2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/03(土) 04:16:36.83 ID:CAP_USER9.net
東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒
2017/06/03 01:05
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102232.html

東京ディズニーリゾートのホテルで、ノロウイルスによる集団食中毒が起きました。

 千葉県によりますと、先月28日、千葉県浦安市舞浜にある東京ディズニーリゾートのホテルで、複数の結婚披露宴で出された食事を食べた客ら240人のうち34人が翌日以降、下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えました。このうち10人からはノロウイルスが検出されました。その後の県の調査で、食事を調理したホテルの従業員がノロウイルスの保菌者で、従業員から感染が広がったとみられています。ホテルは2日から3日間の営業停止処分を受けました。ホテル側は「深くおわびしたい。信頼しているお客様に申し訳なく思い、食品衛生管理をさらに徹底していきたい」とコメントしています。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:18:05.45 ID:XubHup0A0.net
マジかよミッキーマウス最悪だな

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:18:16.20 ID:Y2S6ryx8O.net
ついにネズミもノロわれてしまったか…

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:18:27.11 ID:ynahWVuv0.net
補償は年間パスポートとかか?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:18:48.18 ID:K5rt5pxc0.net
韓国産だったのだろう

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:18:53.57 ID:woz9hY3G0.net
毒リンゴ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:19:06.50 ID:udsGDkhq0.net
新婦が下痢まみれかよwww
補償額高いぞ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:17.92 ID:zGsXsGmw0.net
高い金払って糞職員のノロを体内に感染されたら頭来るだろうなぁ気持ちわりー

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:40.55 ID:dcLG7R+C0.net
最悪な疲労宴になったな

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:52.68 ID:Z+4PA8D+0.net
細切れにしてやる

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:53.34 ID:g2hWtXUB0.net
何ホテルよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:22:03.86 ID:mNiFf5Uh0.net
>>1
ちょんがないぶにいる

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:22:42.09 ID:mNiFf5Uh0.net
従業員がチョン

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:07.72 ID:udsGDkhq0.net
夢の国がうんこの国に
韓国かよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:09.10 ID:mnWC5F4j0.net
最近の気候に適してるんかもなノロが。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:24:10.91 ID:dRq6iPfz0.net
夢の国だから、ノロでも体調は悪くなりません!!

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:24:19.00 ID:S2rudbIT0.net
宝くじ買っておけ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:24:58.34 ID:Zscj2vCC0.net
>>15
どんな気候がなりやすいの?
何月まで危ないすか?

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:25:16.38 ID:wop/8pAL0.net
最近は踏んだり蹴ったりだなディズニー

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:25:39.77 ID:b7WC7a7z0.net
営業停止処分?
ザマァ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:03.05 ID:DXT6Q4ft0.net
ディズニーといえば食品偽装

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:09.33 ID:3XyLZc6c0.net
>>7
新婦はお色直しドレスチェンジに大忙しで食事なんざほぼ食えない
新郎は飲まされまくりで食えないからこっちもセーフ
当の本人たちは元気に海外でハネムーンしてるその頃
親族のジジババや新郎新婦の友人がゲリピーゲロゲロ祭りだ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:16.27 ID:JjCPbXvX0.net
ネズミが出るだけあって衛生状態悪いんだな

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:29.05 ID:P/BraWwR0.net
不潔ディズニー

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:27:25.06 ID:Fzi6hIjW0.net
下痢便垂れ流しディズニーwww

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:28:36.75 ID:gRZ12dfA0.net
くだらない話じゃなくて、くだった話

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:29:05.26 ID:3ZdWfJwi0.net
散々打ち合わせして高い金払った結婚式でこれはキツいなぁ
保証は如何に

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:29:17.57 ID:mNQF+amV0.net
テレビではやらないに
篠沢教授に全部

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:29:24.69 ID:HpznV7A20.net
TDRのホテルって言ってもかなり数あるだろどれだよ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:13.29 ID:ldAqd23R0.net
>>29
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」


食中毒の発生について(平成29年6月2日)
http://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/press/2017/shokuchuudoku/h290602.html
平成29年5月30日(火曜日)午後2時頃、松戸市内の住民から
「5月28日(日曜日)の浦安市内のホテルで行われた結婚披露宴の参加者に、下痢、嘔吐、
発熱等の症状を呈している者がいる。」旨の連絡が市川保健所にあり、調査を開始した。

調査の結果、5月28日(日曜日)に浦安市内のホテル
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で結婚披露宴に参加した4グループ240名のうち
4グループ34名が下痢、嘔吐、発熱等の症状を呈していたことが判明した。

患者に共通する食品は、当該施設が提供した食事に限られており、患者及び従事者の便から
ノロウイルスが検出されたこと、患者の発症状況がノロウイルスによるものと一致したこと及び
医師から食中毒患者の届出があったことから、本日、市川保健所長は、
当該施設を原因施設とする食中毒と断定し、営業停止処分を行った。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:30.93 ID:/ZRJYVk60.net
そろそろ寿命か。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:33.81 ID:5y9GuOB0O.net
>>7
新郎新婦は出されてもほとんど食べてないんじゃないか
披露宴呼ばれた時食事が減ってないから少し食ったら?って言ったら「試食会で食べたから大丈夫」って言ってたわ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:58.29 ID:ypkxBqEEO.net
791: 06/22(日)23:37 ID:1yG5ZcMh0
東京マスゴミ 2013年5月 
「東京ディズニーリゾートで食品偽装が発覚したようです」
   ↓
東京マスゴミ 2013年6月
「品川プリンスホテルで食品偽装が発覚したようです」
   ↓
東京マスゴミ 2013年10月
「大 阪 市 の阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!
大阪は偽装天国のとんでもない地域です!!!!!
特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!
いま記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!
記者の質問にちゃんと答えられていませんね!
きっと後ろめたいことがあるんでしょう!記者もイライラし始めました!
責任をどう取る つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続くでしょう!!!」
   ↓
東京マスゴミ 2013年10〜11月
「帝国ホテルとハイアットリージェンシー東京と東急ホテルズとホテルオークラで食品偽装が発覚したようです」
 ↓
東京マスゴミ 2013年11月
「大阪から始まったメニューの偽装表示問題が〜」

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:32:17.84 ID:0187osRC0.net
いいかげん韓国産を輸入禁止にしろ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:32:51.65 ID:qQdiDKvd0.net
反日企業だし当然

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:10.70 ID:2jEHP8H80.net
ワロタ、何回目だよこれ
前もあっただろ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:16.60 ID:udsGDkhq0.net
>>30
今日明日の土日宴会予定はどうするんだろうか??
稼ぎ時なのに
玉子屋からお弁当頼むしかないな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:51.34 ID:xP+OmLj+0.net
胎児の死体が出たのも今年だったっけ
なんか終ってるなここ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:34:09.80 ID:IexNs/cU0.net
従業員の便からって検便されるのか??

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:35:23.28 ID:VoNTFumU0.net
>>17
食あたり

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:36:25.97 ID:W3NkPC3R0.net
お前をノロ人形にしてやろうか!

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:39:17.51 ID:c3gbuxmmO.net
保菌者の従業員は最近韓国に行ってユッケかカキ料理食ったな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:40:31.18 ID:Q1kEZqQg0.net
結婚式でってのがまた辛いな

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:42:51.71 ID:sxMdt4ay0.net
ネズミだけにペストかな?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:43:18.97 ID:W45Z9GAA0.net
女性の皆さん
ディズニーランドって本心で楽しいですか?
ミッキーマウスの着ぐるみ見て
本気で「わー!ミッキーに会えたー!」
とか感激しますか?

そろそろ自分に嘘つくの止めようよ
周りはいい年してみっともないって思ってるよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:43:50.92 ID:8e6K/n0+0.net
ウンコまみれの初夜

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:44:47.45 ID:WSlfgykc0.net
ひらめとか?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:44:53.21 ID:8dLLCNED0.net
もう、いろいろダメだな、鼠園。意外と早くにアレするんじゃないか?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:44:53.23 ID:6mnDn01q0.net
中国人韓国人観光客来てたら移るよ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:45:38.48 ID:rePqwst30.net
やっぱりレゴランドだな
安全安心

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:46:06.74 ID:CZWPMgK60.net
ミッキーマウス次見かけた時はエルボーしていいって事?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:46:54.51 ID:s6lQVJcm0.net
体調不良や病気なのに無理して仕事するとガンバってるというバカいてるよな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:47:24.54 ID:VKDn86np0.net
昔に比べると飲食店はかなり増えた、増えると大抵レベルは落ちるんだよな
特に外人が増えるとレベル低下は顕著

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:48:37.81 ID:GuycftJ00.net
すぐに揉み消すよ
今大阪の食中毒で良さそうなのをピックアップ中

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:49:36.42 ID:WjzAT81g0.net
>>37
ホントどうなるんだ?
仕出し屋に頼むしかないのか?
と言っても急には無理だろに

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:49:58.98 ID:2ea+jma90.net
マスゴミはおさえはるのかしら?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:50:26.75 ID:KFEJJcax0.net
結婚披露宴って
花嫁花婿も下痢?

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:51:52.96 ID:2ea+jma90.net
>>26
上手い

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:51:59.11 ID:rAJOFa5M0.net
ノロ持ってても調理前に手洗いをマニュアル通りにやれば大丈夫なんだけどな。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:52:44.45 ID:nT9/FfPL0.net
最近TDRにろくな話題が無いな

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:52:51.17 ID:ove0di1G0.net
ビチビチだぁ!

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:10.23 ID:q6yVvEEV0.net
>>23
うまいことをいう

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:23.53 ID:9B4hHm330.net
保菌者ってどういうこと?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:27.51 ID:/ZRJYVk60.net
設立から35年目なら、ほとんどの企業が
倒産している。
大企業でも不祥事を出している。
スタッフも大半が入れ替わっているから、、、
関係無いか。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:55:03.74 ID:cJZcvW9e0.net
もうだめねこの企業

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:55:52.12 ID:8BY7p0il0.net
ハハッ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:58:00.04 ID:tN4nsYvV0.net
>>51
チョンのサッカーチームみたいなことはやめとけ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:58:56.24 ID:siPAhSSU0.net
ドブネズミがマスコットだからノロくらいしゃーない

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:00:52.33 ID:y3uk4gCz0.net
まぁネズミがマスコットですし
そこら中に色んな動物が闊歩してるテーマパーク何で
しょうがないんじゃないっすかね

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:01:31.47 ID:/ZRJYVk60.net
過去の事例から言っても売上至上主義に走ると自然とこうなる。
つまり、すきやばし次郎で食中毒が出ないのはそういう事。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:01:51.81 ID:nUg09/VY0.net
弁当を持って行くか

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:04:33.78 ID:jS/0xX2t0.net
ホテル名を出せよ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:04:47.78 ID:MYrhhtr20.net
10人からってアトの14人は何だったの?

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:05:47.81 ID:xwIXmS+wO.net
ヨーロッパでネズミは疫病の象徴としてゴキブリ以上に忌み嫌われてきた そこへ当てこすったのが新興国アメリカとディズニー ちなみにミッキーマウスはミンストレルショーの黒人がモデル

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:06:39.96 ID:rJvBeniY0.net
下痢しても休ませてもらえない職場なんじゃね?
ギリギリの人数で回してて。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:09:36.12 ID:7cOqVa+J0.net
いい思い出になるよ

「結婚式の披露宴でノロに感染して、下痢が止まんなくてハネムーンはキャンセル、親戚・友人には愚痴られ謝罪」

うん、良い思い出

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:10:30.64 ID:fIQCiHa80.net
千葉ディズニーランドに名前を変えてくれ
うちには幕張もあるし、みなみとみらいや横浜ごときのバ神奈川や他人の土地にあるものなのに名前だけ名付ける盗人東京よりも上だ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:12:26.25 ID:dtG+c1PJ0.net
ノロ保菌者が調理スタッフか配膳スタッフかで違うんじゃない?
配膳スタッフなら食事あまり手つけてない新郎新婦に感染もあり得る
ディズニーで結婚式するくらいだから新婚旅行も結構金かけて予定してそうだけど
そっちのキャンセル代も負担すんのかな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:13:58.46 ID:8FPqO17m0.net
3万包んで下痢ゲロ地獄

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:30.90 ID:syrsimB00.net
ハハッ!ペストじゃなくて良かったね!

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:33.47 ID:udsGDkhq0.net
>>79
5万円包んだ人はノロにかかりませんでした

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:17:20.85 ID:/ZRJYVk60.net
>>74
だから黒いのか、なるほど。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:18:05.22 ID:PTidTOgO0.net
こういうのって新郎新婦が後日各方面に謝罪の文章おくったりして大変らしいね
カワイソウ(鼻ほじ)

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:18:14.71 ID:A8ClnObm0.net
みんな夢の国に

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:18:54.53 ID:A4akMKGd0.net
シェラトンには2度と行かん

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:19:20.56 ID:QojmePLG0.net
ゲリゾート

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:22:26.22 ID:+hjxhNqr0.net
>>1
> 食事を調理したホテルの従業員がノロウイルスの保菌者で、

従業員の検査をしてないのか
意外

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:24:53.38 ID:/RCunSdM0.net
アベ政治のせい。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:25:14.81 ID:H/M1s6do0.net
あっほでぃズニー・しーの呪い。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:26:39.79 ID:rnZwPczO0.net
どうせ従業員は日本人じゃないだろ
トイレ行っても手洗わないような
移民増えたらこういうの日常茶飯事になるんだろうなぁ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:27:33.61 ID:qdv+FIIg0.net
入場者数激減スタッフ死ぬ赤ちゃんの死体遺棄集団食中毒と良い話題がないな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:28:33.76 ID:lfwexTV+0.net
夢の体験

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:30:17.09 ID:1XiV1Z/l0.net
一生忘れられない思い出が出来て良かったじゃん

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:31:27.31 ID:vYgNGmTY0.net
レゴランドの反撃が始まったな

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:32:28.00 ID:NKaCiogW0.net
厨房にネズミ捕り置いてなかったんだろうか?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:32:28.68 ID:f2fuw8zB0.net
>>87
ほとんどをバイトで回してるし、長期で採用もしないから
人間の管理に金かける気がないんだろうね

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:35:46.91 ID:XW25djrX0.net
がっつり誠意をいただこう

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:36:50.04 ID:NKaCiogW0.net
帝国ホテルも時給1000円のバイト、ディズニーは食中毒しかも結婚式関係だからね
どこもそこも文化祭の模擬店の焼きそばレベルってことよ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:37:22.66 ID:iMR3GFFM0.net
安倍からはじめ
日本終わった。滅びる。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:37:55.49 ID:Aakw6sC70.net
糞高いディズニー直営ホテルじゃなくて、その周辺の花嫁を大量生産しているホテル群のの一つだろう。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:38:08.27 ID:OxNhgKPF0.net
>>23
ハハッ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:40:58.08 ID:MYpZLJSoO.net
>>37
(・∀・;)皿に盛ればなんとかならないか

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:41:14.45 ID:VXo3C61X0.net
シェラトンだけのもんだいなのにこんな書き方されたらたまったもんじゃないね

まあそのぶん何もないときはTDRオフィシャルってことで恩恵うけてんだけど

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:43:44.53 ID:e1IXgtlY0.net
>>30
>>100
だから「ディズニーホテル」じゃなくて「ディズニーリゾートのホテル」って報道の仕方なんだな
ま、そういうリスクも承知でブランディングしたんだろうからしょうがないな

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:44:14.19 ID:+Br2R7r/0.net
ネズミの糞かな

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:45:59.26 ID:5aL8avVM0.net
>従業員がノロウイルスの保菌者で


今の時代、飲食店は加工品でも廃棄期間がかなり短めに設定されてるしな食材が腐るとかはほぼ100%ない。
従業員がうんこして手を洗わなかったってことだろ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:46:00.96 ID:Uw4Ku5G/0.net
ネズミやら犬とか放し飼いだからな

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:46:13.90 ID:e1IXgtlY0.net
>>104後段の
ま、そういうリスクも承知でブランディングしたんだろうからしょうがないな
というのは>>103へのレス

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:35.03 ID:2vmFJ8Ua0.net
まーた糞食わされたのかwwww

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:56.55 ID:Su1wFgRjO.net
また神奈川豚にフルボッコされる千葉百姓w

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:21.49 ID:UiwjJPFJ0.net
ネズミの中の人は大丈夫なの?

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:46.64 ID:5aL8avVM0.net
トイレして手を洗わないって奴はキモいよね
ションベンして軽く水洗いする程度ならまだ分かるが、大便をして石鹸で入念に手洗いしない奴とかみるとマジでドン引き

そもそも30分に一回と就業、休憩上がりはバイトでも手洗いを義務化させてるはずなんだけどね。
まだこんなこと起こす飲食店があるとはね…

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:59.01 ID:NOG1mfWP0.net
夢から覚めたろう
ネズミのゆるキャラもよく見たらキモい

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:50:48.58 ID:bKAIvojE0.net
ワロタ
無限値上げしてるからだ
ざまあw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:54.36 ID:trpoxT8ZO.net
東京の名称をバクった施設、銀行名などが多数ある恥を知らない県それがチバラギ県
頭に千葉を付けると香ばしさが増すだけだから東京をパクる


東京ベイ銀行
東京ドイツ 東京ベイららぽーとetc

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:52:51.16 ID:l2/5LKnU0.net
ノロけてんじゃねーよ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:54:47.87 ID:6m9s6w5k0.net
前に偽装なんたらでカミングアウトしていたのによくここで食う気になれたなw

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:57:36.89 ID:NKaCiogW0.net
その従業員の背景は?テロの疑い有りかもだぞ?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:00:50.60 ID:yPFnpONL0.net
ハハッ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:00:56.13 ID:40GkYgTp0.net
>>23
とびきり巨大なやつな。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:01:38.98 ID:1Bhvvd8D0.net
ディズニー系のテーマパークって何か怖いんだよな
気持ち悪いというか
サンリオとか花やしきは全然怖かったり気持ち悪く無いのに

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:01:54.82 ID:HCGi7yEY0.net
ネズミ料理でも出したのか?

123 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:01:57.19 ID:tl9EZ72v0.net
>>7
お前は結婚式に呼ばれた事ないんだね(´・ω・`)

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:01:59.21 ID:oJ61DqJx0.net
一番端っこのホテルじゃん

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:02:52.99 ID:YCkXRBCn0.net
>>3
ガンバの冒険の話じゃなくてミッキーさんだからな、間違えんなよ。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:03:47.68 ID:KMOrO/2a0.net
またトンキン

127 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:04:13.65 ID:LknRQFbr0.net
客はこういう事が起こらないと思ってブランドに高い金出してるのに、やっぱり中にいる厨房関係者は何処でも一緒だな!

128 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:05:43.49 ID:2SL+AciS0.net
直営ホテルじゃないのか
どうでも良いな

129 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:42.94 ID:GghJ82Iv0.net
何だよシェラトンかよ、紛らわしい
それにしてもシェラトン高いホテルなのにな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:08:52.43 ID:tIouA8pl0.net
>>44
ひど過ぎる

131 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:10:05.14 ID:72QJWWBJ0.net
きちんとネズミは駆除しないとね、飲食業界の常識でしょ。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:11:03.94 ID:NKaCiogW0.net
姐さん、事件です

133 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:12:45.03 ID:c3gbuxmmO.net
子供連れて有明コロシアムでプロレス観てからディズニーリゾートのホテルで飯食ったんだけど
ミッキーマウスの形したキッシュっていうやつがすげえ不味かった
大人に合わない味なのかと思ったけど子供も駄目だったみたいだ
ミッキーマウスの形してりゃいいのかねー

134 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:16:40.97 ID:aQqRcrOi0.net
またマスコミに大阪が叩かれるのか

135 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:17:38.92 ID:A/5UW/eV0.net
>>1

アホや〜

ディズニーの権威失墜

136 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:19:34.59 ID:r3FA18Gn0.net
ディズニーの内部は外人多いらしいね

137 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:19:35.23 ID:b0ZvzNey0.net
>>70
アウディRS5で仕入れ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:20:39.13 ID:YodFRUZT0.net
>>1
王様のブランチでディズニー特集消えたなw

今頃は必死に編集し直してる所だろうw

139 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:21:03.02 ID:9UqCLee10.net
ノロウイルスの原因となった料理のインスタ画像はよ
誰か撮影している奴はいるだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:23:22.34 ID:AKkHcbgH0.net
>>127
やっすい賃金で、ギリギリの人数で厨房回すから、少々調子が悪くても休めないんだぜw

141 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:23:32.40 ID:db+ynklW0.net
トンキンなんてこんなもんwww


【東京・食中毒】ミシュランでひとつ星 「小笠原伯爵邸」で食中毒騒ぎ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1239986015/

【東京・食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストラン「トゥエンティ・ワン」がステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html

【東京・食品偽装】二つ星レストラン「トゥエンティ・ワン」 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html

A−4山形牛とA−5前沢牛、北海道産生ボタンえびとカナダ産冷凍えび、完全無農薬有機野菜と農薬まみれの野菜との味の違いに気付かなかった調査員の味覚を評価するとw
ちなみに偽装がバレたヒルトン東京直営の「トゥエンティ・ワン」はその後廃業w

142 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:25:02.36 ID:pNxtS/UV0.net
>ホテルは2日から3日間の営業停止処分を受けました。

これ結婚式どうなるん?

143 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:25:41.65 ID:/h2FQVbc0.net
ディズニー関係なくね?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:26:05.49 ID:Xn8UaGqw0.net
新しいアトラクションかな

145 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:26:49.87 ID:Hu5cS6p40.net
「保菌者」っていうのは症状がないのに体に菌やウイルスを飼っている人のこと
熱や下痢がないのに調べるとノロウイルスが便に混じっている
長いと数ヶ月保菌者の状態が続くこともある

こういう場合があるから症状のある人だけ対策しても食中毒は防げない
保菌者もいることを前提にして全員が予防策を守るのが大事

146 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:28:03.46 ID:Iwjckk/70.net
どうせ保菌者を人が足りねーそうそう感染しねーとか言って無理やり働かせた結果でしょ
こういう事案って起こるべくして起こるんだわ
確実に防げる分岐点あるのに怠慢傲慢でこういうこと起こす

147 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:29:13.85 ID:c3gbuxmmO.net
>>143
うん関係ないけど、
ディズニーリゾートとしミッキーマウスのキャラを貸し出ししてるから少し関係ある

148 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:29:13.97 ID:NKaCiogW0.net
北海道の普通のスーパーで生エビ生ウニ当たり前に買える、
こちらの方がざっと100倍は高級グルメだよなあ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:30:24.39 ID:WCQ8o7ei0.net
>>143
オフィシャルなら関係ないとも言えない

150 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:31:55.34 ID:MyyT8US00.net
せっかくの門出なのに不幸でしたね
どうかお幸せに

151 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:32:15.83 ID:x514b8Qw0.net
昔、シェラトンのレストランでも食中毒出したよな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:34:29.93 ID:KheUuq9Y0.net
>>98
文化祭のレベルでも調理担当は検便してたぞ。
シェラトンはそれ以下ってことになるが、通勤途中で菌もらう可能性も0ではないのがノロの怖い所。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:35:05.99 ID:e7j8NvlQ0.net
ネズミの国だから仕方ない

154 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:35:41.01 ID:eBiy1JEdO.net
休ませてやれよ〜 結局責任者にかえってくるじゃんよ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:36:30.76 ID:JkqIsxWQ0.net
何回目だよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:36:41.05 ID:AKkHcbgH0.net
今時結婚披露宴なんているか?
昔は、家に嫁入りしてくるから、ご近所様へのお披露目の意味もあって、自宅の大広間で酒宴を催したけど、
今なんか会場はホテル、結婚式場、参加者も昔の友人、会社関係者で披露宴に呼ばれたっきりっていう程度の付き合いしかないやんwww

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:37:37.83 ID:eaLwjLzz0.net
お金の力で押さえ込みます。

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:38:30.75 ID:ZWmuXhez0.net
もっとしっかりやってるのかと思ってた

159 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/03(土) 06:38:37.82 ID:N1eDYPS3O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、いわゆる飲食店は、その格式を問わず、主人と女房(※愛人可)の2名で、過度な売上至上主義に走ることなく、厳格な衛生管理の下で、手堅く経営される仕立てが強く好まれているような気がしているタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:39:40.35 ID:CYK1j5yy0.net
夢の下痢

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:41:13.06 ID:LN6vFnsa0.net
ノロでも従業員は休ませないのか
何が夢の国だよ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:41:42.96 ID:DxyCmvTW0.net
ディズニーウンコw

163 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:42:59.81 ID:j8lfvDqd0.net
>>7
新郎新婦用は式後控え室に運んだりする

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:43:55.12 ID:TkAZN37o0.net
参列者にはあいつの結婚式で酷い目に合わされたってずっと思われ続けるんだな
新郎新婦が悪いわけじゃないけどなんかせつないな

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:46:21.48 ID:A7d8/RbT0.net
>>156
まあ、披露宴なんて一族の勢力をひけらかすのが目的だからな。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:49:05.34 ID:5S6m4Cjk0.net
>>142
>ホテル内の厨房とレストランの1つを2日から3日間の営業停止処分としました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3069730.html

外から料理を運んできて、やるんじゃないか?
ホテル全体が営業停止の処分じゃないから。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:49:18.85 ID:YUcwKu6D0.net
やっぱりレゴランドだな

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:52:14.37 ID:oJ61DqJx0.net
一番端っこのパーク外ホテルじゃん。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:52:44.64 ID:W942Z76i0.net
ディズニー下痢便婚かw

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:53:34.04 ID:AKkHcbgH0.net
>>166
披露宴なんて、食事はこの値段のこのコースでって決めてるやん?
それがいきなり仕出し弁当に変ったらまずいんちゃう?
思い入れ一杯の新婦泣いちゃうぞwww

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:56:04.83 ID:L7rMIsYn0.net
TDRとシェラトン1泊無料券で済んじゃうんだろうなぁ
チョロいわ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:56:36.38 ID:qcJDzr7N0.net
>>1
調理した従業員がノロで、それが広まったって事は
料理してた奴がウンコやゲロした後にちゃんと手指
を洗わずに調理したって事?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:58:02.70 ID:rVcKX9M10.net
スプラッシュマウンテン?

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:01:20.43 ID:E+gPhmeF0.net
>>1ネズミの駆除から始めろ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:10.57 ID:mNtWBCh30.net
またかよw

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:14.30 ID:YlKGoKKO0.net
姉さん、事件です

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:56.17 ID:sXp03mAX0.net
ノロってどこでもいつでもあるんだなぁ
ほんと怖い

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:03:44.06 ID:zTPRjxQs0.net
またか
数年前もやってたじゃん

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:13.65 ID:23Uleprm0.net
ネズミが悪い

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:42.36 ID:HidZy0b10.net
末代まで忘れられない披露宴

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:09:11.17 ID:37jodU5f0.net
>>30
うわ、シェラトンかよ
披露宴も高かっただろうし、招待客も貴賓揃いだろうから、ダメージでかいな

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:09:34.66 ID:XVC7I/ov0.net
そろそろミッキーのクビを取って中の顔を暴くバカッターが出てきてもいいはずだが

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:10:03.81 ID:rVcKX9M10.net
ディズニーランドの結婚式っていくらかかるんだろ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:10:29.76 ID:denafBCB0.net
黒いネズミでペスト蔓延

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:13:08.75 ID:Yeboh7lo0.net
夢の国 (笑

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:14:58.95 ID:t9K28yBo0.net
これは忘れられない思い出

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:35.54 ID:NkjBWzcX0.net
これ離婚したら賠償もんだね

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:52.13 ID:Y60T9N+20.net
>>99

チョンの従業員採用には断固反対

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:16:51.85 ID:k6STcXap0.net
>食事を調理したホテルの従業員がノロウイルスの保菌者

おいおい

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:19:26.40 ID:NzcRhioC0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、「検査した人間を特定できない」
などと、また違ったことを言い出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
犬だけ置いておけばいい。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。報告だけで、一切ちゃんと仕事して
いない。楽な商売だね。公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
,,,,,,"'

191 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:19:38.26 ID:QTCWLHWW0.net
お腹痛いんだ、ハハッ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:19:59.09 ID:GIIG+PIM0.net
今の時期はペットボトルの飲みものも飲みきらないとすぐ悪くなるからな

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:20:04.39 ID:Z3lO2RKK0.net
>>176
今回は違うけどそこも浦安だったな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:22:53.76 ID:TjZXi/860.net
>>173
両手あげなあかんな。
お手上げ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:23:26.56 ID:ss2NtPxK0.net
浦安はネズミ客でごった返しているよな
同じ星の数でもサービスがだいぶ違う
まあ、気楽でいいのだけど

196 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:24:01.00 ID:VCOL5O5Q0.net
夢の世界だからね。別に良いね。ハハッ

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:26:39.22 ID:hw/S2DBO0.net
>>142
対応出来るケータリングや周りのホテルに頭下げて仕出ししてもらわんとどうにもならんだろうな

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:28:06.15 ID:o3jX0QPw0.net
ねずみなんだから仕方ないだろ。w

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:28:41.10 ID:mrVYDQDo0.net
>>189
これ本人自覚なかったの?
んなわけないと思うしさすがになめすぎだろこいつ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:09.00 ID:fv61ItFK0.net
直後に関西のレジャー施設でも食中毒が起こって
なぜかそちらの方が扱いが大きくなるパターン

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:30:43.43 ID:o3jX0QPw0.net
>>200
そんなことは起きないが、次スレが見つからなくなるだけw

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:31:43.31 ID:j3S1XUV80.net
>>1
>ホテルは2日から3日間の営業停止処分を受けました。

ファジーな期間だなぁ
3日目途中から店開くこともあんのか

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:01.87 ID:y3sIXPPZ0.net
>>172
菌を持っているだけで症状がでない人もいる

まあ、汚物処理していてもしていなくても、
手指の洗浄が不十分なんだろうね

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:10.41 ID:qXtqHNr30.net
さすが鼠です

ルンペン斉藤靖也です

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:54.16 ID:cXT4G/980.net
>>55
料理を作る施設(厨房)が営業停止になるだけなので他の厨房で料理を作る。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:33:47.00 ID:q2r3N/W40.net
>>7
いま新郎はけっこう食ってるぞ
新婦は食わんが

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:22.62 ID:fJuQVSTT0.net
創価日本テレビではやりませんw

208 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:44.04 ID:7jr0VCBr0.net
ここのホテルは地下駐車場が気に入ってるのでたまに行く

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:48.36 ID:sSDGV3bi0.net
まあ平均的な費用300万の倍の600万賠償だなこれ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:56.14 ID:DZxUQzpc0.net
自分が働いてた時は、東京ディズニーランドといってたけど、今では東京ディズニーリゾートに変更になったのですね

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:37:31.37 ID:Isqhn0Uk0.net
>>1
マスコットからしてネズミだものなあ
食堂にネズミ…

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:05.44 ID:AKkHcbgH0.net
>>210
ディズニーシーが出来たから、まとめて呼ぶのにリゾートと変更

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:23.88 ID:v41LJpds0.net
ドブネズミの親玉

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:12.17 ID:0tf1PMVk0.net
>>53
>>136
外人は毎日入浴する習慣が無い国から来てる人が多いから暑い季節になると体臭もヤバイし、このノロ従業員も外人のような気がする

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:53.39 ID:9j3Ll0ml0.net
披露宴の食事で食中毒って・・・・
色んな意味で取り返しがつかない事態。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:04.69 ID:0tf1PMVk0.net
仕事中にトイレでウンコして手を洗わずに仕事を再開してたとか・・
想像すると うわーーーー

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:27.77 ID:7qubnDjv0.net
『夢の国に』じゃなくて
『夢の国へ』になるところだったな。

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:42.93 ID:8mBX+DDe0.net
中東の結婚披露宴なら床が抜けるか、会場が倒壊するか、ミサイルが飛んでくるから
それに比べたらまだマシ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:04.29 ID:9tzB5g6L0.net
GW前に食中毒出してたのに集客力落ちるのを懸念してGW開けに発表したってのが数年前にもあったよな

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:39.90 ID:3q/yF0pR0.net
>>11
シェラトンらしい
ディズニー直営店と思ってるバカ多数

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:06.26 ID:A2+ObRJc0.net
なんでホテル名がでてないの?
ネズミリゾートのhotelっていくつかあるよね

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:06.14 ID:A2+ObRJc0.net
>>221
自己レス
ごめん、上にだいぶでてたね

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:56:13.77 ID:usIengjt0.net
ネズミだとサルモネラかなもね

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:56:38.08 ID:8exGV4db0.net
おそロシア!

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:14.41 ID:eiCxsvsb0.net
ミッキーアヌス「ハハッ、愉しんでもらえたかい?」

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:13.79 ID:+GUvjvkJ0.net
ディズニーとUSJ場所チェンジで

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:02.48 ID:wdtTClck0.net
ネズミーリゾートで食チュー毒

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:11.51 ID:YvjoDBh10.net
なんだペストじゃないのか

229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:05.97 ID:TpT/Q4Iz0.net
さすがのネズミの御威光もウィルスには通じないか

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:25.84 ID:rnZwPczO0.net
シェラトンだろうがなんだろうが
結局そこで働いてるのはノロ持ちで手も洗わない底辺バイトだからなぁ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:30.40 ID:hjesjx990.net
ネズミーランド近年はろくな話題がないな

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:01.36 ID:vu/4ZiWi0.net
そらネズミの国だものペストでもなんでも蔓延してんだろ

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:02.50 ID:9G8ZsVJz0.net
アナルに指つっこんだ手で調理でもしたんか?

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:50.14 ID:qK8ps7ns0.net
>>23


235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:27.43 ID:izJsuuPs0.net
披露宴自体は問題なかったと思うよ

感染から発症まで時間かかるから。

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:42.43 ID:Se5Ne8pD0.net
>>104
ディズニーランドホテルやミラコスタがオフィシャルホテルで周辺のシェラトンとかがパートナーホテル扱い

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:43.74 ID:eQCj3E4R0.net
これさ、つまりは保菌者のウンコ食べたってことだよね?

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:52.13 ID:Se5Ne8pD0.net
あとアンバサダーホテルもオフィシャルホテルだな

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:56.82 ID:wLnJSwi/O.net
シェラトンて名前書かないのは何故?

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:51.29 ID:jB0cETFK0.net
求人難でいい人材が集まらないんだろ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:42.19 ID:Se5Ne8pD0.net
読売の千葉版にはホテル名出てたな

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:55.84 ID:T9NigxGf0.net
披露宴でノロとか最低やんかww

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:45.10 ID:A6WgZ1OH0.net
築地:ハハッ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:20.83 ID:AKkHcbgH0.net
被ノロ宴になったなw

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:50.75 ID:PXzbPecj0.net
どのホテル?
あそこら辺は安いホテルばっかりだから、こんなもんかとw
第一ホテル、今はオークラだっけ、そこだけマシかな

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:41.25 ID:I6aJqfx80.net
>>245
>>30

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:55.39 ID:PXzbPecj0.net
>>30
ああ、シェラトンか
浦安のシェラトンは運動部の合宿所みたいなホテルだよね

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:14.69 ID:boCE0Nu90.net
夢の国だから救急車とか現実的な物体は敷地内に入れてもらえないんでしょ

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:42.61 ID:+K7lDz5h0.net
結婚式あげた夫婦が気の毒ではある
結婚式の思い出がノロになるからな

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:03.30 ID:PXzbPecj0.net
>>248
シェラトンは敷地の外だな
ノロに救急車は不要だろ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:54.24 ID:GN7404GG0.net
ディズニー結婚式とか恥ずかしい

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:14.77 ID:pTqTJS1a0.net
悪名高いブラック企業なんだから衛生管理もそれなりなんだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:42.94 ID:mHV5OmDA0.net
もうすぐ魔法で揉み消します。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:32.90 ID:DvoDD2dJ0.net
>>7
新婦だって普通に食べるし
披露宴で食べなくても
式後に控え室で爆食いするよ

それに同居の家族がノロに感染すれば
ほぼ家族内感染する

だから君の言うことは正解

255 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:38.59 ID:crxmv+AK0.net
これからはレゴランド結婚式の時代です

256 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:12.86 ID:D3281xPF0.net
何処のホテルだ?

257 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:51.97 ID:bnpC978F0.net
>>82
ミンストレルショーは黒人じゃないよ。白人が顔を黒く塗って白手袋でコミカルに踊るものなので、もっとエグい。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:54.08 ID:PXzbPecj0.net
>>202
おいw

6月2日から、3日間の停止だ

259 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:21.17 ID:AKkHcbgH0.net
>>254
式後に食うわけないだろ、時間がないわwww
着替え、撤収と流れ作業で、トコロテンで追い出されていくのにwww

260 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:48.05 ID:XvJYGlcd0.net
シェラトンか
増築も終わって、これからブライダルをフルパワーで推してく予定だったのに
これはキツいな


>>39
食品扱うトコロだと、普段から定期的な検便してるし、こういう事が起きれば当然検便する

>>87
いや、普通はしてるだろ
ただ、毎日とかはしてないだろうから普通は「(下痢とか)体調が悪かったら必ず休め(出勤するな)」
っていう指示が(建前上は)出てるモノかと

261 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:08.33 ID:d4gbQSbv0.net
東京ディズニー=創価学会

大作、謝罪行脚しろ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:23.25 ID:9NPI5pQ10.net
営業停止日に式の予約入れていた人は居なかったのかな?大変だよな…

263 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:30.61 ID:nU12PTpd0.net
この季節にノロ!?

264 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:12.62 ID:PXzbPecj0.net
こういう大衆的なホテルは、結婚式・披露宴プランセットみたいなのがあって、全部段取り決まってる
楽ちんらしい

パークハイアットで披露宴やったときは、
食事メニューや使う食器や司会者やジャズバンド演奏曲まで、自分で組み立てて、超メンド買った覚えが

265 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:18.96 ID:XvJYGlcd0.net
>>259
式場によっては、「新婦さんは披露宴の最中には召し上がれないでしょうから」って事で
披露宴後に食べられるようにしてくれるトコロも有る訳なんだが

266 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:39.41 ID:jXXZgbbD0.net
この場合被害者はいくら位ホテルからもらえるの?

267 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:20.13 ID:mOJKOwea0.net
原発より深刻な健康被害
脱ディズニーランドだろ

268 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:38:25.77 ID:dLnNRHuv0.net
前もあったよな
ほとんどのマスコミが沈黙してたが

269 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:38.26 ID:Zl8sHr/b0.net
そりゃそうだな。象徴的なマスコットがネズミだからな。不衛生だよww

270 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:41:24.38 ID:R20m3ASd0.net
>>1
たった3日の営業停止で、何ごともなかったかのように再開。
期待してるような騒ぎにはならんよ。利用者がアレだから。

271 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:41:53.18 ID:PXzbPecj0.net
喫食者数

240名(調査中)

2患者数

34名(調査中)

(男性21名26歳から70歳、女性13名27歳から90歳)

3受診状況

医療機関受診者22名、入院患者なし(調査中)

4主な症状

下痢、嘔吐、発熱

5発症日時

平成29年5月29日(月曜日)正午頃から

6原因施設
1.所在地:浦安市舞浜1番地9
営業者:ケーヨーリゾート開発合同会社 職務執行者 山本俊祐
屋号:ジョージアンテラス パントリー
業種:飲食店営業
2.所在地:浦安市舞浜1番地9 12F
営業者:ケーヨーリゾート開発合同会社 職務執行者 山本俊祐
屋号:12F 小宴会場 キッチン
業種:飲食店営業

7原因食品

5月28日(日曜日)に当該施設で提供された食事

(主な献立)タラバ蟹とミモザサラダ、マッシュルームとベーコンのスープ、スティックパイ、真鯛と帆立貝のデュエットサフランのソース 等

8病因物質

ノロウイルス

9行政措置

営業停止3日間(平成29年6月2日から6月4日まで)

272 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:43:07.09 ID:iglSm/Tj0.net
どうせまた大阪のホテルの不祥事を騒ぎ立てて無かったことにするんだろ
食品偽装のときみたいに

273 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:44:59.74 ID:SUPPTD1X0.net
前もノロ発生してなかったか?
ディズニーのホテルだったか?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:32.12 ID:MT+GZ3Eg0.net
>>265
わいもそうだった。午前、夕方で1組ずつだから時間に余裕あり。
控え室で食べたな。

275 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:26.02 ID:lv5zfuA+0.net
そりゃそこら中をねずみがウロウロしてるからな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:23.05 ID:R20m3ASd0.net
>>1
ホテル側は「深くおわびしたい。信頼しているお客様に申し訳なく思い、食品衛生管理をさらに徹底していきたい」とコメントしています。

「したい」とか「していきたい」とか、ホテルの希望なんか訊いてないんだけど、TDRのお詫びマニュアルに書いてあるの?

277 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:47.25 ID:EUuA70+n0.net
ディズニーのホテルなんかで披露宴やる奴にはちょうどいいノロ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:51.11 ID:sYEABDcK0.net
また低賃金バイトのテロ?

279 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:30.07 ID:YpS7Go5H0.net
もう4,5年前の話だが自分が出た披露宴でもノロになったよ

280 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:52:32.02 ID:Qq1wVniK0.net
まあ千葉だからな

281 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:35.89 ID:R20m3ASd0.net
「深くお詫びします」「徹底します」となぜ言わないのかな、どいつもこいつもこの手の奴らは

282 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:56.21 ID:K7s+Oylv0.net
ディズニー菌

283 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:48.68 ID:R20m3ASd0.net
>>275
>>278
それだ!

284 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:30.69 ID:LxKO7I/F0.net
こわいね

285 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:49.68 ID:JJAm4byL0.net
>>220
きちんと名前を出さないから憶測で直営店とか言われるんだよな
シェラトン様の圧力があったのかもしれないけど逆効果

286 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:53.05 ID:SzepqL+b0.net
パーク内で鼓笛隊の演奏の中、馬車に乗ってうかれて皇族みたいに手をふってる新郎新婦の後ろをゾロゾロ歩かされて晒し者にされた後ノロか…

287 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:01:54.47 ID:PXzbPecj0.net
>>276
それ、マスゴミがそう言わせてるんだよ

ちゃんと相手してあげないと、「これだけ世間を騒がせてお詫びの言葉も無いのか!」とか喚きだすから
別に、お前に詫びる必要ないじゃんと思いながらも、「深くおわびしたい。…」以下の決まり文句を言う

288 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:02:49.58 ID:5YtKDdQ20.net
結婚式でノロもらって慰謝料5万(医療費込)だった
けっこう大きいホテル

289 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:51.83 ID:Qm+puZqL0.net
ディズニーリゾートのホテルって前も食中毒騒ぎあったよね

290 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:53.36 ID:iHh5VLRA0.net
>>276
おわびしたい。とか言われたら、おわびしろよ!って言いたくなるかも。
おわびします。の方が違和感ないなあ自分は。

291 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:52.96 ID:+3UWUXjZ0.net
大阪に3年
東京に3年

住んだが
東京に住んでた頃はノロ食中毒2回やられたわ
絶対に東京の方が不衛生

292 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:11:53.23 ID:QyI8+7C30.net
結婚披露宴で下痢・ゲロwwwwwwww

293 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:33.17 ID:QyI8+7C30.net
人生で一番の晴れ舞台が 下痢・ゲロ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:14.74 ID:XAmVfQZg0.net
>>1
ブラックな労働環境らしいもんね。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:30.68 ID:QyI8+7C30.net
これは絶対に許さないわ
二度とディズニー利用しないレベル
最近のオリエンタルランドは金に汚すぎる

296 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:07.13 ID:q3FJOnGK0.net
>>251
ディズニーは本家フロリダの方が良いよ。何かとサービスも良い、浦安のディズニーは高いくせにみあったサービスがないんだよね〜とりあえず結婚できない負け組ですかねwww

297 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:19.93 ID:+3UWUXjZ0.net
ノロは地獄だぜ

体温40℃以上
凄まじい下痢と嘔吐
全身の毛穴から蒸気が出てるみたい
これが3日続く

死を予感させる

298 :暴露(1):2017/06/03(土) 09:14:44.02 ID:QyI8+7C30.net
2016年3月期 →2017年3月期 →2018年3月期予想
売上高 4653億円 →4777億円 →4693億円
営業利益 1073億円 →1131億円 →1001億円
経常利益 1092億円 →1146億円 →1016億円
当期利益 739億円 →823億円 →708億円
有利子負債 570億円 →605億円(▲34億円)
投資額 397億円 →509億円 →690億円
償却費 359億円 →382億円 →371億円
入園者数 3019万人 →3000万人 →2950万人
正社員 3211人  ※人手不足のため契約社員821人を正社員化
アルバイト 18057人
ライセンス料 さらに売上の7%相当分(334億円)を上納しなければならない

299 :暴露(2):2017/06/03(土) 09:15:05.28 ID:QyI8+7C30.net
ディズニー2017年3月期決算の要約
・入園者数は2年連続の減少、チケット代の値上げで客一人あたりの売上単価は増加
・飲食販売収入は2年連続の減少、商品販売は増加(中国客)
・ランドホテルの利用者は減少、客室稼働率90%台後半、平均客室単価6万円
・シーホテルの利用者は増加、平均客室稼働率90%台後半、平均客室単価6万円台半ば
・アンバサダーホテルの利用者は減少、客室稼働率80%台後半、平均客室単価5万円
・2018年3月期は全事業収益の悪化を予想、シー15周年記念の翌々年となりイベント効果が終わり材料に乏しい
・人手不足のためテーマパーク社員(準社員)を正社員化、非正規雇用への依存度は9割から8割強に減少
・年間500億円レベルの継続投資、有利子負債は増加傾向

300 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:15:36.23 ID:iglSm/Tj0.net
>>297
トイレから動けないんだってな
上からも下からもダダ漏れで

301 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:07.45 ID:ZJU6ZjQc0.net
シェラトンかよ
スレタイおかしくね

302 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:27.79 ID:Ceq8s/GV0.net
しかしここまで落ちるとはもうだめだな

303 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:56.13 ID:fOlihgsg0.net
読売は明言してるね。
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20244865.html
でも、シェラトンの公式ではダンマリ。

304 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:16:58.00 ID:QyI8+7C30.net
千葉の東京ディズニーだけは、アメリカのディズニーとはまったく別の会社なんだよ
オリエンタルドがライセンス契約して運営してる

305 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:08.63 ID:bBe2zyId0.net
アトラクションの一つやろ

306 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:13.09 ID:8FdqUkaDO.net
高い金を払わなければならない夢の国など知りません。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:17:24.93 ID:rB2Qicrz0.net
500は引っ張るぞ。頑張れ

308 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:18:17.27 ID:tZ2oBrOKO.net
>>276
お詫びします。→規定金額
お詫びしたい。→要望によって詫びる。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:02.91 ID:QyI8+7C30.net
これは花嫁さん、いくらなんでもかわいそうすぎるよ
一生入場料無料のプレミアムパスポートをプレゼントするくらいのことしないとだめだ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:46.29 ID:YSs6V0ZD0.net
>>288
自己申告?診断書出せとか言わないよな。
まあ、出席者全員に無条件で払っても、大手なら痛くも痒くもないだろうけど

311 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:19:58.17 ID:eu116BKZ0.net
糞口経路だからうんこしてちゃんと手を洗ってない、ゲロ吐いて手を洗ってないと感染する。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:20:42.38 ID:uhYUj+v00.net
夢の国が崩れている証拠

313 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKfd-48Nf):2017/06/03(土) 09:21:18.91 ID:5ymLPmr9K.net
ノロは季節問わないな

314 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:21:52.91 ID:QyI8+7C30.net
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

・1ヶ月の営業停止処分
・賠償金は新郎新婦には2000万円、32人には一人500万円を支払うこと
・支配人・担当者・料理長は解雇

これくらいやらないとだめ
アメリカだったら金額がもう一桁大きくなるぞ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:01.98 ID:KGli6LKb0.net
>>311
昔、乾燥した下呂の糞末が舞って感染した例があったはず

316 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:48.57 ID:r28v/01kO.net
食中毒にもネズミを使ったアトラクションとは
いかにもネズミーランドらしいではないか

317 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:55.85 ID:bah0Wux3O.net
今週末にこのホテルで婚礼の予定入れる人、大変だな

318 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:57.80 ID:QyI8+7C30.net
シェラトン・グランデ・ノロ下痢嘔吐・ホテル

319 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:04.05 ID:4WD8J3+j0.net
>>309
台無しにした場所なんて行きたくない

320 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:05.28 ID:bah0Wux3O.net
今週末にこのホテルで婚礼の予定入れてる人、大変だな

321 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:16.17 ID:YvZvLlGUO.net
だんだんUSJ化してきたな(笑)

322 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:16.21 ID:JU1HWQtp0.net
今まで隠蔽してたのかよ
マスゴミも全然報道してないな。他の遊園地とかで食中毒起きたら大騒ぎするくせに

323 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:57.46 ID:QyI8+7C30.net
ディズニーが不衛生な理由はブラックバイトが暴露してる
営業時間が長いし定休日がないから清掃が行き届いてない
ホテルでも同じことが言える

324 :sage:2017/06/03(土) 09:24:26.19 ID:9F+WvL2o0.net
ミッキーどうなってんねん

325 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:32.26 ID:MSOhJ1qRO.net
>>324
ハハッ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:26:07.02 ID:f97Vj0oc0.net
>>63
本人は症状無し。元気な人だと感染していても症状出ない。でも感染力はある。

飲食関係は定期的に検便させられるけど、ノロは通常の検便ではなく専用の検査が必要らしい。一度食中毒出したらダメージでかいんだから毎回一緒に検査したらいいのに、とパート先の上司に話したら、一回の検査費用が高すぎて無理、と言われた。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:01.47 ID:BJaCE7Dw0.net
何 回目だよ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:51.57 ID:s7HtyRxk0.net
披露宴出た後に下痢したことあったけど
披露宴の食事との因果関係は確信なかったし
おめでたいことにケチつけちゃいけないと思って
黙ってたな
集団で泊まってるとか、親戚がまとめてやられるとか
そういうことないとわからないこともあるだろう

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:22.83 ID:DF7w/0xC0.net
またかよ。しかも殆ど報道されてないし

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:02.59 ID:PXzbPecj0.net
>>303
浦安シェラトンの12Fに入ってる小宴会場・キッチン「ジョージアンテラス パントリー」
営業者:ケーヨーリゾート開発合同会社 職務執行者 山本俊祐

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:48.18 ID:iHh5VLRA0.net
>>308
あ、だからおわびしたいなんだ。すごく納得

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:30:48.19 ID:NN1CX1sE0.net
ホテル名出せよ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:01.20 ID:LSJZQI3L0.net
ディズニーはオワコン
ヤンキーと喪女が騒いでいるだけ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:30.57 ID:MSOhJ1qRO.net
>>329
そんなに多いの?
ニュースでやってないから知らなかったわ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:35.92 ID:PXzbPecj0.net
>>314
浦安シェラトンの12Fに入ってる小宴会場・キッチン「ジョージアンテラス パントリー」
営業者:ケーヨーリゾート開発合同会社 職務執行者 山本俊祐

食中毒は営業停止3日間なのよ
3日間厨房を滅菌放置すると菌が全滅する

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:40.29 ID:9SGwbk3j0.net
>>78
結婚式直後にハネムーン行くやつって少なくない?
俺のまわりだけか

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:33:53.74 ID:gRo+VBV60.net
人手不足だから体調が悪くても 出勤せざる得ない感じなん?

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:35:54.50 ID:4ddG8Fhp0.net
>>1
だが報道しない自由の発動ww

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:33.94 ID:wDZeevoz0.net
>>297
キツそうだな…しかも吐いて歯に悪そう
下して痔になりそう…

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:40.47 ID:w9g6Bu8x0.net
>>310
診断書出したよ
菓子折りと5万持って家にきた

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:37:54.70 ID:ZXmsZz+b0.net
高いホテルだしバイトメインってことはないだろう??

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:38:29.41 ID:YSs6V0ZD0.net
>>335
営業停止って、その「小」宴会場だけ?
だから、公式サイトもだんまり決め込んでんのか。
TDRもシェラトンも痛くも痒くもない。痛いのは感染者だけ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:24.43 ID:ydIKvpmp0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241939
きちんと名前出さないと、他のホテルが迷惑でそ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:25.25 ID:IgXm5zW30.net
色々うるさいディズニーも食中毒だすんやな

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:39:53.99 ID:IesC6rnW0.net
調理場が汚いんだろうね

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:04.11 ID:CA18d8o80.net
>>339
俺は嘔吐の経験が殆どないからうまく吐けなくて、喉で詰まって何度も悶絶したよ。
吐けたらどんなに楽なことか。

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:41:16.31 ID:74Iq7JFo0.net
>>34
禁止にしたらエルボーされるかもしれん

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:49.17 ID:jLrQITsR0.net
夢の国のノロウィルス体験 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:15.42 ID:CA18d8o80.net
>>345
ノロは通常の殺菌消毒が効かないから不潔とかそう言う話じゃないんだよ。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:36.57 ID:p1T828350.net
東京 と付く ものにろくなもんがない

何が東京バナナだ ぱっと出てきたようなもんに 東京と記入して

嬉しそうな顔して 東京土産として持ってきたけど

くっそ まずい

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:40.29 ID:MePI2f6/0.net
うんこホテルとか・・汚ったねぇ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:23.62 ID:SGeqRvLoO.net
>>1
具体的なホテル名を言わないあたりが、如何にも朝日らしいね。
東京ディズニーは無論、公式ホテル全てにとばっちりを喰らわす意図が見え見えだわ。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:27.07 ID:YSs6V0ZD0.net
>>340
そうなのか。もう回復してるんだろうけどお大事に。

ベネッセのお詫びが申告制だったけど、診断書出せとか、なんかやな感じだな。

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:47.91 ID:cVtKZCgrO.net
配膳や盛り付け、皿洗いに日雇い派遣入れたかな。
服も自前、勿論検便など衛星チェックもしないし、
食いつめた層だから体調悪くても勤務する。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:06.04 ID:ZCfFYt4O0.net
ミラコスタかな?
毎年じゃないかな?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:45:15.01 ID:f97Vj0oc0.net
>>337
集団感染による損害の方がでかいから、普通はどんなに人手不足でも発熱、嘔吐下痢、インフルエンザなど他者への感染の可能性がある場合は休めと言われる。
本人が自己申告しなければ上も休ませられないから中途半端な責任感の持ち主が一番厄介かも。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:29.77 ID:0tbuO1Qn0.net
君ら良く怖くないねそんな書き込みして
ある日突然ねずみかあひるがくるぞ?

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:47:16.54 ID:DqxAs0uq0.net
レゴランドの悪口ばかり言うから罰が当たったな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:49:37.32 ID:YSs6V0ZD0.net
>>308
要望がなければお詫びしない、ってことか。

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:48.21 ID:+3UWUXjZ0.net
28日 客が食事をとる
29日 食中毒症状
ホテルは2日から3日間営業停止

これをマスゴミは3日に報道

酷くないか?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:51:57.73 ID:SWl3GtJI0.net
ミッキーマウス「ボクもポンポンいたいよ〜」

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:51:58.43 ID:givP7JGG0.net
軽うw
東京の有名ホテルだと、少なくとも10人、もしかすると240人も食中毒だしても、3日間の営業停止で済むのかw
地方だと月単位で停止されるよね

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:34.32 ID:6hUsuGkU0.net
やっちまったなw

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:52:51.48 ID:fBn0uSyAO.net
>>347
チョンは、すぐに激昂するから恐い。


((((;゜Д゜)))

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:53:47.43 ID:PwMXjkoT0.net
http://i.imgur.com/IZnYu45.jpg

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:45.15 ID:MTAS8Lcm0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:19.80 ID:LkZKIAov0.net
>>1
さすがのデズニーも隠蔽しきれなかったのね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:22.51 ID:1x0Xniow0.net
ネズミ駆除してねーからな

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:10.36 ID:PXzbPecj0.net
>>362
食中毒の営業停止は、原則3日間だ、日本中一緒

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:13.58 ID:1+h2vsRYO.net
これディズニーが一番やっちゃいけないやつやろ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:38.16 ID:CBqQY8ZL0.net
謝罪もカネもいらないから、おまえがノロに感染しろって言うね、俺なら

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:48.11 ID:F4nAxI580.net
シェラトンでもこのレベルか・・・ひでえな。

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:58:03.93 ID:0FsixlOO0.net
>>1
なぜホテル名を出さない?

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:00:13.96 ID:LHWSwEYV0.net
ノロは最強すぎるわ。下痢とか自分の意思でどうにかできるもんじゃないし

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:48.29 ID:I6XIM3+k0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:16.27 ID:hQVBpeFP0.net
新郎新婦はゲロうんこしながら海外旅行?

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:16.32 ID:NwcL/in/0.net
ここ前も食中毒あったと思うんだけど

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:20.61 ID:F4nAxI580.net
>>116
なぜこれが評価されない

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:12.22 ID:WeXW7bgd0.net
これシェラトンならディズニーそばにあるだけで
ディズニーでは無くね
昔泊まったよいいとこだったのに

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:31.64 ID:I6XIM3+k0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6++987

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:05:36.36 ID:iPxn0RLA0.net
ノロマウス「ハハッ」

382 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:23.52 ID:hKMAvutC0.net
まさか鼠がチョロチョロするくらい別にいいじゃんという風に考えているんじゃw

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:13.73 ID:D7fyb+T+0.net
朝日に踊らされるアホってこんなにいっぱいいるんだねぇ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:15.29 ID:mDBE05jp0.net
>>121
ホーンテッドマンションで頚椎捻挫したわ。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:12:47.64 ID:g6yni2qB0.net
厨房で料理にクシャミでも飛ばしたんだろ。
体調不良やノロを隠して食に関する業務を続ける奴はクズ。
または無差別食害テロの首謀者。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:14:49.58 ID:ss2NtPxK0.net
>>261
犬作はミイラじゃね?

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:11.24 ID:NoDB2QSX0.net
東原亜希、ディズニーホテル“美女と野獣部屋”に感動
http://news.livedoor.com/article/detail/13041049/

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:13.55 ID:42XHEStv0.net
バイオテロだな

389 :服部直史:2017/06/03(土) 10:15:18.27 ID:S0HQv1PY0.net
服部直史やで〜ちんちん短小包茎やねん 4cm たっても10cm

置き引きなんかみんなするわい!見逃せや!お前ら市民のほうが犯罪やってんやろ!

歯にチップも埋め込んだのは訳があんねん。音声送受信のチップ埋め込んで耳傾けてほしかってん!

阪大時代幼女誘拐事件を起こして、だれでも魔がさすことはあるで!クズの庶民に偉そうに言われる筋合いはない!!

TEL0668446480  クリニックは今後も経営するからなー オウムの殺人部隊やでポアするでえ!

暴力団でもありオウムでもありゲイバー経営者でもあるねん!オカマやねん!


藤井恒次の姉美千子はアジ化ナトリウム事件をやってんねん  母房子はトリカブト事件をやったで

父親見真はグリコ森永事件の真犯人 やで 藤井恒次は置石やで  ワイは置き引きと歯にチップ埋めた罪や!

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:15:57.92 ID:87cnMqwL0.net
衛生指導やってたけど
基礎のないところは3日もたたずに忘れられる
口うるさいところもあるけど
忙しいのと人手不足とで無いことになってしまうところがほとんど
調理関係は人の出入りが激しいから
なかなか衛生という考え方が浸透しない
一番大事なことなんだけどね
衛生にとってもうるさい飲食の会社があったけど
女性の指導員たちが権力もちすぎて
従業員たちのやる気を壊しまくっていて疑問に思ったね
役員たちは賠償金が大変だという理由で衛生やっているから
本当の衛生技術の確立が育ちにくい部分もある
ガミガミ言ってやらせりゃいいだもん
安心、安全、の上に調理が成り立っていることを知ってほしいよ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:16:11.67 ID:IjXZlRrl0.net
以前もこの時期にノロで大規模感染起こしてたのに
反省も対策もしてねーのか

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:00.25 ID:JXW3lkII0.net
ディズニーランドとそのへんのホテルにやたら詳しい田舎者っているよな
インパ(笑)

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:19.53 ID:VPj1DyfY0.net
そりゃネズミがウロチョロしてるホテルなんだから食中毒くらい起こるだろ

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:17:47.03 ID:xO0Uzdwe0.net
対策どころか値上げしたり従業員を使い捨てにしたりと落ちぶれ始めたしな。

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:18:06.20 ID:cGy+qrQf0.net
パートナーホテルのシェラトンが起こした食中毒であって、ディズニーの責任ではないのに
シェラトンの名前は出さずにディズニーの名前だけが出る報道の仕方ってなんか変だな。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:21:55.36 ID:+1XnokrH0.net
下ズニー痢ゾ嘔吐

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:22:24.48 ID:NwcL/in/0.net
厨房は綺麗に消毒欠かさないことが重要

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:22:57.88 ID:m9laieZo0.net
手にウンコを付けて調理したのが原因やろ?

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:23:57.42 ID:DZxUQzpc0.net
>>212
そうだったのですね!
どうもありがとうございました

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:24:26.55 ID:+3UWUXjZ0.net
>>398
食中毒を一般にノロにしてしまえの工作があるが
自分はほとんどが食材腐敗のサルモネラじゃないかと

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:25:03.52 ID:oxnSBGM70.net
>>285
ほんと

3日間営業停止って…
その昔シェラトンで結婚式やったけど、裏ではもう花嫁が行き交う混雑ぶりだったよ
どうするんだろ

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:01.32 ID:vPPLg44D0.net
食事に従業員のうんこついててそれ食べたってことですね

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:22.59 ID:9dIDPQpx0.net
ケジメ案件

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:30.94 ID:2tj8Ui4w0.net
ノロわれた披露宴

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:50.49 ID:F4nAxI580.net
>>395
「金儲けをたくらみ、格差を拡大させる日帝資本主義の犬に天罰」
みたいな感じなんだろ、報道したとことしては。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:50.73 ID:NclJwlQc0.net
なんか相棒の原因菌やると必ずニュースになるようなデカい食中毒発生してないか?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:33:18.06 ID:Z6HMy54f0.net
こんなのよくあることだわ、あとは日ごろの保健所とのコミュニケーション、そして利用客へのフォロー

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:37:52.66 ID:FEioZnzi0.net
ブラックな雇用条件と労働環境だから体調が悪くても代わりが居ないとか言われて休めなかったんだろう

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:38:10.58 ID:ZVoRciAv0.net
>>26
つまらない

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:39:57.81 ID:HbcqUWbm0.net
安定のディズニーホテルかと思えば
シャラトンだったという・・・・

何やってんだよw

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:40:24.35 ID:DQg4aB+P0.net
金を払って食中毒w

夢の国wwwwwwwwwwwwww

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:42:12.56 ID:z4BmR2If0.net
ドブネズミの巣は病原菌やウイルスの温床になるからね。
その象徴のテーマパークなんだから仕方なかろう。

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:43:36.05 ID:9ohdwRpg0.net
日本人ってビニール手袋しないで調理するからね
不潔

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:45:26.03 ID:JxVOR9sN0.net
ディズニーランド内の不祥事は記憶改竄で無かったことになると思ってたわ
ディズニーランド内に凄腕のスパイでも入ってるのかな?

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:46:25.28 ID:1GFr1M730.net
>>151
え!
今回もシェラトンだが

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:47:05.35 ID:J3Q4I4bU0.net
ありゃーやっちゃったねドンマイ
レゴワールドに客取られるだろうけど仕方ないね

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:50:39.94 ID:5BOWNW+eO.net
ここ数年、マスコミでやたらとノロウイルスの話題が登場するが、外国人観光客の中にはウンコを吹いた紙をトイレに流さないで、ゴミ箱に捨てるのもいるそうじゃないか。
従業員が知らないで、ウンコについたノロウイルスを撒き散らす原因のひとつになっているなら、
ホテル旅館業も、トイレに注意書きで、「ウンコを吹いた紙はトイレに流してください。日本のウンコ紙は質がよいので、普通にご使用頂ければ、トイレが詰まることはありません」って、
英語や中国語だけでなく、ハングルでも表示しておくなりの対策が必要だよね。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:52:22.60 ID:zhIl4Ioi0.net
>>3
評価するよ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:55:33.03 ID:EM6McJjU0.net
>>4
そんなナメた対応しねえよ
入院治療費・休業補償・慰謝料でパスポート代を超えるだろう

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:55:36.76 ID:azKntlBi0.net
240人のうち重いのは34人か
症状の重い軽いの差は免疫力の差かな?

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:56:57.03 ID:mrPReDjn0.net
この界隈で定期的に起こるね
2014年はミラ○スタでも

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:00:02.42 ID:T+GysVMP0.net
>>328
自分も同じことあったわ
鹿児島からの飛行機降りてその直後からだったかな

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:00:25.88 ID:YRfC/KNN0.net
夢の国にもノロウィルスは存在する

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:01:53.87 ID:cU+bLsrm0.net
28日の事件を今頃になって発表?
前の集団食中毒もマスコミはスルーしてたし

ひどいなアンコンネズミランド

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:02:24.33 ID:5y67l+HG0.net
やはり東京ディズニーリゾートもアベノミクスにやられたのか!

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:03:01.12 ID:AlLDWi+00.net
浦安のシェラトンはホテルのロケ地だっけ?
姉さん事件です

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:04:10.00 ID:txM/ef1Q0.net
>>413
日本人が不潔なら他の国の民族は全員ばい菌並みの不潔さだよw

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:06:34.32 ID:QSEfjhTX0.net
「翌日以降」か。当日よりはマシというべきなんだろうか?

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:10:32.72 ID:u4bOnLYk0.net
>>30
ここって、ドラマの舞台にもなってたよね、高嶋政伸や松方弘樹が出てたヤツ。 姉さん、事件ですって。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:15:36.89 ID:AKkHcbgH0.net
ディズニーのレストランは、レトルトをレンジでチンだから安全です。とか言うみ?w

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:15:45.06 ID:KHOjxD5q0.net
ディズニーホテルかと思ったらシェルトンかよ
ディズニーも良い迷惑だな

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:16:41.19 ID:9NPI5pQ10.net
シェラトンならディズニー関係無いんじゃん…

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:16:59.32 ID:3wWCzZvY0.net
まずネズミを排除しろよ。不衛生だろ

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:22:24.09 ID:3Dwq1epk0.net
まえもやってたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:23:50.02 ID:R2B+v/BS0.net
美しい新婦がウンコまみれになって苦しんでるのかな
恐ろしいな

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:24:06.78 ID:LpVCFSDF0.net
食中毒はネズミーランドの恒例行事だな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:24:07.99 ID:udzDCn1R0.net
新郎の元カノが一服盛ったな

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:24:12.87 ID:ngu3n5sC0.net
>>395
オフィシャルホテルだけどな

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:32:38.29 ID:FEq0x7GE0.net
ユニバに負けたディズニー

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:33:33.04 ID:/Urn+o9k0.net
松方弘樹、格好良かったなあ
当時の一流どころは軒並みそうだった私生活を省みないタイプの役者さんが
時代が急転、今の時代にあれこれ言われ書かれ、
晩年は気の毒だったような気がする

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:35:33.69 ID:YDkNIudA0.net
横浜中華街で食中毒 修学旅行生ら62人
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496352973/

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:39:19.59 ID:4V7qtBhn0.net
中華は地元の上海ディズニーランドやフランスのユーロディズニーランドへいけばいいのに…
とくにユーロDは地元で不人気(カエサルとルビコン川で戦った英雄ウェルキンゲトリクスをモデルにしたアステリクス・パークの方が人気)
万年赤字だから、圓内の掲示板やナレーションをすべて普通語におきかえ爆買いツアーのショップ売り上げに応じた入園券をオプションに
つけりゃ大もうけだろ

>430
ノロはレンジでチンくらいじゃしなないよ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:41:38.45 ID:bB0fjtZR0.net
よりによって、お祝いの席で来客がノロわれたのか
呼ばれたほうも、行かなきゃ良かったと思ってるだろうな
お気の毒に

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:48:36.34 ID:toQeRWQH0.net
姉さん事件ですのホテルは、シェラトンじゃなくヒルトン

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:50:00.83 ID:Kc8b5rV60.net
6月でもノロウィルスがあるんだ

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:53:37.78 ID:xaq9lS6g0.net
>>439
総数じゃディズニーに圧倒的に負けてるUSJ

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:53:39.60 ID:QcT9yNqx0.net
>食事を調理したホテルの従業員がノロウイルスの保菌者

ウンコした後、
手洗わなかったんだな

448 :ドクターEX:2017/06/03(土) 11:54:35.10 ID:LnQVb1370.net
日本人コックだけなら、厳しい上下関係があってこんな馬鹿なことは起きないけどね。
営業停止になることにはものすごく気を付けてるから。
新しいホテルはきちんとした料理長が来てなかったんだろ。
そのうえ派遣からお手伝いに来てもらって起きたんじゃないの?
少しの風邪くらいなら大丈夫だなんて思ってたんだろ。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:54:47.49 ID:y5e3G6eHO.net
上から見たらSの字の建物のあそこか
知り合いに頼まれて三日間だけシェラトンのゲーセンで働いたわ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:56:25.33 ID:TbIc6kyD0.net
230人とかスゲーな
そこら中にげろの音が響き渡んだろうなww

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:57:59.14 ID:8CGiKbkW0.net
ハハッ!

オイヤメロ!

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:58:26.46 ID:PakSJzVu0.net
前に友達の結婚式があって参加したよ。ところどころとかミッキーあって大人っぽくていい披露宴だったけど、、
数年後、だんな様のたびかさなる浮気でいま奥さん生き地獄だよ、、。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:58:39.20 ID:UG2arz9n0.net
ディズニーリゾートのホテルって曖昧な書き方するな。
リゾートの近くならディズニーホテル・オフィシャルホテル・パートナーホテルがあるからどれかわからんだろ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:59:16.43 ID:HK3gMLYj0.net
最近ディズニー周辺の施設が劣化しまくってるよな
ディズニーホテルは居酒屋状態で大衆感あふれる糞な状態だし
パートナーホテルの接客は最悪だし
ユーラシアも大浴場の床ヌルヌルだし
パーク内のキャストはジジババだらけだしね

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:59:57.74 ID:R//z4cXJ0.net
>>1
ネズミがウロチョロするような施設じゃねぇ
ペストの発生もおかしくない

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:00:01.42 ID:PakSJzVu0.net
披露宴の食事を食べたら、何時間後に症状出るものなんだろう
式の真っ只中に救急車みたいな感じなのかな

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:02:38.76 ID:DNXuLosU0.net
共通パスを5年も買ってたけど、行かなく成ってもう3年に成る

・ネットの普及で神秘的な面は一切消滅
・改善されない長蛇の列
・増える中国人
・以前は殆どやらなかったバラエティーへの参加やCMの強化
・テーマに関係無いショップにテーマに関係無い商品
・バラじゃなくセットに成ったグッツ
・コース料理にスプーン付けて一気に客単を上げたり
・ワンマンやBBBや季節ショーの抽選、アトモスやグリーティングの減少
・年々値上げされるパスポート
・バイトの社畜運用によるキャストの質の低下
・居酒屋デッラミーコ(ホテルの質の低下)
・喫煙者への虐め

まぁこの施設に魅力はもう無いよ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:03:07.68 ID:nxfDoWE90.net
>>426>>429
そこはヒルトンホテル

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:03:18.96 ID:XlpAmvRk0.net
トイレ足りなくて阿鼻叫喚?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:04:45.34 ID:8eGOqoum0.net
ディズニーが飽きられて来てるのは肌で感じるよ
何よりキャストが最悪
若いネェチャンがニコニコ親切にしてくれるキャバクラディズニーが今や見る影も無いからね
男も女も若いネェチャンに親切にして貰うと気分が良いからね
今やジジババキャストと礼儀のなってない糞餓鬼キャストでパークは残念な事に成ってる
それに何よりコミュ症のオアシスだったのに最近はキャストが突き放す対応するし
まぁ限界が見えてるよ

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:07.69 ID:H3Ff1lJj0.net
外国人労働者なんて雇うから

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:46.86 ID:0iFh0pxa0.net
>>456
昼に罹患したらその日の夜から明け方が地獄。
最後は脱水で動けなくなる。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:51.65 ID:C1+gpHmd0.net
>>419
どうせ保険で払うんだろ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:07:57.94 ID:K/GjrXui0.net
夢の国の素敵なイベントですwww

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:08:16.81 ID:X2z1DZDX0.net
これはホテルが悪いんだろうが、
ホテルも防ぎようがないよ
困ったもんだ

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:09:15.71 ID:IgXm5zW30.net
レゴランドでさえ食中毒はおこしてないよね

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:10:30.03 ID:vgPGice/0.net
ネズミが悪い
ノロイ様をよぶんだ

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:10:52.95 ID:pN7HJ6ij0.net
>>1
ざまあwww

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:15:28.32 ID:T8pjYXlE0.net
>>454
ユーラシアはそのうち大事故を起こすだろうね
温泉施設で水たまりってもう終わってるよ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:22:01.74 ID:z4BmR2If0.net
これに懲りて二度とレゴランドの悪口を言うなよ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:24:44.80 ID:BemiaUAl0.net
>>450
近隣の病院のERはコードブラック状態の地獄絵図だったのかしら?

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:25:14.53 ID:+T0GxJ0E0.net
体調悪くても人手がないから働かせた結果だろうな

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:25:35.64 ID:1KqevrUlO.net
人気ガタ落ち
従業員を大切にした方がいいと思います

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:28:34.62 ID:x8WUG8290.net
<丶`∀´> ウェーハハハ

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:28:49.52 ID:72iq9Wym0.net
ネズミだらけの不潔なリゾートだからしょうがないな(´・ω・`)

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:30:57.56 ID:B/NVVk7v0.net
TDR全体営業停止にしれ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:31:30.35 ID:MuanXMbh0.net
ネズミってペストの原因なのになんでネズミのマスコットなんかにしたんだろうね?

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:33:10.23 ID:1kANYXtO0.net
ノロの感染力は仕方ないと思えるほどハンパないのだが
それなら休ませろよって感じ

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:35:18.68 ID:MfHJLNdI0.net
うわー、ついに発生したね。

さすが、朝鮮人とつるんでるブラック・サービスは違うねw

これは最悪じゃないの?w 朝鮮人と関ってる会社は必ずこうなるからね。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:37:35.61 ID:blRcXi0C0.net
レ○ランド「調子に乗るからさ」

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:40:33.88 ID:0nFAGtDb0.net
ああゆう所の朝食パン美味いよな
パンだけ食ってたよ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:42:36.61 ID:ZH6HqlTe0.net
内部にネズミがいるからだろ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:44:25.51 ID:oelR50et0.net
これからはレゴランドの時代やな

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:45:34.83 ID:fUfxsZnZ0.net
>>30
シェラトンかよ

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:46:47.36 ID:rVcKX9M10.net
ディズニーも斜陽か
今までよく持ったほうだよ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:52:44.61 ID:fUL7gJjq0.net
ディズニーって最近マスゴミに擁護されなくなったね

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:53:20.53 ID:ZwfVHaoy0.net
どんどん、クオリティー下がってんな(w

夢を売るとこが、コストコストと大っぴらに言ってちゃダメんなんだよ。
ちょっと前は、企業宣伝のための採算度外視部門て結構有ったんだけど
余裕なくなってんのかな。

で、ここの食い物扱ってんのって、まだエー○サービスとかってとこ?
あすこの肉は合成肉で不味いんだよな。

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:56:14.55 ID:/7xMqTX00.net
マジかよ
ミッチー最低だな

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:57:38.16 ID:1MjFkQ8p0.net
何を食べたらこうなるの?ナマモノ、肉よりは海鮮、刺身とか、牡蠣、雲丹とか?ミルクが古いのをソースやスープに使うとか?
でも人数がすごいから、人為的な汚染かな?

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:57:59.43 ID:C8Dd8z/B0.net
放送しませーんw

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:01:18.58 ID:Vcicx9O/0.net
ミッキーミニーを披露宴に呼ぶと50万だっけ。たけーよ

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:04:24.85 ID:U4L4IAjP0.net
チョンザルがうんこを混ぜたんだろうな

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:08:16.34 ID:QaKf+Nv00.net
>>1
>>373
ディズニーリゾートのホテルで披露宴(結婚式)ということならアンバサダーかミラコスタしかないだろ?

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:09:19.17 ID:QaKf+Nv00.net
>>30
ってシェラ豚かw

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:09:34.14 ID:5llzW2lU0.net
どんだけ清潔にしてても出る時は出るしどんだけ不潔にしてても出ない時は出ないのが食中毒
ほんと運ゲーだからなアレ

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:16:40.53 ID:K8Ato27T0.net
オフィシャルじゃオリエント工業とはあんま関係無いじゃん
ディズニーホテルかと思っちまう悪意のある書き方だな

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:16:46.03 ID:lBw/KQQZO.net
調理士はどこでうつされたんだ?

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:18:40.42 ID:ZwfVHaoy0.net
>>489
ノロは、種類関係ない。
ノロの菌が細胞単位で数十個でも付いてたら感染する。
菌の付いたタオル使って、その手で物を食べただけでも感染。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:19:15.35 ID:Z5w0gHGn0.net
なんで千葉?東京でしょ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:19:51.58 ID:orNJBUP20.net
リゾートホテルを謳っているのに、部屋が激せまw

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:21:11.41 ID:Ff9YfUrE0.net
>>493
え?たくさんあるじゃん
オフィシャルホテル10個ぐらいあるべ

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:23:31.72 ID:6CfRL9eV0.net
近隣ラブホも満員だろ

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:25:21.33 ID:ZwfVHaoy0.net
>>497
トイレで手を洗わない民族が紛れてるし
そんな民族ばかりが遊びにきてるから
感染はどこででも起こりそうだ。

ただ、調理前にどういう処置をしていたかだな。
食器やなんかの消毒、従業員の身支度とか
食品納入業者の選定など。

この前きざみのり業者が手も洗わず、手袋もせず業して
納入した学校でノロだしてたし。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:25:42.43 ID:KcC3db6w0.net
またかよ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:28:05.74 ID:gW+7KLnN0.net
ノロでゲリッた奴が手を洗わないでウンコしてそのまま調理場で調理とかしてたってことか

すげーなネズミーランド

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:28:51.81 ID:Oy1gd7Bj0.net
悪夢もみれるなんてお得じゃないか

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:28:55.34 ID:EeUWDvyY0.net
>>16


508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:29:28.26 ID:KJwb+tFC0.net
ネズミの巣だから不潔だよね

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:30:15.65 ID:BAIlGlKl0.net
>>493
シェラトンで出てるじゃん

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:31:55.47 ID:ieI33Z8F0.net
>>445
去年から今年にかけてノロウィルスが最も猛威を振るったのが宮城県や山形県だったせいか
5月に入ってからも主に東京以北でノロウィルスの食中毒が続発してるね

ノロウイルスで集団食中毒 足利 5月4日 13:48
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20170504/2680648
新潟のホテルで12人食中毒 ノロ検出、全員軽症 2017.5.9 23:01
http://www.sankei.com/affairs/news/170509/afr1705090054-n1.html
ホリイフードサービス、福島県いわき市の「味斗いわき泉店」で食中毒事故 2017/5/18 22:30
http://marketnewsline.com/news/201705182230000000.html
カフェで男女7人食中毒…ノロウイルス検出 山形 2017.5.20 21:28
http://www.sankei.com/life/news/170520/lif1705200061-n1.html
ノロウイルスで51人が食中毒 佐野の飲食店弁当 5月24日 17:10
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20170524/2700407
大仙市の6小中学校、26日まで給食休止 職員ノロ感染の恐れ 2017年5月25日
http://www.sakigake.jp/news/article/20170525AK0053/
ホテル宴会場で食中毒、男女旅行サークルの36人が症状 滋賀・長浜 2017.5.26 23:20
http://www.sankei.com/west/news/170526/wst1705260092-n1.html
東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒 2017/06/03 01:05
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102232.html

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:33:28.98 ID:BAIlGlKl0.net
>>505
まさかネズミー内のホテルだと思ってないよね?

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:33:33.25 ID:6LfolJWj0.net
新手の引き出物かな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:33:43.89 ID:4V7qtBhn0.net
中国だと春節で混雑する切符売り場の職員が客から受け取った札束を数えていただけで紙幣に付着していた梅毒菌に感染したって話があるからな

日立と富士通が開発した「硬貨と紙幣に付着した有害菌を高温殺菌するATM」ってあるだろ
手を洗わない+左手で尻を拭く習慣の国からの観光客がおおいエリアのATMはすべてあれにに入れ替えたほうがいいと思う。

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:34:52.14 ID:EeUWDvyY0.net
>>115
だからなに?笑

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:36:58.67 ID:EeUWDvyY0.net
>>141
東京もんはそんなところ行かない笑

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:37:43.02 ID:YSs6V0ZD0.net
>>496
オリエント工業はダッチワイフメーカーだから、そりゃ関係ないわな。

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:40:12.92 ID:ZwfVHaoy0.net
>>509
あの、恐喝ヤクザホテルか・・・

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:40:45.04 ID:O95LMfE90.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
 [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

 政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:43:05.85 ID:nskrC8tL0.net
非正規雇用に責任はないから、企業側の責任だな。

「非正規雇用者は安かろう悪かろう」

企業が好きで非正規を雇ってるんだから、今回のようにシェラトンという有名ホテルであっても、非正規コックまで教育に手が回らなかったんだろうなw

バカなホテルだw

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:44:36.61 ID:A32qlkvr0.net
オフィシャルホテルだからリゾート内にある提携ホテルか

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:44:55.15 ID:gL79POFW0.net
>>515
食べログの口コミを見た限りでは東京都民と神奈川県民だらけ

小笠原伯爵邸
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13000998/dtlrvwlst/
トゥエンティ ワン
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13010537/dtlrvwlst/

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:46:15.61 ID:46FYeHij0.net
お詫びは、フリーパスか?

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:48:03.70 ID:Ff9YfUrE0.net
問題あったのは宴会場用の一部キッチンだけで、そこが閉鎖だってさ

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:48:57.28 ID:A32qlkvr0.net
>>522
ビルの一室に飲食店入っててそこが食中毒出してもビルが賠償しないよね
同じように提携してるだけだからTDLとしてはシェラトンに注意するぐらいじゃないの

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:50:07.86 ID:OWViwCwe0.net
集客力でUSJに追い抜かれちゃったよねw

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:50:21.19 ID:c+R+DVk6O.net
結婚披露宴でこれはキツイ
自分達も親戚も招待客も結婚式の思い出が台無し

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:51:25.20 ID:Tkwj5vFC0.net
どこの発展途上国だよ

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:54:54.15 ID:Ff9YfUrE0.net
>>525
USJは規模が小さいからあまり金使わないシングル、つまり
男子学生や騒ぎたい女子高生に人気
ディズニーは規模が広大だから家族連れが多い

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:56:19.59 ID:ZwfVHaoy0.net
>>525
USJってどう?
TDRは中華が多くてうんざりなんだけど
目立たないようにしてる鮮人もだけど。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:56:51.05 ID:Ff9YfUrE0.net
>>141
廃業w

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:58:26.98 ID:Ff9YfUrE0.net
TDRの中のブルーバイユーのガンボ美味え〜

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:59:53.49 ID:24SGJyMo0.net
苦労に苦労を重ねて行列に並んで乗り物にのったりたっかい飯を食ったり大変だなその上食中毒ってどんな荒業だよ

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:00:04.76 ID:hXIe0Hvl0.net
>>18
食中毒は年中おきてて、どの時期がおきやすいって事は無い

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:02:00.41 ID:tlWFjJ8O0.net
まーーーーーーーた全国ニュースやらないトンキンマスゴミ。大阪だったら袋叩きなのに

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:04:44.50 ID:UUY36B+80.net
>>32
式の当日に試食会ある結婚式とか恐ろしいな
どこが大丈夫なんだ?
ってか、なぜに納得する?
馬鹿なのか?

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:05:35.68 ID:Pm+SxQeRO.net
>>533

嘘つけ、ノロでの食中毒は、
冬の時期が発生数が増える傾向がある。
特に牡蠣で出るからな。


厚生労働省HP:ノロウイルスに関するQ&A

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:11:23.00 ID:xALuzRH80.net
ノロの保菌者でも症状が出ないことも多いからなぁ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:14:07.95 ID:/UOiJSwJ0.net
>>254
全く食べられなかったわ
嘘書くな

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:14:30.85 ID:eCRYCZnZ0.net
>>525
ハリポタのお陰だな

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:15:08.08 ID:m9laieZo0.net
ノロの胃痛は最悪だった(´・ω・`)

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:15:11.62 ID:NwcL/in/0.net
不吉だ。新郎新婦はこのあと幸せに暮らせることを祈る。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:16:49.79 ID:QaKf+Nv00.net
>>141
流石に違う食材出してたんじゃね?w
覆面調査()だしw

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:44:35.07 ID:/4ghh0cI0.net
>>535

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:51:17.27 ID:BK5NHCva0.net
ネズミの親玉がいるからしょうがない

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:51:36.22 ID:q3FJOnGK0.net
>>491
ぼったくりwwwしかも10分しか居ないんでしょ、本家のウェディングの方がずっとリーズナブル。40分近く居てくれたよwww本家はダンス一緒にしてくれるよ。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:51:40.50 ID:ynahWVuv0.net
>>91
進撃の巨人舞台が死人発生で中止も追加で
ぜんぶ数年以内の話

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:56:06.10 ID:PLNHL4RC0.net
ここで安全安心で並ばなくてもいいスムーズなレゴランドが逆光を浴びるときがきた!

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:00:40.15 ID:BK5NHCva0.net
白雪姫のリンゴもノロウイルスに汚染されていたのか

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:05:41.08 ID:YkWK+xrOO.net
>>525
ランドが一位でユニバが二位でシーが三位だよ
ディズニーシーにやっと勝ったんだよ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:05:45.78 ID:cU+bLsrm0.net
>>446
そりゃネズミはシーとランドの2パーク共通パスの客をダブルカウントしてるしw

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:08:13.06 ID:7MD0QPIn0.net
直営店じゃないのか
レゴランドに苦情の電話入れても
うちは関係ないの一点張りだったわけだ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:08:19.90 ID:ZwfVHaoy0.net
>>545
そんな技量とかスキルがTDRには無いでしょ。
ダンスも踊れない、着ぐるみ着てるだけの、ダメミッキーしかいないよ。
チップとデールならまだ踊れるかもね(www

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:09:05.32 ID:WFHHxf090.net
普通食品扱う仕事は毎月検便提出するはずだけどやってなかったのか?

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:12:46.64 ID:P/5DqRrN0.net
英会話とかの語学本を見ると
「東京ディスニーランドに行きたいです。」みたいな文章がほぼ必ず出てきて、
学習者はそれを何度も何度も繰り返して覚えるみたいな
洗脳商法がキモチ悪すぎるw

お金かけただけではできないような組織的な宣伝してるよw

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:23:43.11 ID:Pm+SxQeRO.net
>>541

腹を痛める⇒子宝に恵まれる


吉兆ですわ

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:27:39.99 ID:Ff9YfUrE0.net
>>545
日本のネズミは結婚式で人気すぎて時間ないんだな

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:28:56.17 ID:Ff9YfUrE0.net
>>3
ガンバの冒険のノロイ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:30:41.69 ID:Ff9YfUrE0.net
>>550
そりゃ入場料別にとってるから当然だろ
ダブルパークパスは値段もダブルなんだから

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:37:51.50 ID:q3FJOnGK0.net
>>552
シンデレラ城の撮影とパーク内の撮影も本家の方がずっとリーズナブルだもんよ。オリエンタルは金にがめつい割りにはスタッフのサービスよくないよね。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:41:37.64 ID:ZwfVHaoy0.net
>>559
エンターテイメントの考え方かも。

おもてなしと言う名の、上から目線と
一緒に時を楽しみましょうという気持ちの差。

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:53:08.08 ID:F72IJG670.net
ネズミーの場内で出たん?

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:59:11.70 ID:+YfhnKrg0.net
これで一生タダて泊まれそう

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:12:09.94 ID:7DCGevsv0.net
保菌者の個人名出さないっておかしいな
犯罪と同じなのに。故意でも許される風潮。

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:21:12.44 ID:Rz/GGhd20.net
>>1
>その後の県の調査で、食事を調理したホテルの従業員がノロウイルスの保菌者

これって、どういう状態を言うの?
既に発症して熱がある状態だった?

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:22:26.25 ID:Ff9YfUrE0.net
>>560
本家で深夜にキャストがかぶりものしたままスケベパーティーしたて話あり、
コンビニ冷蔵庫に入ってすずむ店員と
似てるな、てわロタ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:25:35.69 ID:8cdyC2EP0.net
中国並みに落ちてきたな・・・

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:26:03.99 ID:d4gbQSbv0.net
核汚染地帯 東京

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:26:04.96 ID:YkWK+xrOO.net
>>559
日本人はホテルのレストランやバーでのお祝い事価格のチップを忘れがち
普通程度だとネタにされるから気を付けよう

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:45:14.79 ID:q3FJOnGK0.net
>>568
何言ってるの??チップは渡すべきだよ?ディズニーに限らず、タクシー呼べばチップ、ホテルとまればチップはするでしょ?そんな常識外れの人がいるんですねwww

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:51:24.98 ID:PXzbPecj0.net
娘の結婚式に現職の大臣呼んで挨拶させた田沖には、お車代として50万円包んだよ、10分くらいで帰ったけどね
ミッキーと同じギャラかよwww

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:00:19.50 ID:DBuyPSeS0.net
ノロって手洗いやマスク装着サボっててってことなのかな?
経路によっては同情もできないな

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:05:04.31 ID:TNN81M880.net
>>564
体の中にはあるけど発症はしてなかった状態とか?
月1回の検便はあると思うけどなー

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:07:38.38 ID:mOzubTL60.net
どーせ中国人観光客が野糞したんだろ

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:08:25.03 ID:wA6vTv0O0.net
サービス低下が止まらない

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:12:20.23 ID:kqSikNI20.net
キッタネエ寄生虫騒ぎかよ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:17:51.06 ID:vB27m4bi0.net
あー層化企業やっちまったな

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:57:01.05 ID:F8/GJxKp0.net
新婚旅行は国内の病院だな
保険がきいて安上がりだ

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:57:37.90 ID:o3jX0QPw0.net
>>564
健康保菌者でぐぐれ

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:59:19.24 ID:GmkObLQM0.net
>>132
それ、ヒルトン。

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:06:26.09 ID:G1WNHyyI0.net
千葉ディズニーリゾートに変えてくれ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:08:06.98 ID:H3PhEjnN0.net
貧民が喰ってるのはブタエサだよ アハッ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:08:40.78 ID:HiTWrR+70.net
>>580
期間限定初代ディズニーランドは東京にあったらしい

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:24:17.48 ID:gwG7xX9+0.net
ディズニー系列の食中毒のニュースわりと多いよね

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:27:58.71 ID:0s7m+Rzk0.net
東京ディズニーで嘔吐

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:28:01.79 ID:PWj/Ho0X0.net
お見舞いにミッキーくるかな?

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:34:55.29 ID:xSAZZMna0.net
だってネズミの国だもん(´・ω・`)

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:36:17.36 ID:c+R+DVk6O.net
>>579
プラトン

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:42:35.69 ID:ngu3n5sC0.net
>>580
行政区としては千葉県だけど、ディズニーランドがあるあの場所は完全に東京都市圏の一部だからね

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:10.96 ID:eAVJ5QSm0.net
そこに夢は無く、ただ現実のみが存在していた
ウンコまみれのパンツが哀しげに捨てられていたのだ

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:51.33 ID:+F0c0GOf0.net
まだ東京とか自称してるん?
いい加減千葉ディズニーランドに名前変えろよ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:46:35.67 ID:qVPeMYRG0.net
ここいつも食中毒起こしてんな

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:47:53.01 ID:buf8VCrJO.net
>>534

大手メディアが隠し通そうがネットでバレる時代だもんなwww

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:50:34.05 ID:J9nSAuTF0.net
>>50
まだあきらめてないのかwwwwwwwwwwwwww

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:05:45.68 ID:zESsCUYV0.net
>>590
お前名古屋人だろ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:31:45.69 ID:Qo+t11me0.net
シェラトン・トーキョーベイ=ノロ

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:34:54.49 ID:4+r7coU/0.net
レゴランド大勝利

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:37:05.47 ID:NwcL/in/0.net
浦安は震災で液状化したところ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:38:49.64 ID:g/jefpEp0.net
前から何回もある、マスゴミが報道しないだけ

http://suomi-no-okan.up.n.seesaa.net/suomi-no-okan/image/20130126_6.jpg?d=a0

http://i.imgur.com/NxmChVs.jpg

http://amano-jack.jp/wp-content/uploads/2015/01/9e2c7abc.jpg

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:39:24.03 ID:Qo+t11me0.net
ついでに築地の某新聞社も

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:39:57.31 ID:b35j5L4N0.net
>>598
150人とか凄いね?バイキングかな?

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:40:32.70 ID:CGNjj2SZ0.net
厨房にネズミが大量発生したんだろ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:40:34.93 ID:05PWF9/G0.net
まじかよミッキー最低

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:40:42.65 ID:dd3f3TCG0.net
>>598
朝食のバイキングかね

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:41:45.99 ID:U44L5Vwb0.net
>>598
朝の目玉焼きだろ

色が変色してるのがあったしな(´・ω・`)

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:41:47.23 ID:i44tTLS8O.net
またネズミか

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:56.81 ID:PgVd0FL10.net


















607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:44:59.67 ID:NwcL/in/0.net
まさか放射能にまみれた魚が食材なのでは

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:45:21.60 ID:aGNmbujxO.net
>>598
開いてないけどグロ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:46:06.59 ID:Kjfih9Jq0.net
>>598
三枚目グロ注意

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:46:53.55 ID:4+r7coU/0.net
ドブネズミのテーマパークなんてばい菌やウイルスの温床だろ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:02:02.73 ID:3DxRYm8n0.net
 
ペストに罹ったネズミでも混ぜ込んだんだろう・・・

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:21:45.19 ID:qtSQkK1a0.net
ホテルが営業停止になったら宿泊者はどうなるんだ?
追い出されんの?

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:45:54.25 ID:eP1xoIXAO.net
高い金払って食中毒はかわいそうだな


>>597
親戚が住んでるから見舞いに行ったけど、適当に建てたマンションと一戸建ては悲惨なことになってた
ホテルとかちゃんと建てられた建物は平気だったみたいだよ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:58:49.81 ID:YkWK+xrOO.net
>>569
お祝い事価格のチップ
いつも通りの20%チップだとネタにされるから気を付けて

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:16:50.85 ID:Qq1wVniK0.net
まあ千葉だからしゃーない

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:17:50.71 ID:AlLDWi+00.net
>>458
あーそうだっけ
しかし、ホテルに出ていた人たちも不幸な人多いね

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:18:47.82 ID:U6ss40I40.net
結婚披露宴で食中毒とか
一生の思い出が台無しwwwwwwwwww

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:21:32.57 ID:wJRZnT250.net
ミッキーがペスト保菌していないか知らペてくれ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:23:37.77 ID:r49q3yX90.net
>>291
確かに東京で外食するとその後腹痛起こしたり
下痢したりすること多い感じがする。
この前なんて高級ホテルの朝食で下痢したし。
やっぱり衛生的にアレなのかな?

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:24:26.19 ID:oXoDSNjY0.net
>>609
白米三杯いけた

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:29:27.93 ID:zESsCUYV0.net
>>598
グロ

622 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:34:35.72 ID:1yhmD4oF0.net
あれ?いつも揉み消ししてるのに、珍しいね。

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:35:42.61 ID:i6NXDGsC0.net
披露宴費用は無料。
お見舞金。
ホテル年間宿泊券、TDL年間パスポートとかくれるだろ?
ウハウハやん。

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:45:26.41 ID:r49q3yX90.net
>>623
一生に一度の披露宴をぶち壊されてウハウハはないやろw
あほかw

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:26.21 ID:i6NXDGsC0.net
>>624
なんでだよぉ・・・・
お見舞金、年間無料でウハウハやん・・

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:57:06.14 ID:oXoDSNjY0.net
>>624
黒字になるような披露宴なんて有り得ないだろ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:06:49.87 ID:DXzIFDybO.net
食中毒はシェラトンホテルで発生


ディズニー直営ホテルで発生していない


食中毒はシェラトンホテルで発生

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:11:42.20 ID:SkMhPong0.net
>>625
後日談は出席者がうんこもらした話の披露宴の記憶なんて思い出したくないだろw

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:12:59.53 ID:oXoDSNjY0.net
>>627
で?

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:15:35.84 ID:Ax7DT6+40.net
ウェディングドレスが糞まみれになったとか

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:16:32.08 ID:dMfhWQAe0.net
ネズミーランドとか不衛生なイメージしかない

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:16:56.65 ID:iHh5VLRA0.net
過酷なディスティニー

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:17:53.53 ID:emPxseWL0.net
東京ブリブリランドに改名すべき

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:21:36.10 ID:i6NXDGsC0.net
女性は便秘が多いから下痢してスッキリしたのでは???
一石二鳥やん。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:24:17.07 ID:SgWIqz8v0.net
わいもとある旅館で食った豚しゃぶが当たってしまってね
寝てる時ゲロが逆流してきて痙攣して
そのまま風呂の床にぶちまけたよ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:29:59.78 ID:+ygtAiuP0.net
ホテルのサイトに情報が載ってないぞ、あかんな

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:19.26 ID:mku4ap4Z0.net
>>30
また松戸か

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:44.70 ID:cHIUUQzb0.net
GWのクラブラウンジで幼児が盛大に吐いてたから、それかと思ったわ。
速攻従業員が消毒かけて、椅子で囲んでブロックしてたけどな。

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:10.51 ID:THn98AOV0.net
作り置きとかは関係ないのか?

640 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:29:20.04 ID:tF6u2NoE0.net
夏だから油断するとこうなるぞ

641 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:45:16.38 ID:annT8SQTO.net
>>4
どんな補償が出たのかそっちがワクワク

642 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:48:28.72 ID:annT8SQTO.net
>>43
一生忘れられないいい思い出だな
しかもかかった費用から出席者の交通費に至るまで
全額出してくれて慰謝料も出るから万々歳だな!

643 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:52:07.82 ID:annT8SQTO.net
>>624
ウハウハじゃないか!
こんな嬉しいことはないぜ!うらやましいにつきるわ!

644 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:53:32.68 ID:annT8SQTO.net
>>628
ただほど安いものはないし
慰謝料見舞金とガバガバ!
出席者全員ぼろ儲けなんだぜ!最高よ!

645 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:43.13 ID:z340J4uE0.net
>>558
そいつ、何回指摘されてもダブルカウントダブルカウントって
念仏みたいに唱えてる

>>634
便秘の時に下痢系の食中毒みたいなのになると、場合によっては
出口が詰まってて動かないのに、中の方は出す動きになって
更に酷いことになるみたいだぞ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:11.95 ID:hpuTXLFU0.net
>>623
「夢だったということに」

647 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:12:22.84 ID:oJcKY9al0.net
で、補償は?
そっちのほうが気になる

648 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:38.39 ID:J11SE/gh0.net
ふと思ったんだが奴らのきぐるみって衛生的に大丈夫なんだろうか

649 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:02:45.98 ID:/ST7hTnh0.net
>>640
> 夏だから油断するとこうなるぞ

そうそう。

ていうか欧米の料理番組とか見てると、一流のレストランでも、
料理人が食材を「素手」で触ってるケースが多くてゲンナリ。
さすがペストを生き延びた強靭な人種の末裔ですよ。

あれ見て俺は、海外グルメ旅行の夢はあきらめました。

>>639
> 作り置きとかは関係ないのか?

するどい!

このへんの原因分析が重要ですよね。それが再発防止につながる!

650 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:18:57.89 ID:8bMTs46Y0.net
>>639
「レンジでチンしてるから問題ない。」

651 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:34:12.73 ID:GajAN5jN0.net
>>503
つい数か月前の今年2〜3月の出来事なのに、このスレで一人しか「刻み海苔」が原因で
ノロの集団食中毒が、立川市や和歌山県御坊市などで続発したのを覚えてないとはなあ…

去年12月下旬に宮城県の全海域の牡蠣からノロウィルスが検出されて、一時的に出荷を全面休止したのが
大きなニュースになっていたせいなのか、どうもノロの原因を牡蠣だけしか思い付かない人が多いねえ…

652 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:44:30.87 ID:cYord6Ev0.net
つうか、披露宴が中止にならなければ、むしろお得なボーナスステージかも

でも、下痢するかもしれないオマケ付き。

653 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:55:37.20 ID:2F9cKAsB0.net
御祝儀3万包んだら、下痢・ゲロ地獄かよwwww

654 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:57:53.65 ID:03rG7/tU0.net
>>619
水じゃないか
自分も東京で外食すると必ず体調崩す
他の地方にいくときはならない

655 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:28:55.19 ID:xeNX+klS0.net
披露宴がミッキーマウスの著作権を侵害していて
ディズニーの怒りに触れたか

656 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:52:38.60 ID:gZXlniFt0.net
あそこコック外人だらけだしな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:11:33.43 ID:4RNN33Tl0.net
おにぎりはこのお姉さんが作ってくれました。
http://i.imgur.com/0uVN2.jpg
http://i.imgur.com/p3FrN.jpg
http://i.imgur.com/jnWq6Du.jpg

658 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:43:51.77 ID:l/eSjelK0.net
キャプテンGERO

659 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:52.50 ID:tZqdqc0d0.net
結婚式でドレスうんこまみれとか最悪じゃない?

660 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:13:20.28 ID:KGAc+3Ku0.net
うわあ 幸先悪いなw

661 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:02:37.30 ID:6wHUOguK0.net
しょせん浦安w
しょせん千葉w

662 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:28:02.31 ID:467FsVlU0.net
リアルネズミでも出たの

663 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:34:10.83 ID:q+RJK71i0.net
いい加減なことやっとるで

664 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:36:06.53 ID:YPI733eC0.net
うわー、披露宴かよ…
台無しだな

665 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:51:07.34 ID:OmrlqSYD0.net
報道しない自由

666 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:57:27.70 ID:7d9Giu3W0.net
デズニー新キャラクター、オートとゲイリーの誕生の瞬間である。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:01:40.60 ID:poUsE3Sr0.net
東京ディズニーはTVの大口スポンサーだから、
TVは華麗にスルーなんだろうな。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:04:17.78 ID:JOGH2b850.net
>>667
事故ったのはシェラトンホテルだよ

669 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:36.84 ID:ldQg9/Eu0.net
夢のような居心地でしたね(ニッコリ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:30:38.15 ID:MIHHx7fA0.net
>>668
東京ディズニーリゾートの中にある、ディズニーオフィシャルホテルですが? <シェラトン・グランデ・トーキョーベイ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:27:03.53 ID:l4N4UUIJ0.net
初石病院=土浦厚生病院=筑波東病院
https://www.tsukubahigashi-hp.com
患者を殺すな肥田帝京

672 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:12.02 ID:n4+XKHh20.net
折角レゴランドも対したこと無かったのにw
USJ1人勝ちかよwww

673 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:04:16.02 ID:V9E3CTcw0.net
>>657
2枚目怖すぎて吹いた

674 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:11.48 ID:JOGH2b850.net
>>673
工業用水を客に振る舞った事忘れたのか?w

675 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:07:41.33 ID:FNiyJpdG0.net
ゲリピーランドの誕生である

676 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:53.73 ID:V9E3CTcw0.net
>>674
へー

677 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:21:48.68 ID:d76kSnsQ0.net
>>554
奈良健康ランドではダメですかそうですか

678 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:11:30.79 ID:qIyLuw1q0.net
来週修学旅行なんだが、このホテルは何処なんだろう

679 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:26:26.20 ID:RXlAHRks0.net
こんなことめったに起きないからいい思い出になったろうねw

680 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:24:19.05 ID:Y00G6ScF0.net
2005年にもグランカフェで食中毒だして営業停止してるから。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:28:17.37 ID:EhNaQ2oV0.net
これで何度目だ?

682 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:28:33.83 ID:LZK1Aolh0.net
テレビ見てないからわからないけどこれニュースでやってる?
TDLとか巨大スポンサーだからあんまり流せなそう

683 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:30:44.68 ID:xJtKAa2+0.net
ディズニーで披露宴かよ。ムダにカネかかってそうだな
そうまでしてディズニーを選んだのにこのアリサマwwww

684 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:31:46.34 ID:0cYlVpH20.net
ネズミが媒介する……

685 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:31:52.05 ID:xJtKAa2+0.net
こんだけメチャクチャにされたんだから 披露宴の代金は全額返金+慰謝料治療費ン百万は当然か

686 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:33:38.27 ID:tzAIu94e0.net
まあ流石に天下のディズニーだし補償もたんまりもらえるでしょ
まさか、それをケチるなんてことはしないよねえ?

687 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:34:36.01 ID:0gAie9JM0.net
厨房内外注?

688 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:40:09.29 ID:6cBe2xG90.net
ふーん その従業員は日本人じゃないんだろうか

689 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:51:06.35 ID:Y00G6ScF0.net
そんなことも管理できないとか、どんだけ人件費ケチってんだよ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:58:48.46 ID:W3hF3cjL0.net
ディズニーを強調してシェラトンを出さないのは何故なんだろう

691 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:02:32.85 ID:4PnrDShM0.net
グロ写真は即通報
IP-BANを狙いましょう

692 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:49:01.78 ID:vgIwhYKA0.net
ここのホテル泊まったことあるけど、食事管理最悪だったよ。まぁ宿泊費は安いし仕方ないことだね。

693 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:07:30.51 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)▽

694 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:36:23.56 ID:d8FXMZwP0.net
>>580
東京の金で建てて東京の人のフトコロにある東京の金をあてんこで運営しているのに

695 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:36:14.43 ID:+uLxsaVh0.net
去年か一昨年辺りにも食中毒だしてた
ような気がしたのを2chで見たような…

696 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:23:27.86 ID:d8FXMZwP0.net
蝦も偽物だったし

697 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:40:05.39 ID:zsrViXH30.net
最悪な疲労宴になったな。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:56:29.09 ID:R5qWWqXP0.net
ご冥福を祈りします

699 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:08:40.46 ID:zsrViXH30.net
散々打ち合わせして高い金払った結婚式でこれはキツいなぁ
保証は如何に?

700 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:11:20.38 ID:D52Zvio90.net
ラッキーじゃん。色んな費用は返還補填してもらえてディズニーやホテルのタダチケットも貰えるんだろ。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:05:27.54 ID:gY6BeyzN0.net
ドブネズミのキャラクターじゃイメージ悪すぎる。
巣はばい菌やウイルスの温床だからな。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:13:47.05 ID:SM2YIP640.net
またかよ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:14:50.55 ID:eyoxGEoB0.net
東京は縁起が悪いから、これからは千葉にした方がいいと思う

704 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:18:14.68 ID:eyoxGEoB0.net
>>683
周辺ホテルはディズニー色強くないよ
単にディズニーランドが近いだけのホテルぐらいなモン
もちろんあてにしてるのはディズニー客だけどね、ホテル内は普通の中高級
ゲームセンターもディズニー以外の景品も置いているし

705 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:53:01.32 ID:8htsfyLb0.net
ホテル名だせよ

706 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:57:28.38 ID:MvE1AxaQ0.net
またかよw

707 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:18:06.81 ID:kSrOUlDJ0.net
毎度って感じ。ネズミ園駄目だな。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:32:01.78 ID:A7uQLuQH0.net
店長「チッ!ネズミの侵入を許すとは・・・ペストコントロールがなってないわ。」
店員「店長、表につがいの腹黒ネズミが!囲まれました!」

709 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:35:48.27 ID:tJ+Noxxz0.net
>>705
上を見れば判るが、シェラトン=トーキョーベイ

710 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:08:22.81 ID:xCDuDxn60.net
どこのホテルかも書いてないの?

711 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:12:16.71 ID:ke+KikM40.net
今回が初めてじゃないよな。何度目だろう。

712 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:13:49.12 ID:PekaD8wM0.net
ゴーゴー僕らの東朝鮮 
強いぞ僕らの東朝鮮
東朝鮮は僕らのみんなのヒーローさっ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:18:11.41 ID:DoXbrTT80.net
しちゃダメなコストダウンをやらかしたんだろうな

714 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:40:15.76 ID:xFVjF60q0.net
大枚叩いて救急車呼ぶアトラクションか
でも台場のゴミ料理よりはいい思いしたんだろ?

715 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:19:31.34 ID:fSv5EiAr0.net
ファミレスサラダバーに置かれた生ワカメといえば昔は岩手・三陸沖産が大半だったのに今は○国産だらけ
塩抜きしたあとの味が全然違うんだよ〜ワカメに限らず多少値段が高くなっていいから国産の食材を使って欲しい

716 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:03:08.79 ID:6Fg4Glpr0.net
>>1 >>489
二枚貝が感染源だと仮定したら帆立貝だろうか?それ以外が原因の可能性も当然有る

2017年6月5日 フジ「めざましテレビ」で午前7時12分ごろ放送
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の結婚披露宴で出されたメニュー

・「とうきょうサラダプティロメイン」とマリネサーモンのブーケ
・タラバ蟹とミモザサラダ
・甘エビのタルタル仕立て
・グリーンリーフクーリーと甲殻類のエッセンス
・マッシュルームと千葉「一」ベーコンのスープ ポルチーニ薫るスティックパイを添えて
・真鯛と帆立貝のデュエットサフランのソース
・セミドライトマトとセロリラブのムースリーヌ

717 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:05:11.25 ID:SnNQoFnIO.net
例の半島のウイルスはさすがのディズニーにも揉み消しきれないのか

718 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:07:45.46 ID:9mZxPQC50.net
だいたいディズニーランドなんかで挙式なんてお里が知れるわな
ミーハーな成金か百姓だろ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:47:08.04 ID:cAmkJeTw0.net
>>715
福島で

720 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:49:45.64 ID:cAmkJeTw0.net
>>718
結婚式なんだからシェラトンホテルとディズニーは関係ないじゃん
結婚式にミッキーマウス出てくるわけじゃない、ふつうのホテル

721 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:34:07.76 ID:2tiZaCyo0.net
ディズニーといえば食品偽装。

722 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:44:34.45 ID:KcanV9Qr0.net
テレビのニュースでノロウイルス画像みたいの出てたから

「おっこんなとこまで隠れミッキーか、ディズニー凝ってるな」

っていったらディズニーファンの嫁と娘にめっちゃ怒られた

http://i.imgur.com/OigB5ML.jpg

723 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:03:31.94 ID:Y6mU3T0r0.net
どこ?33?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:46:09.56 ID:FKuh99uH0.net
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
〜略〜
あやつは、中華蓮邦日本地区にするつもり?にゃ、ぬこにゃ
留学生手当貰ってる奴に、二重国籍者いない?日本語ぺらぺらのにゃ、ぬこにゃ
物造りを辞め、物売り、消費者の国にゃ、終わりにゃ、ぬこにゃ
大学、高校、無償化より、学問をする所、する人が行く所、にするべきにゃ、ぬこにゃ
正義の日本人は、映画「宇宙人王さんとの遭遇」を観るべきにゃ、ぬこにゃ
グローバル化、というのは、形を変えた文化大革命にゃ、ぬこにゃ

 シャリオが魔法を奪ったんだな
 

725 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:51:58.88 ID:woA08OUu0.net
なんだ千葉は関係ないな

726 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:54:17.53 ID:MN+VO+Vo0.net
そういえば小保方晴子の修士論文は「東京湾の下水微生物」だった。
まあ、先輩のデータからの丸パクりだったという話だが。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:33:14.41 ID:ro131ft+0.net
>>644
「ただほど安いものはない」

…ぉーぃ……。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:53:52.05 ID:WnIbYZbE0.net
うんこ付きの飯でも提供したのか

729 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:13:19.00 ID:Sqo3ByaY0.net
東京ディズニーリゾートという名前がよくない。
東京電力・東京オリンピック等、東京=失敗のイメージが国民の間に定着しているので、この際、名前を江戸ディズニーリゾートと変えるべきだ。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:23:17.41 ID:wshW5X/N0.net
>>715
瀬戸内海産のが美味しいけどなあ
鳴門とか関門とか大分とか

731 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:37:37.99 ID:PceU7k0G0.net
ネズミがウロウロしてんだろ?そんだけの衛生面という事さ。

732 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:41:29.08 ID:SWkm6AUn0.net
この季節、食チュー毒怖いな

733 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:23:47.58 ID:qsTJCDnA0.net
最近は踏んだり蹴ったりだなディズニー。

734 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:26:21.24 ID:0uIKA8aU0.net
何の食べ物が原因なのかハッキリ言わないところを見ると韓国が絡んでるのかねぇ…

735 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:27:42.00 ID:jY4jG42M0.net
>>734
婚礼のメニューに韓国絡むわけないだろうが
なんでも韓国韓国っていいかげんバカじゃないのか

736 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:33:58.59 ID:8D/cTeWA0.net
ハハッ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:49.05 ID:sOR85svW0.net
ベクレてないの?

738 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:06:04.12 ID:JR6FqYNb0.net
結婚式ってのが嫌だよな。新郎新婦のせいではないとは言え、自分なら出席者全員に謝りに行くな。気まずいし、いやな思い出になるけど。
抵抗力弱い老人や子供だって出席してるんだから、怖いよね。
私が式と披露宴上げた結婚式場、私の予約日の1ヶ月前に食中毒起こした。お詫びの電話と手紙(もう安全なのでキャンセルしないでね的な)が式場から来たが、今さら他の所も予約がいっぱいで予約できず、怯えながらそこで結婚式と披露宴した。
親戚や会社など客達の居住地は地方で式場は首都圏だったため、地方では食中毒は報道されなかったけど、同じ地域なら式自体に呼びにくいよな。あの報道されてた食中毒のとこでやんの??みたいな。
6月だったわ。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:01.65 ID:QvixJWx60.net
>>551
ワロタ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:17:05.85 ID:3IOlFiVO0.net
シェラトンってはっきり書けばいいのにな

総レス数 740
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200