2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山中に小型飛行機が墜落 富山

1 :香味焙煎 ★:2017/06/03(土) 17:09:55.35 ID:CAP_USER9.net
富山県警察本部によりますと、3日午後3時ごろ、富山県立山町芦峅寺の山中に小型飛行機が墜落したということです。
搭乗していた人数や安否などについては、現在、確認中だということです。

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170603/k10011005541000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:10:49.67 ID:skfzINrG0.net
また自家用か!!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:11:08.87 ID:fv61ItFK0.net
や…山中

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:11:36.45 ID:+hHOP/Zy0.net
どこの飛行機だ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:11:59.56 ID:sCtDj9fa0.net
社長〜

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:12:01.57 ID:D+fdankm0.net
はい

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:12:18.47 ID:mQW8Gyyb0.net
ちゃんとジャンプしろよ

8 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/03(土) 17:12:49.04 ID:N1eDYPS3O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、低空旋回中の小型飛行機のエンジン音に、墜落してくるかもしれないという恐怖を感じた経験を有するタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:12:55.37 ID:eGCm3Pd60.net
峅って漢字はじめて見た

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:14:28.69 ID:skfzINrG0.net
名古屋絡みだったら嫌だな。
仕事が増える。。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:17:04.27 ID:rnhhy9jF0.net
メーデーはよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:17:52.52 ID:RxmAevn20.net
>>1
小型にしてはでかい
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/5/35f111f7.jpg

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:19:11.29 ID:skfzINrG0.net
>>12
カクタスまた落ちたんか(笑)

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:22:22.36 ID:skfzINrG0.net
4人のうち1人は意識ないと速報出た。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:22:44.37 ID:LtrZaAaf0.net
>>9
映画「剱岳 点の記」に出てきてた

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:29:07.97 ID:DABwPqoC0.net
きときと空港から松本空港に向かってた

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:34:05.89 ID:u0dxS/0t0.net
>>16
ふざけた空港名はやめたまえ
不謹慎だぞ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:34:51.15 ID:skfzINrG0.net
多分関係ないな。よかった。
名古屋に出入りしている自家用は過信組が多いから心配した。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:40:30.73 ID:7Ro9nuRj0.net
1日中山道

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:41:25.20 ID:fyxOkHl80.net
レバノン料理のせいかな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:41:39.07 ID:eR99hnTt0.net
jal?

ana?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:43:12.64 ID:7Ro9nuRj0.net
>>16
そしてきさらぎ空港へ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:43:49.09 ID:skfzINrG0.net
>>19
懐かしい、、、古いねあんたも。

それ、中井美穂説と有賀さつき説があるんだよね。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:46:53.55 ID:n6DItgoT0.net
>輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多いほど魂数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1±大概は零物
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物等に転生しやすくなる
生物が永逝すると魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶がかかわる
即死すると魂は拡散せずにとどまり
即死時の観念が魂のメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
(特に自殺は理解しての即死なので想像を絶する阿鼻叫喚)

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか見ることができない
同一個体の魂が12以上滞留していると霊体になりやすくなる
亡くなった時の衣装をメモリーしているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:50:49.87 ID:PFnzL/F60.net
子型機だからぜんぜんスレ伸びないのか

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:53:28.61 ID:skfzINrG0.net
172か。誰の飛行機だろう。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:55:26.51 ID:Yl3U9Twa0.net
富、山の中に墜落!
捜索範囲広いな。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:01:21.06 ID:xj0+pd7t0.net
ニュースでは通報で4人が乗ってて2人が動かないとか言ってたな。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:02:33.29 ID:skfzINrG0.net
>>28
まあ、最終的にはみんな動かないのが一般的な航空事故。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:03:42.79 ID:hylGlemiO.net
>>23
有賀さつきは「きゅうちゅうさんどう」だな
ついこの間映像で見た

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:05:49.49 ID:RNzak+bs0.net
となり町じゃねーか
ヘリ飛んでたのかなぁ

32 :づら:2017/06/03(土) 18:06:05.48 ID:lGJyQv+00.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■   ぅわぁぁぁぁ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:12:33.31 ID:Xeb91ck60.net
富山県警山岳救助隊が出動か

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:14:41.10 ID:E0RMHfJN0.net
刹那機か

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:36:51.82 ID:jOFvjJam0.net
県警によると、通報は男性からで、「足が挟まれて動けない。けが人は4人、機長と教官は意識がない」と話したという。現場は立山黒部アルペンルートの立山ロープウェー大観峰駅付近とみられ、
県警山岳警備隊も救助に向かっている

墜落したのは、新中央航空のセスナ172Pとみられ、同社は対策本部を設置した。国土交通省によると、セスナ172は午後2時23分に富山空港を離陸した。1時間ほどで松本空港に着く予定だったとみられる

新中央航空は、龍ヶ崎飛行場を定置場とするセスナ172P、機体番号(レジ)「JA3962」、「JA3988」、「JA3989」、「JA4184」

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:41:54.65 ID:6BtY+dAM0.net
>>35
さて
何人乗っていたでしょうか

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:13.40 ID:d8IzF9yd0.net
見ててみ、橋爪功の息子の事件も今までの薬物事件と同様に薬物の入手先にはほとんど触れずに終わるから
薬物事件はいつもそう

薬物事件は警察とマスコミによる陥れだから

みんな本物のヤクザって見たことある?いつどこで見た?それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?

これがヤクザの真実だから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/japanesemafiaoftruth

上のサイトにつながらなかったら下のサイトのキャプチャー画像をどうぞ
http://i.imgur.com/sVc1NPs.jpg
http://i.imgur.com/u3Gk3CG.jpg
http://i.imgur.com/3ao7qql.jpg
http://i.imgur.com/uN0Al6S.jpg
http://i.imgur.com/iBjJQRE.jpg
http://i.imgur.com/vv3ovx6.jpg
http://i.imgur.com/1Lz8KVr.jpg
http://i.imgur.com/21tq1cg.jpg

アスカ逮捕されたけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから

これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ

しかも薬物には必ず暴力団が関わっていることになっているが、現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ

アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル)各ジャンルから次々と薬物報道が出てきた
こんなことは偶然では片付けられない

そして清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたらしい
今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間は仕事出来ないんだぞ
これな
http://i.imgur.com/FSoUpvX.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/

この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから




38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:57:24.82 ID:RNzak+bs0.net
地方ニュース
2人死亡、2人重体?らしいぞ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:08:44.74 ID:RV0iacRt0.net
flightradar24みると、
C25Aが付近を回ってる

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:12:18.71 ID:BkZhvtRp0.net
人は見つかったけど機体が見つからんってマジ?

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:13:31.47 ID:NwcL/in/0.net
立山って恐山だよな
曇った日に立山見ると怖い

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:15:04.79 ID:o3WNV9Ni0.net
>>39
毎日新聞のサイテーションだろう

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:17:29.13 ID:Sq/lZ8ii0.net
>>42
また毎日か。最低だな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:20:54.13 ID:SVugfPn/0.net
さっきニュースで見たけど未だに小型飛行機の事をマスゴミはセスナ機って言ってるんだな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:23:04.23 ID:o3WNV9Ni0.net
>>44
実際にセスナだからな
何言ってるんだか

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:23:41.13 ID:RdAjdIV80.net
こういう事故って続くのな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:24:32.16 ID:Kup8P7QP0.net
次はマスコミの遭難今度こそ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:26:00.08 ID:SVugfPn/0.net
>>45
じゃぁ普通自動車が事故起こした時いちいちトヨタ車がとか言う?そういうこと言ってんの
意味分かる?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:27:45.88 ID:SaccdnJx0.net
少なくとも電話かけてきた人は命に別状なさそうだな
運がいい

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:29:02.69 ID:eWP0Sgfi0.net
さっきニュースでやってたけど墜落した辺りはまだあんなに雪があるんだな
怪我した上に寒いだろうに気の毒だな
でも助けに行く人も簡単にはいかないから大変だ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:30:25.66 ID:o3WNV9Ni0.net
>>48
言い訳はいいから
調べてから物書け

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:41.69 ID:9C/tuUoz0.net
こないだも小型飛行機の事故あったばかりだというのにまたかよ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:51.19 ID:9kP078+i0.net
>>44
いつの話だよ。かなり昔にセスナ社から抗議をうけて小型機の代名詞として
セスナの呼称をを使うことはなくなってるが。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:34:03.29 ID:SVugfPn/0.net
>>51
まぁとりあえず涙拭けよW

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:35:26.21 ID:o3WNV9Ni0.net
>>54
一人盛り上がってるけど
wは小文字にしとけ。これから恥かくなよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:35:50.85 ID:SVugfPn/0.net
>>53
今しがた6時ごろ見たニュースだよ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:47.17 ID:m8suyMik0.net
ID:SVugfPn/0

セスナ172だろ
このカス無知

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:40:02.10 ID:9kP078+i0.net
事故機はホンモノの「セスナ」なw
スカイホークの愛称で知られる名機セスナ172
昔このスカイホークが活躍するアメリカのアニメがあって
日本でも放送されてた。40年以上前の話だww

59 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/03(土) 19:40:20.14 ID:DdDZzEPv0.net
富士着ならいいがな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:41:04.99 ID:SVugfPn/0.net
>>55
もうそこしか反論するとこないんだねw
教えてくれてありがとう勉強になったよw
それと盛り上がってるんじゃなくてお前がしつこく絡んでくるだけw

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:54.28 ID:N3yuT2XC0.net
>>60
素直に小文字に変えてんじゃねーよW

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:44:23.74 ID:R9pD7wYI0.net
W突き通せよダサ男www

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:45:49.97 ID:y7Vo3ZYG0.net
30年以上酷使してきた旧型じゃないのこれ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:48:05.28 ID:m8suyMik0.net
>>60
馬鹿にされてる気分どうW

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:50:18.88 ID:9kP078+i0.net
>>63
航空機って割と傷みにくい。自衛隊でも40年くらい使ってる機体が珍しくない。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:54:18.37 ID:r614Dcfz0.net
https://youtu.be/slsOTHaSMJI

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:09:25.38 ID:Kup8P7QP0.net
>>58
何歳なんだy、おばさん?おじさん?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:21:12.86 ID:C/ifV1Jc0.net
芦峅寺って言えば早月尾根や剱岳だけど、大観峰も芦峅寺なのか。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:22:48.68 ID:C/ifV1Jc0.net
>>59
立山には富士の折立がある

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:34:45.60 ID:DO9/J4i60.net
し…小型…

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:38:18.17 ID:d2jQS0vO0.net
立山連峰は魔境だししゃーない

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:41:53.65 ID:3IvXPSdj0.net
172SPで、オートパイロットで120ポンド4人のペイロードにして、FSXで飛んでみた。

富山離陸後、オートパイロットで、松本VOR(MBE) ラジアル135, VS 700ft/minでAPにして山越えようとしたら、
最初はいい感じで登っていったが、目を離してる隙に、空気が薄くなってエンジンのパワーが出なくなったのか、
高度8000ftくらいで失速して、
ピーーと聞こえたと思ったら、山肌に激突した。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:22.44 ID:+DtgZ6sEO.net
剱岳って映画に出てきた、登山の準備とかしてた場所やな
どんな映画だったかはさっぱり忘れた

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:58.63 ID:E1wfwKzu0.net
機長と教官というから、
パイロット養成学校か

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:35.81 ID:O3T365hg0.net
ジョセーフ!

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:44.13 ID:K4HZohGrO.net
この子、マスコミチャーター機で使っている奴?

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:16.45 ID:ZOJOrM9Q0.net
芦峅寺スキー場ってあったよね、国立立山青少年自然の家の下に

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:47:51.87 ID:3IvXPSdj0.net
真っ直ぐ最短で飛ぶと、11000ftくらいまで上昇しないと山を越えられない

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:49:21.49 ID:pJ5F8frv0.net
ざまあw
うちの上空の娯楽セスナうるせーからざまあ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:43.69 ID:pJ5F8frv0.net
なんだ生きてるやついるのか
餓死するまで見つかりませんように

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:31.26 ID:imtuZk/N0.net
またまた訓練名目で一般人乗せて墜落事故か
パイロットは少しでも維持費の足しにしようと一般人乗せて小遣い稼ぎするのが常識の世界なのか?

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:13.93 ID:OseOyAsu0.net
沖縄原人はセスナ禁止と叫ばないの?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:43.71 ID:kH2BltTC0.net
新中央航空だからそこそこの会社だろ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:11.42 ID:K4HZohGrO.net
>>81
う、うん。

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:06:29.93 ID:ysZREtMj0.net
足がはさまって動けないんだって
機長ら二人は意識なし

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:06.46 ID:3qgeUTe+0.net
長野に向かってる途中か
長野山凄いからな

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:47.56 ID:4zcAcKU60.net
セスナ172って相当古いな
原型は70年位前に飛んだ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:09:56.53 ID:pFOztzFw0.net
見つからないみたいだな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:10:11.55 ID:B0RdkgiZ0.net
今日の捜索終了って一晩低温じゃ助からんだろう

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:15:56.16 ID:XOZJSB/y0.net
捜索打ち切りかな
だとしたら全員絶望でしょうね
まだ生きてる人いるのに
事故にあった方は今でも希望を持って一分一秒救出を待っているんだよね

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:59.40 ID:tTg4Fd9i0.net
スマホのGPS機能で測位すれば位置はわかるが地上から辿りつくまでの時間がカギだな
夜明けが早いのでヘリの捜索が現実的か
こんなとき長野のアルプスがあればな・・・・

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:03.31 ID:O1EF0gS40.net
大観峰付近なら目撃者か、少なくとも音を聞いた奴がいるだろ
実際にはダム付近じゃなくて、下の廊下か上の廊下に落ちたんじゃないのかね?
そう簡単には見つからんと思うぞ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:03.33 ID:lNjFBbWd0.net
大観峰付近って、まだ積雪してるし、登山道無いし厳しいぞ
芦峅寺ともTVで流れてたし、場所も良くわかってないのでは?

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:23.92 ID:XOZJSB/y0.net
本当は場所を特定しているが知らないふりをしているとか
御巣鷹山でやったように

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:45.32 ID:cGGgR0S0O.net
>>89 富山市街のホテルにいるが、平地でも6月にしては寒い。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:39.46 ID:jYKJmhHN0.net
おいおい、マジかよ?
何がって、墜落した飛行機に乗っていた本人が「今、墜落しました」な〜んて電話できるのかよ!

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:27:01.74 ID:Glvr+Vrv0.net
本社が龍ヶ崎で調布飛行場からドルニエで旅客便飛ばしてる
ショボい航空会社だよね。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:43.44 ID:kxX39yWQ0.net
飛行機事故は続くって言うけど今回は小型機の事故が続いてるな
不謹慎厨に叩かれると嫌なんでこれ以上書かんがやな予感がする流れだな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:30:56.46 ID:MjL6VC+j0.net
夜間の冷え込みが心配
凍死の危険があるよね
どうか無事でいてほしい

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:36:36.12 ID:CQF4tfk40.net
>>48
落ちたのスカイホークだし意味わかんなーい

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:25.31 ID:tTg4Fd9i0.net
長時間足を挟まれている人を喜び勇んで救助して
ショックで死んでしまうという事がありませんように

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:35.42 ID:cW5LXiUh0.net
ざまぁみろwww
庶民が汗かいて働いてる間に優雅に空から高みの見物かコラw
間抜けな死に様だなwwwwwwwwwwww
貧乏人見下してた罰が当たったんだよプwwwwww

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:20.00 ID:23TSOYx20.net
自殺 他殺 事故 のどれかに原因は絞られると思う

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:44.80 ID:F5CyuIqK0.net
>>29
さっき見たニュースの言い方だと乗ってた人が通報してきたっぽいんだよな。
もしそうならかなり運が良いのかも知れん。
ただし周りに雪があるっぽいからどうなることか・・・。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:58:00.24 ID:lNjFBbWd0.net
前の二人が動かない
後ろの二人は足が挟まって動けない、内一人が電話してきた
この電話からは大観峰付近(携帯の基地局?)
しかし今は電話が通じない

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:08:27.91 ID:/q29fE+l0.net
TBSでセスナ機墜落と字幕が出ていて本当にセスナかよ?と思って映像見たら
翼が上部についてる分かりやすいセスナ機だったw

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:15:18.12 ID:gr+LHelf0.net
長野の近くは高度が狂ったりするのか

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:23:37.11 ID:K9oSW+mP0.net
ips細胞で復活!
山中だけに。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:26:52.18 ID:N3yuT2XC0.net
ELTって今は衛星対応だろ?そうじゃなくても陸地だし、なんでELTの電波を受信出来ないんだ?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:31:19.29 ID:EkZyIKSH0.net
>>90
連絡付いたからきっと助けが来る、と待ち続けてる心情を考えると何とも言えない気持ちになる
何とか助けが来るまで持ちこたえてくれ…

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:32:26.52 ID:2aozAEzJ0.net
>>99
現地マイナス5度らしい。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:35:26.47 ID:WeFlqrYE0.net
>>6
「はいじゃないが!

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:35.79 ID:K4HZohGrO.net
足が挟まっているくらいに圧迫されているから、助かっても難しいだろうなぁ。
何とか無事でいて欲しいけど。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:13.87 ID:vyTw3Nfz0.net
>>17
なお、将来は宇宙港になる予定 (クロムクロ)

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:16.68 ID:imtuZk/N0.net
>>109
ELTって何

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:48:04.66 ID:K8R1Zd/d0.net
>>115
Emergency Locator Transmitter
非常用位置指示無線標識装置

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:06:54.02 ID:F5CyuIqK0.net
>>116
>航空機用救命無線機(英: Emergency Locator Transmitter 、略称:ELT)とは、航空機が事故に遭った場合、
>その遭難地点を探知させるため遭難信号を送信する無線設備である。
小型機用の場合位置を送信する能力は無いのが普通。
ましてや古い172じゃあね。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:42:31.39 ID:rknC/opt0.net
>>111
どうするよ、足は挟まれて動けない上に−5度
死んでいる人の服を脱がして着るか

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:59:22.08 ID:B0RdkgiZ0.net
4時半位には夜が明けて捜索開始されるだろう
頑張って生き延びて欲しい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:39:33.06 ID:Y13CtYIP0.net
>>97
横田空域に定期便を飛ばしてる凄い会社です

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:47:43.94 ID:+RxXqdMN0.net
夜通し捜索する組織でも作るか
この時代の技術力だと簡単そうだし

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:50:11.66 ID:mvfq8ymh0.net
飛行機が墜落してせっかく助かったのに一晩放置で凍死では遺族もいたたまれんだろうな。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:51:20.84 ID:Bf8hgvxM0.net
もうパリ協定の話題ばっかりで
北朝鮮の話題が出なくなってきたからなあ

私のツイートにまだ力が残っていることを信じて

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:57:09.87 ID:6rtKShqg0.net
> 一晩放置
えっなに?
富山県警が悪いの?

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:09:55.82 ID:aUcB5Tfv0.net
現場の気温0度ってマジなん?
墜落で命拾いしても放置されたら低体温症で死ぬんじゃね

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:42:47.63 ID:ZzSl4d9l0.net
反応なしって

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:50:09.53 ID:F6vSQITA0.net
>>122
自力で下山できて救助要請が出来ない以上
それは運命として受け入れるしかねぇだろ
縁もゆかりもない他人の命まで強要させるいわれなんかなにもない

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:56:26.29 ID:FN6AQejk0.net
>>86
あんたマニアックだね、全然すごくないよ、ハイキングレベル
長野山(周南市)【山口県百名山】

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:42:54.36 ID:mvfq8ymh0.net
続報ないね。地面はこんなに暑いのに。
でも、補償のこと考えたら事業機でよかったね。これが共同所有の自家用とかなら目も当てられん。

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:56:15.02 ID:a6VG8AQA0.net
https://youtu.be/jbFdrH7ycqw
https://youtu.be/IhMwndk9aOA

http://alpha.kilo.jp/i/aircraft_hist.html?r_number=JA3989

セスナ172P JA3989

落ちた機体こいつみたいだな。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:55:43.13 ID:yyUNl79k0.net
全員ダメだったか
落下直後は生きてたのにな

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:57:56.91 ID:kKr8s6DD0.net
>>130
32年目の悲劇か。
意外と機体新しいなw
スカイホークだしもっと古い思ってた。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:59:50.01 ID:qV6Nykwx0.net
>>131
死因は何だろ?低体温症?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:00:57.81 ID:uo7+Cpdz0.net
自衛隊機墜落の時は険しい山中を24時間捜索してた。

身内だと夜中でも捜索する。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:02:24.71 ID:ySGjmV+x0.net
自衛隊が嫌いなんですね?

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:05:43.48 ID:QBZ5V5870.net
>>117
ブライトリングのエマージェンシー
なんかでは、どうだろうか?

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:08:02.58 ID:+00AuekD0.net
>>133
墜落時に意識あったのが二人だからその二人は
凍死の可能性はある

映像見ればわかるけど墜落現場なんて雪山の中で
機内から動けないし、防寒設備とか携帯してなかっただろうし

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:31.52 ID:AGcgrhVr0.net
ニュースで見たらすごい積雪じゃないですか
昨日は富山は平地でも寒かったし凍死だろうな

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:11:56.15 ID:ySGjmV+x0.net
>>137
次の電話を取らなかった時点で意識がなかった=悪い状態というのは判るかと。

140 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:29.83 ID:zTCRfyHKO.net
墜落した小型機綺麗に不時着した感じみたいだったのに…
残念だね
あんなに雪積もっててびっくりした

141 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:24:46.18 ID:0K5xQ2MS0.net
かわいそうに…意識あった人たちは待ち続けて亡くなってるから余計気の毒だ…

142 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:55:31.25 ID:2IiSYqjq0.net
>>134
たわけ!立山連峰の恐ろしさを知らんのか!(`・ω・´)

143 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:08.05 ID:eJyFKaEe0.net
京極優花記者でてたな

144 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:21:33.91 ID:yMnW9oRR0.net
5時42分に富山県警と自衛隊のヘリコプターを発見した。厚い雪に覆われた山肌に目をこらすと、墜落した小型機を確認することができた。
機体は主翼と前部が変形。ただ、「墜落」と聞いて、大破した機体を想像していただけに、原形をとどめていたことに驚いた。事故当時は厚い雲と霧に覆われていたというが、機長は厳しい気象条件の中で、
何とか山を越えようとして尾根に機体が引っかかったのだろうか。雪の上には、小型機が山の尾根から谷に向かって滑り落ちたとみられる跡が約300bにわたって残っていた。
 県警のヘリから降下したレスキュー隊とみられる隊員4人がすでに地上に降りて、救助活動を行っている。500_の超望遠レンズを通して見てみると、機体の中に人が乗っているのが確認できた
しばらくすると、機体右側のドアから1人、また1人と次々に引き出され、雪の上のくぼみに4人全員が並ぶように寝かされた。
顔や腹部などから出血しており、いずれもぐったりした様子で横たわっている。救助隊員の呼びかけに応じる様子もない。周辺の雪は血で染まっていた
..................

145 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:04.85 ID:c2KQMiSH0.net
歩いた形跡があったが凍死したんやろうな

146 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:57:34.78 ID:NU9gb0Eq0.net
判断ミスだねこれ

死後に書類送検かな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:05:44.19 ID:nyOQbBIH0.net
6月4日の早朝から捜索再開
天候が回復したため、ヘリで救助し富山市内の医学部付属病院で死亡確認

148 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:09:29.65 ID:NU9gb0Eq0.net
>>102
世間知らずのニートゴミなんだろうなこいつw
引きこもりの狭〜い世界の浅い情報網でしかレスできない雑魚よw

149 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:18:41.90 ID:nyOQbBIH0.net
>>145救助隊です

150 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:35:00.26 ID:i3B/ptCN0.net
>>125
-5℃だったみたい

151 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:35:39.09 ID:nyOQbBIH0.net
ここら辺
https://www.google.co.jp/maps/@36.5541471,137.6103415,2764a,35y,270h/data=!3m1!1e3

152 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:09:23.43 ID:+nBd/kOh0.net
>>134
お前今すぐ立山行ってこい
館山じゃなくて立山だからな?
間違えるなよ?素人

153 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:56:53.39 ID:0ck0t5j30.net
>>149
そうやったんか
血が辺りに着いてたのが印象深い

154 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:35:30.54 ID:qC8pZN7S0.net
最近この手の話が多いな。日本の救急実務ってかなり遅れてるんじゃね?

155 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:37:35.88 ID:DGkmNP6s0.net
飛行機が雪の上でザッサーてなってる

156 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:38:00.37 ID:AYfgkYnB0.net
日中ならよかったのにな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:49.18 ID:i3B/ptCN0.net
>>154
霧が発生してて、時折、雪が降ってたそうだよ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:56:42.75 ID:INFAKOUs0.net
そりゃ霧くらい出るし時折雪くらい降るだろw

159 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:11.88 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)∬

160 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:56.32 ID:YYOzWfv30.net
携帯の位置情報で場所はすぐ判ると思うけど、ダメたったの?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:43:58.94 ID:0K5xQ2MS0.net
やりとりがニュースで出てきてる
救助求めた方の心情を考えると…

4人死亡の墜落事故・直後の連絡「助けて! 体が動かない」
6/4(日) 22:09配信
SBC信越放送

松本空港に向かっていた小型機が富山県の山中に墜落し、県内の4人が死亡した事故で、
事故直後のやりとりの具体的な内容が明らかになりました。
きのう午後3時ごろ、松本空港に向かっていた小型機が富山県立山町の北アルプスの山中に墜落した事故。
警察などは、けさ捜索を再開し、獅子岳付近で機体と4人を見つけましたが、全員の死亡が確認されました。
小型機を所有していた新日本航空は、会見で事故直後、現場と交わされたやり取りを明らかにしました。
最初の連絡は、午後2時51分に後部座席に乗っていて死亡した河西勝基さんから携帯電話で「
前の席の2人の意識がない」と、松本運航所に入りました。
河西さんは「助けて、助けて」と繰り返し訴え、運航所の社員が場所を確認すると
「周りがみんな真っ白、わからない」と答えたということです。
警察に連絡を取ったあと、再び電話があり、社員が遭難信号を送る無線機を探すように伝えましたが、
河西さんは、「足が痛い、体が動かない」などと答え、その後、電話がつながらなくなりました。
きのう現場は深い霧に覆われ捜索ができず、けさ5時に4人が発見された際には、呼びかけに応じなくなっていました。
これまでに小型機に事故やトラブルはなく、警察や国の運輸安全委員会が原因を調べています。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:22:03.09 ID:INFAKOUs0.net
本当に霧が深かったのかちゃんと調べた方が良い

163 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:54:50.69 ID:Z09Cnd6d0.net
普通の交通事故でも通報時には生きてても救急車が来た時には死んでるパターン多いからな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:58:59.10 ID:zxSHQ7kt0.net
>>162
室堂の観光客が近くも散策出来ないくらいだってよ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:25:49.26 ID:5WWEy1hz0.net
お父さんに絶対生きて帰るって伝えたやりとりがあったり
110番2度目に心細くなって掛けたってやりとりがあったり
事故後の詳細が出てくるたび余計かわいそうになる

166 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:53:44.07 ID:ze1TK2Mc0.net
>>165
やりきれないね(;つД`)

167 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:05:45.12 ID:EToPa/sT0.net
立山越えを見せてやるとか言われて誘われたのかね

168 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:43:26.34 ID:iNiAyGj10.net
普段は2人で飛んでて巧くいってたから

後輩誘って4人で乗ったら墜落か

169 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:46:27.83 ID:8eaD2khO0.net
父なんかに電話してないでずっと警察にでも電話してれば
携帯の発信源突き止められたんじゃないの?

170 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:51:16.74 ID:mFgtersx0.net
友達にLINEの位置情報送ればいいのに

171 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:52:50.27 ID:Ju3ncj650.net
位置情報送っても天候最悪で助けに行けない

172 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:12:14.00 ID:PHMy21lU0.net
携帯のgpsは
GARMINとかの専用機に比べるとry

総レス数 172
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200