多いんだよな

927 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:14.67 ID:IRJIknUo0.net
>>921
少なくとも、法律を確認する事も無く安易に巣を破壊したのは、迂闊としか言えないけどね。

928 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:26.99 ID:a/Ojl7A00.net
ツバメが巣を作る家は繁盛するとかそういう言い伝えってもう廃れてるのかな
確かに糞の被害は大きいけどさ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:36.04 ID:B5IHLjik0.net
>>919
それでポカやらかしたのが信濃川発電所

930 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:46.08 ID:7nYxKpGl0.net
「鳥獣保護法」
こいつもある意味悪法だな
人間様より鳥獣の方がエロいという

931 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:50.23 ID:Ywz/GNOv0.net
ひゅ〜るり〜
ひゅ〜るり〜らら〜

932 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:08:16.47 ID:izgqweff0.net
普通は巣の下に板とかダンボールを設置して糞が落ちないようにしてやるよ
少しの間なんだし多少は我慢してればいいのにな

933 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:08:34.60 ID:IRJIknUo0.net
>>930
>>915

934 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:08:48.89 ID:UPymuVme0.net
国鉄のシンボルはツバメ
ヤクルトスワローズの由来も元は国鉄球団だったなごり。
いまでもJRバスにはツバメのマークを使ってる。
そのJRの駅員がツバメ殺しってのがニュースな訳です。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:09:39.84 ID:0tsfGjWC0.net
ツバメは相当賢くて人を見抜くな

936 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:10:05.75 ID:a/Ojl7A00.net
地元の私鉄駅でも毎年ツバメが巣を作ってるけど
巣の下に敷居作ったり看板出したり、共存する対応してるよ
糞が汚いといった客もそれを望んでたんじゃないかな

937 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:10:19.97 ID:9E21Tpmq0.net
相模湖周辺の住民なら普通に燕駆除するだろ
ウダウダ言ってるのは地元民ではない

938 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:10:51.68 ID:e1buahteO.net
下にダンボールとか新聞紙敷けばいい話だったのに

939 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:10:52.44 ID:D5M7Advh0.net
路線バス運転手 ひき逃げ
http://imgur.com/PJt1k5J.jpg
http://imgur.com/5jIBBnQ.jpg
http://imgur.com/xP0PT9P.jpg
http://imgur.com/cntZSDV.jpg

940 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:11:07.77 ID:TpgDgnEe0.net
>>179
駅員は、利用者がはけた瞬間に帰宅してるとでも思ってるのか?
2chは社会に出てから使おうな。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:11:13.04 ID:zBB2ftwg0.net
>>927
普通の人は道徳的倫理観からこんな事しないだけで、駅員はクレーム入って慌てて取っただけで、
そこに法律や条例が絡むなんて駅員もクレーマーもつゆにも思ってないよ(´・ω・`)

942 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:11:13.51 ID:Xv74/ejI0.net
>>920
駅員がすべてのことを把握してる推測に基づいてるね

推測からなら、駆除した職員は普段はコンピュータシステムの部門の管理なのでツバメがいるなんてこと知らなかった
完全な過失なんてのも成り立つわ

943 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:11:43.31 ID:sQ29Mig70.net
>>891
絶滅軽度懸念だぞ、燕

944 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:11:48.94 ID:yISHXur40.net
燕の巣ってそこいらにあるけど大抵下にカラーコーン置いたりいて注意促すぐらいだわね。

945 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:12:33.62 ID:FY35hdKN0.net
>>6
汚い!と言っただけなら、団塊クレーマーと同じだよ
JRはクレーマーに対して強くなってほしい

946 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:13:00.60 ID:2m6hptGp0.net
前身が国鉄のJRが、ツバメを邪険に扱っちゃいかんでしょ

947 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:13:12.25 ID:OefCvdyy0.net
>>849
うむ、害国籍なんだろう

948 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:13:18.40 ID:Jg/Onp80O.net
余程クレーマーがしつこかったんやろな
これは駅員さん乙

949 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:13:27.04 ID:KJXi1MD/0.net
>>936
別に望んでないよ。
こうやって大騒ぎするから撤去出来なくて可哀想。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:13:59.90 ID:fNbHxe9FO.net
フンが汚い撤去しろ!

撤去してヒナを殺すなんてトンデモない
↓←now
巣を放置

フンが汚い撤去しろ!

以下エンドレス
こんな感じになるんじゃね?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:14:19.67 ID:sQ29Mig70.net
>>943
勘違い 軽度懸念は近い将来に絶滅の危険がないったて分類だったわ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:14:40.42 ID:B5IHLjik0.net
ふと思うんだが
普通はツバメと共生していると言う人が多いが
「撤去された」巣が目に入らないんだから
必然的に目に入るツバメの巣は共生していると言えるわけで
結構ツバメの巣って撤去されてるんじゃないかな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:15:04.28 ID:QH63oILY0.net
俺がクルーザー置いてるマリーナは、建物外の喫煙所の上にツバメの巣が何個かあるなぁ。
ツバメもなんでそんな処に作るんだよって思うけどさ…

954 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:15:26.30 ID:yISHXur40.net
これ駅が巣を撤去しなくて分の被害(服が汚れる程度)でたらどうなるん?
被害が糞で滑ってコケてケガならどうなんじゃろ

955 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:15:26.77 ID:bcE5NOI70.net
>>1
配慮とか以前に常識で考えればこんな行動は取らないだろ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:15:26.90 ID:OefCvdyy0.net
ツバメのフンぐらいでいきり立つ前に路上にこびりついた無数のガムカスなんとかしてくれよ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:15:36.92 ID:EzrdLsb10.net
ツバメを害鳥と呼ぶ人って…

958 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:16:53.58 ID:Ck9K5P350.net
単純に法律違反なんだから批判されて当然だろ
納得いかない奴は日本から出ていけよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:18:00.91 ID:hBOUV58h0.net
>>937
田舎の年寄りは生き物殺すのわりと抵抗ないよな
ねずみとか殺すのと同じ感覚だったのかも

てかねずみ殺すのはセーフ?

960 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:18:26.47 ID:IRJIknUo0.net
JR相模湖駅のタクシー乗り場って、駅舎の真前で改札も見える位置じゃないですか。
http://i.imgur.com/fZpCFkb.jpg

961 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:19:27.32 ID:Xv74/ejI0.net
>>959
三種ネズミだけセーフ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:19:58.27 ID:/PH+w6lx0.net
なんか イライラしてる人多いね

963 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:20:46.43 ID:DqKA+Jq/0.net
生き物と共存するのだ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:21:26.73 ID:IRJIknUo0.net
>>942
>駆除した職員は普段はコンピュータシステムの部門の管理なので

駅員は駅のコンピューターシステムの管理なんてしないよ。
小さな駅で駅構内の清掃をする事はあってもね。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:22:02.48 ID:2alOb2B30.net
>>5
アホなクレーマーはこれが落ちたらどうすんだってまたクレーム付けそうだけどな

966 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:23:36.05 ID:nZ+XA75TO.net
燕の巣壊されたら来年来れないね

967 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:23:38.85 ID:7ezMGm8o0.net
これじゃ駅員さん可哀想
重箱の隅を突くように文句が多くて
この頃の日本は息苦しい

968 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:25:07.10 ID:ipXU4ym50.net
な、チョンだろ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:25:37.80 ID:ipXU4ym50.net
中国人と朝鮮人は絶対に絶滅させるべし
地球が死の星になる前に

970 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:25:39.43 ID:Ck9K5P350.net
>>967
立派な犯罪なのだが?
1年以下の懲役または100万円以下の罰金
ろくに調べもせずに駆除しようとしたアホが悪い

971 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:25:45.10 ID:MJnlcX3A0.net
たった一人のクレーマーに職員総出でお客様対応かw
おめでてーなクソジャップw

972 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:25.85 ID:hhqxqzqS0.net
日本人らしさがドンドンなくなっていくな

973 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:26.29 ID:IRJIknUo0.net
>>941
法律に対する無知は、違法性阻却事由にはならないけどね。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:37.76 ID:uOlDSkEs0.net
>>810
カラスも同じですが

975 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:43.08 ID:7/UFg9dW0.net
うちの地元駅は利用者が喜んでスマホで撮影してるわ
だいぶ経つけど駅員も見守ってるようだ
因みに小田急

976 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:27:03.47 ID:t3gioP2q0.net
キチガイは頑張ってツバメだらけの街にしろよw

駅じゃなくてもツバメ巣が撤去されていることを知らないのは
大多数の日本人がキチガイと相手したくないからだぞ
キチガイと議論しても無駄だし
キチガイに見つからないように撤去するのが普通の人がとる行動だからな

このクレーム入れたキチガイは初めて見たかもしれんがwww

977 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:27:50.02 ID:uOlDSkEs0.net
>>967
犯罪ですよ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:28:36.02 ID:uOlDSkEs0.net
>>923
これな

979 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:28:48.26 ID:IRJIknUo0.net
>>976
別にツバメに餌やりしているわけでは無いので、野良猫ばりに数が増える事は考えにくいけど?

980 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:28:49.50 ID:r1QSd2+j0.net
幼稚園でつばめの巣の観察しなかったのかな?

981 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:29:07.82 ID:G4qUDEnkO.net
>>960
こんなのどかな場所の駅なのに、余計に頭おかしいね
燕が駅にいたら観光客からしたら嬉しいサプライズ

べつに地元の客なんかどうでもいいだろ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:29:41.04 ID:9E21Tpmq0.net
燕の巣は作るたびに徹底的に破壊しないといけないのは常識なんだが
ここで文句たれてるアホってなんなん?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:19.56 ID:bsPXpc+00.net
お犬様復活も近いなコリャ

984 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:21.96 ID:hBOUV58h0.net
>>976
燕だらけの町とかいいね

985 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:43.82 ID:JFxzbKht0.net
では…安部総理、一言お願いします。


986 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:31:26.73 ID:qpxmKLSd0.net
地面にツバメの糞が落ちるエリアと書いておけばいい

987 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:31:33.14 ID:TCJFBGEf0.net
子供産んだらアウトなんだろ
作らないよに鏡でも置いておくしか

988 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:31:50.45 ID:G4qUDEnkO.net
>>982
知るかよかっぺ
観光客来なくなってもいいのか、かっぺ?

989 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:32:06.40 ID:IRJIknUo0.net
>>982
雛がいる状態で都道府県知事の許可も無しにツバメの巣を破壊するのは、違法である可能性が高い。
卵も雛もいない状態なら、まず合法だろうけどね。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:32:58.64 ID:/HaiWqKM0.net
前にもレスしたけど、フンがキタナいというクレームも普通の感覚だとナイけどな
駅舎はてめーん家じゃないだろうるせーわ、と思う程度
いや本当面倒臭い人間も居るものだなー

991 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:33:11.64 ID:LFWrcwZQ0.net
>>982
そりゃいかんわ

生まれる前の巣の破壊はOK。

生まれたら巣だつまであたたかく見守りください。

巣だつまで頭上の糞に注意って書いて、コーンでも建て、ビニールシートか新聞紙ひいときゃいい。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:33:13.47 ID:uOlDSkEs0.net
>>987
卵の時点でアウトです
無ければok

993 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:33:39.65 ID:gHYP/m6v0.net
ツバメは幸運を運ぶとも言われるのに。
風情の無い、無教養な貧乏人はダメだな。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:33:54.11 ID:/z655Z7e0.net
低いところの巣だと触れそうな位置にあるよな〜
この時期は川原に水を口に含みにくる親鳥も飛んでるし見てて気持ちいいわ

995 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:35:22.32 ID:5tbxwakZ0.net
そんなこといいながら

首へし折った鶏の肉を今日食べてる
駅に苦情言ったクレーマー

謝罪しろ

市況のヒルズ先生がお怒りだ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:37:01.09 ID:LFWrcwZQ0.net
ほんと、
ツバメの糞が場所的にどうしてもダメなら、
毎日見回りして、
巣の前段階で土とかくっつけるから、それを毎日削れば来なくなるのに、しないでこの処置はヒドイ。

997 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:37:42.31 ID:IRJIknUo0.net
>>995
苦情を言った人が、違法性を伴う手段で対応しろと言ったというのは、何処ソース?
>>1 を読む限り、苦情を言ったとしか書いてないんだが。

998 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:38:11.27 ID:xtU5nlvz0.net
>>984
昔は燕が電線にズラリと並んでとまってるのもよく見たけど
今は燕の巣がある地域でも、そんな光景みなくなったもんね
ちょっと寂しいんだよね

999 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:38:26.25 ID:G4qUDEnkO.net
うすぎたねえかっぺ星人が!

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:38:38.46 ID:uOlDSkEs0.net
市の保健所等に何故巣の撤去を依頼しなかったのか
常識が無いね。叩かれて当然です

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:38:55.52 ID:o5q3XPsp0.net
クソ駅員ひっしだな。ここ見てるだろばーか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200