2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北海道が中国「北海省」に! 中国資本による土地買収が進み事態は逼迫、昨年だけでTDL15個分の森林が買われる★2

1 :野良ハムスター ★:2017/06/03(土) 07:35:36.43 ID:CAP_USER9.net
昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”−−4月28日、農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

同省が森林法に基づく市町村等への届け出情報などから全国の森林の土地所有者を調査したところ、昨年1年間で202ヘクタールもの土地が所在地を海外に構える外国資本によって買収されたことが判明したのだ。

前年の同67ヘクタールと比べると3倍もの伸びを示し、調査を始めてから最大となった。かねて取り沙汰されてきた海外からの土地買収攻勢が、急激に拡大していることを窺わせる。

国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると、外国資本による買収面積は777ヘクタールに及ぶ。東京ディズニーランド(51ヘクタール)15個分にも相当する広大な土地が、わずか1年の間に外国資本に買い占められていたのだ。

注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる点だ。中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。

「海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状です。だからこそ、今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め、改正案の提出準備を進めている最中です。

農地、水源地など広大な土地を外国資本が買う動きを見せた際にきちんと審査に掛けて、場合によっては取引を規制できるようにするべきです。仮に問題のある取引であることが判明すれば、既に買われてしまった土地でも国が収用できるようにもすべきと考えます。国土を守ることと安全保障は密接にリンクするため、早急に国会での議論を始めたい」

が、なかには中国との繋がりが一見すると分からない企業もあり、自治体側も対応に手を焼いている。北海道沙流郡の自治体関係者の話だ。

「地元で数百ヘクタール以上の農地がある企業に買われた後、2年以上更地になったままの土地があります。買収企業の経営者は日本人ですが、中国企業との取引だけで成り立っているような会社。実質、中国企業による農地買収だったと見られていますが、規制を掛ける根拠もなければ、自治体側に当該企業の経営実態を調べる能力もない。目の前で広大な土地が右から左に売り渡されるのを見るほかないのが現実です」

中国資本による道内の土地買収等の動きを長年調査している元北海道議の小野寺秀氏がこう憂慮する。

「このまま道内の農地や水源地が中国資本に押さえられれば『食の安全保障』は崩壊します。万が一、世界的な食糧危機に見舞われた際、中国資本の土地で作られた“北海道産”の農産物が日本を飛び越え、中国に直接輸出される可能性もあります。

それを阻止する法制度はなく、中国による侵食が続けば、北海道が中国の“北海省”になる日も遠くないかもしれない。それほど事態は逼迫していると考えています」

※週刊ポスト2017年6月9日号
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020930015-n1.htm

★1の立った日時:2017/06/02(金) 23:21:15.78
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496413275/

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:17.28 ID:C8SI/He/0.net
>>412
中国のお方なら日本の法なんてどうでもいいだろ
最悪ケツまくって本国帰ればいいだけだし

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:19.33 ID:3+svpGgQ0.net
>>397
昔、科学肥料で試して赤潮おこしたろうが
本当に調べたか?

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:21.86 ID:HYrpEJcV0.net
>>411
原野の真ん中にそんなもん作って、電気、水道ガス、道路どうすん?

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:22.74 ID:u0CYbMtJ0.net
馬鹿馬鹿しい、北海道の私有地の地権者が全て支那人になっても、日本の国土である事に変化は無いよ。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:41.51 ID:kZox6Gie0.net
>>386
阿部チョン政権の3本の矢でしょw

円安で爆買いを呼び込む
円安でマンションにゃ土地不動産を中国や韓国に売る
円安関係なく朝鮮LINEにマイナンバーを売り渡す

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:54.71 ID:6oXaX9Pu0.net
>>402
自由ミンス党議員は

国民には強気だけど

諸外国に対しては

遺憾の意しか言えない

ヘタレ政党

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:59.79 ID:7bjhlwSu0.net
こういうアホな記事を書くのは産経かzakzakだと思ってたら当たってた

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:08.13 ID:DhK1dVNP0.net
>>409
そこらへんは調べた事もないんで分からん

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:23.73 ID:SuVMrE/m0.net
>>403
とりあえず、お前がくたばるまでは、な

アホ総理も同じ考えだから、日本の将来は危うい

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:28.40 ID:jsrDCvd+0.net
>>423
そうそう。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:24.50 ID:7QHMIuKU0.net
チャイナに行けばわかると思うが、
チャイナの山は全て禿山だ。
日本もかつてはそうだったが、
戦後の植林によって、
緑あふれる山を取り戻した。
大和政権の最初の公共事業も植林だったと言う。
植林によって、災害を防ぐ、それが飛鳥時代から行われていたのが日本だ。
我々日本人には日本の森林を守るという責任がある。
それをチャイナに売り渡して喜んでる売国奴は地獄に落ちろ。

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:37.79 ID:aARv1bJ50.net
産経かzakzakが、安倍叩きネタを提供か? wwww

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:43.10 ID:C8SI/He/0.net
遵法なんてどうでもいいんです彼の方たち
やったもん勝ちなんすな

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:43.64 ID:60uoD0iZ0.net
>>421
森とは関係ないな
工場排水や生活排水が過剰に流れた

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:50.74 ID:p0vc3I400.net
入会地を個人所有にしたからこういうことになるんだよ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:07.55 ID:gZ66fwmF0.net
>>417
俺は具体例が知りたいだけなのだが。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:10.98 ID:SuVMrE/m0.net
>>420
そうそう、中国人なんて

自国の利益の為なら、何でもやるからね

日本に対する敵対心も、未だに根強いし

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:17.48 ID:DhK1dVNP0.net
>>426
ネトウヨ扇動することが存在意義みたいな朝日の対極にあるキチガイメディア

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:20.79 ID:3+svpGgQ0.net
>>403
言い直すわ、調べろ低脳

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:24.09 ID:4Db2nTtq0.net
田舎の不動産屋は、金の亡者がやってるから、高く買ってくれさえすれば誰かれかまわなく売ってしまうからな。後の事より、目先の金が大事の奴らだから。特に、田舎の不動産屋と百姓はな。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:25.16 ID:waYGRW+r0.net
だからニトリで物は買わないって言っても
なんで?の人ばかり

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:37.62 ID:Ahwgeyu/0.net
原野商法じゃないか…可哀想

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:44.52 ID:HYrpEJcV0.net
>>430
無許可伐採ならちゃんと検挙すればいいだけ
中国人が買った土地は治外法権になるんだっけ?

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:50.39 ID:tm6JAdU50.net
>>1
比喩でも罵倒でもなく「売国奴」

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:57.68 ID:b4ZlVsc90.net
>>411
電気は中国製太陽光パネル。水は川から。ガスはプロパンで。
日本人とは感覚違うからいろいろ工夫するだろうし基本的にいい加減で「おおらか」だからw
道路だって舗装する必要ないわけだし。彼らは日本人とは違う。
快適な生活のためのではなく将来のゲリラ戦のための自給自足拠点だから。
そしてそのような拠点群が20年後には共産ゲリラの出撃拠点になると。

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:05.11 ID:czO56TOp0.net
>>419
大正時代まで水利権で争いが起きてたからな、水は百姓も本気出すぞ?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:24.54 ID:aARv1bJ50.net
「日本の国土だから」と言っているやつらは、パレスチナがどこの国の国土だったか知ってるのか?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:28.33 ID:gZ66fwmF0.net
>>420
なるほどー

中国人は勝手に森林を伐採して、海に流れる養分が減って牡蠣に影響が出るから危険だ!!
って話なのか。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:40.47 ID:kZox6Gie0.net
>>408
民主時代の円高ならイザ知らず
円安で海外資産を買えるわけがないだろw

東芝も海外資産を売り、郵貯も買った海外資産で大赤字ですわ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:46.02 ID:ioIdG+HI0.net
中国人犯罪者たちがチャイナタウンを作らないかが心配だ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:04.58 ID:d9ApoM7N0.net
>>414
できませんw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:10.69 ID:C8SI/He/0.net
治外法権の基準緩和されたのか

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:34.88 ID:gZ66fwmF0.net
>>438
うん。だから君の危機感ってその程度って話だよ
言ってしまえば、日本が危ない!心配する俺かっけー程度の物

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:35.27 ID:Kwnqk9AY0.net
森林法の改正ね
やる気ないんでしょ
だってドローンの規制より遅いじゃん

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:37.22 ID:zkhVj/l90.net
行政、バカなんじゃねーの?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:54.22 ID:SuVMrE/m0.net
>>423
馬鹿か、お前は

名目上は日本の領土でも、実質的には中国が支配
そんな状況になったら笑っていられるかよ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:06.37 ID:eypmPF3e0.net
北海道ってバブルの頃に他所の人間が投資目的で現地も見ずに買った土地がいたるところにあって今じゃ収拾がつかなくなってるんだよな。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:20.89 ID:HYrpEJcV0.net
>>444
日本国内にそんなに大量の物資を運び込まれても気遣い無能自衛隊、無能警察の日本ってことかよ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:33.11 ID:C8SI/He/0.net
日本の森林管理ってのは江戸時代初期からやってますん

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:34.22 ID:d9ApoM7N0.net
>>447
私有地でも勝手に伐採はできませんからw

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:38.71 ID:7QHMIuKU0.net
ドイツも、戦後の復興に先ず第一に取り組んだのは森林の復興だった。
森林の復活と言うのは、百年後を考えた事業、まさに日本の将来を考えた事業なわけだ。
我々は森林事業を脈々と営む事で、国家の百年後の姿がどうあるべきかを常に考えている証しとなる。
森林事業を目先のマネーでしか考えられないパッパラパーは、
日本から即座に退場せよ。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:43.94 ID:L3Bm2DCd0.net
マジかよ年2回の札幌旅行が心の拠り所だからなんとかしろよ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:03.04 ID:osuQgLkR0.net
道民は危機感抱いてるよ
どんどん自分らの住んでる土地が自民によって
中国人に売り飛ばされていくし
農業は破壊されていくし
もう無茶苦茶だわ

中国人よりもむしろ安倍自民に危機感抱いてるわ
どうなってんだ?こいつら一体って

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:07.16 ID:czO56TOp0.net
>>435
植林漁業で検索したらいっぱい出て来るから好きなのを読んでくれw

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:17.02 ID:Y1XZ6KLL0.net
アホくさ。
こんなん、中国、韓国の資本が入ったフロント企業が幾らもで買ってるわ。

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:24.99 ID:SB2qzTIt0.net
土地の名義が中国人になるとその土地では中国の法律が適用される
なんてことは絶対にないからw

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:32.50 ID:gZ66fwmF0.net
>>459
>>420がそう言ってます

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:37.97 ID:6oXaX9Pu0.net
>>453
自由ミンス党議員は自分たちの
危機管理だけしかしない。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:47.28 ID:u9aU5XGQ0.net
>>362
例えばそこが水源地だったりするとかなり問題が出てくるんだわ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:52.12 ID:u1RFFDv30.net
だから何ねというか、どうせ固定資産税払わないんだから差し押さえておやりよ。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:08.84 ID:d9ApoM7N0.net
>>455
>実質的には中国が支配

不可能です。
建築、伐採、全部許可か届け出がいる。
保安林にしてしまえば、ほとんど現状変更不可

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:12.75 ID:aARv1bJ50.net
共謀罪が成立しても、国土は中国人に売りまくりって、マヌケすぎだなwwww

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:18.80 ID:y9LvpT/GO.net
大日本帝國の方が国を大切にしてた

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:27.48 ID:C8SI/He/0.net
曲解するアホは時間の無駄なので相手しません

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:30.05 ID:SuVMrE/m0.net
>>457
警察や自衛隊が無能なのは、今さらだろ

日本の法律?、中国人がそんなもの気にする人種か?

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:31.43 ID:OsKBFzFV0.net
>>427
水利権の売買が出来るのは行政だけ
水源地に指定されている土地の開発権を持っているのも行政
自分の土地でも勝手に取水して水は売れない
水源地を個人所有してもメリット無いから日本人地主は売れるならどこにだって売る

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:35.43 ID:gZ66fwmF0.net
>>463
うんうん
つまり大した危機感じゃないってことだよね。

俺が日本の危機だと思ったら懇切丁寧に説明するけどね

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:59.57 ID:zPMtJFo10.net
そりゃそうなるだろう
アベノミクスで日本円を大量に刷って
日本円の価値を人為的に暴落させたんだから

実質的に日本の安売り大セールだよ

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:00.38 ID:HYrpEJcV0.net
>>471
いつもの自民党

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:01.93 ID:Y1XZ6KLL0.net
流石に有事になったら資産凍結するだろうし。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:08.32 ID:1ogCPoGJ0.net
規制は無理だろうな

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:18.20 ID:ixkhuJa60.net
こちらの方が森友や前川よりも怖い大事なニュースだよね

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:48.40 ID:hIGbUajc0.net
国土保護法を作って外国資本下の重要な土地を接収出来るようにすれば良いだけ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:51.99 ID:haA3J+DEO.net
日本の土地を全部売ったカネで支那の土地を全部買ってやろうぜ

あの広大な土地を日本人が開発して資源を有効利用したらアメリカもロシアも遠く及ばない世界一位になるのは間違いない

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:52.72 ID:C8SI/He/0.net
日本人原野商法被害者はウハウハですよ
泣き寝入りするしかないと諦めてたんだから

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:56.04 ID:vU/10TA30.net
北海道?
それだけか?
この国は終わっている。
それが分からないアルか?

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:03.87 ID:osuQgLkR0.net
ほんと、何が中国包囲網だよって話w

中国に負けない、美しい国を取り戻すとか言ってた口で
北海道の土地をシナに売り飛ばしてたんだから

こんな詐欺政府に騙されて支持してるやつって
よっぽどの低能なんじゃないの

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:10.97 ID:aARv1bJ50.net
>>470
日本の法律は、まじめに法律を守る日本人向けにできているわけで、法律を守る気がない中国人はやりたい放題。

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:12.93 ID:OsKBFzFV0.net
>>462
農業は中国人以前の問題
それに外国人排除したら日本の農業は成り立たない

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:15.73 ID:b4ZlVsc90.net
カンボジアで大虐殺を行ったポル・ポトのクメール・ルージュ。
ポル・ポトはカンボジア人(クメール人)ではなく
祖父の代に移民してきた中国人だ。だから平気でカンボジア人の大虐殺ができた。
そしてベトナムが侵攻してきた時に国民には一切知らせずに自分だけ隠れて逃げた。

今の北海道はイスラエルガザ西岸の入植地と同じような状況になりつつあるのかもな。

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:20.58 ID:SB2qzTIt0.net
原野商法に騙されて買っちゃった土地で木を切るくらいしか儲ける方法がないんだろ。
その伐採にも許可がいるとw

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:28.94 ID:IKC9GQkiO.net
北海道の森林の70%が国公有林で絶対とは言わないが日本人ですら容易に買えない

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:31.68 ID:d9ApoM7N0.net
>>468
水利権は土地所有とは別の権利
サンケイ記者なみの馬鹿だな、お前w

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:47.57 ID:jfR9uDIk0.net
どんどん買わせて国に税金納めさせろ

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:53.21 ID:C8SI/He/0.net
中国人は自分で自国で土地持つことができないんで喜んで他国の土地買うんす

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:56.83 ID:wwwCw00I0.net
懐かしいなぁこの遣り口
中国が二束三文の土地買ってマスコミが危機感煽って高値転売だっけか?
まぁ未だに通用するのが驚きだけど

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:57.57 ID:DhK1dVNP0.net
>>475
なるほどな
土地の取得は出来ない事も無いのか

しかし地主はたまったもんじゃねえなw
固定資産税は発生するんだろ?持ってるだけで丸赤字てどんな×ゲーム

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:57.88 ID:Y94lz/eX0.net
以前から散々言われているけど私欲にしか興味がない政治屋は何もしていないよね

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:14.98 ID:Y1XZ6KLL0.net
>>469
滞納を徴収に行った職員が行方不明になると予想。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:15.79 ID:bBe2zyId0.net
北海道はそもそも日本人の領土や無かったのだから、良いやろ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:16.68 ID:xmyYPlzZ0.net
だから面倒でも自治会や農業委員会に所属しておけよ
利水権やなんやらでガチガチ主張できるんだから
糞中国人は蹴り飛ばして噴火湾に投げ込んでやる

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:24.70 ID:gZ66fwmF0.net
この話になると、いつも土地買ったらなんでも出来ると思うやつが一定数沸く

毒入れるとか、法を無視するとか言うやつも沸くけど、それなら土地買う必要もないだろwと思うよね。
思考が中国=悪に持っていきたいだけでロジックが破綻してるw

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:24.96 ID:d9ApoM7N0.net
>>487
検挙すりゃいいじゃん
ム所にぶち込んだれw

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:38.62 ID:Fkei8H4f0.net
こんな状況で地方分権推進とか笑わせるわ。
人口が減って地方の過疎化が進んでいるのに自治体に大きな権限を持たせたら、カルト集団や国外勢力に地域丸ごと
乗っ取られて、国が全く手出しできなくなってしまう。
今は地方分権より中央集権化こそ進めるべきだよ。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:40.55 ID:SuVMrE/m0.net
日本の領海にミサイル撃ち込まれても

「遺憾砲」しか撃てない日本政府に

強引な中国の進出を食い止める力があるとでも?

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:43.85 ID:czO56TOp0.net
>>462
道民が売ってるのに道民が危機感抱いて責任は自民とか矛盾してるなw

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:59.93 ID:x/4XcNuO0.net
そりゃ大金積まれれば売り渡しちゃうよな
自分はその金持ってとんずらしてなにくわぬ顔してればいいだけだもの

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:00.11 ID:3msrqBoX0.net
林学関係の仕事してるけど、北海道の山買って何をしたいのかわからないな。
北海道の森林は森林だから成り立っているわけであって
ちょっとでも開発したらベラボーな維持管理費がかかるぞ。
おおかた中国人ブローカーが中国の小金持ち相手に
原野商法をしてるだけじゃないのかな。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:00.99 ID:u9aU5XGQ0.net
>>492
利権だけの問題じゃないし
サンケイ記者以下のバカだなお前

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:17.70 ID:bBe2zyId0.net
これが地方創生だ

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:22.30 ID:jsrDCvd+0.net
文句言うヤツは北海道に金落としてこいよ。
対馬にもな。

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:27.99 ID:aARv1bJ50.net
中国包囲網は成功しても、国土の大半は中国人に買われていたとういオチwww

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:12.87 ID:PcAkLH7v0.net
>>254
元々まともに管理もされない原野
なんだから、所有権なんかあろうが
無かろうが、不法入国に関係ないだろ。

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:19.30 ID:gZ66fwmF0.net
>>511
中国人に買われても日本の土地だがw

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:30.77 ID:uph+FCP30.net
t

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:37.86 ID:7QHMIuKU0.net
国家百年の計は、当に森林にある。
森林を見れば、その国の百年後がどうなっているかが分かると言うものだ。
現在の日本の森林は荒れ果てているだけでなく、
チャイニーズやチョンコロに売り渡されている始末。
これでは、国家百年の計は無いも同然だ。
2677年続いた国家が、アンポンタンのせいで終焉を迎えると思うと残念で仕方が無い。
国家の100年後を見据えないアホが、
模様の刷られた紙を積み上げて喜んでいる、
バカの極みです。

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:41.34 ID:zA4QFr6k0.net
>>462
農地ってそんな簡単に売買できたっけ?

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:57.31 ID:bQO9LC4v0.net
日本が開発進めなかったのが悪い
大敗北だね

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:05.44 ID:SibEHA7o0.net
■■■過去に起こった強姦冤罪※拡散願う!■■■

https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%8217%E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
鹿児島市17歳女性強姦事件(かごしましじゅうななさいじょせいごうかんじけん)とは、強姦罪で起訴された男性Aに一審で有罪判決が言い渡されるも、DNAが別人だとして二審で無罪判決が言い渡された事件。

https://(2ちゃんNGワードのためそのまま記載できず。ここに「m」を要入力) atome.naver.jp/m/odai/2145265182804146301
またしても強姦冤罪…無実の男性が犯罪者に仕立て上げられていた

http://biz-journal.jp/i/2016/01/post_13420.html
【鹿児島・強姦事件、逆転無罪】またも繰り返された冤罪 裁判所・捜査当局の「罪」
江川紹子の「事件ウオッチ」第45回

https://lmedia.jp/2014/11/20/58646/
虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか?

https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E8%99%9A%E5%81%BD%E8%A8%BC%E8%A8%80%E5%86%8D%E5%AF%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大阪市強姦虚偽証言再審事件(おおさかしごうかんきょぎしょうげんさいしんじけん)とは、強姦罪で起訴された男性Aに有罪判決が確定するも、被害者の女性の虚偽証言だとして再審開始が決定された事件。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E8%A6%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
氷見事件(ひみじけん)とは、2002年3月13日に富山県で発生した婦女暴行未遂容疑を始め2件の容疑で、2度にわたって逮捕された男性が懲役3年の刑に服した後に、本2件を含めた一連の暴行事件の真犯人が見つかった冤罪事件。富山事件[1]などとも呼ばれる。

http://(2ちゃんNGワードのためそのまま記載できず。ここに「j」を要入力)in115.com/archives/52070751.html
2年間留置されて「冤罪でしたごめんなさい」で賠償支払いが2000万!?安過ぎ! なんで警察や検察への賠償請求は棄却なんだよ?人一人の人生滅茶苦茶にして処分なしか!?

http://spotlight-media.jp/article/307164721154685335
冤罪で強姦事件の加害者にさせられた男性教師。嘘が判明しても未成年のプライバシーを守る社会の矛盾。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
御殿場事件(ごてんばじけん)とは、静岡県御殿場市の御殿場駅近くで2001年9月に発生したとされる集団強姦未遂事件の通称。「御殿場少女強姦未遂事件」または「冤罪御殿場少年事件」等とも称されている[1]。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12049567/
全国から毎月数十件の相談…弁護士が語る「強姦冤罪」の実情
高畑裕太はハメられたのか? 蔓延する“強姦えん罪”に弁護士が明かすリアルとは…

https://avance-media.com/keiji/450739/
ただの浮気が強姦に!

■ピルとのつきあい方(公式)■ (@ruriko_pillton)
https://twitter.com/ruriko_pillton?s=09

都知事選で鳥越氏を応援した人が山口敬之を糾弾し、逆に都知事選で鳥越氏を糾弾した人が山口に理解を示したりする。それは政治的ご都合主義ではないか。

アメリカのキャンパスレイプ告発の2-10%が虚偽告発との調査もある。

ある時期に、自分が幼い頃に親に性的虐待を受けたという被害を申し立てる人が増加し、家庭内のできごとでもあるためはっきりした物証もないまま、有罪になって刑務所に送られた親が何人も出たのです。が、ある事案では、『父親に何度もレイプされたはずの娘を、医師が診断したら処女だった』と。

人間は心変わりする、そして自分の記憶を改ざんする生き物ですので、セックスした時点では和姦だったけれど、あとで気が変わったり。

痴漢については、痴漢被害も痴漢冤罪も偽装痴漢冤罪も狂言/詐欺痴漢被害も、全てあるのだろうと思う。
Wikipediaに痴漢冤罪の項目があるのは日本語版だけだが、英語版にはレイプ冤罪の項目がある。

レイプ冤罪の研究は難しくて、アメリカにおける研究には異論反論があるけれども日本でも冤罪の科学的な研究に取り組む必要がある

痴漢やレイプを許さないのと同時にに狂言/詐欺も許さないという立場で語るべき。

男にも悪人はいますし女にも悪人はいます。女の言うことは全て真実で偽りはないというのはフィクション。

「レイプ被害」には一定比率で偽りの告発が含まれていることは否定しがたい。

「御殿場少女強姦未遂事件」について、長野智子や日本国民救援会は冤罪の疑いがあるとして「加害者」少年を支援した。彼らはセカンドレイパーなのか。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:14.19 ID:C8SI/He/0.net
農地は農地のままだと農家にしか売れなかったはず

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200