2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイルランド】新首相誕生へ 初の同性愛者にして史上最年少

1 :ばーど ★:2017/06/03(土) 19:31:40.29 ID:CAP_USER9.net
(CNN) アイルランドの与党・統一アイルランド党は2日、バラッカー社会保護相(38)を党首に選出した。
アイルランド議会が再開する13日には首相として承認される見込みで、史上最年少かつ同性愛者を公言する初の同国首相となる見通しだ。

退任するケニー首相は5月、2002年から保持してきた党首の座を辞任していた。

党首選でバラッカー氏の唯一の対抗馬だったコベニー住宅相は、一般党員の3分の2近い支持を獲得。
ただ、統一アイルランド党の党首選出の仕組みでは、一般党員の票は全体票の25%を占めるに過ぎなかった。
一方、バラッカー氏は同党の地方議員の過半数、国会議員73人中51人の後押しを受けた。議員による票は全体の65%に達した。

バラッカー氏は党首選の結果を受け、「うれしく思っており光栄だ」と述べた。
バラッカー氏はインド出身の父親とアイルランド人の母親の間に生まれ、医師を経て27歳のときにアイルランド議会に初当選した。

保健相だった15年には、国営ラジオで同性愛者であることをカミングアウト。
アイルランドで同性愛を公言する他の少数の政治家とともに、同性婚を認める結婚平等法への支持を打ち出した。

アイルランドでは教会が長年にわたり国家に対する影響力を保持し、依然として世俗的な欧州国家としての立場を模索している段階。
バラッカー氏が首相に選ばれれば異例の選出と言えそうだ。ただ、バラッカー氏の政策は右派寄りの傾向が強い。

配信 2017.06.03 Sat posted at 11:35
CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35102201.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:09.07 ID:CX5Uh2/M0.net
アッー

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:28.13 ID:lXvJ7ooQ0.net
アッー!居るランド

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:33:40.96 ID:iF0peK0a0.net
さらにショタをプラス

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:34:42.76 ID:PWnSnu160.net
一方アイスランドはレズが首相だった

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:36:06.15 ID:32Ae7AsF0.net
またホモか

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:36:57.90 ID:wZ8HRE4d0.net
どういうランドだよ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:12.25 ID:ZTBxQUP20.net
やばい法律作られそう

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:28.49 ID:DAXVzZNa0.net
この顔はタチかなぁ、ネコかなぁ。
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/06/03/a34e683c362d251e5e8f5918f9b4e56c/ireland-leo-varadkar-ruling-party-leader.jpg

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:49.02 ID:w/yvw2su0.net
愛撫ランド

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:38:54.58 ID:nJ6JvAQl0.net
自然の摂理に反した存在を世界中で容認する流れになってるのは何なんだろうな…
「人類」をマシーンに世代交代するための本能的な絶滅準備かな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:39:33.46 ID:i44tTLS8O.net
ホモランドのホモ首相

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:39:42.37 ID:dA4j6mZX0.net
アナルランド

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:41:23.21 ID:aYtXNTDt0.net
>>1
フランス→マザコン
アイルランド→ゲイ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:25.91 ID:AM5enitE0.net
「なぜ痩せないの?」「太ってると...」カラダのこと、女性はこう言われてきた
http://www.2chv.tk/8.html

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:43:38.36 ID:jC3s8ZSw0.net
じゃあフィンランドにはもう女いらねーな
全部よこせ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:44:21.15 ID:mDjdOy1VO.net
>>1
この人、思いっきりネトウヨなんだよな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:47:42.41 ID:wX8E2OgF0.net
たまげた首相だなあ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:48:19.29 ID:4++aKq4N0.net
アイルランドでゲイの首相か……

俺の頭の中のアイルランド人のイメージは、
冒険小説の名作『鷹は舞い降りた』のジャック・ヒギンズが描く男たちなんだよな。
どうにも……なんというか……ううむ……

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:48:52.93 ID:ZoP0kOcw0.net
いやーん
ばらっかーん

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:50:15.72 ID:DJwFPowG0.net
別に女好きで鬱屈した性癖持ってりゃ正常か?といえばそれもどうだか
まあ首相として働いてくれりゃなんでもいいんじゃないの?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:50:58.94 ID:YWjhTrrl0.net
アッーイルランド

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:51:37.16 ID:YWjhTrrl0.net
いや、アッーイグランドか

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:51:57.07 ID:3IvXPSdj0.net
バカッター首相がゲイだろうが知ったこっちゃなくなくない?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:52:59.02 ID:ee2+YnvT0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
あいる

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:53:45.65 ID:Iwb7hBOO0.net
その内、犬でもロリコンでも犯罪者でも立候補できるようになるんじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:54:34.74 ID:36ZVpWbG0.net
ホモが首相とか宗教的に大丈夫なんだろうか?
仕事さえしっかりやってくれれば問題ないと割り切っていれば大したもんだな

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:56:38.78 ID:gxiBroyZ0.net
俺はホモじゃないけど男の娘とホモセックスするんだが??

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:57:33.66 ID:L6x6Y5fR0.net
>>26
お前レベル低いな
同性愛者がお前に迷惑かけたか

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:58:52.58 ID:2wJgw98f0.net
アイルランド政府って、民進党のネクスト内閣みたいなイメージ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:02:38.14 ID:ubwF0tAq0.net
>アイルランド】新首相誕生へ 初の同性愛者
 

  _ノ乙(、ン、)_やだwイモ顔のホモじゃないwアイルランドなだけに^^

          ↓ドラキュラが↓

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:02:43.03 ID:epmZzqD30.net
>>9
受け(ネコ)ね

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:05:37.01 ID:mVpbzwaJ0.net
アイルランドってカトリックやろ?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:07:26.03 ID:0A8clfwc0.net
まじかよ。。。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:08:06.21 ID:KkEEBgkr0.net
小ピットと比較したらまだまだだね

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:09:20.13 ID:PaKZ6mIp0.net
>>26
年少者への性行為はゲイとかストーレートに関係なく異常な犯罪、君のような
差別偏見が大きな犯罪やテロを生み出す

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:09:46.35 ID:mqm+GTBL0.net
やっぱゲイじゃないとまともな政治は無理だわ
ノンケは国民から搾取する事しか考えてない

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:00.32 ID:q6yVvEEV0.net
ゲイなのに右翼って珍しい気がする
ほかにはナチスのレーム太尉ぐらいしか思いつかない

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:00.95 ID:elty2ugJ0.net
アイルランドってなんか良いよね
未来に向かって進んでるみたいで

I'LL LAND

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:42.86 ID:edbzeviR0.net
それは別に構わんのだがこれ。
ファーストレディはどうなるん?

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:11:10.57 ID:mqm+GTBL0.net
>>38
フランス革命じゃあるまいし、
もう右とか左とかいう大昔の概念で考えたらバカが透けて笑われるぞ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:11:20.36 ID:aYX8ciZQ0.net
そうやって同性愛をアピールするのが差別的だって気付け

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:11:24.68 ID:PWnSnu160.net
>>40
どっかの国にファーストジェントルマンとかいただろ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:12:18.75 ID:VyhXO4wX0.net
神は一週間かけて世界を創造し、英国の横に糞を垂れた
それがアイルランドだ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:12:24.67 ID:mqm+GTBL0.net
>>40
アメリカじゃあるまいし、なんで配偶者までちやほやしなきゃいけねーんだよwww
万個の尻にしかれる癖がつきすぎて困るんだよお前みたいな低能は

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:15:07.49 ID:hHsvW1yY0.net
差別と言っては自分が住みやすいように矯正させる

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:15:28.66 ID:8nWKAXRf0.net
まあこれが世界の趨勢とはいえ、
アイルランドがイングランドに先んじるのは意外だった。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:16:00.45 ID:q6yVvEEV0.net
右翼的な人は同性愛者であることを公言したがらないから
少なく感じるだけかもしれん

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:18:45.25 ID:TyZIyKS90.net
アイルランドは温暖化の恩恵を1番受ける国なんだよな
北極海が融けると豊富な石油、鉄鉱石そして大量の淡水が手に入るらしい

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:19:11.50 ID:mqm+GTBL0.net
>>48
日本の右翼団体なんかゲイいっぱいいるじゃん
知らないのは低能ノンケのお前ぐらいか

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:19:12.14 ID:3ZkA5jb90.net
>バラッカー氏はインド出身の父親とアイルランド人の母親の間に生まれ、
>医師を経て27歳のときにアイルランド議会に初当選した。

アイルランドって紛争地域じゃなかったっけ
頭良さそうな人ね

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:21:11.65 ID:b9LEWvq80.net
また無能の予感

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:23:27.49 ID:PWnSnu160.net
>>50
三島由紀夫くらいしか知らんぞ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:23:59.15 ID:PWnSnu160.net
>>51
それは北アイルランド

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:25:23.14 ID:vk5rgoke0.net
安倍も同性愛になればいいのに

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:25:44.19 ID:3ZkA5jb90.net
>>26
日本には辻元清美という犯罪者が比例ゾンビ国会議員をしているよ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:30:17.22 ID:v5jOOG9A0.net
アイルランドと言えばボノと聖地タラだろ。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:30:32.87 ID:twP14zqg0.net
やっぱ政治家は顔やな

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:30:34.18 ID:q6yVvEEV0.net
>>56
辻本は小選挙区当選だアホ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:31:30.50 ID:bXoIsBPC0.net
同性愛っていうけど
TDNホモだろ

61 :ドクターEX:2017/06/03(土) 20:31:45.99 ID:LnQVb1370.net
IRAはゲイだから、首相もゲイだったんだろ。www

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:31:46.86 ID:hFS1Nnnz0.net
台湾もレズがトップだぜ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:32:17.13 ID:ubwF0tAq0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_タラブローチ ←生臭そう >>57

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:32:20.49 ID:ZplI4FTR0.net
国際的な機関がホモレズ推ししてんの?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:33:25.43 ID:wuvEIqiR0.net
アーッ!イルランドのバカラー首相

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:38:05.27 ID:8nWKAXRf0.net
主義主張でゲイやってるわけじゃないだろうからねぇ。
思想の左右を問わずゲイはいるでしょうけど、
ただウヨのほうが排他的で攻撃的で差別的で
人権意識と想像力の欠如したアホっぽいタイプが多いから
身の危険を感じてカミングアウトしづらいってのはあるかもしれないね。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:48:07.03 ID:C+e5Lvgt0.net
浅見千秋「私が40代で首相になり、官僚は全て30代で固めます」

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:27.77 ID:JCQrLN/uO.net
早くイギリスから独立しろ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:19.14 ID:bXIayqcy0.net
トランプが弄るんだろうなぁw

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:49.76 ID:edbzeviR0.net
>>45
何で噛み付かれてるのかさっぱりわからんがw
ゲイは偉大なりという思いは伝わったぜ!

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:04:56.34 ID:+3ktYykX0.net
アイルランド?
あっ、要らんど

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:32.26 ID:nd5rBP7+0.net
>>11
避妊性交も自然の摂理に反してるよ。カソリックは一貫してるからホモも避妊も同じくダメといってる。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:08.50 ID:ZNANnHDz0.net
なっさけねーな人殺し警察
なんで警察を平気で人殺し扱いできるか それは事実だから
警察に通報してね


今池上彰やってるけどこれがマスコミによる情報操作な 物知りとされる人物にマスコミ側が用意したいかにもそれらしいことをしゃべらせて国民の目をくらます 池上自身も利用されてることを知っている あの顔見ればわかるだろ マスコミがなにから目をくらましているのか
それがこれだよ


北朝鮮情勢は日米韓による嘘で塗り固められている アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している 騒いでいるのは日米韓だけ ヨーロッパなどとも国交もある

拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:21.42 ID:KOMHfYv30.net
愛瑠乱土

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:10.45 ID:lhSFyXm10.net
SNSとか海外の選挙とか見てても
同性愛者だからって別に皆リベラリストじゃないんだなって思うし
むしろより現実的で的確な事言ってる人が多かったりして驚いたりする

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:38:52.14 ID:EdjpsKtH0.net
ゲイは、小さい頃からイジメられたり、他に人との違いを感じたり、物凄い考え苦しみながら生きて来たぶん、人間に対する理解は深いし、物事を多面的に考える能力が素晴らしい。
もちろん、過去のイジメの時点でいじけたり、自殺するようなタイプもいるけど、ゲイで一般社会で活躍するような人は、異性愛者の数倍は優れた人格者で社会に尽くすよ。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:06:38.47 ID:jT+KVzML0.net
アハーン元首相

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:09:35.44 ID:tKoUTy9y0.net
まーたこれでジェンダー厨が調子づくぞ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:11:32.71 ID:dIFSE0Ya0.net
>>41
前か後ろか?

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:24:23.64 ID:ATW4qHlX0.net
各国の要人が食べられちゃうw

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:25:37.82 ID:uyT1tb0t0.net
>>11
環境ホルモンによるオスのメス化だろ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:26:51.41 ID:uWagFV370.net
政治能力が高けりゃどうでもいいわ。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:27:03.85 ID:hAIq6IXm0.net
もう同性愛とか止めろよ。肛門はウンコ出すためのもんだ。
チンコ入れるための穴じゃない。

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:52.83 ID:6rNcTcsg0.net
>>4
さらにリョナをプラス

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:04.34 ID:jKqnP5m00.net
アイルランドまで右傾化してんのか

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:53:50.24 ID:pphO9YES0.net
あんまりイケメンじゃなかったわ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:02:30.85 ID:NifcLwFW0.net
>>11
それでいいんじゃないのかな

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:06:08.47 ID:N8I/8u9v0.net
金髪美形のゲイかなと思ったら違った

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:08:10.95 ID:rIrVJ56n0.net
もはや同性愛がステータスになってるな
異性愛者が人気取りのために同性愛を騙ることもありそうだ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:10:03.08 ID:rIrVJ56n0.net
>>76
買いかぶりすぎじゃないの

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:10:18.44 ID:g3SMd9Vq0.net
>>19
節子、それ鷲や。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:13:41.32 ID:uggOpcA70.net
子供作らないやつらも自然の摂理に反した存在だよね

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:15:03.01 ID:rIrVJ56n0.net
>>92
子供増えすぎても困るぞ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:16:17.80 ID:g3SMd9Vq0.net
>>92
じゃあ、セックルは絶対ゴム、ピル、外だし無しな

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:16:35.77 ID:gUbwwuJE0.net
フランスがババコンでエールがゲイか。アメは守銭奴で南鮮は売国奴だし、まあ丁度いいのか。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:20:01.30 ID:XphIcGtE0.net
愛蘭土

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:21:26.06 ID:VTNx0IPz0.net
ア○ルランドになってしもうたか・・・。
なんてこった。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:23:42.66 ID:KZsEerXp0.net
>>92
日本の首相も当てはまるじゃん

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:24:49.48 ID:AO+u5zj60.net
別に同性が好きだとか公言しなくていいだろ
アホなんじゃないか

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:25:25.15 ID:XphIcGtE0.net
>>40
先日のニュース、ルクセンブルグ首相。
配偶者は、「ファースト・ジェントルマン」だと。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/26/luxembourgs-first-gentleman_n_16830702.html

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:25:40.94 ID:rIrVJ56n0.net
>>100
もう完全にステータスだな

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:27:23.03 ID:A5T2Il900.net
あのジョンウイック2がゲイな展開で
けつのアップからナイフ下げるあたりぬるうて感じ演出として上手い
分かってる

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:31:43.77 ID:c+oMlGyE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1270264.jpg

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:32:08.08 ID:v5TTDmFu0.net
>>38
オランダの極右はよりによって創立者がゲイ。
オーストリアの事故死した大統領になりかけてた極右もゲイバー通い、
東欧で少年買ってた疑惑。
フランスの国民戦線にも居たはず。

あっちの極右はゲイが多いんだな。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:33:05.56 ID:BAIlGlKl0.net
>>100
ファーストレディの集いでは王妃やオバサンに囲まれて
居心地が悪そうだったなw

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:33:40.13 ID:F+rDpmCA0.net
トランプ支持者の右翼のリーダーも同性愛者

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:34:10.96 ID:Hx20wGuu0.net
まためんどくせえの選んだもんだな

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:34:27.79 ID:UuNEf1Vv0.net
>>38
三島由紀夫

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:34:59.13 ID:XNAOC2kK0.net
アイルランドってめちゃくちゃ教会の影響力強い国だぞ
近年まで未婚の母は罰せられ(過酷な労働する)、子どもは教会へ取り上げられ
勝手に養子送りになってた
中絶禁止で胎児が死にかけ&正常発達する見込み無しで
母体の生命に関わるレベルの悪影響与えていても堕胎出来ない

そんな国でゲイか、時代は変わるんやな

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:39:56.51 ID:rIrVJ56n0.net
>>104
ハードゲイか

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:43:31.67 ID:C2OYaGJEO.net
(・ω・)首相がホモか・・。
フランスの大統領は婆さんと結婚してるしなあ。
確かに欧州の若い白人女は男みたいにゴツいからな。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:44:11.39 ID:YRxu0pFT0.net
薔薇ッカー姉さん

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:46:45.25 ID:zD+646xG0.net
ゲイには寛容だが中絶には厳しい

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:48:31.45 ID:S+WzmWs30.net
>>48 >>50
三島由紀夫

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:51:21.95 ID:Kcy3uhKZ0.net
>>1
アイルランド滅亡のお知らせ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:00:53.38 ID:F3objcX/0.net
>>11
大昔からホモもレズもいたのであって、連中が存在するのは自然の摂理なのだよ。
日本の歴史なんぞホモの偉人列伝だぞwww

117 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:03:04.40 ID:wP2eDGAX0.net
>>104
ゲイとウヨの親和性の高さは日本でも同じだぞ。
ネトウヨ馬鹿にすると肛門掘られるぞ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:08:52.72 ID:u9aRzGIq0.net
>>26
犬は無理だがロリコンも犯罪者も普通に立候補できるだろ
お前は何を言ってるんだ?自分の書いたレスを読み直してみな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:43:16.55 ID:cQYTX8cW0.net
>>59
比例復活した時あったろ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:01:59.72 ID:ljya7Pa60.net
>>111
確かに、西洋の女は男みたいなゴツいのばかりでゲンナリするが、
チェコ、ポーランドあたりの中欧はかわいい女の子ばかりで萌える。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:02:59.78 ID:SSHBYERz0.net
38歳って、すげーな。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:04:41.64 ID:NP3+FFKC0.net
ヨーロッパの各国トップはババ専とかホモとか濃いメンツだな

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:06:41.03 ID:UIgwTWu/0.net
>>120
うーん、ポーランド系って、ドイツ系と並んで
ゴツゴツしてる印象だが

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:13:37.81 ID:QUrWR9A7O.net
ただの性癖。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:29:32.11 ID:SibDDWZ10.net
>>76
社会に尽くすどころかマジョリティを差別者扱いしたり足引っ張ることで自分だけ輝こうとしてる連中を
よく見かけるが

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:32:37.59 ID:30RRm2Ng0.net
武藤某も三島某も右寄りやでな

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:37:32.50 ID:ysX0Yli10.net
Varadkar

スペルが難しい

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:30.44 ID:NP3+FFKC0.net
>>76
カプセルホテルに侵入したりね!

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:39:38.76 ID:ysX0Yli10.net
スピーチ聞いた
ちょっとかまっぽすぎないか

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:42:28.95 ID:/+F5l9Zt0.net
>>11
全体のうち少数は同性愛者が含まれるということも引っくるめて自然な現象だろ。自然ってそんなに単純なもんじゃ無い。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:43:13.14 ID:ysX0Yli10.net
>>1
インド人移民の息子

医師

ゲイ
なんだなこの人

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:43:57.75 ID:ysX0Yli10.net
何で政治家なんかになったんだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:55.52 ID:08exZtoFO.net
アッー!?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:45:48.92 ID:hEl5wLjg0.net
貧相な馬鹿が刑務所で躾けられると、ゲイ=強い男 みたいな奴になるのな

135 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:41.96 ID:Z19c4W3v0.net
これはもしかしてもしかすると日本でメロリン総理が誕生するようなもんなのかな
海外の有権者は最早悟りの領域に居られるね

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:47:11.08 ID:hEl5wLjg0.net
貧相な馬鹿が刑務所で躾けられると、ゲイ(タチ役)=強い男 みたいな馬鹿になるのな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:49:09.51 ID:ALjt4K4Z0.net
同性婚を認める結婚平等法への支持を打ち出した

下らね。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:51:09.14 ID:e+lKhMHf0.net
俺はホモじゃないがお前らと一緒でチンポなめてみたいと思うときはあるよな。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:52:46.08 ID:Q+VMooBX0.net
日本だって過去に天下取った奴らが普通に男遊びしてたんだし負けてねーよ!

140 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:59:27.31 ID:JqQnM9b+0.net
ユダヤ人たちがこんな傀儡の指導者をたてる目的は
地球人口の削減だ

LGBTという単語を考案しごり押ししているのは一体だれか?
なんのために?

同性愛者の首相なんて良いことでも何でもない
ただひたすら"邪悪"ってやつを感じるよ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:02.23 ID:xRtH41IU0.net
また少数・衰退の北欧の話?

142 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:04:12.87 ID:QaZgcVf30.net
>>104
ウホッ!オラ極右って事か

143 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:57.01 ID:ALjt4K4Z0.net
最近はどこもかしこも、マイノリティー商法だな。

144 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:08:22.84 ID:EdA1ej8L0.net
アイルランド終わったな

145 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:09:28.55 ID:c8DE0gCE0.net
アイルランドってがっつりカソリックだから
カミングアウト、勇気いったろうな

146 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:10:07.15 ID:mwXY6xkh0.net
アメリカ人でもイギリス系とアイルランド系の顔って結構違うな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:06:00.90 ID:5vlQ6pym0.net
(アメリカ)〜〜〜(アイルランド)〜(イギリス)〜(大陸)

(中国)〜〜〜(朝鮮半島)〜(日本)〜(太平洋)

日本はまだ恵まれてる。

148 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:06:54.52 ID:NGJPD77J0.net
>>11
ただの多様性だ。自然の摂理ってのは
人間が考えた概念にしか過ぎない

自然と言うのは
人間のいうところの
デタラメがもっとも近い

149 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:14:47.37 ID:/XD0Himq0.net
レイプにより妊娠した女性が
子供をおろしたいと訴えたのに
反対運動が起こりまくって、
仕方がなくイギリスでおろす事態となったぐらい
カソリックの影響を多大に受けてる国なのに
そんな国の長がゲイとは、時代は変わったもんだなぁ

もっとも、10年ぐらい前にアイルランドに行ったことがあるけど、
首都ダブリンは、もうあまり気にするような
雰囲気ではなかったな
田舎はまだまだだったけど

150 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:18:14.40 ID:/XD0Himq0.net
>>146
ケネディやクリントンは
わりとこてこてのアイリッシュの顔やね
あとは、ビートルズのポールやフィル・コリンズも
わりとこてこてのアイリッシュ顔
だと思う

151 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:18:19.74 ID:q606KNDwO.net
ア○ルランド

152 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:19:55.52 ID:PcJ+YFiu0.net
医者でホモか
欲望の限りを尽くしてきたんだろうな

153 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:21:26.06 ID:PcJ+YFiu0.net
ホモが自国の代表ってどんな気持ちだろう

154 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:25:41.98 ID:4v0QDXF50.net
>>153
Fラン卒、種なし、下痢漏れ逃亡、
金コネにだらしない、、が国のトップなのであんまりよその批判できん

155 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:26:00.67 ID:9P6byMYE0.net
首相が変態とか終わってるなw
気持ち悪すぎだわ
死ねよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:33:53.53 ID:8wzgaShv0.net
日本もそろそろロリコン総理を誕生させようぜ
そしてロリ婚を合法化するのだ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:40:35.70 ID:bZv83yu50.net
>>9
ど変態のタチに見えます

158 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:00:57.94 ID:tRZTuM0g0.net
ホモで最年少で親父がインド人とかまたすごいの選んだなw

159 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:10:10.41 ID:LgSzhe5t0.net
古代ローマでも同性愛は普通だったから
温故知新じゃね、原点回帰でもいいけど

160 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:53:54.40 ID:bZTlXBFO0.net
>>16
お、おう…

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:19:22.78 ID:6c2K+73w0.net
マイノリティーなのは性的少数者に差別的な人
レイシストと同じ扱い

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:49:55.83 ID:KfvhdWeM0.net
>>159
キリスト教が異常なだけなんだよ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:54:45.57 ID:aaYXpo3sO.net
>>156
絶対阻止するわ
逆にロリコンに超絶厳しいのを担ぎ上げる

164 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:05:35.98 ID:JcY09eFL0.net
>>156
ロリコンはあかん。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:18:14.94 ID:fJ4fCE7x0.net
>>161
差別的だと他人をすぐに差別主義者のように言い出す人間の低脳さはなんとかならんのかね
言い換えれば嫌いなわけで個人的な感情はどうにもならん

166 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:08:16.16 ID:RIN+UBYT0.net
>>165
そうだな。
個人的な感情はどうにもならんから、日本人が優勝するなんて非常に不愉快だってつぶやいたって仕方ないよな。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:05:58.99 ID:Ni0Z7WM10.net
わき

168 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:57:49.50 ID:5MAOojOmO.net
玉なけりゃ宦官みたいな冷徹役人を想像してしまう

169 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:59:20.24 ID:yLDCoOO90.net
まあ差別はよくないよ

170 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:00:21.25 ID:jyyKY3Pz0.net
自由だなあ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:00:23.97 ID:VyCmYAOT0.net
カトリックの国なのに国民が寛容でええね

172 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:08.80 ID:1gEv9uLJ0.net
差別ってされる側ではなくする側の問題だからな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:20:27.75 ID:pa8jfZI10.net
安部総理は彼に後ろを取られないようにしろよ。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:26:36.47 ID:yOw026zJ0.net
英語で書くとLeo Varadkar
めっちゃインド風な苗字だよな
寛容な国民はいいよな

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:27:43.15 ID:yrnPRz1E0.net
首相はゲイなのにアイルランド発の最も有名な文学作品が百合しーず

176 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:02:18.19 ID:xlNH9Nx40.net
>>9
俺もウケだからわかるけどこの人はめっちゃウケっぽい顔してる

177 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:07:20.88 ID:KvgaRks+0.net
私のようなマイノリティーでも王になれるということですよね

178 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:38:31.51 ID:G6CwVuqE0.net
ホモの国

179 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:47:32.53 ID:36/dy6/50.net
インド人はやはり白人に近いな。

総レス数 179
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200