2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北海道が中国「北海省」に! 中国資本による土地買収が進み事態は逼迫、昨年だけでTDL15個分の森林が買われる★2

1 :野良ハムスター ★:2017/06/03(土) 07:35:36.43 ID:CAP_USER9.net
昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”−−4月28日、農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

同省が森林法に基づく市町村等への届け出情報などから全国の森林の土地所有者を調査したところ、昨年1年間で202ヘクタールもの土地が所在地を海外に構える外国資本によって買収されたことが判明したのだ。

前年の同67ヘクタールと比べると3倍もの伸びを示し、調査を始めてから最大となった。かねて取り沙汰されてきた海外からの土地買収攻勢が、急激に拡大していることを窺わせる。

国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると、外国資本による買収面積は777ヘクタールに及ぶ。東京ディズニーランド(51ヘクタール)15個分にも相当する広大な土地が、わずか1年の間に外国資本に買い占められていたのだ。

注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる点だ。中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。

「海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状です。だからこそ、今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め、改正案の提出準備を進めている最中です。

農地、水源地など広大な土地を外国資本が買う動きを見せた際にきちんと審査に掛けて、場合によっては取引を規制できるようにするべきです。仮に問題のある取引であることが判明すれば、既に買われてしまった土地でも国が収用できるようにもすべきと考えます。国土を守ることと安全保障は密接にリンクするため、早急に国会での議論を始めたい」

が、なかには中国との繋がりが一見すると分からない企業もあり、自治体側も対応に手を焼いている。北海道沙流郡の自治体関係者の話だ。

「地元で数百ヘクタール以上の農地がある企業に買われた後、2年以上更地になったままの土地があります。買収企業の経営者は日本人ですが、中国企業との取引だけで成り立っているような会社。実質、中国企業による農地買収だったと見られていますが、規制を掛ける根拠もなければ、自治体側に当該企業の経営実態を調べる能力もない。目の前で広大な土地が右から左に売り渡されるのを見るほかないのが現実です」

中国資本による道内の土地買収等の動きを長年調査している元北海道議の小野寺秀氏がこう憂慮する。

「このまま道内の農地や水源地が中国資本に押さえられれば『食の安全保障』は崩壊します。万が一、世界的な食糧危機に見舞われた際、中国資本の土地で作られた“北海道産”の農産物が日本を飛び越え、中国に直接輸出される可能性もあります。

それを阻止する法制度はなく、中国による侵食が続けば、北海道が中国の“北海省”になる日も遠くないかもしれない。それほど事態は逼迫していると考えています」

※週刊ポスト2017年6月9日号
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020930015-n1.htm

★1の立った日時:2017/06/02(金) 23:21:15.78
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496413275/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:25.35 ID:rZB09bT30.net
売国土に天誅を

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:27.14 ID:UiBuc2+e0.net
原野商法に引っかかったアルヨ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:12.15 ID:LBpBJA1r0.net
国がどうにもしないならそうなるしかないんじゃないでしょうか

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:13.46 ID:cyR3YZi50.net
蝦夷省でいいんじゃない

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:24.43 ID:384cXXyb0.net
国賊行政に議員が多過ぎて嘆き金で売る国土

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:29.62 ID:WA0KWbfY0.net
中華街作れ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:37.00 ID:eaLwjLzz0.net
特別税を掛けろ!

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:38.02 ID:Tt1o9S/z0.net
TDL15個分で大騒ぎとか北海道の広さを甘く見てるわ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:00.26 ID:EfZlC8Va0.net
安倍 国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:31.06 ID:KO+QzBQA0.net
共産主義者に資本主義で国土取られるやつおる?ww

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:42.93 ID:AO2VHtPD0.net
北海道と沖縄はクズ
がいつものお前らのスタンスなんだから北海道なんていらんだろ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:48.25 ID:4BBdsVua0.net
中川昭一が前から危惧してたことじゃんこれ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:28.85 ID:ssF76Ftt0.net
所有者が外国人なら、税金一杯とるようにしたらいいんじゃないか?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:30.56 ID:BKChXezE0.net
誰が利用しようと自由だろ
法律は日本の法律が適用される

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:50.95 ID:ZSbNd3Yo0.net
群馬だけど
榛名山の中腹に、中国寄り台湾宗教の超々巨大な寺院が出来つつあるよ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:58.20 ID:EKFeDD020.net
水源地が中国企業の開発で荒らされると北海道も汚れた大地になる。
普通の住宅以外一切建てさせるの禁止。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:40:33.21 ID:Oa4NVFmzO.net
森林=水源地だからな、ヤバイよ

19 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/03(土) 07:40:59.63 ID:N1eDYPS3O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、中国と日本が自由に行き来できる、国境のない緩やかな共同体になることの弊害が、全く当たらず、認められないので、特に危機意識も何もないタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:23.10 ID:LSBBx20f0.net
俺は中国の原野商法だと思ってる
騙されて金だけ出してる奴がゴマンと・・

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:34.44 ID:0Cf5izuB0.net
わかりづらい
レモン何個分だ?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:06.79 ID:Os+IOv2c0.net
土地を買収されただけで、心配する必要は感じないな。
そこで何か不適切なことを行なったら、法律で取り締まるたけで。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:14.76 ID:787C3Syd0.net
森林なんて買っても意味ねえやろ
好き勝手伐採できるわけでもねえのに

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:55.65 ID:Oa4NVFmzO.net
>>23
森林=水源地

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:59.09 ID:On9r8OMD0.net
>>9
うん。

別海町とか、沖縄本島よりでかいし

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:02.49 ID:jC3s8ZSw0.net
 
◆ 佳子さま脅迫 43歳、無職、ネトウヨを逮捕 警視庁

秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま(20)に危害を加えるという趣旨の内容をインターネット上の掲示板に書き込み、
皇宮警察らの業務を妨害したとして、警視庁捜査1課は21日、偽計業務妨害容疑で、東京都新宿区大久保、
無職、池原利運容疑者(43)を逮捕した。
捜査1課によると、大筋で容疑を認めている。

 

池原利運 

上司が「円安倒産が増えてんぞ!」と騒いでるので、倒産数は減少してますと教えてやったら、
「でも朝日新聞で」とこれまた情弱全開なので、倒産数自体は減少してます。しかし倒産する会社もあり
その会社自体は円安を理由にすることが多いわけであり態々『円安倒産』などと言ってるだけ。

(従前)疑うなら帝国バンクデータとか統計を確認してみては?とアドバイス。

そしたら上司は調べてきて「本当だ!」と目を丸くして「じゃあ朝日新聞とかなぜ倒産激増なんて言ってんだ」ときたから、
彼等の常套手段で「円安倒産」みたいな造語をして詐欺してるんすよ、って言ったら納得した。


      ↑

 43歳無職のツイート

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:15.38 ID:lKUNjjDN0.net
固定資産税払ってくれてるお得意様じゃね
北海道に手を出したらロシアがだまってないから安心しろ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:35.02 ID:2RU+t0eL0.net
「所有」と「領有」は違う

馬鹿をだます記事はやめろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:42.01 ID:o6Zhx2lc0.net
ん?あべちゃんGJ案件じゃねえの?

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:49.55 ID:dd3f3TCG0.net
シナチョンなんかに売ったら禿げ山になっちまうだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:01.30 ID:k9Wh1dFm0.net
移民受け入れで親中国家になる日本
それだけの事だろう

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:04.41 ID:QeaKL8Yb0.net
金を刷りまくった中国の勝ち
財務省の罪は重い

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:18.69 ID:ee2+YnvT0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
禿山

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:35.56 ID:kAdZWE+40.net
森林を買ったところで勝手に伐採できないけどな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:50.39 ID:iHh5VLRA0.net
北海道は広いんだからたかがTDL15個分くらいとか言ってるガイジは頭沸き過ぎか経団連にケツ穴調教され過ぎ
オーストラリアとかカナダ、それに汚染され切った中国本土見てみろや

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:59.58 ID:syrsimB00.net
以前から北海道の山林について 「あの山からあの山までの土地が中国資本に買われた」 なんて話がある、水源目的らしいが、何がどうなってるやら

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:59.58 ID:TTR2HkKQ0.net
>>1
             , ,, .. ,
           ,,r'' :. :. ;.;.;ミミ>ェ.、
         ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
         ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
        i!         | !:.:.:.:i
        {l         /  ミ:.:.:rヽ
         !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ}     〜♪w
         ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
         i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
         ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
          '、 、`''''" __,.  / / |    (⌒)
          ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 _ ノ ~.レ-r┐
           `.、________// /   ノ__ ! | .| ト、
          / |丶、ヽ   /  〈 ̄   `-ヽ.λレ
                       ̄ ` ー‐--‐ '
   _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
   / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
  /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
 / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W
             ̄

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:13.33 ID:+j40Lg460.net
国交大臣は公明党、お察し。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:17.98 ID:/A90ChYK0.net
まあ仕方ないね
安倍ちゃんは売国ファーストだからね

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:35.56 ID:ykFj8wyu0.net
中国共産党の幹部に限って購入を許可する制度にすればいいんじゃね 購入の上限枠も設定して

そうすりゃ日本のミサイル撃ち込んだりしなくなるんじゃね

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:57.36 ID:txR51wnv0.net
むしろ大歓迎じゃん

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:18.74 ID:8exGV4db0.net
単に土地買っただけ シナじゃ買えないから買ってみたかった

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:36.91 ID:nj7aMKqL0.net
国を守れない政府や政治家とか存在意義あるの?

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:39.00 ID:jWTXvjsx0.net
土地は持って逃げられないかいざとなれば接収すればいいんでヘーキヘーキ
木は伐採を法律で制限しちゃえばおk

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:49.72 ID:6UVkKbhd0.net
>>39
もはや自民も民進も公明も社民も共産もゆかいな仲間たちも無理だわ
ほんとどこに入れれば日本は復活するんだろうか

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:09.37 ID:hOp4zc7l0.net
買ったって法の縛りで何もできないでしょ?
要は原野商法だろ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:22.08 ID:ZFptU6WR0.net
数年前から分かっていること、担当部所は一体何やってるのか?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:24.67 ID:jf40Wl180.net
>>22
取り締まってもいないけどな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:50.18 ID:6S6bPmdM0.net
これが資本主義だから仕方ない

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:53.89 ID:eGXPLwlN0.net
土地買ってもできる事は限られてるしなぁ
北海道の土地買ってもマジで意味ないぞ
水がーって言ってるけどなにができるんだろ毒撒かれるって事?そんなの買わなくてもできるし土地持ってようが撒いたら捕まるだろ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:08.01 ID:it/es1x40.net
裏に中国政府がいる中国企業による日本の土地買収は
ずっと前から指摘されているのに
自民党は黙認しているからな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:21.75 ID:A7xD99cT0.net
>>20
その可能性はあるね
開発許可が無いと森林は一切何も出来ないって重要な部分をこの記事も伝えて無い

最近、中韓資本が水源狙ってると言って森林売り飛ばす原野商法ってのも流行ってるらしいしね

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:26.52 ID:c3gnB7cN0.net
そんな簡単に外人が日本の土地買えるものなのか
日本政府の施政下にある地域が日本の国籍を持たない税金も払わない外人に
買われていいのか

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:49:09.54 ID:OsKBFzFV0.net
別にどうと言う事は無い
産経は過去に危機感煽って水源地詐欺の片棒を担いで逃げた事がある
今回も原野商法で日本人騙す気だろう

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:49:27.90 ID:hOp4zc7l0.net
>>50
ほんとそれ
微々たる額だが不動産取得税と登録免許税が入るからメリットの方があるんじゃねーの?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:49:29.38 ID:36rTYi70O.net
共産党や朝日新聞NHKとかは応援してるのかな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:49:42.69 ID:yTFOToBo0.net
中国人がヒグマを駆除してくれる
ヒグマハンターが言ってたが今のヒグマは昔と比べて活発的だってよ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:08.17 ID:jWTXvjsx0.net
ほぼ原野商法にだまされて巻き上げられてるだけやし

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:13.70 ID:SuVMrE/m0.net
日本の国土の70%は森林だっけ?
森林が失われたら日本の個性も失うぞ
固有種もいるしちゃんと規制しとけよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:20.62 ID:VgORlQYK0.net
ネトウヨの取り越し苦労だなw
自分達がアジアを侵略したからといって、同じ目に遭わされると大騒ぎ
自らの痛みにだけ敏感なのは実に醜悪だね

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:44.35 ID:hOp4zc7l0.net
>>52
その通り
買ったところで何もできないし、単なる印象操作でしかない

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:50.48 ID:1/Cvy/C70.net
日本の場合は土地は国のモノで貸してるってスタンスじゃなかったっけ?

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:37.94 ID:hOp4zc7l0.net
>>58
バブルの頃に日本人騙し尽くしたからね

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:03.09 ID:jWTXvjsx0.net
>>62
資本主義なんだから表向きはそうじゃない
でも固定資産税が高すぎで実質はそんなもん

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:03.79 ID:VbecX8aN0.net
国土は地中を指すから、地表を誰が買おうと問題ない。
太古の昔から、日本国の地表を売買しているが、何か問題が発したか?
そうやって、不安を煽るのは止めて欲しい。

温泉が、自分の土地の地表を流れていれば、それは地表所有者が
自由に使える。
しかし、地表所有者が温泉を掘るときは、国の許可を必要とする。
地中に金の鉱脈が有っても、それは国のもの。

国家って、そんなに単純なのもじゃないんだよ。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:07.98 ID:G0ao5u/10.net
安倍さん「日本を取り戻す」→

・北海道が合法的に中国人の手に渡りまくる
・北方領土が絶望的に遠のく
・社会党と民主党時代ですらしなかった国費による慰安婦補償
・JAの肥料が韓国産に

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:09.21 ID:wWwEjQrH0.net
違法じゃないから問題無いと言って何かやらかすと思う

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:33.69 ID:rsAVrX8K0.net
うちの実家の山も買い取ってくれ
竹が伸びすぎて伐採に結構金かかるから困る

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:01.88 ID:xjt9xDfQ0.net
買うだけ買わせて、伐採や開発行為を一切禁止させればいい

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:03.09 ID:kHWdOGxBO.net
>>59
土地が買われただけで、なぜ森林が失われるんだ?
中国人に買われるのが嫌なら日本人で買えば良いだけだろう

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:35.71 ID:hOp4zc7l0.net
>>68
ホントだよ。
使えない東京ドーム10個分くらいの森林持ってるわw

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:41.26 ID:ZB/v1Zp20.net
この状況で北方領土ガーやってる日本政府はホントどうかしている

73 :問題は一つだ、全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレート:2017/06/03(土) 07:53:53.58 ID:wvOim9tE0.net
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28757220.html
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪・国家間憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
いまこそ憲法9条の基で日本は世界の先頭に立って軍需経済の違法化に立ち上がり、世界の経済構造を変えるたたかいを開始しなければならない。
軍需経済という現実無視のお花畑経済で世界を覆う甘ったれた社会にオサラバを告げる時だ。
時はいまだ。
社会のクズである軍事経済と軍事施設、人間のクズである軍人が世界から一掃されなければ未来はない。
70年前、生きるべき時間を奪われ殺されて行った数百万の人間と、来たるべき子供たちにクズで覆われた未来を引き継いではならない。

http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士は海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:58.13 ID:hOp4zc7l0.net
>>69
既に日本人ですら禁止されてますから

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:09.83 ID:tSAkcCNC0.net
まあ、バブル末期なんてこんなもんだよ。
日本だってMSG持ってたんだから。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:24.27 ID:1/Cvy/C70.net
>>68
チェーンソー貸し出して
1時間1000円で竹切り放題とかやったら?

ストレス発散でヤりたい人は多そうだけど

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:04.01 ID:K/fCT04+0.net
水源林なんて耕作出来ないし、水資源も水利権がなきゃ細々と地下水汲み上げるだけで採算合わなきゃ。
乱開発しそうになったら、法規制かければいい。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:15.59 ID:+iTvf45k0.net
ガイジンに土地売れないようにしろよ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:19.32 ID:nasROsv1O.net
昨日は柔道の道場で合法的に中国人をビッタンバッタン投げ飛ばしてスッキリしたわ
乱取りを考えた奴は天才だな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:27.26 ID:GAiFf8jx0.net
バブルの頃に日本がアメリカの土地を買っていたようなものだろ
土地を買ったからといって好き勝手できるものじゃないし
税金その他の義務があっての権利だしなぁ

まぁ法整備は必要だろうけどご主人様の為に働く奴が邪魔してきそうだな

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:29.00 ID:i2r6LTE80.net
>>34
何で?
自分の土地だからできるだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:56:02.21 ID:KFLf7YO00.net
>>30
これな
奴等は伐採して植林というサイクルをやらない
支那畜なんかハゲ山に緑のペンキを撒いて誤魔化す有り様
ただただ食い散らかしていく害虫そのものだよ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:10.16 ID:1/Cvy/C70.net
>>81
出来んよ

無人島とかもイロイロと制限あってできない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:19.59 ID:G0ao5u/10.net
おまえらC・W・ニコルの前でもそれ言えんの?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:33.97 ID:9ygKrEHo0.net
うちの田舎の土地も買ってくれ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:41.96 ID:hOp4zc7l0.net
>>81
森林法により自分の土地でも勝手に出来ません

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:52.21 ID:1/f17j/t0.net
中国領日本省
地上の楽園

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:53.90 ID:0FbYJRWh0.net
オーストラリアに至っては、土地を買う人が中国人だけという状況に。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:54.31 ID:pxW1Qi140.net
バブルの頃に流行った原野商法だろ。
中国人だろうが日本の法律を犯すことは出来ないから何にもならんよ。
日本人が買わない住まないような土地なんだからうまみはない。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:03.01 ID:gygmmwJp0.net
>>22
バカだな
連中は源泉とか川の上流を買いあさっているんだよ
理由はわかるよな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:03.02 ID:A7xD99cT0.net
>>62
どこの中国だよw
購入したら所有権は個人
だからゴミ屋敷も廃墟も行政は処理出来ない

ただし、法律で建築許可や開発許可って形で所有する土地の使用方法については制限されてはいる
一時期バカウヨが「水源地を中韓が取得して盗もうとしてる(毒を流そうとしてる)」なんて騒いでいたが、開発許可が無いとゴミ1つ森林は捨てることが出来ない(場合によっては立ち入りすら制限されてたりする)

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:10.94 ID:OsKBFzFV0.net
>>81
大規模な伐採は開発行為にあたるから行政の許可がいる
水源地も同じだがもっと厳しくて開発はおろか勝手に水を使ってもいけない

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:37.47 ID:hOp4zc7l0.net
>>89
日本人が月の土地買うのと同じレベル

94 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 07:58:46.77 ID:U9XMoV7T0.net
原野商法だろ
騒いでる奴は馬鹿

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:22.09 ID:vnWRCEFU0.net
実質、中国になったんかな?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:25.86 ID:TTZtnL4f0.net
外国人にうっちゃいけませんな法律をつkればいいじゃない

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:28.63 ID:MF1Wha4O0.net
また

ネトウヨ『ミンスのせいだ!!( ー`дー´)キリッ!!』

って言うのかwwwネトウヨm9(^Д^)

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:31.76 ID:Cw0f4CYP0.net
貧乏朝鮮人には出来ない荒技

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:39.30 ID:hOp4zc7l0.net
>>94
日本人騙せなくなったから中国人騙してるだろ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:34.51 ID:1/f17j/t0.net
札幌市内
中国人増えたよな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:53.29 ID:Mkav3Acf0.net
中国人が金を出して何もしないとは思えないけどね。
そら日本人なら馬鹿だから何も考えずに買って何もしないとかはあるだろうけど。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:07.43 ID:A7xD99cT0.net
>>90
危険ならお前が買い取ってやれよw
間違っても原野商法に騙されたとかって消費生活センターとか警察に駆け込むなよw

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:26.32 ID:zq+AgD+90.net
何年も前から言われてたけど
まだ法整備されてなかったんだ。

だったら、お国様がいいって言ってるんだから、中国に買われるぐらいいいんじゃないの。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:38.02 ID:+iTvf45k0.net
>>79
昔、某空手やってた頃に上海の大学(学校の名前忘れたけど日本だと京大レベルらしい)から留学で日本に来てて、上海でも某空手習ってるからって日本の道場にも通ってた黄さんって人はめちゃくちゃいい人だった

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:46.46 ID:TTZtnL4f0.net
ここには将来高速道路が通るんです! 土地の価格は100倍になりますよ!

106 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:02:19.15 ID:U9XMoV7T0.net
・テントを張るとか キャンピングカーで野宿ができます
・山菜をとれます

それ以外の利用法はないね

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:24.37 ID:hOp4zc7l0.net
>>101
大規模な開発勝手にしようと思っても手を挙げる業者などいないし、水取ろうにもスコップで井戸掘るのが関の山。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:39.86 ID:X3fxn0bi0.net
中国人女性が痴漢と主張

痴漢と騒ぎ出して緊急ボタンを押す

女性は男性に痴漢されたと暴力で仕返し(1発ではない)

痴漢に疑われた人と周りの人間が笑いながら冤罪と主張(カバンが当たってただけで冤罪は本当みたい)

無罪証言多数で相手の女性側は暴力を先に奮ってる

乗客が冤罪証明してるのに追っかけてくる警察

状況を知らないでキレるホームの乗客「早く降りろよ」「どんだけ迷惑かけてんだよ」「馬鹿じゃねぇのか、お前」

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:41.57 ID:Az4y8w2s0.net
大丈夫大丈夫
資料は削除しちゃえばいいんだから

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:54.29 ID:hOp4zc7l0.net
>>105
やっぱりBルート最強だなw

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:14.17 ID:ljwrNdf/0.net
アメリカのように接収するべきだ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:32.46 ID:Dhs4vDY40.net
国も見てみぬ振りをしてるんだよ。

113 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:03:39.74 ID:U9XMoV7T0.net
騒いで日本人に買わせようとしてるのかな?

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:41.16 ID:OsKBFzFV0.net
>>99
騙してるというか中国の裕福層は世界中で土地を買い捲っている
金融資産で持っていると色々とリスクが高いから余ったお金で海外の土地を買うんだよ
中には騙されてる奴もいるんだろうけど

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:47.47 ID:A7xD99cT0.net
>>93
まあ中国人的にはそれに近いだろうな
全く何も出来ないし、行くのも困難な土地だけど土地の持てない中国人にとっては夢なんだろうな

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:56.60 ID:6Nr/c71/0.net
なんか原野商法に引っかかった中国人がなんとかして国に買わせようと足掻いてる感

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:03.34 ID:woz9hY3G0.net
道民は陰湿だからチャイナに人間ごとあげたい気分だよ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:12.75 ID:m8tnCxW20.net
諸外国のように、外国人による土地取得を規制すればいいだけなんだけど
売国安倍政権がやるわけも無いか…

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:14.74 ID:hOp4zc7l0.net
>>85
それ本当に思う
適当に手入れないと苦情が来て大変なんだよ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:16.37 ID:M7wwDFUG0.net
中国は土地所有をみとめてないんだから、相互主義にもとづき、中国人による土地所有を禁止すれはいい。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:22.35 ID:dp7MJiFH0.net
水盗んだりもう何10年も前から
問題になってるだろう
安倍&清和会ダメだ 頭おかしい

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:28.27 ID:jWTXvjsx0.net
>>101
何かする方を規制すればいいやん

123 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:04:32.60 ID:U9XMoV7T0.net
>>111-112
なんの価値も無い土地だぞ 住むことさえできないのに なにを心配してるのかわからない

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:42.85 ID:IKabvuhEO.net
新たな原野商法なのか

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:04:51.94 ID:q2u9ZQ/d0.net
>>11 ワロタw

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:03.87 ID:SfNgnpAA0.net
俺は二年前に脱サラして40ヘクタールの山林を購入して林業やってるけどさ、仕事を森林組合とかに委託しないで自分でやればそこそこ儲かるよ。
派遣とかで働いている人は林業やりなよ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:21.03 ID:Oo9Ix3jv0.net
どうせ日本人は出生率定価で自然消滅するんだから
無人島になるより中国に来てもらった方がいいんじゃない?

128 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:31.17 ID:aNItztUY0.net
固定資産税で外国資本徴収できるやん

129 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:33.17 ID:ySbqr1t/0.net
中国人がパンダを放して、野生のパンダ注意!とかの標識出ないかな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:34.62 ID:BD7UljTj0.net
>>51
自民党清和会と公明党は韓国・北朝鮮よりも、中国共産党との結びつきの方が強いのかもしれないね
日本共産党自体が当時の朝鮮人が中心となって出来た政党らしいから、
その上部組織が中国共産党でもおかしくないね
現在の日本共産党は自民党清和会と中国共産党との関係を隠すためのダミーだろう

131 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:51.13 ID:5nq/lcpw0.net
アメリカは国籍をお金で売ってるじゃないですか
EB5ビザっていう制度

富裕層の中国人に国を乗っ取られやしないでしょうか
すぐにどうこうということは無いでしょうけど
危機意識は持って欲しいですよね

132 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:04.25 ID:JKcUIICi0.net
土地買っても税金払わないといけないなら
レンタルと変わらん

133 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:05.44 ID:jQfFPvRu0.net
外国人に国土買われてんじゃねーよ
法律で強制的に回収する事はできんのか?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:12.18 ID:M7wwDFUG0.net
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ   もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ    日本は世界最速で永住権を獲得できる国になります!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★32 [無断転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474758747/

135 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:15.43 ID:vnWRCEFU0.net
北海省になれば、すべて解決か・・・。

136 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:06:16.71 ID:U9XMoV7T0.net
本州だって 山をただで売ってくれるやつなら一杯見つかるだろ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:16.95 ID:dVoSBkIk0.net
これが資本主義だろ
嫌なら愛国者様が金だせよ、ギャーギャー騒いでるだけで金も出さないとかガイジかよ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:40.64 ID:jB0cETFK0.net
中国に占領されるくらいならアメリカに売っちゃえよ

139 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:08.21 ID:woz9hY3G0.net
>>12
沖縄はあげちゃ駄目

140 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:09.50 ID:VWrXZnHHO.net
固定資産説入るし
何が問題?
小野寺まさはるみたいに水が奪われるとか言わないよね?

141 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:19.29 ID:ILEMFiX70.net
>>117
陰湿さは東北人には
敵わない

142 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:31.71 ID:A7xD99cT0.net
>>114
そういう富裕層は都市部のタワマンとか土地買ってる
ちゃんと使える土地かは馬鹿じゃないから知ってる

143 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:07:35.09 ID:U9XMoV7T0.net
>>126は詐欺師
山林は買っちゃだめ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:38.46 ID:MH4HXF3Q0.net
平成の原野商法()

145 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:44.34 ID:VWrXZnHHO.net
>>121
どうやって水盗むんだよ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:48.71 ID:hOp4zc7l0.net
>>140
登録免許税と不動産取得税も

147 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:53.92 ID:QQ4Umvp00.net
中国軍の元少将が「日本を火の海にする」と公言
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/4470351c05a28078f1f457562724be00

中国外務省から流出したという『2050年の国家戦略』地図
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4980.html

中国の日本侵略ー日本という国は20年後には消えてなくなる
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-10920013687.html

日本の主要都市に照準が定められている中国の核ミサイル「東風21」
http://blog.goo.ne.jp/1079sasa/e/0e46b4d70766f00f55f6667c997cfcad

148 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:02.12 ID:4tlQj+250.net
これ真面目に対策講じないとまずいんじゃないの?
北方領土とかと同じ話になってくるんちゃいますの?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:04.45 ID:NKeJ2geA0.net
売国の自民党です!

150 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:14.58 ID:M7wwDFUG0.net
「中国人爆買い」の住宅高騰が争点に 「そのうち中国人がシドニーを全部買ってしまう」
http://www.sankei.com/world/news/160630/wor1606300035-n1.html

中国人がオーストラリアの土地を買い占め 家のオークションも中国人ばかり?
https://zuuonline.com/archives/105628

豪州で中国人が住宅物件を買い占め、「まるで大地を食い尽くすイナゴだ!」と中国でも批判―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9301406/

【中国富豪】オーストラリアの新築の4分の1を中国人が購入[06/01] [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496293535/l50

151 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:25.10 ID:JKcUIICi0.net
言っても北海道の水ってあんまり売ってないよな
水彩の森だっけあれくらいな気がする
いつも飲んでるのは秋田とか群馬とか

152 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:25.42 ID:QQ4Umvp00.net
韓国の全国民が敵です。日本人が「お笑い」や「韓流ドラマ」「kポップ」
で頭を馬鹿にされている隙にやりたい放題です。

それらも全て彼等の計画のうち。
マスコミがほぼ韓国に乗っ取られて今や反日運動の旗手。

民進党も在日の基盤によって成り立つ反日政党ですから日本人はこれから
国がゆっくり滅亡していくのを只々指をくわえて見ているしかないのです。

そして国力が弱ったところで中国、ロシアが外から武力によって日本国土を
占領支配していくのが彼等の全計画なのです。

これは村山内閣の頃に出来た計画です。
その頃から日本は徐々におかしくなり始めたのです。気づいていましたか?

ロシア 中国 韓国 北朝鮮 は グルです

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:44.10 ID:QqIVzqwd0.net
心配するな日本には超法規的措置という奥の手があるでしょ

154 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:09:12.39 ID:U9XMoV7T0.net
そもそもこの件で騒いでる奴は論理的思考力を持たないので何を言っても無駄

マスコミのいうままに騒ぐだけのロボット
         ↓

155 :名無しさん@13周年:2017/06/03(土) 08:12:49.77 ID:6PQhnBuDY
     ● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←★必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
https://www.youtube.com/user/neguser1/videos
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
●日本第一党 (桜井誠氏)結党大会 ←★真面目な警察官達も桜井誠氏を応援してる
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:23.95 ID:zq+AgD+90.net
いらない土地を買ってくれるだけ
ありがたいお客様だと思うけど

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:29.73 ID:MH4HXF3Q0.net
>>133
回収した土地の面倒をだれが誰のカネで見るんだよ。
そんな回収やるくらいなら田舎の空き家の買い取りして下さいよ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:34.13 ID:dp7MJiFH0.net
>>123
軍事基地にするのに
シナチクなんてパーが居たら邪魔なんだよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:36.82 ID:sFotZhm+0.net
使い物にならない土地を詐欺業者が中国人騙して売ってるだけと聞いたが

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:40.02 ID:ecNjAxgo0.net
>>13
あの人が生けてればここまで酷くならなかったのにな

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:41.69 ID:uq9qPf/80.net
ちょんよりましかも

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:43.07 ID:F90QEKXd0.net
日本人だって昔はロックフェラービルまで買って
アメリカからめちゃくちゃ嫌われてたんだぞ。

163 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:09:52.81 ID:U9XMoV7T0.net
>>153
超法規的措置ってのは違法行為とは違うよ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:02.89 ID:OsKBFzFV0.net
>>142
投資じゃなくて余った金で買ってるよ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:18.28 ID:OnXkfvY00.net
安倍さんのディスカウントジャパンキャンペーン順調だな

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:20.77 ID:nsKYP/Ew0.net
中国領土を日本人が取得出来ないのだから、そう言う国の国籍の人は、日本領土を買えないようにしないと!

もしも日本企業経由で中国人が買ったことがわかれば、共謀罪で日本企業は逮捕!土地は没収で

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:23.03 ID:A7xD99cT0.net
>>137
最近そういう原野商法流行ってるらしいよ
愛国者様が「国土防衛のために」お買い上げしてくれるらしいw
消費生活センターでも騙されたと本人に自覚無いパターン多いと手をこまねいてるらしいw

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:33.15 ID:ecNjAxgo0.net
>>161
チョンよりアルの方がヤバイね チョンに買う金はないだろうし

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:40.22 ID:MH4HXF3Q0.net
>>158
北海道の陸上自衛隊なんて縮小してんのに馬鹿ですか

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:50.22 ID:ILEMFiX70.net
中国人の東京の土地売買は
いいの?

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:50.87 ID:xODBhkkE0.net
日本人がNYのビル買った時代もあったじゃん…
そんなに騒ぐ程の事かね?
ましてや北海道…道民すら見捨てて逃げる土地…

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:02.30 ID:hOp4zc7l0.net
>>167
尖閣募金とかした奴今息してるの?

173 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:11:33.96 ID:U9XMoV7T0.net
>>158
それはあなたの妄想です

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:34.96 ID:bo8twymUO.net
>>133、無理だw

外国人に因る土地取引はだいぶ以前から問題視されてるが、政府も役人も規制どころか法改正してドンドン買わせようとしているよ。

近いうちに国土の数%は外国人所有なんて事になるだろうさ。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:47.37 ID:MH4HXF3Q0.net
>>170
地下暴落したら日本経済ヤバイからありがたいことです

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:10.23 ID:YIxkvjMN0.net
没収しろ

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:41.35 ID:zD+646xG0.net
>>16
そっちのほうがややこしいな
日本は宗教は守られるからなあ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:05.65 ID:bAobGXLI0.net
税金たんまりとればいんだよ 骨の髄までしゃぶれ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:09.70 ID:6exxHLlh0.net
中国式に電気や水道、インフラを止めたらいい
外国資本に特別税とったらいい
日本の在中工場は、それでわけのわからない税金(?)を取られまくって撤退。。。。。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:34.54 ID:MH4HXF3Q0.net
>>176
そんなことしたら安倍さんが招こうとしている移民様が来なくなるのが分からないの?
反日馬鹿には無理か

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:48.30 ID:A7xD99cT0.net
>>172
ここで水資源がーって騒いでるのがそうだったりしてw
国土防衛()のためにもそっとしておくのがいいのかもw

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:11.03 ID:ecNjAxgo0.net
>>180
安倍は日本を壊す気かな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:33.53 ID:A7xD99cT0.net
>>179
インフラ全く無い原野なんだがw

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:33.59 ID:ETg+7mJz0.net
無能下痢

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:40.53 ID:OsKBFzFV0.net
>>179
馬鹿か?
ただでさえ少ない外国からの投資が無くなって日本経済死亡だ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:01.08 ID:AMsLmUAH0.net
買わせる日本が悪い。 

事前に国有地にでもして売買禁止くらいにしとかなきゃ。

日本の政治と行政が杜撰過ぎなだけ。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:20.62 ID:G0ao5u/10.net
安倍政権になってからこんな事ばっかり(´・(ェ)・`)

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:54.27 ID:Y2lQ37B00.net
伐採とかさせなければいいじゃん
有事は接収で

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:00.41 ID:0GKNTbh10.net
大手を振って商業施設を闊歩してるのは中国人家族
親と子供を連れて頼もしそうな青年が多い

北海道の人の集まる場所ではすでに日本人は少数派だよ
結婚もしないでネット通販でもしてるのかね?(笑)

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:11.84 ID:MH4HXF3Q0.net
まあ、心配なら愛国者様たちで原野買い上げやれよ
安倍さんもお喜びになる

191 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:16:12.32 ID:U9XMoV7T0.net
愛国者様はスレ読まないのか

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:12.39 ID:z1kbkUEQ0.net
中国人に買われたくないなら
ここでぎゃーぎゃー騒いでる奴が買えばいいのに
北海道の原野なんて一山いくらだろ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:03.64 ID:ar1pxj7v0.net
えーっと

それって原野商法じゃね?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:32.61 ID:LLk+hkFy0.net
食料危機になったら輸出に高い関税をかければ良い。

195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:32.61 ID:TTZtnL4f0.net
水源を乗っ取って、パイプラインを中国まで接続して日本人には一滴も使わせないという恐ろしい計画アルよ

採算とれないアルが

196 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:43.82 ID:bOiYMtff0.net
>>34
絶対好き勝手にやるでしょ。
中国人はそんなもん。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:00.57 ID:9SxlagXv0.net
水源とは言うものの
河川は所有できないからな
水を得るために土地を買っても非効率

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:35.59 ID:DxwvSbYl0.net
>>159
にしても、中国がもし内戦状態になったら、
中国人ならその土地を難民用分譲地にしたりして商売し始めるだろうし、
やっぱりいい状態ではないよ。

>>162
土地の所有権というのは自由主義資本主義国家では、最強の権利と言っていい。
だから少なくとも、土地売買に関しては、購入者の国籍に応じて相互主義を導入すべき。
つまり、日本人が中国の土地を買えないのだから、中国人には日本の土地は売れない、とすべき。
でないと、公平ではない。

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:39.54 ID:D1O3IKYI0.net
大丈夫。
中国と日本が戦争になったら財産没収だから。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:59.48 ID:ecNjAxgo0.net
>>197
地下水じゃないの?

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:33.41 ID:JfsVWPKp0.net
こんなん「相互主義」かざせば解決出来るやろ
「中国は共産主義やから土地の所有権を認めていない、我が国の国民が中国で土地の所有が出来ないなら、日本もまた中国人に日本の土地の所有を認めない」でええやんけ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:47.61 ID:yYuVQfht0.net
>>65
そうなのか、なら当面は安心だが、相手があの志那人だからなぁ。とんでもない理屈もちだして何を強硬してくるかわからんぞ。バックは志那共産党だから確実に日本内部崩壊を考えてるだろうて。
監視しとかなきゃな、でも北海道の連中、チャイナマネーとハニトラでやられてんだろうかな?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:00.19 ID:MH4HXF3Q0.net
>>198
インフラもなんもない原野にどうやってちゃんコロが集まるのか教えてくれや
あいつらワープが出来るのか()

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:13.91 ID:VvPtWBrx0.net
バブル期、日本人による不動産買収を防ぐためにハワイが州法改正したように日本も対策を講じるべき
そうしないと北海道はもちろん、九州沖縄も中国資本だらけになってしまう

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:26.91 ID:OsF9BsV50.net
むしろ、どんどん買ってくれよと思うんだけど
やばいやばい言っている奴はなにがやばいか説明できてない
水源林だからやばい、分かるだろう?
と、相手の想像に押し付けるのって詐欺師の手法だし

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:33.34 ID:c0Z7FBR+0.net
なんで買ってるのかわからんから不気味
もっとも水源買ってるってのは悪質なデマだったらしいけど
「だから日本人で守ろう」って原野商法あったらしいね

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:37.16 ID:ql+e4Hxv0.net
中国がお金を刷って
日本円に交換して買いまくり
なんだろうが中国のお金は銀行に
ドンドン溜まっているのかな?

208 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:20:50.08 ID:U9XMoV7T0.net
>>202
ネトウヨって馬鹿だな

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:05.09 ID:bfN/lmyp0.net
大赤字のJR北海道も中国に買ってもらえば立ち直れる
住民は安心して暮らせるな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:15.80 ID:yYuVQfht0.net
>>201
そうなんだよ、それをしっかり掲げりゃいいんだよ。シナチョンには声をデカくして主張しないとダメだ!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:38.47 ID:UjmOUfIr0.net
釧路は欲しい

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:57.60 ID:G0ao5u/10.net
TVってツクヅクあくどい。
北海道ネタで外国人に大人気です!とかいってニセコなどを取り上げるけど、
画面に写すのは大挙して来てる中国人じゃなくて残りの3割ぐらいの欧米人ばっかり。
もう詐欺そのもの。
今度見かけたらPTAにクレーム入れる。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:26.29 ID:MH4HXF3Q0.net
>>209
いつも荒れるJRコヒスレだが、中国人入植者増やすのが
鉄道維持の唯一の解かもな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:59.93 ID:mh5zQlAkO.net
>>199
勝つ気でいるの?勝ってくるよと勇ましくwwwwwwwwww
尖閣諸島に上陸されても遺憾の意になるのは目に見えてるがな
北方領土献上や南スーダンで引きこもってた自衛隊見ると

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:08.89 ID:0GKNTbh10.net
>>199
そんな事できる法律整備されてたっけ?

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:25.18 ID:yYuVQfht0.net
>>208
そうか、俺の思考はシナチョンに不都合なんだな。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:25.76 ID:A7xD99cT0.net
>>206
月の土地ってのが一番分かりやすいかもw
持てないものだから、権利書持ってるだけで夢があるんだよ
本当に買い占めとか投資とか考えている中国人富裕層は都市部の不動産を買い漁ってる

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:38.15 ID:3+svpGgQ0.net
アベガーアベガーと喚かない、不思議!!

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:42.54 ID:hPqswxQc0.net
>>9
オーストラリアのタスマニア島並みの小さい島。ば〜か???

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:49.58 ID:MWCmAOmx0.net
>>1

自由ミンス党って領土問題を解決するどころか

本土まで中国に奪わすのか!

もう民進党の次元を超える売国国賊政党だなw

.

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:57.85 ID:UjmOUfIr0.net
中国がカネ出して開拓、ロシアが軍事的に支援だな

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:24.67 ID:fbxBecaa0.net
でも日本もバブルの時
他国の土地買いまくってたからなぁ・・・

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:02.23 ID:Tp9INbLb0.net
>>198
外務者が、「内外無差別」とかぬかして反対するらしい。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:19.06 ID:k9Wh1dFm0.net
移民受け入れで1000万人の大地、北海道を目指せばいい
これで経済活性化する
高齢化激しいが観光地として人気のある、小樽や函館を
開放し租界にし、大規模再開発すればいいわ。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:20.77 ID:SuVMrE/m0.net
尖閣や沖縄くらいなら大した問題はないが

北海道を取られたら、日本はもうヤバい

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:25.20 ID:kJtiFXXK0.net
満州国?

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:35.16 ID:8akqp1H70.net
奈良科学技術大学院大学
北陸科学技術大学院大学
沖縄科学技術大学院大学
これ以外の大学に入ってはいけません。馬鹿になるよ?

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:42.22 ID:RQd/IJXM0.net
>>26

ネトウヨってこんな奴ばかりなんだろうな

229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:48.84 ID:A7xD99cT0.net
>>216
お前のメアドとか晒せば、国土防衛の為に水源地を純日本人であるお前のような奴に譲ってくれる優しい不動産屋からのメールがいっぱい来るぞw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:55.33 ID:9SxlagXv0.net
開発には色んな法規制があるから
勝手になんかやったら捕まえればいい

>>200
場所にもよるけどさすがに量が乏しいかなと
あと条例で採取規制があるから無茶やりだしたら
捕まえればいい

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:55.83 ID:b4ZlVsc90.net
東シナ海に続き!「北海省防空識別圏」の設定も!もうすぐアル!

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:59.80 ID:qsMLnnc70.net
私利私欲のノータリン安倍自民がマトモに国営なんて出来訳ないじゃんそれ以上に国民が馬鹿のガラパゴス劣化種族だから世界の奴隷民族か早期絶滅が約束された運命やな。

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:10.53 ID:fkybzVvD0.net
>>162
規模が違う、中華人民共和国の人口 約14億人
富裕層の数が0.2%

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:25.62 ID:MH4HXF3Q0.net
>>225
心配なら北海等に引っ越してやれよ
どのみち人口の自然減で維持できなくなるよ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:29.01 ID:a+lGdP6u0.net
この辺は外国かよと思うくらい外人しかいない地域あるし

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:32.10 ID:WO26gQP10.net
>>211
釧路は中国資本が注入されて孔子何とかって学校が作られるんじゃなかったっけ?
中国が北極海航路で使う港として開発したがってるよ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:32.41 ID:8akqp1H70.net
あと金沢大学医学部ね。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:49.97 ID:NzcRhioC0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
:/

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:50.28 ID:U4T1RMZ+0.net
JR北海道が大半を赤字止む無しで廃止しようってんだから国土を守る気なんか端っからないんだよ。
事態が喉元までせまって初めてああどうしようになる政府のスタンス。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:40.12 ID:MH4HXF3Q0.net
>>239
人のいないところで汽車走らせてもしょうがないだろ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:49.26 ID:BVhEMF4v0.net
土地なんか持って帰れないから大丈夫だろう

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:15.51 ID:bMYWost50.net
じゃこっちも福建省あたり買ってくか

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:18.92 ID:ql+e4Hxv0.net
北方領土に経済支援して
北海道が取られるのは阿保。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:21.41 ID:4tlQj+250.net
>>234
北の大地を開拓するかね
冬の寒さを除けばまだまだやれることは山ほどあらぁな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:36.29 ID:WO26gQP10.net
>>241
住むから大丈夫

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:37.29 ID:UjmOUfIr0.net
>>236
ロシアも欲しいよん
表向きは協力だろうね
北朝鮮の羅津港、日本の釧路港

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:40.77 ID:pna0FPxx0.net
ネトウヨも急いで土地を買え(笑)

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:47.47 ID:gnV01GTP0.net
>>22
バ〜カ。買った後で好き放題するんだよ。その時止められるか?

オマイみたいなノー天気な日本人が、いざ乗り込まれて踏み荒らされるのを見たらキャーキャー
騒ぎまくるんだろ。ウンザリだよ。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:54.34 ID:AhVDN/jL0.net
アメリカの州になるか、シナの自治省になるかの違いだけじゃね? 将来の日本は・・・
国民の大半はアメリカを、マスコミのサヨ寄りがシナを選択しているだけ。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:00.00 ID:MH4HXF3Q0.net
>>244
愛国ニートの徴農に最適な土地だな

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:45.30 ID:NAjHvr+y0.net
土地買ってもどうしろようもないけどな

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:48.15 ID:1nCshBXl0.net
>>206
資産としてだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:57.59 ID:SuVMrE/m0.net
お前らは、北海道の広大な大地を過小評価し過ぎ

鉱物資源はもちろんだが
食料基地としての重要性を解ってないから

台風でじゃがいもが取れないだけで
「ポテチがなくなる!」とか、大騒ぎするハメになる

254 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:06.10 ID:DxwvSbYl0.net
>>203
内戦混乱状態と言ってもいきなり全土が火の海になるわけではない。
何年も何十年もかけて不安定状態は続くし、そこから逃げ出すのも、
中東的な集中豪雨的難民じゃなくて、ちゃんと正規の渡航ルート使って
徐々に中国国外に避難者が流出していく可能性がある。
香港が中国に返還される前の数年間でアメリカやカナダなどに出て行った人が多かったように。

そういう経済的にまだ余裕がある避難者に対して、その北海道の原野にコストの安い
一時避難所みたいな簡易住宅を多数設置してボッタクリ家賃をとるのもいいし、
普通の住宅地並みの価格で分譲してもいいし、ボロ儲けのアイディアなんていくらでも浮かぶよ。

相手は中国人だぞ。日本人的発想で、インフラやらなんやら上品な文化的なものが整ってないと
やってこない。なんて思いこんではダメだ。ヤツラの生命力をあなどってはいけない。
ゴキブリ並みという言葉を忘れたか。

255 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:17.93 ID:gZ66fwmF0.net
水源地って水源は買えないぞ?

256 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:24.93 ID:UjmOUfIr0.net
鉄道を稚内と根室につないで、北朝鮮みたいに直接鉄道で送り込んでくる予定!?

257 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:40.88 ID:k9Wh1dFm0.net
米中のはざまで沈没する日本、さあ
皆さんはどうしますかどちらを選択しますか

258 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:07.16 ID:40gu+I1D0.net
北海土民って日本人が大嫌いなんだよね

259 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:18.83 ID:gZ66fwmF0.net
>>248
好き放題とは例えば?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:22.92 ID:h4vyRknj0.net
どうせ売ったのは東京なんだろ?

261 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:42.21 ID:OsF9BsV50.net
どの国の人間が買っても、その土地は日本の国土だよ

つまり、日本の法律が適用される
それでも問題あるの?
でかい小さいの問題じゃない

262 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:47.11 ID:GBF800oV0.net
自分たちで売り渡しておきながら不当に奪われたような被害者意識を持つのは間抜けだわな。
イヤなら法改正を急いだら?

263 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:14.33 ID:U4T1RMZ+0.net
>>240
人を乗せる以外の方法思いつかないのね、硬直頭

264 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:23.88 ID:ep/7jPhj0.net
どうせまたシナ畜にちんこ握られてる害務省が反対すんだろ

265 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:26.95 ID:MH4HXF3Q0.net
>>262
パチンコすら廃止できない自民()

266 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:35.20 ID:NIYpA6vx0.net
だいぶ前からこれ言われてたのにまだ手付かずだったのに驚き

267 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:00.30 ID:YpS7Go5H0.net
>>262
ホントこれ
日本人が買わないからかっているだけじゃん

268 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:01.29 ID:ql+e4Hxv0.net
pm2.5の中国から逃れて
北海道に数億人が移住。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:08.05 ID:9NERHwnj0.net
中国人に気を付けろ

昨夜平井駅、痴漢の冤罪?トラブル。
被害者(中国人女)は被疑者に痴漢されたと暴力で仕返しし、非常停止ボタンとともに通報、
電車降りるも被疑者は冤罪と主張、電車も降りず。しばらく駅員対応も、警察到着。
(周りからは冤罪だとの声多数)。警察の強制執行で被疑者降ろされ、電車運転再開。。

270 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:18.42 ID:4tlQj+250.net
>>250
真面目に今の手詰まり感を解消するにはうってつけなのかもしれない。
そうすりゃあ先10年は戦える、かもな

271 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:21.13 ID:3+svpGgQ0.net
>>258
左巻きが多いのは団塊世代、最近は普通になってるよ

272 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:38.73 ID:UjmOUfIr0.net
>>249
38度線で分断され、北日本は中国ロシア、南日本は欧米になるんじゃね?
宮城と山形のライン
秋田は北日本か

273 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:41.98 ID:77t5ozwz0.net
北海道だけ、道ってのも何か発展途上県みたいで嫌やな

274 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:59.96 ID:osuQgLkR0.net
政府の認可がないと日本の土地は買えんのだよ

要するに安倍政権になってから中国人にどんだけ日本の土地
買わせて売国してんだって話

やめなさいよ、もういい加減に安倍は

275 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:00.68 ID:y+6k0xof0.net
>>222
散々現地から非難され後出しで規制もかけられて
バブルはじけて二束三文で買い戻されてと
ロクな結果に終わらなかったな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:32.63 ID:33Ft19fK0.net
これTVでもやばいやばいって散々言ってたのに無能安倍は何もしなかったよな
やっぱり安倍って日本が嫌いなんだろう

277 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:36.34 ID:UjmOUfIr0.net
>>263
ミサイルと戦車と兵隊を運ぶためにあるんだわな

278 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:07.23 ID:3+svpGgQ0.net
>>272
津軽海峡を譲るわけねーだろ、ハゲ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:17.79 ID:33Ft19fK0.net
>>16
水沢観音のところだろ?
あそこ道路の反対側桜整備して観光名所にしようとしてたのにあんなのが建っちゃったら
日本人寄り付かないよな

280 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:36.28 ID:4tlQj+250.net
>>277
貨物輸送線「解せぬ」

281 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:42.12 ID:kf26Jwgn0.net
無駄に大げさにしてねえか。
むしろ中国人がホントに北海道省になるのかと
勘違いしそうじゃねえか。
愛国無罪は気の小さいゴミが大杉。

282 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:23.69 ID:osuQgLkR0.net
てか、北海道より東京のが深刻だよw

銀座の土地なんてもうほとんどが中国人のものじゃん
比べようがないくらいの比率だっての

283 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:33.50 ID:i0S9Nkd30.net
TDL15個分って、北海道からしたら大したことないんじゃないか?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:39.27 ID:SuVMrE/m0.net
>>261
例えば、中国が北海道の水産業界を支配したとして

「日本人なんかに安く売らない」←普通にありそう

なんてことになったとしたら

もう気軽に刺身や寿司も食えなくなるな

285 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:39.95 ID:4tlQj+250.net
>>281
オーストラリアやカナダが割と笑えない状況らしいからなぁ…

286 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:16.89 ID:IcbvFBQi0.net
>>4>>10>>13
こういう流れね。

これ、自民党や安倍が「しっかり対策しろ」と関連省庁へ指示して調査させて出てきたニュースだよ。

2016.10.07
【安倍政権】 外資の土地買収実態、政府が調査着手へ 維新は安保上重要な土地取引規制する新法検討 今国会提出へ
菅義偉官房長官は6日の記者会見で「外国人や外国資本の土地の取得は国家安全保障に関わる問題だ」と強調。
水源地域の土地取引についても「森林法で事後の届け出義務を課し、所有者の移動を把握しているところだが、必要な検討を進めていく」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/161007/plt1610070004-n1.html
2017.01.28
外資の土地買収、調査に関する法案は自民党議員立法で 安倍首相、維新と連携の意向 国会答弁
http://www.sankei.com/politics/news/170128/plt1701280009-n1.html
中国人による日本の土地購入、自民党が制限法案提出へ
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170113/Recordchina_20170113031.html
2017.03.17
「国境近くの離島保全へ政府が土地買い取りへ 安倍内閣の方針案を自民が了承」
http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170007-n1.html

っで、民進党はこれ

蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の離島防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

287 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:19.49 ID:ILEMFiX70.net
>>258
東北人には何もかも
かなわないよ

288 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:27.20 ID:fnE4/WiU0.net
中華料理食べに行くには朗報

289 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:37.83 ID:gZ66fwmF0.net
>>284
森林で水産業界ってw

290 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:51.27 ID:MH4HXF3Q0.net
>>284
東京の水不足で北海道なんて話題にも登らないのだが?

291 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:38:04.92 ID:4tlQj+250.net
>>282
神奈川だって箱根がマジヤバイよ
あっちこっち買われてる

292 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:38:32.24 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>258
北海道から日本人を奪ってる東京都民て日本が嫌いなんだね

293 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:21.69 ID:DhK1dVNP0.net
中国人富裕層は中国国外に資産を散らす
何時でも国外に逃亡できるように

294 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:32.56 ID:YpS7Go5H0.net
民進党もこういうところ突っ込むと支持率が上がるんだが、出来ないだろうな
安倍は安倍で馬鹿だし

295 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:40.78 ID:SuVMrE/m0.net
>>289
今はまだ、森林でとどまってるだけだろ

中国の強引さをお前は知らんのか

296 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:55.65 ID:3tm85SsiO.net
10年位前から言われてたのに何も対策しなかったのか

297 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:58.48 ID:TuiA9we90.net
独立国でも作るのかな?

298 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:40:36.56 ID:nA7agUVs0.net
税金ガンガンかけたれw

299 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:41:03.13 ID:osuQgLkR0.net
そもそも農業主体の北海道の農民たちを

農協改革でほとんど仕事奪って路頭に迷わせて中国人に二束三文で
土地売らせたのも安倍晋三やんかw

何言ってるのか意味不明の記事だわ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:41:09.23 ID:DhK1dVNP0.net
>>294
政治が国民の感情に訴えるようになっちゃお終いよ
韓国と同じになるがあれがいいのか?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:41:57.36 ID:2mpb6skp0.net
中国の山林は、自由に買えねえんだろう。  不公平じゃねえのかよ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:21.94 ID:SuVMrE/m0.net
>>290
飲み水の話じゃないよ、馬鹿w

お前は魚介類とか、一切食わんのか?

303 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:39.72 ID:YpS7Go5H0.net
>>300
はぁ
日本人の資産が減少しているんだから、それはそれで対策打つのが政治の役目でしょ
米国だって豪州だってやってきたこと

304 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:46.54 ID:5OkN77iQ0.net
日本は規制厳し過ぎて
自然を買っても、伐採も開拓も何も出来ないし
業者は手が出せないから、個人でやるにも限界あるし

中国人なら法律無視して勝手にやるとか言う奴が入るが
この手を買い取る富裕層はそんな馬鹿な事はやらない

305 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:56.97 ID:KA+Mwj+G0.net
香港、上海のマンションバブル暴騰で
東京も安い安いって中国人が中古一戸建てや古いアパート一棟全部買ってる

中国では買っても不動産は国のものだけど
日本では土地買えば令状がなければ警察も立ち入ることができない
絶対領域て今まで朝鮮系しか知らなかったことやり始めてる

306 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:43:08.91 ID:GBF800oV0.net
ちなみに、買ってるのは森とか原野なんでしょ? 農地なら農地法の許可がないと売買出来ない。
1ヘクタール以上の原野を切り開く場合も許可がいるよね?

それとも、農地なのかな? 北海道の農業委員会はザルなのかね?
原因が農業委員会にあるのなら法改正によらずに対処可能じゃないかな。

>水源地が中国企業に押さえられれば
水源地を押さえただけで水の利用権ってとれるのかな…

何にしても、無駄に危機感を煽るのが目的の記事な気がする…

307 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:43:29.82 ID:KVpDKmjJ0.net
日本は中国で土地を買えない
公平性から見て中国による日本の土地購入も禁止すべし

308 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:43:47.63 ID:dtwO5rKz0.net
資産家になれば国籍取れると思い込んでるからねぇ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:43:54.17 ID:BMZqYj0J0.net
原野商法に中国人が引っかかってるだけにしか…

310 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:03.16 ID:d9ApoM7N0.net
>>301
中国人も日本人も、正確には中国の土地は「買えない」ので、イーブンかな?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:07.91 ID:7jeUA+e+0.net
安倍何やってんの?
結局鳩山政権と同じじゃん

312 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:14.13 ID:1ogCPoGJ0.net
売国だな

313 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:32.92 ID:DhK1dVNP0.net
>>303
日本人の資産?不当に暴力で奪ってるならまだしも
日本人が売ってるのをどうやって止めろと?
地主は外国籍に土地を売っちゃなんねえって法律作れって?w

314 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:49.82 ID:gZ66fwmF0.net
>>295
???
つまり森林買われる事は害が無いということ?

315 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:53.60 ID:ETBH5TGA0.net
外国人による取得に制限ないのがおかしい

316 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:00.21 ID:aARv1bJ50.net
安倍ちゃん、本当は親中なんでしょ?

317 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:04.72 ID:3+svpGgQ0.net
>>289
牡蠣とかは林業の影響をもろに受けるぞ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:20.91 ID:AhVDN/jL0.net
法規制なんかかけようものなら、また、国連から勧告が来るぞ。 自由制限で人権問題だと・・・

319 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:34.58 ID:E4TFnZNL0.net
日本って、ほんとバカ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:52.01 ID:AOJRcdsg0.net
文句あるならネトウヨが買い戻せばいいじゃん

321 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:05.54 ID:YpS7Go5H0.net
>>313
バランスだよ
一定の割合以上は所有出来ないようにする
豪州とか米国もそうしたんだよ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:20.52 ID:DhK1dVNP0.net
>>320
ほんこれ

323 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:29.34 ID:osuQgLkR0.net
ほんと、気持ち悪い記事だわ

ポテチのジャガイモ足りなくなったニュース見て
まだ気づかんの。おまいらは

農協改革で北海道の農家は大打撃受けて今非常にヤバイ状況なの

324 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:37.66 ID:SuVMrE/m0.net
魚介類にとどまらず

日本の食材の多くは、北海道が重要な位置を占めてるから
中国資本に支配されたら、えらいことになるけどな

お前らスーパーで「中国産」と見ただけで
食いたくても、なんか嫌な気分になるだろが!

325 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:42.86 ID:aARv1bJ50.net
日本人は中国の土地を買えないのに、中国人は日本の土地を買えるというのは不公平だろ?

326 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:43.61 ID:IcbvFBQi0.net
>>43>>45>>47>>39
民主党政権が放置してた問題を、自民や安部政権が対策するようになったとうニュースだよ。こういう流れ。

2010年に自民党の高市早苗氏が「日本の水源林を守る議員勉強会」を立ち上げる。
2011年に自民党が水源地の取水規制法案を提出し、国防上必要な土地や離島の売却規制法案を作成。
http://yoshiko-sakurai.jp/2011/03/10/2469

当時の民主党菅政権は、ようやく対案作りに動き出すも311で原発事故を起こして
 逆に「ソーラー発電エネルギー推進法」を成立させ中国や韓国企業が日本の電力事業に参入させる。
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
さらに、民主党政権の閣僚は「脱原発で中国から電力輸入しよう」とか「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかけ始める始末。

一方で自民党は第二次安倍政権でも着々と日本の国土を守る制度づくりを推進して今に至る。

2016.10.07
【安倍政権】 外資の土地買収実態、政府が調査着手へ 維新は安保上重要な土地取引規制する新法検討 今国会提出へ
菅義偉官房長官は6日の記者会見で「外国人や外国資本の土地の取得は国家安全保障に関わる問題だ」と強調。
水源地域の土地取引についても「森林法で事後の届け出義務を課し、所有者の移動を把握しているところだが、必要な検討を進めていく」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/161007/plt1610070004-n1.html
2017.01.28
外資の土地買収、調査に関する法案は自民党議員立法で 安倍首相、維新と連携の意向 国会答弁
http://www.sankei.com/politics/news/170128/plt1701280009-n1.html
中国人による日本の土地購入、自民党が制限法案提出へ
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170113/Recordchina_20170113031.html
2017.03.17
「国境近くの離島保全へ政府が土地買い取りへ 安倍内閣の方針案を自民が了承」
http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170007-n1.html

っで、最新の民進党はこれ

蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の離島防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

327 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:49.90 ID:q7xfs4o+0.net
原野商法に引っかかったのも少なからずいる

328 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:08.43 ID:gZ66fwmF0.net
>>317
どういうこと?

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:20.51 ID:HYrpEJcV0.net
>>323
中国人でなく自民のせいじゃん

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:22.84 ID:DhK1dVNP0.net
>>321
ソース付で具体的にkwsk

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:34.25 ID:SW4ws37Q0.net
俺、中国人でよかった
中国は偉大なり!!!

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:41.66 ID:MWCmAOmx0.net
>>311
闇雲にシナチョンを日本に招き入れて

ある程度の数になったら

外国人参政権を国会に提出する計画の

自由ミンス党

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:47.67 ID:XBxLLl+X0.net
売国保守の所為だな、
ア⚪️は国を売るだけしかやってない?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:56.85 ID:C8SI/He/0.net
>>328
栄養分が陸から海に流れ出てそれ食ってるからさ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:00.95 ID:r28v/01kO.net
そもそも

関東だってカントウ省
東京はトンキンだし

我々が日本とよんでいるのは
支那の日本自治区のことだからね

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:09.70 ID:YpS7Go5H0.net
>>330
めんどくせえやつだな
自分でググれ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:10.45 ID:+SowLxFH0.net
さっさと法律作れ
デクノボウ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:14.52 ID:osuQgLkR0.net
>>329
そういうことだよ

自民が北海道を中国に売り飛ばしたってこと

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:20.57 ID:TyZIyKS90.net
今さら何を
こんなこと世界中の国々が各地で他国の土地買い漁ってるよ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:23.55 ID:h818kK8E0.net
>>313
当然作るべきだろ。ましてや支那はすぐそこにある仮想敵国だ。

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:25.30 ID:OsF9BsV50.net
>>284
競争法にひっかかるし、公正取引委員会の調査入るし
そもそも、それだと土地ではなくて、水産会社買収するし
さらに今現在、水産物の輸入相手は中国がトップで

どこから突っ込めばいいか
妄想働かせないで少しは自分で調べろ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:33.43 ID:UjmOUfIr0.net
>>316
親ロでもある

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:34.42 ID:gZ66fwmF0.net
>>334
だから林業との関連を聞きたい

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:08.97 ID:C8SI/He/0.net
>>343
豊かな森林がないと流れ出る栄養もないからさ

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:11.21 ID:PzhQcvuc0.net
外国にばっかり金ばら撒いて日本国内は締め付けだからな
生きる為にしょうがない

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:22.62 ID:TqB+5ltc0.net
>>10
>>31
>>27
国会や国連などで安倍は何度も「移民の受け入れ否定」発言してるが、
民進党は移民推進議員らが国会で「移民議論を〜」ともちかけている状況だからな。

あと安倍内閣は不法な在日外国人や留学生や難民など一斉強制送還して厳しく取り締まっている。

だけど民進党は、
 ・ 『 もっと温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ。』
 ・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない。』
 ・ 『 在日に参政権を与えて、在日年金も支給しろ。脱北者も日本に永住させろ。』
 ・ 『 在日でも日本のヘイト差別を取り締まれる人権救済法を成立させろ。』などと主張してて悲惨・・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n

なお、「一定条件の高度な外国人材.【※年収1000万以上・博士号持ちの研究者や経営者など】」に
永住権を与える受け入れ制度は、野党の維新や民主党や社民党も賛成して2014年から開始。

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:30.18 ID:DhK1dVNP0.net
>>336
ソース元もさらせないようじゃあ
お前の情報なんて信憑性も糞もないな

あれか?ソースは2chか?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:04.79 ID:Oh5saeYf0.net
水道事業の民間委託

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:15.51 ID:aARv1bJ50.net
国土をお友達に無料配布した上、円安にして中国人に国土を叩き売りする売国安倍

350 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:20.11 ID:8G+ElDLF0.net
うちの山も買ってくれないかなぁ
全く金にならないお荷物だから、そこそこ金を出してくれるならありがたい

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:31.22 ID:7QHMIuKU0.net
チャイニーズには指一本触れさせるな。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:40.23 ID:gZ66fwmF0.net
>>344
いや、だから具体的にこう言う事例があったとか
林業の何が問題なのかとか

そういう話を聞きたいのだが

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:40.88 ID:C8SI/He/0.net
あのなんの利用価値もない原野なんか売りつけておけばいいじゃないか
日本人の原野商法に引っかかった間抜けも多少は息吹き返したろ
水源地は除いとけよ、法で

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:47.74 ID:NP9P82x50.net
10年くらい前から言っててまだ対策できてないの?
はよ法律作れやボケナス

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:52.74 ID:osuQgLkR0.net
中国人に北海道の土地買え買えーいうて
北海道民に土地を手放すように農協改革やら何やらで大打撃与えて
タダ同然に中国人に土地買わせてマージンとって
TPPに参加せざるを得ない状況作り出して

全ては安倍の計画通りってこと

どうもありがとうございました

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:53.33 ID:SuVMrE/m0.net
>>341
お前は、普段から中国産を平気で食う貧民なんだな

それなら特に問題はないかもな

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:10.67 ID:DhK1dVNP0.net
>>350
不動産業者探せ

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:17.11 ID:C8SI/He/0.net
>>352
自然は巡り巡ってるのだよ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:25.08 ID:rhkaNmBz0.net
北海道新聞の党機関紙認定確実

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:26.82 ID:60uoD0iZ0.net
>>344
横レスだけど
森がどんな栄養を作るんだ?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:26.89 ID:HYrpEJcV0.net
>>351
東京の湾岸のタワマンとかどうすんの?
あんたが買い上げてくれるのかい?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:27.73 ID:Z3U0DfJ60.net
>>1
でもいくら土地買おうが結局日本の領土には変わりないんだし、実害ないんじゃね?
日本がアメリカの土地買いまくってたときもそうやろ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:28.35 ID:aYX8ciZQ0.net
横浜といい東日本は中華が好きだからまあこうなるわな

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:36.41 ID:YpS7Go5H0.net
>>347
それじゃ信じるなよ

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:44.70 ID:3+svpGgQ0.net
>>352
お前の目の前にある箱はただの飾りか?

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:48.15 ID:b4ZlVsc90.net
原野を買っても勝手に切り開くことができない。許可がいると言っても
中国人が素直に守ると思えないんだよな。
勝手に先に切り開いて既成事実化してしまったら元に戻せないし。
南シナ海をはじめとして海外で彼らがやっていることを見ていれば普通に警戒する。

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:06.34 ID:9AvVR17o0.net
>>348
それに関しちゃ中国なんかより西洋の方がずっとエグい。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:08.66 ID:SuVMrE/m0.net
>>352
質問ばかりしてないで

少しは自分で調べろ、クズ

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:28.46 ID:cyfGbmKE0.net
原野商法は海外向けになったのだなぁ
ばんばん売れば?

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:32.03 ID:l5i0s9ql0.net
だから国有林を安倍ちゃんのお仲間に無償譲渡するべきだったんだよ

愛国パチンコ総理 安倍ちゃんマンセー

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:35.85 ID:aARv1bJ50.net
自国民からは高い税金ぼったくって、外国にばらまくは、土地を安く売り飛ばすは、安倍最悪

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:36.01 ID:9kSZCWHg0.net
最近茨城で中国人がこれまた中国人(奴隷)を使って農業やってる所が手入れ受けた事件があったけど
北海道もそのうちシナ人だらけになるよ

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:38.55 ID:HYrpEJcV0.net
>>366
また、日本の政府無能自慢かよ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:48.36 ID:czO56TOp0.net
水源とか森林資源には手を付けれないからその内投げ売りするよ

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:52.83 ID:OsF9BsV50.net
>>356
いや、だから競争法に引っかかるから
競争法分かる?独占禁止法って言った方がいいか?

376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:59.21 ID:C8SI/He/0.net
原野商法に引っかかった日本人が高値で売り抜けるチャンスなんだよ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:00.57 ID:3+svpGgQ0.net
>>360
そのワードでググればいいだろ、アホか

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:06.83 ID:6oXaX9Pu0.net
木材が大量に必要な中国は

木材を輸入するより

北海道の安い土地を買い占め

買った土地の森林を伐採して

中国に持ち込んだ方が安上がり!

そして北海道は砂漠と化す。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:07.89 ID:idIt//7l0.net
バブル期は日本も中国の農業地帯にばんばん土地買って
工場建てて排水垂れ流してたしな
その復讐なのかもしれん

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:12.85 ID:7QHMIuKU0.net
チャイニーズは叩き出せ。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:19.13 ID:gBeX78ur0.net
税金滞納したら物納じゃん。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:26.40 ID:gZ66fwmF0.net
>>365
なるほど。説明出来ないなら良いよ。
俺が知りたいのではなく、君が主張したいんだと思ってたけど

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:28.32 ID:WUVZwTIH0.net
>>338

売り飛ばしたのは民進党でした →>>326

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:28.79 ID:DhK1dVNP0.net
>>372
グローバリズム!

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:36.07 ID:YBGu+W+F0.net
問題が顕在化してどうしようも
無くなってから騒ぐの
良い加減にししねえか?

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:03.81 ID:adfkEBd/0.net
売る相手の審査をしなければ当然こうなる
アメリカで同じことやろうとしたら間違いなくNSAが動くが日本にはそういう機関が無い

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:05.35 ID:0wYfBNgZ0.net
日本史上最悪の売国奴安倍チョンのせいで日本の国土がどんどん
外国に奪われてるね

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:14.06 ID:zA4QFr6k0.net
ネトウヨの考える水源地問題:
水源地とは毎時数十トンの水がゴボゴボと湧き出る川の源である
水源地が堰き止められ、水はすべて中国へ運ばれて下流は水不足になる
水源地から毒を流されて川の魚が全て死に、農業ができなくなり、水が飲めなくなる

389 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:27.02 ID:h818kK8E0.net
ゴキブリチンクを野放しにするな‼

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:28.26 ID:SuVMrE/m0.net
>>358
馬鹿共には、それが解らないんだよな

「森林なんか、俺には直接関係ないしw」

こういう短絡的なヤツは、どうしようもない

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:34.97 ID:C8SI/He/0.net
木材にしようにも三代くらいに渡って人の手を入れた森林でないと売り物にならないからな

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:46.82 ID:p4oW6wU+0.net
外人に土地を所有させてんじゃねーよ!!!!

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:48.35 ID:kZox6Gie0.net
>>1
阿部チョンの国策だからね!
円安で日本を安売り!
日本を爆買いしてね♪

これだけが経済施策だから
あ 今度はカジノも作るから来てね♪

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:50.90 ID:iHRsLqmJ0.net
国有林にしないのが悪い

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:58.04 ID:9AvVR17o0.net
>>360
横だけど、腐葉土層でNに代表される色々な養分を溶かしこむ。
それを養分にして海の植物プランクトンが増える。
貧栄養化による海焼けは、割と深刻な問題になってるよ。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:03.40 ID:aARv1bJ50.net
安倍の移民促進と国土たたき売りで、そのうち中国の農民が北海道に入植して、北海コクつくるぞ。昔日本が満州でやったやり買ったで。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:03.60 ID:60uoD0iZ0.net
>>377
そんな話に信ぴょう性がないんだよ
窒素固定?リン?全部海中でできる
干潟や浅瀬のほうが重要

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:21.14 ID:DhK1dVNP0.net
>>388
大事な水源地って国有ちゃうの?

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:27.91 ID:bwBtWjWk0.net
いずれ売値よりはるかに高い金額で買い戻さなくてはならない時が来る。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:29.14 ID:sMZ82oLdO.net
法律で日本の土地は外国人に売れないようにしろよ
そのうち日本が中国人やチョンに占領されちまうぞ!

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:49.16 ID:C8SI/He/0.net
そんで木が邪魔だと切りまくると
保水力がなくなり地盤も脆くなる、と

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:51.14 ID:HYrpEJcV0.net
>>378
無許可伐採見逃す無能自民政府()
材木の密輸見逃す無能自民政府()
相当マヌケな政府でない限りそんなことは出来んだろ

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:13.06 ID:gZ66fwmF0.net
具体例を聞くと、調べろクズとか

つまり大した危機じゃないってことだよなw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:25.98 ID:osuQgLkR0.net
>>383
デマ書くんじゃないよ
記事に昨年1年間で売り飛ばされたデータって書いてあるだろ

昨年1年間の与党って民進党なんか?
農協改革強制したのって民進党なんか?

なんでもかんでもミンシンガーって書けばいいと思ってんじゃねえよ屑

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:38.14 ID:czO56TOp0.net
>>378
所有者でも勝手に伐採できなかったりするんだよ
だから山を持ってても荷物だから二束三文で売りとばす

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:38.48 ID:3+svpGgQ0.net
>>382
俺の常識が君の非常識だっただけだからね
2ちゃんに書き込む前に軽くググれば良いとおもうよ?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:39.04 ID:aARv1bJ50.net
>>400
今からやっても、もう遅いかもしれん。中国語、勉強しておくのが将来のためかも。

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:53.44 ID:TyZIyKS90.net
むしろ日本は海外の土地買わないわけ?
出遅れてるよ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:07.71 ID:9AvVR17o0.net
>>398
土地の所有権と水利権はまた違ったと思うけど。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:12.83 ID:HYrpEJcV0.net
>>400
アメリカ様に殺されますが
アメリカ様なんて軍事基地まで置いて占領してるのに()

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:17.83 ID:b4ZlVsc90.net
>>373
速攻で君のようなレスが付くと言うことは図星だったんだなw 
やっぱり中国はそのように考えているんだな。

周囲からは見えないように残しておいて
内側だけ勝手に切り開いて住宅を作ったり畑作ったり牧場にしたりとか
衛星写真でようやく「どうもおかしい」となった時には既に村になってしまっていると。
既に中国人が大量に住んでいてマスコミも「人権だ!」とか言って騒ぐと。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:18.93 ID:gZ66fwmF0.net
>>401
勝手に切れるわけねーだろアホかwwwwwwwwwww

土地買ったらなんでも出来ると思ってるのか?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:25.95 ID:DhK1dVNP0.net
>>403
アフィブログあたりで仕入れたおぼろげな知識で喚いてるだけだろ
ソースも出せないようじゃあその程度よ

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:47.80 ID:iHRsLqmJ0.net
勝手に伐採はできないけど
産廃を埋めるのは好き勝手にできるんだよ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:50.85 ID:eVvdvasM0.net
うちの山林だけで80haとかあるから大した面積に思えないけどな

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:57.33 ID:74Iq7JFo0.net
政府は不倫やら出会い系やら未公開株やらにうつつを抜かしてる暇あるんですか
そんな人を議員として在籍させ続けるメリットはなんですか?
それよりも強引な堀江式買い取り侵略に目を向けたほうが日本にとって有益だと思う
これ規制とかじゃなく禁止にしないと日本なくなるぞ
今でさえスーパー行ったらクッソうるさい中国語が飛び交ってるのに

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:06.88 ID:czO56TOp0.net
>>382
枯葉などが細菌で分解された成分が海の栄養になるんだけど知らないのかよw

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:07.40 ID:mN40Iwl90.net
>>400
既に手遅れ、ありとあらゆる土地が外国人に買われている。
特に地方都市

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:10.65 ID:aARv1bJ50.net
>>405
銀座の路上で子供にうんこさせるやつらだぜ。日本の法律など無視だろ。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:17.28 ID:C8SI/He/0.net
>>412
中国のお方なら日本の法なんてどうでもいいだろ
最悪ケツまくって本国帰ればいいだけだし

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:19.33 ID:3+svpGgQ0.net
>>397
昔、科学肥料で試して赤潮おこしたろうが
本当に調べたか?

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:21.86 ID:HYrpEJcV0.net
>>411
原野の真ん中にそんなもん作って、電気、水道ガス、道路どうすん?

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:22.74 ID:u0CYbMtJ0.net
馬鹿馬鹿しい、北海道の私有地の地権者が全て支那人になっても、日本の国土である事に変化は無いよ。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:41.51 ID:kZox6Gie0.net
>>386
阿部チョン政権の3本の矢でしょw

円安で爆買いを呼び込む
円安でマンションにゃ土地不動産を中国や韓国に売る
円安関係なく朝鮮LINEにマイナンバーを売り渡す

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:54.71 ID:6oXaX9Pu0.net
>>402
自由ミンス党議員は

国民には強気だけど

諸外国に対しては

遺憾の意しか言えない

ヘタレ政党

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:59.79 ID:7bjhlwSu0.net
こういうアホな記事を書くのは産経かzakzakだと思ってたら当たってた

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:08.13 ID:DhK1dVNP0.net
>>409
そこらへんは調べた事もないんで分からん

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:23.73 ID:SuVMrE/m0.net
>>403
とりあえず、お前がくたばるまでは、な

アホ総理も同じ考えだから、日本の将来は危うい

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:28.40 ID:jsrDCvd+0.net
>>423
そうそう。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:24.50 ID:7QHMIuKU0.net
チャイナに行けばわかると思うが、
チャイナの山は全て禿山だ。
日本もかつてはそうだったが、
戦後の植林によって、
緑あふれる山を取り戻した。
大和政権の最初の公共事業も植林だったと言う。
植林によって、災害を防ぐ、それが飛鳥時代から行われていたのが日本だ。
我々日本人には日本の森林を守るという責任がある。
それをチャイナに売り渡して喜んでる売国奴は地獄に落ちろ。

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:37.79 ID:aARv1bJ50.net
産経かzakzakが、安倍叩きネタを提供か? wwww

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:43.10 ID:C8SI/He/0.net
遵法なんてどうでもいいんです彼の方たち
やったもん勝ちなんすな

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:43.64 ID:60uoD0iZ0.net
>>421
森とは関係ないな
工場排水や生活排水が過剰に流れた

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:50.74 ID:p0vc3I400.net
入会地を個人所有にしたからこういうことになるんだよ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:07.55 ID:gZ66fwmF0.net
>>417
俺は具体例が知りたいだけなのだが。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:10.98 ID:SuVMrE/m0.net
>>420
そうそう、中国人なんて

自国の利益の為なら、何でもやるからね

日本に対する敵対心も、未だに根強いし

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:17.48 ID:DhK1dVNP0.net
>>426
ネトウヨ扇動することが存在意義みたいな朝日の対極にあるキチガイメディア

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:20.79 ID:3+svpGgQ0.net
>>403
言い直すわ、調べろ低脳

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:24.09 ID:4Db2nTtq0.net
田舎の不動産屋は、金の亡者がやってるから、高く買ってくれさえすれば誰かれかまわなく売ってしまうからな。後の事より、目先の金が大事の奴らだから。特に、田舎の不動産屋と百姓はな。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:25.16 ID:waYGRW+r0.net
だからニトリで物は買わないって言っても
なんで?の人ばかり

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:37.62 ID:Ahwgeyu/0.net
原野商法じゃないか…可哀想

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:44.52 ID:HYrpEJcV0.net
>>430
無許可伐採ならちゃんと検挙すればいいだけ
中国人が買った土地は治外法権になるんだっけ?

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:50.39 ID:tm6JAdU50.net
>>1
比喩でも罵倒でもなく「売国奴」

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:57.68 ID:b4ZlVsc90.net
>>411
電気は中国製太陽光パネル。水は川から。ガスはプロパンで。
日本人とは感覚違うからいろいろ工夫するだろうし基本的にいい加減で「おおらか」だからw
道路だって舗装する必要ないわけだし。彼らは日本人とは違う。
快適な生活のためのではなく将来のゲリラ戦のための自給自足拠点だから。
そしてそのような拠点群が20年後には共産ゲリラの出撃拠点になると。

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:05.11 ID:czO56TOp0.net
>>419
大正時代まで水利権で争いが起きてたからな、水は百姓も本気出すぞ?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:24.54 ID:aARv1bJ50.net
「日本の国土だから」と言っているやつらは、パレスチナがどこの国の国土だったか知ってるのか?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:28.33 ID:gZ66fwmF0.net
>>420
なるほどー

中国人は勝手に森林を伐採して、海に流れる養分が減って牡蠣に影響が出るから危険だ!!
って話なのか。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:40.47 ID:kZox6Gie0.net
>>408
民主時代の円高ならイザ知らず
円安で海外資産を買えるわけがないだろw

東芝も海外資産を売り、郵貯も買った海外資産で大赤字ですわ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:46.02 ID:ioIdG+HI0.net
中国人犯罪者たちがチャイナタウンを作らないかが心配だ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:04.58 ID:d9ApoM7N0.net
>>414
できませんw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:10.69 ID:C8SI/He/0.net
治外法権の基準緩和されたのか

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:34.88 ID:gZ66fwmF0.net
>>438
うん。だから君の危機感ってその程度って話だよ
言ってしまえば、日本が危ない!心配する俺かっけー程度の物

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:35.27 ID:Kwnqk9AY0.net
森林法の改正ね
やる気ないんでしょ
だってドローンの規制より遅いじゃん

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:37.22 ID:zkhVj/l90.net
行政、バカなんじゃねーの?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:54.22 ID:SuVMrE/m0.net
>>423
馬鹿か、お前は

名目上は日本の領土でも、実質的には中国が支配
そんな状況になったら笑っていられるかよ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:06.37 ID:eypmPF3e0.net
北海道ってバブルの頃に他所の人間が投資目的で現地も見ずに買った土地がいたるところにあって今じゃ収拾がつかなくなってるんだよな。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:20.89 ID:HYrpEJcV0.net
>>444
日本国内にそんなに大量の物資を運び込まれても気遣い無能自衛隊、無能警察の日本ってことかよ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:33.11 ID:C8SI/He/0.net
日本の森林管理ってのは江戸時代初期からやってますん

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:34.22 ID:d9ApoM7N0.net
>>447
私有地でも勝手に伐採はできませんからw

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:38.71 ID:7QHMIuKU0.net
ドイツも、戦後の復興に先ず第一に取り組んだのは森林の復興だった。
森林の復活と言うのは、百年後を考えた事業、まさに日本の将来を考えた事業なわけだ。
我々は森林事業を脈々と営む事で、国家の百年後の姿がどうあるべきかを常に考えている証しとなる。
森林事業を目先のマネーでしか考えられないパッパラパーは、
日本から即座に退場せよ。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:04:43.94 ID:L3Bm2DCd0.net
マジかよ年2回の札幌旅行が心の拠り所だからなんとかしろよ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:03.04 ID:osuQgLkR0.net
道民は危機感抱いてるよ
どんどん自分らの住んでる土地が自民によって
中国人に売り飛ばされていくし
農業は破壊されていくし
もう無茶苦茶だわ

中国人よりもむしろ安倍自民に危機感抱いてるわ
どうなってんだ?こいつら一体って

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:07.16 ID:czO56TOp0.net
>>435
植林漁業で検索したらいっぱい出て来るから好きなのを読んでくれw

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:17.02 ID:Y1XZ6KLL0.net
アホくさ。
こんなん、中国、韓国の資本が入ったフロント企業が幾らもで買ってるわ。

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:24.99 ID:SB2qzTIt0.net
土地の名義が中国人になるとその土地では中国の法律が適用される
なんてことは絶対にないからw

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:32.50 ID:gZ66fwmF0.net
>>459
>>420がそう言ってます

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:37.97 ID:6oXaX9Pu0.net
>>453
自由ミンス党議員は自分たちの
危機管理だけしかしない。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:47.28 ID:u9aU5XGQ0.net
>>362
例えばそこが水源地だったりするとかなり問題が出てくるんだわ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:52.12 ID:u1RFFDv30.net
だから何ねというか、どうせ固定資産税払わないんだから差し押さえておやりよ。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:08.84 ID:d9ApoM7N0.net
>>455
>実質的には中国が支配

不可能です。
建築、伐採、全部許可か届け出がいる。
保安林にしてしまえば、ほとんど現状変更不可

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:12.75 ID:aARv1bJ50.net
共謀罪が成立しても、国土は中国人に売りまくりって、マヌケすぎだなwwww

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:18.80 ID:y9LvpT/GO.net
大日本帝國の方が国を大切にしてた

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:27.48 ID:C8SI/He/0.net
曲解するアホは時間の無駄なので相手しません

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:30.05 ID:SuVMrE/m0.net
>>457
警察や自衛隊が無能なのは、今さらだろ

日本の法律?、中国人がそんなもの気にする人種か?

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:31.43 ID:OsKBFzFV0.net
>>427
水利権の売買が出来るのは行政だけ
水源地に指定されている土地の開発権を持っているのも行政
自分の土地でも勝手に取水して水は売れない
水源地を個人所有してもメリット無いから日本人地主は売れるならどこにだって売る

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:35.43 ID:gZ66fwmF0.net
>>463
うんうん
つまり大した危機感じゃないってことだよね。

俺が日本の危機だと思ったら懇切丁寧に説明するけどね

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:59.57 ID:zPMtJFo10.net
そりゃそうなるだろう
アベノミクスで日本円を大量に刷って
日本円の価値を人為的に暴落させたんだから

実質的に日本の安売り大セールだよ

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:00.38 ID:HYrpEJcV0.net
>>471
いつもの自民党

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:01.93 ID:Y1XZ6KLL0.net
流石に有事になったら資産凍結するだろうし。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:08.32 ID:1ogCPoGJ0.net
規制は無理だろうな

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:18.20 ID:ixkhuJa60.net
こちらの方が森友や前川よりも怖い大事なニュースだよね

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:48.40 ID:hIGbUajc0.net
国土保護法を作って外国資本下の重要な土地を接収出来るようにすれば良いだけ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:51.99 ID:haA3J+DEO.net
日本の土地を全部売ったカネで支那の土地を全部買ってやろうぜ

あの広大な土地を日本人が開発して資源を有効利用したらアメリカもロシアも遠く及ばない世界一位になるのは間違いない

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:52.72 ID:C8SI/He/0.net
日本人原野商法被害者はウハウハですよ
泣き寝入りするしかないと諦めてたんだから

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:56.04 ID:vU/10TA30.net
北海道?
それだけか?
この国は終わっている。
それが分からないアルか?

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:03.87 ID:osuQgLkR0.net
ほんと、何が中国包囲網だよって話w

中国に負けない、美しい国を取り戻すとか言ってた口で
北海道の土地をシナに売り飛ばしてたんだから

こんな詐欺政府に騙されて支持してるやつって
よっぽどの低能なんじゃないの

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:10.97 ID:aARv1bJ50.net
>>470
日本の法律は、まじめに法律を守る日本人向けにできているわけで、法律を守る気がない中国人はやりたい放題。

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:12.93 ID:OsKBFzFV0.net
>>462
農業は中国人以前の問題
それに外国人排除したら日本の農業は成り立たない

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:15.73 ID:b4ZlVsc90.net
カンボジアで大虐殺を行ったポル・ポトのクメール・ルージュ。
ポル・ポトはカンボジア人(クメール人)ではなく
祖父の代に移民してきた中国人だ。だから平気でカンボジア人の大虐殺ができた。
そしてベトナムが侵攻してきた時に国民には一切知らせずに自分だけ隠れて逃げた。

今の北海道はイスラエルガザ西岸の入植地と同じような状況になりつつあるのかもな。

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:20.58 ID:SB2qzTIt0.net
原野商法に騙されて買っちゃった土地で木を切るくらいしか儲ける方法がないんだろ。
その伐採にも許可がいるとw

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:28.94 ID:IKC9GQkiO.net
北海道の森林の70%が国公有林で絶対とは言わないが日本人ですら容易に買えない

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:31.68 ID:d9ApoM7N0.net
>>468
水利権は土地所有とは別の権利
サンケイ記者なみの馬鹿だな、お前w

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:47.57 ID:jfR9uDIk0.net
どんどん買わせて国に税金納めさせろ

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:53.21 ID:C8SI/He/0.net
中国人は自分で自国で土地持つことができないんで喜んで他国の土地買うんす

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:56.83 ID:wwwCw00I0.net
懐かしいなぁこの遣り口
中国が二束三文の土地買ってマスコミが危機感煽って高値転売だっけか?
まぁ未だに通用するのが驚きだけど

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:57.57 ID:DhK1dVNP0.net
>>475
なるほどな
土地の取得は出来ない事も無いのか

しかし地主はたまったもんじゃねえなw
固定資産税は発生するんだろ?持ってるだけで丸赤字てどんな×ゲーム

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:57.88 ID:Y94lz/eX0.net
以前から散々言われているけど私欲にしか興味がない政治屋は何もしていないよね

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:14.98 ID:Y1XZ6KLL0.net
>>469
滞納を徴収に行った職員が行方不明になると予想。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:15.79 ID:bBe2zyId0.net
北海道はそもそも日本人の領土や無かったのだから、良いやろ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:16.68 ID:xmyYPlzZ0.net
だから面倒でも自治会や農業委員会に所属しておけよ
利水権やなんやらでガチガチ主張できるんだから
糞中国人は蹴り飛ばして噴火湾に投げ込んでやる

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:24.70 ID:gZ66fwmF0.net
この話になると、いつも土地買ったらなんでも出来ると思うやつが一定数沸く

毒入れるとか、法を無視するとか言うやつも沸くけど、それなら土地買う必要もないだろwと思うよね。
思考が中国=悪に持っていきたいだけでロジックが破綻してるw

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:24.96 ID:d9ApoM7N0.net
>>487
検挙すりゃいいじゃん
ム所にぶち込んだれw

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:38.62 ID:Fkei8H4f0.net
こんな状況で地方分権推進とか笑わせるわ。
人口が減って地方の過疎化が進んでいるのに自治体に大きな権限を持たせたら、カルト集団や国外勢力に地域丸ごと
乗っ取られて、国が全く手出しできなくなってしまう。
今は地方分権より中央集権化こそ進めるべきだよ。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:40.55 ID:SuVMrE/m0.net
日本の領海にミサイル撃ち込まれても

「遺憾砲」しか撃てない日本政府に

強引な中国の進出を食い止める力があるとでも?

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:43.85 ID:czO56TOp0.net
>>462
道民が売ってるのに道民が危機感抱いて責任は自民とか矛盾してるなw

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:59.93 ID:x/4XcNuO0.net
そりゃ大金積まれれば売り渡しちゃうよな
自分はその金持ってとんずらしてなにくわぬ顔してればいいだけだもの

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:00.11 ID:3msrqBoX0.net
林学関係の仕事してるけど、北海道の山買って何をしたいのかわからないな。
北海道の森林は森林だから成り立っているわけであって
ちょっとでも開発したらベラボーな維持管理費がかかるぞ。
おおかた中国人ブローカーが中国の小金持ち相手に
原野商法をしてるだけじゃないのかな。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:00.99 ID:u9aU5XGQ0.net
>>492
利権だけの問題じゃないし
サンケイ記者以下のバカだなお前

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:17.70 ID:bBe2zyId0.net
これが地方創生だ

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:22.30 ID:jsrDCvd+0.net
文句言うヤツは北海道に金落としてこいよ。
対馬にもな。

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:27.99 ID:aARv1bJ50.net
中国包囲網は成功しても、国土の大半は中国人に買われていたとういオチwww

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:12.87 ID:PcAkLH7v0.net
>>254
元々まともに管理もされない原野
なんだから、所有権なんかあろうが
無かろうが、不法入国に関係ないだろ。

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:19.30 ID:gZ66fwmF0.net
>>511
中国人に買われても日本の土地だがw

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:30.77 ID:uph+FCP30.net
t

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:37.86 ID:7QHMIuKU0.net
国家百年の計は、当に森林にある。
森林を見れば、その国の百年後がどうなっているかが分かると言うものだ。
現在の日本の森林は荒れ果てているだけでなく、
チャイニーズやチョンコロに売り渡されている始末。
これでは、国家百年の計は無いも同然だ。
2677年続いた国家が、アンポンタンのせいで終焉を迎えると思うと残念で仕方が無い。
国家の100年後を見据えないアホが、
模様の刷られた紙を積み上げて喜んでいる、
バカの極みです。

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:41.34 ID:zA4QFr6k0.net
>>462
農地ってそんな簡単に売買できたっけ?

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:57.31 ID:bQO9LC4v0.net
日本が開発進めなかったのが悪い
大敗北だね

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:05.44 ID:SibEHA7o0.net
■■■過去に起こった強姦冤罪※拡散願う!■■■

https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%8217%E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
鹿児島市17歳女性強姦事件(かごしましじゅうななさいじょせいごうかんじけん)とは、強姦罪で起訴された男性Aに一審で有罪判決が言い渡されるも、DNAが別人だとして二審で無罪判決が言い渡された事件。

https://(2ちゃんNGワードのためそのまま記載できず。ここに「m」を要入力) atome.naver.jp/m/odai/2145265182804146301
またしても強姦冤罪…無実の男性が犯罪者に仕立て上げられていた

http://biz-journal.jp/i/2016/01/post_13420.html
【鹿児島・強姦事件、逆転無罪】またも繰り返された冤罪 裁判所・捜査当局の「罪」
江川紹子の「事件ウオッチ」第45回

https://lmedia.jp/2014/11/20/58646/
虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか?

https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E8%99%9A%E5%81%BD%E8%A8%BC%E8%A8%80%E5%86%8D%E5%AF%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大阪市強姦虚偽証言再審事件(おおさかしごうかんきょぎしょうげんさいしんじけん)とは、強姦罪で起訴された男性Aに有罪判決が確定するも、被害者の女性の虚偽証言だとして再審開始が決定された事件。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E8%A6%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
氷見事件(ひみじけん)とは、2002年3月13日に富山県で発生した婦女暴行未遂容疑を始め2件の容疑で、2度にわたって逮捕された男性が懲役3年の刑に服した後に、本2件を含めた一連の暴行事件の真犯人が見つかった冤罪事件。富山事件[1]などとも呼ばれる。

http://(2ちゃんNGワードのためそのまま記載できず。ここに「j」を要入力)in115.com/archives/52070751.html
2年間留置されて「冤罪でしたごめんなさい」で賠償支払いが2000万!?安過ぎ! なんで警察や検察への賠償請求は棄却なんだよ?人一人の人生滅茶苦茶にして処分なしか!?

http://spotlight-media.jp/article/307164721154685335
冤罪で強姦事件の加害者にさせられた男性教師。嘘が判明しても未成年のプライバシーを守る社会の矛盾。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
御殿場事件(ごてんばじけん)とは、静岡県御殿場市の御殿場駅近くで2001年9月に発生したとされる集団強姦未遂事件の通称。「御殿場少女強姦未遂事件」または「冤罪御殿場少年事件」等とも称されている[1]。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12049567/
全国から毎月数十件の相談…弁護士が語る「強姦冤罪」の実情
高畑裕太はハメられたのか? 蔓延する“強姦えん罪”に弁護士が明かすリアルとは…

https://avance-media.com/keiji/450739/
ただの浮気が強姦に!

■ピルとのつきあい方(公式)■ (@ruriko_pillton)
https://twitter.com/ruriko_pillton?s=09

都知事選で鳥越氏を応援した人が山口敬之を糾弾し、逆に都知事選で鳥越氏を糾弾した人が山口に理解を示したりする。それは政治的ご都合主義ではないか。

アメリカのキャンパスレイプ告発の2-10%が虚偽告発との調査もある。

ある時期に、自分が幼い頃に親に性的虐待を受けたという被害を申し立てる人が増加し、家庭内のできごとでもあるためはっきりした物証もないまま、有罪になって刑務所に送られた親が何人も出たのです。が、ある事案では、『父親に何度もレイプされたはずの娘を、医師が診断したら処女だった』と。

人間は心変わりする、そして自分の記憶を改ざんする生き物ですので、セックスした時点では和姦だったけれど、あとで気が変わったり。

痴漢については、痴漢被害も痴漢冤罪も偽装痴漢冤罪も狂言/詐欺痴漢被害も、全てあるのだろうと思う。
Wikipediaに痴漢冤罪の項目があるのは日本語版だけだが、英語版にはレイプ冤罪の項目がある。

レイプ冤罪の研究は難しくて、アメリカにおける研究には異論反論があるけれども日本でも冤罪の科学的な研究に取り組む必要がある

痴漢やレイプを許さないのと同時にに狂言/詐欺も許さないという立場で語るべき。

男にも悪人はいますし女にも悪人はいます。女の言うことは全て真実で偽りはないというのはフィクション。

「レイプ被害」には一定比率で偽りの告発が含まれていることは否定しがたい。

「御殿場少女強姦未遂事件」について、長野智子や日本国民救援会は冤罪の疑いがあるとして「加害者」少年を支援した。彼らはセカンドレイパーなのか。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:14.19 ID:C8SI/He/0.net
農地は農地のままだと農家にしか売れなかったはず

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:15.58 ID:Y1XZ6KLL0.net
>>486
あなたが森林を持っていたとして、通常僻地の山とか資産価値は全くない。
それを何百万、何千万で買いましょう。って話きたらどうする?

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:24.11 ID:uph+FCP30.net
>>470

それが本当なら少し安心ですね

522 :名無し:2017/06/03(土) 09:12:28.89 ID:fvzpn5Ob0.net
じゃ、島返還されても、ビザとって、行く事になるな、
北海道省か、中国の領土か、中国、えげつないな事をするな、・・・

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:29.67 ID:1acJ+RvW0.net
土地収用法を全面改正しろ。
特別租税優遇条項無くして、時価ではなく公定価格で収容できるようにしろ。
外国人相手なら許される。
法定して内閣に決定権与えて、抗告訴訟できるようにしとけば法的に問題ない。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:30.32 ID:GBF800oV0.net
>>498
職員が徴収へ行くかな? 差し押さえの登記を入れられた上で競売とかじゃないの?
不法に占有していれば強面の執行官が複数人で押しかけるから行方不明とかもなさそう

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:37.94 ID:g99gkESf0.net
外国人は固定資産税3倍にすれば解決。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:50.45 ID:coyPhAbV0.net
安倍政権による静かな売国

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:54.10 ID:AoN4pUQq0.net
バカウヨは分かってないようだが
中国人が土地を買ったって日本領であることは変わりないし
日本の法律が適用されるんだから
何も心配することなんてないぞw

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:58.57 ID:izYevV9N0.net
まずいってレスに直ぐ否定レスがつくあたり、本当にまずいんだね

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:03.24 ID:b4ZlVsc90.net
韓国では中国領朝鮮人自治区からなだれ込んできた中国系朝鮮人たちによって
占拠された地域がたくさんあって警察ですら実質的に立ち入ることができなくなっている。

今後は日本の地方都市でも限界集落でも原野の中にも
中国人が群れて治外法権化した自治区がいくつもできるんだろうな。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:10.38 ID:uph+FCP30.net
外資の買い占めと言っても、シナ以外なら別に構わないと思うけど

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:16.29 ID:d9ApoM7N0.net
>>508
じゃー水利権の他の問題を具体的にドーゾw

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:24.71 ID:aARv1bJ50.net
>>513
中国人が土地買って住み着き、日本の人口の3割以上が中国人になるかもしれなぞ。

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:43.81 ID:u2J9yqFz0.net
202ヘクタール≒200ヘクタール=1km×2km
どうって事ないな

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:46.74 ID:Cd9ldcpg0.net
@地元
ほぼニセコは香港華教連にやられた完璧壊滅的に・・
香港だがトンネルで本土だわ

羊蹄山山麓も完了・・支笏湖千歳側からほぼ広大な地帯
洞爺湖も広大な国立公園なのに登記簿上に開発会社香港公司に・・

数年前から組織的に塗りつぶし作戦だし千歳空港付近にはニトリが融資を片側りで
中華系に案内してる始末に・・

政府なんとかしろ!! シャレにならん実行支配状態だぞ!!

          この役立たず売国議員め!! 恥を知れ!!

・ 

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:56.95 ID:y9LvpT/GO.net
長州が政権握ってから140年。今、瓦解前の幕府みたいになってる

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:58.31 ID:9XzR1zd/0.net
これはヤバいな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:12.35 ID:u1RFFDv30.net
まあ、その昔内地の人間が騙されて見たこともない北海道の山野を買ったのと同じだわなあ。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:12.76 ID:++UXafKd0.net
>>286
知らなかった、ありがとう。
安倍は本当にいい総理だ。
それだけに後継が育っているのか気になる。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:31.44 ID:DhK1dVNP0.net
>>519
その土地の農業委員会?みたいなトコと交渉する必要があるとか聞いた覚えはある

農家じゃなくともそこの農産品を利用した加工場ならおkみたいな
まあ良くわからん

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:32.91 ID:gZ66fwmF0.net
>>532
それは土地かんけーないね。

そもそも中国人が増えてるのは都心だし
政府が推進してるから、いずれそうなるよ

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:35.93 ID:aARv1bJ50.net
>>527

銀座の路上で子供にうんこさせる中国人が、日本の法律守るわけないだろ。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:45.27 ID:SuVMrE/m0.net
>>528
たぶん、中国の工作員かな

アイツら人口だけでも日本の10倍だからな

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:45.30 ID:Ti1Ks8I40.net
人口は減るし、土地は買われるし、皇室の男系男子も続かないし。日本が維持できなくなってる

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:58.96 ID:izYevV9N0.net
>>527
否定レスしてるのはサヨと…φ(..)

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:15:05.63 ID:osuQgLkR0.net
>>505
アホ。馬鹿。低能。

道民が勝手に中国まで押しかけて
土地買ってくれって話が成立するわきゃないだろw

馬鹿も休み休み言えってw
ワロタw

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:15:43.21 ID:QYM0Wwzz0.net
十年以上前から危険性は言われてたろうが
これはメディアによる事実上の占領宣言だよ

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:15:56.72 ID:r+CdHOG/0.net
またこのネタかよいつから言われてんだとっとと法改正しろよ
どんだけ時間掛けてんだ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:05.13 ID:YkZL24fA0.net
固定資産税入ってくるし騒ぐほどではない

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:07.76 ID:czO56TOp0.net
>>476
IDも見分けれない環境で2ちゃんねるに書き込みして煽ってるのかよw
貼ってやるよ、クレクレ乞食が!

http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/syou_shyakai/h15/sizen/01.html
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402340_00000&p=box
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402976_00000
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/tamenteki/kaisetu/engan/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143098066
http://www.jiid.or.jp/files/04public/02ardec/ardec30/peoples_life.htm
http://sakana-fuyasu.jp/top.html
http://www.n43.or.jp/tokoro/tokoro-g/kankyo.html

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:13.92 ID:C8SI/He/0.net
農地は勝手に家建ててもダメ

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:27.75 ID:SuVMrE/m0.net
>>527
お前のお墨付きで、安心するヤツが

日本に何人いるんだよ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:28.13 ID:5XsdR5EM0.net
この問題は10年以上も前から認識されてるのに、何で対応できてないの?
日本政府は無能すぎじゃないの。何一つまともにできない。

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:36.54 ID:UjmOUfIr0.net
中国とロシアは、太平洋に面した港が欲しい

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:39.77 ID:ApJWVxjA0.net
,

高橋を辞めさせろ、、このままじゃ

北海道がメチャクチャになるぞ

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:44.63 ID:+FvaZEeg0.net
これが民進党と中国による日本乗っとり工作例。 【 おさらい 】
    
・ 蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の尖閣防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

・ 菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 & 菅政権:「尖閣の中国衝突ビデオ隠蔽」
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
・ 岡田氏 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 蓮舫氏 「私は在日中国籍としてアジア視点にこだわるわ!」=華僑と紹介
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
http://i.imgur.com/mQRblgM.jpg

▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
 東京都の尖閣所有と整備増強計画を中止させて、逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
 リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除したり中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
 「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
 空自機による曳光弾警告も禁止させて、政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。

石原都知事:「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料だから」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:50.03 ID:5OkN77iQ0.net
>>378
だから、勝手に伐採出来ねえよw

しかも中国は木造建築ないから
中国に持っていっても薪やになって終わりw

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:58.07 ID:wwwCw00I0.net
>>534
北海道元から売国奴だらけじゃねーか
恥を知れ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:09.99 ID:Y1XZ6KLL0.net
>>545
まさか、自民が土地斡旋してるとでも思ってる?
東京のマンションも自民が斡旋してるのかw

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:10.99 ID:aARv1bJ50.net
否定しているのはサヨではなく、売国奴ではない日本人だろ。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:15.03 ID:s9tpcimm0.net
アベは憲法改正よりもこういうのを優先するべきじゃないの?

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:21.44 ID:DhK1dVNP0.net
>>545
中国人ですら中国の土地買えないのに何いってんだ

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:26.20 ID:u2J9yqFz0.net
北海道83450平方キロの中の2平方キロ
4万分の1だよ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:40.16 ID:UjmOUfIr0.net
西のギリシャ、東の日本
最重要工作ポイント

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:44.66 ID:czO56TOp0.net
>>545
はぁ?道民が売り出してれば不動産屋に問い合わせれば買えるだろ?
馬鹿じゃねーのw

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:45.08 ID:y9LvpT/GO.net
>>527
自民党が国民のことを考えるわけ無いだろ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:49.60 ID:SuVMrE/m0.net
>>552
日本政府が無能

これも今さらです
そもそも、日本のトップが
低学歴のアホ総理ですから

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:00.39 ID:m/ws7/ln0.net
北海道の水ってエキノコックス大丈夫なの?

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:00.90 ID:ApJWVxjA0.net
,

高橋を辞めさせろ、、このままじゃ

北海道がメチャクチャにされてしまうぞ


569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:09.45 ID:zkhVj/l90.net
ま、法律お構いなしで
好き勝手に更地にしたりするから
ヤツらは

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:11.69 ID:IUJoj3/M0.net
日本の学生が四苦八苦してるのに
シナチョン留学生に代金垂れ流す
国だからな
何もするわけが無い

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:22.27 ID:+FvaZEeg0.net
民進党と中国による工作例 その2

▼民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかける。
・ 鳩山首相、初の日中首脳会談で「東アジア共同体の創設」を中国に提案したり、
 .東シナ海のガス田問題は「友愛の海にしよう。急がば回れだ!」と先送り譲歩して中国は大歓喜。
・ 辻元清美、沖縄反基地活動の「関西生コン」から支援を受け「最低でも県外」な鳩山政権の大臣として大活躍。
http://i.imgur.com/0dYfUWC.jpg

・ 小沢一郎は国会の開会中に民主党議員140名も引き連れて中国訪問して媚び。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 中国内で権力闘争中だった習近平に天皇陛下の特例会見をねじ込んで政争の具に利用。(小沢・鳩山)
http://i.imgur.com/XWWcPn6.jpg

・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 野田首相 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に。
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 玄葉外相の私設秘書が「スパイ疑惑の中国書記官」と接触して外務大臣室に何度も出入り。

・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出。
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 鳩山元首相、中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任して「日本は孤立している!」と安倍批判。

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:37.41 ID:C8SI/He/0.net
>>567
生水やめときなさい絶対

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:40.47 ID:aARv1bJ50.net
中国人に土地売るのも、自民党の利権かもなwww

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:49.91 ID:snkxDCaU0.net
こういった記事を見るたびに
加計うんぬん
森友うんぬん言ってる野党議員の政治屋やマスゴミどもに殺意を覚えるわ、ほんま。

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:57.15 ID:UwTe0D2U0.net
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{    確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       アベノミクスも失敗しました。
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}      
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ     少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_     拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )       
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/          
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ         「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_           
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      ふ〜ん、   で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::                
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?www   
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!!
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::     wwwwwwwwwwwww。
        
        ↑  
   「平成の売国バラマキ王」(62歳)
    (趣味:徹底した日本潰し)

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:58.50 ID:5OkN77iQ0.net
>>496
だから大概にして
名義人の親が死ぬと、売り飛ばして相続税の対策にしたりする

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:12.46 ID:koCpW8i50.net
北海道はなんで北海て言わないんだ?

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:16.62 ID:d9ApoM7N0.net
>>557
なら、お前が全部買ってやれば済む話だろw

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:20.01 ID:XRA6p6Mq0.net
素晴らしい
余っている土地を買ってくれるのは良いことだ
道民として歓迎するよ

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:37.84 ID:u1RFFDv30.net
>>524
何もない山野なら宅地建物よりスムーズに差押・競売手続きを進められそうだが、問題はそんなものに買い手がつくか怪しいところだな。
徴税吏泣かせが一番の問題じゃないか、これ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:45.95 ID:gbJfA6uJ0.net
これ中国人が原野商法に引っかかってるだけだろ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:51.39 ID:q5ERNUNY0.net
爆買いインバウンド大成功だー!やったね安倍ちゃん!

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:08.34 ID:u2J9yqFz0.net
ただ「要所」を押さえられるとちょっとまずいのかな
それに202haは去年だけの値なんで全部でどれだけ取られたのかは不明

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:11.53 ID:d9ApoM7N0.net
>>569
タイ―ホ+原状復帰命令w

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:15.14 ID:GBF800oV0.net
>>516
日本の土地って売り手と買い手の意思が合致した時点で、特約が無ければ、所有権が移転する。
ところが、農地の場合は農地法の許可が無い限り所有権は移転しない。

よって、中国人が農地を買い占めようとする場合、農業委員会をどうにかする必要が。
農業委員を任命するのは市町村議会だから地道に議員を買収しないと厳しいかな…

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:27.94 ID:y9LvpT/GO.net
>>571
ミンシンには、もうさせないからいい
そんなことより今は自民党の問題点を追及だ

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:35.77 ID:dpqyKdV50.net
だいぶ前から知ってたけどな
北海道はとっくに乗っ取られてるってなw

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:44.04 ID:osuQgLkR0.net
>>564
お前はほんっとうに馬鹿に馬鹿を重ねた馬鹿なのだなw

外国人が日本の土地を購入する際に必要な手続き
でぐぐってみろ

それ見たらすぐさま土下座しろ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:13.33 ID:aARv1bJ50.net
>>581
日本人にとっては不毛な原野でも、吉林省あたりの農民にとっては温かい天国かもしれんぞ。

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:13.53 ID:uhhDrBGX0.net
無知な中国人相手に昔はやった原野商法で大儲けしてると、どっかで読んだ。
坪1000円もしないような原野を、坪1万とかで売って儲けてるだけじゃないの?

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:13.80 ID:gZ66fwmF0.net
>>549
ん?
赤潮対策や土砂で海が濁らないようにとか

全然言ってることと違ってうけるwwwwww


やっぱバカウヨが多いんだなw

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:18.28 ID:WtRMrDDe0.net
ミンス時代に買われまくったからな
ミンスが悪い

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:22.53 ID:rwKu1NUc0.net
原野商法「え・・・?買いたいんならええよ」

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:24.55 ID:uAMqO+2z0.net
富士山のまわりもこれ言われてなかったか?

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:42.98 ID:XRA6p6Mq0.net
良いんだよ
北海道の土地は余りまくっているんだから

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:02.07 ID:Gtyw+E3e0.net
>>139
日本の食料庫である北海道も挙げちゃ駄目だ

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:02.44 ID:JLLcBeBt0.net
>>584
逮捕なんて一部しかないぞ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:19.13 ID:u2J9yqFz0.net
てか中国人に土地を買われる問題はずいぶん前から指摘されてたが
まだ法律を変えてなかったんかい

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:20.77 ID:rjml2lFs0.net
>>585
農業委員会こそクソだよな。

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:26.50 ID:hKMAvutC0.net
日本の商社や製造業も結構海外に不動産あるとか

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:32.79 ID:y9LvpT/GO.net
>>595
銀座は?

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:40.87 ID:C8SI/He/0.net
>>584
相手が日本人ならいいが外国人だと無駄ですね
逃げられて終わり
犯罪人の条約結んでる国の人相手ならまだマシだが
たいてい現状復帰する金も意思もなし

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:48.92 ID:9H4gP2LP0.net
>>560 >>404

安倍や自民が対策に本腰を乗り出したが
アホの民進党は森友ガーとか騒いで審議を妨害してる んだよね>>326

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:14.76 ID:gZ66fwmF0.net
>>592
逆逆
民主党時代は円高だから日本が外国を買ってたんだよ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:17.64 ID:SuVMrE/m0.net
>>588
馬鹿はお前だろ

中国人はちゃんと手続き踏んで

日本の領海に進入してくる、真面目な人種ですか?

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:19.23 ID:3X2GCb5z0.net
土地買っても中国の領土にならんがアホなのか
開発やらは監視しとけ無能役人

607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:22.61 ID:5CBrQCp70.net
>>160
あの人、死に方おかしくないか?
酔っ払って醜態を晒した時も、酒に何か薬でも入れられたんじゃないかと思うよ。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:53.96 ID:m/ws7/ln0.net
中国て経済大国になったけど共産主義で財(不動産)の所有はできないのよね
中国本土は国からの借地権
豊かな中国人の余った金が行き場なく日本の不動産投機に回ってくるだけでしょ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:55.65 ID:5C+ahGNx0.net
  
あべちょんの売国政策が、順調にいってますなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwww

ww

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:02.06 ID:osuQgLkR0.net
>>603
まだデマかよ
で、またミンシンガーかよ

馬鹿じゃねえのお前w

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:15.99 ID:ZXmsZz+b0.net
5月14日 川田ただひさ政経セミナー
【後半】特別講師 小野寺まさる前道議「気が付けば違う国」
https://youtu.be/FXRJLg7C4pQ

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:21.11 ID:SuVMrE/m0.net
>>606
無能な役人が監視して

一体何になるんだよ、クズ

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:22.62 ID:RvrKd75nO.net
>>590
これ
うちも税金だけ取られる荒れ地あるから売るわ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:25.18 ID:aARv1bJ50.net
>>584
歌舞伎町の中国やくざさえ逮捕できない国が、なにを逮捕?

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:27.85 ID:929izTAN0.net
全く官僚の怠慢だ。

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:29.64 ID:C8SI/He/0.net
つまりほとんどやられ損

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:31.78 ID:u2J9yqFz0.net
江川紹子がNHKで特集までやってたんだが
お前ら江川紹子嫌いだもんな

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:38.08 ID:4GWvdptb0.net
北海道なんて地方交付税と自衛隊で持ってる赤字の島。
お荷物でしかないんだから中国に200兆円ぐらいで売り飛ばせばいい。

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:42.06 ID:czO56TOp0.net
>>588
国民が購入する時と大差ないと思うが?何かあるのか?

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:46.20 ID:y9LvpT/GO.net
今のシナを育てたのは自民党だからな

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:51.42 ID:tHDxL2aJ0.net
こんな掲示板で文句言ってるだけじゃ効果ないぞ
農林水産省に意見書送るんだ
あと北海道庁に

622 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:56.27 ID:P2RN49fB0.net
支那人が支那人から金を集めて詐欺ファンドを運営してんだろうなww
ここにホテルを建てて観光客を呼び込んで儲けるとか嘘ついて

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:24:59.37 ID:DhK1dVNP0.net
>>605
え?中国人は北海道の土地を手続きせずに不法に取得してんの?

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:25.75 ID:YBGu+W+F0.net
アフリカでも水源地買収があったらしいな
目的もなく買収してるわけじゃない
のは明白なのにデマと決めつけるのは
2Fから圧力かかってるのか?

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:30.88 ID:czO56TOp0.net
>>591
何の話?話が飛んでるぞw

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:55.67 ID:1jYm71db0.net
自民盗や安倍チョンの売国政策が着々と進んでいるなあw

少子化政策のも力を入れているし、こんな売国政党を支持するやつって
マゾとしか思えないのだがw

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:04.35 ID:bvWRl2dJ0.net
県になるとしたらやっぱり北海県なわけ?
ピンとこねー

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:06.46 ID:gZ66fwmF0.net
>>605
じゃあなんで買う必要あるの?

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:09.53 ID:osuQgLkR0.net
>>607
中川親子が親子して暗殺されたっていう噂は本当だと思うよ
憲法改正に絡んでね

誰が殺したとは言わんけども

一体どんだけの人殺せば気が済むんだって話

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:13.50 ID:9H4gP2LP0.net
>>332
在日参政権や移民受け入れは、
全て民進党側が「早くやれよ」と安倍に持ちかけてるが
安倍自民党が拒否してますよ


★民主党の移民推進議員・古川元久(元国家戦略-経済大臣)が、
 国会で「 移民検討議論どう? 」と安倍に持ちかける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392266408/
・ 安倍首相、国連で「日本は移民より国内の女性や高齢者の活躍、出生率を上げていくのが先」と慎重発言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443617759/

★民主党代表による在日参政権付与提案に、公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099/
・ 安部氏 「在日参政権は慎重に」・・・外圧まで使ってくる公明党に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:27.95 ID:GBF800oV0.net
>>580
普通は登記された所有者の住所へ向かうよね。大抵は普通の住宅地の筈で
税務署員が忽然と消えるとかは考えにくいかな…

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:31.98 ID:E8R8WmhcO.net
アイヌーツク共和国になると思いきや北海省になったかw

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:32.89 ID:HPKWBZj00.net
単なる投資の人も多いとは思う
もしくは政権崩壊時の逃げ場
問題は日本の法律であってなんとか監視できるようにできればいい

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:34.64 ID:JLLcBeBt0.net
>>614
弱きを挫き強きを助く精神だからセーフ

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:42.07 ID:DqEijOj30.net
北海道なんて実質日本じゃないし

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:47.89 ID:m/ws7/ln0.net
スキー場周辺はオーストラリア人が別荘として買い占めてなかったか?

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:48.62 ID:GWriBLMX0.net
>>591
あ、こいつ馬鹿だ

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:51.21 ID:czO56TOp0.net
>>604
景気が最低だったから保身に精一杯で海外資産とか買える訳ねーだろ!w

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:53.08 ID:e9r8fTce0.net
昔、地図を見てて、中国地方を見ながら、ここは日本じゃないのかと驚いてた奴がいた。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:56.30 ID:Lho67Z9g0.net
中川昭一さんがこのこと危惧してましたよね
なんで対策しないんでしょう不思議でしょうがない

641 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:02.31 ID:eo8aV5Kf0.net
地方を見捨てる政策ばかりやってるんだからしょうがないw

642 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:03.29 ID:y9LvpT/GO.net
>>607
他に無いと思う
二代続けてじゃないかな

643 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:05.24 ID:3myE76C3O.net
さんざん買わせた後で外国人の所有は認めない法律をつくればいい
外国籍所有の土地は国が没収する

644 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:06.94 ID:gZ66fwmF0.net
>>625
え?
提示されたソースの話だけど

え?

645 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:10.82 ID:u1RFFDv30.net
切り売りされた原野は日本人名義の場合ですら整理が難しく手を付けられないのに、中国人になったら永久に禁足地だわなw
今更北海道で開発も何もないだろうけれども。

646 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:19.41 ID:izYevV9N0.net
>>583
それだよね
pgrしてる連中はそこまで考えてない連中か、アルカニダの手先かも

647 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:29.05 ID:Iwb7hBOO0.net
ドンドン買わせればいいじゃん
多く買った後、法改正で全部取り上げればいい

648 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:33.37 ID:5C+ahGNx0.net
 
北海道だけじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本州のリゾート撤退地も買われてるぞ。

あべちょんの売国政策が順調に進んでるなwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwww

wwwwww

w

649 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:38.31 ID:ye7WA+oT0.net
人民元なんか、いつ紙くずになるかわからんからな
向こうの金持ちが逃避先にしてるんだろ

650 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:43.13 ID:zWeMMbQA0.net
こういう規制緩和も安倍政権の責任じゃないの?

651 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:49.27 ID:ge5jvbmS0.net
リフレで中国人に金もらって生きる決断したのに、金もらったら侵略ってwww

ジャップはどこまで恩知らずなの。犬でも自分の受けた恩は覚えてるぞ

652 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:50.57 ID:qTs+ARRb0.net
純粋な投資だろ
水源なら開発後高騰するだろって感じで

653 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:55.48 ID:aARv1bJ50.net
>>629
○○会議の仕業か?

654 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:27:55.81 ID:SuVMrE/m0.net
>>623
中国が、どんな無法をしたところで

今さら誰も驚かないよ、サル

国際社会が非難しようが、お構い無しで

わが道を進む国なんだからな

655 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:00.36 ID:P2RN49fB0.net
>>631
適当に理由つけて重税にしてやればいい

656 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:00.83 ID:v63KePb60.net
↓こんな記述がネットにあるがw

後から国の都合による「事後法」で所有権自体を取り消したり、変更するのは、中国や韓国と同じレベルに落ちると言う事で、その場合世界から法治国家として認められなくなります。

法治国家と認めてない国に土地を売るかね?www

657 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:00.84 ID:wwwCw00I0.net
>>578
自分達で買い戻せよバカタレ
一々他所に甘えんなカス道民

658 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:01.00 ID:GjT+QuwP0.net
これって固定資産税払ってないんだろう?
政府が全部没収すれば良いんじゃないの?

659 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:06.35 ID:9XzR1zd/0.net
北海道みたいな何もないところの土地なんて
意味がないと買わないよな

660 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:09.27 ID:JLLcBeBt0.net
>>625
大分前から頭のネジが飛んでるっぽいから...

661 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:09.61 ID:Iwb7hBOO0.net
>>643
同じこと考えててワロタ
軍事上、機密上とか適当な理由つければいいw

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:15.72 ID:MTt1c/Ae0.net
これは一票の重みとか言ってた弁護士、サヨク、マスコミ、犬HKの責任だろう。

国会議員を一票の重みで選挙すれば、人口の多い東京やら首都圏からのみ

代議士が選ばれてしまって、土地面積が広く過疎った地域からは少数の代議士

しか選ばれなくなり、それらの地域の情報やら特性が国会で議論されなくなる。

選挙制度は一票の重み、のみで決められてはいけないのであって、一票の重み

と面積の大きさと併用されなければならない。国防上からもそうでなければ国を

守ることはできなくなる。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:15.75 ID:DhK1dVNP0.net
>>634
日本の政治って・・・

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:21.84 ID:osuQgLkR0.net
>>618
それと全く同じようなこと麻生が言ってたわ

安倍内閣はほんと、屑ばっかやの

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:30.01 ID:i6WiTq0N0.net
いざとなったら適当な理由作って強制代執行すりゃええだけやん

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:38.11 ID:bCcz/ZHX0.net
>>16
日本に法輪功のデカい施設でもできたら大変だよな。
毎日周辺で血で血を洗う事件が勃発とか。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:39.30 ID:gZ66fwmF0.net
>>638
アホかw
外国資本を買うのに政府が援助してたんだがw

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:52.26 ID:xSwJEomM0.net
ゆくゆくは中華人民共和国 倭人省を目指してるんでしょ?

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:54.62 ID:C8SI/He/0.net
中国でビットコイン大流行り

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:59.50 ID:5XsdR5EM0.net
現政権が無能なのは明らかとしても、だからといって民進党やらなにやらが有能ってわけじゃない。
というか、そいつらに比べれば遥かにマシな方だろう。
だから、支持率が落ちない。
つまるところ日本の政治は、すべからく無能ってことだ。

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:23.26 ID:AoN4pUQq0.net
仮に将来食糧不足でその北海道の原野が必要なんていうときがきたら
そのとき法律を作って接収すればいいだけだよ
何を恐れているのかほんとわからんわw

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:24.85 ID:Iwb7hBOO0.net
そもそも、

中国の土地を日本人が買うことができない
日本の土地を中国人が買うことができる

って言うのが不平等だからね
外国の土地を購入した以上、制限うけるのは当然だって理解させよう

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:38.01 ID:iHRsLqmJ0.net
切り拓いて速攻で建物建てちゃえば違法だろうが建物の撤去はされない
やったもん勝ち

その建物の地下で何してようがバレなきゃいい

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:45.19 ID:gZ66fwmF0.net
アベノミクスで相当土地や企業買われてるからなぁ

株価が上がるってそういうことやで

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:46.21 ID:rgfYBuRQ0.net
>>21
30兆古文です

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:55.02 ID:czO56TOp0.net
>>644
林業と漁業の関係の具体例を提示しろと言ったのはお前だぞハゲ!w

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:03.86 ID:9H4gP2LP0.net
一方で、「まず日本に不法滞在してる韓国人や中国人など11万人を合法化させよう!」と要求した民進党の酷さよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/

【民主政権】 中国人がほぼノービザ来日して不法滞在しやすくなる緩和策を議事録なしに決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
【野田首相】 「日中韓投資協定」を妥結=韓国人や中国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg

【民主政権】 千葉法務大臣 「もっと難民受け入れ拡大を! 不法滞在者に温かい目を!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
【民主政権】 不法滞在者を一時釈放する「仮放免」を容認しまくって10年前の7倍以上に急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408371283/
【民主政権】 「難民申請すれば日本で働けるよ」 と緩和して過去最高に (安倍政権が国外退去で厳格化へ)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 ▼民主党、「密告社会になる」と不法滞在外国人の法務省・通報サイトを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583
 ▼民主党、在日規制に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対、入管法改正案で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:26.30 ID:AgmP38wx0.net
少し前はロシア領だったのにな。

みやげ物屋はロシア人店員を雇い、日本人客お断りだったとか。

ロシア語教える高校もあったようだ。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:31.66 ID:dFqqj1hP0.net
どれだけ言ってもジジーババーはわからない。
海外へ売る場合は国を通さないといけなくすればいい。
また海外へ売った場合も国がいつでも接収できるようにしておけばいい。
そもそも国や水を国外にうれないようにしたらいい。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:32.49 ID:DhK1dVNP0.net
>>654
白豚達が自分達に都合のいいように作ったルールがなんだって?
国際社会()
日本がアメポチで白豚に逆らえないから嫉妬してるの?

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:33.91 ID:czO56TOp0.net
>>667
具体例を提示願う!

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:41.83 ID:m/ws7/ln0.net
中国から北海道の過疎地に金流れてくるならいいじゃん
ムショクの国士様が喫緊で心配する課題はここではないく、待ったなしの少子化と外国人労働者
移民国家近しだぞw

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:50.03 ID:SdT/zfsX0.net
最初に提示された金額は、坪あたり2000円。原野としては、適正価格だった。
「いい話じゃないか。原野なんか、売ろうと思っても売れないぞ。売れる時に売っておけよ」

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:07.81 ID:SuVMrE/m0.net
>>628
無意味に土地買ってる訳がないだろ、馬鹿が

そして、裏にどんな理由があっても
それは全て中国人の利益の為だ

日本と共存共栄する為などではない

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:11.85 ID:bBe2zyId0.net
>>665
それやると、中国に有る日本企業や日本人への強烈な締付けが起きるだけ、諦めろ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:17.73 ID:C6Z4KJ2r0.net
中国人に買われるわりわれるわ  安倍やう国有地売られるわ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:28.58 ID:C8SI/He/0.net
あの原野で仮に建物建てたとしても水道電気ガス引くだけで多額の金がかかるはず

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:35.92 ID:Z3U0DfJ60.net
土地を買われて何が問題なの?

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:36.79 ID:JLLcBeBt0.net
>>663
上級国民様のものらしいですよ
最近ばれてきただけで昔からかもですが

690 :新撰組一番隊隊長タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2017/06/03(土) 09:31:46.52 ID:SWQVXe300.net
安倍首相は何をやってる
はやく規制しろ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:47.80 ID:bBe2zyId0.net
>>683
その通り

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:54.22 ID:DhK1dVNP0.net
>>666
中国共産党は宗教NGだからな?
チベットやウイグルだけ何故狙い撃ちにされてんのかって

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:08.94 ID:hQFxCvAmO.net
るーるるっ るーるるっ コンでーす

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:12.82 ID:BzmPLmkR0.net
俺は一生独身で孤独死確定してるから俺が死ぬまでこの国が持てばいいよw
お前らの子孫は移民外国人にメタメタにされればいい。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:17.39 ID:osuQgLkR0.net
>>973
そういうことやで
アベノミクスで日本の土地を中華系に売り込みかけたん
トラストやろ、あれ

ようやるわ売国奴めが

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:32.13 ID:/RCunSdM0.net
>>286
蓮舫はほんと中国人なんだな。(´・ω・`)

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:36.70 ID:b4ZlVsc90.net
なぜ?勝手に原野を切り開いたんだ?

切ってないあるよw 勝手に刈れたあるよw 地球温暖化アル!

土地を調べてみると枯れ葉剤のような強力な農薬が大量に・・・

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:32:39.12 ID:GBF800oV0.net
>>656
実際はやるとした場合、所有者が外国人の場合は固定資産税が超割高になる仕組みを作ったりする。
しかも、「所有者が外国人である場合」と明文で書かずに、細かい条件を多数設けて結果的に
外国人のみが引っかかるような…

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:04.08 ID:lBw/KQQZO.net
外国資本のさらちには高い固定資産税を課せばいいじゃまいか

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:11.51 ID:5C+ahGNx0.net
北海道はあべちょんに見捨てられた土地だろwwwwwwwwwwww

シナに買ってもらわなかったら、

日本の地主が維持できなくて、

破産だわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

売国政策は順調wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwww

ww

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:15.20 ID:czO56TOp0.net
>>674
日本を弄る投資家はそんなに居ないけどなw
10年前に痛い目に会った事を知ってるなら手を出さないのが日本

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:22.58 ID:ebue/dQE0.net
ちゃんと税金払ってんだろ
買い取る際にもちゃんと金払ってるし
なんの問題があるんや

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:23.09 ID:JuG0vtku0.net
中国人所有になるだけなんだし、原野を開発して街でもつくってくれんならそれはそれでいい気もするけどな
水源の心配とかしてる人いるけど、土地基本法ってのがあるからね

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:38.34 ID:IED1fZJa0.net
国民の財産なのに政治家何やってるの?

つか右翼は何やってるの?

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:48.79 ID:SuVMrE/m0.net
「土地買ってくれるなら、有り難い」

こんなアホが日本にいることが、嘆かわしい
日本は既に、貧しい発展途上国にまで落ちぶれたのか?

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:51.50 ID:1ogCPoGJ0.net
>>690

どうやってだな

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:51.59 ID:Gxga2fCM0.net
ニ○リ
北海道で中国人向け別荘の建売物件売ってるよ
家具付きなのかな?w
そんなのばっかり 儲かれば 地元民なんてどうでもいいんだよね

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:52.00 ID:Iwb7hBOO0.net
できるだけ買わせた方が絶対にいいよ
あとで法律でどうにでもなる

日本が中国の土地買えない不平等があるから、接収も楽

709 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:59.14 ID:Uwv7udFA0.net
大分前に問題なってたけどノープランかよ
ゴミだなジャップ政治家

710 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:16.55 ID:y9LvpT/GO.net
越前谷知子問題

711 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:16.74 ID:DhK1dVNP0.net
>>689
政官財の癒着に宗教も絡んでるからなあ
韓国笑えないw

712 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:27.82 ID:lufYdTPE0.net
伐採して畑にでもすんのか?それより国内の杉林切り倒してほしいわ公害やぞあれ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:35.41 ID:vOku/veQ0.net
アベノミクス大成功!!

714 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:36.46 ID:czO56TOp0.net
>>685
支那は既に実行してるじゃないかw

715 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:34:52.63 ID:JLLcBeBt0.net
>>697
奴らはソーラーパネル設置するぞ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:35:25.77 ID:xSwJEomM0.net
後は移民の受け入れを制度として本格的に稼働させることが出来れば
漢人による日本統治も現実になるのか

717 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:35:30.04 ID:rsAVrX8K0.net
>>119
いらない山はほんと手放したい 苦情が困るし
田舎だから使いみちはないし不便だし

718 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:35:40.67 ID:d9ApoM7N0.net
>>683
原野の価格は、坪50円〜100円じゃないかな?

719 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:35:53.81 ID:C8SI/He/0.net
>>712
アメリカスギの花粉少ない種への植え替えはやってはいるが極々少数に過ぎず予算もなし
税金的に応援してあげよう

720 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:00.86 ID:eJwwbeFx0.net
売国政府が
規制しろや

721 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:01.21 ID:DhK1dVNP0.net
>>712
花粉症乙

722 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:05.89 ID:hQFxCvAmO.net
一家に一個木彫りの熊

723 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:10.97 ID:yFLbGG910.net
中国のセコイところって、中国の土地や中国企業の株を外人が買う事を一切禁じたり制限してるところ。
他所のところはガンガン買う癖に。

トランプはこういうところを攻めろよ。

724 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:14.29 ID:m/ws7/ln0.net
>>715
設備投資で金回って、維持管理で田舎に雇用もできるからいいじゃんw

725 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:17.13 ID:1/p5fA790.net
どうでもいいじゃん。どこの国に土地を買われても。
少子化で日本はそのうち消滅するんだから。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:23.29 ID:oi6+QFqm0.net
北海道の領有権を巡って中露戦争勃発だな

727 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:43.20 ID:C8SI/He/0.net
>>715
太陽光はもう美味しくありません
のでもうやらなさそうではある

728 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:36:57.42 ID:d9ApoM7N0.net
>>705
まあ、ひらたくいうとそうだな
失われた30年

729 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:10.18 ID:gZ66fwmF0.net
>>676
だからバカウヨの言ってた栄養が〜って理由以外の方が多かったなと思っただけだよ。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:13.74 ID:aARv1bJ50.net
>>723
なんで、安倍じゃなくてトランプなんだよwww

731 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:24.88 ID:y9LvpT/GO.net
>>709
同意する!めんどくさがってる腰抜けばかりだ
おまけに腰抜けじゃな貴重ない政治家は殺される

732 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:41.85 ID:u2J9yqFz0.net
ちなみにムツゴロウ王国は約450ヘクタールだそうです(U^ω^)

733 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:46.31 ID:ltcR/DNm0.net
土地の売買が成立したら何%かをキックバックしてもらう政治家がいるんだろうな
じゃなかったらとっくに対策してる

734 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:05.50 ID:idIt//7l0.net
>>705
貧しくないお前が買ったれよ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:10.82 ID:gZ66fwmF0.net
>>684
法を無視するなら買う必要無いじゃん。アホだろお前w

736 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:14.63 ID:qTs+ARRb0.net
>>732
あれって今でもあるの?

737 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:40.83 ID:czO56TOp0.net
>>729
俺が出したソースに書いてあっただろ?もしもし、日本語読めますか?

738 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:42.43 ID:SuVMrE/m0.net
>>723
トランプさんは、アメリカの発展にしか
興味がありません

まあ、国民を虐めて海外にカネをバラ撒く
日本のアホ総理よりは、かなりマシですが、

739 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:47.21 ID:DhK1dVNP0.net
>>723
おまえバカだろ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:53.73 ID:vOku/veQ0.net
これ前から言われてたよねアベノミクスで円の価値大幅に下がったから土地に限らず企業買収も含めて中国資本が増えてるって。
これからますます日本の企業が中国に買収されてくんだろうなぁ。

741 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:07.83 ID:AmPiBXD30.net
>>705
北海道は日本の中の北朝鮮だからしゃーない
札幌≒平壌
札幌以外の北海道内≒平壌以外の北朝鮮国内

742 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:27.03 ID:Sk1gyVBu0.net
原野商法
所有の喜びを体験したいシナ人を騙してるだけ

743 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:32.41 ID:y9LvpT/GO.net
>>725
少ない人口ならそれに見あった国を経営で

744 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:41.31 ID:US6/7ajL0.net
>>12
ほんとそれなwww

自己責任やろ って普段言ってるんだから

逆にいえば お前とは関わりがない個人の責任の領域なのに
ここで悔しがってる理由が全く分からん。

745 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:53.26 ID:k6STcXap0.net
こうゆうところが日本はダメなんだよね。
台湾はともかく、中国は外国人による不動産種痘を制限してるんだから。
そうゆう国は、日本の土地を購入できなくする対抗措置をとらないとさ。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:54.22 ID:SuVMrE/m0.net
>>735
金も払わずなら、軍隊連れてこいサル

747 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:02.55 ID:XRA6p6Mq0.net
>>705
元道民だけど大歓迎ですw

748 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:08.90 ID:ZJBqoB200.net
2,30年このまま行ってその後に滅茶苦茶税金取ってやれ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:14.51 ID:itBLMiyL0.net
>>723

いつからこの国はアメリカになったんだ?

750 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:17.77 ID:JLLcBeBt0.net
>>724
その分、電気代が上がるんですけどね
あと廃棄コストも問題です、奴らは置き逃げ上等でしょうし

>>727
この報告は過去のものなので、これからは不明ですね

751 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:32.00 ID:A9I+1IRX0.net
土地は買っただけで盗られたわけじゃない 固定資産税はかかるしな 日本で土地買っても実質借りているようなものか

752 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:40.88 ID:5C+ahGNx0.net
>>723
あべちょんの失政が

トランプの責任になるという。

あべちょん信者はくるっとるwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww

ww

753 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:45.25 ID:GBF800oV0.net
>>717
ウチも朽ち果てた土蔵付きの家と19筆の畑を知らないうちに相続してて大騒ぎに。
突然固定資産税を請求されるまで知らんかった。

請求が来た親族一同、だれも欲しがらず押し付け合い。こっそり現地を見に行った親族の話によると
結構、苦情があるらしくて所有者の一人とバレないように気をつけて帰ってきたそうな。

ちなみに、福島のアトミックな風評被害がある農地で買い手が…

754 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:54.08 ID:DhK1dVNP0.net
>>742
win-winだな

755 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:40:57.43 ID:m/ws7/ln0.net
>>736
ググったら借金で崩壊してムツゴロウさんが
東京のペット禁止のマンションで一人暮らしだって。。。

756 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:21.04 ID:MzcYAyfx0.net
中国人の土地になっても中国の土地になったわけじゃないだろ
日本国内の法律に基づいて買われてるし犯罪が行われれば日本に捜査権がある
シナ人の土地取得が日本にとって都合悪ければ国内法を改正することで没収だって出来る
実際シナでは日本企業が撤収する際に資産没収されてるわけだからな

757 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:25.94 ID:n7cqZjKC0.net
最近知ったけど共産主義のマルクスはサタニストだったみたい
その関係か社会主義国家のトップもほぼサタニストと見て間違いない
中国なんて毛沢東が文革やらで一億人くらい殺してるし、北朝鮮、ソ連の虐殺やら見て確信してるわ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:31.55 ID:xMz8k5Qj0.net
もう手遅れだと思うし、ねらーは北海道無くても困らんだろ。よく馬鹿にしてるし。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:43.52 ID:VyMqNBC60.net
この国は何かズッコケてる変な国になっちゃった
五輪後日本が生き残っていけるか怪しい

760 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:44.76 ID:mN40Iwl90.net
>>755
まじかw
倒産け?

761 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:48.83 ID:aARv1bJ50.net
土地を買う ー> 大量入植 ー> 周囲とのトラブル ー> 自国民を守るために軍隊を派遣

日本も昔やっていた、他国乗っ取り作戦だよ。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:10.79 ID:5XsdR5EM0.net
この分じゃ、以前話題になっていた、基地周辺の土地を外国資本に買収されてる問題や、
対馬など国境の土地を買収されている問題も解決していないのだろうな。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:15.69 ID:DhK1dVNP0.net
>>745
いうとくけど中国人ですら中国の土地は買えないからな
全ての土地は国のもので賃料払って借りるしかない

764 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:15.75 ID:bRWwepqs0.net
札幌だけど街歩いてる人の半分以上は大声で中国語喋ってる。
ここはもうほとんど中国人のものだよ。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:21.62 ID:8ZtYoopo0.net
どんなに土地を買っても、それを中国に持っていけないんだから
中国資本に買わせるだけ買わせておいて、
後から没収したらいいんじゃね

766 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:28.94 ID:vOku/veQ0.net
北海道の土地がーなんていってるけど都内の新築マンションって半分くらい中国人が買ってるなんて話もあるし、もうそういう時代なんだと諦めるしかない。
円安になるということはそういうことなんだよ。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:34.44 ID:XRA6p6Mq0.net
>>755
ムツゴロウ王国はなー
もう跡形もないよ

768 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:42.92 ID:AoN4pUQq0.net
>>761
今は二番目の段階から先に進めないんで意味ないよ

769 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:10.36 ID:Ebg7Ty0U0.net
北海道に「日本民主主義人民共和国」ができるんだろ
もともとスターリンがやりたくてアメリカに阻止された夢を
キンペーが引き継いだだけ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:14.45 ID:XRA6p6Mq0.net
>>760
かなり前からだよ
10年以上前の話よ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:15.46 ID:cQrhvIBF0.net
これ単に原野商法に引っかかった中国人が買いまくってるだけだろ。

772 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:16.56 ID:u2J9yqFz0.net
>>736
wikipedia見たら東京のは潰れてまた北海道に戻ったらしいです

773 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:33.33 ID:jW39d+ND0.net
買った土地にミサイル配備されるとやっかいだな。

774 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:34.58 ID:5XBK+j5B0.net
安部ちゃんありがとう

775 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:38.34 ID:XStE5Veq0.net
ミッドウェー海戦の時みたいに相手を舐めてるとボロ糞にヤられるな

776 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:39.89 ID:RXASNWhB0.net
基地の近くの土地が人気なんだよね…

777 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:09.05 ID:osuQgLkR0.net
せやね
安倍支持のアホねらーどもは前から沖縄も北海道もチョンしかいねえ
北朝鮮となんらかわらん別国って言ってたんやし

関係ないわな、今更w

778 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:11.06 ID:vOku/veQ0.net
>>741
北海道だけの問題じゃないんだけどなぁ。都内のタワーマンションなんて中国人が買わなきゃ成り立たんぞ。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:16.62 ID:PTq7XnPG0.net
>>1
メガソーラーだってそのまんま

780 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:19.66 ID:FeXEvXke0.net
>>694
今の時代たとえ兄弟や結婚して子供が居ても最終的には孤独死する事も珍しくないんだ
あんまり気に病むな。(´・ω・`)

781 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:32.26 ID:mN40Iwl90.net
>>770
10年前からなんだ
ありがと知らんかった

782 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:43.01 ID:qTs+ARRb0.net
>>755>>772
ムスゴロウってプロ雀士でもあったんだな

783 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:57.83 ID:DhK1dVNP0.net
>>764
観光地にいけば大阪でも東京でもそんなもんだ
知人の中国人社長と大阪に仕事で行った時にうんざりしてたわ
日本の何処に行っても中国人だらけでうざいwって

784 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:18.81 ID:nXT9aRBB0.net
高い給料取っててこんな仕事しかできない
国家の危機管理も出来てないゴミもとい
優秀な官僚様()

785 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:47.69 ID:qItT3+gO0.net
>>92
水源地の所有と水利権は別物だからな

786 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:48.40 ID:SuVMrE/m0.net
>>758
ネラーは、アホで能天気だけど

北海道は食料供給の点で、極めて重要な存在だよ

今も、ポテチくらいで大騒ぎしてるけど

そんな生易しいレベルでは済まない

787 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:53.06 ID:gZ66fwmF0.net
>>737
ん、だから土砂で海が濁らないように。や赤潮対策など
それ以外も多かったよ。

自分で貼って読んでないの?

788 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:57.89 ID:z82Gm7Df0.net
いくら日本の土地を買っても中国のものにはならないよ
土地を公共利用する有事法制も成立している
なにを言ってるのかと

789 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:06.65 ID:qTs+ARRb0.net
>>767
マジかよフジテレビ最悪だな

790 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:07.19 ID:JLLcBeBt0.net
>>764
大通りかすすきのやろ?
ワイのところはそんなにおらんで

791 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:10.31 ID:2HHuSzSc0.net
東京ドーム何個分なんだよ

792 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:20.55 ID:XRA6p6Mq0.net
>>786
海外から輸入すればへーきへーきw

793 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:35.30 ID:kD2Hs68Z0.net
そんな土地何に使うの?
転がしたとこで値上がりもしないだろうし

794 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:50.05 ID:9H4gP2LP0.net
>>759
>>745
>>704

安倍や自民が対策に本腰を乗り出したが
アホの民進党は森友ガーとか騒いで審議を妨害してる んだよ>>326>>555>>571

795 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:50.81 ID:osuQgLkR0.net
北海道新聞が安倍内閣の支持率大幅ダウン記事出したからって
早速週刊ポストみたいな犬メディア使って
北海道民叩きかよ

馬鹿じゃねえの

796 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:47:36.21 ID:AoN4pUQq0.net
好きなだけ役に立たない原野を買わせて
金を巻き上げてやればいいんだよ
戦時になれば自由に収用できる

797 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:47:51.03 ID:zxBB+vpQ0.net
>>22
支那の土地買いたいです

798 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:17.25 ID:A9I+1IRX0.net
中国はすでにバブル崩壊しているから資金凍結すれば債務不履行ですべての土地が返ってくると思うわ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:18.00 ID:M7wwDFUG0.net
これは安倍ちゃんGJアルヨ!

800 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:22.15 ID:gZ66fwmF0.net
森林なんて買っても、キャンプするか山菜取るくらいしかメリットねーだろw

801 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:35.35 ID:P+FObFVf0.net
法律作って外人所有の土地は強制買い上げろよ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:41.94 ID:JLLcBeBt0.net
道新は沖縄の糞メディア並みに赤いからね

803 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:48.01 ID:SuVMrE/m0.net
>>792
中国の安くてクソみたいな食材を毎日食って

喜んでる馬鹿なんか知らんわ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:49.88 ID:Zw2V/x3s0.net
東京一極集中と地方蔑視の結果だな

805 :名無しさん@1周年(蝦夷):2017/06/03(土) 09:48:53.29 ID:keAL8j1t0.net
開発してくれるなら中国人でも韓国人でも大歓迎ですよ

806 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:09.78 ID:nXT9aRBB0.net
水源地土地ぼろぼろに科学物質汚染されたらどーすんだろな

807 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:14.49 ID:c952H+Jy0.net
円安にしてたらこうなるわな

808 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:17.60 ID:DebCkfRo0.net
税金払っているのなら今の法制度なら止められんだろ
無能な売国役人共の怠慢のほうをまず咎めるべきだろ

ま、有事になったら速攻で没収追放するんだろうけど、
これも無能政治家と無能役人ばかりだから何か心配

809 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:34.08 ID:povrMplw0.net
首相をはじめ自民党幹部が無能なので今更元には戻せない。
中国・ロシア・朝鮮に囲まれた格好になって、米軍が居ないと
どうにもこうにも収まりがつかない格好になってしまった。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:34.44 ID:JLLcBeBt0.net
>>800
大麻が自生してる土地もあるんですよ!!

811 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:36.12 ID:b4ZlVsc90.net
土地や不動産の維持が税制で不利になっている。
今の日本の税制は三代経つと自宅の土地建物しか残らない仕組みになっている。
GHQの農地解放と財閥解体に続く第三の矢がこれだ。
このアメリカの呪いを利用して中国が日本侵略を進めているというわけだ。

まあアメリカと言うよりもユダヤさんね。

日本ユダヤ教団のラビ・M・トケイヤーが書いた『ユダヤ製国家 日本』を読んでみると良い。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:38.00 ID:gZ66fwmF0.net
>>803
君の大好物のラーメンやカレーなんてその最たるもんだぞw

813 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:44.07 ID:9H4gP2LP0.net
>>777
有害な外人は、安倍政権になってようやくバンバン取り締まってるぞ
 
◆民主党政権が 「難民申請すれば日本で働けるよ!」 と緩和して申請数が過去最高に
  ※ 難民を偽装したり外国人実習生が逃げて申請するケース多発 → 安倍政権が国外退去方針で厳格化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 [15/01/11] 不法就労の外国人情報を分析する新組織を立ち上げへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/
  
   ↓  ↓
◆ 入管、安倍政権で導入された「 難民厳格政策 」をネパール人男性4人に初適用
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454280295/
◆ 不法滞在の中国人ら17人を大量摘発 茨城 東京入国管理局と合同で
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455027526/
◆ 更に外国人実習生の監視強化へ 失踪を助けるブローカーや偽装難民で対策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457344389/
◆ 偽装難民の規制強化 地方の入管でも申請「不認可」処分を下せる方針へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485958056/
◆ 日本語学校に対し中国人留学生の入国審査厳格化へ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487559092/
◆ 外国人の日本国籍取得や帰化許可数が民主党政権より少ないと判明
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1486992011/

814 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:45.78 ID:givP7JGG0.net
地面を買ったからって主権をこうしできるわけでなしw
もし、尖閣にちょっかい出し過ぎて撃ち合いになったら、資産凍結だよ。没収できちゃうんだよ

815 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:54.58 ID:hQVBpeFP0.net
ああ言えば孔融。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:00.29 ID:KJwb+tFC0.net
赤い大地にはお似合いじゃん

817 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:34.02 ID:TcD0S56L0.net
意味がわからない。
外国の土地を買えば領土になるの?
ハワイを買い占めたら日本国ハワイ県??

バカだろこいつ(笑)

818 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:42.48 ID:qTs+ARRb0.net
北海道いっぱい持ってるチュンより全国駅前優良地いっぱい持ってるチョンのほうが強そうw

819 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:47.35 ID:WFEkG1X20.net
安倍の大円安で絶賛セール中だから
支那人はこぞって買うよ

820 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:49.36 ID:6m9s6w5k0.net
>>1
今から間に合う法律つくれ


日本国籍を有しない者が土地を購入した場合商業利用を認めない

転売するには許可が必要

821 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:59.96 ID:4VIqMbYl0.net
こんなスレにも安倍が〜安倍が〜
って、
アルかニダはよっぽど困るんだろうな

822 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:51:20.85 ID:Gxga2fCM0.net
>>790
ジャスコ ヨーカドー何処にでもいる
車で来て 普通に家族で買い物しとる
声が大きいから すぐ気付く
札幌が六大都市になったのは あいつらのせい?

823 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:07.76 ID:6m9s6w5k0.net
>>1
資源開発の禁止
商業利用の禁止

にしろ

824 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:32.45 ID:osuQgLkR0.net
>>820
作るわきゃないじゃん
中川殺してまでアレした政権が

中国とはもうとっくの昔に話ついてんじゃないの?

825 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:38.84 ID:+3UWUXjZ0.net
農林水産省

死刑だろ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:41.57 ID:QjWc50k/O.net
北海道は水が豊富だからいいだよね
なんか使い道ないかな

827 :名無しさん@1周年(蝦夷):2017/06/03(土) 09:53:42.17 ID:keAL8j1t0.net
固定資産税引き上げて不動産の流動性高めて、ちゃんと事業起こす気のある中国人に売ってほしい
何もする気ないのにただ土地だけ持ってる奴多すぎ

828 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:53:45.19 ID:z82Gm7Df0.net
アメリカの土地を買ったら、アメリカを支配できるのか
金を巻き上げられるだけだよ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:04.64 ID:Gxga2fCM0.net
>>792
良い食材の美味さを 知らないって気の毒だ

830 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:07.54 ID:XRA6p6Mq0.net
>>826
・アクセスが最悪
・まともな土地にするための初期費用がかかりすぎる
・人いねぇ

どうしようもないんだけどw

831 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:14.91 ID:osuQgLkR0.net
北海道で多くの米が生産できる下地がようやくできたとこまで
こぎつけたっていうのに
もう駄目かもしれんね日本

832 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:16.16 ID:czO56TOp0.net
>>787
読解力が無いんだねw

833 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:17.09 ID:Y+HI+tMq0.net
固定資産税はちゃんと徴収してるんだろうな
開発は許可しなければいい

834 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:17.61 ID:y9LvpT/GO.net
>>821
入管特例法作ったのは自民党
ODAでシナを育てたのも自民党(シナ人とか人民服着せて自転車にのせときゃ良かったんだ)

835 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:20.35 ID:LyJi32HCO.net
今さらで未だに整備してない事に驚きだわ。 例えば水源地の上流買い漁りは数年以上前から言われてたじゃないのよ。 私みたいな情弱ですら知ってる位な話、何やってんだ税金泥棒! 中華の土地買い漁りは世界的にヤバいと言われてんのに。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:26.47 ID:A9I+1IRX0.net
安心しろ 日本は国とられるほどおかしくはない きっと計算のうちだ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:27.85 ID:gZ66fwmF0.net
訪日外国人「2030年に6000万人」 政府、観光戦略で新目標
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H17_Q6A330C1000000/

うひょーw

838 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:34.45 ID:JuG0vtku0.net
円安になった時の商売の相手が昔はアメリカやヨーロッパだったのが今は中国ってだけの話をだからな
土地は国のもので、個人にも義務が課せられてるから土地買われたぐらいじゃなんの問題もないよ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:46.51 ID:XRA6p6Mq0.net
>>829
元道民だけどサーセンw

840 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:54.61 ID:Az0sLZHE0.net
中国さん!はやく糞日本を潰して植民地化してください!!お願いします!

841 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:04.83 ID:Z21oj5Uy0.net
家は焼け 畑はコルホーズ♪

842 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:05.95 ID:5LmwWZgo0.net
これは賢い爆買いだな

843 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:58.44 ID:osuQgLkR0.net
北海道が一位の林業だって滞るわ
自国で賄えなくなれば中国はまた材木の値段釣り上げてくるに違いない
もう滅茶苦茶やで

844 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:59.19 ID:XRA6p6Mq0.net
>>831
米が出来るかわりに海流が変わって魚が取れなくなって来たからねw
漁業は阿鼻叫喚よw

845 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:03.03 ID:MbtahHD70.net
中国四国九州も、買ってくれ〜
もうこんな金無し糞ブラック国家いやだ〜

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:04.57 ID:oxLK/A3J0.net
さっさと天皇親政、公地公民の往古に

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:06.23 ID:JLLcBeBt0.net
>>822
観光客は良く見るけど普段はあまり気にならんなー

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:12.92 ID:36rTYi70O.net
中帰連の願いか

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:22.08 ID:DhK1dVNP0.net
>>835
薬飲んで寝てろ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:43.24 ID:SfNgnpAA0.net
お前らも山林を買って林業やれっての

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:49.93 ID:A9I+1IRX0.net
たぶん馬鹿みたいな値段で買わせてるんだろうな

852 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:53.43 ID:y9LvpT/GO.net
>>841
私の病気は玉ねぎ畑♪
コルホーズの玉ねぎ

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:55.73 ID:SuVMrE/m0.net
札幌が中国の街

というのは、現時点では言い過ぎだが
中国や韓国人が異常に増えてるのは事実

アイツらに、日本のマナーなんか通用しないから
見ただけですぐに解る

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:56.51 ID:LyJi32HCO.net
とりあえずキッズウィークみたいなくだらない議論なんていらないから子供の未来を憂いて欲しい。 先々、日本に残れないよ。 ついでにプレミアムフライなんか考えた奴は戦犯だわ。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:01.99 ID:HOsxPRhW0.net
北海道がーとか言ってたら東京ががっつり買われてるというオチ

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:07.77 ID:JuG0vtku0.net
>>823それこそ日本の国力落とす愚策だろ
土地は有限なんだぞ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:07.93 ID:MsqVCj7+0.net
外資は土地買えないようにしろ
自由経済の前に国防の前提だぞ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:15.51 ID:gZ66fwmF0.net
>>844
日本人魚食わなくなったから良いだろ。

心配するなら毎日魚食え

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:21.43 ID:A9I+1IRX0.net
中国版ODAだなこれは

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:32.24 ID:nv6pSSTV0.net
>>22
そうそう山なんて規制だらけで簡単に開発出来ない。
中華寄りの政権が出来たらやばいけどな。まあ奴らは100年単位で物事考えるからわからんけど

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:39.63 ID:JLLcBeBt0.net
>>834
スト2の中国ステージ、すこ

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:01.78 ID:XRA6p6Mq0.net
>>853
逆の東側では道路標識にロシア語が書かれているからへーきへーきw

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:37.99 ID:XRA6p6Mq0.net
>>858
心配なんてしてないよw
オージービーフうめぇw

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:42.35 ID:bBHVMUY60.net
>>1
三重県 和歌山県の山林も中国が買いあさってる

865 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:46.53 ID:XStE5Veq0.net
竹島が日本の土地なら誰か取り戻しに行ってこいよw

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:49.78 ID:9s0nBJew0.net
アベノミクス円安wwwwwwww

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:53.04 ID:zhIl4Ioi0.net
あんな原野買って、どうするん?

開拓でもするんか?

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:04.92 ID:CLIXpHu3O.net
離島は実効支配から領土化される恐れがあるけど内陸なら売っとけ
ただし、固定資産税はきっちり徴収しろ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:10.83 ID:In9R368h0.net
中国が日本の土地を買ってもそこが中国領になるわけじゃねえだろ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:23.79 ID:y9LvpT/GO.net
幕末、既に先人は警告を発している。
「土地や人民を異国に奪われるは日本の恥辱。
 土地一寸人間一人たりとて死守すべし。」藤田東湖「回天詩史」

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:28.97 ID:povrMplw0.net
母屋貸して空母盗られる・・・

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:45.64 ID:byzSqJLf0.net
北海道民とか沖縄民は中国大好きなんでしょ? ( ^,_ゝ^)プッ 

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:46.79 ID:I6XIM3+k0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:55.32 ID:36rTYi70O.net
中国人が喜んでる

875 :名無しさん@1周年(蝦夷):2017/06/03(土) 10:00:12.47 ID:keAL8j1t0.net
北海道は移民特区にしてええでー

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:20.08 ID:+7zUx3oo0.net
>>860
> 奴らは100年単位で物事考えるからわからんけど
買う側も入会権水利権もろもろ含めて計算してるのかねえ?
どんな土地買ってるのかは知らんがそんなすぐに利が出るとは思えないんだよねえ

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:31.37 ID:36rTYi70O.net
NHKは中国移民推進だろ

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:34.99 ID:XRA6p6Mq0.net
元道民だけどどんどん買ってほしいわw
土地なんて腐るほどあるしなw

879 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:40.65 ID:I6XIM3+k0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:42.23 ID:MbtahHD70.net
>>872
中国四国九州沖縄はアメリカ大好きだぞ。早く合衆国になりたいわ。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:42.39 ID:bBHVMUY60.net
奴らの狙いは水

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:09.99 ID:JLLcBeBt0.net
間宮海峡がらみで北方四島をロシアが返さないのと同じで、津軽海峡を日米が離すはずがないんだよなぁ

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:13.84 ID:36rTYi70O.net
沖縄と北海道から侵略か

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:16.88 ID:nvGyHwBG0.net
円安で屈辱

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:29.45 ID:A9I+1IRX0.net
山や森ばかりかって何しようとしているんだ

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:30.67 ID:HOsxPRhW0.net
煽っていられるうちが花

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:36.60 ID:X+cmW52D0.net
中国はまだ人口維持できてる、日本人は権力者が強欲過ぎて底辺は搾取され死ぬしかない
寧ろ中国共産党の統治で日本省にしてもらった方がいいんじゃないか

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:01:55.92 ID:y9LvpT/GO.net
自民党支持とか右じゃないからな

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:08.55 ID:SuVMrE/m0.net
>>883
攻めやすい所からな

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:16.56 ID:dqZmppdZ0.net
ほっとけばいいんでないの

乞食が広大だが何の価値も無い1年の半分氷雪や暴風雪の大地を金欲しさに
売ってるだけなんだから。国が法律でどうこう出来る問題では無い
仮にシナが水源妄想で買ってもたいして資源にもなってないし、有事の
戦略拠点 笑にもならない。 あのロシアが北方領土交渉など
経済会議で魅力を感じてないんだからさ。ただのお荷物なんだよ北海道
JRが半分路線1300km札幌近郊通勤路線すら採算に合わず赤字廃止
補助金受領額ダントツ日本一。人口減少率日本一な僻地なんだからさ。

それこそ北朝鮮有事難民受け入れか、水源妄想の馬鹿な中国人に土地を買って
もらうくらしか無いんだから。シナ人にも珍しくも無いただの粉雪をパウダースノーとか田舎で英語で
言ってみせかっこ良いとか勘違いするようなとこなんだからさ。
お金をが入るだけ良い。まあ道内の自衛隊は戦車など今の定数で警戒
しときゃ侵攻も内紛共産赤ゲリラすら活動不能だよ。広大な荒地で餓えて
ヒグマに喰われて負けるだけ。問題ないべ。 レンコりシナチョン特亜の流刑地にでもしとこう。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:19.84 ID:XRA6p6Mq0.net
>>887
維持できてねーよw
一人っ子政策の反動がそろそろ来る頃だよw

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:27.27 ID:A9IP8kk30.net
外人に土地買わせるとかアホか?
こんなん侵略されるに決まってんじゃん
早く法律変えて委譲出来ないようにしろバカ

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:32.46 ID:3npLin9a0.net
>>887
お断り

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:36.17 ID:mC41wMOt0.net
殆ど木を切った後の禿げ山ですから、、
どうせ直ぐに手放すよ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:39.31 ID:Lalrfidq0.net
https://goo.gl/maps/BEFcfe4nqBp

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:41.32 ID:bBHVMUY60.net
>>887
共産党員は人間の屑

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:52.03 ID:36rTYi70O.net
満州還せと言いたいけど
あまり関わりたくないからいらないか

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:09.98 ID:txM/ef1Q0.net
土地は現金や仏像と違って国外に持ち出せないからね

899 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1 :2017/06/03(土) 10:03:17.43 ID:R8KpUOIV0.net
普通に侵略の足がかりとなる拠点作りだろ。

北海道に秘密裏に人民解放軍の軍事拠点を作れば
海上戦力が弱い中国の弱点は克服される事が出来る。

また内地戦闘に持ち込まれれば空爆や海上戦力が主体のアメリカの駐留部隊は役に立たない。

日本の皆さん日本省になるのは時間の問題なので
中国語の勉強しておきましょうね。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:19.82 ID:JuG0vtku0.net
>>867
原野とかって異常に安いからとりあえず買って日本に土地持ってるって言いたいだけなんじゃねえの?
日本のバブルん時の金持ちも全く同じ

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:27.69 ID:AuVwJSM20.net
札幌がマジで中国人だらけ
知事変わって欲しい

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:28.47 ID:I6XIM3+k0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.695+7

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:41.56 ID:SuVMrE/m0.net
>>881
このスレは、無能な馬謖が多いから心配

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:04.04 ID:XRA6p6Mq0.net
>>901
やだやだーw
今の知事は最高でしょw

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:12.76 ID:czO56TOp0.net
>>887
支那の方が先に高齢化社会になるんだけどw

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:45.65 ID:nv6pSSTV0.net
>>876
金余ってるんだろ。そりゃ怪しいコンサルが売りにいくよ。将来所有者の探すの大変になりそ

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:55.78 ID:36rTYi70O.net
北海道が乗っ取られそうだから
帰化人を使って満州に移住させて、日本領にする

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:05:09.63 ID:/n5rllxx0.net
資本主義を否定するジャップwwwwwwwwwwwwww

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:05:33.03 ID:JLLcBeBt0.net
>>897
当時の支配階級の女真族は既に少数民族というね...

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:05:54.49 ID:y9LvpT/GO.net
>>897
昭和の自民党がシナを援助してきたのは満州への思い入れです

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:04.25 ID:36rTYi70O.net
香港に核武装させる

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:07.91 ID:27vCAj2G0.net
>>1

だって、売国奴自民党議員どもが間接的に土地売買に関わって利益を得てるんだもんwwwww

取り締まりは無理だよwwwwwwwwww

まさに売国奴さwwwwwww

その売国奴自民党に国民が投票してんだからもうどうしようもねえよwwwwwww

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:09.19 ID:czO56TOp0.net
>>903
水も土地も持って帰れないから・・・

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:16.77 ID:9Z0cl4QK0.net
>>826
昔と違って、今は海水から低コストで真水を作れるから
水だけでは大した価値は無い

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:23.09 ID:b2KB62Qq0.net
沖縄を中国に返すから!!!!!!!!!!
北海道はほっといて!!!!!!!!!!!

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:30.60 ID:kD2Hs68Z0.net
外人が所有してる土地なんてそこら中にあるだろ
外国投資呼び込むってそういう事でしょ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:34.64 ID:7KIi128j0.net
資本主義という仮想は共産主義という仮想と同じ

国家の運営は社会主義経済が基本

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:56.48 ID:dqZmppdZ0.net
>>899

北海道に秘密裏に人民解放軍の軍事拠点を作れば <


そんな事不可能

そ言って補助金よこせ乞食をやる手法は飽きました

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:02.35 ID:MdKqXF0Q0.net
青海省とおそろだな♪とか言ってる場合じゃNEEEEE

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:18.12 ID:MtsGDrib0.net
法制度の不備はバブル崩壊時から問題になっていたこと
働かない政治家と公務員

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:41.69 ID:MdKqXF0Q0.net
>>902
よっ

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:43.77 ID:JLLcBeBt0.net
>>903
登山家としては有能やろ、解説の掛布はやめてもらうで

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:49.36 ID:jpHGceU50.net
日本が唯一外国に引けをとらない天然資源が水
中国って国土は広いけど水で苦しんできた過去があるから執拗だろうな

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:55.94 ID:SuVMrE/m0.net
>>913
別に持って帰らなくていいから

生命線を握ってることが重要

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:56.66 ID:40gu+I1D0.net
北海土民の反日ぶりには呆れる

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:01.80 ID:MdKqXF0Q0.net
>>879
よっ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:13.27 ID:WyIzYra90.net
>>1
自民になってからこんなニュースばかり

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:28.81 ID:S5GmZDLy0.net
金で蹂躙されてる

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:37.26 ID:d9ApoM7N0.net
>>925
だから、お前が買ってやればいいだろw

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:51.85 ID:/n5rllxx0.net
日本の水を中国にもっていくとか本気で信じてる奴いんの?www
採算取れるわけないじゃんwww

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:56.77 ID:y9LvpT/GO.net
>>917
その理想的な社会主義を30年かけて壊してきたのが自民党だろ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:00.55 ID:czO56TOp0.net
>>924
水源地は無許可では何もできないよ?

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:33.44 ID:SuVMrE/m0.net
>>916
欧米人なら、特に問題はないが

中国資本はヤバい

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:38.24 ID:d9ApoM7N0.net
>>924
河川や湖を買っても、取水はできない

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:47.37 ID:uVpbwDeG0.net
シナは着々と日本侵略を進めている
おバカな日本人が気づいたときにはもう日本はシナの国になってるぞ
いいかげんに日本人は目を覚ませよ!

936 :名無しさん@1周年(蝦夷):2017/06/03(土) 10:10:09.67 ID:keAL8j1t0.net
ムネオ失脚以来北海道は完全に捨てられたからな
中国人でもいいからとにかく投資してくれ
まじで人がいなくなる

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:13.68 ID:40gu+I1D0.net
>>929
さっさと日本から出ていけ

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:16.56 ID:dqZmppdZ0.net
中国人が沢山増えて危険だ、何の役にも立たない荒地を沢山買収で危険ガー

とか言うけどさ、ほんとただ土地を無駄に買っただけんだよ
中国人の数で言えばただでさえ人口が多いところに中国人比率日本一、(朝鮮人比率は4位
にになって大使館や組織全国本部がある東京のほうが遥かにに危険。

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:30.24 ID:d9ApoM7N0.net
>>935
まず、おまえが目を覚ませよw

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:33.08 ID:mXknKxmB0.net
北海道新聞もすでに買収されてるようなもんだしな

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:34.92 ID:A7xD99cT0.net
お前らが買ってやりゃいいじゃんw
お前らのやってるネットの通信料ぐらいからでこういう原野は買えるぞw
買って国土防衛()すりゃいいじゃんw

間違っても原野商法に騙されたとか騒ぐんじゃねえぞw

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:10:41.14 ID:osuQgLkR0.net
道民は反日なんじゃなくて、反安倍なだけだよ

安くて安全で美味しい食材を本州の人達に
いつまでも届けてあげたいって思ってるよ
農業はきつくて儲からないけどね

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:02.64 ID:diJPQz4h0.net
>>1
急に仕事が早くなるね糞議員め、単に利権が欲しいじゃないのか

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:04.84 ID:zrbK+6VD0.net
マスコミや政府は売国奴だらけ
かなりの土地が売国土済み
この国お先に真っ暗やで

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:08.00 ID:v8pfvry10.net
左翼や中国は


悪いことしかしない

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:09.15 ID:/EzJQjKI0.net
中国国内なら国民感情に配慮しろとか日本企業に言うのに
日本に来ると、権利や合法性でふんぞり返る。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:11.86 ID:d9ApoM7N0.net
>>937
いいから買って来いよ
シナ人より高値提示すればいいんだよ
自由経済だから

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:12.00 ID:SuVMrE/m0.net
>>932
そんなもん平時の話だろが

敵の急所を握ってることに変わりはない

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:21.24 ID:gZ66fwmF0.net
東京の土地やマンション買われる方が危険じゃないの?w

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:39.42 ID:y9LvpT/GO.net
>>935
自民党信者は反日野党サポーターと同じことをしてると気づいてない

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:45.73 ID:51gPXaTc0.net
政府の無能っぷり

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:11:53.42 ID:ilWmGkZN0.net
原野商法詐欺の黒幕がもともと特定アジアだったってだけの話

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:01.53 ID:i0d5Elao0.net
中国のやり方

投資を理由に恫喝する

都合が悪くなると、投資を引き上げる

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:25.24 ID:3uDLVePK0.net
>>945
口先だけで日本に貢献しないネトウヨよりマシな気はする

中国人は金を使ってくれる

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:36.12 ID:dqZmppdZ0.net
北海道は捨てられてるんじゃない

補助金日本一で現在の状況をもたせてるだけ。 優遇された現状さ。そこを勘違いしてはいけない
ムネオだのロシアだのシナだの妙な夢は持たないほうが良い

956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:42.37 ID:A7xD99cT0.net
>>947
高くてもヘクタール数千円単位だしなw
国士様のお小遣いでも簡単に買えちゃうw

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:44.08 ID:d9ApoM7N0.net
>>948
有事ならなおのこと、立法して資産凍結できるよ

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:54.05 ID:osuQgLkR0.net
>>949
東京はもうほぼ終わってる
土地だけじゃなくてマンションも買い占められた
だから中国人は次は地方の土地に目つけだしたってわけ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:55.01 ID:czO56TOp0.net
>>948
有事の際に敵勢外国人を収容するとかありえないと?

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:57.54 ID:U9acRV7V0.net
石垣島も中国人多いな。でも土地は買われてないのかな
同じ石垣市内の尖閣諸島は大丈夫かな

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:17.77 ID:36rTYi70O.net
留学生に言論の自由を体験させる

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:23.15 ID:/n5rllxx0.net
口だけで1円も北海道に落とさない貧乏ネトウヨwwwwwwwww
対馬と同じ構図でワロタwwwww

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:36.45 ID:d9ApoM7N0.net
>>960
尖閣は国有だろ、馬鹿w

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:38.90 ID:y9LvpT/GO.net
>>949
昔の池袋を返せ!みたいなw
もう行かないけどさ

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:40.31 ID:JLLcBeBt0.net
>>940
少なくても30年は赤いです

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:47.46 ID:40gu+I1D0.net
>>947
あっそ
さっさとシナに併呑されればいい

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:59.23 ID:SFu/iVVa0.net
>>335
確かにトンキンそのものが日本の破壊と侵略の為の拠点って感じだもんな

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:09.56 ID:36rTYi70O.net
中国帰国連合が喜んでる

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:10.24 ID:3uDLVePK0.net
>>959
北朝鮮にミサイルを撃たれても、パチンコ屋を警察が保護してるからなあ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:21.53 ID:seViXSNN0.net
>農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

2chで散々指摘されてきていただろ。何を今更。

人生の謳歌で忙しかったか? > 上級お役人

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:33.47 ID:GnDqyeKR0.net
>>800
そこまで道もないこともw

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:36.09 ID:jZusP67f0.net
放射能に汚染された水なんて中国人でも飲まないだろう
土地だよ安い土地

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:36.09 ID:y9LvpT/GO.net
自民党に楽をさせるな!政府を叩け!

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:53.72 ID:dqZmppdZ0.net
文句は土地を売る地主道民へ

不満な人は地元で何か活動起こしたのか  レンコり香山リカチョン先生は何かしたのか

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:54.62 ID:czO56TOp0.net
>>969
平時ならそうでしょうね

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:54.98 ID:40gu+I1D0.net
>>942
シナに媚びへつらってるって記事だろう

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:03.15 ID:A7xD99cT0.net
>>971
その場合がほとんどだなw

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:03.66 ID:6m9s6w5k0.net
沖縄も同じことしてるだろ

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:06.29 ID:krEj9Bix0.net
税金払いきれなくなれば物納で取り戻せるだろ。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:25.91 ID:osuQgLkR0.net
補助金どうこう言うてるけど
北海道のインフラちゃんとするって約束するから
未開の土地耕して住めるようにしろ、そうしたらその土地おまいらにやるから
って政策出したんもともと自民やでw

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:40.04 ID:36rTYi70O.net
北朝鮮に射たせる

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:41.98 ID:/qT0MRsX0.net
おれさ 道民だけどどーでもいいよ(´・ω・`)

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:46.29 ID:6m9s6w5k0.net
米軍基地引っ越しさせりゃいいだけじゃね

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:46.37 ID:gZ66fwmF0.net
ま、月の土地買うみたいなもんでしょ。

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:49.68 ID:/n5rllxx0.net
少ない土地を売って生きる貧乏ジャップ哀れwwwwwwwwwwwww

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:02.11 ID:KPSgjWWg0.net
http://1000ya.isis.ne.jp/1316.html
毎日が夏休み

今も昔も便利屋さんは マスクもしないでせきめんかいたいを片づけた。
その 軽い雰囲気を伝え続ける一品。
その 夏の日の観測を伝えるこどものめからの エセイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8a1d671deac21a48eb6b1e34309afde7)


987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:04.56 ID:y9LvpT/GO.net
>>954
政治家はキックバック目的で無策だろ

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:21.69 ID:6m9s6w5k0.net
北海道に米軍基地置こうぜ

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:26.13 ID:3uDLVePK0.net
口先だけで日本に貢献しない底辺のネトウヨより
日本経済に貢献してくれる外国人と共に日本の未来を作っていきたい

日本人の多くがこう考えるのは仕方ないのでは?

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:29.78 ID:XBxLLl+X0.net
中国の都市部は環境汚染やら空気が悪く
呼吸器の病人が増え、人も住み難い
らしいからな、水源確保と将来大量移住
し乗っとる長期計画の一端だろうね。
まあ国が率先して協力してるんだからwアヘジャップはトロ過ぎるじゃないの?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:31.23 ID:JLLcBeBt0.net
永田町、霞ヶ関、パチンコ業界は日本の中でも有数の震源地だな
不思議なことに馬鹿の巣窟でもあるが

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:36.77 ID:KPSgjWWg0.net
すげいらんぼうだぜいあれ
一切 そのまんまじゃねいか しうまい

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:37.28 ID:q/rH1Wfr0.net
土地をいくら買われても中国のものになるわけじゃない
ファンタジーなこと言ってんじゃないよ

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:42.05 ID:36rTYi70O.net
飢えた熊を放つ

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:50.77 ID:kbcVI6I50.net
国土防衛で全没収でいいだろ
こんなのバカ真面目に対応する方がおかしい

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:02.74 ID:v8pfvry10.net
また



左翼の犯罪か

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:08.48 ID:dqZmppdZ0.net
自衛隊の周りが韓国資本に土地買われた対馬や会館が出来た新潟

シナーの独立基地乞食活動工作の沖縄よりはずっとマシ

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:16.84 ID:zthQYbet0.net
金で買っただけで自分のものになった気になってるのが
如何にも支那人らしい

999 :名無しさん@1周年(蝦夷):2017/06/03(土) 10:17:18.16 ID:keAL8j1t0.net
毎年夏になると日本人のバイク乗りがツーリングしに来るけど
まっっったく金使わないからな
テントもちこんで無料キャンプ場に宿泊してる
ガソリンとソフトクリームしか買わない
中国人万歳になるのは当然よ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:23.20 ID:PWSUk+ww0.net
北海道の広さが今一実感できないそのこの貴方!!
本州と重ねるとこんな感じだw
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2015-06-18-16.14.29.png

でもアメリカと重ねると・・・。
https://pucchi.net/wp/wp-content/uploads/xmapfrappe02.gif.pagespeed.ic.Ub8mgG6Tmt.png
(´・ω・`)

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:28.22 ID:3uDLVePK0.net
>>975
平時なのか?
日本の首相がパチンコ屋から家を貰ってるからと思う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200