2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】富山で4人乗り小型機墜落 「2人意識なし」と通報

1 :ひろし ★:2017/06/03(土) 21:34:42.27 ID:CAP_USER9.net
 3日午後3時ごろ、富山県立山町の北アルプス・立山連峰の山中に、富山空港を離陸し、長野県の松本空港に向かっていた4人乗りの小型機が墜落した。富山県警によると、乗員とみられる男性から「山中で墜落した。2人は意識がなく、2人は意識がある」と110番があった。

 現場は長野との県境近くで、3千メートル級の山が連なる一角。一帯は霧が濃いため、富山県警は同日、ヘリコプターによる捜索を断念。山岳警備隊が徒歩で現場に向かったが墜落現場を特定できず、午後8時半ごろこの日の捜索を打ち切った。

 県警によると4人は長野県松本市の木下孝雄さん(57)らで訓練目的の飛行だったという。

https://this.kiji.is/243650231137699323?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:11.98 ID:czQW6kpN0.net
雪山を舐めるな
自業自得

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:58.54 ID:z5EKhpD60.net
助かりますように…

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:37.60 ID:Kup8P7QP0.net
心肺停止じゃない

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:49.07 ID:n573P9g70.net
え、その後電話してこない
ってこと?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:33.49 ID:n573P9g70.net
え、その後電話に出ない
ってこと?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:33.01 ID:fH8Zt5Lk0.net
富山県知事は、事故原因が分かるまで事故機と同型のセスナ機の運行を停止するよう
所有者に対して要請すべき。

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:03.16 ID:jVtv5KIV0.net
大空数百メートルから叩きつけられる感じか。
>訓練目的の飛行だったという。
自動車免許の高速教習で事故の巻き添い

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:33.92 ID:/eQs3/1D0.net
http://i.imgur.com/YnOaI4I.jpg

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:22.17 ID:udWgDU170.net
この報告だと気絶だけで全員生きてるっぽいが 

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:34.66 ID:wGLoL8sw0.net
セスナ機で墜落して生きてるってのも、さらに救助の電話までしてきていて、すごい気がするな
緩い角度で堕ちたんかな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:56.30 ID:auWhma7y0.net
今年の日本は墜落が多いな

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:16.03 ID:23TSOYx20.net
>>10
明日までにクマに食べられちゃう可能性もあるぞ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:23.06 ID:E1NKv4Cw0.net
なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:17.01 ID:6eOptF6A0.net
>>1
富山空港って河原の空港だよな
高速え
えこのプレートを見ると、必ず余所見しちゃうもんな!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/7e4f1bcc8c85d5f4bb87ac9de541f5e3.jpg
https://photo1.ganref.jp/photo/0/a90fd0040d0b0bc3fb6f3304e8d92710/thumb5.jpg

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:03.54 ID:fCU2CLqi0.net
雷鳥さんは大丈夫かな?

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:23.53 ID:rkZ4pvBf0.net
ジョッパーを持ってないから
たぶん生還は無理

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:27.18 ID:/l0Dudd90.net
飛行機で降りてくるくらいなら、登山なんてするなよ!

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:15.33 ID:AUqR27fw0.net
足が挟まってるとテレビで言ってたよ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:30.92 ID:n573P9g70.net
まだ雪あるの?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:56.16 ID:llqpToXx0.net
足が挟まれて動けないでマイナス5度ってヤバいよね

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:33.55 ID:23TSOYx20.net
なぜ立山クロベエアルペンルートで行かなかったんだろうな
料金が高いからか

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:32.17 ID:ovjjvjDW0.net
装備なしでは一晩保たないな
家族との最期の会話は出来たのだろうか

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:47.40 ID:LMgXtVbC0.net
4人乗りの小型機ってセスナのほかに何かある?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:38.23 ID:5WqZMy3N0.net
これが公務員様だとマスコミは美化するけど
庶民だと総攻撃するのはなぜなんだ?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:27.86 ID:u0dxS/0t0.net
>>24
パイパー機とかエアロスバルとかいくらでもあるだろうよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:35.93 ID:E4l/aTNf0.net
>>25
同胞発見ニダ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:00.93 ID:lHWb82qX0.net
俺のガラケーですら、110番する時に位置情報通報するっていうのに
携帯電波通じなくても、GPS計測するというのに
何で位置が分からんの?

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:13.73 ID:pJ5F8frv0.net
訓練目的って誰のための訓練なの?

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:12.93 ID:u0dxS/0t0.net
>>29
ライセンスが無い人に操縦させる時はそう届けるよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:14.40 ID:Tzy9UNxy0.net
意識無い系

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:58:36.15 ID:OXHEsGNd0.net
>>1
いまだにガラケーとか使ってるからGPSで捜索されないんだよ(笑)

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:00:13.46 ID:Jk4HudIa0.net
これはもうダメかもわからんね

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:03:11.08 ID:pJ5F8frv0.net
>>30
んなの分かってるわ
セスナの免許とって誰の為になるんだよ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:04:33.67 ID:QaZZXt7G0.net
>>8
ん?全く意味不明?
飛行機での事故だから自動車も高速教習も全く関係ねーよ。

36 :藤井恒次:2017/06/03(土) 22:04:58.79 ID:wkOlC4mN0.net
服部直史は  狂  っ  て  る  でえ   置き引きや阪大時代幼女誘拐事件どころか

歯にチップ埋め込む狂人でえ   服部直史も学会参加しなくていいでえーー除名にするでえーー

相手するでねえ  患者としていけば拉致され暴行されるでえーーー

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:05:33.95 ID:u0dxS/0t0.net
>>34
お前の言ってる意味わからんわ
ライセンス取る本人でしょそりゃ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:39.23 ID:pJ5F8frv0.net
>>37
だから誰の為のセスナだよ
本人のための娯楽セスナか?
自己責任だろ?そのための保険かけて乗ってたんだろ?
人助けのセスナだったら助かるべきだが娯楽のこいつの人生のためなら心配する必要あるのか?ってことだバカ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:09:08.23 ID:u0dxS/0t0.net
>>38
って事だってw
おれエスパーじゃねーし
知るかよ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:27.47 ID:auWhma7y0.net
はぅぁ w

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:49.61 ID:QaZZXt7G0.net
>>38
それはお前のような底辺が決めることじゃねーよ。
てめえの身分を勘違いしてんじゃねー
バーカ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:59.22 ID:pJ5F8frv0.net
>>39
ならレスするなよ
無責任なやつだな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:12:07.01 ID:pJ5F8frv0.net
>>41
個人の意見に噛み付いて顔真っ赤にするなよ雑魚
正論だから悔しかったのか?

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:13:03.86 ID:u0dxS/0t0.net
ID:pJ5F8frv0
統失か?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:13:21.59 ID:hQVBpeFP0.net
せっかくできた新幹線を使え。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:13:30.15 ID:QaZZXt7G0.net
>>42
てめーは何もできねーくせに批判だけはいっちょまえにしたいだけのクズじゃん。
お前が死ねばいいwww

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:15:40.18 ID:QaZZXt7G0.net
>>43
ん?世間はお前みたいなのをキチガイっていうんだよ。
残念だね。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:15:49.89 ID:pJ5F8frv0.net
>>46
何もできないってなに?そもそもセスナに乗るつもりもないし
セスナで人助けのために訓練してパイロット目指してるなら可愛げがあるがこのセスナの免許の根拠はなんなんだ?
金儲けと自分の生活のためだろ?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:18:22.86 ID:4JHfSAj30.net
>>48
おまえ…このセスナは人助けのための訓練だよ おまえを見損なったわ
おい!おまえ、金儲けと自分の生活のためって決めつける根拠をだせ!

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:18:25.65 ID:pJ5F8frv0.net
何かあった時のために保険がある
こいつらの人生のために税金で救助すべきことか?
保険は本人は使えねえんだよ、これ常識ね
で、機長か副機長的な教官の過失を問うたるべきだ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:19:07.74 ID:pJ5F8frv0.net
>>49
セスナで何を助けられるわけ?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:22:14.23 ID:QaZZXt7G0.net
>>48
金を儲けたり自分のためにすることが悪いならまず
お前が死んで身をもって示さないと。
生きてるだけで必ず自分のためにやってることがあるからな。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:22:54.33 ID:QaZZXt7G0.net
>>51
助けられるよ?
世間知らずはさっさと死ねよ。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:25:12.76 ID:QaZZXt7G0.net
>>50
少なくともお前のために税金を使う道理はないな。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:25:54.49 ID:pJ5F8frv0.net
>>52
だから自己責任だろ?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:26:42.03 ID:pJ5F8frv0.net
>>53
というと?具体的にどうぞ
で?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:26:59.96 ID:auWhma7y0.net
@;
q w

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:27:26.23 ID:pJ5F8frv0.net
>>54
それはお前が決めるんじゃなくて行政がきめること
おまえのゴミカス意見はおまえの妄想に近い

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:29:21.01 ID:FKjCXebk0.net
みちびきは役にたたんじゃんよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:31:20.42 ID:auWhma7y0.net
富山 か 〜

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:32:29.98 ID:HlmP5G6g0.net
三千メートル級の山越えはセスナじゃきつかったか

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:33:38.39 ID:QaZZXt7G0.net
>>55
うん、だから金を儲けることや自分の為にすることが悪いといってるのはお前。
生きている以上それは避けて通れないから自分で言った以上その責任をとらないといかんな。
言った以上、さっさと責任とれよ。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:42.93 ID:4JHfSAj30.net
>>51
〜今日もセスナ172学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がセスナ147を指して『娯楽機』と抜かしやがったため
セスナ軍用機T-41 メスカレロパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがセスナ172を知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではセスナ172訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――セスナに乗るためだ!!
何のためにセスナに乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
セスナは何故飛ぶんだ!?
――ピストン式エンジン音を奏でるためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸プロペラサウンド!!!
セスナは何故プロペラ機なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
セスナ172とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
セスナ172乗りが食うものは!?
――サンドイッチとオランジーナ!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――木金混構造の骨組に布張りのプロペラ機!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:38:01.91 ID:pJ5F8frv0.net
>>62
個人の生き方生活の為に税金を投入する今はあるのつってんだよバカ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:37.62 ID:5y9GuOB0O.net
最近こういうニュースよく見るなぁ……つらいわ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:57.63 ID:pJ5F8frv0.net
>>62
リスクのない生き方を選んだものとリスクありの生き方を選んだものがおるな?
高級取りはリスクあるんちゃうんか?
おまえがこの4人を推薦したのか?おまえも罪なやつだな?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:37.73 ID:y7Vo3ZYG0.net
まさか乗員満員且つ燃料満タンとかいうアホなことをやったのでは・・・

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:43.93 ID:4JHfSAj30.net
ID:pJ5F8frv0コイツは何苛立ってんだ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:20.64 ID:QaZZXt7G0.net
>>56
は?それ質問しなきゃわからないのか…
馬鹿なんだな。
遭難者を見つけたり、怪我人を運べるだろ。同じ医療セスナもあるんだが?
てめーが困ると相手に質問ばっかして自分は何もしらないでないの困ったちゃんだなwww
めんどくせーからそういうのてめーで調べてくれる?
馬鹿にいちいち教える義理はねーからwwwwwwwwww

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:44:43.00 ID:pJ5F8frv0.net
>>69
で?それにボクが助けられる確率は?
ボクに関係あるわけ?

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:54.75 ID:0O07lKua0.net
意識他界系やしきたかじん

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:49:13.62 ID:ldalE4O10.net
全員死んどけば迷惑はかからん

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:51:30.25 ID:Y3Sjvh7b0.net
凍え死んだりしねえかな心配だわな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:51:31.13 ID:QaZZXt7G0.net
>>64
>>66
お前がアホすぎる。
セスナの免許取ろうとするぐらいだから、充分高給取りだろ。
税金は既に充分支払ってる人だよ。
お前なんかよりよっぽどな。

それでリスク云々の話だど、高給取りはその人の仕事の範囲においては責任や借金のリスクがあるのが当たり前だし普通。
さらにセスナ機のリスクについては高給取りは全く関係ないね。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:51:49.76 ID:vEHWfT6I0.net
ディスカバの飛行機没収大作戦では、オンボロ飛行機没収してよく恐くないなと思う。

新しいシリーズやらないかな?

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:36.73 ID:Xhx+k1gT0.net
どこに落ちたかも分からないなんて、
小型機で核弾頭を積んだ山岳地テロが起きるな。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:45.80 ID:TMxKnEgX0.net
>>1
打ち切るなよw
そんなに荒天なのか?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:43.73 ID:pJ5F8frv0.net
>>74
だったら仕方ないだろ?
空飛ぶならバカでもその飛行体にリスクがあるのがわかるんだけど?
なぜ保険があるか論破してみ?
自動車飛行機、今の時代自転車にも保険がある
もっというなら自分の生命にも保険がある
論破してみろよ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:08.72 ID:QaZZXt7G0.net
さあ?知らないね。
そんな馬鹿な質問するのはお前みたいなキチガイしかいないだろうし、
されたのは初めてだ。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:00.59 ID:4JHfSAj30.net
>>70
あるよ というかすでに助けられてる
おまえがいま現在この世に存在しているのはいろいろな物や人のおかげ
水、空気、食料、衣服、住い etc
で水な 有史から水脈や水源とか調査してるだろ で治水
人が徒歩で苦労して現地にいったりしてたのが
セスナ172とか飛行機が空から測量して治水が捗ったりした

なんでもそうだよ 必要ではない物って少ないんだ
それに人の命だってそう その人が存在しなければ生きていけない人だっている
家族とかだな だから助けなくていい命なんてない
そしてそういう命を救うためにお金を出し合ってるのが税の一部
救助隊が危険を顧みず助けようとしているんだ その気持ちを汲んでやれ
…ここまでコピペ…

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:52.43 ID:pJ5F8frv0.net
>>79
おまえがバカだから知らないじゃなくて分からないんだよ
知るには原本のマニュアルを読めばわかる
理解できないおまえの頭に難があるんだろう

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:59:21.56 ID:pJ5F8frv0.net
>>80
この4人に助けられる保証はないね
この4人に助けられる義務もないので

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:59:25.67 ID:TMxKnEgX0.net
雪山のスノボ馬鹿なんかほっときゃいいけど、こうやって墜ちたのは自衛隊入れてでも救助しろよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:00:21.35 ID:93ke1egP0.net
与圧も酸素ボンベもないセスナで3000m級の山を越えようとした、
つまり4000mくらいまで上がったのが間違いじゃね
急性高山病で意識失い墜落でしょ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:08:49.71 ID:4JHfSAj30.net
>>82
因果報酬ってわかる?
おまえは、この4人にもすでに助けられてる
たとえばこの4人とかがセスナを使う そのためにはそのセスナが必要だわな
つまり誰かがセスナを買ったわけだ そういう需要があってセスナ社は経営が成り立ってきた
そのおかげでセスナ機が存在して人々の生活に役立ってきた
セスナ限定じゃなくってほぼ全ての人や物がそういう行為の繰り返しで今があるわけ
いまのおまえの存在もね わかる?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:09:17.25 ID:aWwQ3koZ0.net
凍死するかもな!今夜の北陸は寒いわ!

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:16:06.11 ID:pJ5F8frv0.net
>>85
ボクを直接助けた事実を答えろよ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:16:57.06 ID:lxrP7EEo0.net
大観峰ケーブルカー駅近くに落ちたなら直ぐ助けに行けるだろw
あの辺はもう標高も大分低いし、アルペンルート有るから人なんていくらでも呼べるはず

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:17:05.74 ID:tYsmlkEI0.net
アベとオスプレイの呪いだ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:18:24.80 ID:4JHfSAj30.net
>>87
日本語通じてないw だから直接じゃなく間接だってばw

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:20:24.23 ID:qXr7p/jl0.net
>>90
相手にしても時間の無駄だよ…

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:21:05.60 ID:QaZZXt7G0.net
>>78
リスクは飛行機の操縦だけでなく生きている以上家にいても寿命前に死ぬリスクあるので、
必要な人は何かしらの保険をかけてる。
その目的については人それぞれなので保険会社に問い合わせしないとわからないので質問ばかりしてねーでてめーで調べろよ。
てめーは保険会社以上の情報を持ってんのか?

>>48
セスナ機は免許を取れば一人で操縦さてもいいと国が認めてるのが根拠。
これは法律で決まってることだから人助け関係ない。池沼かな?

>>58
だったらお前も決めることじゃないから黙ってればよかったなw

>>64
はい、その通り。セスナ機乗る人も当然個人の生活でやってることなので
その人の為にも当然税金を投入して助ける必要があるね。
そこに疑いの余地はないけどなぜキョドっんの?

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:21:12.15 ID:/1WuKuj90.net
ヘリでライトあてて探して位置特定って無理なの?
(主にお金の問題とか?)

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:21:25.59 ID:4JHfSAj30.net
>>91
知ってるw 暇つぶしw

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:28:12.65 ID:QaZZXt7G0.net
>>81
藪から棒に言われたけど、原本て何?
お前は主語が無いから何を言ってるかわからないし
それじゃあお前の言ってることは誰もわからない。
いくら馬鹿でも主語なしにモノを言う馬鹿はあまりいないよw

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:35:06.58 ID:/q29fE+l0.net
誰の為の訓練か聞いてどうするのかという疑問がw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:35:14.32 ID:ICcXebqb0.net
寒いね
痛いね
お腹が空いた
眠くなった
・・・

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:37:09.37 ID:g891QKdE0.net
ID:pJ5F8frv0

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:38:51.91 ID:gt+2X8I00.net
寒いね
痛いね
お腹が空いた
眠くなった
ID:pJ5F8frv0

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:39:50.77 ID:QaZZXt7G0.net
ID:pJ5F8frv0 である僕はセスナ機を買うどころかろくに税金も払ってないニートです。
でも飛行機にのるような高給取りで沢山税金を支払ってる人達は
他にも保険に入っていてさらに僕を助けてくれないのでその税金を投入することは許せません。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:44:51.50 ID:MzpwnjL40.net
ID:pJ5F8frv0

なに熱くなってんだw

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:45:12.73 ID:xEfWBBFl0.net
>>97
やめろよ (~_~;)

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:45:43.75 ID:crxmv+AK0.net
えっまた?

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:47:47.38 ID:26nBKnbV0.net
ID:pJ5F8frv0大人気

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:50:30.29 ID:4JHfSAj30.net
ID:pJ5F8frv0 wwww

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:51:19.98 ID:lsVblTny0.net
>>93
19時ころ大観峰駅のライブカメラ見たけど、濃霧で何も見えない ヘリも飛べない
日が落ちたらさらに無理

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:53:23.56 ID:h22Uj1hg0.net
だから小型機は危険

旅客機より遥かに事故率高い

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:59:11.30 ID:pJ5F8frv0.net
軽く論破していいけどもう少し泳がせておこうかな

109 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:33:49.92 ID:8Ma+6Jew0.net
明日見つかるといいな

110 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:20:48.16 ID:sL6Tedic0.net
>>108
君に論破は無理w じゃ間接的にも助けられてないと証明して
もちろん税金を納めている4人の税金は君のためにも使われていることを前提として
さぁ、どうぞ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:46:08.71 ID:yP//Et7F0.net
自業自得ニュース
そんなところまで飛ぶのが悪い

112 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:33:47.45 ID:ahGZJhAm0.net
>>85
>因果報酬ってわかる?
因果報酬?
マジで何行ってるか分からんので説明よろしくな。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:02.37 ID:T3FzkNtXO.net
全員死亡確認

114 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:31:35.15 ID:AAyUMx+N0.net
通報時は後ろ二人は意識あって、状況を話せるレベルだったわけだよなぁ…
もう少し早く救出してあげれば助かったんだろうと思うと可哀想だな

115 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:38:21.52 ID:NME+V5T/0.net
まだ完全に雪山なんやね

116 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:39:04.22 ID:NME+V5T/0.net
訴訟になるの?

117 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:35.27 ID:nZFzjNEG0.net
機体そんなに壊れていないのに何故にお亡くなられたの?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:20:49.97 ID:yMnW9oRR0.net
5時42分に富山県警と自衛隊のヘリコプターを発見した。厚い雪に覆われた山肌に目をこらすと、墜落した小型機を確認することができた。
機体は主翼と前部が変形。ただ、「墜落」と聞いて、大破した機体を想像していただけに、原形をとどめていたことに驚いた。事故当時は厚い雲と霧に覆われていたというが、機長は厳しい気象条件の中で、
何とか山を越えようとして尾根に機体が引っかかったのだろうか。雪の上には、小型機が山の尾根から谷に向かって滑り落ちたとみられる跡が約300bにわたって残っていた。
 県警のヘリから降下したレスキュー隊とみられる隊員4人がすでに地上に降りて、救助活動を行っている。500_の超望遠レンズを通して見てみると、機体の中に人が乗っているのが確認できた
しばらくすると、機体右側のドアから1人、また1人と次々に引き出され、雪の上のくぼみに4人全員が並ぶように寝かされた。
顔や腹部などから出血しており、いずれもぐったりした様子で横たわっている。救助隊員の呼びかけに応じる様子もない。周辺の雪は血で染まっていた

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:16:13.77 ID:doJJx2T10.net
>>118
これなに?
新聞記事?

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:41:15.16 ID:rudYB3Wt0.net
>>116
パワハラで訴えられるよ、上司に誘われて断れなかった

121 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:56:03.11 ID:HvZTnzMf0.net
不時着させた感じだけど、雪の寒さで凍死じゃないのかなぁ?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:56:01.62 ID:GdH9uiL60.net
>>118
大破想像ってさ
大破だったら即死だろ
生きてて電話かけてるんだから軟着陸みたいな感じだったと想像できないかなぁ

>>121
あとからかけた電話には出なかったって言ってるから
最初はもっと上の方にとどまっててそこから1回目の電話してて
電話切ったあとにバランス崩してずり落ちて生きてたひとまで死んでしまったのかもな

総レス数 122
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200