2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】麻生財務相 パリ協定離脱の米国を批判「その程度の国だと思っていますけどね」

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:03.87 ID:G0ao5u/10.net
>>900
他の世界のTOP達はロジックや理念からトランプを諌め翻意を促し、
麻生はただ感情を発露させただけ

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:06.90 ID:ZCRQC0BS0.net
アメリカ国民はどうなんだろ
ホリエモンが大統領になっちゃった感じかね

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:30:52.08 ID:SP7rnJlf0.net
>>904
駄々っ子ってのは何なん?

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:10.44 ID:zjB/7XFA0.net
ほ〜ん
じゃ日本から米軍撤退するわ

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:26.32 ID:8iyiuzRV0.net
今回のトランプの判断の正否はともかくとして、
マスコミや政治家がパリ協定をあたかも絶対善であるかのような前提で
トランプを批判しているのが気持ち悪い。

政治家は政治的スタンスが明確なのだから仕方ないとして、
マスコミくらいは多角的な検証をするべき

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:33:40.05 ID:zg+xNK3P0.net
>>93
これすごい差よねー
どうでもいいけど

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:33:41.49 ID:G0ao5u/10.net
>>906
自分の意に沿わない結果に対して感情を発露させる事しか出来ない人間のことだよ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:34:29.76 ID:7wXtu7Cz0.net
防衛システムがアメリカ頼みなのは不味すぎるな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:34:43.87 ID:ym7guleg0.net
財務省が嫌がってるのなら良い事

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:36.09 ID:0UL29bMj0.net
日本もアメリカに対してへりくだってるからこの程度の国だよ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:10.90 ID:7wXtu7Cz0.net
>>907
さっさと出ていけ
日本に兵器を売ってくれる国は腐るほどあるわ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:57.53 ID:G0ao5u/10.net
マクロンがドサクサに紛れてアメリカの科学者達をフランスにリクルートしててワロタ。
まじでトランプに愛想尽きた理系エリートはフランスに引き抜かれるかもね

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:16.15 ID:ZCRQC0BS0.net
>>904
それだよね
ロジカルな英語に訳されて報道されるとアメリカの行動じゃなくてアメリカの存在そのものの批判発言になりそう

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:39.87 ID:SP7rnJlf0.net
>>910
はあ、「自分」の意ねぇ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:53.38 ID:ljwrNdf/0.net
おいおい麻生ともあろう者が地球温暖化詐欺にも気づかないのか?
その程度の国家と全面戦争をして、徹底的に負けたということを忘れるな。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:28.22 ID:9qJ+cd9HO.net
>>905
今までで一番しっくりきた例えだわ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:03.18 ID:4zxqQcHv0.net
京都議定書とか日本も温暖化詐欺に加担してるから
困るんの?

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:48.66 ID:3lEGdLiF0.net
トランプトランプ言ってるけど、アメリカ国民の選択だしな
実際、あの国では、気候変動の影響より、協定の影響の方が大きいし
参加しないことによるなにかも平気だしな。
言い方悪いが、こんなの黙って従うような国じゃない。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:29.36 ID:iBBUkCMs0.net
本当に総理大臣には向いていないな
麻生は口が軽すぎる
これではマスコミに揚げ足取られまくり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:07.95 ID:g99gkESf0.net
>>905
トランプは愛国者だがホリエモンは売国奴
正反対だな

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:47.17 ID:v2MuNy4o0.net
日本もアメリカから離脱しよう!

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:50.63 ID:+1yLxfbl0.net
>>922
だがそれが良いという人もゴマンといるのを忘れるな。

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:51.58 ID:6to377P+0.net
亜理目科は毀誉褒貶が激しくて、政策が大きく揺れるよね
好きか嫌いかと聞かれれば、好きな国ではないけど、
その程度の国だと思ったことはないな

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:00.34 ID:38Nqi4tSO.net
麻生さんマジカッケーっす
(≧∇≦)くぅ〜

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:08.54 ID:7wXtu7Cz0.net
>>922
はげどう
総理は絶対務まらない
思いついたことを後先考えないで口に出す輩だしな

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:16.76 ID:uJwpTXnF0.net
その程度の国に敗戦したのは...

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:25.40 ID:dCP0U1lu0.net
ナチス見習いがなにを偉そうにww

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:34.70 ID:gct7VMLe0.net
数十年後に、温暖化は嘘だったってTV番組でしれっとやるんだろうな。
環境ホルモンは?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:27.06 ID:ZOJEtMoN0.net
>>1
売国親米ポチが発狂しててワロタ

>>14
アメリカの方がいままで日本に対してめちゃくちゃな要求や発言してきたけど
日本は何も言わなかったからな
日本が言ったら日米同盟が危うくなるとか言い出すのはアホだろ
お前みたいなやつばっかりだから外交がだめになるんだろうな

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:50.86 ID:MiKyFcG00.net
企業は困るよなイメージ悪化につながる幾ら広告費つぎ込んでるんだか

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:23.98 ID:Fn7cq5Fx0.net
>>601
自主目標だから義務ですらないような
これに途上国が多数参加しているのは途上国にはメリットしかないからだろうし

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:55.34 ID:SP7rnJlf0.net
アメリカの伝統とはいえ
突然ひっくり返す手法はやっぱよろしく無いよ
麻生の発言もよろしくないが

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:15.18 ID:vnWRCEFU0.net
アメリカ様にそんな口きいていいの?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:14.79 ID:MiKyFcG00.net
アメリカ政府内もしこりが残ったな

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:29.16 ID:Cu7wwSg10.net
選挙公約を守ろうとする意志や実行力はお前らにとって見習うべきところだろ
いったいいつお前らの政権は尖閣諸島に公務員を置くんだよ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:38.29 ID:h5NFKG+D0.net
ほら、失言でちゃんと責任追及しないから、図に乗ってきちゃったぞいw

っていつものこった。

>>931
経済対策最優先で、CO2は、温暖化には関係ないって根回し中じゃないの。

>>926
このぐらいゆり動いたほうがいいかもしれないね。
どこぞのほかの国の政策に揺れるだけで改革もろくに進まない国よりは。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:41.69 ID:ZOJEtMoN0.net
>>935>>936
弱腰外交www
お前らは無能外務省を非難できないなw

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:33.65 ID:v2MuNy4o0.net
アメリカに良いように操られていた政治家は反省するように
アメポチから足を洗うべき

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:38.60 ID:MLXRqNTe0.net
アメリカのほうが賢いっすよ。
中国が永遠の発展途上国の協定なんぞ論評外だわ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:43.06 ID:zg+xNK3P0.net
>>926
大統領ごとのカラー強いんじゃん?

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:56.03 ID:PAbhQWBA0.net
シュガーダディに何言うんだコイツ

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:13.09 ID:vnWRCEFU0.net
はよアマゾン全域を世界自然保護公園に指定しろよ。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:44.08 ID:MSRT8Bxx0.net
どうせ危ない発言するならアメリカより国連に向けてほしい
アメリカの離脱も別に日本に対して喧嘩売られたわけじゃないし、日本に喧嘩売られたときはやたら弱腰だし
もし次アメリカに喧嘩売られたときは真珠湾にもっかいいくぞくらい言ってほしい

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:21.13 ID:VbecX8aN0.net
トランプを批判しても、国家を批判しちゃいかんぜよ。

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:49.98 ID:YolXJheu0.net
トランプに媚びる安倍を批判しないと

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:05.53 ID:zg+xNK3P0.net
なんか急に飯島愛を思い出したわ
テレビで「なんで皆黙ってるの?!おかしいでしょ」って触れてはならぬこと言っちゃったんだよね
テレビの番組中、堂々と
立派だわ

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:11.74 ID:SP7rnJlf0.net
これはアメリカの伝統的な手法で
トランプ独自の手法では無いとアピールするのはおおいに有り

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:49.05 ID:cujWQeOD0.net
炭坑セメント麻生先生は流石ですね。

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:11.90 ID:orNJBUP20.net
原発のせい・・・
 

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:03.79 ID:wmZJH8To0.net
>>9
ネトウヨ連呼の方が圧倒的に能無しだと思うぞ
最近のパヨクみててそう思った

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:09.63 ID:+BuPR47m0.net
日米同盟破棄して、自衛隊を軍に昇格。核保持!

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:17.57 ID:mN40Iwl90.net
麻生のくせに偉そうだぞ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:06.28 ID:6m9s6w5k0.net
>>1


なにこの虐めに加担しないと、自分らも虐められるみたいな雰囲気wwwww

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:09.93 ID:cOT0sG4q0.net
流石フニャチン安倍とは違うw

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:20.39 ID:nsKYP/Ew0.net
安倍はある程度強行しても日本人に許される。

トランプは強行するとアメリカ人に批判される


トランプはまず支持率あげた方がいいよ。
韓国みたいになるよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:48.12 ID:6m9s6w5k0.net
麻生は余計なことを言わないキャラなら総理で長くいれるキャラなのにな

ホントに惜しいわ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:09.07 ID:v2MuNy4o0.net
>>954
賛成ー

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:21.13 ID:6m9s6w5k0.net
>>958
外国人+不法移民でネット上でも、デモ上でも雰囲気作り上げてるしな

これを崩すには世界左翼の資金源の中韓北を滅ぼすしかないわけで

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:26.49 ID:1wzees4xO.net
その程度の国とチョメチョメしてるくせに

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:06.74 ID:PEFhIABp0.net
てめえが総理大臣の時に、そういうコメント吐けたら尊敬してたよ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:25.15 ID:6m9s6w5k0.net
>>954
日本みたいな撃てもしない優しい国が核兵器持ったところで今以上にナメられておわり

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:42.07 ID:zg+xNK3P0.net
>>963


966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:33.48 ID:tepQzGQo0.net
トランプの事だから、その内撤回するよ。
温暖化利権で儲けてる企業も有るし。

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:55.54 ID:u0CYbMtJ0.net
過去に世界平和の為に戦ってきた自由民主主義の守護者が、銭勘定ばかりするようになってしまったな。
故レーガン大統領のような偉大な人間はもういないのか?

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:59.47 ID:6m9s6w5k0.net
>>215
どの道じゃんじゃん流れてる

金次第で国連だろうがパリ協定だろうがやつらは金で中国を崇めてるし

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:31.37 ID:77t5ozwz0.net
吐いたツバ飲まんとけよw

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:13.58 ID:sRCKYVf10.net
どうせやるんなら、一抜けかまされるより
枠組みに残って骨抜きにしてほしいってのはあるわな

日本としてみた場合、経済的にはエコ推進の損得どっちが勝ってるんだろうね?

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:02.07 ID:e7j8NvlQ0.net
向こうに聞こえるように言ってみ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:32.24 ID:LkQQkOEH0.net
馬鹿もたまにはまっとうなこと言うんだなwww

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:32.31 ID:tepQzGQo0.net
>>970
CO2 は兎も角、エコは金になる。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:30.83 ID:PEFhIABp0.net
>>964
朝鮮人の論調はいつも誰も同じだなwww

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:31.32 ID:3tw+KCqz0.net
>>967
いや、レーガンは軍備増強もすれば銭勘定もしたが温暖化対策はしなかった偉大な大統領だが?
トランプも同じだな。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:50.19 ID:tepQzGQo0.net
>>975
資源の有る国にとっては、エコは敵だからな。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:42.37 ID:ye7UYXcD0.net
トランプの判断は公約実行を前提に当選した政治家としては正しい。これだけ世界が温暖化対策
に傾いている中でパリ協定離脱表明は政治家としては勇気ある発言だと思う。
ただ、残念なことは温暖化ビジネスをやった方が得かやらない方が得かを米国らしく数字で示し
て欲しかった。もし温暖化ビジネスの規模がピッツバーグの住人達の稼ぎを凌駕していたらトランプ
は政治家として失格ということになる。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:43.92 ID:gZ66fwmF0.net
「米国は(化石燃料を)輸出する側になっているから『経済に及ぼす影響はいかがなものか』(と考えた)。シェールガス・オイルのおかげでずいぶん変わってきている。そう考えて『ちょっと待て』という話だ」

日本語不自由なのかな…

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:48.31 ID:zg+xNK3P0.net
>>978
壊れた日本語にストレスを覚えるタイプは英文を思い浮かべるといいよ
本来英文を日本語に無理に変換すること自体、難しいんだから
輸入ものに関してはゆるくいた方がストレスたまらんよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:18.93 ID:hGiBlTFR0.net
  ,、-'':::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;.ァ;ォリ、;:::::::::::::'、,,__
!:::r─ '''''"~,o,"  ヾ:::::/~ヾ::\
!::l "==、_r─ 、   ';:::l l:: l:::::::::ヽ
!::l !.◎,ノ l!.◎,ノ .,.,., ヾ:',_/ヽVWゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ!,., ̄r─ 、   :;:;:;:' V!ツ     <  世界一の先進国と称して
 !;:;:;' >‐ ',、---‐ァ l   !ハ     │  その程度・・・!
. ', !  ̄、-─ ''" !  ./.| ヽ     \_______
.  ', ヽ !~      / / ム ヽ
.  ヽ、_\     _,/ ./  ',
  / >`=====i"/-、/ .   ',
../  |\\六,/(_)__,,ノ   !
'   |  \ V/ l二l    ,  .!
  ,.、1   ()   ヽ__!__,,、-   |

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:58.52 ID:mUAfIfJv0.net
麻生はこう言ってるけど、アベちゃんはどうするの?
緩く非難するのかな

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:44.61 ID:G6CEn7o70.net
全く賛成するけど麻生ってやっぱ言動がバカっぽいよな

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:40:18.04 ID:H2SHIb6l0.net
及び腰とおそるおそるという言葉がぴったりな麻生の米国非難発言!

もう少し男らしくピッしっと米国の身勝手丸出し外交を糾弾しなさい。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:44.29 ID:8jNQqHSI0.net
トランプに反対してる人も沢山いるのに、国全体を批判したら駄目だろ
外交戦略的にも

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:10.75 ID:kdA059H40.net
>>23
未だにどこに失点があったかよく分からないのに、どこかの国のバカな人たちが騙されたやつねw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:27.74 ID:NP9P82x50.net
毎日新聞より朝日新聞の方が良心があるわ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:03.11 ID:gZ66fwmF0.net
>>979
???
麻生のコメントがなんで英文なんだ?

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:06.73 ID:rytwR2Vm0.net
そうなんだよなー
アメリカって、利益がないとみたら言いだしっぺでもすぐイチ抜けするんだよなwww

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:27.78 ID:ZOJEtMoN0.net
アメリカを非難すると
同盟が危ない
角が立つ
批判すべきではない
っていう売国親米ポチが多いよな

こういうやつらは中韓にさえ何も言えない無能なヘタレ外務省と全く同じ
外交下手の象徴だよな

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:33.94 ID:tFv5tpdG0.net
地球環境対策なんて
中国に物を作らせない様にすりゃ全部解決する問題だろ
責めるべきは中国

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:56.90 ID:9ldq1enO0.net
まあパリ協定は原油価格の維持に役立ってる側面もあるしな。
安いシェールガスの規制をしてイランに利する協定を維持するのが国益か?ってことだろう。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:05.13 ID:NP9P82x50.net
>>96
麻生をディスって安倍擁護するやつもネトウヨっていうから、もう何がネトウヨやらわからん
ネトウヨって言葉を禁止したらいいんじゃないかって気がしてきた

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:47.56 ID:NP9P82x50.net
主義関係なくネット情報鵜呑みにするやつを統括する言葉ないの

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:29.25 ID:zBQ8iwGv0.net
お前がうるさくいうから国内世論をなんとか抑えて合意にこぎつけたのに
今更何してくれるんじゃい!ってのはTPPと同じだな。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:23.52 ID:9K1NHxR10.net
地球温暖化のフラグか

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:50.37 ID:E4TFnZNL0.net
麻生ぅ〜節ぃ〜♪

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:55.74 ID:JSuckhs/0.net
>>992
自分が気に入らないのは全てネトウヨ
馬鹿馬鹿しい

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:56.20 ID:gZ66fwmF0.net
>>992
両方持ち上げないとネトウヨの資格ないよなw

999 :ネトサポハンター:2017/06/03(土) 08:52:39.58 ID:FnA6ouV00.net
ってかトランプがな

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:22.01 ID:PEFhIABp0.net
>>981
ノーコメントで逃げて躱す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200