2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資金提供】たばこ産業からお金を受け取って研究した論文や学会発表は受け付けません―― 学会で動き相次ぐ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:59:54.63 ID:WZGO+PMn0.net
食ったら死ぬけどな。
「死ぬほど身体に良い」ってか。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:00:26.42 ID:EzWUwv5j0.net
>>657
お前が食ってるもんも
無害で栄養になるなら
直接血管に注射しろよ、バーカ

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:01:36.55 ID:QqLI8EcT0.net
  
底脳サヨクの人権活動と同じで、
気に喰わない物は議論せずに封殺する。

支那や北朝鮮と同じだろ。w

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:01:40.42 ID:1D50AjrC0.net
>>656
ホントにね

日本の医学会は科学をやめるつもりなんだろう

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:01:57.85 ID:UUY36B+80.net
>>584
過去にお抱え学者の好き勝手な嘘っぱちで、その捏造が発覚した時には過去の事だから責任問わない
って、流れがあったんだから入り口でシャットアウトでいいだろう

ストロンチウムなんて飲んでも無害、それどころか健康になる
堂々と東電のHPで学者先生の意見として公表されていたからな〜
東北大震災起こるまでは

667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:17.47 ID:WZGO+PMn0.net
>>661
当たり前だろう、その内容そのものが影響されまくる可能性があるってんだから。

影響されないってんなら、一体なんの為に金を出すんだよ?
メディアがスポンサーをボロクソに叩く特集なんて組めるってのか?
研究だって同じだろ。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:23.54 ID:p6/tgts90.net
JTは元専売公社でたばこ以外も製造している
医薬品も製造しているが、民営化後もJTの大株主は政府である
これを快く思わない勢力がいるのは当然で
K労省やライバルの製薬会社、国有企業の解体を目論む外資系財閥である

繰り返される薬害や新薬承認問題を考えると
医薬業界と学会、K労省の癒着も看過できないので
JTは学会・K労省の影響の及ばない医薬品メーカーとして活躍してほしい

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:24.52 ID:oJceS8JF0.net
タバコを一日1箱水に溶かして飲むと
国の為にいいとかそういう研究結果が出ちゃうんですね

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:37.25 ID:Ds2WUdu9O.net
>>662
噛みタバコってのがあってな

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:38.29 ID:cxv8pFY70.net
それじゃ学会じゃなく学会(笑)でしょうに

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:55.94 ID:myb2hZDR0.net
>>660
は?
今回のは、データとかなんも関係ない話だが?
JTは悪だから、排除していいー!ってだけだろ。www

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:02:59.45 ID:dHvuABmv0.net
>>660
それは悪いがまさにどっちもどっちやわ

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:03:39.54 ID:hO4Ffi2v0.net
>>583
提灯学者は要らないって話だよ
タバコ産業から資金提供受けて、タバコ産業に不利になるような論文書く学者なんていない
つまりそいつらは学者でも何でもない商売人、御用学者

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:03:54.29 ID:1U61bOSp0.net
この手の問題はタバコに限らないな
いろんな分野で結論ありきの怪しい論文が発表されてる

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:04:00.24 ID:5koe9BXj0.net
要は調べれば調べるほど無害が立証されつつあるってことだろ。かなりきな臭くなってきてるな。まあ、無害でも吸おうとは思わんけど気持ち悪い動きだな。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:04:17.28 ID:cxv8pFY70.net
>>667
少なくとも学問の徒がやる事じゃないよ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:05:04.23 ID:77+NP2QX0.net
>>584
研究の途中でタバコの害について発見しても、資金提供者に気を使って握りつぶすような不誠実な学者は学者じゃないって判断

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:05:58.54 ID:dHvuABmv0.net
>>678
それは逆もまた然り

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:06:04.23 ID:O/RU4iHv0.net
>>619
あれ、抜けてる抜けてないとかで争ってるんだよな
そーいう問題じゃねーからw

水と空気は99%詐欺
ブラインドテスト出来ない物には手を出してはならない

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:06:07.33 ID:1LO3t2gL0.net
>>639
>>658
喫煙の影響が消えるのは20年後以降な


たばこと肺がんとの関係について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/254.html

たばこをやめた人での肺がん発生率は、たばこをやめてから9年以内では、吸わない人に比べて 3倍でしたが、1019年では1.8倍、20年以上でたばこを吸わない人とほぼ同じになっていました。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:06:13.47 ID:myb2hZDR0.net
>>668
>K労省やライバルの製薬会社、国有企業の解体を目論む外資系財閥である

これな。w
k労省は、最近、野党と同じで、正体丸出しになってるよな。www
やっぱ、日本国籍なら公務員なれるも、法改正必要だよな。
他国みたいに、帰化人も3代は明示にしないとな。

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:06:18.70 ID:Ds2WUdu9O.net
>>676
温暖化詐欺に次いで嫌煙詐欺も崩壊間近やで

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:06:42.38 ID:et0DKtfu0.net
>>677
学問の徒が、提灯論文しか掛けないとか?
それただの糞じゃないのかね?

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:07:14.38 ID:myb2hZDR0.net
>>681
知ってる?
最近増えてる肺がんは、タバコと相関薄いほうのタイプだぞ?

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:07:15.00 ID:cxv8pFY70.net
>>678
この人は何々に違いないからダメだ、ってのは論文読むうえで一番やっちゃいけない
基礎中の基礎なんだけど?

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:07:23.67 ID:WZGO+PMn0.net
>>670
知っている、口腔癌になる確率が物凄いって「話」だろ。
ウサギの耳にタールを塗りたくる様なもんだな、実際どうだか知らんが。

まあ、乳児にでも食わせてみりゃ分かるんじゃないかね。
口に入る物なら何でも食うだろ彼奴等。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:07:29.12 ID:bgSqeLJr0.net
>>679
不誠実な学者こそ、学者でもあると?
おまえバカだろ?

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:07:46.21 ID:P2LdkTdp0.net
それなら、大麻研究の政府の御用学者はどうなる?

690 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:08:08.84 ID:dHvuABmv0.net
>>688
読解力0の君こそバカなんじゃないかな

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:08:16.50 ID:R9tZ2Fpd0.net
>>1
今までは受け取っていたのか、腐ってんなあ

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:09:06.85 ID:gSoO5snK0.net
この間関西に行ったら
大手私鉄が堂々と喫煙車の特急を走らせていてびっくりした
今時どういう神経してるんだか

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:09:23.89 ID:WZGO+PMn0.net
>>677
そりゃそうだ、「金の為に結果を歪める」なんてな。
そんな事をやり出す奴は、「少なくとも学問の徒」ではない。

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:09:39.50 ID:jfOqjHVW0.net
>>686
それ日本国政府がやってるから、国の方針としては統一感あるんでいいんじゃね?
人権団体から金もらってる奴に人権侵害だと言われたくない、って堂々と世界に向かって言っちゃったからね日本政府

ストロンチウムが無害だって言い張ってた東電の御用学者はストロンチウムを自らの飲むべきだな

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:09:41.46 ID:aXXLzXBf0.net
>>660
喫煙者の方がおとなしいだろ
一部の嫌煙の方が暴れてる感じだよね

俺もタバコ吸わないが異常な嫌煙者とは
一緒にされたくない

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:10:34.15 ID:Ds2WUdu9O.net
>>687
口腔ガンはクンニ病ですぜ

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:10:40.71 ID:myb2hZDR0.net
>>676
嫌煙たてに、いろいろあるってことだわな。
一番、問題なのは、肺がん=タバコと思わせてるけど、
実際、増えてんのは違うタイプだったりするわけで、
ここを言わない奴らは、みんな、なんらかの利害を持ってんだろうね。
一般国民ってのは無力だが、見分けて行動することはできるからな。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:11:01.80 ID:QqLI8EcT0.net
>>681

20年経っても影響でて無いジャン。w

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:11:42.66 ID:cxv8pFY70.net
>>694
よく判らん話だな、適量なら俺が飲んでやろうか?青酸カリじゃあるまいに

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:11:54.51 ID:isoXQpwA0.net
肺がん=タバコ じゃないよ。
タバコは全身の血管系を痛めるのが最大の問題。
心筋梗塞、脳血管障害を増やす。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:12:15.34 ID:Ofo/ScDI0.net
こんなスレにまで乱入して一方的に暴れる放射脳は逝ってよし、これ喫煙者非喫煙者両方の総意

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:12:29.52 ID:jFdx6Y/Z0.net
>>70
喫煙の有効性って何?
イライラが収まるのとかは無しな






ムラムラが収まるから女襲います、レベルの話以外でよろしく

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:12:38.15 ID:cxv8pFY70.net
>>700
YES

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:13:14.60 ID:TX9stQkq0.net
>>660
そういうのばかりだといいね。
残念ながら現実には嫌煙派にも理屈やデータじゃなく感情でキチガイじみたレベルの暴論、
暴言を吐く連中が少なくない。
むしろ正気を疑うレベルの暴論、極論は嫌煙派の方が多い印象だ。
歩み寄りを考慮せず0か1の二択しか考えられないような奴はどこにでも、どちらにでもいるのよ。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:13:54.50 ID:cWpa2s340.net
製薬企業からは喜んで賄賂もらうくせにね!
製薬企業の作った論文に名前貸すだけでダンマリ懐に金が入る
しかし医学研究者そして当然臨床医もバカしかいないから製薬企業側が作ったニセ統計も見抜けないw
製薬企業の都合のいいペット
ペットごときが何を偉そうにしてるんだ?
まあ所詮医学なんて二流学問だし身の程わきまえた研究しとけよカスどもw

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:13:55.28 ID:myb2hZDR0.net
>>696
それ言うならキスでも感染するし、
原因は、排除できない免疫の弱さだけどな。
大概の人は治るんだよ。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:14:07.26 ID:P2LdkTdp0.net
政府の意向を汲んで、危険でないものを大麻は危険!と宣伝する御用学者は問題ではないのか

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:14:47.34 ID:vqA+bYGM0.net
たばこだけって差別じゃね?
企業からお金出てる研究なんて全部製品よいしょ研究なのは
誰でも知ってる話じゃんか

709 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:15:25.58 ID:1D50AjrC0.net
>>668
>医薬業界と学会、K労省の癒着も看過できないので
それなぁ…

政府から求められている医療制度改革がどう転がしても医者の既得権を侵害する話にしかならないんで、
喫煙と飲酒をスケープゴートにして話を誤魔化している様にしか見えなくてなぁ
一見国民受けは良いけど、別に本質的に問題解決してない事をマスコミは取り上げるべきだわ

厚労省はもっとマジメに仕事をしろと思うが、さすがにスレ違いだからこれ以上は語らねぇけどw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:16:31.04 ID:HSPGFOgm0.net
>>699
出来ればストロンチウム90でお願いしますね

>>704
臭いが嫌だってのは正当な理由だろ?
お前はワキガの奴の隣で年中ずっと一緒に仕事出来るのか?

711 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:16:32.63 ID:Ds2WUdu9O.net
>>706
糞ビッチのカンジダマンコの猛毒しらんやろ童貞

712 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:17:25.50 ID:dHvuABmv0.net
例えば禁煙学会に提出される論文についてある種のバイアスを排除する為にあらゆる企業の援助を受けた論文は査読しませんって話なら公平なんだがな

まあそんなこと言ってたら論文なんて全然出てこなくなるんだろうけど

713 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:17:44.46 ID:ulN7UEph0.net
むしろ今まで受け取ってたのが

714 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:17:49.44 ID:8FwowcSr0.net
非科学的だなおい 中身で判断しろや

715 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:18:15.80 ID:WZGO+PMn0.net
>>696
それはまた別の要因だろっつーか、
日本で嚼み煙草がどんだけ使われているってんだよ。
愛用者の口腔癌発生率がくっそ高いって「話」だわ。

いや嘘か本当かは知らんぜ?
だが、それはタールの発がん性に関する各種研究と見事に符合するってだけの話だ。

716 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:18:22.51 ID:cxv8pFY70.net
>>708
乳酸菌飲料にしてもそうだが読むほうがバイアス排除して読み取ることが大維持であり
学会が論文排除しちゃったらそんなの学会(笑)だろうに

717 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:18:40.85 ID:AoN4pUQq0.net
もう反社会的団体みたいなあつかいだな

718 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:20:06.24 ID:QqLI8EcT0.net
>>700

その割には、喫煙率の低下が、医療費に全然反映されないんだよね。w

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/04/kekka1.html

719 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:21:01.36 ID:FqiUnzuO0.net
ヤニ中は最低だな。

720 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:21:11.64 ID:mDCPhS+H0.net
原子力産業もな

721 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:21:36.34 ID:QqLI8EcT0.net
>>660

嘘も100回の、どこぞの土人ミンジョクさん?

722 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:22:32.12 ID:kRGaWqjx0.net
ヘビースモーカーで、完全に止めてるが、ここまではどうかと思う
綱吉の生類憐れみの令、禁酒法時代。
結局行きすぎはだめで、過ぎたるは及ばざるがごとし。
やり過ぎだよ。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:22:46.42 ID:WTXtvUOT0.net
でも、製薬会社とはズブズブ。

724 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:23:54.58 ID:dHvuABmv0.net
タバコ関連スレでここまで荒れてないのは珍しいな

725 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:24:24.95 ID:xJICMwTr0.net
>>1
自衛隊にも協力しないって宣言してたな
次はガソリン車がターゲットかな?

726 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:24:56.77 ID:E3Ri4dEj0.net
>>722
生類憐れみの令は、戦乱の終わり、正しい政策と見直されてるけどなw

727 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:26:03.21 ID:myb2hZDR0.net
>>716
製薬会社や食品会社は山ほどあるし、
タバコと違って、デメリットのほうは書かないわけで、
そっちのが問題なのにね。

まあ、国民が疫学だけで結論出るものはないこと、
それを利用してる広告は疑え、と自営するしかないよな。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:27:21.75 ID:1LO3t2gL0.net
>>685
腺癌も喫煙の影響受けるで
それから、腺癌は女性ホルモンの影響の方が大きかったはず
非喫煙者女性の腺癌の原因の4割が受動喫煙
のこりは女性ホルモンと他の要因
うろおぼえやがたしかそんなもん


たばこと肺がんとの関係について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/254.html

今回の結果でも、扁 平上皮がんと小細胞がんを合わせて検討すると、たばこを吸う人は吸わない人に比べて、
男性では12.7倍、女性では 17.5倍このタイプのがんにかかりやすいという結果でした。一方、腺がんについては、たばこを吸う人は吸わない人 に比べて、男性では2.8倍、女性では2.0倍このタイプのがんにかかりやすいという結果でした。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:27:42.67 ID:BrVxHGd10.net
俺が気に食わないから、自分に関係ないからって声が大きい時代

730 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:27:51.05 ID:su1sBEe70.net
原発は安全!みたいなこと言い出すから当然やろ

喫煙厨を見れば分かる通り、頭おかしい連中が多いからww

731 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:27:52.55 ID:zVvtC4aV0.net
肺ガン率がなぁ
非喫煙者1000人中1人
喫煙者1000人中6人

こんな誤差で6倍になりますって騒いでりゃだめだわ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:28:35.05 ID:zVvtC4aV0.net
もっと決定的に突きつけないと
排ガスはもう決定的に害があるってわかってるし

733 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:28:51.86 ID:BrVxHGd10.net
>>730
関東住んでる嫌煙ってアホだよね

734 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:29:33.33 ID:pqEUXJcS0.net
これは正しいじゃん
公害撒き散らす企業が献金して御用学者に論文書かせたら広告論文だらけじゃん

735 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:29:54.91 ID:QUbCIgOp0.net
なんだ朝日か

736 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:31:26.01 ID:Fejbxwis0.net
じゃあ、国から資金貰うのもダメだな (´・ω・`)

737 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:32:36.84 ID:XanCy3jo0.net
精製塩使うなよ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:33:46.21 ID:1LO3t2gL0.net
>>685
あった
これやな
女性やったらホルモン剤に気をつけや

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/278.html
生殖関連要因やホルモン剤使用と女性の肺がんとの関係について

739 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:34:48.47 ID:oGOp/nJN0.net
なんなんだこれ。
こんなこと言ったら製薬会社から資金提供受けてる研究とかどうなるんだよ。
中身について精査しないんなら学会である必要はないな!
ただの馴れ合いサークルじゃん。

740 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:36:10.57 ID:HYQvu9xK0.net
喫煙者に都合のいい結論の論文は身体検査が必要な事態なのか
流石JTクズいことしてるな

741 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:38:40.02 ID:WZGO+PMn0.net
>>739
その内そっちも撥ねられる様になるかもな、
こないだやらかしたのがあったろ。

つっても、じゃあ誰が資金を出すかって問題が出てくるが。
やっぱり一番公平なのは政府(国民の税金)かねぇ……期待は出来んなこりゃ。

742 :704:2017/06/03(土) 16:39:11.76 ID:TX9stQkq0.net
>>710
においが嫌という理由があって、じゃあどうすればいいかということを考えられるのなら何も問題はないよ。
そのために、分煙など住み分ければいいとか、消臭剤を使うとかお互いの解決策を提案できるなら。
私が言っているのは、「理由はどうでもいい、喫煙厨は死ね」レベルの暴論を吐く奴ら。
何かしらの対応を求める、提案するというのは問題ないしそうあるべきだと思うが、人格や存在まで
否定する所から入るような奴らをまともとは言えない。
それが嫌煙派だろうと喫煙派だろうとね。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:39:27.45 ID:37E15Dm00.net
原発推進派から金受け取った論文も禁止にしろよ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:40:12.76 ID:HYQvu9xK0.net
タバコ関連の論文に、事実を捻じ曲げてこじつけてるのがよっぽど多かったのかな
こんな動きが起きるレベルなんてさ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:41:17.14 ID:fbzJLCB00.net
この辺の事情は森永拓郎が詳しいと思うが

746 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:41:18.38 ID:vA7824Tf0.net
>>664
>>721
残念、 半島人こそタバコ蔓延国家
喫煙バカは早く君の祖国であるタバコ蔓延国家の北朝鮮に帰りなさい (笑)


金正恩氏、 学校教室で タバコ吸い放題の「マナー破壊」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20160704-00059596/


外国製たばこ禁止令の金正恩第1書記、10代から親に隠れてたばこを吸っていた―北朝鮮
http://www.recordchina.co.jp/b98444-s0-c30.html


完全に動物虐待 … 北朝鮮の動物園のチンパンジー、タバコを1日に1パック吸う
http://www.gizmodo.jp/2016/10/chimpanzee-in-north-korea.html

747 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:43:14.63 ID:F05s611s0.net
JTって基礎研究の生命科学論文にも力入れてて、出資をありがたく受け取ってる研究者も多いんだけどなあ
基礎研究に金出してくれるところなんてそう多くないのに、何でこんなことするからなあクソ過ぎる

748 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:44:56.20 ID:37E15Dm00.net
厚労省が嫌煙利権失敗した腹いせに圧力かけたんだろ
医者は厚労省の言いなりだからな

749 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:45:00.50 ID:Qvdvyd9D0.net
嫌煙がどれだけ正しいこと言っても今までのキチガイのイメージしか無いわ
ID:vA7824Tf0こいつとか

750 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:45:47.07 ID:HYQvu9xK0.net
論文として採用出来ないって事は根拠として信憑性が無い、他の論文と合わせるとつじつまが合わない、検証が必要で間違ってる事が多くて迷惑って事だからなぁ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:46:55.05 ID:Ofo/ScDI0.net
>>744
そんなもん普通の学会なら査読で弾けるだろ。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:47:20.42 ID:37E15Dm00.net
甲状腺がん等の放射能健康被害関連で散々いい加減な論文書いてて
今更説得力なんてない

753 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:48:09.86 ID:WZGO+PMn0.net
>>747
なんでって…スポンサーの意向を忖度しちまうからだろ?

資金不足に付いては同情するが、それとこれとは別問題だ。

754 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:49:18.57 ID:vA7824Tf0.net
>>749
タバコ吸いまくってるヤツらでさえ 、
他人のタバコの煙がイヤだと明言してるよ!


真の嫌煙キチガイはこんな人達だよ↓


ヘビースモーカーでも男性50%、女性75%は 他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg
http://info-graphic.me/wp-content/uploads/2014/10/tabako1000.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が嫌煙という事実(笑)

ヘビスモなのに嫌煙という矛盾キチガイ の名言集↓

「オレの撒き散らしたタバコの煙を 嫌がるな !
でも他人のタバコの煙は大嫌い!
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」

755 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:51:01.82 ID:1D50AjrC0.net
>>747
この分野の研究者かい?
海外誌に投稿したらどうよ
俺は他業種だけど、もっとマシな雑誌は他に沢山有るだろう?

756 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:51:14.29 ID:tLugCjDb0.net
>>604
つまりそもそも完全に禁止していれば存在しない問題なんだな

757 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:57:32.69 ID:hfS6ZF3I0.net
軍事にしろ煙草にしろ学問の自由の自殺じゃねえか

758 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:02:53.14 ID:QqLI8EcT0.net
>>746
>>639

www

759 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:03:07.48 ID:ENX89uN+0.net
政府の息のかかった研究機関も予算貰うため、結果から造り上げた創作ばかり。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:13:43.20 ID:33SAYdZ50.net
タバコに限らず資金援助を名目とした干渉は存在するんだろうな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:17:50.24 ID:/xxBFJso0.net
モータースポーツがタバコ会社のスポンサー禁止になって、
モトGPもFー1もつまらなくなったぁ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:18:56.94 ID:H/M1s6do0.net
1920年、米で禁酒法
2020年、禁煙法?
1世紀経っても
低脳な人間どもって、ホント同じことをすんだなw。
なーんもかわれないのが逆に凄いけど、
ケンコーって幻想を作って
それに反するものには
痴呆BAKAママひっしみたいに
それダメダメダメダメよー。
まじすげーな、人間様ってw。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:19:18.49 ID:ZRrTLQvV0.net
>>158
無知は黙ってろw
自分と利害関係のない研究に誰が金を出すんだよ
税金で全部補填しろってか?
抗がん剤メーカーは研究・治験で効果が証明されれば売れるんだから
当然研究資金を出すし、その研究に不正がなければ良いんだよ
そもそも治験なんて自分の製品の効果を証明するためのものだ

JTがステルスで自分に有利なデータだけステマしてることが禁止されるべき行為
「この研究はJTの資金で実施されました。p=0.078の有意差が有ります」と表示する義務がある

764 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:24:04.52 ID:Ds2WUdu9O.net
>>763
製薬会社が効果を過大に評価し副作用を過小評価する論文出してるのはいいのか?

765 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:29:29.24 ID:4fuLfnUZ0.net
嫌煙家の方が害悪なんじゃないか?

766 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:34:51.30 ID:AYbVgRTJ0.net
なんか頭のおかしな奴の声が、ますます大きくなってきたな
なんか気持ち悪いぞ

767 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:35:36.64 ID:OpPxhl020.net
>>766
アホだから声だけでけえんだよw

768 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:36:06.27 ID:QqLI8EcT0.net
>>761

タバコ会社がF−1のスポンサーしてる頃は、
F−1サーカスとか言われて華やかだったね。
レーサーの報酬も、他のスポーツ選手なんか話に
成らない位別格に高かったっけ。

物凄い資金力を持った新興財閥のたばこ業界に恐怖を覚えた、
昔ながらの金融ユダヤ財閥が、その影響力を駆使して
タバコ産業の駆逐に勤めたのが、今の姿とも言われてる。
医療業界は言うに及ばず、マスゴミ・政治家・ハリウッドと、
昔から関係を持って居てコントロール出来る影響力は、
歴史的に古いユダヤ財閥に、勝てる所は無いだろう。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:39:44.62 ID:ZRrKCHk10.net
>>760
いろんな分野であるだろうな。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:40:22.26 ID:dY1bPn1I0.net
ただの人気取りか世間に向けたポーズだろ
こういう奴らがディオバン事件みたいなことやらかすんだよ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:47:36.69 ID:hPZZHkpl0.net
禁煙教だな。科学の成果にゃ関係ねえだろ。
こんな発想はバカの極み。

772 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:49:38.96 ID:HjFWyYM40.net
他の業界団体からの提灯論文や研究は、失くさない模様!!

773 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:49:52.69 ID:2x+gJCJI0.net
法人からの資金提供を全部禁止にしたら良い

774 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:56:11.25 ID:7M5VCJM+0.net
JTはつぶれてしまえ

775 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:56:44.51 ID:4hRPSzWe0.net
>>11
タバコそのものじゃなくて、タバコ型の冷却材かだろ

776 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:57:14.01 ID:8F0blEZz0.net
お姉さんの蒸れたパンスト脚
http://www.kissme7.com/aol/rank/index.cgi?id=iface

777 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:58:42.52 ID:0l46R4yQ0.net
タバコ吸わんがなんかヒートアップし過ぎじゃないか

778 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:59:18.90 ID:tOf8O7a20.net
それを言っちゃあw

779 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:59:20.47 ID:mQPbxuwd0.net
タバコの害って何が本当のことなのかよく分からん

780 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:06:34.92 ID:mJ5xL7JL0.net
>>759
> 政府の息のかかった研究機関も予算貰うため、結果から造り上げた創作ばかり。

そうそう、とくに「日本型食生活は優秀」と結論付けるおバカ研究には、
どんどん予算が付く。もちろんコメを食わせたがる農水省のヒモ付きです。

781 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:07:45.42 ID:XpDHMElAO.net
ってことは、トミカもダメかよ!

782 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:09:00.73 ID:TsJDthvT0.net
禁煙薬業界の札束パワーがタバコ業界のそれを圧倒したんだろ、要するに。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:09:45.84 ID:YfCjxd0e0.net
タバコが怖いのは
吸ってる人も、受動喫煙も含め
すぐには死なない事。

何十年と時間をかけて、身体を蝕む。

何かしらの異常が出る時は
吸ってる人も、受動喫煙者も高齢で
タバコが原因かどうか、分からないって事。


何というか、糖尿病みたいな怖さだな。

784 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:10:10.99 ID:rNLQDhJx0.net
禁煙してそろそろ1ヶ月経つわ
まだたまに吸いたくなる時がある(´・ω・`)

785 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:11:09.13 ID:AyA7bzG40.net
>>782
k労省が医師会に圧力かけてるんだろ

786 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:11:18.02 ID:SRcpR9860.net
どうみたって行き過ぎだろ、過ぎたるは何とかって言ってね

787 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:11:56.60 ID:SRcpR9860.net
じゃあ大麻産業ならおkなんだな

788 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:14:26.94 ID:c952H+Jy0.net
>>783
結局タバコのみが死因なのかわかんねーんじゃん

789 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:18:48.13 ID:Ds2WUdu9O.net
>>783
それ加齢が原因と同義やから
もう毒性ないって認めたようなもんやで

790 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:20:41.01 ID:Ofo/ScDI0.net
>>783 >>788
そして、そもそもガンで死ぬ日本人があまりにも多い。
故に個別事例で「こいつはタバコが原因のガンだ」と確度の高い推定がしにくい。

印刷染料関係の胆管・膀胱がん事件ぐらい集中的に発生すると分かりやすいんだけどね…

791 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:21:12.83 ID:vA7824Tf0.net
>>789
タバコと病気の因果関係は無い! と豪語していたヘビースモーカーが、
タバコ吸い過ぎで病気になったら自分だけ急にタバコ止める理由を教えてください

なんで 急にタバコ止めるの ?
因果関係無いって 豪語してたよね ?


喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係はハッキリしてない! タバコで病気にならない ! 嫌煙の捏造! 厚労省の 陰謀! エセ科学!」

喫 煙バカ
「ゲホゲホ 、あれれ最近体調悪いなあ 、 血圧も高くなったし、 おかしいなあ病院行こう」

医者
「タバコ吸いすぎで、COPDと高血圧と喉頭ガンです。タバコ止めなければ 何年も苦しんでから早死にします。」

喫煙バカ
「うわあぁ大変だあ! タバコのせいで 病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害! 自分だけは 苦しみたくない! 自分だけは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」

792 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:21:45.30 ID:N3RFjIKM0.net
逆バイアスかかってるじゃねーかね

793 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:24:24.31 ID:Ds2WUdu9O.net
>>791
妄想が糖質レベルでわろた

794 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:28:37.20 ID:o3jX0QPw0.net
事実ならば金をもらって論文を書いてもいいのではないか?w

795 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:53:23.52 ID:+A+8WAb/0.net
嫌煙厨とかいわれるけど
ニコチンアレルギーとかタールアレルギーの人間がいるのを喫煙者は認めてくれないよな
喉とかやられて熱出るんだよボケ
そんなんだから排除されるんだよ

796 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:56:46.67 ID:g99gkESf0.net
日本のタバコ会社とアメリカのタバコ会社の違い

日本のタバコ会社(JT)
経営陣から末端社員までニコチン中毒

アメリカのタバコ会社
経営陣も上級社員もタバコを吸わない。ニコチン中毒者は搾取対象。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:16:45.13 ID:UrKkxeXW0.net
薬屋からもらった場合はどうすんだ?

798 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:19:14.15 ID:blRcXi0C0.net
いいことだとは思うけど、これたばこ界隈に限った話じゃないよなぁ
他の業界にも広げるなら飲食物の研究なんかは大半が消えるだろ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:21:02.64 ID:Ld66EZ3F0.net
武田邦彦先生もお金貰ってたの?

800 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:25:38.97 ID:ZG4aW1jg0.net
まるで、ナチスドイツ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:27:25.94 ID:TbIc6kyD0.net
でもそれ言ったら製薬会社のスポンサーとかも排除せんとww

802 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:29:03.20 ID:VvAfcMrA0.net
非科学的な組織だなw

803 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:03.10 ID:QqLI8EcT0.net
  
2chでは、結構早い時期から嫌煙廚の異常性が
認知されたが、それはやはり自由な発言空間が、
連中の病んだ精神性を、浮かび上がらせたからだろう。

そして異常な嫌煙の活動が知れるにつれて、其れのへ疑義を
一般の人が持つように成り増えて来て、嫌煙側の勢力に
焦りが出て来たのではないのだろうか?

人権運動や9条教の平和主義者と言われていた連中が、
インターネッツの普及と共に、どれだけ口で綺麗事を言っても、
単に反日の基地害ばかりと知れ渡ったのと似ている。
そして、自分達が不利と見ると言論の封殺に走る所も、
まるでそっくりでこれを許してはならんと思うわ。

どんな場合でも、正々堂々の議論は、民主主義の最後の砦だろ。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:32:35.68 ID:ilBRfUjW0.net
>>801
それをしない事を隠すためのカモフラージュだよこんなの
医学論文なんて製薬企業の利益のためにデタラメ捏造なんでもありだし

805 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:33:36.98 ID:Qx4+Oy2u0.net
インターネッツて
じいさんいくつだよ
無理すんな

806 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:34:07.90 ID:+A+8WAb/0.net
>>803
じゃあ化学物質過敏症と診断された俺は医者に騙されてるとでも?
いい加減喫煙サイドが狂ってるって理解しろよゴミ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:36:59.02 ID:j5dOdHpJ0.net
>>795の書き込みから、副流煙が精神疾患の原因となりうることは分かった。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:55.40 ID:ycBn1cvw0.net
昔は専売病院とかあったのにな

809 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:38:25.50 ID:QqLI8EcT0.net
>>806

お前みたいな奴の為にも、非喫煙・分煙・喫煙の
棲み分けが最善じゃないのか?
それとも全ての人間は、お前を基準にして
生きないと駄目と考えているのか?

810 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:41:15.68 ID:tmmUf2j/0.net
>>809
あれるぎーのぼくちゃんがゆうせんされなきゃおかしいー
あれるぎーだからー

こんな感じだろ。幼児相手にしてるようなもん。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:15.61 ID:EllLbg9d0.net
研究者差別か

812 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:49.89 ID:ngu3n5sC0.net
学問の自由とかないんだろうか

813 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:44:54.23 ID:nbWgeZFW0.net
いろんな観点から研究していったほうが正解に近づけると思うけど、自分達の主張と違う事を言う者は排除するのか。
ばれちゃまずいことでもあるからじゃないの?

814 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:45:52.72 ID:ngu3n5sC0.net
>>791
心配するな
タバコは健康にいいから

815 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:46:03.80 ID:bWw1+5jQO.net
敵対する組織が発見した真実は認められません

宗教団体か何か?

816 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:46:10.78 ID:dHvuABmv0.net
>>806
それはかわいそうだとは思うがそういう人だけを基準に世の中動いてるわけじゃないからな

俺もアルコールに極度に弱くて匂いだけでもだめだが酔っ払いがいくらでも電車に乗ってくるわけでさ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:47:04.73 ID:1D50AjrC0.net
>>806
ここは学術活動に論理では無く言論封殺を導入しましょうと宣う、
日本医師会の痴呆化を呆れるスレであって、
悪いが喫煙やアレルギーの問題はスレ違いだろ

818 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:47:15.07 ID:tmmUf2j/0.net
>>813
紐付きの研究はすべてだめ、だったらまだいいんだけどな。
製薬会社からどんだけもらってんだよ、と。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:48:16.36 ID:QyeGa5bw0.net
健康食品会社のつくった健康食品学会とかは存在すら・・・

820 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:54:54.00 ID:6g1InFCn0.net
原子力関係では何が悪い影響なんて無いって擁護してた奴はコレも擁護するよな

821 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:54:59.57 ID:j+gAREK20.net
>>756
その通り

何故そこの議論をしないのか

822 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:56:43.12 ID:vZ9gx3YL0.net
今までそれが通用してたのが恐ろしいよな。
都合の悪い結果が出そうになったアンケートを打ち切ったこともあるしね。
後は、過去に「JTから金を受け取って論文を書いた研究者リスト」を公表してください。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:57:59.55 ID:aAqzY6eu0.net
ただのガス抜きだわな。
嫌煙団体には活動の成果として誇示させといて、実際は迂回献金で支障なく対応と。

環境分野なんてJTの資金提供がなきゃまともに研究もできないだろ。

824 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:58:06.70 ID:svy0iYmw0.net
>>2
すごいスピードで飛んできたな。
JT論文と同じく書き込みで金稼いでんの? 出処は?w

825 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:58:15.93 ID:4khk3THs0.net
タバコの中にも抗ガン成分有ったそうだが潰されたか

826 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:58:55.97 ID:Ps+CakNn0.net
喫煙者自体どんどん減ってるし日本自体も少子化で詰みかけてるのに、
なんでこんなに必死なんですかねえ?w

827 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:59:25.08 ID:c952H+Jy0.net
>>806
お前が個人的に対策すべきだな。

828 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:00:07.63 ID:gZ66fwmF0.net
どうせ中間マージン目当てで電通に金を回せという話だろ
種が割れてるだよ倒産しろ電通

829 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:00:23.32 ID:4pDnB/bx0.net
スポンサーの意向で捏造論文ばかり書いてます


という学会の宣言だな

830 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:00:41.78 ID:JB4zvdmJ0.net
製薬会社ならいいんかい

831 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:01:12.63 ID:37y+lnYl0.net
>>825
抗酸化成分くらいあっても普通だろ植物なんだから
それこそタバコ業界から金もらった論文っぽいわ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:06:55.55 ID:IQcASbI/0.net
こんな世の中の役に立ってる産業をハバにするとか・・バカなやつらよ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:01.55 ID:mmb7c6rx0.net
日本の学会の雑誌なんて紀要に毛の生えたようなもので
出すとむしろ恥ずかしいとされているようなものばかりだから
まともな研究者は元々海外のジャーナルに出すので何も困らないから
別にいいんじゃないかね

834 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:06.19 ID:Ld66EZ3F0.net
>>806
自分も過敏症の気があるけど
排除しろとは思わんよ
所構わず吸うバカだけ何とかしてほしいってのと
棲み分けをちゃんとしてほしい程度
中途半端な分煙とか意味ない

835 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:10:51.56 ID:QqLI8EcT0.net
>>822
> 後は、過去に「JTから金を受け取って論文を書いた研究者リスト」を公表してください。

沖縄で、基地害サヨクが似たような事遣ってたね。w
機動隊員の名前と所属の公開とかね。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:14:36.29 ID:2Mbo6HGw0.net
>日本疫学会

まぁ、疫学自体が似非科学だし別に

837 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:14:51.90 ID:9zTk07ru0.net
こうして日本の学会を飛び越えて発表される研究が増える
バカだね

838 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:16:10.17 ID:1D50AjrC0.net
>>833
そうは言っても大学院生とかの若手修行の場は必要だろ

うちの業界だと国内誌でまあまあなランクのジャーナルが有る。

日本の医学会誌みたいに、世界トップジャーナルに対しゴミ・カス・スライムレベル揃いって酷い話だ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:17:34.37 ID:kqSlCvsl0.net
段々宗教戦争の様相を呈してきたなw

840 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:18:51.30 ID:4khk3THs0.net
>>831
ヒマラヤの奥地にまで取りに行かずそこら辺で大量に取れるようになると困るのかなあってな

841 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:20:36.93 ID:b4j5VJju0.net
>>464


842 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:25:50.61 ID:MDXuGY2v0.net
パチンコ業界からはいいのか。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:32:12.70 ID:EllLbg9d0.net
>>812
嫌煙厨とパヨクの共通点は強権発動させてでも思い通りの結果を目指す所

844 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:33:53.78 ID:60uoD0iZ0.net
>ただし産業界との連携が研究に必要な面もあるため、一律に資金提供の禁止はしていない。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:34:38.25 ID:EllLbg9d0.net
>>825
とんでもない暴論で潰されてた記憶がw

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:46:50.58 ID:AyA7bzG40.net
>>825
それどころかタバコにはPo-210が混ざってて急性疾患や中毒死の原因になってるそうだなww

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:52:31.91 ID:Ei4YSpnO0.net
当然だわ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:53:15.25 ID:VbuVSziy0.net
>>836
捏造しやすいだけで似非ではないと思う

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:54:31.26 ID:AVjrgQER0.net
マジもんの基地外だろ嫌煙厨は

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:54.16 ID:ENv79p69O.net
一番問題なのは製薬業界だろwww

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:18.77 ID:mDjdOy1VO.net
逆に中立性を欠くような気がするが

852 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:57:37.94 ID:Z71Whxd20.net
葉っぱを燃やした煙と
魚鶏豚牛を燃やした煙と
重油を燃やした煙

一番有害なのは?

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:59:04.60 ID:bIzy19Gc0.net
喫煙者が発狂しすぎで笑えるw

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:17.41 ID:VTNx0IPz0.net
嫌煙ファシストの研究排斥ってやつだな。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:55.50 ID:UT9Izxk60.net
国内の学会や医学雑誌はとんでも論文が跋扈してるからな。
まともな研究なら海外の学会や医学雑誌で発表すればよい。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:57.98 ID:rAJOFa5M0.net
喫煙厨涙目なスレ
散々WHOの陰謀だ製薬会社の陰謀だと垂れ流してたのに実体は真逆でしたとw

>たばこ産業からお金を受け取って研究した論文や学会発表は受け付けません――。

>特定の団体からの研究助成を認めないとする学会の動きは異例だ。

よほど露骨で多かったんだろうなこれw

857 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:05:31.32 ID:rAJOFa5M0.net
>>843
行動も同じ、陰謀論にするのも同じ、しかもどちらも喫煙者同士で

ウヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはサヨクだー」
サヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはウヨクだー」
お前らどっちも喫煙厨だから叩きたい連中をケンエンと叫ぶ同類だよw

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:11:11.15 ID:a1MM+Ybn0.net
理論で勝負するのがなんか都合でも悪いんですかね
なんて勘ぐってしまうよ

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:13:59.21 ID:HKe/KUCtO.net
んで嫌煙団体から資金提供受けた論文は受け付けるの?

結局は喫煙、嫌煙どちらにも関わらず学会自身が「私は精査する能力ありません」って宣伝してるようにしか見えないけど

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:20:16.49 ID:KOMHfYv30.net
学者は政治音痴が多いから
 ほとんどの学会の事務局は
パヨクに乗っ取られている

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:22:19.88 ID:YGzxTVZA0.net
>>857
こういう嫌煙ブームに乗っかっちゃってるような奴が一番のバカに見える。

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:32:20.11 ID:NbxCr88C0.net
>ただし産業界との連携が研究に必要な面もあるため、一律に資金提供の禁止はしていない。
一律禁止にしないと筋が通らないだろ。

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:37:50.53 ID:1D50AjrC0.net
>>856
違う
仮に露骨な結論を導く「学術論文」があるならば、データを集め論述し、その結論に対し反証すれば良い。それが学術活動だ。

今回、日本の医学誌が学問の自由を棄てて言論封殺すると言い出した。

学者としては一番やってはいけないパターンだよ。大問題だ。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:59.05 ID:6eOptF6A0.net
>>1
これこそ学問へのヘイト行為じゃねーの?
あ?
いつもは自公民へのヘイトだ!あと喚いているサポセンよ!

865 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:40:48.40 ID:JliMNWNu0.net
厚労省からの随契の実態は?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:03.71 ID:KhoMb/k00.net
まあ、それくらい事態は深刻だということだ。

さっさと1箱5000円にすべき。

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:41:55.35 ID:g/2ZZWhN0.net
医療利権にタバコ利権が負けただけw
もっと物騒なものが飛び交ってるのにアホの情弱はテレビを鵜呑みで呑気なものだww

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:08.77 ID:GwHGNIOa0.net
>>861
そう見えるのは薬物依存症だから。
当たり前に嫌がられ非難されてるだけなのが、ありもしないブームで攻撃されてると思ってる→薬物依存症の被害妄想

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:28.57 ID:KSRxNkTx0.net
>>4
らしいよね

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:47.05 ID:h5pjvbtF0.net
コレはおかしくねえか?

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:20.85 ID:rLpHeOyv0.net
健康健康つってこのまま超長寿国になったら間違いなく日本滅ぶだろーが

人間には適度な寿命が必要なんだよ
あとおまえらちゃんと子供作れ

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:33.29 ID:hERaqUeo0.net
狭量な学会だね。
小物揃いの学会なんだろう。
たいした論文もないくせによw

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:43:53.62 ID:VuK1m8C+O.net
>>852
重油

874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:47:58.02 ID:tc1MxKcz0.net
素晴らしい
政治家もパチンコ業界から金を受けとると政治家なれませんとかしろよ

875 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:08.60 ID:LfgCraNJ0.net
喫煙者は死ねと心の底から思ってる俺でもコレはおかしいと思う

いかんでしょマジで

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:48:21.65 ID:QVRMdkuf0.net
っていうか「製薬会社とズブズブがやめられないけど、タバコ産業からはもらいません」
ま、もらってる額の桁が2つくらいは違うんだろうが。

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:09.36 ID:VNTa7t4C0.net
歴代の社長は全員刑務所行き

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:54:32.17 ID:1D50AjrC0.net
>>872
今まで日本の医学誌は低レベルと聞いてたけどさ…
トップジャーナルのIF55に対し国内最高峰の医学誌が3とかだもんね

数学や生物で国内誌がレベル低いと言うのより、全く別次元の輪をかけた低レベルだよ

879 :藤井恒次:2017/06/03(土) 21:56:40.64 ID:wkOlC4mN0.net
服部直史は狂ってるでえ   置き引きや阪大時代幼女誘拐事件どころか

歯にチップ埋め込む狂人でえ   服部直史も学会参加しなくていいでえーー

相手するでねえ  患者としていけば拉致され暴行されるでえーーー

880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:01:00.53 ID:LpVCFSDF0.net
日本の今回の決定は欧米学術雑誌のマネをしただけだよ
日本たばこ工作員もたばこ擁護はもうアキラメロン

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:03:03.90 ID:TMxKnEgX0.net
薬屋からもか?

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:03:59.60 ID:J8Wmd8J/0.net
こういう綺麗事は言うべきじゃない。

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:11:28.10 ID:LpVCFSDF0.net
>>881
既に学会発表や論文投稿時は著者の利害関係を全部申告させられる。
寄付金や研究資金援助、株式保持など。
論文読む人間が判断できるように

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:06.10 ID:rAJOFa5M0.net
>>861
ウヨサヨ言い出したり脳内の嫌煙ガーとか言い出したりしてる糖質喫煙や
なんでもかんでも嫌煙ブームとか言っちゃう頭が可哀想な人が遥かにバカだけどなw

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:35:18.67 ID:HaLPKWBKO.net
だったら薬品メーカーからもダメなんだよ

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:38:33.16 ID:rAJOFa5M0.net
>>863
俺のじいちゃんはピンピンだから煙草は長生きするだの
データも碌になく思いこみだけで印象誘導だの
内容精査もせず喫煙率下がって肺ガンあがったから煙草は健康に良いだの
相当酷い論ですらないものが当たり前のようにやってたからだろうw

データ出さないで揚げ足否定だけして煙草は問題ないってJTの会社レベルや御用学者がやってたらこうなるのは当たり前とも言えるよ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:38.91 ID:1D50AjrC0.net
>>883
グラントの出所とか似た事を書く項目は有るがそこまで厳しく書かないし、だからと言って投稿論文自体を受理しないなんて、俺の業界(工学系)ではやらんけどな

まぁ民間企業の人間なんで所属名だけで利害関係もクソも査読者には丸分かりなんだが

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:41:18.91 ID:rAJOFa5M0.net
>>885
薬品一つとっても調査自体は第三者機関や調査をした上で論文提出して検証された上でようやく申請判断だから
文句言ってるだけとかではなくちゃんと同時押レベルの反証データと調査が必要になるのだが
煙草だけそんな枠組すらないからむしろ異様

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:57.35 ID:Sq/lZ8ii0.net
日本は薬害エイズ大国だから。詳しくは検索で。

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:04.38 ID:R/ej97Ga0.net
酒もな
「適量なら健康です」ってのは全部酒造メーカーが書かせてる

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:19.17 ID:bIzy19Gc0.net
>>890
印象で適当に馬鹿なこと書かない方が良いと思うよ(;^ω^)

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:19.91 ID:c952H+Jy0.net
>>868は何の薬物依存だろうか。

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:57.08 ID:0brBMEY50.net
それよりも喫煙者も販売量も大幅に減ってるのにがん患者は増えている原因を突き止めろよ

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:21.63 ID:GwHGNIOa0.net
>>888
煙草だけそんな事やってるのか
そりゃ弾かれるわなw


そういえば特許調べてた時JTの特許羅列したら
器具とかほかの特許は普通にわかるように書いてあるのに
成分だけ、普通には分からないように書いてあるのな

審査官は分野ごとの担当だったりたまに分野内でも企業によってだったりしてるけど
あんな分からないようにしてるので特許通ってるのって、やっぱり審査官となんかあるんだろうかね

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:50.88 ID:yWFzCj130.net
アイコスであんな嘘ついてたら仕方ない

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:58:21.73 ID:R/ej97Ga0.net
>>891
適当?

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:00:46.88 ID:AG+4ZWcr0.net
>>893
減ってますが?

ttp://www.cancer-genetherapy.jp/images/bui03.jpg

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:00:48.07 ID:X3IM/zKF0.net
>>890
酒はがんセンターが適量飲酒ぐらいががん死亡率、全体死亡率も一番低いて何度もまとめてるで
サイト行ってみ
執筆者にはそれが気に入らんような書き方のヤツもおっておもしろい

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:02:26.82 ID:RIjPrnROO.net
厚労省が0撤回したからってむきになるなよ。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:02:55.01 ID:X3IM/zKF0.net
>>893
喫煙の影響が消えるのは20年後以降な


たばこと肺がんとの関係について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/254.html

たばこをやめた人での肺がん発生率は、たばこをやめてから9年以内では、吸わない人に比べて 3倍でしたが、1019年では1.8倍、20年以上でたばこを吸わない人とほぼ同じになっていました。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:05:46.31 ID:AG+4ZWcr0.net
>痩せががんの発生率を高めることも明らかになっています。
>日本人ではBMIが30以上の高度肥満の人の割合は2〜3%程度であるので、肥満によるがん発生の
>影響はあまり問題になっていません。日本ではむしろ痩せ過ぎによる発がんリスクの方が問題視されています。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:05:47.26 ID:nUl5NbUr0.net
原発反対派や自然エネルギー関係からの資金援助を受けた論文は、、、以下略
って事だよね?

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:07:42.51 ID:tqLRIP850.net
まあ当然だろう
そりゃ数千万とか出たらいくらでも捏造する奴がいるからな

タバコなんてどう考えても害しかないのに
健康にいいとか言ってる馬鹿と真に受ける馬鹿がいるからな

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:09:29.58 ID:2lYWFUNO0.net
タバコ以外の研究も業界の影響を受けてるって事だよな

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:10:11.34 ID:YKXgROyR0.net
>>900

たった20年で消えるならそろそろ大激減するハズなんだがなぁ

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:15:30.14 ID:bIzy19Gc0.net
>>896
適当じゃ文意読み取れなかった?
空想とか想像あたりに置き換えて読んでみてくれ。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:24:13.68 ID:F1UMW+b50.net
ヤニカスと関わりたくないので
マンション入居審査時にペット物件と同様に可、不可で住み分けしてくれ
ヤニカス女はもれなくDQN地雷糞ビッチだが、女だと甘く審査しがちで困る

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:30:34.64 ID:GwHGNIOa0.net
>>905
>>900は見えても>>897は見えないとかw

やはり薬物依存症による統合失調症で認識力に異常をきたしてるんだなぁ

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:33:22.91 ID:rAJOFa5M0.net
>>894
やってるというより煙草研究自体に前提になる必要なものが無い
禁煙薬とかはもちろん新薬とか出すにしても薬事法にしても色々絡んでくるけど、
煙草はそういう基準たる枠組そのものが国内には少なくともない
つまり言ったもの勝ちだしその研究自体をチェック検証する機関もないし煙草研究自体は>>1のいうように煙草会社のお手盛り傘下
これで煙草擁護連中は厚労省ガー薬品会社ガーとか文句垂れながら煙草会社の研究は疑いすら持たないとか異様な事を
当たり前のように受け入れてるから気持ち悪いってこと
一方を疑うならもう一方も疑う、これなら筋は通るがそれすらないからな

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:35:24.18 ID:Gfom4Xe/0.net
ストレスが病気の原因であるなら
ストレスを生み出す仕事自体を厳しく
規制すべき

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:35:35.35 ID:GDwVFLaS0.net
数ある情報のなかで「たばこが有害であろう数字」のみをひけらかし
それ以外は封殺する、それで疫学御座い等とは聞いて呆れる

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:39:18.18 ID:Qvdvyd9D0.net
ID変えてまで伸ばしたい人いるんだな

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:40:29.28 ID:rAJOFa5M0.net
>>911
散々やってきた逆はいいのかよw

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:40:37.55 ID:YKXgROyR0.net
>>908

ほぼ横ばいの微減じゃん、
80%以上から60%以下に20年前に減少してる。
20年で消えるというのなら当然同じぐらい減ってないとオカシイ。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:42:25.95 ID:rAJOFa5M0.net
>>914
高齢化要因を排除するために年齢調整するか同年代での推移データで判断してみたらどうだ

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:44:25.84 ID:mLSTKjop0.net
医学研究の大半は製薬会社の出資を受けているし、医学雑誌に載っている論文は
全て製薬会社と医療機器メーカーがスポンサーになっているだろ。
当然、スポンサーの意向に反する論文は出せない。

交通事故がらみの傷病で損保側有利に(極端に)偏った論文も多い。
その種の偏った論文をさんざん通しているのに、JTのみダメなのか?

受理した上で反論すれば良いのに、受理しないというのは、議論では勝てないから
相手に主張させないってことだろ
しかも、「禁煙推進学術ネットワークの藤原久義理事長」がこの言論封殺の首謀者なのか?

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:44:31.96 ID:bIzy19Gc0.net
>>911
その逆を今までやり過ぎたからこうなったんだよw

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:46:44.49 ID:RoZYPkCW0.net
もうタバコ会社は死の商人みたいな存在になったな

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:52:48.73 ID:c952H+Jy0.net
>>916
都合の悪い論文は机上にも乗せませんということ。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:58:14.14 ID:ncjMpoIy0.net
知人の医学部講師が
お茶の成分でネズミのインターロイキン何とかが増えたという
でたらめ論文書いただけで、お茶の業界から100万円もらった、って聞いたことがある。

921 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:01:29.38 ID:z/linkV30.net
>>920
その種の業界がらみに見える論文って、腫れ物扱いで関係者以外は引用しないよね
胸郭出口症候群をほぼ完全に否定する論文とか、腫れ物扱いだし

922 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:02:22.29 ID:49toum5z0.net
アルコール業界はタバコよりひどいぞ

923 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:04:08.38 ID:UGwd6tRE0.net
お前らリンリンとランラン。
ランランとカンカンしらねぇーだろw

924 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:04:44.07 ID:/FDnG3IY0.net
東電から……なんでもない

925 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:06:38.57 ID:McHcw46y0.net
スポンサーに都合のいいデータを拾い集めるのが学者の仕事だからな

926 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:07:22.11 ID:jv9uimd10.net
コーヒーが身体にいいって研究結果もやたら多いがあれはなんだ
カフェインの有害性を完全無視してるし

927 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:18:54.54 ID:FTCJppvE0.net
こんなことやってるから日本の研究論文の引用がどんどん減るんだよ

928 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:31:33.82 ID:MremSAxK0.net
( ゚д゚)、ペッ  死ねボケ糞不細工

929 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:35:28.08 ID:nZ+XA75T0.net
JRに乗るなよ
タバコ税が入っているんだからな

930 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:41:57.60 ID:3EudumLA0.net
大陸から大量に流れ込んだ
工業排気等の有毒物質が附着したPM2.5が
肺胞の奥まで有毒物質をデリバリー
で、受動喫煙の可能性もない人達のガン罹患率が上昇中という真相を隠すために
中華資本投入で偏向研究

931 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:50:51.77 ID:MIHHx7fA0.net
>>900
その統計すら、眉唾物なんだけどな。

人間の体は新陳代謝により、神経系を除き、肺や骨などを含む全ての細胞が、
およそ3ヶ月ですべて入れ替わるんだがw

もしDNAが傷ついて新陳代謝においても壊れた遺伝子が引き継がれるなら、
禁煙から何年経とうが影響が残り、もしDNAが傷つくのでなければ3ヶ月影響が消える。

喫煙に関する研究は、すでに確立している生体学すらガン無視ww

932 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:53:34.21 ID:gNa69EOf0.net
>>908
過去20年での増減がほぼ無い
それに対し受動喫煙環境改善、喫煙率大幅低下

20年後説を覆すデータ、喫煙と肺がんに関係性が無い現実のデータにしか見えませんね

933 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:55:42.85 ID:W+qc6fbj0.net
>>905
医療費は高齢化、薬剤の単価向上等複数要因あるやろ
死なずに平均寿命伸びたらそのぶん医療費も伸びる

タバコを擁護したいならまず、タバコの害がない、もしくは体にいいというエビデンスかメタ解析でも探そうや

934 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:55:53.02 ID:EXVCJsjj0.net
>>883

別に親告させられても問題ないだろ。w
問題は、封殺してる事なんだわ。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:02:47.71 ID:W+qc6fbj0.net
>>931
入れ替わるのは正常な細胞な

936 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:04:19.96 ID:zWtypb7j0.net
そのうち喫煙者やJT関係者を襲撃しそうだな
逮捕されても一点の曇りもない正義感で堂々としてそう

宗教の信者みてえだな怖いわ・・・・・・・・・・・

937 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:07:51.69 ID:MIHHx7fA0.net
>>935
入れ替わらなければ、3ヶ月以内に細胞が死滅して肺がとろけ出てしまいますが?w
放射能によるDNAぶった切りで新陳代謝が停止してしまった、
JCO臨界事故の作業員のようになw

938 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:09:27.78 ID:W+qc6fbj0.net
>>931
根本的にわかっとらんようやな
このあたりをよんで勉強しなはれ

http://ganjoho.jp/hikkei/chapter3-1/03-01-01.html
http://www.paci-gan.com/kiso/4335/

939 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:10:48.91 ID:W+qc6fbj0.net
>>937
こっちか

根本的にわかっとらんようやな
このあたりをよんで勉強しなはれ

http://ganjoho.jp/hikkei/chapter3-1/03-01-01.html
http://www.paci-gan.com/kiso/4335/

940 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:51.56 ID:HAOCir2q0.net
じゃあ現実的なまっとうなやり方で研究しろよ
受動喫煙でも特殊環境下で出た副流煙全て吸い込んだような事研究してんな

941 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:37:09.30 ID:EXVCJsjj0.net
>>939

>がんの恐ろしい増殖スピード

20年?www

942 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:37:09.92 ID:aiWxRFqn0.net
見もせずにそりゃだめだろ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:45:13.64 ID:W+qc6fbj0.net
>>941
>がんは大きくなればなるほど成長速度が早くなります

勉強になってよかったな

944 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:48:11.94 ID:EXVCJsjj0.net
>>943

いや、反論に成って無いよ。w
癌患者の治癒の目安に成ってるのも、たった5年だぞ。
何故20年なのか、何の解明もなされて無い。w
実際20年でも、何の証明に成るデータ無いし那。w

945 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:50:58.46 ID:EXVCJsjj0.net
  
D:W+qc6fbj0みたいに、どんな出鱈目でも鵜呑みに出来る
馬鹿の才能が羨ましいわ。w

946 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:51:45.19 ID:xyAl12uI0.net
はいJTバカ 死にました

947 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:52:20.81 ID:xyAl12uI0.net
>>936
喫煙者が殴って事件になるほうが数百倍多いんだが

948 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:28.04 ID:EXVCJsjj0.net
>>947
> >>936
> 喫煙者が殴って事件になるほうが数百倍多いんだが

ソースヨロ。w

949 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:37.48 ID:xyAl12uI0.net
>>948
ソースはたくさんあるから自分で調べたら?

950 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:56:51.82 ID:kfM7rRuqO.net
JT自体は怪しい会社じゃないんだし、過剰に反応しすぎ。
半分がガンになるなら、色々なものがリスクになってるのにさ。

951 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:57:39.18 ID:W+qc6fbj0.net
>>944
>発生→10年から20年→育成期→5年→増殖期

文盲か?

禁煙しても20年ずれる

辻褄あっとるな

952 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:46.11 ID:W+qc6fbj0.net
>>945
国立がんセンターのソースと同等以上のソースを提示してから言おうなw

953 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:53.50 ID:EXVCJsjj0.net
>>949

沢山有るなら一つ位出せるだろ。w


>>951

で、そのメカニズムは?w
言うだけタダだ罠。w

954 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:20.05 ID:m4Kx9BVi0.net
元々は国営企業なんだけどね

955 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:03:25.47 ID:EXVCJsjj0.net
>>952

簡単だよ。
喫煙率の推移と、肺がん死亡率の推移が
全然相似を成してない。
そして、医療費の推移もね。
嫌煙の疫学と違って、情報操作できない
生データは、喫煙との因果関係を完全に否定してる。w

956 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:52.29 ID:W+qc6fbj0.net
>>955
そんなど素人のバカの出鱈目じゃなくて、国立がんセンターと同等以上のソースで頼むぜw

957 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:06:05.92 ID:3ewNvuWc0.net
薬屋からの金をやめてからにしろよ
既に問題怒ってるじゃん

958 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:09:53.17 ID:EXVCJsjj0.net
>>956

だから反論に成って無いって。
嫌煙廚の底脳は、与えられた情報をを鵜呑みにして、
検証しようとしないんだよね。w
嫌煙が操作できない情報は、喫煙率が8割の頃の世代が
日本を世界最長寿国にした事も理解できない。w

959 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:11:25.54 ID:AIv025Zq0.net
こいつらが論文を拒絶したせいで有益な情報が闇に葬られて
本当なら助かる命が助からない可能性もあるな

960 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:12:25.54 ID:W+qc6fbj0.net
>>958
だから反論になってないってw

そんなど素人のバカの出鱈目じゃなくて、国立がんセンターと同等以上のソース出そうよw
なければおばあちゃんが言ってた、とか近所のおじちゃんが言ってた、とかでもいいからソース出そうよw

961 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:12:47.65 ID:Vy6RphyT0.net
喫煙と肺がんなんて相関関係出しづらいから
喫煙既得関係者が利用してるだけだろうが
喫煙が循環器系や呼吸器系に悪影響与えないことが
立証されてる論文があればどうぞ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:14:04.58 ID:0Uv3upTX0.net
論文が提出された時にバイアスをちゃんと処理してるかチェックすればいいのに
あっ察し

963 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:51.26 ID:Q989TqwF0.net
そういえばアナザースカイって番組結構好きなんだけど
スポンサーがJTなんだよなあ
自分は物凄い嫌煙家なので困る
JTはタバコ売るのやめて飲み物だけ売ってくれ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:16:01.56 ID:EXVCJsjj0.net
>>960

猿まねかよ。w
猿まねにも成って無いけどな〜。w

国立がんセンターが、お前の教祖様なんだろ。
それ以外の捜査されないビッグデータは、
お前にとっては見えない事に成るんだな。
少なくとも世界最長寿国と言うのは、おまエラ狂信者以外にとっては、
癌センターと同等以上のデータなんだわ。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:17:40.13 ID:i+DmI9As0.net
嫌煙って坊主憎けりゃ袈裟までみたいな論理の奴が多いね

966 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:18:49.31 ID:Q989TqwF0.net
>>965
当たり前じゃん
こっちが今まで喫煙厨にどんだけ被害被ってきたと思ってんだよ
本当に本当にタバコが憎いんだよ

967 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:19:03.10 ID:qbnAXz4d0.net
>>91
今はできないよw

968 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:19:38.15 ID:Q989TqwF0.net
タバコはこの世から消滅しろ
百害あって一理なし

969 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:20:29.92 ID:i+DmI9As0.net
>>966
その嫌煙厨が産み出した物は全てボイコットしろよな

970 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:39.13 ID:qbnAXz4d0.net
>>764
リリカはかなり怪しい
彼はリリカの副作用を都合の言いようにしかいわないね

971 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:55.41 ID:Q989TqwF0.net
>>969
は?タバコの煙のせいで頭ボケてるなおまえ
やっぱタバコは頭に悪いわ
低学歴ほど喫煙率たけーしな

972 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:24:11.38 ID:i+DmI9As0.net
>>971
お前は憎い喫煙厨がもたらしたもの全て憎いんだろ?
坊主憎けりゃ袈裟までなんだろ?

973 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:24:54.89 ID:sB9YqXQx0.net
>>953
喫煙者のトラブル事例
知恵袋にあった2chからのコピペ
大杉て貼れないのでURLで
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1346792998

974 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:25:22.76 ID:xyAl12uI0.net
JTはうんこ 体に悪いものをいいものと宣伝 分煙頑張ってます宣伝でいい印象をつけようとするくそ野郎

975 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:26:14.60 ID:EXVCJsjj0.net
  
底脳嫌煙廚の皆に聞きたいが、↓の意見には賛成だよね?

タバコ議連の野田とか大嫌いなんだが、それとは関係なく
タバコ議連が出した対案は正当で妥当な物だと思うわ。
WHOや禁煙学会等の、とにかく禁煙を進めたい狂信者よりも、
冷静で妥当な案を良く出して来たと思うわ。
結局、喫煙・分煙・禁煙と棲み分けすれば、誰の権利も侵害しないし、
誰も不快に成らない。
お互いがお互いを尊重できると言うのは、日本の文化の良い所だと思う。
欧米やイスラムそして海犬や緑豆の様に、自分達が絶対正義で自分達の
価値観を他人に押し付けたり強制するのは傲慢すぎないだろうか?
他者を許容できない文化は、野蛮な文化だと思うんだわ。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:26:52.21 ID:EXVCJsjj0.net
>>973
> 喫煙者が殴って事件になるほうが数百倍多いんだが

www

977 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:27:16.87 ID:Q989TqwF0.net
>>972
喫煙厨はバカだからねお前みたいに
何が皮肉られてるかもわからないんだろうな
まあとはいえ昔バブル時代まで吸ってたけど今は禁煙した人はいいんだよ
問題は未だに禁煙すらできないバカ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:27:24.80 ID:xyAl12uI0.net
喫煙可 禁煙化にしたら喫煙化は淘汰されて潰れていく運命だと思うけどねー

全部禁煙にしたら公平な競争になるし

979 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:27.06 ID:i+DmI9As0.net
>>977
お前そのバカが作った物一切利用してないよな?
ちゃんとボイコットしろよ?

980 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:46.97 ID:xyAl12uI0.net
いい加減JT野郎をぶっ潰せよ

981 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:47.43 ID:i+DmI9As0.net
>>977
苦しいねえw矛盾してるねえw

982 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:58.25 ID:fysURKJi0.net
学会は一切の資金提供を受けるな

983 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:29:59.60 ID:Q989TqwF0.net
>>979
お前早く死んでくれ
私がなぜは?と言ったか意味わかってないようなので
マジでお前池沼だよね

984 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:30:11.68 ID:xyAl12uI0.net
財務省とJTのポチの喫煙クズ

985 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:30:45.42 ID:Q989TqwF0.net
>>981
何が?
お前何故わたしにからかわれたか未だに気付いてないの?

986 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:02.13 ID:i+DmI9As0.net
>>983
苦しいねえw喫煙者だろうが嫌煙厨だろうがバカはバカだねえw

987 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:19.74 ID:xyAl12uI0.net
ここにきてるもJTの回し者がまぎれてるやろ

988 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:29.96 ID:G+Wweeub0.net
嘘がバレるのが怖いからとしか思えない。
誰が金を出したかで、評価が変わるものは、少なくとも 科学では無いわな。

所詮、嫌煙なんぞ、非科学である事自ら証明している。

989 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:33.67 ID:i+DmI9As0.net
>>985
それはお前だろw
自分の矛盾が分かってないのは

990 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:48.33 ID:Q989TqwF0.net
>>986
まあお前もタバコ吸わない奴が作ったもの使うなよ
そして死ね

991 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:15.90 ID:xyAl12uI0.net
たばこなんかバカと貧乏人にくれてやる こう思ってるところに洗脳される奴ら

992 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:27.76 ID:vpuEPHx40.net
なんか胡散臭いな

993 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:28.71 ID:Q989TqwF0.net
>>989
お前は早く自分の間違いに気付け
マジでヤク中?

994 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:32.45 ID:EXVCJsjj0.net
  
底脳連呼リアンの皆〜!
>>975のレスに答えて見てくれよ。w

995 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:49.50 ID:i+DmI9As0.net
>>990
何その滅茶苦茶な反論wwwwwwwwww
小学生以下

996 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:58.52 ID:Q989TqwF0.net
喫煙厨はバカばかりなので死ね

997 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:15.08 ID:xyAl12uI0.net
1000なら喫煙クズは低学歴クズしかいない

998 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:15.87 ID:xhi/uIHb0.net
安倍晋三が他でもやってることだな

999 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:43.03 ID:xhi/uIHb0.net
統一協会安倍は滅ぶ!

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:44.18 ID:Q989TqwF0.net
>>995
ん?お前が言ったことと同じことしか言ってないけど?
じゃあお前が小学生以下なんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200