2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★2

1 :すらいむ ★:2017/06/03(土) 20:38:37.47 ID:CAP_USER9.net
駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で

 相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。

 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。

 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。
 巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。

 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。
 30日、県に事情を報告し、注意を受けたという。神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。

 読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。

Yomiuri Online 2017年06月03日 17時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170602-OYT1T50164.html

★1が立った日時 2017/06/03(土) 19:25:14.65
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496485514/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:38:54.64 ID:mqm+GTBL0.net
ゆとりの失態

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:39:14.96 ID:ZNANnHDz0.net
今池上彰やってるけどこれがマスコミによる情報操作な 物知りとされる人物にマスコミ側が用意したいかにもそれらしいことをしゃべらせて国民の目をくらます 
池上自身も利用されてることを知っている あの顔見ればわかるだろ(安倍晋三の顔も同じ理由で変化) マスコミがなにから目をくらましているのか
それがこれだよ


北朝鮮情勢は日米韓による嘘で塗り固められている アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している 騒いでいるのは日米韓だけ ヨーロッパなどとも国交もある

拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth


4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:39:58.08 ID:ez6GfgPS0.net
あほやなツバメの巣ってレストランとかに高く売れるのに

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:40:03.87 ID:49ieGbEyO.net
Jrレベル低すぎ。

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:40:42.76 ID:hOp4zc7l0.net
>>1
なんで人のいない時にやらなかったのかなぁ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:40:56.31 ID:jkQORmDT0.net
そんなところに巣を作ったツバメの自己責任

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:23.05 ID:vUG4FUqd0.net
激しいバトルスレ…

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:31.89 ID:MZd7+bCk0.net
はい?
撤去作業に全く問題ないですけど

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:35.27 ID:4nmEjm9e0.net
残しても壊してもクレーム

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:37.62 ID:T9eYBU790.net
いいじゃん別に
人の手の届く所に巣を作る方が悪い

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:41.19 ID:G9aa+rI30.net
つばめがかわいそう

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:46.69 ID:B7ggOYiJ0.net
駅員特定はよ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:58.22 ID:m0yKi5o20.net
鳥獣保護管理法とかマジかよ
知らんかったわ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:58.89 ID:B4y3YdZb0.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201606/CK2016061702000162.html

隣の高尾駅では、駅員がツバメを守っているというのに。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:02.05 ID:fNYhoj0g0.net
♪雛は何処へ行った〜 見守られることもなく〜

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:16.23 ID:B7ggOYiJ0.net
>>4
釣りだろうけどそれ違う種類

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:20.87 ID:MfTAILFh0.net
家の玄関に作った巣も取ったら駄目なん?
どうせバレないだろうけどきになる。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:25.53 ID:KXNB3aHM0.net
実際に死んだのは1匹ではありません。
JRは過小申告・虚偽報告をしています。


5月27日、現場を目撃した方は

神奈川県自然環境保全課
読売新聞
神奈川県警察

までご連絡下さい。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:30.09 ID:+d4JULsA0.net
駅長が指示して破壊したの?
笑える国だw

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:39.29 ID:AYbVgRTJ0.net
巣作りを放置
巣が完成
卵が産み落とされ
ヒナが還り
糞をしだしてから
叩き壊す異常性

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:43.16 ID:v4FhtBHy0.net
> ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、

安易にこういう事決めるよな
それぞれの立場や事情を考えてくれない
今や都市にいる鳥は害悪でしかない

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:46.43 ID:JTAoBG6h0.net
>>4
食べられるつばめの巣は別の種類のつばめ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:47.40 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>1


25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:48.16 ID:Ni9IKDfu0.net
愛誤はクソ被って生活しろアホ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:02.57 ID:pCQEr1Yc0.net
雛が落ちて死ぬの見たら普通に嫌悪感感じる
糞避け設置するとか考えはなかったのかな

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:04.74 ID:zGsXsGmw0.net
これは除去するにしても駅員が無能すぎ
さすが田舎者

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:06.28 ID:ee2+YnvT0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
相模湖

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:27.43 ID:B7ggOYiJ0.net
>>22
お前のが害悪だよ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:32.58 ID:AYbVgRTJ0.net
>>18
完成する前に壊せば別の所に行く
それは誰からも攻められない

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:41.14 ID:fgeNllk00.net
都市の野鳥はドブネズミと同じぐらい不潔
可哀想だけど綺麗事だけじゃダメなんだよ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:46.59 ID:xvmnQlyM0.net
自己中の気違いが大量に湧くのが面白いな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:07.09 ID:B7ggOYiJ0.net
>>26
普通はそっちを考える
他の場所でいくらでも見られる光景だしな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:12.43 ID:Lg8rc5gf0.net
法律違反じゃん

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:16.55 ID:zGrEkU1G0.net
若井ツバメにかかわると痛い目に合う

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:17.95 ID:oz8qS4O/0.net
ID:DzuHsNRZ0
ID:vE4Zh6Ex0

※このスレにはゴキブリがいます。エサレスを与えないようご注意下さい。見かけた方は駅員までご一報下さい。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:25.82 ID:6H7jSGBf0.net
表現がおかしいのは判っているけど
人間の雛育てろよ!

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:27.70 ID:yIxPV2fy0.net
糞害クレーム対応したのに
撤去したらクレームにJR憤慨
文句あるなら使うなよ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:44:35.58 ID:JTAoBG6h0.net
鳩は餌を取り合うし
いじめもあるけど
雀は餌やると仲間とわけあって食べる

スレチだけど

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:18.34 ID:XX9my8vC0.net
逮捕じゃないの?
認識不足で許されるなら、レイプとか犯罪とは知らなかったと言えばいいよね

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:22.86 ID:KOMHfYv30.net
カラスは駆除してもよくて
 ツバメは駄目
人間の都合ファースト

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:27.95 ID:1U61bOSp0.net
巣の下糞だらけだし乾燥したら飛散するんだが

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:32.91 ID:MfTAILFh0.net
>>30
そうか。
木とかに作りゃいいのにな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:33.49 ID:gtGdEK4+0.net
メンツ丸潰れの三重県クマを殺してまでメンツ回復を図るカス公務員根性
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post_5.html
クマ捕獲無断解放問題〜失態の三重県獣害対策課がクマに尻拭いで殺す算段
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:56.13 ID:Vdh75d1m0.net
バカだな〜
見つからない様に夜のうちに壊して、「カラスに襲われたんでしょうね〜」
と噂を広めれば丸くおさまった

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:06.49 ID:/J3fGV3a0.net
糞をなんとかしろっていっただけで燕を駆除しろっていってないんだよな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:12.73 ID:/LXZYqIx0.net
昔、勤めていた工場内にツバメが巣を作った事があったが連休でシャッターを閉められて
連休明けに見たら雛が数羽地面で干からびて全滅していた

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:24.98 ID:Lg8rc5gf0.net
>>42
それは悲惨だね

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:27.00 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>40
過失になっているけど、普通ヒナがいるのはわかる。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:31.99 ID:6fo/+F300.net
JRは鳥の巣に関しては一番よく知ってる会社
メンテ関係の仕事してる友人いるがJRから巣をみつけたら
卵と雛を確認していたら絶対に触るなと周知されてる
運行に危険な場所の場合は専門の駆除業者に頼みそれ以外は
巣立つまで待つがスタンス
出入り業者が知ってるのに職員が知らないとマヌケすぎ
罰金100万払わされるだろ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:33.20 ID:0CPTGjLO0.net
ツバメさんって可愛いのに。一生懸命、巣の子供にエサを
運んでるのを見るのはいいもんだ、うちの近くじゃ、
傘を逆さに巣の下においてフン落ちを防いでる。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:33.68 ID:qcJDzr7N0.net
ワンタン http://i.imgur.com/NwLTzyV.jpg
麺づくり http://i.imgur.com/qnVdio9.jpg
どん兵衛(うどん) http://i.imgur.com/fTJYzJl.jpg
チキンラーメン http://i.imgur.com/yrlRtfk.jpg
どん兵衛(カレーうどん) http://i.imgur.com/mWyd1EH.jpg
どん兵衛(そば) http://i.imgur.com/qkkbdot.jpg
カレーラーメン? http://i.imgur.com/hu1RGI1.jpg
緑のたぬき http://i.imgur.com/kmJ0PU1.jpg

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:41.33 ID:KOMHfYv30.net
ツバメはカワイイけど
 人間の駅員は
カワイくないからイジメる

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:42.44 ID:Lg8rc5gf0.net
>>46
それだ!!

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:43.19 ID:L/U0SD6m0.net
俺も中学の頃燕の巣落としたことあるわwwww
まだ卵産んでないときだったから親に二度手間掛けさせただけwwwww

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:48.89 ID:CbEW7AG30.net
そういえば親を亡くしたコウノトリのヒナがいたな
このツバメに育ててもらおう

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:52.14 ID:v8pfvry10.net
生類憐れみの令違反で打ち首

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:05.54 ID:+d4JULsA0.net
これが一年中いるなら対策しないとならん
だがそうではないよ、ツバメの子なんてあっという間に巣立ってゆく

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:13.62 ID:aXuObDns0.net
クレーマーにまともに対応しても誰も得しないという事例

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:15.56 ID:SA9JuzJO0.net
>>1
その配慮ってのは、
見えないところで殺処分するべきだったってこと?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:24.83 ID:v4FhtBHy0.net
>>29
道路は糞だらけ
電線の下を歩くだけでも恐怖だわ
都市部の鳥に良いことなんて一つもない

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:25.34 ID:vE4Zh6Ex0.net
愛護さんは自分の家を糞まみれにして満足しててくれ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:42.17 ID:IWIU2UKl0.net
ゴミ撤去したら怒られたw

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:47.62 ID:fiSIpgAO0.net
人の人権が確保できたから今度は犬猫
そしてツバメ権
最後のノミ権ってのも出てくるのかな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:52.12 ID:SeXHQ7Kc0.net
我が家では毎年、玄関前に巣をつくるが今年のツバメは気性が荒い
玄関に入ろうとしたら後ろから後頭部に体当たりしてきやがった顔つきも厳つい
こんなんでも保護せんといかんのか

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:55.95 ID:Uxkc0kxn0.net
特急にその扱いはないだろう

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:58.80 ID:yIxPV2fy0.net
くだらんクレームだして
対応したらしたでクレームか
JR駅員はかわいそうだな

双方クレーム出してるのがまともかはさておき

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:23.12 ID:CEtZ/Ps20.net
いいじゃんツバメくらい死んでも
ヘビが食いに寄ってきたらヘビはコロせって言いだすんだろ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:25.42 ID:GmkObLQM0.net
>>41
本当に人間って最悪だな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:27.14 ID:5uwk4ras0.net
燕のヒナ一匹で何なんだこの騒ぎは。
坑内で列車に人が跳ねられてバラバラになった肉片がそこらじゅうに飛び散ってもこれだけは騒がんだろうしニュースにしないだろうに。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:28.58 ID:+d4JULsA0.net
日本人がどれだけ人間力失ったかよくわかるなw

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:29.37 ID:4g4Q8zig0.net
これは問題ないだろ
絶滅危惧種でもないのに

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:44.07 ID:qVUQPjPb0.net
>>1
>JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。

おいおい、大丈夫か?
「今後とも鳥獣保護管理法の教育を社員にする予定は全く無く、今後同様の事柄が発生しても今回と同じように陳謝するだけの予定である」ってちゃんと言っておかないとマズイだろ。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:44.46 ID:Oy1gd7Bj0.net
俺んちにもツバメの巣出来ないかな〜

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:46.00 ID:Tzy9UNxy0.net
それは鳥獣保護管理法がおかしいんだわ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:57.46 ID:10VcPBE60.net
スワローズの今期を暗示

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:58.44 ID:A+xaH6iw0.net
お前らボランティアで清掃してこいよ
俺はやらないが

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:00.13 ID:ceAUoHS50.net
臭いといい
可哀想といい
どうして欲しいんだよ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:04.34 ID:Ya0oZhs80.net
益鳥激怒
イヤ、駅長激怒

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:07.32 ID:hPZZHkpl0.net
汚いから取り除けと言う糞もいれば、鳥獣保護法で云々という人もいる。
汚いと言う糞は少しだけ歩くコースを変えればよいだけのことなのにな。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:30.60 ID:w/yvw2su0.net
鳩や猫の糞でも許す奴はいるのん?

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:34.27 ID:B7ggOYiJ0.net
>>61
お前はニートだから外出ないだろ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:43.81 ID:jIZOojf60.net
ちゃんと食ったらセーフ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:45.00 ID:uO7ortMA0.net
日本人の考え方じゃないな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:11.47 ID:/T5/T6yt0.net
うちの最寄り駅も毎年券売機のすぐそばに巣作るけど、ビニール傘逆さに吊るしたり貼り紙したりしてて、割と愛されてる。

タクシーの運ちゃんと今年の子は飛ぶのヘタだなーとか世間話したり。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:22.50 ID:UOtMGRjE0.net
こんなもんは汚い。駆除したらいいんだよ。俺の家に巣はいらない。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:29.29 ID:KO+QzBQA0.net
前スレの糞除け設置しろって駅員の負担を全く考えてないな

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:44.15 ID:8p00tG320.net
駆除して構わん。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:45.35 ID:Kzu0UIu60.net
無慈悲な日本人だな

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:55.46 ID:pSUQGy7z0.net
人間のクズ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:50:57.21 ID:U9acRV7V0.net
>>70
落ちた雛が轢かれたという目撃情報もあって
死んだのは1匹じゃない説があるんだが。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:01.05 ID:NHpvkvxa0.net
>>66
東:「つばめは九州なので、ウチは関係ありません」

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:06.56 ID:ETAS4zoo0.net
ここからJR東日本の斜陽が始まるとは

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:08.97 ID:Qj8NpO9UO.net
燕めがっさ縁起いい鳥なのに…

相模原はやっぱりくそ田舎だな、東京自称すんな田舎もんがあ!おめえはグンマー以下なんだよ!

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:10.26 ID:Lg8rc5gf0.net
うちも玄関に毎年きてる
玄関も車も汚されるけど、ヒナを見てるとどーでも良くなるw
しっかり育てよ!って思っちゃう
親も必死に頑張ってるから元気もらえる!

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:17.00 ID:QwCA1+wO0.net
普通縁起いいから置いておくのに

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:33.66 ID:O8QyzAqx0.net
ここは駅前のバス乗り場やタクシー乗り場に土産物屋までぐるっと50mぐらいある長い通路の上に屋根があって、そこに一杯巣があって、常に周りにツバメが飛び回ってた。
あれだけ巣があって、一つだけ落として雛が1羽だけ死んだっていうのは信じ難い話。実際には20個ぐらいの巣を落としたのでは?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:40.81 ID:PT9tjwds0.net
フンが汚いと怒られ、撤去すればヒナを殺してしまい叩かれ散々だね

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:43.34 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>87
法律だからな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:48.17 ID:DmwfABwj0.net
巣を丁寧にとっても
どっちみち死ぬだろう

ほっとくしかない

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:50.79 ID:oz8qS4O/0.net
>>46
そう
誰一人「ツバメを追い出せ、殺せ」とは言ってない
せいぜい「糞が落ちてこないように皿をつけるとか掃除をちゃんとするかとかどうにかしろ」
的な意味合い程度だろう
クレーム入れた当人だってまさか殺すとは思わんかっただろうよ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:50.86 ID:v4FhtBHy0.net
>>82
電線走ってないような田舎はいいよな
でもそういうのどかなとこばっかじゃないんだ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:53.39 ID:B7ggOYiJ0.net
糞が落ちないようにカバー付ける
糞が落ちる場所を囲って人が通らないようにする

巣を撤去じゃなくやり様あったろ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:55.14 ID:NZQmd1ea0.net
鳥の糞ごときでいちいちグチグチ苦情入れるメンタルの奴はとっとと死ね

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:57.39 ID:eGJIFAJh0.net
映画オーメン666を思い出した

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:51:59.52 ID:fiSIpgAO0.net
>>84
欧米的だな
欧米と言っても元々愛護とかベジタリアンとかはキリスト教を源流にする保守運動だった

どれもパヨクに全部乗っ取られたけどな

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:00.29 ID:JTAoBG6h0.net
うちにもつばめの巣つくってほしいけど
民家じゃなく商家に作るんだよな
人の出入りが多いから
賢いな、つばめ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:05.27 ID:3/todKjC0.net
巣の作成途中ではなく雛がいるときに壊させるサイコパス 侵略異星人が人に擬態してるとしか思えない
なるべく殺さない手法をさがすのが健常な社会人 少なくとも指示した者はどうかしてる

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:28.62 ID:Kzu0UIu60.net
相模湖駅で大事故が起きるかも

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:29.88 ID:+d4JULsA0.net
例えば皇居の門に巣が作られてて糞を掛けられたからとクレームあったとして
皇宮警察は巣をつついて破壊するかい?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:32.30 ID:vE4Zh6Ex0.net
>>80
このツバメの巣はタクシー乗り場なんだが?
タクシー待ってたら上から糞落ちてくるんだよ、タクシーの運転手からしたら商売仇だ
タクシーならまだいい、自営業が店の前に巣を作られた日には糞まみれで客が遠のく

そういうことまで考えて言えよ馬鹿が

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:38.55 ID:jC3s8ZSw0.net
>>80
方に則った適切な手法でやれってだけの話だ
ガキじゃないんだから

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:43.87 ID:VCbCZ57r0.net
ツバメもスズメもカラスも可愛いけど
自分が被害にあったらやっぱり追い払いたい

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:44.76 ID:PakSJzVu0.net
ツバメの巣は何としても守るものだと思ってた

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:44.89 ID:K1/U6hC+0.net
>>11
鳥獣保護法で禁止されてるからな

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:49.38 ID:DmwfABwj0.net
クレームを入れたやつも
見つけ出して死刑にしろよw

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:05.58 ID:B7ggOYiJ0.net
>>102
お前がもし本当に東京に住んでたとしてもニートだから無関係だろ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:05.92 ID:U9acRV7V0.net
>>50
なるほどね。
会社として鳥獣保護法に反することするわけにいかんからね。
周知が行き届いてなかったとすると、JRの不手際?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:19.73 ID:9dPqmH5D0.net
燕は益鳥なのに酷いな。
人間は外敵から守ってくれる存在だと思ってるから軒下とか人間の生活と近い場所に巣を作るのに。

フンでクレーム入れる客とやらもおかしいし、解決策が巣を破壊するって手段の職員もおかしい。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:40.65 ID:xhTJVPHK0.net
ひどいな

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:41.36 ID:zg+xNK3P0.net
グギギギ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:48.15 ID:AYbVgRTJ0.net
>>111
そういう所なら巣が完成する前に壊せ
ヒナが還ってから壊すんじゃねーよ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:48.84 ID:eP6e+0D+0.net
糞でもつけられればクレームの嵐だろうし、しょうがねーだろ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:50.57 ID:R2YUawkc0.net
おい安倍いい加減にしろ!

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:00.04 ID:Ya0oZhs80.net
>>95巣が残ってると毎年来るよ
安全だって証拠だからな
鮭が同じ川に帰って来るのと同じ

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:03.26 ID:UOtMGRjE0.net
燕に迷惑してんなら駆除するだろ?お前ら馬鹿なのか?

127 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:06.88 ID:C2czI+GZ0.net
三角コーン置いとくだけでいいのにJR馬鹿だねえ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:14.69 ID:EVS6LW9u0.net
人でなしやな

129 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:21.68 ID:Kzu0UIu60.net
カラスだったら良かったの?

130 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:25.55 ID:B7ggOYiJ0.net
>>118
他の駅ではきちんと保護してるのにこの駅では撤去だからな
対応した奴がアホとしか言い様がない

131 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:28.79 ID:bw3YiPXu0.net
同じことをしてやれ

駅員の家を壊して中にいる赤ちゃんを放り投げて死んでしまえ
どんなむごいkとをしたかわかるか

132 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:30.56 ID:5b40lOnF0.net
皆も家に蜘蛛の巣が張ってたら躊躇なく壊すでしょ?
中途半端な博愛主義はやめなよ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:30.74 ID:Tzy9UNxy0.net
自分の家に巣が出来たらどうすんのさ?
撤去するだろ?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:36.42 ID:K1/U6hC+0.net
>>111
つまり別の糞の害が及ばない場所に移動させれば問題ないってことでおk?

135 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:37.56 ID:VQeZHF/w0.net
近くの不動産屋の入り口の真上に巣を作ってたな。
で、次の週には無くなってた。
やはり壊すしかないとオモタ。

136 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:44.83 ID:NfnfxAZF0.net
近所のシャトレーゼは糞よけして守ってる
ほっこり

137 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:46.80 ID:vUG4FUqd0.net
>>97
ここにつくったんか
http://townphoto.net/kanagawa/kcs/kcs105.jpg

138 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:59.94 ID:aZhDgotk0.net
まあ場所によっちゃ巣の撤去は仕方ないし、その時ヒナが居たら死ぬのも仕方がない。
まずは人間社会の維持があって、その他の余裕でなるべく保護するのが、動物保護の正しいあり方だしな。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:06.84 ID:+T0GxJ0E0.net
>>13
お前必死だな
お前が早く特定しろよ
人任せにせず

140 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:13.48 ID:kvB2K4bM0.net
>>41
カラスもだぞ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:22.33 ID:vE4Zh6Ex0.net
>>131
人間と同列に語るなら日本に来たがってる難民も受け入れてやれよ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:24.17 ID:Q1HKeAi30.net
これは駅員がどうこうより
クレームつけた利用者の問題なような…

143 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:28.44 ID:oz8qS4O/0.net
このJRの職員が、いまのJRの平均的なレベルの出来なのかそれとも障害者枠とかで採用したやつなのかを知りたいわ
後者ならまあJRも被害者と言えるレベル

144 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:28.58 ID:XRmbS2NY0.net
普通は、「ツバメの糞にお気をつけ下さい」って紙を貼って終わりだよな。
というか、それで終わりにしなきゃいけない。自然の落下物は、事故責任。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:33.56 ID:B7ggOYiJ0.net
>>126
お前みたいに駆除駆除言ってる奴は日本人以外の血が入ってるんだろうな

146 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:33.74 ID:8CEwZXba0.net
一方、
京急田浦駅では糞避けの板が設置された

147 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:42.21 ID:AOJRcdsg0.net
普通はポール立てて注意の張り紙出して見守るもんだろ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:43.96 ID:6wnYoFXZ0.net
(-。-)y-゜゜゜
クレイジークレーマーと
巣の下を歩くなと言う注意書きをしない
ゆとりのコラボが実現で日本の未来はむねあつだな

オマケに棒でつつくとか、原始人かお前は

149 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:44.44 ID:pewjCVBG0.net
残したら残したで「糞で汚された、汚い」なんてクレームつける客がいるからな

150 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:46.73 ID:v4FhtBHy0.net
>>117
外出しなくてすむなら鳥の糞なんて気にならないんだけどね
そのくらいも分からない?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:48.26 ID:DismsmiB0.net
知りませんでしたで済むなら警察いらない

152 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:52.21 ID:+d4JULsA0.net
>>111
私鉄の他の駅がツバメにどういう対策しているか知らないんだな
知らないのは別に悪いことではないけど

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:52.66 ID:LYP/uRDF0.net
>>132
蜘蛛と燕を同じに考えるのは無理がある
壊すなら客のいない時間にしないと

154 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:59.38 ID:2a32dDc00.net
ふん除けしてても、かかるときあるし
そしたら凄いクレームつけられるし

155 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:12.81 ID:Kzu0UIu60.net
ネコ飼うとツバメ来ないよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:13.83 ID:dySKQMrR0.net
うちの会社でも事務所に迷い込んできたハトを棒で叩き殺した総務課の
社員がいた。事務所内ではハトはパニック状態だったが「ハトなんか
近くの公園で糞が汚い」という理由。‥そりゃあねぇだろうと思ったが‥

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:16.65 ID:K1/U6hC+0.net
>>132
蜘蛛の巣:撤去する
蜘蛛:殺さない
燕の巣:撤去する
燕:殺さない

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:42.43 ID:B7ggOYiJ0.net
>>136
>>146
それが普通の対応だよな

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:46.45 ID:UOtMGRjE0.net
>>145
別に日本人扱いなんかいらんわ。馬鹿なのか?なんの誇りだ?お前はお前でしかねーのに。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:53.04 ID:K1/U6hC+0.net
>>133
するけど殺さない

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:53.78 ID:+T0GxJ0E0.net
>>131
自分で何を言っているのか、反芻しろ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:00.42 ID:OzWrhLdR0.net
>>131
だな

163 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:06.01 ID:qfh6bB5u0.net
>>126
キイガイ民族の朝鮮人かよ

その感性は日本人じゃねーよクズ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:07.07 ID:Up7ekKEH0.net
これが8支社クオリティ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:12.99 ID:VVlAydFYO.net
>>1
相模湖駅にもう幸せは来ない

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:14.27 ID:dQchEx/U0.net
>>1
その駅員、日本人じゃないだろ
例え日本国籍を保有していても人種は別だろう

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:17.48 ID:M9h/ztUKO.net
人間だったら赤ん坊をビルの屋上から突き飛ばしたようなもんかな

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:18.09 ID:fWUn5rPGO.net
普通の大人なら違法行為はしないけどな

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:19.32 ID:CHx+Ho1H0.net
苦情があったら撤去とか頭悪いな
普通なら糞が下に落ちないように糞受けになるものを設置って対応じゃねーの?
共産労組の蔓延るJRらしい糞対応だな
潰れろ!!

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:27.16 ID:5b40lOnF0.net
愛誤って自分と違う意見にはすぐにレッテル貼りや人格攻撃するよね

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:28.17 ID:4Z8nXcvE0.net
糞を落とされたことのある身としては
こういう場所の巣はどんどん排除してもらいたいわ

172 :16:2017/06/03(土) 20:57:30.25 ID:pXcvBW+p0.net
>>92
「はやぶさ」を九州から横取りしたクソ東

173 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:39.53 ID:B7ggOYiJ0.net
>>150
お前みたいなニートって自分と無関係の事でも首突っ込むじゃんw

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:41.98 ID:mogdxmnm0.net
見せしめに駅員を逮捕してやれ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:46.03 ID:4hRkCAVN0.net
追っ払うにしても、そんな利用者の目の前でやらんでもいいのにね

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:47.11 ID:+T0GxJ0E0.net
>>145
なんだ日本会議の方でしたか

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:55.06 ID:Oy1gd7Bj0.net
動物を愛護すること自体に人間にメリットがあるんだから。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:58.77 ID:I6rDXCaP0.net
誰も国鉄やJRバス(除く九州)のこと言わないのか

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:03.43 ID:B7ggOYiJ0.net
>>159
チョンwwwwwwwwww
さっさと死ねよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:09.17 ID:Kzu0UIu60.net
>>132
蜘蛛の巣はそのままにする
虫が多いので

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:11.51 ID:p0P2ntVY0.net
>>43
そこだと他の鳥に攻撃されたり猫や蛇等地上の生物に狙われるからな
攻撃されにくい所しか巣作り出来るところがないから人間のそばにしか選択肢がない

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:12.16 ID:JTAoBG6h0.net
>>155
それでか!
うちは室内飼いだけど猫いるし
それでつばめ来ないんだな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:14.43 ID:BWS0Nsco0.net
>>133
出来たら喜ぶよ
縁起がいいからな

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:19.18 ID:v4FhtBHy0.net
>>173
頭大丈夫?

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:21.29 ID:at4QW5aBO.net
巣立ちまで1ヶ月もないんじゃないだろ
それぐらい待ってやればいいじゃん
虫食べてくれんのに

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:25.40 ID:B7ggOYiJ0.net
>>163
>>159

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:29.01 ID:2NUA7oTk0.net
きちんとしている人はこういう結果を想像した上で判断するよね。
それが出来ない人も大勢いるから鈍いこと自体は仕方ないけど、
悪い結果が出てしまったから悪者の立場を受け入れるしかない。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:40.18 ID:/qJ+pHIj0.net
基本的に巣の破壊を禁止するのはいいけど、場所によってはの例外いるよな。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:42.04 ID:lKYdCHL10.net
過失だろ?過失も処罰されんのか?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:50.44 ID:36b0obK3O.net
カワイソウ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:54.77 ID:5uwk4ras0.net
カッコウのヒナは目も見えないうちに普通にせっせと同じことをしているんだがな。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:55.25 ID:82AIqSdQ0.net
あんなうるさいところによく燕なんて来てくれたなぁw
普通薬局とか静かなところしかこないのに

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:01.42 ID:UOtMGRjE0.net
>>179
燕は生かして、チョンは生きるなか。恥を知れよ。

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:06.34 ID:B7ggOYiJ0.net
>>184
お前は近親交配の影響出てるなw

195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:09.79 ID:5b40lOnF0.net
ホームレスの巣は撤去しろって言うのに

196 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:12.41 ID:wEkurZCK0.net
燕の巣の駆除とか、昭和の時代から実施されてたけどな
今更じゃない?

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:16.62 ID:47H+9aEBO.net
自宅にツバメの巣を作られそうになって大変だったわ
糞とか色々な汚れを掃除するのも大変だったわ
駅員がツバメの巣を駆除して何が悪いのか
経験してから物を言ってほしいわ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:17.78 ID:BWS0Nsco0.net
つか、なんでうちに来ないんだろ?
超ウエルカムなのに

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:33.20 ID:vE4Zh6Ex0.net
駅員の対応は褒められたものではないが、タクシー乗り場が糞まみれで臭かろうが黙って我慢しろって考え方は頭おかしい
駅員が職務怠慢してるんだから苦情入れるに決まってるだろ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:33.27 ID:GOm2WGzf0.net
>>145
迷惑ならゴキブリ駆除と同じような感覚で駆除するだろ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:33.70 ID:1KMAc0Tj0.net
雛から育てて手乗りにしたい

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:37.62 ID:B7ggOYiJ0.net
>>193
その通りだが?
朝鮮人なんかこの世に必要ない

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:44.38 ID:mogdxmnm0.net
過失じゃない。故意じゃん。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:55.99 ID:/l2Ywnms0.net
在日だからしょうがないじゃん

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:00.42 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>189
主張は過失。
普通の人はヒナがいることはわかる。
タイミングによってはわかりにくいのかもしらんが。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:08.40 ID:TdRqVQki0.net
>>17
初めて知った。ありがとう。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:11.78 ID:y7Vo3ZYG0.net
>>148
クレイジークライマーに空目した

208 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:15.72 ID:UOtMGRjE0.net
>>202
お前が日本人なのかを疑うよ。俺は。

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:22.47 ID:B7ggOYiJ0.net
>>200
糞よけ対策してるとこはおかしいのか?

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:23.19 ID:v4FhtBHy0.net
>>194
全部妄想だなお前w

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:26.15 ID:VVlAydFYO.net
>>171
うんは運
運がツイたと喜べよ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:33.65 ID:qM+g8/640.net
おいおい、俺が駅員やってる時、客に「駆除しろ、ツバメを入れるな」って言われて巣を潰して親鳥を傘で追い払わされたぞ。
何がなんだかわからん。
客の言うことを、鉄道の運行以外は聞き入れるなよ。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:41.22 ID:K1/U6hC+0.net
こう言う駅員みたいなアスペが増えると
なにか問題起こる:リセットすれば問題ない

って行動が世に派生するってことだからな。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:41.80 ID:520rKcg50.net
でもさ世の中満員電車で弱肉定食じゃん
そんな戦場でツバメごときが呑気に子作りしてたら壊すよね普通

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:51.59 ID:zg+xNK3P0.net
全く関係ないがつばめの真正面から見た顔が好き
ムニィ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:00:54.48 ID:mogdxmnm0.net
法律や条例に文句言われましてもw

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:04.78 ID:vUG4FUqd0.net
動物嫌い版って昔あったの思い出したわ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:11.76 ID:wEkurZCK0.net
そもそも、雛が居る時に巣の下を通ると攻撃してくるんだけどなー
そういうのを知らない人も居るんだろうね

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:15.76 ID:QuNjGQgQ0.net
JR東日本は血も涙もない冷たい人種の集まりや!

人情の欠片もない!

恥を知れや!ι(`ロ´)ノ

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:21.53 ID:3/todKjC0.net
極端な話 雛の体にクッションとなる筋肉かなにかがついてて落ちても問題なくて
親も雛を持ち運べるパワーがあるなら巣を壊しても構わないとおもうんだ。
だが雛は落ちたら死ぬ

直接殺したらだめっていってるだけ 巣は空なら勝手にしろって言ってる

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:25.39 ID:BImrmGb00.net
>>170
愛誤ってなに?
アイゴー?チョンなの?

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:29.75 ID:pFOztzFw0.net
これはしゃーない

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:32.16 ID:eZbYQ26/0.net
ダンボール設置しとけばいいやろ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:34.88 ID:0k5IJi4B0.net
>>155
猫4匹いて巣の下で狙ってるけどツバメ毎年来てる

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:40.65 ID:JvIAlCwC0.net
糞がかかれば文句を言う。
撤去すれば文句言う。
糞がかからないように
工夫してもくさいと文句いう。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:45.44 ID:B7ggOYiJ0.net
>>208
チョンのお前と違ってうちの家系にチョンの血は混じってないから

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:48.71 ID:BWS0Nsco0.net
>>218
しねえよバカ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:55.47 ID:GOm2WGzf0.net
>>209
そこは迷惑だと感じてないだけだろ

実際に糞害があるのだから、それに対する処置をとったにすぎない

229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:57.40 ID:SgWIqz8v0.net
ツバメってもしかして日本で一番優遇されてない?
レアな生き物は正義なのかな

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:57.65 ID:5y9GuOB0O.net
撤去する前に保健所や役所に問い合わせてみるべきだったな
撤去して問題ないと言われたら後でクレーム入れてきた人にもそう言えるし
逆に鳥獣保護法に抵触する恐れがと言われたら撤去してくれとクレーム言ってくる人にそう言って諦めてもらえる
何事も言質を取ることが大事よ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:01:59.51 ID:Dlff1EwO0.net
嫌がる人と燕の成長を見て微笑ましく思う人どっちが多いかな

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:00.93 ID:B7ggOYiJ0.net
>>210
自己紹介乙

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:01.49 ID:O8QyzAqx0.net
>>137
そうそう、先週行った時にはここに一杯巣があったんだよ。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:08.65 ID:5b40lOnF0.net
>>221
君みたいな人間の事だよ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:10.80 ID:0m8qURb90.net
ハトやカラスの巣立ったら騒がないくせに

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:14.66 ID:wEl+TYbd0.net
これ、巣を駆除してもしなくても
どっちでも文句言われるんだろ 気の毒に

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:15.98 ID:K1/U6hC+0.net
>>214
糞も避けて歩けない人間が弱肉定食を食べれるとは思えない

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:16.47 ID:G4VWiQSx0.net
小さなツバメに寛容になれない日本社会

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:16.94 ID:4Z8nXcvE0.net
>>211
そういう台詞は実際に落とされてから言いな

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:20.80 ID:L9NhwTCw0.net
仕方ないだろ
人間に有害なモノを処分しただけの話
ツバメが森林に巣を作ってればよかっただけ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:23.25 ID:6QKW1iRj0.net
この駅員みたいな人って
人間として重要な何かが欠落してると思う

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:25.39 ID:UOtMGRjE0.net
>>226
お前のくだらない誇りが可哀想だわ。

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:34.12 ID:Kzu0UIu60.net
ツバメのフンを避けられないやつは
生きる資格がない

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:44.63 ID:mPH55Qeq0.net
たしか説話的にツバメに悪さをすると悪いことが返ってくるはず

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:45.56 ID:3ZhQ9QjH0.net
なら苦情入れずにフンまみれになっても許容しろよと

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:51.03 ID:k22HD+cZ0.net
クレーム入れる何倍もの人が燕で癒されてただろうって想像出来ればな

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:54.47 ID:+d4JULsA0.net
>>146
京王も毎年糞受け板設置している
頭上に巣があることを示すコーンも置いてる
改札のど真ん中の目の前でだよ
ツバメは人がそうやって出入りするところに巣を作るから

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:00.17 ID:qM+g8/640.net
>>241
この駅員は、客に「やれ」って言われてやっただけだろ。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:01.99 ID:wEkurZCK0.net
>>227
作られた事ない人には分からない話

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:02.44 ID:jGQStAnuO.net
同じ中央線でも高尾と相模湖じゃひと駅なのにえらい違う。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:02.54 ID:JTAoBG6h0.net
>>224
いいなあ、羨ましい

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:02.90 ID:1lQr0QP40.net
(´・ω・`)えー!燕はその日のお天気教えてくれる良い鳥なのに。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:10.80 ID:AuayAW430.net
グリーンスタッフなら正社員登用無しだな。
一方、正社員ならたいしたオトガメ無しの腐れ会社に腐れ組合。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:18.94 ID:CEtZ/Ps20.net
>>198
来たことないから言えるんだよ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:21.77 ID:6wnYoFXZ0.net
>>229
(-。-)y-゜゜゜
そうでもないよ
レアなレベルの馬鹿は優遇されない
おまえのように

256 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:22.28 ID:0QVblqhT0.net
この駅は滅びる

257 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:24.95 ID:BImrmGb00.net
>>234
真面目に意味がわからないので説明よろしく

258 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:26.55 ID:UhzlSx9A0.net
自然と同居できないジャップひでぇ・・・

259 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:30.41 ID:B7ggOYiJ0.net
>>228
糞が迷惑だと感じるから避ける物を付けたんだろ

260 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:34.96 ID:v4FhtBHy0.net
>>232
ま、そういう返ししかできんわな

261 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:40.17 ID:inXajzyk0.net
相模湖駅なんて人が住んでないとこで苦情とか無視しろよ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:41.10 ID:vUG4FUqd0.net
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう85 ★
★犬虐待動画を楽しむスレ 3匹目?★
とかあるんだけどw
https://matsuri.2ch.net/cat/

263 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:50.48 ID:rm3hTF6l0.net
「つばめ」にどれだけ世話になったんだ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:03:56.07 ID:mogdxmnm0.net
クレームに対する駅員の対応は、
条例で決まってるので撤去出来ません。
文句あるなら県に直接聞いて下さい。
でいいやんか?

265 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:01.95 ID:Ya0oZhs80.net
巣の下にフン除けの板でも敷いて
ツバメの巣があります
雛がいるので巣立つまでご迷惑をおかけしますとでも書いとけばいい

266 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:10.32 ID:ocDNNp1i0.net
あり得ない
JRのレベル低すぎでしょ
こんな人を雇い続けてどうするの?

267 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:16.51 ID:xXLGE2rh0.net
なんでJRがツバメを…と最初は驚いたけど
JR九州に「つばめ」があるからだった
そのせいか九州人にはツバメは愛着あるんだよね
マークも車体もなかなかかっこいいよ
それとこれとは別で個々に駆除はされてるかもしれんがw

268 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:18.14 ID:Zd5OrTn80.net
しょーもな
焼鳥ツマミに酒飲んでるわ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:31.19 ID:VCbCZ57r0.net
人生で3回鳥の糞爆撃に当たったが
最新の1回は若干口の中に入ってきつかった

270 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:32.07 ID:r28v/01kO.net
つか人の社会にわざわざ入ってきてるんだから
人の社会に合わせるべきだろう

なぜ人側が鳥獣に合わせる必要があるんだ?

そもそも法律もおかしいがな
無駄に人間社会での対立を煽るだけ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:32.68 ID:VVlAydFYO.net
>>192
幸せが来るはずだった

272 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:34.49 ID:ZZVLoY9r0.net
巣を組んじゃう前の泥を下塗り中に処理しろよ
普段駅施設の見回り点検してない証拠だろ
うちの会社は現在玄関前に巣を組もうとするツバメと攻防中w

273 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:36.26 ID:6wnYoFXZ0.net
(-。-)y-゜゜゜
開闢以来自然と供にあった
我が国体を理解できない、歪んだ西欧合理主義思想が問題だ

274 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:38.27 ID:GOm2WGzf0.net
>>259
どう対処するかは管理する者の判断

ここは害鳥を駆除したってだけ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:41.31 ID:1KMAc0Tj0.net
殺すとか普通はできない行為

276 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/03(土) 21:04:41.99 ID:DdDZzEPv0.net
途中が無くて怖いな
A型には悪いがA型かもしれない

277 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:45.72 ID:/Ukr+xd20.net
>>189
過失じゃないだろ
最初から巣を破壊するための行動だし
巣を壊せばひなが死滅することは想像できる

278 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:45.77 ID:B7ggOYiJ0.net
>>218
ツバメは人間なんか攻撃しねえよ
人通りのあるとこに巣を作ってカラス等から守ってもらってんだから

279 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:53.23 ID:PJxL6vVD0.net
職員は指詰めろや!
退職して猟友会にでも入って好きなだけ動物殺してろ!

280 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:57.93 ID:ZRrKCHk10.net
わざわざニュースにするようなことか?

281 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:07.65 ID:8CEwZXba0.net
>>158
しかし、
巣があるのはなんと改札内の便所の入口!

282 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:09.48 ID:B7ggOYiJ0.net
>>260
お前だろニート

283 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:19.84 ID:wEkurZCK0.net
>>278
的確に、目を攻撃するよ

284 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:22.98 ID:d3N5BSAe0.net
>>265
これだよな
フンが汚いとクレーム入れた客も
まさか巣を撤去して殺すとは思わなかったはず

285 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:27.87 ID:a+qBf+0oO.net
何をしても苦情を言う相模原市民

286 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:43.26 ID:vUG4FUqd0.net
カラスよけに人間様使うとか割と頭いい

287 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:53.63 ID:5b40lOnF0.net
>>257
愛護→愛誤

動物愛護を履き違え自分の主張を通すのに利用する人間のこと

あと自分の好きな動物>>>>>>人間な人

288 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:58.88 ID:L8xXVpZVO.net
ツバメの巣なんて下に紙でも敷いて注意書きがあれば十分だよ

289 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:00.85 ID:v4FhtBHy0.net
>>282
また妄想?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:07.93 ID:9D4emKmO0.net
普通に考えてわかるだろ
一事が万事、危険だな

291 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:08.40 ID:toEMHaMX0.net
法で禁止されている以前に
生き物を傷つけるのは

本能的にやらない行為なんですが?

もしかして駅員さんはエタですか?

292 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:13.51 ID:bcLkhO7b0.net
鳥の憤慨は深刻

お花畑偽善者たちの戯言大嫌い

293 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:14.48 ID:ACtkXPcR0.net
*ツバメは蚊、米に被害を与える雲霞など昆虫を食し、広く益鳥として認知される
*鶏も食肉として人類に貢献する益鳥であるが、殺し、食すのが前提である
*カラスはその攻撃性から、巣を作られてしまうとマジで人間が襲われる

そもそも法とは人間社会を正常に運用できることが大前提
その上で、余裕のある部分、これはなるべく自然のままに残しておくべきだと言う意図も加味する

釣りも多いけど、本当にこれが理解できないなら、人間を辞めろ、こう言うしかない

バカが言ってる事は、『何故人を殺してはダメなのか』と、同じ事を繰り返し言ってるだけ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:17.25 ID:IqvvIwCD0.net
いや害獣駆除は当然の仕事だろ
何罪だよw
クレイマー乗客ども

295 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:21.50 ID:+T0GxJ0E0.net
>>275
状況から巣を壊した時に落下したんでしょ
わざと落下させたかなんて、この文章ではわからないわ

296 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:27.05 ID:B7ggOYiJ0.net
>>265
それでいいんだよな
クレーム入れた奴も相当アレだが

通りすがりにツバメの巣で雛が並んでるの見るとほっこりするんだけどな

297 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:36.53 ID:CHx+Ho1H0.net
鳥獣保護管理法で守られてるツバメと
別に何も守られていないクモを同列に比較する奴って
頭機能に障害抱えた屑人間だな
駆除されてもいいんじゃねーの?

298 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:50.23 ID:jfR9uDIk0.net
苦情言われたから害獣駆除したのにまた苦情言われて駅員も災難だな

299 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:54.63 ID:gvIL3h0c0.net
駅職員も大変だな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:56.18 ID:9dPqmH5D0.net
もう知らない人も結構いるみたいだけど燕は蚊や蝿みたいな害虫を食べてくれるから昔から人間と共存して生きてる。

愛護厨云々とかそういう問題じゃなくデング熱の発生を抑えたりしてるんだぞ。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:01.53 ID:kaVQU5eJ0.net
>>230
JRなら相談するまでもなく情報を共有してて然るべきだろうし、
普通の職員は知ってるんじゃね?

302 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:06.05 ID:TxPlqkHI0.net
> 「職員の認識が薄く、
 
 いや、普通、「こういうことやっても大丈夫なのか?」って
考える人が一人ぐらいいるもんだと思うのだが。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:13.33 ID:B7ggOYiJ0.net
>>289
ニートのお前の妄想だろ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:16.95 ID:yRYW3B/b0.net
>>265
私鉄でそんな張り紙見たな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:26.08 ID:6wnYoFXZ0.net
>>265
(-。-)y-゜゜゜
うむ、その文面に
燕のかわいいイラストをいれておけばいいだろう 

→うんなかんじ

・◇・つばめさんのふんが落下してくるでちゅんちゅん!

306 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:30.97 ID:X1oWdnuX0.net
これは故意にやった訳ではないだろう。
事故でしょう。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:31.37 ID:5b40lOnF0.net
>>257
>>297
これが愛護誤

308 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:50.33 ID:gLqXhx1yO.net
じゃあ糞に文句つけるなよ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:54.00 ID:VVlAydFYO.net
>>239
あるけど
おかげで経済的に恵まれてる

310 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:07:58.16 ID:XOZJSB/y0.net
さすがJR東日本

311 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:03.15 ID:K1/U6hC+0.net
>>274
鳥獣保護法に基づいて役所の連絡を怠った管理者が無能ってことでおk?

312 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:04.37 ID:+T0GxJ0E0.net
>>291
それはゴキブリや蟻を故意や不注意を含めて殺さない人が言える

313 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:06.50 ID:EJdjH0tH0.net
うちも入り口ドアの真上に作られて、下組段階で壊さざるを得なかったわ
燕に言ってもしょうがないが、もう1mずらしてくれたら放置できたのに

314 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:07.11 ID:PAbhQWBA0.net
いま、ツバメかなり減ってんだよね
だが、このひとが悪いとは思わないな

315 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:08.52 ID:vUG4FUqd0.net
愛誤って言葉、生物苦手板用語

316 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:25.39 ID:q08AScv+0.net
相模湖・・・・・・涙の飯田バスツアー・・・うっ!頭の中で何かが

317 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:28.76 ID:ipq9ej4U0.net
>>1
ツバメなんてすぐ巣立つから、とりあえず頭上注意とかバリケードしといて、巣立った後で対策すれば良いのに。
苦情されたら何でも短絡的に従う、アホの見本だな。

318 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:34.14 ID:7Ro9nuRj0.net
>「フンが汚い」

お前の糞は奇麗なのか?

319 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:39.29 ID:m8aIcW6B0.net
でもこの職員も悪意があった訳じゃないんだろうなあ
こういう行動したらどういう結果になるかって全く考えられない奴たまにいるけど多分その類い
指示したことは出来るけどそれが何のためなのか、どこまでやればいいか分かりませんっての

320 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:39.59 ID:v4FhtBHy0.net
>>303
え?何言ってんの?

321 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:44.98 ID:BMFZYb9H0.net
>>264
床が糞で汚いから清掃しろと、巣をぶっ壊して元から断ては≠

322 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:53.46 ID:t9rtnaJ40.net
これは本当に許せない
何の罪もないツバメ達が無残に殺されたわけだ
絶対にあってはならない!

はぁ
怒ったらお腹すいた
買ってきたケンタッキーフライドチキン食べよう

323 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:54.21 ID:jndnMFTj0.net
馬鹿な職員
下に傘でも当てておけばいいのにクズ過ぎる
いつまでもいる訳でも無いのに、思いやりが無い

324 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:08:57.73 ID:B7ggOYiJ0.net
>>283
人を攻撃してるのを見た事無いし、された話も聞いた事ないぞ
どっかにソースあるのか?

325 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:11.51 ID:ACtkXPcR0.net
>>295
既に雛が居るから糞が落ちる
巣を破壊すれば何が落ちてくる?

お前は幼稚園からやり直せ、つか、保育所出身だろお前

そう言うのが多いんだよ、保育所出身は、マジで

326 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:18.92 ID:9lAOMK/H0.net
え?

ツバメかわいいやん

理解不能な出来事

下に新聞ひけばおわりやん

327 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:22.44 ID:Oy1gd7Bj0.net
動物がいることで癒されたりするんだよ。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:25.03 ID:UOtMGRjE0.net
駆除も仕方ないだろ?害鳥なんだよ。

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:34.10 ID:XMVmuuvC0.net
こんなクレームなんて上司に報告だけしといてのらりくらりしときゃいいのに。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:34.35 ID:U9yvrj+U0.net
人通りが多いところに巣を作るツバメサイドにも問題がある

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:36.30 ID:Hpp3ZK780.net
近所のホームセンターは巣のすぐ下に糞受け作ってて好感度高くなった

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:37.55 ID:Q4XW/WVI0.net
ツバメの巣に苦情言うのは日本人の心がない証拠

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:40.03 ID:/OyiDoJ70.net
つばめが巣を作ると縁起が良いと言われてる
田舎の駅とかそのまんまにしてるよとこもあるよね

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:40.77 ID:p0P2ntVY0.net
>>155
来るよ
勿論猫は燕を狙うから足場を作らないように気をつけなければならない
巣に飛びかかりそうになってたのを目撃したときは焦った

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:55.07 ID:pePhx1nk0.net
ベランダに鳩が巣をつくってたら、どうすればいいの?

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:56.50 ID:TxPlqkHI0.net
>>283
目の敵にされたんだろうな。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:04.39 ID:N03aw68i0.net
リベぽるかい?

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:17.26 ID:1/p5fA790.net
ツバメの雛とかどうでもいい。
それより日本人の少子化を問題にすべきであろう。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:18.56 ID:9lAOMK/H0.net
>>333
わかた

駅員は、朝鮮じん

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:21.65 ID:82AIqSdQ0.net
つばめもかわいいが、メジロはもっとかわい
うぐいすもくっそかわいい

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:29.42 ID:+T0GxJ0E0.net
>>325
レッテル貼り乙だわ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:36.58 ID:4RUAC7B40.net
猫を駅長にして常駐させれば巣も作らないのになあ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:37.19 ID:B7ggOYiJ0.net
>>332
だよな
ID:UOtMGRjE0とか

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:38.94 ID:6D2jFVyQ0.net
駅員頭おかしい。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:45.63 ID:n/Ob7W5Q0.net
高卒低脳駅員を死刑にしろ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:48.96 ID:6wnYoFXZ0.net
>>322
(-。-)y-゜゜゜
貧乏人むけの鶏肉はワニで偽装されているのだな

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:49.81 ID:dCf56MdE0.net
>>293
蚊とかよくわからねぇ米の虫とか俺に関係ねーよ
菌だらけの糞害獣の方がよっぽど邪魔

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:51.85 ID:Iwjckk/70.net
そんな文句いう奴は金輪際電車使わなくていい
人の頭に無作為にふんを落としたり道路汚したりしてる異物を排除してるのに
そんなくだらないことでいちいち文句つけるなよks

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:52.68 ID:wEkurZCK0.net
>>324
燕の巣があるコンビニ行ったら日常茶飯事だけどな
物凄く、目の前に飛んでくるよ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:53.78 ID:d7GYFjD00.net
なんか

安倍が国民に向かって言ってるみたいだな

「俺は金持ちだから、下人が死んでもどうでもいいわ」

みたいなw

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:59.66 ID:t9rtnaJ40.net
>>335
ゴキやムカデを処分してくれるぞ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:06.72 ID:BImrmGb00.net
>>237
サンキューそういうことか
でも愛誤を連呼してるとマジでチョンみたいに見えるぜ
あんたらは↓のようにしか見えないw

アイゴー動物を殺すニダ!アイゴー!

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:11.38 ID:8MTAnCyN0.net
余裕のない世の中になったもんだ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:17.07 ID:DA4h7ooY0.net
JRになる前は、つばめマークつけとったのに。。。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:17.77 ID:5b40lOnF0.net
動物好きな私をアピールするくせに
キチガイだのニートだの自分の意見と合わない人間にはレッテルを貼り汚い言葉を投げつける愛誤

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:18.96 ID:B7ggOYiJ0.net
>>339
なるほど
チョン駅員を擁護する奴がこのスレに湧いてるんだな

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:19.16 ID:ZZVLoY9r0.net
>>313
あいつら結構しつこいから何度か繰り返して
ここはダメだとあきらめてもらうしか無いぞw

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:24.84 ID:bwxnDWXp0.net
ツバメの糞は骨をも溶かす濃硫酸だからしょうがないな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:30.24 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>338
では、別のスレへどうぞ。

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:33.14 ID:OR/r5wmA0.net
実際、孵化した後はフンがすごいんだよ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:34.99 ID:t9rtnaJ40.net
>>346
ワニ肉のほうが高いんじゃね・・・

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:35.30 ID:K1/U6hC+0.net
街中でゴミやタバコをポイ捨てする人間が燕の巣を撤去する権利なんて無いんだよな

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:39.48 ID:jfR9uDIk0.net
>>323
そう思う奴がやれよ駆除される前に

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:40.07 ID:peCyzffB0.net
鳥インフルエンザもあるし、徹底的に駆除すりゃいい。

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:43.24 ID:Ry/WOw2c0.net
燕は可愛いからな
それに法律もある
猫よりもヘイトを集めていないしこれで文句を言われないほうがおかしい
ああ外猫は死ねばいいよ

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:48.38 ID:GOm2WGzf0.net
>>311
それでいいんじゃない。
無能で法に触れかねないことをしたけど
無事に糞害を排除できました。でおわりだな

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:48.48 ID:JTAoBG6h0.net
そう言えば今年はまだつばめ見ないな
減ってるのかな

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:56.84 ID:SgWIqz8v0.net
つばめグリルに任せればいい

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:00.71 ID:ffaHdnVD0.net
天下の読売がわざわざニュースに取り上げるようなことかね

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:04.28 ID:uty5Uz230.net
>>332
裕福な家にいるのはいいが
公共の場所では邪魔なんだよ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:06.78 ID:p0P2ntVY0.net
>>193
チョンは駆除するべき寄生虫なんだが?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:07.27 ID:jxkG8D8o0.net
ツバメが死んだら、ニュースになり、
ケンタッキーフライドチキンの売上増にも、
ニュース。
これ、どう?

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:12.24 ID:B7ggOYiJ0.net
>>349
嘘乙
そこまで言うならソース出せよ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:14.77 ID:6+SHakXx0.net
確か駅って鳥の鳴き声BGMにしてるんだよね

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:19.92 ID:kaVQU5eJ0.net
>>335
写真を撮ってブログかツイッタにアップすれば人気者

376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:20.23 ID:8IumqTY90.net
住みにくい世の中になったな
こんなの当たり前だっただろ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:32.44 ID:dCf56MdE0.net
>>291
部屋の中で蚊が飛んでも絶対殺すなよ
蚊もツバメもかわらねぇからな?
人間以外はそういう事だ

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:33.79 ID:g6av9eQl0.net
殺伐とし過ぎだろ。鳥が巣を作って子育てしてたらヒナの声聞こえるだろ……

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:35.76 ID:m8aIcW6B0.net
>>340
わりと長い間めじろ(の外見)をうぐいすだと思ってた…

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:38.72 ID:BCenzVP60.net
これどうするの

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:39.58 ID:2umiOw2P0.net
他の鳥とかもだけど、今の時期から巣立ちしてて、落っこちたひなを人間が触ると親鳥が飼育を放棄するんだよねえ

382 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:51.79 ID:wEkurZCK0.net
>>373
https://www.youtube.com/watch?v=849uLRYisWs

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:51.87 ID:TxPlqkHI0.net
>>354
国鉄スワローズって球団もあったな。JRになって愛着を
失ったのかな。でもJRの高速バスとかには昔ながらに
ツバメのマーク描いてあるな。

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:53.40 ID:Pjcry9G80.net
>>338
ツバメがバクバク虫食ってくれないと害虫がのさばって農薬まみれの食べ物を食べる羽目になる
スズメバチも蜜蜂も居なくなって一番困るのは人間

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:54.40 ID:rc4iKk1S0.net
クレームなんてのは言い訳で無知な職員がやらかしただけなんじゃ?

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:12:58.15 ID:UKMLnNFz0.net
>>357
店の入り口上に作られて毎年壊してたけど、ホントしつこい

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:06.47 ID:LBPA7rI90.net
どうせ、JR東日本の本体の社員ではなく
子会社の使い捨ての契約社員だろ。

人間を使い捨てても何も批判が起きないのに
ツバメの雛には同情と愛護の声か。

偽善にも程がある。

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:11.23 ID:M1Bpf6uu0.net
>>233
奥高尾離脱組乙

389 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:14.60 ID:UOtMGRjE0.net
>>371
お前の頭はいかれてるよ。

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:24.82 ID:slqj2jBQ0.net
>>52
三枚目はどん兵衛のそばじゃないの?

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:25.46 ID:T0KKduDe0.net
現代の馬鹿殿さまマスコミ
ツバメ殺したくらいで庶民を苦しめてんじゃねーよ

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:26.77 ID:O37cYR4M0.net
雛が巣立つまでは巣を壊してはいけない。
これは法律で定められている。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:31.96 ID:lm+ifPxV0.net
2兆8000世代を連続して自我形成している真の神、
鋼のゼロムス神ここに完成

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:36.95 ID:6wnYoFXZ0.net
>>361
(-。-)y-゜゜゜
隠語だよ、隠語、フフフ・・・。

もう言えない様な動物の肉なんだよ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:38.81 ID:t9rtnaJ40.net
>>381
子猫とかも触らないほうが良いらしいね
匂いが移るとNGとか

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:44.41 ID:B7ggOYiJ0.net
>>371
そいつチョンだから

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:49.07 ID:0ZEDeL+A0.net
可哀想
ツバメの立場になって考えてみろ

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:49.23 ID:K1/U6hC+0.net
この相模湖駅の職員は、
駅構内でタバコやガムをポイ捨てする人間も同じように駆除すれば良いよな?

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:52.27 ID:zD+646xG0.net
騒ぎ立てる気はないけど今どきこんなに無神経な職員がいるとは

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:00.05 ID:BImrmGb00.net
>>367
住宅地では昔に比べてめっきり見なくなったね
田舎の方に行くとパーキングエリアとかでも見るけど

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:05.09 ID:n37CLtRN0.net
上の階の住人がツバメの巣を放置したせいでしばらく外に洗濯物を干さなかった時期があった

文句は言わなかったがそれは単に面倒臭かっただけで内心めちゃくちゃイライラしてたよ
糞も全部うちのベランダに落ちてくるのに上の階の住人は子供と一緒に「ツバメさん可愛い〜!」だからな

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:08.24 ID:JTAoBG6h0.net
>>377
横だけど
自分は蜘蛛もゴキブリも蚊も殺さないよ

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:10.26 ID:ACtkXPcR0.net
>>341
もっと言ってやろうか?

両親が仕事で、お前の事を構わない、保育所に丸投げで
幼少の頃に何の躾も教育も受けなかったタイプな

普通、ツバメが益鳥で
日本人に広く愛されてて、そこまで教育されてるなら
雛が居るのに巣をつつき壊すと言う行為には違和感を抱くぜ

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:11.46 ID:lm+ifPxV0.net
600永樹クアッドの間、連続した思考が続ているのが神であった

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:12.48 ID:kaVQU5eJ0.net
>>349
あいつらは人を気にしないから、近くを飛び過ぎてるだけでしょ
アジサシなんかはガチで攻撃してくるから、半端なく怖い

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:25.09 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>364
鳥インフルが人間に感染するという趣旨でしょ?
それを徹底的にやると鶏肉が作れなくなる。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:25.73 ID:+d4JULsA0.net
>>248
学校の先生にやれって言われたらお前はやるのか?
俺はとてもじゃないが従わないし諭すよ

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:33.60 ID:slvRgtNN0.net
動物愛護法と鳥獣保護法のいずれにも
保護されていない生物はネズミとモグラ。

この二つは極端な話、壮絶な虐殺をしても
法的にお咎めが無い。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:44.34 ID:v410diOM0.net
駆除できんのかよ
害あるなら駆除認めるべき

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:47.82 ID:/TgCwvaF0.net
わざとやったよね
こんなの落とすわけないんだから

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:59.00 ID:5b40lOnF0.net
場所の問題もあったと思うし
駅員だって殺すつもりでやった訳じゃないと思う
駅員を朝鮮人扱いはやめなよ
まあ他にやり方はあっただろうけど

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:14:59.74 ID:vmlcPrZc0.net
鳥の糞を掃除するだけの会社を作ったら
そこそこ需要があるかもしれんな

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:02.49 ID:6hWbveKT0.net
>>392
それどこの法律?
鳥獣保護法では鳥獣と卵について書かれてるのみだと思うが

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:04.95 ID:peCyzffB0.net
ツバメを特別扱いする偽善者は嫌いだね。
人間の生活圏から追い出せばいい。
山で好きなだけ繁殖させてやれ。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:08.75 ID:lm+ifPxV0.net
その通り、神とは神で或る

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:10.98 ID:p0P2ntVY0.net
>>218
燕が攻撃するとしたら人間に攻撃されたときだ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:17.08 ID:0k5IJi4B0.net
>>334
うちの場合は猫は狙ってても実際には獲る事は出来ないけど
ヘビの方が問題だな

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:21.81 ID:8mBX+DDe0.net
だって神奈川県民だもの

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:25.35 ID:cTYsVg3u0.net
苦情を入れた人もモヤモヤするだろう

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:30.40 ID:wmjC7zTb0.net
何 故 殺 し た

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:35.65 ID:Pjcry9G80.net
>>401
言えば上の人だって対策したんじゃないの?

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:44.46 ID:WkraFk6n0.net
めんどくさいなぁ
「フンガ汚ない」という声を放置したら、苦情
専門業者に依頼したら、苦情
セルビアのバレー選手の写真でもそうだけど、クレーム探しが多過ぎる

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:55.54 ID:lm+ifPxV0.net
ファイナルディスティニー最新回
本物のアローニ
シンギュラリティ周回続く

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:00.91 ID:AVjrgQER0.net
神奈川の日常

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:01.37 ID:O8QyzAqx0.net
>>349
ツバメは飛ぶの速い上にギリギリで避ける動きをよくやるからそれで攻撃されたと思う人もいるかもしれないね。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:06.40 ID:bcLkhO7b0.net
>>401
あるあるw
ベランダに鳩が卵を産んだのを仏心で放置して分まみれになって大公開したわ
巣だったヒナが戻ってきて巣をつくろうとしたけど二度目は許さずに卵はことごとく処分した

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:06.50 ID:UOtMGRjE0.net
駆除が問題なわけねーだろ?

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:26.59 ID:idFD69FI0.net
糞の問題があるから難しいよね

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:29.08 ID:2qK5PtJu0.net
ちょっと考えればわかりそうなもんだが
多数の眼前で生き物を殺してはいかんだろう
まるでパヨクのような頭の悪さだ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:30.03 ID:B7ggOYiJ0.net
>>382
これ、巣の前でカメラ構えてるから親が敵扱いしてんだろ
普通に通り過ぎたりちょっと見上げるくらいなら攻撃してこねえよ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:38.50 ID:r6FngOv10.net
運がいいと言われてるんだから、そのへんは考えろよ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:49.94 ID:lm+ifPxV0.net
真の悪魔エルビスは去った

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:51.00 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>414
どのかきこが特別扱い?

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:52.07 ID:AUqR27fw0.net
糞が下に落ちてこないように、巣の下に小さい屋根みたいなのを付けている
ところがあったような気がする。
そういうの作ってもよかったかもね

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:52.36 ID:wEkurZCK0.net
>>416
雛が居る時
あの時期だけは、巣の下を通ると目の前を凄いスピードで横切る

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:58.33 ID:D1pJ0Lzq0.net
バカだなー、この駅員ども。これを駅の名物、売りにでもすれば電車に乗って見に来る人いたのに。
日曜大工程度の簡単な工作でフン害などの問題をクリアすれば尚のことイメージアップできた。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:03.38 ID:xYhjXGCS0.net
職員の教育不足だなぁ
現場も余裕ないか

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:07.03 ID:lm+ifPxV0.net
アイアンストーリー続く

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:17.02 ID:SHB/MSH70.net
狡猾で獰猛なカラス達の妨害にもめげずせっかく巣作りに成功したのに
愚かだなぁ。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:17.09 ID:dCf56MdE0.net
>>420
邪魔だから

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:17.44 ID:dQ3UDmYJ0.net
頭上注意って張り紙して毎日下を掃除すればよかったのに。
あと2週間もしたら巣立ちするんだし。

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:22.59 ID:jLrQITsR0.net
ツバメの呪い
旧国鉄スワローズの呪い

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:30.75 ID:41MQ8izS0.net
ツバメすら殺す意識の延長線上に相模原の障害者大量殺人鬼がいる。
植松聖予備軍がいっぱいなんだな。この世の中w

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:32.26 ID:ACtkXPcR0.net
>>413
頭悪いなあお前

孵ってしまえば、そのまま野生鳥獣の扱いだろうが
どうやったらそんなに頭が悪くなるんだ?



釣りなんだろうけども

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:33.39 ID:wEkurZCK0.net
>>430
雛が居る時は大概こんな感じなんだけど・・・

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:39.23 ID:lm+ifPxV0.net
ヴィジター4

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:42.87 ID:5b40lOnF0.net
>>408
ガンバ、ドリモグ、ミッ○ー「・・・」

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:43.55 ID:rMVXnCgh0.net
ツバメが巣をつくると家が栄えるとか言われてたのもいにしえだな
今では家を汚すだけの鳥になってしまった

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:52.00 ID:1/p5fA790.net
近い将来食料不足の時代が訪れて、ツバメすら乱獲して食用にする日が来るであろう。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:58.41 ID:dyy1DVjK0.net
圏央道作るときにさんざん自然破壊しといてよ。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:05.32 ID:lm+ifPxV0.net
神の炎、アフラトキシンの怒りで或る

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:07.54 ID:Okcx8QpZ0.net
>>1
いちいちニュースにするような出来事か?
もっと重要なニュースはいくらでもあるだろ?

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:23.69 ID:K1/U6hC+0.net
燕が巣を作った=壊せ!
この0か1かの1ビット脳人間が今世の中に続々と解き放たれてるんだよな…

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:39.32 ID:r6FngOv10.net
近所のスーパーは下に袋を吊るしてフンが落ちないようにしている。
客は雛を眺めて楽しんでるよ。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:56.56 ID:O8QyzAqx0.net
>>388
マッスルモンスターで白目になってきた

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:57.93 ID:lm+ifPxV0.net
トリが天使

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:57.93 ID:zg+xNK3P0.net
日本では神奈川県で2006年以降、種単位で減少種として指定されている[4]。また、千葉県では2011年以降、種単位で一般保護生物、千葉市では2004年に要保護生物(C)に掲載されている[5]。

また、以上の都道府県で、種名Hirundo rustica gutturalisとして、日本版レッドリストの指定を受けている。[6]

神奈川…

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:05.73 ID:22H6tg4d0.net
燕見なくなったよな
高速のSAでツバメの巣があると警告があって下には段ボールが敷かれてたけど
やっぱ保護は必要なんじゃないの

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:17.24 ID:I9M5TQ3J0.net
「フンが汚い」という苦情

なんだかなあ・・

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:27.03 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>454
価格のついていないサービス。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:30.74 ID:n5tZMrse0.net
鳥が巣を作らないように、壁面によくあるトゲみたいなのをつけておくべきだったな。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:41.06 ID:B7ggOYiJ0.net
定点カメラでも設置して全ての客に攻撃してる映像でもあれば信じるよ

威嚇であって攻撃ではないがな

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:47.25 ID:/O0ORpkQ0.net
ツバメの雛殺しをする会社JR東日本
弱いもの、小さいものを容赦無く殺してクレーム対応。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:52.21 ID:p+CaoWje0.net
季節の風物詩も獣害として一刀両断かよw

「フンが汚い」。動物嫌いな人は本当に嫌いだからな。
人間様だけの世の中じゃないのに。。

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:54.45 ID:zho3BS7p0.net
鳥一匹死んだだけで発狂してるやつらはいったいなんなの?
前世が鳥なの?
普段平気で鶏肉食ってるくせにツバメは益鳥だのなんだの講釈たれてるけど
モラルがどうとか言う前にサイコパスだろ

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:56.24 ID:Z2fGvUPq0.net
うちの茶畑にいたなんかの孵った雛
http://i.imgur.com/NaSd48G.jpg
親と間違え餌をねだる
もう巣立った

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:00.57 ID:lm+ifPxV0.net
999の剣で全てを焼く、鋼の剣精で或る!!!!!!!!!

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:02.69 ID:UOtMGRjE0.net
>>453
アホか?燕来た。巣立つ。毎年くる。毎年フンの被害。このサイクルを壊す為にやるんだよ。

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:10.11 ID:XMVmuuvC0.net
どこの誰が苦情入れたか記録取ってるんだろうな?晒せや。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:11.39 ID:K1/U6hC+0.net
>>414
地球の生態系を破壊してる人間が吐いて良い台詞では無いな

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:13.04 ID:8VFq3Zz3O.net
>>319

無知で思考停止な働き者はトラブルしか生まない

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:15.01 ID:sf6WMF2H0.net
フンを垂れ流し汚しておいて
用が済んだら恩返しもせずずらかるんだぜ
別にいいだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:20.22 ID:CUMN33Gm0.net
配慮が足りなかったのではなくて駆除に対する専門知識と対応マニュアルが無かっただけ 
これからは専門業者に依頼すれば良い

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:22.09 ID:lm+ifPxV0.net
鉄の将軍フレイザード

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:22.53 ID:D1pJ0Lzq0.net
地元のまんじゅう、和菓子屋で燕饅頭売り出せた。
これではツバメのヒナ落下饅頭だな。

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:29.09 ID:523n9qC70.net
祈りましょう

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:29.47 ID:Z6/HKPdw0.net
駆除とかありえん
頭がおかしい

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:33.60 ID:iJtS0wP10.net
駅という公共の場なので撤去自体には問題ないと思う。
逆に影響がない場所なら残してもいいんじゃないかって。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:38.85 ID:XYgL1BVa0.net
毎日楽しみにしてた客のが多そう

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:46.68 ID:dCf56MdE0.net
>>402
そうなの?凄いね!
蚊を叩いた人を街で見つけたら激怒してやってね!

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:48.00 ID:bcLkhO7b0.net
役人どもは偽善で法律だけこさえて実際に対処で苦労するのは庶民なんだがなw
じゃあ誰が憤慨対策するのかまで考えろよw 法律が頭悪いからこうなるのは必然。
公務員が対処しろよw

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:53.93 ID:lm+ifPxV0.net
焔のザードで或る

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:54.28 ID:B7ggOYiJ0.net
>>459
鳩の糞は実際に病原菌が含まれてるらしいけど、ツバメのはそんな話聞かないな

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:55.24 ID:oSc0LuFF0.net
田舎者は、やることがいちいち雑で洗練されてないんだよな
撤去するにしても、こんな荒っぽいやり方するなよ

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:55.77 ID:/TgCwvaF0.net
とうとう鳥まで殺すのようになったか

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:55.90 ID:aYkqZTZz0.net
これ法令知らん人は多いだろ実際

けどツバメが縁起物ってのは流石に知ってるよな・・・?
そういう所から思い留まる事はできると思うがなぁ

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:57.45 ID:PHmo7AqE0.net
法律違反ってことは犯罪者だろ
首にしろよ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:58.15 ID:xI5Db0700.net
>>1
つばめの巣は壊すだろう
アパート住まいの貧困層がかわいそうwってさわいでるんだろう

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:58.24 ID:AV0qVBY20.net
安倍総理叩きが出来なくてパヨクがイライラしてるようだな

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:58.92 ID:5C+ahGNx0.net
むかしは、
棒でつついて落としてたオッサンがいたよなあwwwwww

いまは、巣の下にふんを受ける箱下げてるところもあるな。

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:04.74 ID:zAqVT/M90.net
別にどうでもいいだろ
文句言う奴だって鶏肉食ってるくせに

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:08.22 ID:CHx+Ho1H0.net
ID:+T0GxJ0E0
ID:GOm2WGzf0
ID:UOtMGRjE0
ID:bwxnDWXp0
ID:dCf56MdE0
まぁこのあたりのツバメの巣立ちまでの短期間を見守る事もできないような
狭い心の人間とは付き合えないよなーと思うばかり
友達いないだろ?www

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:10.27 ID:6w+7wsQ/0.net
>>1
不吉な予感がする

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:10.51 ID:gB8nQe6H0.net
フンが汚いって苦情来たのはその落ちたフンを掃除しろって事じゃないの?
なぜ巣を撤去という考えになるんだ?

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:13.40 ID:lm+ifPxV0.net
モブ風情が文字を書くだと!!!!

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:14.90 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>465
平和な雰囲気でしょ

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:20.65 ID:8IWQUGm90.net
>「フンが汚い」という苦情を受け

こういう苦情が来る一方で、撤去したらしたでまた別の苦情が来る。
職員が気の毒。

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:23.13 ID:dyy1DVjK0.net
駅員可哀想

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:27.22 ID:xUvk90kE0.net
天王寺動物園の逃げ出した鳥共なんとかしろや。通勤で通るが糞臭えんだよ!!

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:31.49 ID:SHB/MSH70.net
本当に何から何まで糞みたいな世の中になった
糞みたいな人間しかいないんだから当然だけど

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:33.91 ID:75O2bpO70.net
うちの地元の商店街だと、ツバメの巣はむっちゃ大事にされてるから、
あれを壊すなんて考え微塵も浮かばんわ
本当に経験有る無いの差ってデカいな
この人にとってはツバメなんてカラスと大差無いぐらいに思ってんだろな

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:45.75 ID:PXlkP8Js0.net
30年ほど前、これと同じことを島根県松江市立城北小学校の教師がしてたわ。
児童が“可哀想…”と見守る目の前で!

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:48.01 ID:OdoAvwLf0.net
来月か再来月には居なくなっちゃうでしょ
それすら待てないのか

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:49.77 ID:hAahmUN5O.net
スーパーゆとりマンか、在日朝鮮帰化人か?
どっちにしろ日本人なら絶対しない行為だな

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:01.63 ID:zho3BS7p0.net
>>494
頭悪そう
無職?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:01.97 ID:9dPqmH5D0.net
>>382
これ動画投稿してる人がずーっと見続けて敵だと思われてるからだよ。どんだけ無神経なんだか

こっちから攻撃したり余程不用意に警戒させなければ燕から攻撃はしてこない

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:02.14 ID:v5jOOG9A0.net
>>69 カラスは害獣で猛禽だよ。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:05.32 ID:pzMaWiAH0.net
ツバメの糞は許せる。
柱にフンを受ける板を設置すればいい。

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:07.44 ID:JTAoBG6h0.net
>>480
人それぞれだから
別に激怒しない

それとおんなじ生物それぞれ

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:07.57 ID:d/hmCbjF0.net
>>4
お前はあの泥団子喰えるのか
喰ってみろよ

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:10.47 ID:r6FngOv10.net
どんな鳥でもヒナを殺すのはためらうけどなぁ。

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:18.20 ID:M+XcIxYC0.net
駅員を左遷しろ! 任務地は「津久井やまゆり園」だ!

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:22.90 ID:75O2bpO70.net
>>472
お前の親もおんなじ事いってたぞw

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:23.13 ID:dyy1DVjK0.net
かわいそうなら家に持って帰って飼えよ 糞トンキン ウサギ小屋じゃあ無理か

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:27.20 ID:/TgCwvaF0.net
普段のストレスを動物にあたっただろ
何で俺が!みたいな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:27.30 ID:vq7XRt1D0.net
そんなのに苦情出す人いるのかー
もうツバメの巣お引っ越しするからって駅の入り口封鎖してやれよ平日の朝とかに

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:32.93 ID:5C+ahGNx0.net
ふん対策はこうやってやるんだよ↓。
http://www.biodic.go.jp/reports/5-4/image/p030_001.jpg

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:34.03 ID:zg+xNK3P0.net
>>466
なんの鳥だったんだw

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:39.43 ID:lm+ifPxV0.net
肉欲・おぼれた人類が滅ぶ
神とは星星に或る存在で或る
この本性が真正である

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:49.32 ID:Cn5cQzRD0.net
「フンが汚い」という苦情を受け排除したら
今度はやりすぎと怒られる

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:49.86 ID:B7ggOYiJ0.net
>>497
対応が「巣の撤去」だったのが駅員の頭の悪さを露呈してる

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:50.07 ID:fgeNllk00.net
>>453
お前みたいな「動物=カワイイカワイソー」みたいな奴が一番1ビット脳だと思うよ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:57.98 ID:/O0ORpkQ0.net
JR相模湖駅で、【ツバメ殺し饅頭】でも売れば?JRさんよ

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:58.58 ID:zk78Mcrx0.net
相模湖駅に不幸が訪れますように
イノシシがホームの乗客に突進するとか
クマが駅前広場に現れるとか

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:02.39 ID:7FC3lADG0.net
>>22
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> 第八条 鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
> 一 次条第一項の許可を受けてその許可に係る捕獲等又は採取等をするとき。
> 二 第十一条第一項の規定により狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。
> 三 第十三条第一項の規定により同項に規定する鳥獣又は鳥類の卵の捕獲等又は採取等をするとき。

基本的に鳥獣は捕獲等(殺処分を含む)をしてはならない。但し許可等の例外を除いてね。

> 第九条 学術研究の目的、鳥獣の保護又は管理の目的その他環境省令で定める目的で鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をしようとする者は、
>   次に掲げる場合にあっては環境大臣の、それ以外の場合にあっては都道府県知事の許可を受けなければならない。
>  一 第二十八条第一項の規定により環境大臣が指定する鳥獣保護区の区域内において鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をするとき。
>  二 希少鳥獣の捕獲等又は希少鳥獣のうちの鳥類の卵の採取等をするとき。
>  三 その構造、材質及び使用の方法を勘案して鳥獣の保護に重大な支障があるものとして環境省令で定める網又はわなを使用して鳥獣の捕獲等をするとき。

※ツバメは狩猟鳥獣ではないので、十一条は省略。

> 第十三条 農業又は林業の事業活動に伴い捕獲等又は採取等をすることがやむを得ない鳥獣若しくは鳥類の卵であって環境省令で定めるものは、第九条
>  第一項の規定にかかわらず、環境大臣又は都道府県知事の許可を受けないで、環境省令で定めるところにより、捕獲等又は採取等をすることができる。
> 2 第三条第三項の規定は、前項の環境省令について準用する。

まず駅員による駆除は学術目的や鳥獣保護には該当しない。農業・林業の事業活動にも該当しない。

限 り な く ク ロ に 近 い で す 。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:03.10 ID:GIUrYQJl0.net
駅員を叩くのもなんだかな。
こんなんでクレーム出すやつがおかしいだろ。
よけて歩きゃいいだけ。

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:03.60 ID:AV0qVBY20.net
>>504
日本人は違法行為を進んでやらないからな
鳥獣保護を軽視しているのは間違いなく中国、朝鮮人の思想

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:12.53 ID:NOaRnNmU0.net
鳥獣保護管理法で逮捕しろよ。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:15.65 ID:ZTBxQUP20.net
は?

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:15.88 ID:K1/U6hC+0.net
>>468
燕来た

糞する

巣だつ

巣を壊す

燕来た

糞する

壊す

ヒナも死ぬ


このサイクルみたら壊すのが無意味だって気づくだろ…

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:19.94 ID:GOm2WGzf0.net
>>517
駆除したほうが楽じゃん

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:23.18 ID:/TgCwvaF0.net
数少ないツバメまで殺すようになったか

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:24.93 ID:ACtkXPcR0.net
>>481
この件だけに言及すれば
一過性の問題に対して目くじら立てて発狂してる様な余裕のない人間の意見なんぞ些末な問題でしかない

むしろキチガイ扱い

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:47.41 ID:eVwJw5dj0.net
ツバメはどうでもいいけど、カラスの駆除は徹底してほしい
ごみを荒らして汚らしい

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:47.96 ID:peCyzffB0.net
唐揚げにすると美味そうだな

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:49.57 ID:lm+ifPxV0.net
無限の時の彼方を生きし物がもう存在しない
またまた続ているのが限界

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:57.23 ID:1/p5fA790.net
ツバメは保護しろ!
カラスは追い払え!

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:58.66 ID:0k5IJi4B0.net
>>466
たぶんセキレイじゃね?

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:00.34 ID:8QNXdlbm0.net
>>488
逆だろう
貧乏人は自分に全く関係ないものの不幸を望む生き物

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:07.85 ID:dyy1DVjK0.net
クマ つばめ いのしし一同
トンキンがミサイルで全滅しますように。祈念

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:10.10 ID:gB8nQe6H0.net
>>505
悪い事は否定しないがさすがにお前ほど嫌われ者ではない事は確かだ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:13.90 ID:/TgCwvaF0.net
ツバメの巣とか和むけどなー

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:17.36 ID:B7ggOYiJ0.net
>>522
お前の家も撤去でいいな
その際にお前が死んでも問題はない

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:21.85 ID:UOtMGRjE0.net
>>530
いや、そのサイクルじゃ無いから。駆除するしか無いわ。

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:22.08 ID:Ry1PggDB0.net
そんな描写せんでも・・・・

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:25.32 ID:lm+ifPxV0.net
神威を得た

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:31.05 ID:K1/U6hC+0.net
>>522
俺は少なくとも糞避け板を設置すると言う選択が取れる人間だぜ?

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:06.98 ID:lm+ifPxV0.net
偽の神は祟られてヤハウェは必ず滅ぶ
ゼロムスこそ至高である

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:07.02 ID:5C+ahGNx0.net
>>531
違法だからムリ。
バレたら、このように叩かれるwwwwwwwwwwwwwwww

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:10.69 ID:slvRgtNN0.net
鳥獣保護法の括りでは、ツバメもカラスも横並びなのに、
カラスは駆除しろ!! ツバメは保護しろ!!ってのも
ただの個人の主観だな。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:14.22 ID:idkUtcjg0.net
撤去するならツバメが卵産む前にしないと

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:14.58 ID:UKMLnNFz0.net
>>530
糞する前に壊すんだよ
作り始めたらすぐ撤去

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:15.25 ID:4Z8nXcvE0.net
お花畑に何言っても無駄なのはパヨクを見てれば分かる事
利用者の害となるなら粛々と対応すればいい

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:24.77 ID:zho3BS7p0.net
>>541
無職wわろたw

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:32.54 ID:cTKufOCK0.net
お〜い!人権派弁護士の出番やでぇ〜www

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:34.09 ID:vIJan9wT0.net
この死んだヒナ
ちゃんと埋めてあげたりしたのかな

それとも人身事故用のでかいトングで挟んで
ゲロまみれのオガクズと一緒に事業所ゴミにポイー
とかそんな感じなん?

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:35.38 ID:NcbxirfV0.net
同情するけど、客いないときに壊せよ。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:36.77 ID:K1/U6hC+0.net
>>544
駆除しても別の個体が巣を作るんだよw
最終的には共存するしか無くなる罠

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:40.80 ID:/TgCwvaF0.net
いつから融通きかない世の中になったのか

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:41.95 ID:gYWCmDLy0.net
>>453
んで、それを鳥の巣を壊した奴がいる→そいつは人でなしだ!許すな!攻撃しろ!!って1ビット脳人間が迎え撃つから世に争いの種は尽きまじ、って感じだよな

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:42.56 ID:jLrQITsR0.net
ブサヨ・チョンだとしたら
こりゃ★200は行くわw

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:43.56 ID:GOm2WGzf0.net
>>549
役所に連絡するなり駆除業者に依頼するなり
駆除はできるんだが

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:57.52 ID:WIBrQZpg0.net
きっと巳年なんだろこの駅員

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:03.12 ID:1Tqq56LN0.net
@ツバメの巣を放置すれば、糞だらけになって苦情が来る。
Aツバメの巣を撤去すれば、かわいそうだと苦情が来る。

@とAを解決するためには、どうすればよいのか?

答えは「ツバメがクソをしなければよい」か?

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:04.16 ID:OewKzVJY0.net
ムカつくから近所の猫いたぶってくるわ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:07.65 ID:qKSDSNtt0.net
>>494
そこでお前が毎日掃除しに行けば丸くおさまる。自宅警備員だろwww

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:12.94 ID:UOtMGRjE0.net
>>558
お前は燕か?

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:14.92 ID:O26xXECk0.net
民家の軒先なら感染症のリスクは自己責任でおっても良いが、公衆衛生考えるとなぁ。構内禁煙にしてるくらいだし。
ハトもツバメも多数の乗客が利用する場所は最悪鳥インフル感染リスクも考えないとと思う。
基本的に不潔駆除対象じゃないかなぁ。
まぁ残酷なので終業後に駆除べきだったな。

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:18.45 ID:HjFWyYM40.net
>>542
自分の家の場合は、それでいい
個人の事だから!
公共スペースだと、いろんな難癖が来る
一番もめないためには、撤去するのがいいってだけさ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:20.04 ID:v410diOM0.net
自分の家に巣作りされた事も無い奴が、かわいそうとか言うなや
なにも知らんくせに

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:24.38 ID:lm+ifPxV0.net
ゼロムス神を褒めたたえよ、さすれば仏の救いは絶たれ、真の啓示に近づく

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:27.84 ID:jLrQITsR0.net
相模原は微妙な土地だもの

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:28.32 ID:wEkurZCK0.net
>>551
これが正論
雛産まれた後だとお互い不幸になる

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:33.44 ID:wPsn6yxj0.net
お犬様?
ツバメ様?

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:33.49 ID:AV0qVBY20.net
>>565
犯罪

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:35.00 ID:idkUtcjg0.net
>>564
調教しないといけないな

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:35.84 ID:dyy1DVjK0.net
トンネル堀りで沢山モグラとか死んでるよ

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:36.95 ID:JgKnDZRW0.net
は?

何これ?

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:41.08 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>553
目の保養となっているような、動物が存在することで発生する利益も考慮すべし

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:52.27 ID:y+6k0xof0.net
先進国気取ってるけどアホジャップの田舎者なんてこんなものだよ。
子猫も海や川に投げ捨てて殺すし。普通に。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:52.56 ID:lm+ifPxV0.net
ゼロムスの神は存在
史実で滅んでいない

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:53.71 ID:Ry/WOw2c0.net
>>564
@が我慢しろ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:26:58.22 ID:6QKW1iRj0.net
>>248
だからその言われたことをやる前に
少し考えることができないのが人として欠陥があるっていうの

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:00.09 ID:soSQYJCEO.net
はよソウルが火の海になりますように

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:00.16 ID:/RX2EeFD0.net
何だかよくわからないけどもっと別のことに興味を持てよ木綿供

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:00.43 ID:8DdovAac0.net
ツバメの巣は壊しちゃいけなかったろ
常識がないな

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:04.40 ID:LhcLy8Rr0.net
これが2スレ目に突入とか平和だな。

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:14.04 ID:ldalE4O10.net
鳩よりチョンの害が大きいだろう
処理の許可出せよ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:14.56 ID:5C+ahGNx0.net
>>562
駆除業者ってどこにあるんだよ。

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:16.68 ID:peCyzffB0.net
>>558
来なくなるまで全部ぶっ殺せばOK

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:18.31 ID:zk78Mcrx0.net
糞が落ちるところに新聞紙を敷いておけばいいだろ
燕が一所懸命に子育てしていることに頑張れ燕と思わないのか
JR職員は心の教育が必要ではないか

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:20.80 ID:7FC3lADG0.net
>>522
かわいそうとかそういう事以前に、『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律』違反の疑い濃厚なんですが。

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:23.21 ID:523n9qC70.net
もはや死んだ者は生き返りません

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:28.11 ID:laKlX+v+0.net
>>422
無価値な正義感に駆られる阿呆が多いんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:28.89 ID:BWS0Nsco0.net
>>249
お前蛇みたいな顔してるって言われたことないか?

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:29.80 ID:Y3JoZAZ2O.net
>>550
ツバメを害鳥とされてるカラスと一緒にする馬鹿とかいるんだな

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:33.48 ID:Iwb7hBOO0.net
普通、ツバメって歓迎されるよな
蘇我駅でもそのまま巣がある

そんな常識すら知らないってやばすぎねーか?

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:38.12 ID:UOtMGRjE0.net
お前らはクジラもイルカも保護しちゃうんだろうな。可哀想とか言って。

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:52.38 ID:Gv7uazCB0.net
>>41
灰皿も駄目かよw

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:58.89 ID:B7ggOYiJ0.net
>>534
あれはゴミ出しルールを徹底する事で相当減らす事ができる
が、ルール守らないアホのせいでそれが進まない
ネットかけるだけのゴミ置き場を多く見かけるが、
カラスは頭いいのでネットまくったり隙間から袋ごと引っ張り出してゴミ荒らす

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:11.09 ID:dyy1DVjK0.net
中央特快を大月まで走らせて都市化するからいけないんだよ
肥大した出稼ぎ都市だから 高尾までにしろ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:17.84 ID:6hWbveKT0.net
>>525
生体と卵について書かれてるうえ
過失要件が書かれてないようだが

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:18.25 ID:lm+ifPxV0.net
機械論理が滅んだ
ハ―ルートの勝利である
カプラカン艦隊のハ―ルートが勝利

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:20.61 ID:5b40lOnF0.net
>>588
いや鳩(山)の害はデカかった

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:28.00 ID:K1/U6hC+0.net
>>567
俺は燕の糞より人間が街中でポイ捨てするゴミの方が気になるタイプなんだよね

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:28.35 ID:rm3hTF6l0.net
相模原は駅長が燕尾服着てツバメを名誉エキチョウにしないと

607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:28.59 ID:tV7ot3DA0.net
ありえません

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:30.47 ID:idkUtcjg0.net
最近はツバメのフンは害で嫌がられることが多いぞ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:32.70 ID:4mt/IEfN0.net
燕の巣って確か壊すと高額の罰金だった気が

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:36.36 ID:75O2bpO70.net
>>31
相模湖駅が都市に見えるって、お前何処の山猿なん?w

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:38.08 ID:GOm2WGzf0.net
>>589
ツバメ 駆除 業者 で検索

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:38.72 ID:V/MWfh9MO.net
はよ逮捕しろ

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:52.36 ID:FzuZWvQz0.net
ツバメは可愛いけど、フンが落ちてくるから文句言う奴もいるんだよな
特に都市部の商業施設なんかだと

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:55.07 ID:5WeoGG/C0.net
鳥獣保護法とか言ってるけど鳥インフルでも流行ろうもんなら速攻で全部駆除される
時期的にインフル流行らないから助かってるだけで

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:56.73 ID:soSQYJCEO.net
つばめの巣から落ちるフンがハンパない

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:04.42 ID:oSc0LuFF0.net
>>497
1度目のクレームの時、糞の掃除だけしていれば、それで済んだ話なんだよ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:12.98 ID:jLrQITsR0.net
>>564
来年から来なくなるようにヘビでも飼えよ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:20.07 ID:tV7ot3DA0.net
うちのマンションにもツバメの巣があって毎年来るけど
みんなで静かに見守ってるよ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:21.52 ID:lm+ifPxV0.net
べテルゴスの神が神威政剣を得た、確かに

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:23.86 ID:K1/U6hC+0.net
>>590
効率的じゃないし人件費が掛かりすぎると思う

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:28.22 ID:8C4HfcWS0.net
>>589
君が今使ってる便利な箱または板でグーグル先生に質問してみ
駆除業者なんて幾らでもいるから

622 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:29:32.72 ID:QRpVqu4l0.net
ヒナ落下死

飛べない赤ちゃんが高い所から落ちて、地面に打ち付けられて死んじゃったって事だからな

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:36.43 ID:wEkurZCK0.net
>>595
家の前真っ白になるけどなー
それに耐えられるのは凄いわ

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:38.18 ID:4Z8nXcvE0.net
>>579
じゃあお前が毎日掃除して世話してやれよ
人に糞がかかったらクリーニング代も出してやれ

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:46.18 ID:Ux2Y/jhi0.net
でもなぁ、鳥のフンはいろいろ危険だからなぁ。

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:50.20 ID:NOaRnNmU0.net
JR相模湖駅の職員が不幸になりますように。 

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:52.79 ID:UOtMGRjE0.net
>>605
俺は特に気にしないけど駅員が気の毒なだけ。

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:02.93 ID:NbxCr88C0.net
・卵を生む前に巣を撤去
・毎日フン掃除
の2択か?

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:06.83 ID:idkUtcjg0.net
>>618
理解のある地域なら問題ない

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:08.73 ID:lm+ifPxV0.net
ホーリークロスのハプト神とゼロムスの炎で或る

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:13.71 ID:slvRgtNN0.net
>>596
鳥獣保護法の括りではって言ってるだろが。

字も読めないのかメクラのクリーチャーが。
ツバメと一緒に粛清するぞ。

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:24.47 ID:BvmdmFqD0.net
次からはツバメが巣を作り出した時点で駆除しなくては

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:26.61 ID:B7ggOYiJ0.net
>>595
犯罪者顔かもなw
鳥は悪人を見分けるか研究したくなるな

鳥は絵の作者を見分けるって話もあるし

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:31.81 ID:7FC3lADG0.net
>>544
ツバメは狩猟法で無闇に捕獲等が禁じられている鳥獣だから(>>525を参照)、都道府県知事の許可が出れば駆除していいよ。

許可が出ればな。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:34.13 ID:D1pJ0Lzq0.net
駅員さんが守ってくれると思いきや
叩き落され殺されたツバメのヒナ。

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:37.92 ID:kilerc4z0.net
>>547
多少歩きにくくなっても、ツバメさんが子育て中です、という看板付けとけば、よほどの奴以外は苦情言わないしな。
上手くマスコミのほのぼのニュースになれば、さらに無言の圧力になるし。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:41.24 ID:peCyzffB0.net
鶏は繁殖させてやってるし、
ツバメは不要。

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:42.93 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>624
駅の管理者も撤去する以外にも別のやり方があったはずでしょ

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:48.39 ID:nroIZjc30.net
な、朝○人だろ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:02.02 ID:K1/U6hC+0.net
>>614
渡り鳥を全て殺処分なんて不可能だろ
その労力をワクチン開発に費やした方が良い

641 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:05.98 ID:wjQeZz9S0.net
ツバメは幸福を運んでくると言い伝えられていたから、むかしの人は自宅に作られたツバメの巣を大切にした。
平成バカは、ほんとうにモノを知らない。

642 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:06.83 ID:dCf56MdE0.net
>>509
じゃあツバメも猫も駆除するけど文句言わないでね

643 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:08.52 ID:lm+ifPxV0.net
マジキット使え

644 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:08.81 ID:g/7psSVh0.net
こんなもんにまで鳥獣保護法を持ち出すとかアホかよ

645 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:21.53 ID:09dUfk590.net
俺も経験あるが
巣が壊されたのに母鳥が巣を探し回ってる姿を見るのはかなり切ないぞ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:23.73 ID:lm+ifPxV0.net
確かに、受け取った

647 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:26.28 ID:SHB/MSH70.net
ツバメのフンくらいでグダグダ抜かすな糞蟲どもが
何十万人も密集した糞塗れの都市に住んで清潔なつもりかw

648 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:26.65 ID:n37CLtRN0.net
ツバメの巣が出来たのはバス・タクシー乗り場なので糞を避けて通ることが難しい。バス・タクシー運転手の業務にも影響がある
なので苦情が出るのもやむなしと思われる


その苦情に対して手っ取り早い駆除という手段に出た件については批判されてしかるべきと思う。
下に囲いを作ったり、注意を喚起する看板を立てたりしても良かった。それでも悪影響はあるだろうがそれはその場所に雛が生まれてしまう前に対応できなかったのが悪い


何故ツバメばかり特別扱いなのかとか、動物の生態系を人間が壊してるんだ云々は話を大きくするだけで無意味
法律で駆除が感じられているならその通りに動くしかない

649 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:34.94 ID:Ry/WOw2c0.net
今年は我慢してもらって巣立ったら壊せばいいだろうに

650 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:35.58 ID:oSc0LuFF0.net
>>494
そうそう
巣から床に糞が落ちないような対策をしておけば良かったんだよね

他の人も書いてるけど、巣の下に傘を逆さに吊るすとか

651 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:50.04 ID:04YpWUCU0.net
キチガイ法生類憐れみの令かよ

652 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:55.24 ID:Oplf5GaAO.net
>>1
まぁ色々、配慮が足らなかったな
どれを選ぶにしても

653 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:57.89 ID:5C+ahGNx0.net
>>611
ばかか。
それでググって出てきた「駆除業者」がこのように書いてるぞ。

http://take-x.co.jp/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AA%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96/
>ツバメは“鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律“で指定されている鳥で有り、
>捕まえたり、殺したりしてはいけません。
>巣を完成させてしまい卵を産んでしまうと孵化して雛が巣立つまでは見守るしかありません。


しったかすんな。
通報すんぞ。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:31:58.25 ID:6hWbveKT0.net
>>634
今回の件はツバメの駆除てはなくて
巣の除去で過失で生体が死んだ場合だがら、過失要件のない鳥獣保護法は関係なくね?

655 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:04.69 ID:gYWCmDLy0.net
あまり人のとおらない建屋の隅っことかならまだいいんだけどね
俺も会社の倉庫の外側軒下の巣はまあいっかで見逃したもん、ほとんど影響ない場所だし

駅は人通りあるし「つばめさんの巣があります、避けてあげて」的にやったら、ますます駆除しろっていうやつ出ると思うよ、憂さ晴らし的に

駆除は仕方ないんだよな

656 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:09.81 ID:AO+u5zj60.net
高架になる前の西武線の駅では巣用の台とか設置されてたな
今は知らんけど

657 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:09.87 ID:B7ggOYiJ0.net
>>605
特にヤニカスによる火の着いたままの吸い殻ポイ捨てな
あんなの放火扱いでいいわ

658 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:21.15 ID:o4GemiLO0.net
ツバメは益鳥として大切にするのが日本の伝統。
そんなことも知らずによくJRの社員やってられるな。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:33.41 ID:p+JmDGmw0.net
フンで汚れた、滑って転んだらそれどころじゃねーからな
ツバメごときのために人間様が気を使ってどうすんだよ
余裕がある人間だけでやってくれ

660 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:34.60 ID:XMVmuuvC0.net
客の要望には何でも迅速に対応しなきゃいけないほどこの職員立場弱いのか?
きっとJRの正職員じゃないんだろうな。使い捨て的な身分の人?

661 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:44.14 ID:peCyzffB0.net
鷹の造り物とか置いておくだけでこなくなるぜ。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:44.82 ID:dyy1DVjK0.net
出稼ぎどもは 自然がーとかいうなら田舎に帰れや

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:45.53 ID:TLQj2TEK0.net
もうジャップは死刑でいいだろ

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:46.66 ID:i44tTLS80.net
こないだ行った田舎の駅の入口のところにもツバメの巣があったけど
その下にフン受けがちゃんと設置されてたぞ
jrはダメだなぁ

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:50.02 ID:wEkurZCK0.net
まぁ、燕の巣があるところにはダニの被害を覚悟した方がいいよ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:51.47 ID:O8BA7D4n0.net
フライドチキンを食べながら


667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:56.62 ID:ZOJOrM9Q0.net
小机駅ん中は凄いことになってるけどな

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:57.53 ID:ZbRIP/uN0.net
うわめんどくさい話だな。

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:59.67 ID:mptp01EB0.net
キチガイクレーマーが一番悪いだろう

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:03.03 ID:dCf56MdE0.net
>>641
お前は馬鹿
神様でも信じてんのか?オウム真理教と同じ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:03.54 ID:Z6/HKPdw0.net
糞害は傘とかで防止すればいい話
コンビニの軒下の巣もそうやって対策して放置しているだろう

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:12.25 ID:NOaRnNmU0.net
>>591
横須賀とか汐入らへんの駅はコーン立てたりしてるよね。

相模湖の駅員は悪魔。人じゃないね

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:12.60 ID:523n9qC70.net
ツバメが仲間を呼び寄せ、怒りのツバメの集団がやってきて、空ぶかしをする

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:16.98 ID:z/d4BC010.net
ひなや卵のある鳥の巣の撤去は許可が必要なんて一般常識の範囲だろ
現業職って低学歴なのか?

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:32.24 ID:rm3hTF6l0.net
JRはツバメに一度だって感謝したことないな

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:36.42 ID:V8qxkUHi0.net
ツバメは積極的に助けてやりなさいって聞いたけどな

677 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:33:38.08 ID:QRpVqu4l0.net
駅員は、地面に落ちて死んだヒナをホウキとチリトリで処理したのかな

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:38.38 ID:5C+ahGNx0.net
これな。

>ツバメは“鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律“で指定されている鳥で有り、
>捕まえたり、殺したりしてはいけません。
>巣を完成させてしまい卵を産んでしまうと孵化して雛が巣立つまでは見守るしかありません。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:39.28 ID:wjQeZz9S0.net
日本においては、水稲栽培において穀物を食べず害虫を食べてくれる益鳥として古くから大切にされ、ツバメを殺したり巣や雛に悪戯をする事を慣習的に禁じ、農村部を中心に大切に扱われてきた。
江戸時代にはツバメの糞は雑草の駆除に役立つと考えられていた。
「人が住む環境に営巣する」という習性から、地方によっては、人の出入りの多い家、商家の参考となり、商売繁盛の印ともなっている。
また、ツバメの巣のある家は安全であるという言い伝えもあり、巣立っていった後の巣を大切に残しておくことも多い。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:41.89 ID:lm+ifPxV0.net
狂える歌完成ですか
神の手向けだ、自然の出来高

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:42.10 ID:v410diOM0.net
ツバメが幸福運ぶとか科学的な根拠あるんか?

太古の昔にカビて腐ったような迷信にすがりつく意味ないわ

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:44.54 ID:JTAoBG6h0.net
>>659
人間がいない方が地球にとっては幸せなんだよ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:48.57 ID:gYWCmDLy0.net
>>650
巣はそれでいいけど
親鳥の巣までの行き帰りで必ずや糞害は出ると思う

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:54.59 ID:qnHFrQPr0.net
めんどくせー世の中
基地外は騒ぐだけで何もしない屑

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:33:55.53 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>651
いい法律だと思うけど。動物がいることが利益になることを織り込んでいる。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:03.72 ID:UOtMGRjE0.net
>>670
いや、それは違うだろ?ただ駆除する選択肢を非難するのもどうかとは思う。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:05.18 ID:AO+u5zj60.net
ヤクルトスワローズが一言↓

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:05.98 ID:dVOpU/vM0.net
見られない所でやればいいのに

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:07.96 ID:y+6k0xof0.net
>>645
田舎者は日常的に野生動物を殺して田畑や家屋を維持してるから、動物愛護精神がまるっと存在してないんだよ。
生まれてからオッサンオバサンになるまでそういう思想に触れることもないから、なんの悪気もなく破壊するし、殺す。

ツバメの巣?じゃまだな。よし俺が取っ払ってやるよ。

それ以外のなんの感情もなかったはず。

690 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:10.05 ID:cXeQS7Ow0.net
このJRの駅員は懲戒解雇で良し

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:11.53 ID:Oplf5GaAO.net
>>655
何か法律上、駆除できないみたいなんで
対応が楽になるな

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:13.64 ID:lm+ifPxV0.net
オルダナの塔
社の棲み処

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:19.04 ID:Ld66EZ3F0.net
「ツバメが巣を作った家は火事が起きない」
ってばあちゃんが言ってた
そんな俺はおっさん

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:25.83 ID:jLrQITsR0.net
>>675
国鉄時代の借金が憎たらしいんだろw

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:28.99 ID:p0P2ntVY0.net
>>430
そういうこと
人間が手を出すから反撃されてるだけ
人間が悪いで終わる話

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:33.25 ID:HjFWyYM40.net
>>597
まぁ、そんな理論かましておるBBAが職場におったが
自分の車に糞害食らっていたら男の職員に糞が落ちないようにしなさい!!
とか訳分からん事いっておったな
言いだしっぺが管理しないから困るな
保健所の犬の処分とかと構図は同じ

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:38.06 ID:da67OtQZ0.net
ウチの近所の巣はカラスに食い尽くされて、親鳥はどこかへ行ってしまった

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:39.11 ID:Iwb7hBOO0.net
苦情言った馬鹿も自然に触れたことなかったんだろうな
ツバメなんて身近に見たこともなかったんだろう

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:40.56 ID:LVPDHKzV0.net
ツバメは人家に巣を作らないとカラスやらなにやらに襲われて、生きていけない
どうぞツバメを助けてやってください
守ってください

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:48.97 ID:B7ggOYiJ0.net
>>654
親鳥が卵産んで雛が孵った巣の撤去だから駆除だろ

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:49.93 ID:NJGqW0i50.net
だから山猿は山梨県にしろと毎年陳情してるのにこうなるのはわかっていた

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:54.87 ID:K1/U6hC+0.net
>>657
路上喫煙者見掛けたら即消火活動してもいい法律作って欲しいよな

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:58.66 ID:lm+ifPxV0.net
デロメーバ誕生

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:00.00 ID:sF2Po9Bi0.net
JR東日本の平均年収は700万円やで。
お前ら貧乏人が偉そうな口を聞くな!

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:02.10 ID:GOm2WGzf0.net
>>653
以下、要約すると「許可をとれ」だ

http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000153792
次のような情報が参考になると思われる。

・野生動物のQ&A(横浜市環境創造局)
   http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/yasei/toiawase.html#sunojokyo

  「鳥の巣を除去するには、
   1 卵やヒナが生まれている巣を除去するには、「鳥獣保護法」による横浜市長の
捕獲許可が必要です。
   2 卵やヒナが無い巣の撤去は、許可は不要です。」

・カラスに関するQ&A(東京都環境局)
   https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/faq/crow_measure.html#a2
   
「■巣の撤去を実施している民間事業者について
巣の撤去は、造園業者や害虫駆除業者などで実施しています。費用は、
巣の場所や高さなど条件によって変わりますが、およそ1件あたり、
20,000円から30,000円程度です。なお、鳥獣保護法により、許可なく、
卵やヒナを捕獲したり、傷つけたり、処分したりすることは禁止されています。
やむを得ず、ヒナを捕獲したり処分する場合は事前に許可が必要となります。
詳しくは東京都担当窓口までご相談ください。」

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:04.57 ID:x3+3eaLn0.net
ワロタw
森友加計レイプ全部飛んでワロタwww
ツバメwwww
ツバメに負けるアベwwwwwwwwwwwww

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:05.22 ID:wA75xI3K0.net
>>658
ツバメが巣を作ると縁起がいいって昔から言われてるから
歓迎してたもんなのにね

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:07.67 ID:CHx+Ho1H0.net
>>628
散々スレ内でも出ているが、糞が下に落ちないように受けを設置するとか
双方に影響の無い対応取れないような奴は仕事できない人間だと思うよ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:16.14 ID:16uh6dMo0.net
ツバメってカラスとか蛇とかに襲われないように人間の住む家の軒先とかに巣を作るんだよな
人間も縁起物と言って喜んで迎える風習もある
中には一度自動ドアの前を横切ってドアが開いたところに入ってきて建物の中に巣を作る奴もいるw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:20.13 ID:Ey1Ssdvh0.net
傘開いて逆さに吊るして受けにしてるの見たことある。見た目悪いけど一時だものねw

711 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:20.33 ID:bqTu5Dg90.net
>>655
なんで憂さ晴らしするような奴に合わせなきゃいかんのだ?

712 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:22.49 ID:LF0AD0NP0.net
平和ボケ国家ジャップランド

713 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:31.07 ID:lm+ifPxV0.net
未来が弱いのであってこれもまた積み荷である

714 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:44.10 ID:a9QJDOT40.net
ツバメって国鉄のシンボルだったのに。。大丈夫かよこの職員

715 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:44.96 ID:peCyzffB0.net
>>678
知らなければ罪には問われないよ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:45.75 ID:OF5u0hZ20.net
ツバメの巣のフン受けなんて簡単に作れるのに
何やってんだとしか

717 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:00.04 ID:rm3hTF6l0.net
フンがきたないと言うのはフンに劣等感もつ半島人だな

718 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:02.08 ID:lm+ifPxV0.net
弱気はすぐに滅ぶために罪で至る

719 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:09.96 ID:y+6k0xof0.net
>>685
人類はいまや神が考えた弱肉強食のピラミッドの外側にいて、快楽のために莫大な命をオモチャにして殺している。
そういう最悪最強のクズ種族において、ちょっとぐらいは殺戮を自制させる法律があってもよかろう。
俺はそう思ってる。

720 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:36:20.96 ID:QRpVqu4l0.net
巣を半分壊して止めたのは、地面に落下して死んだヒナを見た駅員がブルッたんだろうな

721 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:23.13 ID:523n9qC70.net
ツバメの仲間が怒って巨大化し、大暴れをする。

722 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:30.58 ID:Ry/WOw2c0.net
>>679
まあ商業施設では巣立ったら壊してもいいとは思う
だが渡り鳥にひどいことできないわ
糞も駅員が掃除するのかもしれないが季節性だし仕方がないだろう

723 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:33.79 ID:CJf/o5SE0.net
10年前の半分くらいまで減ったとはいいますな
郊外に理解ある人が増えればいいけど

724 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:34.94 ID:M1Bpf6uu0.net
>>455
プレシャーフォレストかよw
俺は奥高尾縦走で陣馬山からのくだりを嫌って途中離脱するからてっきり同じかと思ったwww

725 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:39.97 ID:7FC3lADG0.net
>>550
え?カラスも迂闊に駆除できないよ?基本的に都道府県知事の許可が必要。
だからゴミを漁れないようにするような対策で減らしてただろ?

726 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:43.96 ID:RMJPsjDJ0.net
>>41
カラスも駆除できねーよ

727 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:45.15 ID:UOtMGRjE0.net
田舎育ちで都会暮らしの俺からすると駆除でいいよ。田舎の一軒家の軒先なら別に構わんわ。実家には巣もある。ただ都会には無用なんだよ。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:53.97 ID:lm+ifPxV0.net
神居スルは神に至る
究極は星々で或る

729 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:57.28 ID:peCyzffB0.net
>>679
現代では農薬散布するから、もはや不要。
つばめより効率的に駆除できるよ。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:03.66 ID:VTNx0IPz0.net
>巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、
>職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。

客のクレームだからな・・・。
駅職員もツバメの方に配慮したかったんだろうよ。
せちがらい世の中になっちまったもんだわ。

むしろ、駅利用客が配慮してやれって話。
場所によっては、ツバメの巣の下をコーンで囲って下に入れないようにする駅もある。
駅員さんが掃除してる姿をみて「大変だな・・・」って思ったもんさ。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:07.36 ID:B7ggOYiJ0.net
>>697
へたなとこに営巣するとカラスの餌食になるんだよな・・・

732 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:21.19 ID:wEkurZCK0.net
糞受けしても、あっという間にゴキブリが寄ってきたり、ダニが湧いたりと大変なんだけどなー
無責任な事言ってるね

733 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:26.23 ID:5b40lOnF0.net
縁起物って言う価値観は人それぞれ
燕の巣があっても地震で潰れた家はいくらでもある

734 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:27.13 ID:x3+3eaLn0.net
これはひどい・・・
反省の意味をこめツバメの銅像をたてるべきだろ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:34.95 ID:A8yWNUqt0.net
フンが汚い
その程度も許容できないクレーマーの心が汚いって言い返してやればいいのに

736 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:43.96 ID:qjiRC2FS0.net
また基地外クレーマーか

737 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:46.44 ID:esipVK/B0.net
益鳥でググると真っ先にツバメが出てくるぞ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:47.63 ID:ZmEwL3jA0.net
>>714
ワラタ

739 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:47.82 ID:3/todKjC0.net
燕は殺すのは非難して、死んでると可哀想だと思うが 雀はたまにわざわざ走ってる自動車の前を二匹で横切るだろ?
あれは追い立ててるほうが追ってる相手を車に轢かせようとしてるんだぜ?殺意持ってイジメしてるんだ。

だから雀は死んで落っこちてたってなんともおもわないww 人間のクズと変わらんって知ったからww毎朝ちゅんちゅん五月蠅いのも抗争だっていうじゃん
燕はまだわからないから憐れんであげてるw

740 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:49.69 ID:3Dk9H6XZ0.net
>>499
天王寺自体が変な臭がするよ(´・ω・`)

741 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:49.89 ID:523n9qC70.net
ツバメの仲間が怒って、週刊誌にたれこむ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:52.45 ID:Sd3pd87n0.net
イカは食用だけど、ツバメは食べないし、ただヒナを殺しただけという…
苦情入れたアホさえいなければ
まぁ職員ドンマイやで

743 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:56.20 ID:Ux2Y/jhi0.net
ツバメに限らず鳥の糞には様々なウイルスやバクテリア、カビなどが存在しています。

糞の処理をしようとして塵になった糞便を吸い込んでしまうと健康被害が生じてしまいます。

糞の中に含まれている菌には、食中毒を起こす菌や脳炎を起こす原因となる菌、ニューカッスル病やトキソプラズマ症などの原因になるものやアレルギーを起こす原因になるものなどもあります。

↑だってさ。
巣を作らせないのが大事だな。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:58.62 ID:wA75xI3K0.net
>>655
そうか?
逆にほのぼのしそうだけど

京王線の例
https://stat.ameba.jp/user_images/20170414/23/milkyht2/74/e8/j/o0624058813914024241.jpg

745 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:59.11 ID:dCf56MdE0.net
>>655
なんで、つばめさんとか避けてあげてとかなん?
害獣注意、危険、触れば法律違反の迷惑害獣が巣食っているので立ち入り禁止
とかにすればうぜぇとは思うがまだ仕方ないと思える
ツバメさんが可哀想なのでー、幸運をなんたらかんたらー、とか言うから頭にくる

746 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:59.90 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>719
少しずつ改善していくといいですね

747 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:00.97 ID:v410diOM0.net
>>731
それが弱肉強食ってやつだろ
手を貸す必要なんかない自然の摂理や

748 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:02.62 ID:lm+ifPxV0.net
神は宇宙の根源であるヴァジュイーラである、まさに神局

749 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:12.86 ID:OdoAvwLf0.net
>>727
ここ都会じゃないぞ
相模湖駅前なんてメチャ田舎

750 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:12.88 ID:UOtMGRjE0.net
>>735
実際きたねーぞ。アスファルトなら特にな。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:15.08 ID:3WZT7rup0.net
在日朝鮮人という外来種を駆除すべきでは?

752 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:20.52 ID:wjQeZz9S0.net
>>670
むかしからの言い伝えには先人の知恵が溢れている。
まず信じよ。
頭の悪いおまえにも、死ぬまでには先人の知恵が理解できる。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:21.25 ID:Iwb7hBOO0.net
ツバメは季語ですらあるのにね

754 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:23.15 ID:Z1M+Oxpt0.net
>>730
クレームをいれるやつが悪いんだよな

755 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:23.20 ID:lm+ifPxV0.net
光の歌オルダナ、その通り

756 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:25.34 ID:b4ZlVsc90.net
> 1
> 「フンが汚い」という苦情を受け、

フンが地面に落ちないように何かカバーを掛けるとかできなかったのかな?

757 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:26.37 ID:db1qnZssO.net
利用者の苦情により排除したなら何ら問題なし
別の利用者の苦情なんぞ知るかボケ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:29.29 ID:8C4HfcWS0.net
>>715
その巣に卵がある又はヒナがいると認識していなかったということが認められればね。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:39.41 ID:EjIfl7eK0.net
皆さまに愛される市役所勤務で糞の苦情対応はよくある。
JRは市民団体の扱いに慣れていないのか対応はまずすぎたな。
うちでは苦情があったら巣の下にべニア板で糞受けを作って来館者のために
というのは建前で、毎月無料でホールで集会する市民団体の人の服を汚さないのが第一。
ここで大元のツバメを駆除したら連中に新たな飯の種を与えてしまう。
もちろんだが冬の間に空き巣というか泥の塊を除去してるけど、なぜか市民団体は文句言わないよ。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:58.31 ID:K1/U6hC+0.net
こう言う1ビット脳を増やさない為に、
政府は小学校から家畜を育てて屠札する授業を必修にした方が良いよな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:58.42 ID:wo6DV6uP0.net
公共性が高いところの巣は迷惑
法はのべつまくなしに禁止なの?

762 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:11.38 ID:xJk9esOC0.net
>>41
八咫烏さまもお怒りじゃ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:18.03 ID:lm+ifPxV0.net
八から踊り

764 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:22.93 ID:523n9qC70.net
ツバメがゴジラに話をし、同情したゴジラが暴れる

765 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:23.04 ID:B7ggOYiJ0.net
>>730
現場の画像見ると簡単に糞よけ設置出来る構造なんだよな・・・

766 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:24.76 ID:7FC3lADG0.net
>>705
で、駅長なり駅員が都道府県知事の許可を取ってたのかねぇ?
取ってたなら、当然、JR東の広報はそれを伝える筈だけどねぇ。

767 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:39:28.35 ID:QRpVqu4l0.net
ツバメを追い払うために巣を壊した

ヒナが落下死した

馬鹿な駅員2人がビビる

巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという

見てた客から「何やってんだ!」「殺す事ないだろ!」と怒鳴られて半分壊して止めたんだろ

768 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:33.96 ID:UOtMGRjE0.net
>>749
あーそうなの?でも地面アスファルトだろ?糞にはむかねーよ。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:35.91 ID:FWAhdI8o0.net
こういうやつは、介助犬をその辺のペット同じ認識をしてたりするんだろうな。
一般常識を親に教わらなかった感じかな。

通行人や利用者にフンが落ちたり巣が落ちたりするといけないと思って取ったのかもしれないが
一般的な常識を教わっていたら巣には何があるのか?くらいわかるよな。
どれだけ勉強ができても一般常識がわからない人、多いね…

770 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:38.65 ID:8Uzym2JV0.net
じゃあどうすれば良かったんだよ(´・ω・`)

771 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:47.67 ID:esipVK/B0.net
>>719
弱肉強食の外側にいるって分かりやすいね

772 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:47.90 ID:pOLYKvKN0.net
駅みたいにでかい建物をたくさん扱っていれば、
この辺の対応マニュアルはありそうなもんだが、
そういうものはなにもなかったのかな。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:47.91 ID:VUgo1MwH0.net
工作鳥じゃないのか

774 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:48.01 ID:Bk2bcgdt0.net
苦情言ったやつの住所氏名と顔写真を
現場にはっとけばいいよ
私が通報しました皆さん感謝してねと

775 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:48.35 ID:V8qxkUHi0.net
>>747
追い払ってもらうために人の多いところに巣を作る
人間がツバメの為にカラスを追い払うのは正当な行為らしい

776 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:52.48 ID:Iit1yYIe0.net
>>759
市民団体こえー

777 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:54.25 ID:B7ggOYiJ0.net
>>747
まあ手は貸さん
見守るだけだ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:55.36 ID:zdNuOQEX0.net
ムクドリは駆除していいの?

779 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:58.23 ID:jLrQITsR0.net
>>761
安倍に献金すれば直してくれるよ

780 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:00.87 ID:BRFced510.net
ひなのいる巣を落とすとか、どういう神経の持ち主なんだろ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:01.69 ID:lm+ifPxV0.net
無限の剣こそ神である

782 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:03.97 ID:RwPmyasW0.net
安定の神奈川

783 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:05.79 ID:Ry/WOw2c0.net
>>744
素晴らしいな
旅人ならぬ旅鳥には優しくしたい

784 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:20.63 ID:Ohc9mqm70.net
どうでもよすぎだわ

785 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:23.90 ID:w3dZMuVK0.net
すごい量の虫食ってくれるからな
フンの受け皿作って巣立ってから除去がお互いwinwinのやり方だった

786 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:27.11 ID:wA75xI3K0.net
>>752
先人の教えって深い意味があるものなのにね
何百年、何千年も続いてきた訳がある

ばからしいとかいってるやつは、津波でんでんことかもバカにして、津波で死ぬタイプだわ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:28.98 ID:CJf/o5SE0.net
JR九州のコメント求む

788 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:29.65 ID:x3+3eaLn0.net
>>770
巣の下に糞注意看板立てればよかった

789 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:31.02 ID:jYKJmhHN0.net
ツバメの様子を可愛らしくウプして、マメに掃除をしてますアピールしとけば良かったかもねー

790 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:34.82 ID:JUazgXuB0.net
>>11
しかし法律で保護されている事実

ここは法治国家ですから
お隣の国みたいに人治国家ではないので

791 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:36.57 ID:mogdxmnm0.net
駅員を刑事告発するかな。

792 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:41.19 ID:UOtMGRjE0.net
そもそも巣立つって言っても、飛べなかった雛が地面で無残に死んで干からびてたりするんだけどな。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:42.47 ID:GOm2WGzf0.net
>>766
今回はとってなかったようだね。

ただし許可をとれば駆除はできる

794 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:44.45 ID:B7ggOYiJ0.net
>>739
「二匹」は恥ずかしいぞ

795 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:46.74 ID:8C4HfcWS0.net
>>766
とっていなかったから>>1の記事でR東日本八王子支社広報課はごめんなさいしてるわけで・・・

796 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:47.15 ID:Zj4DEA3N0.net
海燕の巣だったら良いのになw

797 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:49.72 ID:6hWbveKT0.net
>>753
蜂も蛇もそうだろ

798 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:53.29 ID:lm+ifPxV0.net
光の神を守護を得た

799 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:55.69 ID:PhcGd/PF0.net
生ゴミの中にエログッズと一緒に処方箋入れて捨てたら
近所のカラスがつっついてエログッズと俺の名前がばっちりのった処方箋がゴミ収集所の所に散らばってた時は
さすがに血の気が引いたわ

800 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:04.56 ID:TMxKnEgX0.net
>>723
無理だろ
昔は新宿にいたような朝鮮人みたいなのが郊外に増えてるし

801 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:06.06 ID:ODkOHqjY0.net
民営化しても役人と同じ様な傲慢な意識あるよねJRの社員

802 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:08.69 ID:5b40lOnF0.net
>>753
ナメクジも季語やぞ

803 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:41:10.43 ID:QRpVqu4l0.net
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。


まだ他のヒナは生きてるんだろ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:11.89 ID:ZmEwL3jA0.net
人の命預かって運ぶ仕事の奴が畜生の扱いすらマトモに対応できない精神性に驚くわw

805 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:12.93 ID:Iwb7hBOO0.net
猿蓑とかでも句で読まれてるほどなのに、
日本人も馬鹿が増えたということだな

806 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:14.26 ID:PsCseJsE0.net
JRクオリティー

807 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:18.27 ID:lm+ifPxV0.net
第13のシシャは滅んだ
人々である、この通り

808 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:26.39 ID:F1ZXv7+X0.net
 
>駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んで

まるで朝鮮人みたいなやつだな
 

809 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:32.81 ID:PDnIq97Q0.net
駆除なんかしなくても毎日掃除すればいいだろ
仲良くしましょう

810 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:34.43 ID:wA75xI3K0.net
>>754
消防車がうどんやでメシ食ってるでクレームいれてる層

811 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:34.84 ID:ICQgB4B10.net
こんなことで吊るしあげるから
自殺大国日本とかいわれるんだよね

812 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:35.85 ID:oSc0LuFF0.net
>>683
町中の歩道にも多かれ少なかれ鳥類の糞が落ちてたりするわけだけど、その一帯の鳥類は全部駆除されても致し方無いと?

813 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/03(土) 21:41:37.45 ID:2R8vvy++0.net
ツバメのフンが汚いのはその通りなんだけど、そんなのにクレームつける住民の心はもっと汚い
駅員さんもいろいろ大変だなぁ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:42.86 ID:zk78Mcrx0.net
ツバメは水田の害虫を大量に食べてくれるから田んぼの神様と呼ばれるのに
情けがないなあ>JR

815 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:43.99 ID:lm+ifPxV0.net
想定から見て案成型

816 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:49.35 ID:LSTz/9lA0.net
こんなバカネタがニュースになるとは
都会人もアホやな

817 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:54.86 ID:iUAJw0vj0.net
殺鳥

ツバメはかわいいのにな

毎年来る所なんて糞が落ちる所に○でマークしてでも
毎年来るのを皆待ち望んでるくらいなのに

まじでゆとりは安倍SHINE!

818 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:58.93 ID:E03O7FiU0.net
この鳥獣なんとかって法律は、社会にどんな効果があるんだ?

819 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:03.23 ID:esipVK/B0.net
>>759
市民団体って気持ち悪い
市民を名乗らないで活動して欲しい

820 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:04.56 ID:Iit1yYIe0.net
>>786
先人の知恵は大切だけど、ツバメは幸福を〜はオカルトです。はい。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:10.49 ID:dAHEPXTS0.net
>>11
ツバメは人間が生活している空間に巣を作る

822 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:27.47 ID:XMVmuuvC0.net
>>754 そのクレームに対して、「貴重なご意見ありがとうございました」で済ませたらどうなるんだろう?

823 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:28.09 ID:lm+ifPxV0.net
dimension

824 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:29.69 ID:OdoAvwLf0.net
>>808
まあ朝鮮人だな
あいつらカラスも食っちゃうからな

825 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:40.32 ID:jteeAvy/0.net
また自民党がやらかしたの?
なに?鳥を?

826 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:41.53 ID:3Dk9H6XZ0.net
>>770
ウンコよけを付けたら良いだけだよ(´・ω・`)
「子育て中」って札もぶら下げてね

827 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:41.90 ID:jIlxLtYD0.net
阪急の小林駅では…
http://i.imgur.com/NtT3tEW.jpg

828 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:50.50 ID:7FC3lADG0.net
>>654
裁判まで言った時に、駅員・駅長が裁判長にそう主張すればいいんじゃないですかねぇ。

829 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:54.04 ID:RDKwjspB0.net
糞が降ってくれば汚くていやだろ、害鳥を駆除して何が悪い?

830 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:57.20 ID:3DxRYm8n0.net
 
他人の敷地のヒナ 「かわいい〜w」

自分の敷地のヒナ 「臭いしうるさいわ、駆除したろ」

831 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:13.23 ID:ulw5ToCs0.net
めんどくせえなって感じで雛を殺したんだろ
サイコパスめ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:16.66 ID:bCiUgt1Z0.net
ツバメ可哀想だけど駅員責めてる奴は糞の清掃なんか絶対しないだろ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:17.09 ID:NOaRnNmU0.net
ゆとり教育の結果か、  
で駆除の結局、利用者に不快な思いをさせ、イメージダウンの相模湖駅w
明日も相模湖駅に苦情の電話が  

834 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:21.46 ID:wA75xI3K0.net
>>826
京王線の対応を見習って欲しいよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20170414/23/milkyht2/74/e8/j/o0624058813914024241.jpg

835 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:22.92 ID:QuNjGQgQ0.net
こんな事になったのも
アベノミクソが原因!
血も涙もない。(´・ω・`)

836 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:25.54 ID:CHx+Ho1H0.net
>>715
人を殺したらダメだなんて知らなかったって言えば殺人も通ると思ってそうな奴だな

837 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:29.45 ID:tKoUTy9y0.net
>>1
客の衆人環視の中で、ボトリっグチャ、か
なにはともあれ絵面がまずすぎるな。
そりゃなんか言われるよ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:29.99 ID:x3+3eaLn0.net
>>829
逆張りレス乞食にしては遅すぎる・・・

839 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:36.74 ID:Iit1yYIe0.net
>>830
真理ですなw

840 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:40.56 ID:jLrQITsR0.net
>>818
鶏肉の売上を確保
スズメを捕まえて食べられると売上が減るw

841 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:42.18 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>818
法律の目的
「自然環境の恵沢を享受できる国民生活の確保及び地域社会の健全な発展に資することを目的とする。 」

842 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:42.95 ID:jFlnaD+M0.net
行為自体はしかたがないよねと言う部分があるにしても
人が見ている前で
巣を壊しひなを墜落死させたら苦情が来る事ぐらい何故思いか及ばない。
巣を壊すにしても下に受けを作って残骸が人目に付かないようにするなどの配慮が有れば問題にならなかったのに。

まぁ個人的には燕の巣はうまく宣伝すれば観光資源になり得るので
その方向で頑張って欲しかったけど。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:43.42 ID:q6CT43Ui0.net
糞よけ設置しても、鳥が出入りする以上汚される可能性は多分にあるよ
俺の近所の家も、巣の下以外も糞まみれになってたし

844 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:44.03 ID:B7ggOYiJ0.net
>>768
お前は田舎に帰れよ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:45.26 ID:esipVK/B0.net
>>827
阪急電車の小説そのままでホッコリする

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:51.54 ID:oSc0LuFF0.net
>>834
何これ和むわあ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:53.51 ID:Ry/WOw2c0.net
>>813
まあこれだな
糞にケチつけた利用者が悪い
どうせ慣れた職員が上手くやるだろうから待てばよかったのだ
それをゆとりにいうからこうなった

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:56.78 ID:IVZ1zOBb0.net
田舎だから道の駅のトイレの中に燕の巣があるな
多少床がうんこまみれになっても皆ほほやましく見てるわ
巣が汚いとかいちいち苦情入れる馬鹿のいうことなど無視しておけ

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:59.91 ID:wo6DV6uP0.net
誰も保護への協力が無かったという事でもあるよなこれ
こういうとこに限って「配慮が足りない」みたいな言い方する奴が多い

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:00.22 ID:0Nu6sgXK0.net
>>26
店先でこれやってるの見るしね
中身入りを破壊するとは思わなかったわ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:01.70 ID:zmBFgzzf0.net
どうでもええわ

852 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:44:08.04 ID:QRpVqu4l0.net
「フンが汚い」という苦情を受け、
職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、
ツバメを追い払うために巣を壊した。
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。


駅員2人が「フンの掃除をしろ」と言われたのに、勝手に巣を壊して、客に「殺すな!」と怒られたっぽいね

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:08.20 ID:F7aFHml90.net
何が違いを産むのか分からんけど、居るよな
そういう性癖があったり、常習者ってわけでもないんだけど
小動物を殺すことにまったくためらいの無い奴

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:12.08 ID:Iwb7hBOO0.net
そのうち害獣指定されて飛んでこなくなったりして

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:13.91 ID:rtJGN3iR0.net
この駅職員は、阪急小林駅でヒナが巣立つまでタダ働きするといいわ。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:37.06 ID:iu7eOscY0.net
変な奴はどこにもいるんだな
ツバメなんて飛び立って行くのに
道路にタバコの吸い殻を
ばら撒いて歩いてる男もいる
子供たちが毎週清掃しているのにな

857 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:44:50.49 ID:wEkurZCK0.net
自宅に巣を作られたことがない無責任な連中ばっかりだな

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:02.38 ID:B7ggOYiJ0.net
>>808
>棒を使って・・・

棒なんか使って巣を壊せば雛が落ちるの明白じゃねえか

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:04.29 ID:elBgAMmw0.net
痴漢冤罪の女性による示談詐欺に注意 

>>1   
線路逃走は当たり前の行動   
冤罪で捕まっても9割以上は速攻警察に逮捕される
女の狂言だけで無実でも速攻逮捕&会社で昇進ストップor首or離婚
だから冤罪者は線路をダッシュが正解 「三鷹バス痴漢冤罪事件」を検索
任意同行で部屋に行っては絶対にいけない。

警察庁は、
「わざと痴漢をでっち上げ、対象の男性に多額の示談金を要求する
虚偽申告による示談金の不正請求。痴漢被害を偽装する女性の存在」
があることも認めています。

轢かれるのでは?と思うが大丈夫
人が線路に降りたら電車はストップするから轢かれる心配はない
間違えられて痴漢として捕まったらダッシュで逃げるべきと弁護士も言っている
最善の賢い方法はダッシュで線路に逃げる
線路に逃げたらだれも追いかけられない。

鉄道会社がかわいそうじゃない?
いや、対策をしないから線路に人が飛び出る。鉄道会社の怠慢。     
対策として、車両を男女に分ける
10両編成だったら5:5で男女分ける。交互であればなお良し。
車両の色も男性青色、女性ピンク(赤)色と分ければわかりやすい。
これで100パーセント痴漢は起こらない 
https://youtu.be/7xWeQ-U2DSA?t=44m50s←動画を保存してアップ拡散しよう      

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:09.08 ID:u9aU5XGQ0.net
アレ?日米合同訓練動画のスレ消えた?

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:27.70 ID:6hWbveKT0.net
>>828
裁判までいくわけないけどね

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:29.03 ID:ulw5ToCs0.net
ストレスのはけ口は弱いところへと向かうというが
小鳥の雛にまで向かうとかほとんど病気だぜ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:30.09 ID:GWiN1rl60.net
こういうリスクはあるけど、
それでも蛇やカラスが来放題の廃屋とかよりも
人通りの多い所を巣に選ぶんだろうな

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:34.36 ID:27hC3pNu0.net
>>10
そうだね

日本人総クレーマー状態だもん
いつからこんな心の狭い民族になったのやら…。

865 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:45:41.46 ID:QRpVqu4l0.net
「フンが汚い」という苦情を受け、
職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、
ツバメを追い払うために巣を壊した。
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。


掃除するのが面倒くさいから「巣をブッ壊しちゃおうぜ」というノリだったんじゃないか?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:44.82 ID:tt5tkDpjO.net
>>843
巣の下ガードは雛鳥時代だけ有効
飛び回りはじめたらそこらじゅうで糞しだすよ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:48.28 ID:mogdxmnm0.net
鳥獣保護管理法が周知されてないみたいだから、駅員を刑事告発すべきだね。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:08.34 ID:alpmnCBrO.net
虐殺

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:15.36 ID:GhbjmU7zO.net
相撲原では日常茶飯事

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:18.16 ID:OdoAvwLf0.net
>>860
1000までいったから次スレまちじゃね
つかいい加減逮捕者でそうだけどw

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:22.32 ID:UOtMGRjE0.net
>>867
お前がやれ。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:34.89 ID:CJf/o5SE0.net
フンで巣の下は汚れるけどこまめに掃除をしてツバメの成長を見守る人もいます

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:37.36 ID:iUAJw0vj0.net
サイコパス ヒナジューシー

http://i.imgur.com/V0uCM3v.jpg

SHINE!

874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:38.85 ID:esipVK/B0.net
>>852
駅員は落としてしまったヒナのことを忘れないで、これからも公共交通機関の維持の為にがんばって欲しい

875 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/03(土) 21:46:49.71 ID:2R8vvy++0.net
>>827
阪急電車はいい会社だし沿線住民もいい人たちが多いんだろうね
(´・ω・`)

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:52.16 ID:l1lmpl1N0.net
>>841
戦国気風を改めるために綱吉さんもがんばったね。
世は戦国

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:57.19 ID:f03kEBC80.net
糞除けに巣の下に庇を付けてるのよく見るけどな
近所の商店街がそうしてるわ

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:46:57.56 ID:j1wW+coL0.net
地元のシャッター街は建物の中に巣を作られてて、シャッターに四角い穴開けてたぞ
朝通ったらツバメが高速でその穴に飛び入っててビビったわ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:00.38 ID:mogdxmnm0.net
>>871
やるよ。簡単だぞw

880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:16.19 ID:UOtMGRjE0.net
>>844
お前はここ以外で会話出来るようになれよ。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:20.17 ID:BoIatfVr0.net
余裕があるなら保護だってよろしいのでは
でも基本は人間様優先でしょ
JRが顧客の快適さのためのサービスをするなんて、国鉄時代からずいぶんと進歩したこと

つかさ、この程度で叩くって300年前の犬公方様かっての
こういうのに文句言う奴は、亀産卵地側の都市照明とか、国道で轢かれまくってる動物とか、
もっと沢山の命がつまらん理由で身近で失われてることも気にかけて欲しいわ

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:21.87 ID:DqxqHv5T0.net
こんなことで騒いで頭おかしい

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:27.53 ID:cTQLbeeJ0.net
ヤクルトファン激怒

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:34.12 ID:Di19vN3G0.net
ツバメとしては雨と外敵をしのげる場所ってだけで人間様の事なんざな〜んにも考えず営巣してるので、たまたま選んだ環境が悪かったと言える
自然界レベルで考えれば運が悪かったで片付くごく普通の出来事で、それを人間が引き合いにしてああだこうだ言い合ってるだけっていう

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:39.65 ID:r1QjyrOj0.net
>>19
何がしたいの?

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:42.33 ID:3WZT7rup0.net
想像力が足らない駅員かな。

アスペルガーかも

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:47.83 ID:bt6WVHJv0.net
えええ?
この前、家の屋根の燕の巣を駆除しちゃったけどあかんかったの?

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:48.18 ID:UOtMGRjE0.net
>>879
わざわざ宣言いらないから。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:49.22 ID:tyx5eCMm0.net
ふんだり蹴ったり

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:51.28 ID:CN+GON160.net
>「フンが汚い」という苦情を受け

こんな苦情を気にするからこんなことに発展するわけで。
クレーマーの言うことは無視しとけ。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:53.92 ID:9rFavVde0.net
動物ネタ流行ってるな

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:59.52 ID:Ry/WOw2c0.net
>>827
やっぱり関西のほうが人情をわかっているな

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:00.18 ID:Iit1yYIe0.net
>>866
言うても駅なんてそもそもハトの糞だらけですし…
糞害対策を本気でやるならツバメの前にハトを全部捕獲せなあかんな

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:06.22 ID:ecNjAxgo0.net
それも自然よぉ
駅などに巣を作る害獣が悪い

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:14.58 ID:vE4Zh6Ex0.net
ツバメを哀れんでいる人間が駅員を朝鮮人認定してるのはまったく面白い
隣国の人間より鳥を優先できる人間がいるのだから、人間全体より動物愛護を優先できる人間がいるのも当然

政治的観点で隣国人を嫌うように自然的観点で物事を見ると人間そのものを嫌えるんだな

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:15.51 ID:NOaRnNmU0.net
まぁ、JRが無知、白痴だったとはいえ、ここは法治国家、法律違反だから逮捕されても仕方がないね。

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:19.47 ID:gORIHicA0.net
まぁ金払って駅利用してる客優先なのは仕方ないよな

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:20.09 ID:qrv1x1o40.net
職員は悪くない
職員は悪くない
職員は絶対に悪くない

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:27.70 ID:8yM9ze6d0.net
畜ペンになれなかった雛可哀想…

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:28.47 ID:QEPC7PRW0.net
>>877
ずっと前、うちに作られたときもそうした

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:28.57 ID:soSQYJCEO.net
今年の冬にツバメに巣を作らせないようにツバメ返しを

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:29.29 ID:3Dk9H6XZ0.net
これかわいい(*´ω`*)

〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜Close-up - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7QYs6xvS6NA

〜ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継〜swallow babies from egg to flight live stream - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J5B8J2G_Xtk

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:30.21 ID:f9gYiC660.net
たかがツバメぐらいで何騒いでんのよ
くっだらねぇ

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:35.46 ID:sEjGsyko0.net
なんかすんげー怒ってる人多いけど、糞害やらなにやら大変だと思うよ
保護してるところは微笑ましいと思うことはあるけど、逆を怒る気にはなれない

なお、法のことはしらん。そっちは適当に対処すればいい

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:38.66 ID:fFb4DkZs0.net
ツバメノひなは眉毛が立派

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:40.01 ID:wjQeZz9S0.net
>>786
そのとおり。
個人が短い生涯の間に獲得できる知恵には限界がある。
限界を打ち破ろうと思えば、先人の経験を自分の経験として取り込む以外に方法はない。
その常識が覆されるコペルニクス的転回は痛快ではあるが、何百年に一人の天才にしかなしえない。
まずは言い伝えを信じろ。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:45.69 ID:d9ApoM7N0.net
>>864
燕の糞は初夏の風物詩
ましてや自分の家でもないのに、駅に文句言う奴はキチガイ

908 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/03(土) 21:48:55.11 ID:2R8vvy++0.net
>>847
沿線住民の民度が低いってことだよね

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:12.83 ID:5RaJGRIb0.net
都内のどこかのJR駅でもツバメの巣あったけど床に新聞紙かなんか広げてあって
「子育て中なので巣立つまでご協力ください」的な張り紙とカラーコーンだったか簡易的な障害物置いて真下を通らないようにしてたよ
あまり狭くない通路だったからできたのかもしれないけどあれなら文句いう奴が悪いってなるだろうと感心したよ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:23.52 ID:3DxRYm8n0.net
 
鉄道関係者「田舎の駅では普通に駆除するのに・・・」

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:26.39 ID:7FC3lADG0.net
>>655
どうしても駆除したいのなら、都道府県知事から許可を貰ってからな。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:32.71 ID:hQVBpeFP0.net
配慮が足りないのは法律の方。
ツバメのふんがついて賠償させられるのはJR。
保護が必要なら農水省かJAが責任取ってくれ。

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:44.81 ID:mGKg1cN40.net
ツバメはかわいいから糞もきにならない
毎年きてほしい

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:48.24 ID:UOtMGRjE0.net
>>895
頭がおかしいだけだよ。分析する程の価値ないよ。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:53.38 ID:gh5YEIp40.net
でもスズメだったら何にも言われない

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:53.41 ID:wEkurZCK0.net
燕の糞が原因でダニアレルギーの子供とかも居るし、それを我慢しろってのは酷だわ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:54.65 ID:HnMmEvOe0.net
可哀想と文句言う奴は糞の始末してくれ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:56.22 ID:1DbdMg6N0.net
ツバメが死のうがどうでもいい

先週近所で大きなネズミが車に踏み潰されていた
先月は車にひかれたネコの首が千切れて頭が潰れて内臓が出ていたのを見た
どれもこれもどうでもいい

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:49:57.81 ID:bEspn6FS0.net
燕の巣は幸運を運んで来るって聞いたことあるが迷信だったか。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:02.64 ID:esipVK/B0.net
>>903
ツバメを護れないならいったい何を護りたいのか

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:13.48 ID:qrv1x1o40.net
通勤中クリーニング仕立ての服やセットした自分の頭に糞尿引っかけられて雛かわいいね^^っていられるかどうかよw

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:41.34 ID:b4ZlVsc90.net
ツバメが巣を作るところには幸福が訪れると日本では言われているから
普通の日本人だったら巣を壊すようなことはしない。
自宅で会っても公共の場所であっても同じだ。それが日本人の感覚。
ツバメと普通に共存して暮すように工夫して配慮する。
フンを落としているんだから巣を壊して問題ないと主張する人からは
非日本人的なものを感じる。中国人的な。巣を壊した駅員にも違和感を感じる。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:46.75 ID:BoIatfVr0.net
コレが列車の車両に営巣だったら文句なしに除去されてるだろうな
大した違いはないのに、どうしてヒステリックな反応する奴がいるんだろう

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:55.80 ID:8C4HfcWS0.net
>>893
いまどき鳩対策していない駅ってどんな田舎の駅なんだ?

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:59.80 ID:wA75xI3K0.net
>>908
ああ、民度だわ。これ。

都内の東急や小田急ならこんな苦情は出ない

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:00.35 ID:c4iK/bJs0.net
ツバメなんでどうでもいい。
それより人間を優先しろや。

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:04.29 ID:5RaJGRIb0.net
>>887
巣立った後ならとりあえず問題ないはず

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:16.90 ID:iUAJw0vj0.net
毎日見守っていた満員電車通勤おっさんとかいただろうな・・・・・

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:17.35 ID:d9ApoM7N0.net
>>912
巣の下を通っておいて、糞がついたとクレーム?
精神科で診てもらえw

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:23.73 ID:ESo7bb6i0.net
ツバメさん毎年うちの軒下に巣を作るんだけど壁との相性が良くないのか落下するんだよね
今年も偵察にきてるけど無駄になるから作らない方がいいよ…と伝えたい

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:24.44 ID:Oy1gd7Bj0.net
>>912
絶対だめといっているわけではない。許可があれば撤去できる。

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:26.48 ID:Vyb6CCiI0.net
雀や燕は殆ど一年しか生きられない
冬の寒さや餌不足で大半が死ぬ
人間が飼えば4、5年は生きるらしいが

だから大事にしてやれよ。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:40.62 ID:B7ggOYiJ0.net
>>895
チョン乙

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:45.13 ID:3DxRYm8n0.net
 
そんなに死なせるのが嫌なら

動物愛護団体が引き取れ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:48.61 ID:yIqxxFO90.net
それでいいのか

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:49.99 ID:fRmi+Ygr0.net
>>22
そういう人が害獣

いろんな生き物がいてバランス取れてることも知らない低脳

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:52.70 ID:iulOF/Va0.net
よグローブ傘を逆さにしてフン避けを作ったりしてるよね
巣を壊すというのはなかなか聞かないしヒナごと落とすってどういう感性なんだろう

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:10.24 ID:esipVK/B0.net
>>921
フンが落ちたり踏んだりしたら、今日は運が良いってポジティブに考えるしかない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:14.06 ID:ZEaFmKa80.net
>>912
釣りでもしょうもないこと書くなボケ

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:15.13 ID:Jd7gf9JK0.net
ふんは巣の直下にしか落ちないからどこでもそこだけ囲いしてる
そんなことも知らない経験が無いつーのはゆとりならでは

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:16.48 ID:ji1hVxIo0.net
巣から卵が捨てられていたら、それはホトトギスの仕業で托卵させるため

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:17.87 ID:e+hjoSW/0.net
やるならこっそりやれってこと。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:21.47 ID:RygZgLsU0.net
前スレから、色々試行錯誤されたフン避け設置画像を見たけど
どれもこれも愛を感じるな

それに引きかえこの…

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:28.12 ID:u9aU5XGQ0.net
>>870
そっかサンクス
もう立たない方がいい

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:32.67 ID:f7Slshpm0.net
中華スープにして食べよう

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:35.96 ID:bHWKLUrY0.net
>>41
当たり前だろ
人間の都合を第一にせずどうしろというのか

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:39.52 ID:kak3IyO90.net
高所作業を行う仕事についてたら、こういった駆除には
都道府県知事の許可が必要ってふつう知ってるから
業者に問い合わせたことないんだろうな

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:40.52 ID:vUG4FUqd0.net
これが2NNトップかよ。
どんだけ言い争ってんおw

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:44.57 ID:DzGRCkqG0.net
この駅員は仕事が雑なのか
それとも残酷な人間なのか

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:46.03 ID:B7ggOYiJ0.net
>>941
カッコウだろ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:46.50 ID:fRmi+Ygr0.net
>>934
動物の生態を知ろうね
それから発言しようね
バカ晒してるよね

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:48.73 ID:GWiN1rl60.net
>>921
ヒナ殺せとは言わない
あぁ君は言うのか、そりゃ失礼した

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:54.66 ID:yjBA5ajT0.net
配慮が足りない ×
犯罪行為 ○
ヒナを殺した職員はさっさとニコ生で土下座配信!

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:56.12 ID:UOtMGRjE0.net
>>936
人を低脳とか害獣だとかお前の頭は狂ってるよ。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:02.02 ID:dq+dBg5b0.net
駅員全否定かよ、
食べて応援、だろ?

956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:05.49 ID:T0k9kq+Q0.net
>>1

ほえ〜凄い時代になったね・・

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:06.24 ID:p4oW6wU+0.net
糞まみれで通行人に当たれば補償する事になるかもしれんし、
仕方ないのでは。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:09.66 ID:wA75xI3K0.net
なぜ、人間にとって「縁起が良い」と言われるのでしょうか?
それは、

ツバメの巣ができたお店は繁盛する
ツバメの巣ができた年は金運が上がった
ツバメの巣ができた年に子宝に恵まれた
など、ハッピーな出来事が多いから、と言われています。

ツバメは、
外敵から身を守ってくれそうな場所を巣作りの条件、
としています。

つまり、
人の出入りが多い=外敵から守ってくれる味方が多い=繁盛している
ということになるのではないでしょうか。

また、

それだけ家の清潔を保っている
家(お店)を大事にしている
という結果、招かれた幸運なのではないでしょうか。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:13.86 ID:k3/ebD4P0.net
汚いなんとかしろ保護しろと駅員は詰んでいるなーw

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:14.95 ID:dpJ3iyD/0.net
職場の村田は草むらにツバメの雛を放り投げた。
まじ、殺意が湧いた。

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:19.10 ID:wo6DV6uP0.net
巣の下で魚や肉をモクモク焼くのは違法?
生活のため食事ということでやむをえない事情だとして

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:21.27 ID:XqkKyT7I0.net
JAにしてはケアレスミスったね

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:22.90 ID:wEkurZCK0.net
>>922
家主も伝統とか以前に、自分の子供が燕の糞が原因でアトピーになるとか許容できないだろう?
そういう症例も多い

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:24.22 ID:MIDZJZut0.net
子供の頃は一、二回やらかす

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:38.71 ID:VWmPIQ+H0.net
しかししょーもないクソ田舎のネタでこの勢いとは日本はまだまだ平和なのか

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:41.22 ID:HjFWyYM40.net
>>922
そりゃ、昔の子民家での発想

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:42.70 ID:04YpWUCU0.net
バカ理論で煽りたいだけの糞が居ついてるから伸びるな

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:44.26 ID:gYWCmDLy0.net
>>711
そう思うけどな、でも客の利便を優先しろって正論で押されたら弱いよね

営利企業であり、公共的企業であり、運輸業であるけど、動物保護は業務外だしな

そして今は、「お客様第一主義」とやらでそういう要望にもこたえないかんからな

世知辛い世の中だよ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:47.36 ID:6hWbveKT0.net
>>947
電気工事とかは危ないから許可なく除去してるだろ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:53.81 ID:B7ggOYiJ0.net
>>949
単に仕事の出来ない奴だろ

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:02.33 ID:Oplf5GaAO.net
>>926
人間を優先した結果
燕が守られることになってますんで
こういった行為は

非人間的な行為となります

分かりましたか非人

972 : 【中部電 69.6 %】 :2017/06/03(土) 21:54:04.83 ID:X4V0hFN50.net
とりあえず、糞がどうこうクレームつけた糞クレーマーにも、
公開討論という形で意見を聞きたいね。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:12.19 ID:0hfeZklp0.net
完全にサイコパス

974 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/03(土) 21:54:13.82 ID:QRpVqu4l0.net
職員2人がツバメを追い払うために巣を壊した。
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。


ゆとり教育の駅員が、自分たちが殺したヒナを途中でやめたんだろ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:20.17 ID:7L+l0Uwt0.net
>>744
こう言うつばめへのフォローは全国各地で普通に見られた光景なのになぁ…
どの年齢層がクレームつけてんだろ
まぁ「糞がきたない」ってクレームは「掃除しろ」「糞受け作れ」の意味で言ったんだと思うけど

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:24.41 ID:b4ZlVsc90.net
>>963
アトピー?中国人さんよw ツバメの巣ができてアトピーになった実例を出してくれw

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:39.18 ID:MIDZJZut0.net
駅ってだいたいハトが住み着いてるよな

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:41.04 ID:5RaJGRIb0.net
>>22
鳥がいなくなると都会でも虫が増えるんじゃないのか
食物連鎖があるんだし

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:42.88 ID:wEkurZCK0.net
>>976
普通にダニ湧くけど

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:46.91 ID:CJf/o5SE0.net
時期的にはもう少しで巣立ちかな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:51.54 ID:tt5tkDpjO.net
非人道的だと責めてる奴は雄ヒヨコを引きとって育てろ
鶏肉玉子の安定供給のために毎年何億羽ものヒヨコの雄が生きたまま粉砕されバケツの中で潰されガスで殺されている
使い道がないからと今日も何万羽と殺されたぞ
ここで駅員を非難して自己満足するだけの愛誤だろうけどな

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:52.41 ID:vIBHLlEI0.net
糞 燕 翼

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:54.63 ID:yjBA5ajT0.net
トンキンってほんとうに冷酷な街だな

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:08.09 ID:Jd7gf9JK0.net
ゆとりも駆除しよう

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:17.76 ID:esipVK/B0.net
>>968
お客様は神様ではないって方針に変わるべき

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:28.59 ID:WGuM3B2o0.net
毎年玄関に巣ができるんで普通に破壊してたわ

987 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/03(土) 21:55:29.34 ID:2R8vvy++0.net
>>925
この辺りが都民と神奈川県民の民度の差かもしれないね

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:30.00 ID:b4ZlVsc90.net
>>966
中国人が食いついてきたなw チベット人を虐殺する中国人にとってはツバメなど生き物でもないんだろうなw

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:37.59 ID:hHoA/ZvV0.net
>>909
通勤途中ってどうしてもピリピリするけど、そういうの見ると和むね
優しさというか、他人の余裕に触れることで自分の気持ちにも余裕が生まれるわ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:48.67 ID:p0P2ntVY0.net
>>744
コレ、いいな
センスあるわ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:50.04 ID:MIDZJZut0.net
どのみち巣を壊せばヒナは死ぬ運命だろ
それよりあいつらウンコ全て巣の外に放り出すからな

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:51.05 ID:vbFr5bye0.net
何でツバメとか猫を駆除すると法律違反になるの?
今すぐそんな法律無くせや馬鹿が。動物愛誤ぶっ倒せ

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:57.82 ID:UOtMGRjE0.net
燕守れってのはシーシェパードと大して変わらないよ。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:06.01 ID:qrv1x1o40.net
>>938
どれだけ飾った言葉で糞尿を取り繕ってもこびりついたその塊は今日の仕事全般の段取りを狂わせるし
職場の人間だって糞尿つけたままの人間はそのまま踏み込ませないし
ましてや営業職なら出直し必須だな

心じゃ片付かないんだ
JR職員は当たり前の清掃を行っただけ

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:08.30 ID:7tlgUKlW0.net
これは苦情を言った客が悪い

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:13.51 ID:b4ZlVsc90.net
>>979
で?自宅にツバメの巣ができてアトピーになった実例は?適当なことを言ってんじゃねえよw 中国人w

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:14.21 ID:BoIatfVr0.net
自分の家に営巣したのに他人に壊されたのなら文句言えるだろうが、
他人の家、他人の会社、他人の所有物だろ、何文句つけてんだよ
俺の家の敷地内ですることには、他人に文句言われたくねーわ

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:16.07 ID:fNZFMUcu0.net
仕方ねえだろ、これは。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:26.25 ID:EQ58nBQW0.net
イカと同じ事言ってるのか
頭のおかしいヒッピー脳も多いんだな

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:56:28.30 ID:iUAJw0vj0.net
ツバメのつがいを見ると不倫とかナンセンス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200