2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北海道が中国「北海省」に! 中国資本による土地買収が進み事態は逼迫、昨年だけでTDL15個分の森林が買われる★2

1 :野良ハムスター ★:2017/06/03(土) 07:35:36.43 ID:CAP_USER9.net
昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”−−4月28日、農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

同省が森林法に基づく市町村等への届け出情報などから全国の森林の土地所有者を調査したところ、昨年1年間で202ヘクタールもの土地が所在地を海外に構える外国資本によって買収されたことが判明したのだ。

前年の同67ヘクタールと比べると3倍もの伸びを示し、調査を始めてから最大となった。かねて取り沙汰されてきた海外からの土地買収攻勢が、急激に拡大していることを窺わせる。

国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると、外国資本による買収面積は777ヘクタールに及ぶ。東京ディズニーランド(51ヘクタール)15個分にも相当する広大な土地が、わずか1年の間に外国資本に買い占められていたのだ。

注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる点だ。中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。

「海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状です。だからこそ、今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め、改正案の提出準備を進めている最中です。

農地、水源地など広大な土地を外国資本が買う動きを見せた際にきちんと審査に掛けて、場合によっては取引を規制できるようにするべきです。仮に問題のある取引であることが判明すれば、既に買われてしまった土地でも国が収用できるようにもすべきと考えます。国土を守ることと安全保障は密接にリンクするため、早急に国会での議論を始めたい」

が、なかには中国との繋がりが一見すると分からない企業もあり、自治体側も対応に手を焼いている。北海道沙流郡の自治体関係者の話だ。

「地元で数百ヘクタール以上の農地がある企業に買われた後、2年以上更地になったままの土地があります。買収企業の経営者は日本人ですが、中国企業との取引だけで成り立っているような会社。実質、中国企業による農地買収だったと見られていますが、規制を掛ける根拠もなければ、自治体側に当該企業の経営実態を調べる能力もない。目の前で広大な土地が右から左に売り渡されるのを見るほかないのが現実です」

中国資本による道内の土地買収等の動きを長年調査している元北海道議の小野寺秀氏がこう憂慮する。

「このまま道内の農地や水源地が中国資本に押さえられれば『食の安全保障』は崩壊します。万が一、世界的な食糧危機に見舞われた際、中国資本の土地で作られた“北海道産”の農産物が日本を飛び越え、中国に直接輸出される可能性もあります。

それを阻止する法制度はなく、中国による侵食が続けば、北海道が中国の“北海省”になる日も遠くないかもしれない。それほど事態は逼迫していると考えています」

※週刊ポスト2017年6月9日号
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020930015-n1.htm

★1の立った日時:2017/06/02(金) 23:21:15.78
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496413275/

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:44.10 ID:QqIVzqwd0.net
心配するな日本には超法規的措置という奥の手があるでしょ

154 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:09:12.39 ID:U9XMoV7T0.net
そもそもこの件で騒いでる奴は論理的思考力を持たないので何を言っても無駄

マスコミのいうままに騒ぐだけのロボット
         ↓

155 :名無しさん@13周年:2017/06/03(土) 08:12:49.77 ID:6PQhnBuDY
     ● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←★必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
https://www.youtube.com/user/neguser1/videos
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
●日本第一党 (桜井誠氏)結党大会 ←★真面目な警察官達も桜井誠氏を応援してる
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:23.95 ID:zq+AgD+90.net
いらない土地を買ってくれるだけ
ありがたいお客様だと思うけど

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:29.73 ID:MH4HXF3Q0.net
>>133
回収した土地の面倒をだれが誰のカネで見るんだよ。
そんな回収やるくらいなら田舎の空き家の買い取りして下さいよ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:34.13 ID:dp7MJiFH0.net
>>123
軍事基地にするのに
シナチクなんてパーが居たら邪魔なんだよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:36.82 ID:sFotZhm+0.net
使い物にならない土地を詐欺業者が中国人騙して売ってるだけと聞いたが

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:40.02 ID:ecNjAxgo0.net
>>13
あの人が生けてればここまで酷くならなかったのにな

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:41.69 ID:uq9qPf/80.net
ちょんよりましかも

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:43.07 ID:F90QEKXd0.net
日本人だって昔はロックフェラービルまで買って
アメリカからめちゃくちゃ嫌われてたんだぞ。

163 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:09:52.81 ID:U9XMoV7T0.net
>>153
超法規的措置ってのは違法行為とは違うよ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:02.89 ID:OsKBFzFV0.net
>>142
投資じゃなくて余った金で買ってるよ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:18.28 ID:OnXkfvY00.net
安倍さんのディスカウントジャパンキャンペーン順調だな

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:20.77 ID:nsKYP/Ew0.net
中国領土を日本人が取得出来ないのだから、そう言う国の国籍の人は、日本領土を買えないようにしないと!

もしも日本企業経由で中国人が買ったことがわかれば、共謀罪で日本企業は逮捕!土地は没収で

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:23.03 ID:A7xD99cT0.net
>>137
最近そういう原野商法流行ってるらしいよ
愛国者様が「国土防衛のために」お買い上げしてくれるらしいw
消費生活センターでも騙されたと本人に自覚無いパターン多いと手をこまねいてるらしいw

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:33.15 ID:ecNjAxgo0.net
>>161
チョンよりアルの方がヤバイね チョンに買う金はないだろうし

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:40.22 ID:MH4HXF3Q0.net
>>158
北海道の陸上自衛隊なんて縮小してんのに馬鹿ですか

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:50.22 ID:ILEMFiX70.net
中国人の東京の土地売買は
いいの?

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:50.87 ID:xODBhkkE0.net
日本人がNYのビル買った時代もあったじゃん…
そんなに騒ぐ程の事かね?
ましてや北海道…道民すら見捨てて逃げる土地…

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:02.30 ID:hOp4zc7l0.net
>>167
尖閣募金とかした奴今息してるの?

173 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:11:33.96 ID:U9XMoV7T0.net
>>158
それはあなたの妄想です

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:34.96 ID:bo8twymUO.net
>>133、無理だw

外国人に因る土地取引はだいぶ以前から問題視されてるが、政府も役人も規制どころか法改正してドンドン買わせようとしているよ。

近いうちに国土の数%は外国人所有なんて事になるだろうさ。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:47.37 ID:MH4HXF3Q0.net
>>170
地下暴落したら日本経済ヤバイからありがたいことです

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:10.23 ID:YIxkvjMN0.net
没収しろ

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:41.35 ID:zD+646xG0.net
>>16
そっちのほうがややこしいな
日本は宗教は守られるからなあ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:05.65 ID:bAobGXLI0.net
税金たんまりとればいんだよ 骨の髄までしゃぶれ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:09.70 ID:6exxHLlh0.net
中国式に電気や水道、インフラを止めたらいい
外国資本に特別税とったらいい
日本の在中工場は、それでわけのわからない税金(?)を取られまくって撤退。。。。。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:34.54 ID:MH4HXF3Q0.net
>>176
そんなことしたら安倍さんが招こうとしている移民様が来なくなるのが分からないの?
反日馬鹿には無理か

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:48.30 ID:A7xD99cT0.net
>>172
ここで水資源がーって騒いでるのがそうだったりしてw
国土防衛()のためにもそっとしておくのがいいのかもw

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:11.03 ID:ecNjAxgo0.net
>>180
安倍は日本を壊す気かな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:33.53 ID:A7xD99cT0.net
>>179
インフラ全く無い原野なんだがw

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:33.59 ID:ETg+7mJz0.net
無能下痢

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:40.53 ID:OsKBFzFV0.net
>>179
馬鹿か?
ただでさえ少ない外国からの投資が無くなって日本経済死亡だ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:01.08 ID:AMsLmUAH0.net
買わせる日本が悪い。 

事前に国有地にでもして売買禁止くらいにしとかなきゃ。

日本の政治と行政が杜撰過ぎなだけ。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:20.62 ID:G0ao5u/10.net
安倍政権になってからこんな事ばっかり(´・(ェ)・`)

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:54.27 ID:Y2lQ37B00.net
伐採とかさせなければいいじゃん
有事は接収で

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:00.41 ID:0GKNTbh10.net
大手を振って商業施設を闊歩してるのは中国人家族
親と子供を連れて頼もしそうな青年が多い

北海道の人の集まる場所ではすでに日本人は少数派だよ
結婚もしないでネット通販でもしてるのかね?(笑)

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:11.84 ID:MH4HXF3Q0.net
まあ、心配なら愛国者様たちで原野買い上げやれよ
安倍さんもお喜びになる

191 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:16:12.32 ID:U9XMoV7T0.net
愛国者様はスレ読まないのか

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:12.39 ID:z1kbkUEQ0.net
中国人に買われたくないなら
ここでぎゃーぎゃー騒いでる奴が買えばいいのに
北海道の原野なんて一山いくらだろ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:03.64 ID:ar1pxj7v0.net
えーっと

それって原野商法じゃね?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:32.61 ID:LLk+hkFy0.net
食料危機になったら輸出に高い関税をかければ良い。

195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:32.61 ID:TTZtnL4f0.net
水源を乗っ取って、パイプラインを中国まで接続して日本人には一滴も使わせないという恐ろしい計画アルよ

採算とれないアルが

196 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:43.82 ID:bOiYMtff0.net
>>34
絶対好き勝手にやるでしょ。
中国人はそんなもん。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:00.57 ID:9SxlagXv0.net
水源とは言うものの
河川は所有できないからな
水を得るために土地を買っても非効率

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:35.59 ID:DxwvSbYl0.net
>>159
にしても、中国がもし内戦状態になったら、
中国人ならその土地を難民用分譲地にしたりして商売し始めるだろうし、
やっぱりいい状態ではないよ。

>>162
土地の所有権というのは自由主義資本主義国家では、最強の権利と言っていい。
だから少なくとも、土地売買に関しては、購入者の国籍に応じて相互主義を導入すべき。
つまり、日本人が中国の土地を買えないのだから、中国人には日本の土地は売れない、とすべき。
でないと、公平ではない。

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:39.54 ID:D1O3IKYI0.net
大丈夫。
中国と日本が戦争になったら財産没収だから。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:59.48 ID:ecNjAxgo0.net
>>197
地下水じゃないの?

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:33.41 ID:JfsVWPKp0.net
こんなん「相互主義」かざせば解決出来るやろ
「中国は共産主義やから土地の所有権を認めていない、我が国の国民が中国で土地の所有が出来ないなら、日本もまた中国人に日本の土地の所有を認めない」でええやんけ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:47.61 ID:yYuVQfht0.net
>>65
そうなのか、なら当面は安心だが、相手があの志那人だからなぁ。とんでもない理屈もちだして何を強硬してくるかわからんぞ。バックは志那共産党だから確実に日本内部崩壊を考えてるだろうて。
監視しとかなきゃな、でも北海道の連中、チャイナマネーとハニトラでやられてんだろうかな?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:00.19 ID:MH4HXF3Q0.net
>>198
インフラもなんもない原野にどうやってちゃんコロが集まるのか教えてくれや
あいつらワープが出来るのか()

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:13.91 ID:VvPtWBrx0.net
バブル期、日本人による不動産買収を防ぐためにハワイが州法改正したように日本も対策を講じるべき
そうしないと北海道はもちろん、九州沖縄も中国資本だらけになってしまう

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:26.91 ID:OsF9BsV50.net
むしろ、どんどん買ってくれよと思うんだけど
やばいやばい言っている奴はなにがやばいか説明できてない
水源林だからやばい、分かるだろう?
と、相手の想像に押し付けるのって詐欺師の手法だし

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:33.34 ID:c0Z7FBR+0.net
なんで買ってるのかわからんから不気味
もっとも水源買ってるってのは悪質なデマだったらしいけど
「だから日本人で守ろう」って原野商法あったらしいね

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:37.16 ID:ql+e4Hxv0.net
中国がお金を刷って
日本円に交換して買いまくり
なんだろうが中国のお金は銀行に
ドンドン溜まっているのかな?

208 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/03(土) 08:20:50.08 ID:U9XMoV7T0.net
>>202
ネトウヨって馬鹿だな

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:05.09 ID:bfN/lmyp0.net
大赤字のJR北海道も中国に買ってもらえば立ち直れる
住民は安心して暮らせるな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:15.80 ID:yYuVQfht0.net
>>201
そうなんだよ、それをしっかり掲げりゃいいんだよ。シナチョンには声をデカくして主張しないとダメだ!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:38.47 ID:UjmOUfIr0.net
釧路は欲しい

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:57.60 ID:G0ao5u/10.net
TVってツクヅクあくどい。
北海道ネタで外国人に大人気です!とかいってニセコなどを取り上げるけど、
画面に写すのは大挙して来てる中国人じゃなくて残りの3割ぐらいの欧米人ばっかり。
もう詐欺そのもの。
今度見かけたらPTAにクレーム入れる。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:26.29 ID:MH4HXF3Q0.net
>>209
いつも荒れるJRコヒスレだが、中国人入植者増やすのが
鉄道維持の唯一の解かもな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:59.93 ID:mh5zQlAkO.net
>>199
勝つ気でいるの?勝ってくるよと勇ましくwwwwwwwwww
尖閣諸島に上陸されても遺憾の意になるのは目に見えてるがな
北方領土献上や南スーダンで引きこもってた自衛隊見ると

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:08.89 ID:0GKNTbh10.net
>>199
そんな事できる法律整備されてたっけ?

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:25.18 ID:yYuVQfht0.net
>>208
そうか、俺の思考はシナチョンに不都合なんだな。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:25.76 ID:A7xD99cT0.net
>>206
月の土地ってのが一番分かりやすいかもw
持てないものだから、権利書持ってるだけで夢があるんだよ
本当に買い占めとか投資とか考えている中国人富裕層は都市部の不動産を買い漁ってる

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:38.15 ID:3+svpGgQ0.net
アベガーアベガーと喚かない、不思議!!

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:42.54 ID:hPqswxQc0.net
>>9
オーストラリアのタスマニア島並みの小さい島。ば〜か???

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:49.58 ID:MWCmAOmx0.net
>>1

自由ミンス党って領土問題を解決するどころか

本土まで中国に奪わすのか!

もう民進党の次元を超える売国国賊政党だなw

.

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:57.85 ID:UjmOUfIr0.net
中国がカネ出して開拓、ロシアが軍事的に支援だな

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:24.67 ID:fbxBecaa0.net
でも日本もバブルの時
他国の土地買いまくってたからなぁ・・・

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:02.23 ID:Tp9INbLb0.net
>>198
外務者が、「内外無差別」とかぬかして反対するらしい。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:19.06 ID:k9Wh1dFm0.net
移民受け入れで1000万人の大地、北海道を目指せばいい
これで経済活性化する
高齢化激しいが観光地として人気のある、小樽や函館を
開放し租界にし、大規模再開発すればいいわ。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:20.77 ID:SuVMrE/m0.net
尖閣や沖縄くらいなら大した問題はないが

北海道を取られたら、日本はもうヤバい

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:25.20 ID:kJtiFXXK0.net
満州国?

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:35.16 ID:8akqp1H70.net
奈良科学技術大学院大学
北陸科学技術大学院大学
沖縄科学技術大学院大学
これ以外の大学に入ってはいけません。馬鹿になるよ?

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:42.22 ID:RQd/IJXM0.net
>>26

ネトウヨってこんな奴ばかりなんだろうな

229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:48.84 ID:A7xD99cT0.net
>>216
お前のメアドとか晒せば、国土防衛の為に水源地を純日本人であるお前のような奴に譲ってくれる優しい不動産屋からのメールがいっぱい来るぞw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:55.33 ID:9SxlagXv0.net
開発には色んな法規制があるから
勝手になんかやったら捕まえればいい

>>200
場所にもよるけどさすがに量が乏しいかなと
あと条例で採取規制があるから無茶やりだしたら
捕まえればいい

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:55.83 ID:b4ZlVsc90.net
東シナ海に続き!「北海省防空識別圏」の設定も!もうすぐアル!

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:59.80 ID:qsMLnnc70.net
私利私欲のノータリン安倍自民がマトモに国営なんて出来訳ないじゃんそれ以上に国民が馬鹿のガラパゴス劣化種族だから世界の奴隷民族か早期絶滅が約束された運命やな。

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:10.53 ID:fkybzVvD0.net
>>162
規模が違う、中華人民共和国の人口 約14億人
富裕層の数が0.2%

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:25.62 ID:MH4HXF3Q0.net
>>225
心配なら北海等に引っ越してやれよ
どのみち人口の自然減で維持できなくなるよ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:29.01 ID:a+lGdP6u0.net
この辺は外国かよと思うくらい外人しかいない地域あるし

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:32.10 ID:WO26gQP10.net
>>211
釧路は中国資本が注入されて孔子何とかって学校が作られるんじゃなかったっけ?
中国が北極海航路で使う港として開発したがってるよ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:32.41 ID:8akqp1H70.net
あと金沢大学医学部ね。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:49.97 ID:NzcRhioC0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
:/

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:50.28 ID:U4T1RMZ+0.net
JR北海道が大半を赤字止む無しで廃止しようってんだから国土を守る気なんか端っからないんだよ。
事態が喉元までせまって初めてああどうしようになる政府のスタンス。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:40.12 ID:MH4HXF3Q0.net
>>239
人のいないところで汽車走らせてもしょうがないだろ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:49.26 ID:BVhEMF4v0.net
土地なんか持って帰れないから大丈夫だろう

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:15.51 ID:bMYWost50.net
じゃこっちも福建省あたり買ってくか

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:18.92 ID:ql+e4Hxv0.net
北方領土に経済支援して
北海道が取られるのは阿保。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:21.41 ID:4tlQj+250.net
>>234
北の大地を開拓するかね
冬の寒さを除けばまだまだやれることは山ほどあらぁな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:36.29 ID:WO26gQP10.net
>>241
住むから大丈夫

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:37.29 ID:UjmOUfIr0.net
>>236
ロシアも欲しいよん
表向きは協力だろうね
北朝鮮の羅津港、日本の釧路港

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:40.77 ID:pna0FPxx0.net
ネトウヨも急いで土地を買え(笑)

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:47.47 ID:gnV01GTP0.net
>>22
バ〜カ。買った後で好き放題するんだよ。その時止められるか?

オマイみたいなノー天気な日本人が、いざ乗り込まれて踏み荒らされるのを見たらキャーキャー
騒ぎまくるんだろ。ウンザリだよ。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:54.34 ID:AhVDN/jL0.net
アメリカの州になるか、シナの自治省になるかの違いだけじゃね? 将来の日本は・・・
国民の大半はアメリカを、マスコミのサヨ寄りがシナを選択しているだけ。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:00.00 ID:MH4HXF3Q0.net
>>244
愛国ニートの徴農に最適な土地だな

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:45.30 ID:NAjHvr+y0.net
土地買ってもどうしろようもないけどな

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:48.15 ID:1nCshBXl0.net
>>206
資産としてだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:57.59 ID:SuVMrE/m0.net
お前らは、北海道の広大な大地を過小評価し過ぎ

鉱物資源はもちろんだが
食料基地としての重要性を解ってないから

台風でじゃがいもが取れないだけで
「ポテチがなくなる!」とか、大騒ぎするハメになる

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200