2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】殺人の罪に問われた裁判 時効成立で打ち切る判決 福岡地裁

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/03(土) 00:44:33.28 ID:CAP_USER9.net
殺人の罪に問われた裁判 時効成立で打ち切る判決
6月2日 18時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011004711000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

18年前、福岡県田川市で建設作業員の男性を川に転落させて殺害した罪に問われた建設会社社長に、福岡地方裁判所は「殺意は認められず傷害致死の罪にあたるが、時効が成立している」として、裁判を打ち切る「免訴」を言い渡しました。

福岡県嘉麻市の建設会社社長、井手口信次被告(54)は、18年前の平成11年、田川市で当時20代だった建設作業員の神浦太志さんを川に転落させ、溺れさせて殺害したとして、おととし逮捕され、殺人の罪に問われました。
裁判で検察は懲役13年を求刑し、被告側は無罪を主張していました。

2日の判決で、福岡地方裁判所の足立勉裁判長は「被告がすぐに川に入って被害者を捜そうとしていることなどから、殺意を認めることはできない」と述べたうえで、「被害者は川に飛び込まされて溺れて死亡しており、傷害致死の罪にあたるが、時効が成立している」として、裁判を打ち切る「免訴」を言い渡しました。

判決について福岡地方検察庁は「判決内容を精査し、適切に対応したい」としています。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:57.07 ID:/l2Ywnms0.net
めんどくさくなってんじゃねーよ低能

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:59.26 ID:OnZcDHXt0.net
安定の地裁

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:05.87 ID:bK3CPQLH0.net
殺人の時効は無くなったけど、50年前の警官殺しとやらも時効なしでいけるのかな

5 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/03(土) 00:48:51.91 ID:4ACUY/WU0.net
>>4
時効が完成した後に時効が無くなった事件はダメ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:10.08 ID:mcjmJBSq0.net
おかしいよな
法律を守ったらこうなりましたっていうなら、法律がおかしいだろ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:35.15 ID:CYWya3600.net
殺人の時効なくなったのに、時効で打ち切りか

捜査めんどくさいんだな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:49.81 ID:u/BXCD6+0.net
殺人だったら時効ないけど傷害致死だったから時効成立ってことか

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:01.01 ID:y8dQWYlT0.net
これまで見逃してたのはなぜだ?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:15.26 ID:9lkq0Q/M0.net
そもそも何でこんなに逮捕が遅れたんだ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:15.83 ID:GVozcVFu0.net
時効撤廃になっているのにも関わらず職権乱用するアホな公務員

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:03.14 ID:SxZdvwbt0.net
これは上訴だろ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:11.56 ID:9lkq0Q/M0.net
城丸君事件も殺人罪に問えないから時効成立で無罪だったな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:34.16 ID:jfXuoRZX0.net
地裁の馬鹿判決と
一瞬思ったけどこれは妥当
警察仕事してないじゃん!

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:37.75 ID:D3fi2v4OO.net
控訴してダメなら諦めるしか無いが、ここで打ち切ったら遺族は怒るよな。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:54.45 ID:8aEsXNq50.net
18年前に人殺してから

16年間何食わぬ顔で生活して仕事してたんだな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:16.64 ID:AuFsVzYv0.net
地裁は
痴裁

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:27.57 ID:7nAyVRXo0.net
警察は傷害致死とは思ってないんだから受け入れないだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:24.96 ID:pUsiCOHj0.net
>被告がすぐに川に入って被害者を捜そうとしていることなどから、殺意を認めることはできない

落としてからハッとなったんだろ
落とした時は殺意あったんだろ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:33.66 ID:y92/JVxS0.net
被害者から見たら殺人以外無いだろ
ひどすぎる判決だな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:00.77 ID:vDNd6Aud0.net
>>4
渋谷の件を言ってるんだら、あれは共犯者が裁判中を理由とした時効の停止 状態のまま2010年になったから

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:15.76 ID:qipy3lWqO.net
また在日バカチョン特権判決かよ

http://q2.upup.be/s74GxQJpgn

http://q2.upup.be/Xb3BugLn6t

http://q2.upup.be/jiwmES09Yb

http://q2.upup.be/AwJd8gwEKZ

http://q2.upup.be/XDx0RR34gs

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:22.12 ID:AzrHC4Dg0.net
そもそも裁判官という輩は、世間とかい離しているパヨク

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:38.57 ID:CUadxNf30.net
>>20
日本の刑法ってつくづく加害者側の都合で出来てるよなぁ
国民の殆どがいい加減何とかすべきと思ってんのになかなか変わらんのはなんでだか

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:17.68 ID:edBdZf+L0.net
ほー、題材としては面白いな。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:11.12 ID:CAuwqDq00.net
罪状が変わると時効とか…

傷害致死は改正前だと時効10年なんだね

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:29:09.59 ID:ZBF5HPOG0.net
福岡は特定外来種の朝鮮人が多いから仕方ないね

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:41.40 ID:68iH/3tS0.net
またそうか?

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:44.85 ID:Jm+WG8sI0.net
福岡地方裁判所の足立勉裁判長

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:33:03.68 ID:fIQCiHa80.net
もう今の時代だと私的制裁がしやすい世になってきているし、一昔前の村八分みたいなものよりダメージは負わせられるのだろうな

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:36:52.20 ID:9Y1Mm4up0.net
傷害致死扱いな殺しであれば時効を利用できるのか"φ(・ェ・o)~メモメモ
にしかならないだろ… 日本は アホか

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:41:40.54 ID:tmTE3+20O.net
よく検察も起訴したもんだな。
確実な証拠があったんじゃないのかよ。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:25.20 ID:dp7MJiFH0.net
我が国は殺人の時効はなくなったんだよね?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:59.09 ID:ODQP0PDk0.net
B! B! ビクトリー!!

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:54.12 ID:8ESwZlz50.net
>>32
殺人で起訴したら傷害致死にされただけ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:51:37.83 ID:5igfIjfN0.net
殺人事件の時効廃止のまずいところは被告人に有利な証拠が
なくなる可能性もあるということだと思う。
将来、証拠品の保存が限界になった場合、どうやって証拠品を整理するのかで
もめるのではないかと思う。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:52:25.20 ID:bUPvFlDD0.net
ジコー

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:25.05 ID:dLnNRHuv0.net
>>1日本の司法は死んでる

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:16.96 ID:xcRkxv0B0.net
これが時効なら
最近捕まった昔警官殺した奴も時効じゃないの?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:11:58.95 ID:pvkYWvdB0.net
>>36
正直、時効廃止は通常とは逆に被害者側の心情に寄り添いすぎている気がする。
そもそも逮捕された被告人=真犯人とも限らないのだし。
時効だって必要だから制定されていたもの。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:13:08.69 ID:Tp9INbLb0.net
地裁は基地外だらけだな。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:52.33 ID:Oo9Ix3jv0.net
>被告がすぐに川に入って被害者を捜そうとしていることなどから
>殺意を認めることはできない

なるほど。
真底殺してやりたいような奴がいたら、
この方法でやればいいんだな。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:16:17.96 ID:3Nku+3fh0.net
すごく単純な犯行なんだけど、長期間逮捕されてないのはなんでなんだろ
なぜあとからこれが傷害致死だとわかるようになったのかな?

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:17:35.89 ID:3Nku+3fh0.net
>>42
どうなんだろうね
溺れ死ねと思って川に突き飛ばしたけど
すぐに後悔して引き上げようとした場合に
殺人罪は問えないのかね?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:57.04 ID:p4a6T5ry0.net
なんでもありの【福岡】

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:58:45.78 ID:dmc2IDhR0.net
そもそも修羅の国なのに人を殺して裁判になるのがおかしい

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:22:41.72 ID:95ERh9rh0.net
目立ちたいが為にわざとやってるんじゃ?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:32:49.65 ID:gRo/6szA0.net
>>46
わろた

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:01:34.38 ID:rM+7Gpzy0.net
>>1
殺人は人を殺したから殺人なのであって殺す意思が有ったかいなかは関係無いぞ

致死とかふざけた罪名拵えやがってバカヤロウ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:08:12.36 ID:li6fqxUz0.net
社長が逮捕とかこの会社絶対いきたくねぇーーこわぁぁぁ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:27:36.74 ID:jhUBstZVO.net
>>42
たくさん酒を飲ませて背中をポンと押すだけで事故死になる

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:30:08.14 ID:+q96f4XS0.net
殺意が無いなら助けるか救急車呼べよ。
見捨てて逃げた地点で、悪質な隠蔽工作だろ。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:47.96 ID:7KIi128j0.net
司法の凋落

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:04.54 ID:LrF9YxEd0.net
人殺しても20年程度逃げ切れば時効でお咎めなしか
こりゃいいことを聞いたワイ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:28.97 ID:xsHGNVGh0.net
とどめ刺そうとしたんだろ
中国人がやるやつ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:34.57 ID:gct7VMLe0.net
>>1
ほう。
助けるふりをすれば、殺人罪に問われないのね。
馬鹿な裁判官だな。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:13.03 ID:PAbhQWBA0.net
殺人に時効なくなったのに、田舎は違うのか

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:52.00 ID:NDaVmbAX0.net
さっさと裁判進めないからだろ
裁判中は時効停止とかないん?

被害者遺族は民事で訴えろ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:03:10.90 ID:NDaVmbAX0.net
これは控訴はできないの?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:49.78 ID:6fZ12DGc0.net
殺意の認定とかそもそも殺した奴にしかわかんねーよ
起きた事実にだけ着目しろ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:31.55 ID:Ln2sP1qR0.net
>>19
普通そう思うよな

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:41.17 ID:9FQAtF2/0.net
殺意なんて関係ねえよ。
結果で判断しろよ。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:11:53.07 ID:Ln2sP1qR0.net
DQNが虐めで面白半分に被害者を突き落とす
一応探すフリをする→無罪
DQN弁護士「福岡の判例知らないんすか?www」

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:39.16 ID:vOaSYStB0.net
>>10
まさにそれ。建設会社社長と建設作業員だったらつながりもあるだろうし、16年間何してたんだって話。

そもそも時効ってシステムがおかしいだろ。結果的にだろうが人殺しておいて、16年間ものうのうと隠し続けてたんだから反省も謝意も無い。捕まる奴より逆に悪質。
それが免罪されるって何?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:05:15.06 ID:5igfIjfN0.net
>>40
殺人事件で未解決になるものはそんな多くないのだよね。
時効を廃止したことで遺族のあいだに不公平感を生む可能性が考えられる。
世田谷一家殺人事件のようなメディアに注目された事件の捜査が優先されるかもしれない。
また権力が絡んだと考えられる未解決事件の捜査が意図的に放置される恐れもある。
メディアにしても経営上、すべての未解決事件に取材リソースを投入することはできないから
注目されなかった未解決事件で逮捕者が出た場合、じゅうぶんな報道ができるのかという問題がある。

>>64
時効がないと理論上すべての国民が被疑者として疑われ続けることになる。
一度25年に延長したのだから、25年間効果を検証すべきだったはず。
民主党政権の悪口は言いたくないが、時効を廃止するどころか遡及適用までやったのは
刑事司法の歴史に汚点を残してしまった。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:06:43.04 ID:cM3lGs5bO.net
このスレって日本の殺人罪の要件を知らない外国人の集まりなのか?

67 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/03(土) 11:18:51.21 ID:4ACUY/WU0.net
>>39
あの犯人は時効が停止してた

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:11:20.32 ID:5Z/edY100.net
AI裁判官はよ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:36:01.68 ID:5igfIjfN0.net
>>58
遺族は福岡県(福岡県警)も訴えるべき。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:59:44.43 ID:zdNuOQEXO.net
謎の力が働いた

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:22:25.09 ID:A/HZlz7y0.net
>>68
このケースはAIの方が杓子定規に時効を認めそう。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:52:07.43 ID:wkWGHgAo0.net
>>11
バカ発見w

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:16:24.08 ID:edbzeviR0.net
法は遡及しないので、殺人の時効が無くなる前に時効成立してたケースでは
普通に時効になってしまう、こりゃ仕方ない。

こういうケースまで含めて法律成立後からの時効を全ての無くせといってしまうと、
どっかのお隣の半島国家と同じ私法になっちまうでなあ。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:09:04.25 ID:MncYMhEi0.net
時効廃止になってもう何年も経つけど?
それまで何をしていたのかね

75 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:10:21.79 ID:/6lXmFMP0.net
日本の文化、忖度です。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:13:10.33 ID:AAft+wi90.net
>被告がすぐに川に入って被害者を捜そうとしていることなどから、

これ、単に本人の自己申告だよね・・・

77 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:14:13.44 ID:wP2eDGAX0.net
>>1
>>田川

犯罪部落 アンタッチャブル 無法地帯

78 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:20:18.14 ID:iWZ5lTsm0.net
>>46
真理だな。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:24:50.34 ID:ZzgRIBQs0.net
>>71
AIなら殺意認めるよ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:34:03.88 ID:IF1UOXL60.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。---.
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
http://news-navi.xyz/2017/02/06/gackt、高圧的で態度の悪い税関職員に苦言!/

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:41:16.72 ID:6qLvEjArO.net
在日無罪の魔の國福岡

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:42:44.95 ID:wP2eDGAX0.net
>>81
田川だし部落だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:39:15.99 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)ο

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:56:49.41 ID:mSRBohRn0.net
裁判官すら殺人の手助けをする国
それが修羅の国ふぐおが

85 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:12:41.46 ID:XFRdNm/B0.net
筑豊は福岡より犯罪が少ない
なぜなら立件されないからだ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:19:04.64 ID:X816TcBh0.net
時効前に訴えれていれば有罪だったと言ってるようなもんだから、
警察が無能だったというお粗末で終わり。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:47:29.40 ID:zxpNZSVz0.net
時効成立してんのになんで起訴してんの?
検察バカなの?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:51:34.10 ID:rYtmiGcV0.net
後で捜そうが何しようが、落としたその瞬間に殺意があれば殺人だろが、無能裁判官。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:53:15.92 ID:J8pUKHKk0.net
>>87
検察は殺人のつもりだったが認められなかったんだよ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:53:59.92 ID:43AigwQR0.net
この被告がやったかどうかはともかく時効成立後に逮捕した警察も起訴した検察もアホだろ
無駄な仕事して自己満にひたってたんだろうな
給料返納しろよ無能どもが

91 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:01:15.95 ID:+aAm+bhJ0.net
田川

92 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:02:10.45 ID:2s3jQ4W+0.net
>>90
そりゃ検察は時効が廃止された殺人罪に該当すると踏んで起訴したんだから
傷害致死罪で時効成立なんて前提じゃなかったのよ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:21:33.42 ID:2Qc8isJF0.net
飯塚(いいづか)

直方(のおがた)

田川(たがわ)

修羅(しゅら)

94 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:21:27.89 ID:6QO0/q0z0.net
検察に対して、裁判官が優位であることを示すための
示威行為的な判決。

犯意の有無などといった証明不可能なものを判事の
心象で決定できるという、日本の裁判制度の欠点を
利用して、「行政に牽制を加えた」気分を楽しむと
いう、極めてタチの悪い事例。

こういうのを見ると、本気で裁判官の公選制度など、
きちんと司法を政治の一部として扱うための論議が
必要だと言わざるを得ない。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:16:57.59 ID:SBvNH+0KO.net
>>85
判決出す方も命がけ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:40:43.87 ID:frVn1bb60.net
>>14
理屈の上では正しい。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:49:37.04 ID:vR4gOOWJ0.net
地裁ガー言ってる奴多いけどこれ裁判員だし
時効後に起訴してると思ってる奴も多いし
こんなんが裁判員になるんだから恐ろしいもんだよw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:57:55.75 ID:syifLC/LO.net
>>90
アホはお前
殺人に時効は無いのも知らずにこんなレスして自己満にひたってんのかね
ちょっとは勉強しろよ無知が

99 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:00:40.35 ID:NRM3Yi3d0.net
>>10
http://irresponsibility.seesaa.net/s/article/427589919.html
ビビった誰かが通報して2015年に発覚した

100 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:44:21.43 ID:TxbrpJzf0.net
刑事は免訴だとしても民事はどうなるのかな?

101 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:33:39.93 ID:mSJBYdY90.net
>>65
> 時効がないと理論上すべての国民が被疑者として疑われ続けることになる。

そんな理論にはならない。w

> 民主党政権の悪口は言いたくないが、時効を廃止するどころか遡及適用までやったのは
> 刑事司法の歴史に汚点を残してしまった。

民主党は大嫌いだが、遡及はしていない。
時効の進行中で終了して無い場合は、
新法が適用されて当然。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:46:29.81 ID:UJqOo+YB0.net
http://i.imgur.com/1RDSNH8.jpg
http://i.imgur.com/Yxk1z1j.jpg
http://i.imgur.com/2XNOPAq.jpg
http://i.imgur.com/EF9wVyb.jpg

103 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:48:06.08 ID:g5qzC0460.net
痴呆裁判所「その手があったか」

104 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:56:14.70 ID:QzxG4XBN0.net
>>93
修羅の国、奥の院

105 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:03:41.98 ID:GTRgd0mT0.net
> 社内で日常的に暴行を受けていた。

こんな連中は川に沈めて溺れさせる刑でいいよ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:15:10.85 ID:yR97gVIC0.net
こんな手抜き裁判ばかりやっていたら

時効狙いの凶悪事件が多発するぞ

アホどもはそれに気づかないから困る

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:27.74 ID:Uoj/OVWr0.net
>>1
はあ?

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200