2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】麻生財務相 パリ協定離脱の米国を批判「その程度の国だと思っていますけどね」

1 :地面師 ★:2017/06/03(土) 00:08:15.81 ID:CAP_USER9.net
「その程度の国だと思っていますけどね」??。麻生太郎副総理兼財務相は2日午前の記者会見で、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」離脱を表明した米国に不快感を示した。

 麻生氏は米政府の離脱表明について「米国は(化石燃料を)輸出する側になっているから『経済に及ぼす影響はいかがなものか』(と考えた)。シェールガス・オイルのおかげでずいぶん変わってきている。そう考えて『ちょっと待て』という話だ」と分析した。
その上で、第一次世界大戦後に国際連盟創設を主導しながら加盟を見送ったことに言及。今回の離脱表明と重ね合わせ、「その程度の国」と酷評した。【小原擁】

引用元 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170602/Mainichi_20170602k0000e010343000c.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:51.01 ID:Ej/UomYD0.net
トップクラスの教育


フィンランドの学力低下と止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:55.13 ID:mygPHN3C0.net
自主防衛出来ない国が強気に発言しても伝わらないぞ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:42.75 ID:ee2+YnvT0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
パリ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:57.58 ID:2Ll2/qS00.net
「梯子外しの名人」位に持ち上げとけばいいのにw

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:30.09 ID:GIUrYQJl0.net
パリ協定なんて露仏のための政治ショーなのにバカだねえ
先進没落国のフランスなんて自爆させればいいんだよ

トランプのブレーンは優秀だな
EUは中国>日本だから放っとけばいい

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:40.55 ID:okKCMUHe0.net
TPPにパリ協定と続けざまに無駄骨折らされて
そうとう頭にきてんなぁ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:52.38 ID:gmoMLU1l0.net
>>1
鮮人国家にもそれくらいいってくれ。
明言しないでオブラートに包むような
表現するから、いつまでもスワップ喚くじゃねーか、あいつら。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:07.49 ID:zi9s8euN0.net
アホウはカッコつけすぎ
馬鹿は黙っていろ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:44.05 ID:FQ8dj8PF0.net
>>3
あんまり強い言葉使うとあとで赤っ恥かきそうだよな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:47.82 ID:woz9hY3G0.net
記者に背を向けながら「その程度の国だと思ってます」
かっけー痺れた

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:54.17 ID:jJ+NCAdf0.net
>>1

麻生の発言そのものを記事にしたソースを選べばいいのに


麻生財務相「その程度の国だということですよ」
http://www.asahi.com/articles/ASK623HMWK62ULFA00H.html

>■麻生太郎財務相(発言録)

> (パリ協定の前の温暖化対策の枠組みの)京都議定書ができたときに、アメリカが言っていたことを覚えていますか。
>中国が入っていない、やっても意味がないと言われながらも日本が主導し、結果的にきちんとその方向でことが流れる
>ようになった。それが終わってパリ協定ができて、百数十カ国が入ることになったが、アメリカがいま、化石燃料の消費の
>面からみて経済に及ぼす影響がいかがなものかと。シェールガスやシェールオイルのおかげで、アメリカはいま輸出する
>側になっているから、「ちょっと待て」という話だと思いますけど。

> もともと国際連盟をつくったのはどこだったか。アメリカがつくった。それでどこが入らなかったのか。アメリカですよ。
>その程度の国だということですよ。(閣議後会見で)

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:59.93 ID:T+vSP7Tn0.net
さすが麻生
平然といいのける

14 :ブサヨ:2017/06/03(土) 00:15:15.18 ID:+uwJP3hX0.net
日米同盟破壊するつのりかこいつw

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:28.82 ID:4xj8HI/Y0.net
自分以外は馬鹿に見えるのかな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:41.82 ID:k/Uta3T20.net
これはアホウが正論

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:54.04 ID:NclJwlQc0.net
あれ、トランプはその程度の頭って言ってなかったっけ?

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:54.52 ID:WPwJTjzG0.net
>>9
お前は麻生より収入少ないだろ?
お前の方が頭が悪いからね

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:04.37 ID:IeK9CXeI0.net
人間の努力ってのは色々難しいよね

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:22.34 ID:Cu7wwSg10.net
温暖化詐欺に騙されてる国はどの程度なのだろうか

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:24.66 ID:oA0Zi/U70.net
>>1
麻生がアメリカの悪口言ってもマスコミは全く問題視しないよな

これが中国相手だったら連日連夜報道して大発狂していただろう

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:47.64 ID:Yh/KHw5d0.net
日本の安全保障なんてトランプさんの気分しだいなんだけど
それが理解できないアホが多すぎるわ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:52.29 ID:M3wZ0TaN0.net
麻生があまりにバカなせいで民主党政権が誕生してしまったんですがね

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:05.31 ID:fCU2CLqi0.net
2年後にはレームダックになってそうだしな。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:07.23 ID:oIi1GxQh0.net
麻生△

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:32.36 ID:2H1j9Xjd0.net
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
リコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:59.88 ID:f2o7IFgt0.net
6月だというのに寒すぎ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:29.93 ID:zXPwFtBz0.net
>>23
馬鹿なのは国民だろ
お前みたいなのが多いからな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:29.94 ID:rj75YtY90.net
爺ちゃんもう引退しろよwww
算数もできない財務大臣www

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:07.50 ID:VQknezBo0.net
温暖化の原因が特定できてない以上無意味なのはトランプが正しい

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:23.36 ID:rj75YtY90.net
麻生は日本の恥

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:50.46 ID:k/Uta3T20.net
ネトウヨはアホウ嫌いなの?
安倍ちゃんは好きなのに?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:11.32 ID:3DtQ8pAV0.net
まぁトランプを大統領にする国だからなw

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:22.34 ID:OrKSa40Y0.net
口ひん曲がり

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:53.36 ID:rj75YtY90.net
>>33
トランプの何が駄目なの?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:18.33 ID:kng5nI2J0.net
ま、こんくらいってもバチは当たらんわな
日本は忖度しすぎ。麻生くらいでちょうどええんでないの

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:21.52 ID:KAhSyiex0.net
これからパイプラインもつくって大儲けするところだから
ブレーキはかけたくないはず
中国が嵌ってくれてよかったな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:39.08 ID:jJ+NCAdf0.net
>>32
ネトウヨが好きなのはアメポチの自民党総裁だからw

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:43.88 ID:u4oXRXEd0.net
安倍様のぶら下がりは無いの?、

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:17.05 ID:RIsbnf9x0.net
この口の悪さが総理の器じゃない所以。だがそこが良い

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:35.40 ID:5aztH7HZ0.net
温暖化の原因ってなに?誰か答えてよ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:42.45 ID:8nWKAXRf0.net
言った後、
「フッ、決まったなw」
って感じでくるっと踵を返し、颯爽と立ち去っていったのが



最高にカッコ悪かったです。。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:59.95 ID:JsZbgLFF0.net
麻生『鳩ポッポが日本のトップだったときの気持ち、判った?アメリカさん

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:18.49 ID:u4oXRXEd0.net
銀河系一、速くトランプ様に会いに行った安倍様のぶら下がり会見はなんで無いの?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:40.97 ID:oER95WK40.net
ラスベガスをソーラーパネルだらけにしてみなさいって。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:35.29 ID:idFD69FI0.net
まあアメリカなんて歴史のない、ただの戦争国家
他国領土には平気で爆撃するくせに、自国領土が爆撃されたら過剰に反応
9.11は自演なんだろ?

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:40.63 ID:K5rt5pxc0.net
地球温暖化詐欺というのはバレている
麻生はバカ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:02.36 ID:MWCmAOmx0.net
>>1
アメリカからも
中国からも
ロシアからも
見放された自由ミンス党w

今、1番自民党と仲がいい国は
統一教会や創価学会で繋がりがある
韓国か

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:48.23 ID:4Lw2mfwv0.net
麻生太郎はホントにバカだなあ。
「そういう性格の国だと思っている」ぐらいにしておけばいいんだよ。

中国がフリーライダーしてるパリ合意なんぞ引っくり返して新ルールを提唱するほうがいいに決まってるだろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:53.62 ID:Om8Ir6Uy0.net
あんなに首相が頑張ってペロペロしてるのに!

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:02.62 ID:MWCmAOmx0.net
>>40
単なるお調子者の麻生w

じゃなかったら普段から

アメリカを見下しとけよw

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:09.59 ID:Z6JQsD3s0.net
トランプ「・・・」


どうでもいいけど
いつメキシコとの国境に壁つくるんだよw
口先ばっかりの鳩ぽっぽと同じだな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:30.04 ID:heRrWnPF0.net
ホッケの煮付けぐらいな国だあ!

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:32.89 ID:SqUtUTa30.net
安倍「太郎ちゃんちょっと勘弁してよ」

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:48.14 ID:7OnqF4j00.net
>>1
今から氷河期に入るのにこの馬鹿は何を言ってるの?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:33.00 ID:FOUraSbH0.net
麻生さんと安倍さん好き
次の世代でこういうタイプって誰になるんだろ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:47.11 ID:iBPuXN3F0.net
>>33
真面目に選挙をするなんて感動しちゃうよな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:30.55 ID:CTBgz3N80.net
まず温暖化についてアメリカと再検証を
それから説得しろ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:50.56 ID:7KIi128j0.net
日本も離脱しようぜ
経済的な重しでしかないよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:13.53 ID:RU3mU0Ob0.net
マスコミはバカにされてんだよ?(笑)わかってる?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:17.61 ID:FOUraSbH0.net
トランプとヒラリーならトランプに入れる気持ちわかるよw
あとトランプをアホキャラみたいにいう人いるけどアホだと社長なんてやってられんぞ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:38.59 ID:u5M+uWZt0.net
>>3
えっ、自主防衛していいんですか笑

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:17.43 ID:iBPuXN3F0.net
結局はこれがオバマ政治の終着点だよな
オバマをひたすら万歳三唱してたEUだってボロボロじゃん

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:21.09 ID:ZchIeoTw0.net
クリーンな二酸化炭素を出さない発電と言っていたら
福島が汚染されたマヌケな国があったよね

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:27.95 ID:3obEAAzI0.net
以下、ぽっぽが外務大臣だった場合の発言

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:09.40 ID:k/Uta3T20.net
ネトウヨの認識が世間と違い過ぎてワロタ
キチガイやわやっぱw
だからいつも勝ったことない、負けしかしらねぇんだよ。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:26.49 ID:Hml0lSrL0.net
麻生親分を120%支持するわ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:02.70 ID:Hml0lSrL0.net
>>66
帰れよ、カス

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:25.00 ID:Q9VV0lZu0.net
温暖化の議論は、原発利権の維持のために編み出された面がある。
そもそもアメリカのゴアが議論を大きくした。

しかし、スリーマイルが廃炉。そしてこの離脱。
原発利権とトランプを縁を切ろうとしている。

原発は稼働するとウランができ、核燃料になる。
つまり原発は稼働すると軍事施設にもなる。

アメリカ的にはかなりの方針転換だが、どういうことなのだろう。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:24.03 ID:2yu90bmP0.net
直接言えよチキン野郎www

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:55.60 ID:FLeireJf0.net
地球温暖化論は疑問あるよな?

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:42.29 ID:swkOiRw90.net
失言だな。失脚ものだ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:47.52 ID:zdAamM1h0.net
>>40
外国の首相や大統領なんて口悪い奴ばかりじゃないか
まあ日本の政治家の中では珍しいけど

フランスの前大統領サルコジと麻生の喧嘩

サルコジ「日本料理は最悪。タコなんてゲテモノを食う日本人の神経を疑う。ソマリアの配給食の方がマシ」

麻生「奴らだってカタツムリやカエルを喜んで食べている変態人種」

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:49.96 ID:Q5b0/CaS0.net
麻生は、安全地帯だから口をすべらす

安倍はもともと、完全な犬だから一切批判しない、
トランプに頭を踏みつけられても尻尾を振るだろう

75 :出雲犬族@目指せ小説家:2017/06/03(土) 00:42:59.15 ID:FTqB0h3H0.net
U ・ω・) ゴルゴ13で温暖化利権のドンをズキューン。。。する回を描いて貰えば麻生さんも納得するんじゃないの。
『二酸化炭素排出量と地球温暖化は因果関係なし』という最新理論を学べっつっても、頭の固くなったお爺ちゃんにはなかなか難しいからな。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:25.67 ID:2H1j9Xjd0.net
鳥取市のリコー工場が公式webサイトに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w(超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwww

慰謝料7兆5千億円出せ!ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY 

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:30.49 ID:zIoWtkNi0.net
排出権取引で儲けたい連中が推進してるだけやん。あほくさい

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:06.59 ID:A0aCtJx30.net
その程度www

いいぞ麻生、このまま日本核武装まで行け
米軍は信用ならん

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:30.65 ID:0R1OEZkG0.net
馬鹿でも首相や財務大臣が勤まる程度の国が言うな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:51.93 ID:V6tt40In0.net
この麻生の一言が、日本への制裁の始まりとなるのであった・・・

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:54.62 ID:vcObHc9c0.net
アメリカ「あの1年保たなかった麻生内閣の麻生さんですよね?笑」

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:54.17 ID:RR1VJlESO.net
>>66
そうですよね。
我々朝鮮人と違って日本人はキチガイですよね。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:03.12 ID:lBw/KQQZO.net
ヒラリーの顔はオーメンみたいな顔だからトランプにまけたんだよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:14.97 ID:dRq6iPfz0.net
属国がなにいってんだ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:44.32 ID:c7YSVQpT0.net
歴史は繰り返すか

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:03.50 ID:RR1VJlESO.net
>>76
ウイルス

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:18.89 ID:0R1OEZkG0.net
Trump >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Asshole

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:25.26 ID:YlugrtCc0.net
こういう強気な事を馬鹿な隣国にも言えよバカ・・・呆れ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:31.77 ID:BD7UljTj0.net
>>3
え?
じゃ自国軍を持とうって事?

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:38.58 ID:uvrnlDHl0.net
麻生アメリカを舐めるのはよせ。
腐ってもアメリカだ。
利益がそこに転がっていたら突然ファインマンになるアメリカだぞ。
大丈夫かなぁ。ハァハァ。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:57.86 ID:k/Uta3T20.net
>>68
あれ?おこなの?ネトウヨぴょ〜ん?
でんでん安倍ちゃんがいいの?
みぞうゆうアホウはキライなの?w

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:02.88 ID:BD7UljTj0.net
>>69
説明が間違いだらけなんだが大丈夫か?

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:24.18 ID:0R1OEZkG0.net
選挙で大統領になった人と、選挙もせずなぜか首相になれた人。

比べるまでもない。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:49.11 ID:bxDyExLk0.net
麻生、お前の頭はその程度か
アホウだな

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:14.49 ID:H+2xyT5D0.net
麻生も安倍もバレバレ
祖父の吉田茂、岸信介がしたことは、
日本のアメリカ属国強化政策じゃねえかw
まあ戦後の復興と経済優先、安全保障考えたら
それが現実的だったのかもしれんが

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:24.24 ID:0R1OEZkG0.net
なぜネトウヨは麻生を閣下と呼び、安倍をディスるのか。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:24.27 ID:Q5b0/CaS0.net
>>78
こういうアホウヨがいるから無能・安倍が政権なんぞやっていける

横田空域を見ろ、首都東京の制空権が日本国にないんだぞ
戦後 70年経っても、米軍に占領されたままなんだ、現実を見ろ、逆らえば東京空襲できるんだぞ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:47.57 ID:qCVbdFk1O.net
>>76
お前こんな所にも書いてんのか。さっさと病院行けよ。キチガイはどっか行け。つーか、死ね。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:13.09 ID:c7YSVQpT0.net
またアメリカに挑戦するつもりなのか?

それより気になるのがパチンコマネー流して北朝鮮ミサイル支援してたんじゃないかってことだけど

なんでパチンコ禁止にしなかったんだ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:26.01 ID:hRjvuciV0.net
自民はアメリカ大統領の犬ではなくて、
軍産複合体とCIAとウォール街マフィアの犬だからな。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:34.76 ID:EHshDaRf0.net
俺のなかで麻生は高速千円消費税見送りの英雄

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:35.87 ID:o65m25td0.net
>>69
常温核融合炉の実用化の目途が立ったに違いない。

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:44.53 ID:h4Coo/YV0.net
みぞうゆう

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:09.81 ID:09phfiB+0.net
二酸化炭素で地球温暖化なんて嘘っぱち。
離脱したトランプが賢い。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:39.74 ID:4Mc37qBY0.net
>>73
いいなあ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:43.89 ID:/djApIBa0.net
なぜ同じセリフを中国に言わないのか
その程度の政治家なんだろうな

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:50.60 ID:ceak04yj0.net
麻生さんが批判係で安倍さんはその間を取り持つ戦略?
小池さんみたいにさ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:33.78 ID:iBPuXN3F0.net
>>96
ネトサポとネトウヨって別物だったんだな

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:42.08 ID:A0aCtJx30.net
>>97
石原慎太郎が散々言ってることだろ
当のアメリカ人だってポチ野郎は見下すよ
小泉のことをブッシュが「軍曹みたいな奴だ」
と言ってたのを忘れたのか?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:19.96 ID:V6tt40In0.net
沸点低いアホが世界最大のテロ国家の大統領やってんだから発言には注意するべき

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:28.76 ID:hRjvuciV0.net
CO2地球温暖化説は要は白人諸国がアジアのエネルギー消費=経済発展を
押さえる為と日本から搾取する為と原発利権の為に作った真っ赤な嘘のプロパガンダ。
自民はその辺の勢力の傀儡だから当然批判する。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:35.68 ID:dA4j6mZX0.net
外交なんて全面支持、全面否定の二択の必要ないからな
パリ協定については批判でいいじゃん

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:42.75 ID:0R1OEZkG0.net
国益に反するからと協定離脱した愛国者。
通貨安競争は止めようと世界に呼びかけ、リセッション中に先進国でただ日本だけ金融引締めを続け超円高になって、
株価は大暴落し、大量の失業者を出し、誰も約束してないのに、他国は約束を守らないだのと罵る売国奴。

比べるまでもない。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:45.94 ID:gD/M10YJ0.net
コイツのクチが歪めば歪むほど効いてるって事だろw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:47.04 ID:D1D3T+QS0.net
アメリカにしたらこれくらいは言われても仕方ないやろ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:12.54 ID:iBPuXN3F0.net
トランプとCIAは対立してるから、これはCIAへの媚売りだろ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:17.27 ID:Q5b0/CaS0.net
>>109
石原バカ太郎のせいで、尖閣が大きな問題になってしまった
口先バカが、後始末も考えずパフォーマンスに走った結果だ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:56.56 ID:y9LvpT/GO.net
>>1
断るチャンスだ。水を売り飛ばすな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:06.18 ID:1+8UOXlK0.net
トランプは反グローバリズム
麻生はグローバリズム
ってことでしょ?
方向性が真逆

ロシアイギリスが反グローバリズムで
中国とドイツフランスがグローバリズムだから

麻生は、日本は独仏中と組んで
米英露と対立するべきというのか?
絶対やめてほしいのだが

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:27.18 ID:6ymwF8EF0.net
日本が国連から脱退しろよ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:31.33 ID:D/8Z1t0E0.net
経済はエネルギーを付加価値に変換して成り立ってるんだ。
燃料は使わなあかん。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:34.25 ID:bz9sMb5D0.net
むしろ麻生はトランプに乗っかると思ってた
所詮金しかみてない詐欺上等の上級国民か

123 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:21.13 ID:A0aCtJx30.net
>>117
だからそのバカ太郎が唱えたのが
横田返還だろうが
空域の問題だって昔から何度も言ってる
物事や人を一面的にだけ見てんなよパヨク

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:46.22 ID:gTRn3UxD0.net
麻生「いくらお支払すればよろしいですかね」

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:51.66 ID:K5rt5pxc0.net
麻生は日本の水道水を外国に売る国賊らしいね

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:54.98 ID:rwKu1NUc0.net
日本は安全保障はともかく貿易ではアメリカと敵対と言っていいほど全く対立しっぱなしなのに
日米安保を破壊したくてたまらないパヨクにしたら、「日本はアメポチ」としか見えないんだよね

127 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:31.42 ID:AoahlMi00.net
九州の政治家は口が軽すぎる

128 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:34.90 ID:+pv3p+uZ0.net
>>3
よし
じゃあまずは核を保有しよう

129 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:48.79 ID:Q5b0/CaS0.net
>>123
パヨクって呪文か、アホウヨ君

130 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:50.72 ID:74eP9x7W0.net
国連はしっかりアメリカ加入してるじゃんw
麻生って本当にバカだな

131 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:55.95 ID:w3dZMuVK0.net
TPPも勝手に抜けたり調子乗りすぎだからな
防衛をアメリカに頼ってなかったらトランプなんて
馬鹿呼ばわりしてもいいくらいなのに

132 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:01.96 ID:vCW+GpxO0.net
アメポチは国民の総意だホケ
黙ってろよ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:28.99 ID:D/8Z1t0E0.net
>>122
今の日本産業は省エネを基礎に成り立ってるから急にやめると経済状況が悪化する。
徐々に元に戻るなら問題ない。ただしアメリカが競争相手に加わる。
省エネに走ってる現状は日本の一人勝ち。

134 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:58.66 ID:y9LvpT/GO.net
>>108
ネトサポは何があろうが自民礼賛が先で、そこから理屈を構成する

135 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:21.78 ID:oMlQ3v3a0.net
「その程度の国」じゃなくて「そういう国」
の方が良かったな。別に驚かないってだけなら、
トランプ政権内でも不愉快に感じる人は少ないだろう

136 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:29.35 ID:A0aCtJx30.net
>>129
お前もアホウヨだの何だの呪文唱えりゃ
それで満足か?
一行レスでまともな議論しない文盲パヨクは以後無視する、さよなら

137 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:54.94 ID:3WH/VCVd0.net
オマエラ10年前は「オレタチのアソー」とか言ってたやんw
ネトウヨが元気になり始めた頃な

138 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:10.31 ID:y9LvpT/GO.net
>>125
麻生は国賊です

139 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:27.80 ID:Qxhom2Id0.net
金持ち優遇の政治をする麻生が
アメリカ優遇のアメリカ批判とか頭悪いな

麻生は鏡で自分の顔を見たことあるのか

140 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:45.20 ID:3WH/VCVd0.net
>>96
早い話が、とあるマンガを読んでたから共感得たっぽいゾw

141 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:52.56 ID:y92/JVxS0.net
これはもうアメリカに経済制裁するしか無いな

142 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:27.21 ID:1+8UOXlK0.net
日本もパリ協定離脱すべき
で、火力発電所建てまくって
かわりに原発は徐々に削減すべき

CO2はダメで放射性廃棄物はオーケーという人の
頭の中がわからない
どう考えてもCO2のほうが安全なのだが
日本は火力でいいよ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:41.35 ID:++5ehmAq0.net
トランプ            安倍
パリ協定離脱         森友学園
FBIコミー長官解任      アッキード
               加計学園
ロシア疑惑          山口敬之
支持率捏造
                ・
                ・
                ・

安倍ちゃんの勝ち!
              
              

144 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:56.41 ID:edBdZf+L0.net
日本が持ちかけた人種差別撤廃にも反対しましたね

145 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:06.91 ID:PBj5RgMI0.net
トランプはNAFTAの破棄を言っているが、NAFTAでやられたのはメキシコの小作農。
安い労働力でメキシコ内の自動車工場で働いたり、アメリカに密入国して働いたりするしかなくなったが、こんどはNAFTAは破棄だと言われた。
踏んだり蹴ったり。メキシコにも同情するよ。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:26.37 ID:ee2+YnvT0.net
そういや、人種差別撤廃条約に猛反対したのもアメリカだったな。
議長国だった、アメリカが議決で賛成多数だったのに、ちゃぶ台返しして廃案にした。

147 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:27.35 ID:y9LvpT/GO.net
鬼畜米英の犬

148 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:49.97 ID:K5rt5pxc0.net
>>142
原発利権は物凄いんだよ
この国は原発利権で成り立っているようなもの

149 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:04.61 ID:Q5b0/CaS0.net
>>125
麻生は、日本の水を外国に売り渡す国賊みたいだな

フランスの多国籍企業と話が進んでるらしいから、
フランスが推進したパリ協定を賛同してるんじゃないか

150 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:25.87 ID:0R1OEZkG0.net
>>142
パリ協定入るなら原発推進しろって話だよな。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:21.96 ID:5GjKEcxQ0.net
そもそもCO2による温暖化は嘘である可能性
が高いということもあり、そういう見立てな
ら離脱しても文句は言えないと思うがな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:30.67 ID:DzGRCkqG0.net
消費税増税して貧乏にしたバカは黙ってろ。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:36.13 ID:1+8UOXlK0.net
>>148
事故の被害もものすごいから
いつ福一終息するんだ?

154 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:09.05 ID:kQtR6mhF0.net
白洲のマネ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:26.02 ID:y9LvpT/GO.net
>>142
CO2削減てシナを封じたいんだよな

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:53.11 ID:rj75YtY90.net
>>154
器が違い過ぎるwww

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:57.93 ID:A0aCtJx30.net
麻生はエコカー減税を推進したんだっけか
その立場では、腹立たしいんだろうな

うーん、トランプが反原発には見えないw

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:09.98 ID:0R1OEZkG0.net
>>153
大したことない。福島県を世界の核のゴミ箱にして大儲けすればいい。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:22.62 ID:CuILn/WX0.net
でもこれもさ、排出権を金で買えるとかおかしなことやってるよな?

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:33.17 ID:OC4XIaH00.net
元ネタが毎日新聞なんだな
いまいち信用できん
飛ばし記事じゃねーの?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:53.44 ID:y9LvpT/GO.net
>>154
麻生は白洲さまを侮辱してる

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:24.18 ID:rj75YtY90.net
>>159
何がおかしいの?

163 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:25.77 ID:OkxnleMj0.net
アメリカから無用の反発を買わない程度には憤りを表明しておいたほうがいい
実際やってることは酷いわけだし
麻生さんくらいの立場ならそれが適任だと思う

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:47.48 ID:OfZqY+BM0.net
その程度の国に負けて戦後もオカマ犬みたいになってる国はどの程度なんでしょう?

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:07.99 ID:rj75YtY90.net
>>163
何が酷いの?

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:18.54 ID:y9LvpT/GO.net
昔は昔 今は今
麻生を信任しない

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:20.88 ID:ee2+YnvT0.net
>>160
それがな、ぶら下がりで、ぶちまけちゃったから、
動画でアップされてるから検索して見てみな。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:24.15 ID:WiVNZAE50.net
麻生はバカだな

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:33.89 ID:aMzhrlf60.net
これの二の舞いなのになんで日本はまたバカなことを
繰り返すんだろう?

グルンガスト参織 @gurungasuto
2015年6月日本政府が京都議定書の目標達成のためウクライナ警察に寄贈したプリウス1500台が、
操作ミスによる事故の多さ(2015年だけで200台以上?)、
警察車両に適していない等の理由でお役御免になる予定だそうです。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:39.32 ID:BTT1e7Qs0.net
安倍忖度のことも その程度の人物だと思ってますよ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:45.83 ID:rj75YtY90.net
カップラーメンでも食ってろ!

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:11.88 ID:1+8UOXlK0.net
>>157
国務長官がエクソンのテーラーソンだから
普通に石油陣営でしょ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:31.54 ID:4g4Q8zig0.net
という煙たばこマン

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:41.20 ID:5GjKEcxQ0.net
米国はパリ協定を離脱した方がむしろ
エコ社会に向かいそうな気もするがな
消費大国の米国からすればパリ協定は
経済の足かせにしかならず、技術革新のスピードを鈍化させる

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:49.26 ID:T5Rc5L2J0.net
これに関してはそうだけど例の切り貼りだろうな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:53.61 ID:csHrENj40.net
ま、別に反米のつもりはないけど、温暖化を嘘扱いして離脱するトランプは
普通に教養がないなぁ、とは思うね。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:29.81 ID:7rHxG4I40.net
WHO の喫煙対策の指摘に対して麻生が消極的な事にその程度の国だと思われていますよ。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:07.42 ID:Hml0lSrL0.net
>>138
今更だが国賊議員は、蓮舫、ヨシフ、辻元清美、福島瑞穂のような者を指す。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:39.67 ID:XjWADpca0.net
安倍の代わりに首相やってくれ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:45.08 ID:znbySjn/O.net
>>161
本当にムカつくのは禿バンクが犬に白戸次郎を名乗らせたやつ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:55.48 ID:EMTrb9U70.net
麻生一族は九電とズブズブだから放射能産業なので、CO2産業のトランプとは反目する。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:11.07 ID:OkxnleMj0.net
>>165
パリ協定離脱が酷くないんなら何なんだよ
温暖化の仕組みが正しいかどうか決着が付いてないとしても
温室効果ガスは超有力な容疑者で、起こる現象の深刻さを考えれば
確定してないからやらないでは済まない状況にあるだろうが

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:16.85 ID:0R1OEZkG0.net
>>178
増税して日韓トンネル作ろうとしてるんだぞ。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:29.07 ID:Hml0lSrL0.net
>>176
トランプは、所詮不動産屋のオヤジだったってことだ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:39.24 ID:oZrIXFSJ0.net
麻生はあいかわらず口が軽い

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:40.15 ID:tEchnPuZ0.net
また堂々退場フラグか……。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:08.75 ID:8ESwZlz50.net
けど離脱はアメリカにとったら最良の選択だろ
離脱しても企業や個人や州がパリ協定並の環境対策するのは自由なんだし
達成できなくてもペナルティのない安全な立場で果実だけ享受できる
ペナルティつきで実行迫られる他国より圧倒的に有利になった
トランプは有能

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:10.17 ID:y9LvpT/GO.net
>>178
国を売り飛ばす時にアメリカを向いてるかシナを向いてるかの違いだけ

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:32.19 ID:McEl7nlT0.net
あ、そう

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:59.22 ID:haHR9ASP0.net
米国の衛星国の一大臣なのに

191 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:16.45 ID:aMzhrlf60.net
温暖化ガスが悪い悪いって口だけ言っててもダメだろ
パリ協定に賛成してる俺たちは一日23時間しか呼吸しない!とか
意気込みをみせて欲しい 口ばっか

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:33.56 ID:csHrENj40.net
アメリカファーストはいいんだけど、学がないおっさんの居酒屋談義レベルで
「アメリカファースト」やってるから、中長期的に見ると結局アメリカが損してると思う。

まあそんなおっさんが大統領になる辺り、アメリカ国民の行き詰まり感も
相当ひどいんだろうけどな。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:54.60 ID:4g4Q8zig0.net
国際連盟の話なら大日本帝国のほうがまずいだろ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:03.33 ID:2q2jc2s00.net



195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:34.89 ID:H0/+Bn8d0.net
「アメリカのためだけ」を考えているんだろ


自分のこともちゃんとできないやつが「世界のため」とかぬかしてもバカでしかない

196 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:46.86 ID:DapGUOsvO.net
やっぱり麻生はグローバリストの手先

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:28.84 ID:y9LvpT/GO.net
>>180
あの家族CM世帯主が犬で子供が黒人だからな
夫婦の名前の設定見たらすぐにわかるし

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:34.89 ID:5GjKEcxQ0.net
ちなみに空気中の二酸化炭素濃度は0.032%

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:18.96 ID:1+8UOXlK0.net
>>182
でも
放射性廃棄物については規制してないよね
パリ協定は

絶対にCO2より放射性廃棄物のほうが危険だよ
CO2なんて人間も出すし、吸っても死なない
それに植物の光合成の原料だし

規制するならまず
放射性廃棄物から規制しろっての

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:51.02 ID:udLqApvs0.net
ただでさえ消費大国のアメリカ(トランプ)が中国を脅威として国内産業突き抜けるぞ!
って言ってるんだから当たり前の判断だと思うけどね。温暖化は確かだと思うけど原因としてのCO2に懐疑的になるのは仕方ないし

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:22:02.35 ID:4j0DzX4VO.net
温暖化って太陽の活動が活発になるのが原因だろ。詐欺の片棒担いで税金無駄遣いするなよな。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:22:33.90 ID:ESVo5r9G0.net
言ってる事は格好いいけどさ

【その程度の国に国防担って貰ってる】って最高にカッコ悪いよな

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:22:55.39 ID:aMzhrlf60.net
パリ協定がー地球温暖化がーっていうならまず肉食や牛乳を飲むのを
完全に止めろよ
牛のメタンによる温室効果は高いといわれてるし
牛を飼うことによる化石燃料の消費は莫大だ

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:23:40.82 ID:vjKY8IXF0.net
>>202
その程度の国に負けて憲法押し付けられてATMにされてる国が有るらしいぞ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:23:56.59 ID:DzGRCkqG0.net
消費税増税が「経済に及ぼす影響はいかがなものか」をもっと考えとけや、
麻生のアホが。

3年も庶民の消費(=生産)を減らした
戦後初のクソバカ内閣。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:24:31.62 ID:4g4Q8zig0.net
怒ってトランプが会わなくなるだろうなこれ
そのくらいの発言だと思う

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:24:35.51 ID:OkxnleMj0.net
>>199
温暖化で海面が上昇した結果として大量に死ぬだろうが
放射性廃棄物は管理がちゃんとしてりゃ、うっとおしいだけで誰も死なねえよ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:24:52.14 ID:60PIevdp0.net
米国の離脱は金のため

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:00.32 ID:H0/+Bn8d0.net
 


自分がまず栄えなければ他国のことなど考えてはならない


この程度のことも分かってない日本のド素人政治屋、ド素人官僚



 

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:36.34 ID:grsux9lv0.net
>>203
おれは牛乳をそれほど必要としないし
肉は鶏肉派

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:37.08 ID:UaMLbFxy0.net
バカにされてるなあw

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:42.36 ID:4g4Q8zig0.net
二酸化炭素出すなってたばこの煙を吐き出しながら言われても

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:11.34 ID:l8Ds7im70.net
安倍に比べて麻生はブレないな
マスゴミを飼いならして、反対勢力を潰してくくらいしか最近やってないだろ

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:35.45 ID:bE/P/Tnm0.net
今回はシェールガス売ってりゃ儲かるんだから
温暖化なんか知ったこっちゃないって主張だろ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:48.74 ID:4eW1B2GX0.net
>>6
放っておいて、EUから中国に武器が流れるのは嫌なんだよなぁ。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:53.09 ID:NZLGDv+e0.net
絶対にCO2よりPM2.5のほうが危険だよ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:00.10 ID:ZSbNd3Yo0.net
これはあかん。民進党首ならまだしも

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:23.05 ID:0R1OEZkG0.net
>>205
他にもデフレターゲットして金融引締めして円高誘導したり、
エコポイントで需要の先食いしたり、日銀法改正潰したり

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:44.60 ID:fMUHfYqL0.net
割りと正論

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:46.94 ID:CcykLgBL0.net
アメの圧力に負けてるくせに
2013年 04月 麻生「かんぽ生命で、がん保険を認可しない」と言明
2013年 07月 2万局の郵便局でアフラック取り扱い決定

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:54.05 ID:UaMLbFxy0.net
アメリカは確かにいろいろなオプションを有して最強なんだけど
それらを全く生かせてないからな
宝の持ち腐れってやつ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:28:06.05 ID:ziKeSd1i0.net
アメリカがカラスは白いと言えば白となるし
アメリカが鹿を馬と言えば馬となる

麻生は世界のルールを分かったうえで発言しているのか?
安倍と麻生の差はこのような不要な発言にある

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:29:13.08 ID:4g4Q8zig0.net
国際連盟の時代の話するやつってどうなの

謝罪と賠償がーっていまだにいってるやつみたいやん

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:29:15.68 ID:RSqrC9/U0.net
トランプにこの発言は確実に伝わってるなw

プライド高いから日本を敵国と認定するぞ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:29:32.46 ID:V7JkQO8Y0.net
トランプは真の保守政治家
エセ保守能無しの麻生など比較にもならない

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:30:21.15 ID:eLVwNCk/0.net
安濃です
いやなら聞くなw

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:31:17.27 ID:AVorHyeR0.net
麻生やるじゃん。アメポチの下痢ゾーよりマシかもな。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:31:27.36 ID:2Np5x/F50.net
トランプ「そうか、なら尖閣は中国にプレゼントな」

229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:31:40.69 ID:PtsxtCUt0.net
>>212
タバコの煙はカーボンニュートラルだろ
草が固定した二酸化炭素だから

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:32:04.42 ID:aMzhrlf60.net
アメリカが外国人メイドを許可しろって言ったらハイハイ
アメリカが皆保険制度を崩壊させろと言ったら高価ながん治療薬を
保険適用・外人にバラマキ
そんな国が日本

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:32:39.30 ID:NbDExzLv0.net
中国と戦うとして自分だけ手足を縛られて戦うなんて馬鹿だろ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:33:04.79 ID:kvbeMP+A0.net
麻生はアメポチじゃなかったか
真の保守政治家だな
ゲリゾーとは違う

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:33:08.63 ID:csHrENj40.net
トランプも「温暖化は深刻な問題だが、それでも米国の経済を私は優先する」とでも言えば
まだ価値判断の問題だが、温暖化は嘘だと言っちゃうとただの馬鹿だ。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:33:36.58 ID:d72JLiOH0.net
まあ、もう中国並の信用度やね。しかしなんで日本の土人がトランプホルホルしてるんだ?謎すぎる。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:34:08.00 ID:5GjKEcxQ0.net
難民問題を抱えているようなEUの偽善
にはつき合いきれないということでしょう

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:34:22.90 ID:pRL506q/0.net
国際連盟は米国のウイルソンが提唱して設立されたが、米国は上院が批准を認めず
加盟することができなかった。
大統領と議会の関係とはそういうもの、日本のような「忖度」がまかり通らないからまともだよ。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:34:32.12 ID:PtsxtCUt0.net
>>222
麻生は中川をアメリカに殺されて
腹くくってるんだよ

まだ俗世に欲のある安倍とは次元が違う

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:35:32.12 ID:4g4Q8zig0.net
>>237
麻生はこの発言でどうなるかなー

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:35:47.82 ID:jLrQITsR0.net
何言ってんだこいつ

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:36:19.46 ID:tsRrX+hC0.net
10年後にはアメリカもマスクとゴーグル必須の国になってるかもな。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:36:29.28 ID:cMVk/e0k0.net
ほんとに口悪いなwほんとかどうか知らんけど

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:36:42.55 ID:1+8UOXlK0.net
>>207
つか今温暖化しているのか?
逆に寒冷化しているという話も聞いたぞ

うさんくさいんだよ
詐欺だよ詐欺

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:05.37 ID:B49E6nCd0.net
いつの時代も、左翼はバカで自爆しまくりの、カルトでしかなかったんですが何かw?
フランス革命なんてのが典型的な例。支配層壊して社会がガタガタになったところに
責任の擦り付け合いの自爆ギロチンの連発、挙句の果てにナポレオン皇帝による
軍事独裁政権の誕生ですぜwww
ポルポト、スターリン、毛沢東。
アカは自爆テロのオンパレード。

アラブの春も先が見えている。

改革などとうそぶく、お花畑ドリームの左翼(アカ)はバカ。

それが世界の常識ですよ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:19.42 ID:NbDExzLv0.net
>>237
正真正銘の反米の鳩山さんはなぜアメリカに殺されなかったんですか?

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:21.90 ID:McEl7nlT0.net
為替いいね!

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:49.53 ID:4g4Q8zig0.net
FTCT批准しといて受動喫煙防止対策しない日本はどの程度の国なんだ?

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:55.42 ID:UTndlkdg0.net
「実は日本はとっくの昔に離脱した
我々が一番のりだトランプさまぁwww」
こう言えて初めて同盟国
チンカスグローバリストは何も分かってないから、LINEとマイナンバー紐付けなんかしちゃう

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:38:24.88 ID:+Vv7CMlC0.net
>>242
年々平均気温上がってるんだから温暖化はしてるだろ。なにいってんだ?

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:38:42.64 ID:PtsxtCUt0.net
>>238
テレビタレントのトランプなんかとは器が違うよ

中川がやったことはアメリカにとってシャレにならなかったが
この程度の批判は言えないほうがおかしい

フランスの新米大統領ですらもっと言ってるだろ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:39:00.49 ID:lBw/KQQZO.net
去年きた大きい台風は韓国にいったからいいもの今年も同じではない

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:39:36.65 ID:PtsxtCUt0.net
>>244
実力ゼロじゃん
何も怖くない

中川のやったこと知ってるか?

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:39:49.85 ID:edBdZf+L0.net
二酸化炭素は濃度数%から自覚症状が出るくらい動物にはきつい。
増加の減速はもう始めとかないとまずいだろな。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:40:06.19 ID:OkxnleMj0.net
>>242
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
ちょっと調べりゃ出てくるだろうが

254 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:40:36.61 ID:NbDExzLv0.net
>>249
>中川がやったことはアメリカにとってシャレにならなかったが
産油国が原油のドル建て取引やめるくらいのレベルのことですかね?

255 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:40:36.86 ID:4g4Q8zig0.net
>>249
なにやったっけ
忘れたわ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:40:56.58 ID:kvbeMP+A0.net
>>242
アフォ?

257 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:14.21 ID:DvPDurjL0.net
日本の夏が暑いのは日本全国津々浦々アスファルト舗装で固めたからだろ。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:28.47 ID:CE7tpg990.net
麻生にしては、まともなこと言っているじゃないか。

259 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:39.40 ID:guWvHoe70.net
>>232
威圧が嫌いで米国には逃げ腰
けど

米国と切れたら ドンだけの威圧を受けるかの計算は無い
ボンボン

260 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:56.06 ID:5GjKEcxQ0.net
今より大幅に二酸化炭素濃度が高い
時代において、今よりも寒冷であったり
していたからな
実際、誰も温暖化の証明なんてできていない

261 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:00.34 ID:XRF587ha0.net
麻生太郎はグローバリスト・ロス○○イルドの日本の手先

262 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:16.49 ID:NbDExzLv0.net
>>255
日本がアメリカに貸してる金を他のことに活用しようとしたからじゃね?

263 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:18.21 ID:1DV/eVBO0.net
柔軟性も卓見も所詮若葉マークだったトランプというアメリカの不幸だわ。
事故で偶然就任してしまった菅直人大統領w状態かもな。距離を

264 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:33.75 ID:BD7UljTj0.net
>>232
アソーさんはトランプより、いわゆるクリントンが属するサイドのポチ
「ナチスに学んだらどうか?」
のアソーさんとは真逆のトランプの目標に
EUやNATOの解体がある、ドイツが独自の軍事同盟を作りたがってるのはこれに反応した動き
自分の器はトルコのエルドアンやドイツのメルケルぐらいでちょうどいいと思ってるアソーさん

265 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:43.09 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
好きな政治家ではないけど、おもろいこと言うなぁ。
トランプ様に呼びつけられただけのことは、ある。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:51.56 ID:jLrQITsR0.net
>>258
日本にとってはな
でもな、日本にとっては原油ってのはクリティカルな要素じゃないんだよ
もっと重要なものが存在している

267 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:01.07 ID:76XAokgZ0.net
二酸化炭素が原因かわからんが温暖化は間違いなくしてる。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:15.13 ID:dXwGpcOm0.net
麻生さんは人間的には好きだけど
政治家としては総理の器じゃないね
中国にとって都合がよすぎるパリ協定から
アメリカが脱退するのは歓迎すべきことなのにね

しかも北朝鮮有事があるんだからアメリカを表立って批判したら駄目だろう

269 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:30.57 ID:PtsxtCUt0.net
>>254
フセインはそれでやられたね
似たようなもんじゃね?

>>255
米国債を闇で売ろうとしたんだよ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:38.00 ID:vB27m4bi0.net
完全に麻生の宏池会は壺清和会の安倍チョン用済みで岸田総裁にシフトしたなw

271 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:43.32 ID:jLrQITsR0.net
麻生は グローバルでの視点を持たないといけないが
年寄りすぎるんでそれを求めるのは無理だろうな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:59.39 ID:PKWqVkj50.net
>>1
日本にも鳩山とかいるし

273 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:44:18.20 ID:DzGRCkqG0.net
>>218
インフレは悪魔的な与謝野を経済閣僚にしたり。
エコポイントとかあんなの関係業界への補助金。

17兆円もピントのずれた景気対策するぐらいなら、消費税0%にすれば良かったのに。

正直麻生は結構な無能。
これに財務大臣させる安部も無能。

ただ民主もさらにヤバい。

274 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:44:56.41 ID:E1NKv4Cw0.net
おいおい、○されるぞ
なんだかんだでアメちゃんだぞ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:24.97 ID:PtsxtCUt0.net
まあ谷垣が元気ならとは思うな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:34.18 ID:jLrQITsR0.net
油とトヨタのことばっかり考えているから
日本の景気は悪くなるばかり

277 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:44.69 ID:SQAWHo9j0.net
>>237
バカ丸出し
中川とポッポを比較すんなよw

278 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:46:46.44 ID:aMzhrlf60.net
温暖化厨は
自分は二酸化炭素を出さないようにこれこれこうしてる どやっ
とすら言わない
オンダンカー!って言って満足してるだけだから

279 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:14.96 ID:4g4Q8zig0.net
いまならTPPの話のほうが分かりやすいのに国際連盟時代の話する奴

280 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:26.82 ID:PtsxtCUt0.net
>>277
文盲か
何処で比較してる

281 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:48.75 ID:jLrQITsR0.net
>>269
これからは売れる
アメリカも大喜び
日本も大喜び

282 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:56.76 ID:1tzVg8L90.net
国内マスコミの前ではアメリカ批判して国民向けにアピーーーール

トランプや米大使館幹部の前で同じ発言できんのかよ!!!!
海外特派員からの質問だったらアメリカに一定の理解をしめすんだろ?

283 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/06/03(土) 01:48:01.42 ID:7T88+iUXO.net
こいつCIAに育てられたってほんとか?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:48:46.24 ID:1+8UOXlK0.net
>>253
120年かけて1℃弱上がっているね
で、これってどこまで危険なことなんだ?

あと100年後に
また1℃上がるかもしれないということを恐れて
放射性廃棄物出しまくるのか?

285 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:48:47.07 ID:FEzdJZC70.net
トランプは各国との取り決め勝手にやめていってるんだよな
約束を守れない国
実際に無くすのもあるし韓国よりひどいという事w

286 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:11.96 ID:BkB4WfhY0.net
トランプはこの程度の発言でもカチンと来てしまいそうな
まあでも、日本ですら怒るってのはメッセージになるかもしれない
パリ協定抜けるのはちょっとね…

287 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:48.64 ID:4g4Q8zig0.net
エコカーが売れなくなるやないかこらってことだよ

288 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:51.71 ID:jLrQITsR0.net
>>284
過去2万年の最高気温と肩を並べてきているだけのこと

289 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:50:17.21 ID:a+rmwxXX0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

 森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
 被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:50:47.60 ID:w21Y1qyP0.net
もともとヨーロッパが日米の足引っ張るために考えた制度だしな
日本も脱退すればよろしい

291 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:50:59.78 ID:1xFACi9fO.net
麻生 お前は中国人か?

292 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:51:25.17 ID:5GjKEcxQ0.net
麻生は結局会社経営のように政治をしてしま
うのが欠点であった。官僚組織が優良企業で
あれば問題なかったが、実体は腐敗の温床で
あるからな。結果、腐敗官僚政治となり
国民の意識と乖離するし、官僚に足下を
すくわれ下野した
でもその後、国民は最大のしっぺ返しを食らうことになるがな

293 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:51:31.05 ID:jLrQITsR0.net
アメリカの経済を何だと思ってるんだろな
日本みたいに効率ばかり求めたらコストがかかってしょうがない
日本はアメリカ市場を捨てるつもりなのかな?

294 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:51:44.06 ID:sSispWyi0.net
まだ誰も言ってない様だから



あっそ

295 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:51:49.31 ID:pRL506q/0.net
米国は自国の利益を優先するってんだから他国がどうこう言えることではない。
米国の加盟を前提に組み立てた国際協調の有り方に欠陥があるのだ。
米国大統領は自ら犠牲を引き受けないと主張たわけだからリーダーを降りるということだ。
よりリーダーに相応しい国や組織が世界を牽引することになる。
それだけのこと、健全な新陳代謝だ。

296 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:05.00 ID:zdrEIyUD0.net
co2と温暖化の因果関係があるのか疑わしい

297 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:10.00 ID:4g4Q8zig0.net
>>292
今も財務省の言いなりだしな

298 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:23.27 ID:DzGRCkqG0.net
>>284
確かに1950年以降過去の50年よりガンガン燃やしてるだろうに、気温が二次関数的に上がってないなー。

なんだか胡散臭い。

299 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:33.71 ID:UTndlkdg0.net
安倍も言わないだけで麻生と同じような意見だろ
日本の政治家にはリベラルでグローバリストな奴しかいない

300 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:36.86 ID:2WxTJRav0.net
さすが麻生さんだわ
アメリカだろうかなんだろうが
ルール違反の国には容赦なく批判する
そういう裏表のない人間は大好きだわw

301 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:58.03 ID:yjVL+PUD0.net
こいつのじいさんがCAIのイエスマンだったようだな

小学生の時に首相だった爺さんの家に出入りしてたら、新聞記者が
「お前のじいさんが早く氏ねば
日本は良くなるんだけどねー^」とかしょっちゅう言われて、気持ちがいじけて
マン画ばかり読むようになったそうな

302 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:22.15 ID:K5rt5pxc0.net
>>296
ない
昨日虎の門ニュースで武田が詳しく解説していた

303 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:29.40 ID:1+8UOXlK0.net
>>288
たいしたことないでしょ
過去に経験あるなら
温度上がって水が増えれば
雨も増えて植物も多く茂り二酸化炭素吸収量も増えて
やがて安定するよ

今の放射性廃棄物の増殖スピードは
過去に例がない勢いだと思うぞ
どうするんだ
日本を核のゴミ捨て場にするのか?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:57.75 ID:Eio1mvih0.net
>>140
虹規制派なのにねぇ

305 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:54:18.64 ID:UR2OaZyX0.net
こんなんで麻生上げしてもらえるのか
ネトウヨチョロいな

306 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:54:20.83 ID:P1p8Vw2X0.net
アベノミクス全滅中だろ

307 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:54:35.43 ID:f55eJA/C0.net
>>7
TPPは無駄骨じゃないよ。TPP交渉しなきゃ韓国のような超不利のFTAやらされるんだから

308 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:11.04 ID:pir5dIli0.net
TPPのときも言ってたじゃん
何を今更?

309 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:11.96 ID:czX5/Xu70.net
麻生さんはとっとと次の総理になるべきだ
安倍さんにはこの胆力はあるまい

310 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:18.93 ID:UR2OaZyX0.net
同盟国批判するなよ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:24.73 ID:DvPDurjL0.net
30年前の夏だって京都方面の国道1号線をバイクで走ってたらクソ暑くて
1日で日焼けしたからな。温暖化なんてヒートアイランドなだけ。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:44.12 ID:4g4Q8zig0.net
イギリスの産業革命で石炭燃やしまくってた時代の温度はどのくらい?

313 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:47.13 ID:csHrENj40.net
温暖化の真偽について学問的にどうこうとか、そういう次元の話じゃないんだよな。

温暖化に疑問があるならそれこそ学者にきちんと研究させるべきで、そんなこともしないまま
トランプは最初から温暖化は嘘だと決めていた。結局、反ポリコレ的な政治意識から安易に
温暖化を叩いているだけなのは明白。

温暖化の真偽に疑いがあるというより、トランプにとって科学的な議論、学問的な正しさなんか
どうでもいい、ということだろう。

科学的な政策に対してこういう科学に基づかない意思決定をしたところで、それが長期的な
アメリカファーストに繋がるかどうかは不明。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:56:16.36 ID:jLrQITsR0.net
>>303
植物は焼き畑されて生えるところがないの

315 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:56:37.69 ID:4CFtpjYf0.net
大人同士で温暖化詐欺やるのは勝手だが子供が真に受けるのは可哀想だからマジでやめろ
本当に大人ってクズばかりでどうしようもないな

316 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:56:40.53 ID:DzGRCkqG0.net
>>307
関税自主権を放棄するために頑張るバカ、それが麻生。

317 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:56:54.76 ID:jLrQITsR0.net
>>303
海に海藻をたくさん植えたほうがいいと思う

318 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:57:22.34 ID:PhcGd/PF0.net
コレぐらいの事を言ったっていいだろう
日本の官庁を盗聴するわ
大量破壊兵器の大義名分の無い戦争に後方とは言え借り出されるわ
核も持てず高い武器かわされ続けてんだから
日米同盟は生命線だけども魂までアメリカ人の奴隷になる必要は何もない

319 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:57:44.20 ID:P35tJx840.net
しょせんたまたま
気候が安定してるたった数万年のうちに人類が
繁栄しただけ

地球の環境を守る言うこと自体
傲慢でおこがましい身の程を知れよ偽善者ども

人類の都合の良い気候をキープしたいって
まじ何様だよ

50億歳の地球先輩からすれば
なにいってんだこいつらって感じ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:58:21.70 ID:UR2OaZyX0.net
安倍外交邪魔したいんだろ麻生

321 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:58:35.28 ID:yjVL+PUD0.net
>>302

全くないというのは間違いだろうね
ただ、新しい知見ではCO2の影響は最大でも10〜15%に過ぎないらしい
東京や大阪が暑いのはエアコン点けるからね、そういう都市気候ですね

322 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:59:01.61 ID:x6giwhlZ0.net
WinWinなんて寝言行ってもカモられるだけでまともに国益誘導できない曲り口は黙ってろよ。
おまえんとこの麻生セメントはキタチョンの強盛大国でセメント売ってぼろもうけしてただろがっ!

323 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:59:32.20 ID:jLrQITsR0.net
>>312
そのころは、ここ2000年で寒さが厳しかった頃
つまり、小氷期が来て繊維(服)がバカ売れして
大儲けして資本が蓄積して産業革命が花開いたの
だから寒い時代なの

324 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:59:33.01 ID:q6yVvEEV0.net
さすが選挙で民主に惨敗した人の言うことは説得力がある

325 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:21.24 ID:yCVqF4ZU0.net
麻生の言葉で初めていいこと言うなと思ったわ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:23.66 ID:1+8UOXlK0.net
だいたい
軍事的に完全に依存している同盟国の元首を
バカにするとか
大臣失格だろう

327 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:37.22 ID:10/gUBZFO.net
バカトランブ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:12.63 ID:Zc1PoPZ80.net
>>313
この手の協定は、そもそも完全に政治とビジネスなんで、
他国のビジネスには乗らないってだけでしょ

焚書するわけじゃないんだから、
研究は研究で進めればいいし、儲かりそうなら企業が技術開発すればいい

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:18.90 ID:yjVL+PUD0.net
近所の予言者婆ちゃんは(財界の幹部も聞きに来たすごい霊感ある)
2020年かラ20年は寒冷化して、人類の45%が死ぬと言ってる
今は人口が多すぎて地球が重いので削減するらしい。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:34.46 ID:10/gUBZFO.net
温暖化なんかしてないことにしたいバカが必死だな

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:37.31 ID:de2LIjLv0.net
その程度の国に
戦後72年経って
首都圏1万メートル以上上空の
国内旅客機、自衛隊の飛行禁止を
くらってる主権国家日本

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:44.45 ID:P35tJx840.net
バーに行って批判とか
みぞうゆうで批判とか
今考えるとほんとしょうもないよなw

今のトレンドは
証拠もないことで疑惑と騒ぐ

韓国で大成功
日本アメリカで絶賛作戦中

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:50.65 ID:4g4Q8zig0.net
>>323
じゃあそのころから燃やしすぎたせいでだんだん熱くなったとも言えそうな気もするけど

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:14.45 ID:1+8UOXlK0.net
日本は
米英露同盟側に立って
独仏中と対峙すべきなのに
いったい何をやっているのか、ってことだわ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:19.01 ID:DzGRCkqG0.net
>>329
質量保存の法則を教えて差し上げろ。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:22.87 ID:7ZiV30Z30.net
すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。

毒殺・暗殺国家 北朝鮮を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
   
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(元嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の政治を目指す。いや、北朝鮮は日本共産党を標榜している。

テレビ反日左翼番組によく出演する左翼 解説者 森永卓郎が居る。
反日左翼の映画監督の井筒和幸もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のためなら、国民は死にましょう」
この様な基地外を出演させる反日左翼番組 ミヤネ屋です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。超…格好いい! 

民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。

パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(元嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:27.29 ID:csHrENj40.net
>>319
人類が人類に都合のいい環境を守るのは当たり前でしょ。
暖かろうが冷たかろうが、地球先輩は別に文句言わないしな。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:35.53 ID:pRL506q/0.net
日本は都合が悪くなって脱退したのだから、議会が反対して加盟しなかった米国の選択の方が
正しかったということだ。
麻生の言っていることは理屈に合わんよ。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:40.09 ID:OkxnleMj0.net
>>319
地球なんてどうでもいいんだよ
人類が生息可能な状態をキープしろってだけのことだ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:54.94 ID:5GjKEcxQ0.net
地下では無尽蔵に原油が埋蔵され
頭上からは宇宙線だけでなく、様々な気体も
宇宙から運ばれる

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:59.03 ID:V7JkQO8Y0.net
科学者にそれっぽいデータを捏造させれば愚民はコロリと騙されるからな
小保方のSTAP細胞で騙されたマヌケと同じ
トランプは流石に賢いわ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:03:10.00 ID:10/gUBZFO.net
323はバカ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:03:45.83 ID:jLrQITsR0.net
>>331
横田空域で大陸からの首都圏へのミサイル攻撃を
米軍が守ってくれるんならまだわかるよ
でも、もうそういう時代じゃないだろ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:03:49.73 ID:10/gUBZFO.net
341はバカ

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:03:56.50 ID:P35tJx840.net
逆に
安定した気候がいつまでも続く
そうできると思ってる方が
謎すぎる この言葉を贈ろう


諸行無常

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:04:03.48 ID:NGYzYREr0.net
トランプ追い詰められすぎてもうレガシー作りに入ってる感

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:04:31.37 ID:3ThRtmki0.net
アメリカがわがまま放題やってくれると、
その影で、日本は、メタンハイドレートのような独自の資源開発がやりやすくならないかな。
トランプが何か言ってきたら、お前がゆうなって、言えるからさ。

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:04:47.18 ID:czX5/Xu70.net
>>324
だよなもう一回総理になってリベンジして貰わなきゃ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:04:56.94 ID:4g4Q8zig0.net
トランプから変わるだろうやつが管から野田に変わったときみたいに方向転換すると思ってる

350 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:01.70 ID:k2Jk2b4E0.net
え、これってアメリカの命令で仕方なく日本はババ引いてたんじゃなかったのかよw
TPPもひょっとするとアメリカの命令じゃないのに、自分からババ引こうとしてるってこと?w
あほすぎるw

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:06.05 ID:10/gUBZFO.net
339はさっさと死ねや

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:20.47 ID:hd1Hy5xt0.net
パリ協定とか罰則すらないユルユル協定だからな
だからアメリカの石炭業界すら「入った方がいい」と言っていたのにw

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:44.69 ID:SKxSTPfi0.net
何で麻生がキレてるんだ
アメリカ離脱で日本は割を食うん?

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:04.70 ID:NalPvaOb0.net
>>313
最近の学問ではCO2と温暖化はまず関係ないというのが世界的な流れらしいよ
というのも当初言われてた通りCO2は増えてきたが気温はそれに伴って上昇してない
ってのが統計からわかってきたので昔のCO2温暖化論は間違ってたという流れになってる

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:19.63 ID:jLrQITsR0.net
>>340
地球から宇宙にも逃げていってるけどな

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:23.39 ID:idkUtcjg0.net
アメリカが離脱したら地球温暖化もさらに加速するな

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:37.92 ID:csHrENj40.net
>>328
その、「どうも温暖化してるっぽい」という認識にまつわる大量の学術的成果を
「完全に政治とビジネス」として切り捨てる意識が学問の軽視そのものなわけよ。

勿論政治とビジネスが関わってるのは確かだが、学問的成果を完全に無視するのは
政治とビジネスを完全に無視するのと同じくらい愚かな行為。

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:41.24 ID:UTndlkdg0.net
>>334
安倍が必死に取り繕ってるが、限界だな
既に自国第一勢には見透かされてるよ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:45.93 ID:2I0DcHaD0.net
>>3
なんで?

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:07:00.25 ID:P35tJx840.net
でもさ
なんでアメリカや日本には強制強要するマスコミたちは
朝鮮とかには
話し合いで〜って何十年も言い続けるんだろうな

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:07:03.96 ID:5GjKEcxQ0.net
二酸化炭素 重さ

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:07:17.37 ID:4g4Q8zig0.net
日本が減らしまくってるおかげで助かってるんやで

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:07:26.01 ID:uZHoB64N0.net
>>1
森友学園問題の渦中で年明けすぐに超支配層側に対して
日本の水利権を売ったCIAエージェントのナチスに倣えの財務大臣麻生太郎
が何を言っているのか(笑)
この強気の発言も水利権を売ったことと支配層の御意向環境詐欺パリ協定
に各国賛成の事実を以てだろうけど。

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:07:37.68 ID:0MjPReAK0.net
黙れよ民主政権の産みの親

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:08:38.75 ID:K5rt5pxc0.net
>>360
アメリカが言わせているから
韓国は50年前までなかった
アメリカが作った国

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:10.84 ID:P35tJx840.net
そもそも
地球に緑が溢れたのも
火山活動とかにより
二酸化炭素がいっぱい出たからだ

二酸化炭素が増える
あったくなる
寒くなる
緑が増える

はサイクルなのだよ

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:27.18 ID:9phhfT9h0.net
パリ協定脱退立派じゃないか
日本は今こそアメリカ支持を表明しろ
日米同盟とこの国がどうなってもいいのか

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:50.55 ID:DvPDurjL0.net
CO2の濃度なんて測定する場所でコロコロ変わるんじゃねえの。

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:10:15.40 ID:jLrQITsR0.net
>>353
アメリカはエネルギー消費が大きいから
資源を大切に使ってもらわないと、油の値段が上がっちゃう
中国とアメリカはもう少し効率なんとかしろって感じなんだけど
中国は日本が援助してもコストかかるから使わないし
アメリカにも中国みたいに援助するとどうなんだろうな?

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:10:18.96 ID:csHrENj40.net
>>354
じゃあそれを学問的成果として証明し、既存の温暖化論を論破しろって話だよ。
トランプがそういう手続を取っていないのは確実。

学問的成果が出る前に、政治的都合で「温暖化は嘘だ」というのは
宗教的理由で「進化論は嘘だ」というのと何も変わらん。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:10:49.14 ID:UntffYdG0.net
麻生財務相 パリ協定離脱の米国を批判
「その程度の国だと思っていますけどね」

で!口曲りーーーーーーーーーーーーーーー漢字は!ちゃんと読めるようになったんか!!

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:23.92 ID:4g4Q8zig0.net
排出権取引でわけわかんなくしたことが問題なんだよなー

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:30.11 ID:P35tJx840.net
いい加減おまえら
ネットやってるんだから
マスコミは真実より
話題性重視
自分たちの思想重視ってわかってるだろ

考えるな
感じろ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:32.25 ID:WOcZQ5LA0.net
>>316
この程度の認識w

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:49.28 ID:yjVL+PUD0.net
いいか、あのえらい、、、かたのBrothereさまは、獣●師・&大学●授だよ

●学と、その関係は・・・Aチャンだけでは・・・し・・・

376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:00.45 ID:O0NwPOG30.net
麻生なかなか死なないな。。
下痢と麻生は最凶最悪

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:16.27 ID:Nwz4Uj5V0.net
>>3
それを言うなら、中国のような「自主規制の出来ない国」ですよw

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:29.60 ID:WQLBU1810.net
ユダ金の駒wwwww

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:44.64 ID:d3k4YAuh0.net
ああ、麻生さんすごく頑張って政策詰めて8パーセント減?の目標作ったのに
鳩山イニシアチブで滅茶苦茶にされた経験があるから思い入れもあるだろう。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:46.61 ID:K5rt5pxc0.net
>>376
中曽根がまだ生きているのに死ぬわけないだろw

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:13:01.32 ID:9phhfT9h0.net
安倍さんを二階と麻生が必死に引き摺り下ろそうとしている
二階はチャイナスクール
麻生は日韓スタップ推進

まさにこれは安倍内閣vs中韓の戦争である。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:13:07.66 ID:jLrQITsR0.net
産業革命以降、地球の気温が上昇し続けているのは事実
だけど、それとCO2の関係は何もわかっとらんだろ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:13:27.97 ID:pukG/JqL0.net
>>376
村山、河野こそ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:02.69 ID:NalPvaOb0.net
>>339
生物学的に見ると個体数が増える=環境が適してるってことだから
人口が増える=人類にとって地球環境はよくなってるってことになる
つまり温暖化しているいまは人類にとってますます好環境になってるってこと
そいえば最適な地球人口は30億とからしいからわざと人口を減らそうという国際謀略かもねw

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:07.47 ID:oEas73Nr0.net
温暖化なんてって言葉を祀り上げて使うからだよーw
寒冷化してるって言う科学者もいるし大衆は政治家や
グローバル企業家と違うんだからねw

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:16.83 ID:UQtzdK8m0.net
>>3
だよな。
アメリカ無しでは国防が成り立たないものな。
まあ、その脱却の為の憲法改正なんだがな。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:51.54 ID:u2coIjNc0.net
あれ?LINEスレなんで立ってないの?

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:54.17 ID:9phhfT9h0.net
おい麻生日米同盟がどうなってもいいのか

389 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:14:55.21 ID:tRWdqIev0.net
次の麻生総裁予定はこれでなくなりました、
まで読んだ。

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:12.01 ID:LI0FxOar0.net
>>3
まあ地球温暖化は
たんなるオカルト宗教だしなw

ある意味アメリカは原発利権団体から離脱して正解だろ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:12.78 ID:P35tJx840.net
資源って言えば聞こえは良いけど
地球先輩のチンカスを掘り出して
燃やしてることは確か
地球先輩の人生の中で初めての事

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:18.33 ID:K5rt5pxc0.net
麻生は次の総理を狙っているらしいが
麻生は消えたな

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:18.33 ID:gbc4Mfvh0.net
やっと日本が羽搏く時が来たな

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:30.07 ID:PUbQP5IS0.net
偽朴さんのドル資産含み損絶賛拡大中!

くわあああああああああああ
o(>_<)o
デカイジくん

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:33.79 ID:O0NwPOG30.net
これは、メリットないからやらないっていう、中国的なノリでしょ

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:39.06 ID:9phhfT9h0.net
やっぱり愛国者は安倍さんだけだな
早くパリ協定脱退の支持を表明しろ

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:39.33 ID:QAF75gyw0.net
アメリカが日本に経済圧力かけてくるな

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:43.93 ID:y1OK2ywj0.net
このオッサンべらんめえなことを言いたいだけで
大して意味込めてないだろう。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:15:59.71 ID:jLrQITsR0.net
>>392
安倍よりはいいだろ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:05.06 ID:1+8UOXlK0.net
つかさ
これトランプを批判したのじゃなくて
アメリカそのものを批判しているわけで
日米安保にもかかわるよね
貿易にも
当然そののちの日本の立場も考えて
批判しているんだよな

言っとくけど
ドイツもフランスも
日本の防衛には全く役に立たないぞ
輸出先としても無価値だ

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:11.93 ID:wLxjwjbKO.net
>>1
 
安倍首相は、プーチンと親密だからね…

アメリカを背後から、攻撃するつもりかもな?



 

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:30.47 ID:IetJBiip0.net
バッサリやな。まあトランプがどうなるか?4年で終わるのか?
その後の事まで考えて、力バランスを変えて行くしかない。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:39.71 ID:czX5/Xu70.net
今思えばなんで漢字の読みとかそんな些細な事で麻生さんを叩いていたんだろうって思う
実は底辺に恩恵が一番あったのがばら撒きって批判が多かったが麻生さんの政策だったんだよな
あの頃に家電を買い替えた人は多いはず

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:44.68 ID:jLrQITsR0.net
>>398
トランプと似てるから、意外と意気投合するかもなw

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:52.55 ID:LI0FxOar0.net
>>387
そのうち
安倍昭恵がイイね!
するからだろうな

炎上=enjoy ダメよ

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:03.01 ID:xfbQqHty0.net
流石にこれ日本の面子も丸つぶれだからなw

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:23.45 ID:APkcaPwO0.net
面と向かって命令されたらケツの穴でもなめるくせに

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:30.83 ID:NalPvaOb0.net
>>370
もともとゴアの時から嘘っぱちだけどどうせ参加しても損はねーからってことで参加したらしい
で今のトランプはなら参加しなくていいだろってので参加しないだけ、もともと信じてなかった
アメリカが政治的な理由で参加して政治的な理由で脱退しただけのはなしらしい

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:35.20 ID:QAF75gyw0.net
>>401
プーチンが北方領土について、発言したぜ
安倍悲惨だな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:36.14 ID:P35tJx840.net
ていうか
アメリカがジャイアンなんてみんなしってるだろ
トランプこそまさに
アメリカって感じじゃん

日本はスネ夫でいるのが賢い

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:51.27 ID:jLrQITsR0.net
>>402
終わっても、娘婿が再度復活してくるはず

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:59.58 ID:gbc4Mfvh0.net
>>401
在日米軍がいてそんなこと出来るわけないだろ
低能

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:18:06.57 ID:O0NwPOG30.net
>>403
その結果がシャープ東芝ですわ。
延命したけど抜本対策が遅れた

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:18:27.22 ID:OkxnleMj0.net
>>384
なんだよその犯罪者の99%はパンを食べてますみたいな理屈は
ここ100年の人口の増加の主因を1℃以下の平均気温の上昇に求めるつもりか

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:18:42.39 ID:4g4Q8zig0.net
>>410
日本はのびただけど

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:18:44.62 ID:9phhfT9h0.net
内閣改造で、
副総理→萩生田に交代
幹事長→稲田に交代

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:19:46.31 ID:K5rt5pxc0.net
>>399
残念ながら安倍よりマシな人材がいない
麻生は最悪
また円安で漁師が漁に出れない時代が戻ってくるのかよ

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:19:56.64 ID:JsZbgLFF0.net
その程度の人物と言うべきだったな。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:20:54.57 ID:P35tJx840.net
>>415
のび太は調子にのってジャイアンに喧嘩売っちゃ
殴られドラえもんに泣きつく
例えて言うならドラえもんは超科学を持った宇宙人だ
そんなのいない

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:08.14 ID:9phhfT9h0.net
麻生はミンスは行けよ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:10.78 ID:u2coIjNc0.net
>>405
圧力…マジ?
10000勢い超えてたよ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:21.11 ID:9phhfT9h0.net
麻生はミンスに行けよ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:49.03 ID:jLrQITsR0.net
>>414
世界の人口成長率は
1970年以降、毎年低下してる
気温が高いほど増えなくなってる

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:22:16.62 ID:DvPDurjL0.net
>>415
日本は四次元ポケット。後の世代にひみつ道具の請求書が届く。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:22:58.67 ID:LI0FxOar0.net
>>392
どうせマイナンバーをLINEって
考えたのコイツ(麻生)らだろw

ゴミをいつまでも価値あるよう見せかける
ジタミ宗教はさっさと他にチェンジでおk

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:23:12.74 ID:s64iHaKX0.net
>>1
武力備えてから言えって

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:23:18.42 ID:XsRu7QUQ0.net
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
https://www.youtube.com/watch?v=XFCFAE4Zra4&feature=youtu.be

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:23:33.12 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
ネットのおかげで、乱筆とか誤植とか、そんなに気にならなくなったな。
訂正しようと思えば簡単にできるし。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:24:45.49 ID:P35tJx840.net
もう人類も飽きたんだよ
自分たちの限界を感じて
車も空を飛ばない
宇宙の厳しい環境
外界に興味関心で進出より
ネットの
仮想空間に逃げ込んだ人類に
もう未来はない

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:24:55.52 ID:K5rt5pxc0.net
安倍は麻生の軽々しいバカ発言に腹を立てているだろうな
尻拭いが大変だ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:25:24.65 ID:qPZee+xZ0.net
日本がアメリカの事悪く言うの初めて聞いたかも

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:25:58.73 ID:1YMzim3Y0.net
人類から排出される温室効果ガスって
火山とか自然から出る量と比較してどれくらいの割合なの?正確な計算できてるのか?

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:03.81 ID:iwGCyxjA0.net
国家間の決まり事破りまくってんだからそう思われて当たり前だっつうの

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:20.03 ID:fBn0uSyAO.net
麻生は、口悪いな。


もう少し考えて非難しろよ。


いい歳なんだから

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:20.49 ID:K5rt5pxc0.net
>>431
石原を忘れたのか

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:31.94 ID:+XWTr8kb0.net
おいおい、トランプが聞いたらどうするんだよ?
「その程度の国なら日本を守れないね。米軍は日本から撤退だ」って話になるぞ。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:55.51 ID:jLrQITsR0.net
>>427
インフレで庶民がブチ切れて革命になったんだろ
このデフレで革命などありえんわ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:10.92 ID:Z16wD3ba0.net
まあ、おちつけ
http://pbs.twimg.com/media/DBGx9BOV0AADw1t.jpg

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:13.01 ID:P35tJx840.net
家畜のゲップやおならの方が多いっていう人類の排出量

火山活動のほうがはるかにやばい

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:16.95 ID:fBn0uSyAO.net
>>428
兄貴タバコ

(。・ω・。)

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:17.01 ID:UTndlkdg0.net
LINEでマイナンバーも流出
これだけで安倍政権不支持の理由になるくらい一大事だよ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:37.51 ID:adYcDftm0.net
口と性格のねじれたやつに言われたくないだろ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:27:47.89 ID:HNawdxh10.net
トランプは口だけのチキン
さっさと朝鮮人を焼け

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:28:17.33 ID:OkxnleMj0.net
>>423
日本の出生率の低下もトランプ政権の誕生も郵便ポストが赤いのも気温の上昇のせいにしておこうか

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:28:30.56 ID:1+8UOXlK0.net
北朝鮮がミサイル撃ちまくっているのに
最大の同盟国を怒らせるアホ

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:28:49.74 ID:PUbQP5IS0.net
ユーロよ、落ちて来い!
(-_-;)y-~
だいぶ待ってるねんけど、踏ん張りよるねぇ。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:28:59.91 ID:/37kVndt0.net
>>1
今まで温暖化対策なんて無視してたアメリカが
トランプに反発した州との地方政府がパリ協定遵守に必死にがんばるようだし
こういう結果想定してトランプがわざと極論で暴れてたなら凄いやつなんだけどなぁ
そこまで考えてるように見えないんだけどね

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:29:48.70 ID:d3k4YAuh0.net
>>370
どうもインチキくさい、国民もそれを支持している、学問的な成果で論破するには時間がかかる、その間も多額の金が出ていく。そこで一旦取り組みをやめるって考え方はいたって普通だよ。
国民に負担を強いる学問側がその学問的成果とやらでトランプとアメリカ国民を納得させてみればいい。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:30:10.78 ID:q6yVvEEV0.net
麻生もう76か
じじいがでかい顔してないでそろそろ引退しろや

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:30:45.22 ID:wN+JI4XB0.net
あーあ言ってしまった

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:31:02.33 ID:DzGRCkqG0.net
>>374
つかそれ以外何?
輸入基準を自国で策定できないという
治外法権の放棄も足すかねw

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:31:07.64 ID:K5rt5pxc0.net
安倍はどうやって麻生の尻拭いするのか?
頭痛いだろうな
麻生に総理大臣にしてもらった恩もあるし

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:31:23.68 ID:I9RYA83z0.net
>>237
アホパヨはポッポを尊崇してるんだろ?

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:31:25.27 ID:OkxnleMj0.net
>>445
アメリカのイエスマンで信義もへったくれもない国だと思われることだってリスクあんだろ
麻生さんくらいの立場の人がチクリと言っといた方がいいんだよ

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:31:34.55 ID:i3YHqrIE0.net
安倍が首相だから、
麻生は好き勝手言える。
麻生が首相になるとまたすぐに辞めるハメになるだろう。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:32:02.47 ID:CpJWHD8L0.net
アメリカに防衛を任せて経済的利益もアメリ市場頼みなのに、よくもこんな偉そうに批評できるな
他の問題でこんな言葉で日本を非難されたら、お前ら激高したろ?

チョソ政府並みの言葉の強度だぜ、これ!

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:32:12.40 ID:+SowLxFH0.net
麻生の軽口

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:32:36.30 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
もう疲れた、受験戦争20年、非正規20年、楽に稼がせてくれ、まぢで。
https://www.youtube.com/watch?v=QFUndm3rTco

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:33:50.75 ID:WQLBU1810.net
安倍と麻生
何処と何処の代理戦争なの?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:33:51.84 ID:jLrQITsR0.net
>>447
二極化してんだよ
反トランプ派が多い地域はグローバル派とおなじコスト構造を有してたりする
トランプ派が多い地域はその逆
南北戦争以来の2極化
これはアメリカだけの問題でもない
この問題を解決せずに、また経済戦争で決着をつけるつもりなんだろうか?
過去の歴史からは、トランプ派が当分復活することになるのはわかっている

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:34:05.80 ID:adYcDftm0.net
専門家といってもいろいろいる

地球温暖化の原因がCO2という根拠が乏しい
つーかたぶん違う

【宇宙】相対性理論を破綻させる「裸の特異点」は存在可能 - ケンブリッジ大 

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:34:20.70 ID:ocPHMjeV0.net
>>1
まさに腑抜け
自分が一番いい方法を選択できないで周りに流される
最高にみっともない国それが日本
流れ流されいつの間にか沈んでいました

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:35:31.47 ID:I9RYA83z0.net
>>409
民進党時代よりはマシwww
「アベガー」ゾンビが必死だなwwwwwwwwww

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:35:56.50 ID:9phhfT9h0.net
麻生はミンス行けよ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:36:08.87 ID:HaVyFaai0.net
アメリカに日本の水道あげますとへーこらしていたお前が何言うてんねん。

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:36:30.81 ID:pRL506q/0.net
既定の価値観を見直すために一度清算することは価値ある行為だよ。
変化を恐れる者はそれを批判する側に廻る。
米国にとって本当にロシアは敵なのか?
米国にとって世界平和は本当に価値があるのか?
このアンチテーゼは米国が進歩していくための必然ではないか。
一度確立された絶対的な価値観を覆すのは容易いことではない。
自ら傷付くことが明らかだからだ。
それを許容する米国社会は素晴らしいと思う。
麻生が偏狭なのではなく世界が偏狭なのだろう。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:36:36.77 ID:K5rt5pxc0.net
>>461
利権に飼いならされた専門家のデータがあまり出てこないが
NASAが地球温暖化の原因はCO2でないと認めただろ
温暖化対策する必要性はなくなった

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:01.34 ID:OkxnleMj0.net
>>448
いや、疑わしいという結論になったところで一旦止めて真面目に調査しろよ
公害垂れ流したまんま操業し続ける企業みたいな発想してんじゃねえ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:04.42 ID:p0NZdHol0.net
日本は中央銀行にETFを買い支えさせる社会主義国家だと思われてるけどね

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:20.67 ID:/0H/mnPH0.net
放射冷却なら実感できるし
二酸化炭素より雲の方がずっと温室効果あるな

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:22.10 ID:ayK5M6IY0.net
麻生よく言った!
土建ヤクザだけどこういうとこやっぱ好き!
無難な発言・無難な態度ばっかのチキン政治屋見てるとイライラしてくるんだよな
もう1回総理大臣やってくれよ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:34.14 ID:HJOduHyR0.net
京都議定書採択した日本が離脱とかありえん

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:45.49 ID:kP7Y17Zg0.net
本当にCO2排出を減らさないと温暖化が止まらないというなら
最大の排出国である中国を何とかしなきゃ意味ねえだろ
途上国かどうかなんて関係あるかよ

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:58.09 ID:ACQtsDQx0.net
支那糞なんか石炭燃やしまくりで地球の癌細胞やんけ
二酸化炭素削減のサの字も出てこねー
アジアのドチンピラ放置してアメリカを非難できんわ
アメリカファーストならトランプは正しい

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:05.58 ID:7w/na8+w0.net
これがアメリカの強さだわ
強いから脱退するのでなく、脱退するから強い国になったんだよ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:06.62 ID:adYcDftm0.net
トランプが大統領になったら株価大暴落とか
専門家の話の半分は間違い

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:07.01 ID:fIwfO2vz0.net
安倍が全力でトランプに媚びてるのにアホかこいつは

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:22.69 ID:I9RYA83z0.net
パヨの作文って本人きずいてないと思うけど、臭いんだよな

ほんっと臭い

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:39.56 ID:G5MGdopXO.net
>>1
重税の戦犯が偉そうなこと言ってんじゃねえ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:40.65 ID:BkB4WfhY0.net
>>289
チリ人妻も確か囲ったよねチリは
しかもチリ国内ではアニータが可哀想って声の方が多かったらしい

昔、商社に勤めて南米によく行く知り合いから聞いたんだけど
チリ人ってのは利己的で信頼できない人種なんだと
一緒に仕事するときはかなり用心しなきゃいけないって言ってた
一応南米唯一の先進国(OECD加盟国)らしいけど

今回の事件で殺人犯まで囲う国だと分かった
個人的には韓国レベルで信頼できない国だわ
こんな国には一切の支援はしないで欲しい

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:46.65 ID:HJOduHyR0.net
安倍だってパリ協定支持だろ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:39:03.06 ID:ocPHMjeV0.net
6月なのに今夜は冷えるね
温暖化で冷えるんですね

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:39:07.61 ID:vB27m4bi0.net
>>459
代理戦争じゃないだろ
御主人様のシオニスト様がパクBBA同様に安倍チョンを用済みにしたんじゃね
だから官僚も加計メモをリークしたんじゃね

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:40:44.47 ID:TGbhVE1q0.net
そもそも地球温暖化の原因が二酸化炭素だという説が立証されてないわなw

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:41:02.39 ID:UTndlkdg0.net
ネトサポ自分が反パヨ側だと思ってるんだな
どちらかというとパヨ側なのに

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:41:06.47 ID:ACQtsDQx0.net
>>482
この寒さは異常ですわ
多分氷河期に入ったと思う

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:41:22.44 ID:BAfCLK8E0.net
>>1
普段麻生は大嫌いだが、この発言は評価する

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:41:46.24 ID:q6yVvEEV0.net
>>482
単に暑くなるだけが温暖化じゃねえよアホ

489 :安倍ルフ・ヒットラー・晋三:2017/06/03(土) 02:41:49.86 ID:HqpTM5EH0.net
>>386
米国「効いてる効いてる(洗脳)」

プルトニウムを核に変えれば国防は出来る(北朝鮮方式)
 

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:42:02.42 ID:K5rt5pxc0.net
>>482
太陽活動は無視されているからね

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:42:02.79 ID:o7Zh1C8F0.net
まあ中国のためにカネ出したくないというのは解る

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:42:27.21 ID:u2coIjNc0.net
このタイミングでLINEスレ突然ブッツリは無いわ流石にw
そんな政権にとってマズイことなんかw

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:10.24 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
艦橋利権には、割りと俺は賛成派のちょっと待ったヒゲじいやわ。
どっかで抑制コントロールする必要があるで。日本は福一四連爆をやってもうたんやから、一層艦橋派になるべき。
https://www.youtube.com/watch?v=azT3C2bBl48

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:36.51 ID:yL0m/bsK0.net
>>1
そら、そうだろ
京都議定書にも批准しなかったからな

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:44.82 ID:1+8UOXlK0.net
>>454
トランプが
「その程度の国ならもう安保いらないよね。米軍引き上げるわ」
といって
本当に米軍撤収させたらどうするんだ?
米軍撤収はトランプの公約だからそれを実行しても米国民は許容するぞ

日本は信義守って核攻撃されて滅びました
おしまい
でいいのか?

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:48.97 ID:1YMzim3Y0.net
>>484
漠然と頭のいい人たちが「そうだ」って言ってるからそうなんだろうなとしか理解してないよね

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:43:56.83 ID:ACQtsDQx0.net
>>484
温暖化というか
副次的に環境破壊の原因でしょうね
汚染物質も大気に排出してますから

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:44:09.26 ID:DvPDurjL0.net
空気のやり取りでお金が発生するってものすごいペテンだよな。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:00.67 ID:/0+mxdfe0.net
麻生の頭はこの程度か、アメリカの方が懸命だわ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:37.86 ID:1YMzim3Y0.net
>>498
値札付ける物が無いと札刷れないだろ?

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:41.39 ID:banWpz+f0.net
http://asyura.x0.to/imgup/d6/7467.jpg

加計学園に血税440億円wwwwwwwww

 ↓結果

加計学園、順正学園の入学定員割れ
※加計学園グループ 1967年(昭和42年)4月、学校法人高梁学園(現在の順正学園)を設立。

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_5.html

加計学園 倉敷芸術科学大学 [岡山](−23.2%)
加計学園 千葉科学大学 [千葉](−16.8%)
順正学園 吉備国際大学 [岡山](−26.0%)
順正学園 九州保健福祉大学 [宮崎](−23.0%)


ワロタw
 

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:47.43 ID:q6yVvEEV0.net
本当に頭が悪いやつは自分がそうだと気づきもしないから始末が悪い

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:45:50.19 ID:q0mpyy/4O.net
その程度の国に泣きついて庇護してもらわなければやってけない国があるよね

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:46:21.56 ID:5nq/lcpw0.net
まだでしょうか
長いなあ

死んで欲しい

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:46:47.59 ID:smin1nn+0.net
TPP離脱と パリ協定離脱は

どっちが困るの? (´・ω・`)
 

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:07.96 ID:qa2QWr3i0.net
>>1
はあ?
日本が何時、パリ協定を主導したんだよ。
偉そうな口利くなや。

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:11.72 ID:ayK5M6IY0.net
>>14
トランプの方が破壊する気満々じゃん
それも対日本に限った話じゃなくて、アメリカを世界から完全に孤立させようとしてるようにしか見えん
つーかあいつ多分アメリカ史上最悪の大頭領として語り継がれることになるだろな
ひょっとして暗殺されるの北のデブじゃなくてトランプの方じゃね?
ケネディ以来だな

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:14.06 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
艦橋笑ができた時は、防衛省ができた時ぐらい嬉しかったよ。

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:30.23 ID:ed0OF7oN0.net
中国最強だな。
温暖化関係無く環境対策しないといけないからね。その上
世界のリーダー面もできるっていうねw

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:36.81 ID:6hUsuGkU0.net
その程度の国に耐え難きを耐えた挙句に原爆2発喰らって泣き入れた国があるよな

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:03.60 ID:LT/3U6MJ0.net
>>467
麻生は自分は地球温暖化詐欺に騙されている馬鹿です、と自己紹介しているんだよな
日本が財政破綻するってやつも本気で思ってんのかな 
財務省を抑えるためにポーズ取ってるだけかと思ってたが

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:08.75 ID:PUbQP5IS0.net
o(-_-;)y-~
くそっ、ユーロめ、俺が待ってるすぐ近くで栗田ターンしやがる!
八百長やあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:11.96 ID:K5rt5pxc0.net
モンテネグロの大統領を押しのけ前に出てくるトランプが
何度も何度も放送されたが
まさに俺達のジャイアン
実にカッコイイじゃないか
ジャイアンをボスに持つ幸せ

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:36.82 ID:UT5AnkWG0.net
戦後の世界秩序を理想とするなら
現状は受け入れがたいだろうな
しかしまだこの先があるという

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:37.94 ID:1YMzim3Y0.net
地球という星の薄皮一枚に引っ付いてる微生物レベルの生物である人間に
その地球の数倍はある大気層をぶち破るパワーなんてあるのかな?

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:58.21 ID:smin1nn+0.net
国連も脱退、五輪も脱退、頭髪も脱退

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:59.88 ID:uQXoxq1I0.net
中韓にしか文句言えない雑魚ウヨゲーリーよりはアホーの方がマシか

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:11.90 ID:3EaAOb8S0.net
>>510
まあ、安易に原爆を使う、その程度の国とは言えそうだが。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:28.55 ID:q6yVvEEV0.net
トランプになってからアメリカが勝手なことばかりするから
ドイツなどはアメリカを見限りつつある
アメリカを再び偉大にするためには国防費増やすより
ほかにもっとすべきことがあるというのに

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:39.51 ID:HJOduHyR0.net
離脱した国がアメリカとシリアだけというね

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:42.67 ID:1+8UOXlK0.net
>>507

孤立しているのは従来の権力者
米ロ戦争起こして儲けようとしていたアホども

別にトランプはすべて正しいとか言うつもりはないけど(オバマケア廃止とかありえない)
少なくとも外交については
完全に正しいわ
こいつは平和を目指している

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:50.91 ID:TGbhVE1q0.net
新市場開発、均衡発展の美名の元に先進国の資本を途上国に流してを発展させる理由は、
人モノ金の移動を促進し国境をなくすことにある
そしてユダヤ念願の世界統一政府を樹立し、世界をコントロールすること

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:51:05.93 ID:smin1nn+0.net
あんまり親分を怒らせないほうがいいぞ?

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:51:09.16 ID:adYcDftm0.net
ドイツとアメリカは
オバマ政権の時からすでに
険悪だったけどな

525 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/03(土) 02:51:27.56 ID:2R8vvy++0.net
さすがはオレたちの麻生さん
トランプはもう1期大統領やるなんて無理筋になったね

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:53:00.16 ID:xU0E3jd+0.net
トランプは中国にお金出させ用としてるだけじゃないの?
思惑通りに進めばトランプも戻ってくる考えならみんなで協力したらいいのに

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:53:25.04 ID:vheTZJxZ0.net
トランプじゃなかったら言えなさそう

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:53:30.94 ID:rqenDAmG0.net
>>227
無能の安倍と較べるのはおこがましい

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:53:48.09 ID:q6yVvEEV0.net
>>520
あとニカラグアもらしい
なんつうトリオだ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:54:51.12 ID:ocPHMjeV0.net
ロッキード事件の再来やられそうだなw
でも小物過ぎて放置か?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:54:54.44 ID:3EaAOb8S0.net
>>523
まあ、思うけど。

この程度の「牽制」に、みんな騒ぎ過ぎ。

支那や韓国辺りの「言いがかり外交」に毒され過ぎだと思うな。

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:55:19.12 ID:Zc1PoPZ80.net
>>357
協定を離脱したアメリカへの非難がいろいろあるけど
アメリカの排出するCO2がこれだけ減らせなくなるので、温暖化が食い止められなくなって云々、ていう科学的な話じゃなくて
孤立するとかリーダーシップがどうとか主導権がどうとか、政治的なというか情緒的な話ばっかじゃん

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:55:46.05 ID:xr+2YQb20.net
まあそれが国民の声だわな

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:56:09.99 ID:UT5AnkWG0.net
中国の存在感が増しただけ
ほんとろくなもんじゃないわ
アメリカファーストって単なる引きこもり宣言
それでアメリカの経済が良くなるわけもなく

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:57:27.76 ID:yL0m/bsK0.net
>>495
いいじゃん
ありがたいわ

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:57:28.03 ID:AwLf0hRJ0.net
麻生は無能なんだから黙っとけ。
どうせ、環境関連株でも握ってるから愚痴いってるんだろうけどw

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:57:41.87 ID:K5rt5pxc0.net
>>525
トランプはもう一期やるよ
支持率が低下といっても35%から落ちない
岩盤がある

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:58:27.18 ID:2U05OdNk0.net
説得しろよ
批評家じゃないんだから

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:58:31.63 ID:1+8UOXlK0.net
>>534
引きこもり宣言しているアメリカをバカにして
本当に引きこもられたら
日本の防衛はどうするんだよってこと

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:09.90 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
ユーロやめて、鳴尾記念のラストインパクトに賭けようかな。
受験戦争20年戦士、大卒非正規20年以上戦士の生き残りとしては、楽ちん40代人生のために為替デイトレ練習しとかないかんねんけど。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:19.51 ID:jLrQITsR0.net
中国というか一部の途上国はアメリカに最終的に負けるの

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:20.46 ID:WRoNtWs90.net
麻生かっこつけすぎ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:26.56 ID:C75+AkjA0.net
先進国にばかりきついこと押しつけて、中国やインドはどんどん
二酸化炭素の排出を続けてもOKというんじゃ、やってられないよな。
不公平だよな。
中国も抜けるのかと思いきやこんな大きな特典があれば抜けるわけな
いよな。アメリカの代わりに俺がイニシアチブをとってやろうってか。
アメリカが抜けたら、日本が入っている理由はないよな。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:43.02 ID:AwLf0hRJ0.net
>>534
昨日からダウ上げまくってるじゃんw
明らかに財界は好感してる

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:50.35 ID:yL0m/bsK0.net
>>539
どうもこうも自分たちでやればいいだけだろ
なんで人質みたいにするんだね

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:51.45 ID:jLrQITsR0.net
アングロサクソンは頭が良すぎる

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:59:58.78 ID:UT5AnkWG0.net
>>539
トランプをバカにしてるんだよ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:00:05.03 ID:ffjRwcz10.net
アニメの殿堂

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:00:30.63 ID:UT5AnkWG0.net
>>539
あとトランプを支持してる白人とネトウヨをバカにしてるんだよ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:00:31.90 ID:x4ahc2s40.net
麻生強気だな
北でアメが動かんから愛想をつかし始めてきたか

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:04.74 ID:ffjRwcz10.net
アホウ太郎

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:10.17 ID:qa2QWr3i0.net
そういや1957年ぐらいだっけ? 訪米した日本のアカ(社会党)がダレス長官に追い返されて、
帰国後強がって「荒れ地に鍬を入れてきた」とほざいたという逸話があるが、それみたいだなw
政権幹部が言ったという点において、「みぞうゆう(←なぜか変換されない)」の事態だなwww

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:21.32 ID:HWnmxrA/0.net
アメリカが居なかったら日本なんて北朝鮮から核ミサイル攻撃されてるわ(笑)阿呆の分際で身の程わきまえろ

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:35.12 ID:3EaAOb8S0.net
>>550
強気かどうかは知らんが、牽制としては有効だと思うよ。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:01:48.80 ID:K5rt5pxc0.net
麻生のお国自慢 「ひよ子は福岡銘菓です」

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:02:44.38 ID:UT5AnkWG0.net
>>544
一日で「まくる」のかw
おまえ頭がどうかしてるよw

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:31.90 ID:3EaAOb8S0.net
>>553
アメリカがいなかったら、大日本帝国はどこまで発展しただろうか?

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:39.08 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
あと二段階はどどどん!ってユーロ来ると思うねんなぁ。
手ぐすね引いて待ってます、ドル資産含み損絶賛拡大中の偽朴さん。お願い!助けて!
https://www.youtube.com/watch?v=VwJruL9nBwQ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:05:35.94 ID:K5rt5pxc0.net
>>557
。・゜・(ノД`)・゜・。
悔しすぎる

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:06:14.01 ID:jmBv7pPu0.net
お前らがどれだけバカにしようが
超安定政権の安倍につぐNo2やで
現実みような

不満あるなら政権交代したときみたいに、野党、例えばレンホーにでも投票してくれ

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:06:32.24 ID:yL0m/bsK0.net
>>553
そんな簡単に打ってくるわけない
仮にアメリカいない状態で打たれたら朝鮮半島を占領する口実が生まれる

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:06:45.66 ID:kHOauG8r0.net
これで総理の目はなくなったゎ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:07:06.24 ID:AwLf0hRJ0.net
>>556
現実を提示してるだけだよw

騒いでるのはアメリカを弱めたい連中と、アンチトランプだけ。

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:07:21.94 ID:3EaAOb8S0.net
>>559
まあ、下手に思い上がることも無くなったから、それはそれで良いと思うけどな。

実る程に首を垂れる稲穂かな。

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:08:30.80 ID:jmBv7pPu0.net
>>562
お前がそう思いたくても余裕で安倍の次の総理候補だろ
残念ながら

現実みような

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:08:48.38 ID:MDXuGY2v0.net
麻生は獣医学部の新設に反対。
こいつなにを勘違いしたのか総理の座をまだ狙ってやがる。

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:10:14.75 ID:q0mpyy/4O.net
トランプ「麻生ムカつくから核の傘止めるわ、シナと仲良く草狩り場にしたるわ。」

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:12:33.99 ID:XC995iMFO.net
相変わらず口が軽いな、こいつ

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:12:54.34 ID:3EaAOb8S0.net
>>567
まあ、無理だろ。

一閣僚の発言で、同盟を左右できるはずも無し。

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:13:52.99 ID:cfA5SKAi0.net
この麻生発言をちゃんと報道するかな?アメリカメディアは。
是非とも大々的に「米国のやり方に同盟国の日本でさえ不快感を示している」と報道して欲しいものだ。

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:14:14.07 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
週明けは1ドル109円の世界へ陽子さんみたいで、怖い・・・

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:14:31.00 ID:K5rt5pxc0.net
麻生と安倍の確執が聞こえてくるようになったが
麻生のバカはいい加減にしてほしい
日韓トンネルの夢でも見て天国にいけや

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:02.79 ID:R+Bx4mnD0.net
中国はこれからどうするんだよ

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:18.86 ID:/7qadMtC0.net
麻生さんがんばれーーー(^O^)/

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:27.66 ID:BpbyarZh0.net
相変わらず度胸あるなw

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:27.71 ID:jmBv7pPu0.net
>>568
野党のゴミクズどもやマスコミと違っていうべきことはちゃんというんやで
なんでこいつがあれだけマスコミにフルボッコにされてるのに自民党内で支持されてるか
ちゃんと考えたほうがいいぜ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:16:14.31 ID:OkxnleMj0.net
>>563
株なんてのは目の前のことしか見ねえんだよ
例えば消費税撤廃しますって宣言すりゃ株なんて爆上げだ
その先に確実な死が待っているとしてもだ

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:17:05.53 ID:eEQCS+i80.net
麻生はクリスチャンだもんな。アンチキリストは容認できないのだろう。


   | ̄ ̄|                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
 _☆☆☆_                ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
  ( #`⊃´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
  (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
   / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
  (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ


旧約聖書・イザヤ書14:6-8:17
https://www.youtube.com/watch?v=z7gPiXTXrak#t=40m05s
『この地球に山や森は存在しない』 (解説編)
https://www.youtube.com/watch?v=nuhG_fFam6Q#t=37s
『この地球に山や森は存在しない』 (Q&A)
https://www.youtube.com/watch?v=V5xI0V3FPE0#t=13m40s
『この地球に山や森は存在しない』 (前編)
https://www.youtube.com/watch?v=aW14RAJ35vs#t=05m20s

イザヤ書 Isaiah 14:6−8,14:16−17
かつて、彼らは激怒して諸民族を撃ち/撃って、とどまることを知らなかった。また、怒って諸国民を支配し/仮借なく踏みにじった。
しかし今、全世界は安らかに憩い/喜びの声を放つ。
糸杉もレバノン杉も/お前のことで喜ぶ。「ついに、お前が倒れたから/もはや、切り倒す者が/我々に向かって来ることはない。」・・・
お前を見る者は、まじまじと見つめ/お前であることを知って、言う。「これがかつて、地を騒がせ/国々を揺るがせ
世界を荒れ野とし/その町々を破壊し/捕らわれ人を解き放たず/故郷に帰らせなかった者か。」
which in anger struck down peoples with unceasing blows, and in fury subdued nations with relentless aggression.
All the lands are at rest and at peace; they break into singing.
Even the junipers and the cedars of Lebanon gloat over you and say , “Now that you have been laid low, no one comes to cut us down.”・・・
Those who see you stare at you, they ponder your fate: “Is this the man who shook the earth and made kingdoms tremble, the man who made the world a wilderness,
who overthrew its cities and would not let his captives go home?”

Isaiah 14 NIV - The LORD will have compassion on Jacob; - Bible Gateway(14:6−8)
www.biblegateway.com/passage/?search=Isaiah+14&version=NIV
JBS/iばいぶる/聖書全文検索 (イザヤ書14章)
www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=isa.old&chapter=14&vers=1&back_url=kw_ni_old.html

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:17:17.16 ID:UTndlkdg0.net
チョンに自国民のマイナンバー提供
日韓トンネル
売春婦に謝罪
これ支持してるのがチョン嫌いだってんだから不思議だな

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:18:17.62 ID:yL0m/bsK0.net
>>569
トランプは感情的だからな
どうだろう

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:19:07.13 ID:5nq/lcpw0.net
>>570

しないよ
日本なんて馴染みが無いし、記事にしたって面白くないから新聞が売れないもの

危険が迫ってきていても北朝鮮にも興味が無いと思う
面白くお話して、なんとか興味を持ってもらわないとね

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:19:11.01 ID:V4CJbUQ10.net
それより日本は排出量えらく少ないのになんで二番目に大金出してんだよアベのウスラバカは

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:19:40.95 ID:kP7Y17Zg0.net
>>543
それだよなあ・・まあユーロの連中は人民元が大好きだからな
偽善者が偽善をこよなく愛し、養豚場の豚が残飯大好きなように
だからいつも地球の癌、バビロンの大淫婦支那共産党には大甘

そらアメリカは面白くないわ
まあアメリカも世界第2位の排出国なんだから
離脱してもそれなりに減らす努力はして貰いたいけどな

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:19:55.02 ID:zceb8MvQ0.net
米国にも温暖化抑制政策に同調する人は多いから
「その程度の国だと思っていますけどね」は言い間違い
「トランプはその程度の人物だと思っていますけどね」が正しい言い方。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:20:28.75 ID:wGypzOa10.net
アメリカは近いうちに分裂するかもなw
某漫画では3つに分かれて米帝、アメリカ合衆国、米露連合になってたがw
だが結局日本は安全保障の観点から常に軍事重視のアメリカと付き合わないといけないんだよ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:20:33.68 ID:AwLf0hRJ0.net
>>570
マスコミは世論誘導力の威信を懸けてトランプ叩いてるから使うかもね。

もはやアメリカ国民も冷めた目で見るだろうけどw我々が民進党の主張をみるように。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:20:45.40 ID:3EaAOb8S0.net
>>580
まあ、無理。

他国の一閣僚の発言で、それまでのすべてをご破算に出来る程、米国大統領の責務は軽くない。

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:21:15.86 ID:GkgPKbZa0.net
閣下の言は含蓄があるなあ
あげ足というか切り取り被害が多いのだけど

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:22:27.22 ID:K5rt5pxc0.net
>>582
鳩山に言え

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:22:53.56 ID:3EaAOb8S0.net
>>585
只のエロ漫画家になっちゃったよなぁ、士郎正宗。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:23:28.06 ID:mtpjiwmj0.net
未曽有←みぞゆう?
有無←ゆうむ?
低迷←ていまい?とかだってwww

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:23:42.54 ID:jmBv7pPu0.net
イーロンマスクが表立って批判、というかこれでトランプと敵対決めたみたいだから
マスコミはそっちのほう使うと思うよ

電気自動車なんてこれから主役なのに、まあ普通にトランプがあほ

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:24:54.13 ID:3EaAOb8S0.net
>>588
> あげ足というか切り取り被害が多いのだけど

ちゃんと聞くと、本当に「当たり前」の事しか言っていないんだけどな、あの口曲がりの元宰相は。

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:25:51.22 ID:/7qadMtC0.net
>>584
トランプ氏を大統領に選んだのはアメリカ国民ですから、アメリカ国民を無関係とするのは
間違っていますよ、それではナチスを選挙で選んでおきながら戦争に敗けたら被害者を装った
ドイツ人と同じになってしまいますよ。

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:26:52.26 ID:bwR+YzS/O.net
こういうこと言っちゃうのが他と違う魅力だなぁ。
だって俺も言いてぇもん。
批判してる奴は嫉妬してるんだよ。

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:29:09.64 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
円高で死にそうやわ…
https://www.youtube.com/watch?v=IeNiGqHXixs

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:29:31.19 ID:3EaAOb8S0.net
>>595
まあ、「この程度」って言葉を「侮り」と捉えるのは、間違いだと思うけどな。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:29:37.31 ID:AwLf0hRJ0.net
>>577
根拠の乏しい材料になんて株は反応しませんよw

消費税撤廃なんて爆下げですw
現実的じゃない主張だから

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:30:24.44 ID:auWhma7y0.net
ちょっ w
原爆落とされるぞっ wwwww wwwwww wwww wwwww

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:31:04.91 ID:LT/3U6MJ0.net
>>592
イーロンマスクは自分の会社にとって損だから反対してるんでしょ
電気自動車など実用化は当面は不可能 これまで会社が1度も黒字になったことはない
宣伝が上手いだけ

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:31:08.51 ID:TpMbKQna0.net
パリ協定って京都議定書みたいに拘束力がなく
努力義務でしょ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:31:51.17 ID:98qNskza0.net
麻生なんて雑魚の意見はどうでも良い。
問題は安部が今回のトランプの処置をどう考えるかだ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:32:11.00 ID:wGypzOa10.net
麻生の言う通り、言い出しっぺのアメリカが連盟に加盟してなかったのはどう考えてもおかしいわなw

今回みたいに一人勝ち狙って、他国を貶めるために加盟しなかったと勘潜られもおかしくない

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:32:16.96 ID:K5rt5pxc0.net
>>601
京都議定書にはアメリカは入っていないんだが

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:32:32.74 ID:hiFt7hJm0.net
太平洋戦争後、その程度の国に言いなりになってるのはどこの国なの(笑)

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:33:39.81 ID:9xuAZjGV0.net
>>592
アドバイザー辞めたんだよね。
スペースXがどうなんのかな?宇宙開発は政府が相手の商売だけど。

イーロンは他の大企業のCEOたちと連合組んで反トランプにまわるみたいだ。

607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:33:52.92 ID:AwLf0hRJ0.net
>>602
基本的にはTPPと同じスタンスだろう。安倍は。
あれが一番かどの立たないやり方。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:33:55.79 ID:cxifGT3a0.net
温暖化によって地球規模の気象変動が変わるよ!自然の驚異、人は災害に無力化、後々の世代が悲惨な目に‥

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:34:15.44 ID:3EaAOb8S0.net
>>601
まあ、その通りだな。

故に、「それを無視する程度の国」と言う言葉を言える余裕がある。

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:34:53.43 ID:d3PGhiXe0.net
それこそ、この程度の発言にビクつきすぎやろ、日本のメディアは
「アメリカに言うべきことを言え」といつも言ってるくせに

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:35:14.28 ID:Ly1woVEL0.net
>>3
全くその通り
情けない

北朝鮮(ミサイル)、中国(尖閣、サンゴ)、韓国(竹島)には強く言えないのに
最近、出番がないんで朝日の記者に質問されて嬉しくて思わず強い言葉出しちゃったのかな

失言多いんだから言葉に気をつけて欲しい

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:35:20.12 ID:PUbQP5IS0.net
(-_-;)y-~
これは、またぁ、ポンドに逃げないかんな…
ユーロがすぐに栗田ターンしよる…

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:38:00.94 ID:j0sOi6gJ0.net
いいぞ、トランプを孤立化させろ

と言いたいが無理だ、うちには犬のような総理がいた

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:38:47.92 ID:WIBrQZpg0.net
ドイツとかフランスとか4カ国とトランプは話したらしいけど日本は蚊帳の外だったのか

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:39:29.07 ID:fFQZH04M0.net
LINEの件のような、自民党に致命的になるような不都合なスレは本当に次スレがなかなか立たない。

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:40:26.04 ID:eEQCS+i80.net
これで中国バビロン説は否定されたね。
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、.._
  /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ :::ヽ
 /:::::::::: . ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,/ :::::: |
 | :::::: /::        ヾ″    \ :::;
 | ::::: |::::::::   u         .  u   ヽ|
 | ::: /:::::::::::     .......,,,,、u   ,.......  ヽ
 | :::/:::::::::::      '           `    |
 |\|::::::::::     u  -=・=-`, ´、-=・=-   l)
 ..| /::::::::::          /  ヽ     u  |
 .. | l:::::::::::       ヽ. .,-  -、 /   l
  ヽ |::::::::::::::   u   / {:     } {.   |
    ノ、:::::::::::::     / . `ー――' ヽ.  /    / トランプ様には逆らえないアルな・・・
 ,,; ∧ ヽ:::::::::::::      `--====-´ ノ. /   <  
 ̄   ヽ丶:::::::: u  ヽ_ 、      _  u. /     \ わが人民を労働力として献上するアルヨ。
   |  \`\       ヽ----´  /'---_____   
【中国】米大統領の娘「イヴァンカ」ブランド製品の工場調査していた活動家拘束 うち一人は逮捕、もう二人は行方不明[05/31]
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496248684/

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:40:51.50 ID:ir9aqs9Q0.net
アメリカが離脱してくれたんだから
地球温暖化など嘘八百なことをさっさと表明すべきだと思うけどな
欧米の一部の詐欺師がやったことなんだから

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:41:12.70 ID:/7qadMtC0.net
>>605
言いなりにはなってませんよ、げんに今回のパリ協定脱退については抗議していますよ。

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:41:43.68 ID:QOcb0/6j0.net
まあ、アメリカという国が建国以来してきたことを省みれば
超自己中心で超傲慢な国だと言うことは誰の目にも明らかだわな
その意味では支那そっくりだ

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:43:06.07 ID:UGJqMuQD0.net
>>615
2ch に何を期待している

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:43:15.86 ID:3EaAOb8S0.net
>>619
> その意味では支那そっくりだ

まあ、支那とは違って、一応の「話し合い」は出来るがな。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:43:34.64 ID:K6DQWeu/0.net
>>1
その程度の国の属国になって
買弁政治を目的化すてる自民党はなんなんだ?
サッサと腹切れ

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:43:50.26 ID:p4a6T5ry0.net
おいw

森友もみんなお前が犯人だから!!!

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:43:58.61 ID:HNawdxh10.net
この選択のせいでどこかのタイミングでアメリカは大損をこくことになるだろう

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:14.67 ID:K5rt5pxc0.net
北朝鮮の脅威がある時に何を言っているんだコイツ

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:45.89 ID:3EaAOb8S0.net
>>623
なんだその「あなたを犯人です」はw

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:50.23 ID:LBHYvcFi0.net
最近、
どこの国でも右翼とそれに支持された政治屋は、
本当にゴミばかり。
ここのネット右翼を自称しているごみは、主張も主義も無く、面白いから書き込む
ただの放火魔。
首から上が飾り

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:59.77 ID:iorxvLDv0.net
こういう言葉は
中国や朝鮮に向かって言ってもらいたいね
今アメリカを敵に回して何か良い事があるというのかい
かっこつけの代償としては高すぎるんじゃないの

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:46:42.68 ID:K5rt5pxc0.net
>>627
ウヨサヨ関係ない
政治家は己のポケットマネーしか考えないクズばっか

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:47:08.71 ID:QOcb0/6j0.net
>>627

もっと日本語勉強したほうがいいね

みえみえだよ、アメリカ人かな?

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:48:26.63 ID:Q4To+gMF0.net
でも心の底では「よく言った」とか思ってそうだな麻生さんのことだから

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:49:05.01 ID:AwLf0hRJ0.net
日本はアメリカが抜けた穴を中国が埋めるように主張すればいいよ。

世界一の、排出国なのに削減義務ない時点でおかしいんだから。

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:50:13.65 ID:3Nl4nyo80.net
むしろ日本もあとに続けよ
排出権取引でどんだけ損してると思ってんだよ
アメカスが抜け、中国とインドは排ガスを垂れ流し放題
パリ協定なんかもう意味が無い

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:50:40.16 ID:lxRDSAOA0.net
>その程度の国

正解。が、その程度の国とも現実的に付き合わねばならん。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:50:59.43 ID:K5rt5pxc0.net
>>632
中国は発展途上国に入っているらしい
定義がよくわからんね

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:53:32.23 ID:AwLf0hRJ0.net
>>635
馬鹿な譲歩をしたオバマや欧州がアホ過ぎなわけで。

そりゃあ、シナチクも増長するわな

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:53:37.45 ID:PG7iiEf60.net
こいつの時代遅れのファッションどうにかならんのか
片手をポケットに手を突っ込んで一体なにを意識してるんだ

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:56:39.38 ID:3AUvY6bR0.net
守ってもらって、それはない
自分の家の鍵もかけられない
日本はその程度の国

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:56:53.12 ID:lxRDSAOA0.net
政府が変わると前政府の条約破棄みたいなことやってれば、「その程度の国」だわな。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:00:34.01 ID:fTqB/6zo0.net
その程度の国におんぶに抱っこなのはどこの国ですか

641 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:03:57.37 ID:+uitP0fL0.net
これはちゃんとアメリカのマスコミまで伝わってるのか?
パリ協定離脱以上の差別的ともいえる批判をしてしまってるが

642 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:04:25.31 ID:KLoRtKqO0.net
中国の負担がないことに文句言ってるんだろ
気持ちはわかる

643 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:04:35.32 ID:lxRDSAOA0.net
日本は現実的にアメリカと付き合ってるだけだよ。どこの国でもそれは同じ。
もっと突き放すには、憲法改正して強力な軍事力をもとうね。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:05:24.26 ID:K5rt5pxc0.net
家計で頭が痛いのに足を引っ張る麻生
何が目的なんだか

645 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:06:22.61 ID:b66Z9CMR0.net
>>12
韓国にも言えよw

646 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:10:02.79 ID:tsdZlBZR0.net
まあ、麻生さんはバカだからなんも考えないでポンポンいっちゃうからな
受けるといえば受けるけど

647 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:10:25.54 ID:BMc/8tb40.net
地球温暖化を正しいと思っている頭の方がその程度なんだが。
トランプは正しい。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:10:33.29 ID:ri1YR9Cb0.net
ポチ「その程度の国だと思っていますけどね」

649 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:11:49.52 ID:37jodU5f0.net
>>1
さすが麻生さん、カッケー
ニュースで映像見て、クソワロタ

650 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:12:21.03 ID:lxRDSAOA0.net
>>648
憲法改正賛成だよな。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:12:49.44 ID:/7qadMtC0.net
>>638
>>640
リーダーというものは公益を守るために重い責任を負わなければならないものであって、
本来なら自由主義陣営の盟主であるアメリカはリーダーシップを取って地球環境を守る
ために努力しなければならないはずなのですよ、それなのに、その自由主義陣営の盟主
であるアメリカが真っ先に責任を放棄して人類の生存を脅かすような事をしようと
しているのですから批判されるのは当然であって、日本に文句を言うのはまったくの
筋違いというものですよ。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:12:57.36 ID:rmun4Tb10.net
雑魚は好きなこと言えるからいいね w

653 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:14:01.76 ID:ZfxjgJWr0.net
エリートを自認するであろう米国人なら極めて嫌がるところをピンポイントで狙ってる皮肉だな
ちょっと英国人風味w

654 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:14:07.04 ID:q0mpyy/4O.net
韓国とシナには言ったことも無いことアメリカには言えるんか

どんだけ甘えてんだよ

庇護してる親に向かって毒づくただのガキやな

655 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:14:40.76 ID:a5cFhU5L0.net
コイツはトランプ当確して飛んで行ったポチだろ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:14:41.39 ID:3Nku+3fh0.net
あれ、総理の椅子を狙ってたんじゃなかったのか

657 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:14:52.85 ID:2qZuaM190.net
最近、顔の歪みがひどくなってないか?

658 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:15:08.32 ID:I3EuCt9S0.net
メルケルがこんな発言したら大問題だけど、安倍、麻生みたいな小物は何を言っても大丈夫
相手にされてないから

659 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:16:50.54 ID:K5rt5pxc0.net
安倍が憎くなったのだろう

660 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:16:53.96 ID:lxRDSAOA0.net
負担拒否の問題だよ。負担するのが嫌だ、では世界のリーダーにはなれんよ。小国と同じだ。

排気ガスの順番で負担せねばならない。中国、その次がアメリカだよ。

661 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:19:07.27 ID:wcsqkWo10.net
日米経済交渉こんな池沼がやったら駄目だろ
摩擦生むわ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:19:55.48 ID:dNTqp3610.net
俺たちの麻生(笑)

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:21.41 ID:ri1YR9Cb0.net
>>650
賛成に決まってる
ついでに言うと核武装したほうがいい

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:20:39.62 ID:XhCWpYVX0.net
>>48
> 統一教会や創価学会で繋がりがある
> 韓国か
統一教会は今、北朝鮮だぞ?w

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:21:48.23 ID:7qjH2yuI0.net
>>529
ニカラグアがバリ協定を拒否したのは法的拘束力があるもっと重い規制を求めたためであって
アメリカやシリアとは理由が全然違う

ニカラグアはなぜパリ協定を「拒否」したのか
http://ieei.or.jp/2016/04/special201511019/2/
>ニカラグアが先進国・途上国二分論に基づき、先進国だけが義務を負う京都議定書の単純な深堀りを求めているのではなく、
>中国やインドを含む主要排出国の目標深堀りと義務化を求めているという点であった。
>この点では彼の主張は実現可能性を横に置けば、ある意味、正論とさえいえる。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:22:22.40 ID:XhCWpYVX0.net
>>117
> 石原バカ太郎のせいで、尖閣が大きな問題になってしまった
あほ民主が尖閣問題を放置したからだろ

667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:22:33.98 ID:V7fbljHwO.net
安倍政権ってホントくそ左翼の集まりだよな
お前らなんでいつも安倍なんか擁護するの?

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:38.73 ID:QTfyIzlx0.net
片手をズボンのポケットに突っ込んで肩を揺らしながらカメラ前に登場

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:46.66 ID:QMWM8fqs0.net
温室効果ガスと地球温暖化に因果関係無いってデータが出たのだから抜けて当たり前ですわ
中国インドみたいになりたくなければ大気汚染対策しっかりやればいいだけ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:52.57 ID:AoN4pUQq0.net
>>660
二酸化炭素による温暖化という嘘がもうばれてるのに
負担も何もないだろ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:56.98 ID:x+CRIApb0.net
麻生さんさすがです

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:24:18.78 ID:V7fbljHwO.net
マクロンとかメルケルみたいな偽善者タイプめっちゃ嫌いやわ
トランプ頑張れだよ

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:24:24.22 ID:BMc/8tb40.net
地球温暖化が正しいと思ってる麻生さんの頭はその程度と言われても仕方ないんだけど。(笑)

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:25:38.50 ID:1/f17j/t0.net
そんなこと言うと
カールが帰っちゃうよ?

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:22.52 ID:Hq2xjbpl0.net
>>3
防衛どころか経済も技術も食糧すらも米国無しじゃ生きていけない国だよ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:45.73 ID:xbMRZDyY0.net
麻生さんはキリスト教徒だから仕方がない。
EUもキリスト教圏だから米国との関係が悪化しているんだろう。

ヨハネの黙示録 Revelation 17:15−18
天使はまた、わたしに言った。「あなたが見た水、あの淫婦が座っている所は、
さまざまの民族、群衆、国民、言葉の違う民である。・・・
あなたが見た女とは、地上の王たちを支配しているあの大きな都のことである。」
Then the angel said to me, “The waters you saw, where the prostitute sits, are peoples, multitudes, nations and languages.・・・
The woman you saw is the great city that rules over the kings of the earth.”・・・

Revelation 17 NIV - Babylon, the Prostitute on the Beast - Bible Gateway
www.biblegateway.com/passage/?search=Revelation%2017&version=NIV
JBS/iばいぶる/聖書全文検索 (ヨハネの黙示録書17章)
www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=17&vers=15&back_url=kw_ni_new.html

ドナルド・トランプ と 666 - coma inu
トップ5ドナルドトランプ不気味な666接続:
1.トランプタワーは666 Fifth Avenue、ニューヨーク市にあります
2.タワーはまた、身長666フィート・・・
DON THE DEVIL Donald Trump is the Antichrist who’ll bring the Apocalypse, crackpots claim – citing Bible references to a charismatic ‘big talker’ sparking the end of the world
Could the new president be the 'Antichrist' who is set to trigger the end of the world?・・・
Top five Donald Trump eerie 666 connections:
1. Trump Tower is on 666 Fifth Avenue, New York City
2. The Tower also happens to measure 666 feet tall・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/tenglish/e/87e07e5c4b2e3b5d123a6bfbe9f52adc

「神に許しを乞うたことは?」→トランプ「ないよwww」
Donald Trump, Have you ever ask God for Forgiveness?
Q.Have you ever ask God for Forgiveness?
A. I'm not sure I have. I just go on trying to do a better job from there. I don't think so...
ttps://www.youtube.com/watch?v=WH8UwhmQUpU#t=01m10s

トランプ大統領による英語のレッスン
I have a really high IQ, I mean, c'mon. It's impossible for me to not be Atheist.
俺のIQがかなり高い。神様に信じないに決まってるよ。
ttp://ameblo.jp/janicaeigo/entry-12218112134.html

米国国防総省の最大の監視対象はキリスト教福音派(18分22秒〜)
アルシオン・プレヤデス35:ジカ熱、インターネット閉鎖、戒厳令、テロリスト、ジェダイ教、悪魔崇拝
ttps://www.youtube.com/watch?v=ljAUcJstWyY#t=16m30s

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:26:49.81 ID:V7fbljHwO.net
国をダメにした首相経験者が悪びれもせず当たり前に大臣やってるの日本だけだぞ
安倍福田麻生時代に日本はホント落ちぶれたからな
責任も取らずよく能天気にこんなことが言えたもんだわ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:27:48.94 ID:wcsqkWo10.net
思ったことそのまま言うのは韓国相手だけにしろゴミ池沼

トランプは頭おかしいのに目つけられたらどうするんだカスが

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:28:05.71 ID:BkZhvtRp0.net
>>665
正しい物の見かただな、温暖化対策はもはや手遅れで数億人単位で被害者がでる、このとき責任を逃れるマジックワードがパリ協定

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:28:24.75 ID:SVRnSnVz0.net
こんな詐欺みたいなもんさっさと無くしちまえ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:28:51.56 ID:lxRDSAOA0.net
中国みたいに北京やほとんどの都市が廃ガス都市になっちまってから、あわてて
危機感もっても遅いんだよ。世界の大迷惑。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:19.05 ID:AoahlMi00.net
>46
こいつはキチガイ。殺されてもいいだろう。早く死ね

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:23.75 ID:rl4KlEuy0.net
その程度の国の従属国

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:35.27 ID:pACLwd8OO.net
世界中で火山が噴火して二酸化炭素も海に熱いマグマも垂れ流しだと思う。
生産を中国やインドや東南アジアに移したからと解決しません。
金で排出量売買とか胡散臭くて詐欺みたい。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:30:59.87 ID:NYSMfspf0.net
>>681
アメリカにもいっておやりよ。
先進国とは名ばかり

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:31:07.86 ID:BD7UljTj0.net
ヨーロッパの貴族・王族連中の一連の詐欺事業の一つ「地球温暖化詐欺」を潰したい
というのがトランプの意図なんだろう
アメリカの富が奴らに流れ誰ばかりだからね
日本としては願ったりかなったりだけど、ヨーロッパの巨悪と一体の連中が日本の上層だから
そいつらからすれば、「トランプ憎し」なんだろうことは日本のテレビ局全部が
「反トランプ」で番組作ってることからも分かる
麻生財閥と天皇家の立ち位置も分かる?w

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:32:58.44 ID:/7qadMtC0.net
人類の経済規模が拡大して人類の経済活動が地球環境に与える影響は大きくなって
しまいましたから、もはや昔みたいにそれぞれの国が好き勝手にふるまえる時代では
なくなったのだという事を国際社会が自覚しなければならないというのに、自由主義陣営
の盟主であるアメリカが真っ先に環境問題をないがしろにするだなんて、今からこんな
調子では先が思いやられますね、地球は有限なのですから、水や空気を汚し続けたら
人類は滅びてしまうのだという事を人類はもっと強く認識するべきですよ。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:23.36 ID:lmmJYdgH0.net
ご主人様になんて事言うんだこの猿は

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:24.70 ID:+ZLPa9xi0.net
アメリカは欧州が大嫌いだからな
古臭い習慣や権利、権威、権力とかを古くは免罪符の様に何もないものを高値でバカに買わせて大儲けする

ハリウッド映画でよくヴァンパイアをアメリカ人が退治しまくる映画があるだろ?
あれは古臭い欧州をヴァンパイアに見立てた構図なんだ
映画を見てほしい、ヴァンパイアは必ず欧州の古臭い貴族などの格好して伝統や気品とか言いながら出てくるから
そんで本性むき出しにして襲い掛かってくる

日本が眷属になり下がってて情けない情けない

690 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:33:49.93 ID:qkPnZ4/X0.net
ホントの気持ち日本も脱退したいな

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:34:51.33 ID:dTrfsCe/O.net
日本の男性らは、親元(アメさん)から、独立できてないから
官僚は ガリベンチンピラとか言われていて
仕方なく、麻生さんの記事を、のせるしかなかったんだろう

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:36:16.27 ID:ypkxBqEEO.net
言ったああああああwwwwwwww

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:38:04.99 ID:kZNCT0JO0.net
>>689
人類最後の男の吸血鬼は共産主義者だが

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:38:16.05 ID:/7qadMtC0.net
>>688
これは批判しないわけにはいかないでしょう、大量の二酸化炭素を排出し続けたら
人類は滅びてしまうのですから。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:39:16.39 ID:soSQYJCEO.net
シナポコペンが俄然やる気出してる

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:42:22.44 ID:lxRDSAOA0.net
麻生はあっさりしてるよ。

官僚が辞めたあとに反安倍でぶつぶつ言ってると。「辞めた人間のいうことを聞く必要はない」

今回も同じ。あっさりと「その程度の国」冷静だな。

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:43:34.62 ID:K5rt5pxc0.net
牛のゲップが二酸化炭素問題になったこともあったな
頭がどうかしている
二酸化炭素がないと植物が育たない

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:44:35.65 ID:BD7UljTj0.net
ただ、中国にとっては「外交的にチャンス」なのかもな
中国にはいくらでも二酸化炭素の排出を抑える余力がある、生産を減らす余力もある
日本はその両方で限界まで下げてるのに拠出金だけがやたら多い
中国としては外交的にヨーロッパにいい顔、紳士面できるいい機会だな

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:45:39.72 ID:PdBOhsd50.net
まあ、アメリカは国民に飯を食わせるために、中国の製造業
レベルまで先祖返りするって宣言をしてるわけだから
パリ協定脱退なんて当たり前の話
むしろ、国民に仕事を与えると言っておきながら
移民に仕事をさせようとしてる日本の方が
よっぽど一貫性がない

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:47:02.00 ID:mBzXhPhj0.net
もう日本も離脱しちゃえよ

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:47:19.35 ID:2ea+jma90.net
おまえが言うな
ダニ以下の癖に
死に損ないが

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:50:44.20 ID:0WXtcWeH0.net
麻生さんは以前もアメリカ批判してたな
まあアメポチネトウヨと違って真正保守だということ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:51:42.72 ID:lxRDSAOA0.net
日本は京都議定書の議長国に頃から、地球環境保護派のリーダー国のひとつとみなされてる。

いまさらリーダーシップ無き小国に戻れんよww

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:52:45.92 ID:0WXtcWeH0.net
>>678
完全なアメポチ発想でワロタw
お前みたいな思想の持主が交渉者だったら、いくらでも日本の国益がアメ公に吸い取られるんだろうなw
麻生さんで良かったわ

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:53:17.98 ID:0WXtcWeH0.net
>>667
アメ公を批判して左翼とか意味不明なんだがw

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:20.94 ID:mPb8yCko0.net
>>1
まともな連中はアメリカの崩壊に備えるだろうな

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:55:07.71 ID:0WXtcWeH0.net
>>567
アメ公の核の傘なんて信頼してるアホが存在してるんだなw
フランスが核を持ったのは、そんなものを信じなかったからだぞ

>>654
アメリカなんて日本最大の敵国と言うことを麻生さんはよくわかってるからね
アメリカを「庇護してる親」なんて考えるのはおめえみたいな媚米リベラルだけだろw

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:56:44.49 ID:0WXtcWeH0.net
>>628
アメリカ様に媚び諂う媚米売国奴w

709 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:57:03.28 ID:lFVRwHPM0.net
日本人でトランプをそこまで支持する人が理解できん。

710 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:58:06.29 ID:/7qadMtC0.net
人類が滅びるとしたら、たぶん原因は環境問題でしょうね、中国ではものすごい大気汚染
が発生しているそうですし、アメリカもパリ協定から脱退しようとしているし、こういう経済優先
で環境問題をないがしろにする国々によって、人類はゆっくりと滅亡してゆくのでしょうね。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:05:03.81 ID:2A8RxfyK0.net
今寒くない?
来れ温暖化!

712 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:05:57.16 ID:q0mpyy/4O.net
>>707

麻生はお前みたいな保守論客モドキのオナニストやってりゃいいわけじゃないんだよ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:08:55.71 ID:0WXtcWeH0.net
>>712
アメ公なんて糞の役にも立たないし、日本を守る気なんて皆無なんだから日米同盟破棄して重武装中立国になった方がいいだろうな日本は

シナと韓国悪口言えないとか言ってるけど、アメ公は日本に悪口言わずに「オトモダチ」面しながら日本から不当に利益を絞り続けたきた糞国家だし
麻生さんの言う通り、アメ公はシナカンコク以上に日本の敵国だわなあw

714 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:09:03.17 ID:Q8u/or+b0.net
>>9
ニートクズで無価値なお前が口を挟むことではない

715 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:09:42.20 ID:McEl7nlT0.net
トランプが正しい
排出量取引とか環境税とか下らん

716 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:10:16.55 ID:RxxR5lcL0.net
トランプ「えっ、なんや?もういっぺん言うてみ」

717 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:12:18.21 ID:BAIN4i0h0.net
中露が大好きトランプ大統領だもん無茶苦茶やるのは仕方がない

718 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:10.29 ID:FdykzQ3+0.net
こういう時こそ、アメリカ追従すりゃいいのに
日本だけは貧乏くじから逃れられないんだよな
こういう時だけ白々しいアメリカ批判が許される

「知っての通り、日本はアメリカの傀儡国家ですんで、アメリカが抜けるんならそれに従います」
くらい言うほうが潔いってもんだわ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:11.87 ID:eOjXzRQ60.net
むしろ日本もアメリカに乗っかって協定から脱退すると言えば良い
本当にCO2が異常気象の原因かなど分からない

720 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:38.72 ID:mScsBist0.net
地球温暖化が嘘って知らん奴いるの?
テレビしか見てないの?

721 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:15:52.96 ID:9nQg9bbv0.net
あほうさんも元総理だけど、トランプの方が求心力あるから嫉妬してるんだろうね。
キモウヨだけが「俺たちの阿呆マンセー!」だったもんね。

722 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:18:31.18 ID:lxRDSAOA0.net
お前らアメポチ派と違って、日本はトランプには追従しないよ。残念だろうがw

日本は日本の道をいく。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:19:36.95 ID:ZynygoDZ0.net
Jane Style フリーズしまくりで俺の環境が悪いんだと思いこんでいたが、環境は悪く無かった

Jane Styleの広告が無理矢理画像描写でフリーズを誘発  らくらくパッチでバイナリー書き換えたら
嘘の様に治った


つまり米国はアメリカで環境対策を独自で行うって事だろ、COPや国連やら官僚のデタラメなデータを信用出来ん
って事だ。

724 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:20:36.92 ID:0WXtcWeH0.net
>>721
トランプなんて歴代最高の不人気総統で、司法にも悉く嫌われてる総統じゃん
求心力は近年で最低クラスの大統領だろう
まあロシアや中国に接近してるという意味じゃあ、怖いけどなw
アホネトウヨブザマw

725 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:23:00.96 ID:q0mpyy/4O.net
裏切られた悔しさを滲ませてる発言だけど、外交なんて裏切られて当たり前やろ、甘いんだよ。

当然、北とアメリカが平和条約結んで統一朝鮮が出現する事態もシミュレーションしてるんでしょうねぇ。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:23:31.61 ID:3qGcNykF0.net
パリ協定は3年くらい猶予があるから
今回のトランプの決定は公約履行パフォーマンスの1つなんだと思うし3年後に復帰するでしょ
いくらなんでもそこまでバカじゃない
それより気になるのはこういう批判は好意的に報道するくせに
アメリカ以外の批判だったら失言扱いして叩くメディア

727 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:24:03.95 ID:wvLYRkkG0.net
日本は経済的には独立してるからな
政治と経済は全く別。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:24:13.54 ID:/DO6zDrw0.net
 
温暖化厨ってのは、昔シベリアが森林だった事とか知らないガチ低学歴なのか?
「地球はいい子なの!人間がバランスを崩さない限りは、
人間にとって快適な温度を約束してくれる玉なの!!」
とか本気で思ってるのか?ナウシカ世代か何か?

地球は人類が生まれる前から、温暖化したり寒冷化したりを繰り返してるやん。
海面の変化や氷河期によってたくさんの生物を絶滅させてきただろ?
もういちど学校で習った事を思い出して、落ち着いてwww

729 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:24:45.96 ID:0WXtcWeH0.net
ご主人様を批判されてポチウヨイライラw

730 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:25:58.27 ID:0WXtcWeH0.net
>>726
> アメリカ以外の批判だったら失言扱いして叩くメディア

それはネトウヨがそう思い込んでるだけ
日韓議員連盟の会長やら自民党の幹事長が公然と韓国批判して問題にならない時代に何言ってんだコイツ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:26:01.25 ID:wcsqkWo10.net
>>727
意味不明
資源もなく絶対的な技術も無い、炭素繊維が有る程度

米依存は大きいし日本は協定守りつつ批判は他の国に任せれば良い

732 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:26:42.14 ID:BD7UljTj0.net
>>722
あ、そういうのもういいです・・・
価値と定義と立ち位置を逆転したり錯覚させるようなのは

フィリピンのデゥテルテ大統領曰く
「トランプ大統領と合衆国の行政機関が連携していない」
「米国のこの状況を鑑みるに、米国はフィリピンの同盟国とは言えない」
トランプと会談後、ドゥテルテは自国内の児童買春組織の関係者を逮捕
トランプから何かの言質を取った模様
ドゥテルテは反米であっても、反トランプではないようだ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:27:52.83 ID:NKeJ2geA0.net
アメリカ様に憎まれ口をたたいても何も得をするところが無い

国益を考えて物を言いたまえ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:28:04.29 ID:Qxhom2Id0.net
勇ましいなw

735 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:28:45.49 ID:HEnYNAzF0.net
リーマンショック時になすすべなく放置して国民の怒りを買い、結果民主党に政権を明け渡した戦犯がよくいうよ
トランプ大統領は公約を実行したのだから、どこぞの家柄だけの能無し政治屋なんかとは比べ物にならないほど有能だよ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:29:24.35 ID:k6STcXap0.net
麻生は年とってから、ますます馬鹿になってきたな

737 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:29:55.07 ID:7QvpCskh0.net



738 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:30:40.14 ID:lxRDSAOA0.net
お前らは脱退歓迎のアメポチ党を作れよ。反自民のなw

俺は自民支持だから応援しない。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:30:57.05 ID:8pdxOJXP0.net
麻生も優等生になったよなw
国益考えたら撤退するだろwアメリカはその選択が出来るからやっただけ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:31:12.13 ID:pGD/XngOO.net
まあ安倍後は麻生いるから大丈夫だな
岸田や石破では日和見過ぎていかん
あ〜それは今も変わらんか

741 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:32:00.49 ID:Ux2Y/jhi0.net
批判してるようで、アメリカの国内事情も理解していてさすがって感じ。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:32:32.93 ID:RadqVeUR0.net
まぁ麻生は日和見主義だからな
まぁトランプの人気が回復することなんてないから、見捨てて当然か

743 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:33:27.66 ID:wcsqkWo10.net
>>741
馬鹿じゃねーのしねよ

批判してるようでお前の事情は理解してる感じ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:34:14.46 ID:8pdxOJXP0.net
縛られないのがアメリカ
頭が柔らかいんだよw約束したら絶対だとか思い込む島国とはちゃうねんw

745 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:34:46.38 ID:wcsqkWo10.net
>>742
3年我慢できないのがさすが池沼という感じ

弾劾なんてハードル高くてロシアゲートで解任されるか怪しいのに

746 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:35:29.45 ID:BD7UljTj0.net
アメリカも食い物にされる側の国家になったのを自覚する大統領が出てきたと・・・
だが、同湖でその流れに抗うことができるのか、だけど

そりゃ永久に自分以外を食い物にして生きていたいわなw
現代の宗教とかはそういう存在だし

747 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:35:57.30 ID:Nit7Bh+l0.net
日本もアメリカに追従しろよ
省エネとか改正フロンとかくだらない報告書の類が多くて無駄だらけなんだからさ

748 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:36:19.25 ID:Ux2Y/jhi0.net
>>743
>>1>>12読んでも理解できないようなオツムの持ち主になんか言われたところで、痛くも痒くも無いわw

749 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:36:23.28 ID:lFVRwHPM0.net
トランプは再選無理だろうから各国も米国には4年間のらりくらりの対応でしのぐんだろう

750 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:36:28.32 ID:0WXtcWeH0.net
>>733
アメリカに移住すれば?w

751 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:36:53.22 ID:3l+aAt3S0.net
ちょっときついが麻生さんの言ってる事は正しいな

752 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:37:40.17 ID:0WXtcWeH0.net
>>742
日和見主義だったら、増税であれだけアベと争ったりしないからw
アベ=嘘つき、麻生閣下=真正保守

753 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:37:43.97 ID:RXJdauYL0.net
>>3
だから早く国軍を作れとあれほど

754 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:38:15.14 ID:5nq/lcpw0.net
>>749

私を世に出してくださらないと
イヴァンカさんが大統領になれないですよ〜

早くしてください〜

755 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:38:56.74 ID:VArh/YqC0.net
米以外にもこれくらい言えればなぁ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:39:09.26 ID:UgGBWvcH0.net
批判とは違うだろ
麻生のは「お前には最初から期待してねえよ」
他所のは「お前には期待してたのにがっかりだ」
批判と呼ぶのは後者だ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:39:21.35 ID:jSyFq5Ey0.net
麻生は口が軽すぎるな。
一国の財務大臣が世界の超大国相手に挑発するようなことをいうもんじゃない。
せっかく安倍さんがトランプと親密な関係を築いたのに台無しにする気か。

758 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:39:35.85 ID:gRgqibPq0.net
2Fかと思ったら麻生さんかーw

759 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:40:12.67 ID:wcsqkWo10.net
>>757
ほんとそれ

首相の外交成果を池沼が無駄にする構図

760 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:40:24.35 ID:3l+aAt3S0.net
ただこれトランプの言い分も良くわかるからなあ、足並を乱すこと自体は批判される話だが、根本ではアメリカと一緒に脱退して欲しいな、個人的にはね

761 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:42:36.56 ID:3l+aAt3S0.net
だいたいこの話、支那とロシアが支払い側に居ないのがおかしい、あと北w

762 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:43:51.64 ID:wvLYRkkG0.net
>>731
もっと精神的、根本的な話。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:43:52.28 ID:wcsqkWo10.net
トランプは再選無理
何とか首相との個人関係で経済交渉で強硬な姿勢とらないようにしつつ時間稼ぎしてるのに

交渉前に池沼が勝手に挑発

764 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:44:15.65 ID:lxRDSAOA0.net
麻生さんは正しい。真正保守だろ。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:44:54.07 ID:vOku/veQ0.net
こんなこといって大丈夫なの?麻生数ヶ月後に難癖つけられて大臣やめてそう

766 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:45:48.41 ID:8pdxOJXP0.net
>>756
自国をその程度言われて喜ぶアホはいないぞjk

767 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:46:04.16 ID:poN6bORH0.net
これで関税かけなくても日本車を締め出せるわけだ
実は凄い天才かも

768 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:46:08.94 ID:gnBhnhHB0.net
>>9
惨めだね

769 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:46:38.68 ID:NexIWTRR0.net
欧州主導の温暖化対策なんて離脱するのが得策だろ
盲目的に従うほうがその程度でしかないわ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:41.88 ID:3l+aAt3S0.net
>>769
さわりしか見てないが内容が少しおかしいんだよな、コレ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:58.11 ID:1Bhvvd8D0.net
>>767
自国の利益誘導にあの手この手だしな
他の国からしたら、たまったもんじゃねえけどこの方針で当選したしな
ブレてないっちゃあブレてない

772 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:48:16.88 ID:XBxLLl+X0.net
麻生終わったな
経済構造協議で日米対立が厳しいってことの反映でもある
超円高に備えろ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:29.16 ID:lFVRwHPM0.net
こういう対応してたら米国の世界での影響力は落ちていく一方だろうな。まあ引きこもりたいみだいだからそれでいいんだろう。

774 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:49.39 ID:0WXtcWeH0.net
>>757
事大主義発想そのものw
半島に帰れ在日系ネトウヨw

>>759
外交成果じゃなくただのアメポチだろw
その結果ご主人様のほうから梯子を外されシナに接近されるアホネトウヨ哀れw

775 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:49:59.59 ID:3yvGwywR0.net
 
 
 
    トランプ「なんか言った?ああ、あの稲田未満の無能か」
 
 
 

776 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:50:13.44 ID:wcsqkWo10.net
トランプは朝鮮人的なところが有ってかなり感情で動く
メルケルを個人的に嫌ってるのを隠そうともしないしメルケルもイヴァンカに恥かかせて報復

日本は何もしなくても漁夫の利があるのに池沼が勝手にアメリカを貶すとか
それもこれから対米交渉控えてる財務相がだ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:26.99 ID:RMcqf5ZR0.net
>>757
>>759
安倍が言いたくても立場上簡単には言えん事を代弁したとも言えるかも知れんね。でないと、アメリカ以外の国々に示しがつかんからさ。

悪い言い方をすれば「アリバイ作り」だが、良い方に取るなら日米関係を壊す事なく諸外国への義理は果たすという、二兎を得る戦略。

上手く行くかどうかは定かではないが。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:29.79 ID:NexIWTRR0.net
>>770
初期の頃から欧州の金儲けの為の温暖化対策でしかない

779 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:41.13 ID:Sl6XiQt/0.net
その程度の国なのは知ってるが
日本は中国に甘過ぎ
アメリカが俺ばっかり金出して不公平!って言ってるんだから尻馬に乗って国連にはもう金出しませんからくらい言えよ

780 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:51.15 ID:oCWfVcWi0.net
麻生は馬鹿だから
温暖化詐欺にまだ引っかかってるの

781 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:52:34.42 ID:ZH4vsrKN0.net
この頃、麻生太郎の言が「もっともだ」と思う時が、ままあるw

782 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:53:52.69 ID:upb+Ak6L0.net
麻生ちゃんは常に本音だから好感が持てる

783 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:54:43.01 ID:lxRDSAOA0.net
そもそも日本は環境保護派なんだよ。
民進とか共産はまるで地球破壊派だったのようなデマ飛ばしてるがね。

京都議定書のリーダーだった。世界がそう認識してる。

この日本の方針は変わらんよ。変えられない。
たとえ馬鹿の民進が政権とってもな。

784 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:54:46.28 ID:ZfsUyERY0.net
麻生はゴアサイドなんだろ
あと急に温暖化がでっちあげって暴露されると
エコカーとかがダメージ受けるし

785 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:55:04.74 ID:RMcqf5ZR0.net
>>781
しばしば失言扱いされるが、言ってる事の内容は決して間違ってはいないよなw

まあ、吉田茂の毒舌の真似をしたがってるのかも知れんがw

786 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:55:21.74 ID:1Bhvvd8D0.net
>>778
京都議定書からおかしなニオイはしてたもんな
排出権取引とか最たる物だし

787 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:57:18.48 ID:wcsqkWo10.net
>>785
言ってることは正しいよ、先進国のトップとして温暖化対策するのは義務とも言えるし

でも財務相が国益無視してまで貶すことじゃない

788 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:00:11.09 ID:j6x4uISI0.net
>>52
知らないの?絶賛建設中だよ
っていうか壁自体は昔からあったんだけどそれは人の往来のある道路沿いだけ
山の中とか僻地は壁と呼べるほどじゃなかった
そこをパトロールでカバーしてたんだよ

789 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:00:41.64 ID:C0kmwCq+0.net
>>740
年齢的に大丈夫なの?
75歳くらいだっけ?

790 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:03:41.81 ID:NexIWTRR0.net
>>786
そうそう
あいつら平民を騙して金儲けの事しか考えて無いもんな

791 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:03:55.25 ID:uWdROmwI0.net
>>18
収入と地位が高いほど批判にさらされる機会も多くなる。放っておけ

792 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:04:58.36 ID:GgVpJgRc0.net
アメリカでデモしてる奴らも同じように太鼓を叩いてる
クズな奴らの根っこは一緒だな

793 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:05:33.77 ID:zg+xNK3P0.net
フランスは欧州のエネルギー生産国
収入でかいんでないの?
パフォーマンスの点では最強国
アメリカは欧州じゃないし自国の経済立て直すのに切り捨てたんだろ
過渡期なんだよ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:05:56.22 ID:vOMwEzKb0.net
7.62mmと5.56mmみたいなもんだな

795 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:21.41 ID:RMcqf5ZR0.net
>>787
首相でなく副首相兼財務相ってとこがミソなんだと思う。恐らく他の先進諸国が言うであろう事を、日本の誰も言わんのは不味いだろうからな。

米国にギリギリで喧嘩を売らずに、他の先進諸国への義理も立てるという、やはり「二兎を得る」ための策だったんだろうさ。

アメリカに完全に同調・追従という立場を取ると、今度はそれが日本の面子を潰す事にもなりかねんからな。今の安倍(日本)は米とEUの仲裁役的なとこもあるしさ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:34.89 ID:8ORFJc850.net
京都議定書の批准の頃は既に日本の各企業が中国へ進出し公害をばらまいていたんだよね。
日本の巧妙な狡猾さも麻生は正当化できないと思うが。
日本で公害作り出し温暖化させるのは許されないが、中国か署名していないから中国での
温暖化は許されるみたいな、ものの運び方が日本らしくて狡猾だ。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:45.19 ID:gbJfA6uJ0.net
ここでトランプ持ち上げてる連中は日本もパリ協定離脱したほうがいいと思ってんの?

798 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:07:05.36 ID:HCGi7yEY0.net
さすがに言いすぎなのでは?面白いけど。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:07:19.72 ID:vGwBGnq90.net
ハワイくらいあったかくなったほうがええわな。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:07:30.48 ID:ZH4vsrKN0.net
>>785
まちがってないような気がする、しばしば。恐ろしく合理的なんかな?

毒舌でも漢字読めないでもなんでも良いよ
もう、幼稚で小学生のケンカみたいな総理は嫌だw

801 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:08:43.77 ID:MYpZLJSoO.net
(・∀・;)ハリケーンフラグ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:08:48.31 ID:fEGx9YKB0.net
核弾道も持てないジャップの分際で

803 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:09:08.78 ID:8ORFJc850.net
>>799
八方美人のオバマよりましだろう。
トランプはいずれ切羽詰まれば元に戻すだろう。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:09:25.77 ID:zg+xNK3P0.net
アメリカに頼りっきりでよう言うわと…

805 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:09:53.01 ID:gGVV8g9l0.net
麻生さんが閣僚にいてgood!
TPP、パリ協定離脱、本当に頭くるよね
例えば、(トヨタは嫌いだが)社運をかけて低燃費車にする努力してたのに
トランプのやってることは、アメリカの国運をさらに下げる事になると思うけど

806 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:11:18.38 ID:op4nyh6aO.net
残念ですくらいのこと言っとけよ
心の中で考えるのは自由だけど余計なことを言う必要はないだろ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:12:34.80 ID:zg+xNK3P0.net
日本とアメリカ
敗戦は置いておいても、とりあえず金でアメリカという国に警備してもらってるの忘れない方がいいと思うけどな
自分がアメリカ人だったら腹立つわ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:13:33.98 ID:FlOoS5LKO.net
アメリカ離脱で株価上がったから、温暖化対策なんか止めた方が経済には好影響

809 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:13:45.27 ID:lxRDSAOA0.net
さて憲法改正だな。日本が独自の道をいくには協力な軍事力が必要だ。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:13:46.89 ID:RMcqf5ZR0.net
>>800
まあ役割分担でいいんじゃないの?

安倍一人に全てを要求するのではなく、安倍がやれん事を麻生がやればいいんじゃないかと。それが敗戦国が連合国(戦勝国)と付き合う無難な方法なんじゃないかな。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:14:22.25 ID:v8pfvry10.net
麻生も与謝野に似てきたな。
頭がおかしい。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:14:27.39 ID:Le/0+vyN0.net
ネトサポ  「トランプに逆らう奴はチョン」

813 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:15:15.38 ID:Sl6XiQt/0.net
>>807
警備してもらってるのは間違いないんだけど
そもそも日本の牙を抜いたのがアメリカさんなんですがそれは

814 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:17:56.90 ID:lxRDSAOA0.net
当たりだよ、この発言は。保守ならみんなこういう気持ちだろう。偽保守は別だが。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:18:10.53 ID:RMcqf5ZR0.net
>>807
だが日本からの目線で見ると、ゼニを払ってんのにいざって時(半島有事)に使えん用心棒だと、やっぱ文句の一つも言いたくはなるわ。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:18:39.72 ID:BD7UljTj0.net
>>812
ネトサポは自民党と統一教会の専属だから
というかネトサポこそがテヨンだから

817 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:18:43.11 ID:37E15Dm00.net
麻生も財務省に洗脳されたのかどうか

818 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:18:47.40 ID:hSBS08Mt0.net
日本は核持ってないけど爆発した

819 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:19:06.89 ID:zg+xNK3P0.net
>>813
72年
意識の部分だけでも、自立する方向に向うぜという声すら聞かないんだけど
軍イラネも聞いたことないし
声すら聞かないって恐ろしい

820 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:19:46.55 ID:cQs/Nx9s0.net
次麻生がまた総理になるからここでポイント稼ごうと注目発言かましたわけ
そういうこと

821 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:20:08.08 ID:lxRDSAOA0.net
おk。次は改憲だ。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:20:44.75 ID:bdqrx8ez0.net
オバマもメルケルもその他もトランプ政権を批判していて
アメリカという国そのものは批判してないのに
麻生はやっぱり馬鹿なんだろうな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:21:22.72 ID:zg+xNK3P0.net
本音は自分が生きている間は雨さんに守っていただきたい派だが
だから>>1の発言がむかっとする
「その程度の国」だあ?

824 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:21:39.50 ID:RMcqf5ZR0.net
>>820
ならねえよw

もうそろそろ痴呆が入る頃合いだろうからなw

825 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:22:33.34 ID:vE/UIJYd0.net
離脱表明 米政権内で形勢逆転6/2(金) 21:47 掲載

<米パリ協定離脱>政権内で激しい綱引き

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241907

大統領選で協定離脱を掲げたトランプ氏に対し、残留派は選挙直後から働きかけを強めた。
昨年12月、気候変動問題に取り組むゴア元副大統領とトランプ氏とのトランプタワーでの
面会を設定したのはイバンカ氏とされる。
ティラーソン氏は1月の上院公聴会で「気候変動の問題に、行動を起こす必要がある」と踏み込んだ。

 離脱派不利とみられていた形勢が逆転したのは4月27日のことだ。
米誌フォーリン・ポリシー(電子版)によると、離脱派はホワイトハウスで開かれた政権幹部の会議で
「協定から抜けないまま国内の環境規制を緩和し、温室効果ガス削減義務を果たさなかった場合、
政府として訴訟リスクにさらされる」との新たな論点を提示した。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:23:11.84 ID:EP87xfOk0.net
自国ファーストで動けるアメリカとそうでない日本
その程度の国

827 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:23:33.46 ID:gGVV8g9l0.net
トランプはどうなんだろう?
トランプは駄々こねてるだけのようなきがする。自分優位のルールを作り直すための。
本気で全面撤退を確定させてない気がする。

日本にトランプ政権(米国)に、機嫌とりの飴(お土産)を出させたいのか

828 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:23:54.31 ID:bXcgG/6r0.net
中国が28%?
怪しい数字だね

829 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:26:45.42 ID:z0O4XPQC0.net
無恥で無教養な守銭奴だってわかってて選んだんだからな
アメリカなんてその程度の国なんだよ

830 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:27:17.40 ID:lxRDSAOA0.net
トランプなんかいくらでも批判してもいいよ。反米ではない真の保守だが、

日本がリーダーシップを取る問題はこれ以外のもたくさんある。

経済的保護主義の打破だ。

831 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:27:41.08 ID:povrMplw0.net
チョン国には言った事無いくせにアメリカには妙に強気だな???

832 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:28:08.94 ID:6LXdjCMo0.net
>>3
日本が本気出したらシナチョンロスケなんかちょろいっしょ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:28:55.21 ID:HxJ/DFoz0.net
麻生ってお坊ちゃんだから言いたい放題だよな

834 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:29:23.00 ID:l2/5LKnU0.net
とりあえず千円高速復活はよ

835 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:29:32.37 ID:jPajpGFV0.net
トランプは外交下手だがこいつも大概だな
もっと言い様もあるだろ
安倍の苦労も報われんわ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:30:18.38 ID:KMOrO/2a0.net
>>21
メディアなんて安倍と会食して手なずけられてるから、そんな古い話持ち出してもだめだよ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:30:29.51 ID:1coC8WGN0.net
だから温暖化てのは待機密度が上がるから冷えあがる
同時に太陽風かなんかで大気が散っていく段階で凍るから
熱力学があるからそこまで行かないんじゃないか

838 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:32:48.03 ID:0LL0lgKAO.net
敵ばかりのこの状況で地球環境保護というお題目に正面から立ち向かったら
イメージ戦略で負ける
それがわからん大統領を戴いたアメリカ国民は不幸だな

839 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:33:21.42 ID:VMqWJo0m0.net
麻生って自分が総理だった時のこと忘れたのかな。
ボケてきたか。

840 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:33:39.36 ID:JkqIsxWQ0.net
自らハシゴかけて無理やり合意を取り付けたアメリカがこれじゃな
欧州どころか中国さえ文句言ってるなかでこれくらいは言わんと

841 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:36:15.54 ID:vGwBGnq90.net
総理になるとアメポチやるしかないからな。
麻生は今のポジションでイキイキしてるわなw

842 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:36:51.03 ID:ZWmuXhez0.net
嫌味たっぷりw
もう辞めるのかね麻生さん

843 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:37:13.31 ID:plRYx0pI0.net
麻生は好きじゃないがこればかりは麻生に同意

米中のブラック企業の大気汚染は完全に野放しになる

844 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:37:47.99 ID:Sl6XiQt/0.net
>>819
だからそれ込みで牙抜かれてんだろ
チンポもタマタマも無くした男に性欲を求める様なもん

845 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:39:06.43 ID:Sl6XiQt/0.net
>>819
あ、因みに米軍いらないってのは
都合の良い時にだけ沖縄に行く人が声高に言ってますけどねw

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:39:59.93 ID:2OQ35Bxk0.net
>>836
あほか
麻生さんがフリーなのは首相じゃないからってだけだよ
マスコミが今狙ってるのは安倍だもん

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:40:34.14 ID:h03+keHU0.net
米で米製日本車が無双するだけだろうな。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:41:19.18 ID:h03+keHU0.net
>>844
日本人が牙を抜かれてる?
はははvwvwvw

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:41:20.09 ID:bX6wfNZt0.net
米国がパリ協定を遵守しないと核武装したい気分になると、
斜め上の発言を日本がすれば、脱退した米国は戻ってくる。

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:41:45.12 ID:Fu2nd6j60.net
流行語大賞狙いか

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:42:11.19 ID:VB4EjVqB0.net
>>839
ウィルソンと国際連盟くらい勉強してねえか

テメエから阿保だってゲロってんだぞここで麻生叩いてる阿保は

852 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:43:59.92 ID:RMcqf5ZR0.net
>>849
でもその発言をした人は、中川さんと同じ目に遭…あ、誰か来た…

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:45:50.15 ID:ctaVBDKs0.net
いい加減に議員引退しろよ
いつまでしがみついてるんだ?とスガが言っておりますよ

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:47:20.31 ID:kUfbPuBE0.net
ネトウヨ「麻生はパヨク」

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:47:57.57 ID:BD7UljTj0.net
>>851
当の本人は「ナチスのやり方から学んだら」とか言ってるからな
歴史には詳しいんだろう

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:49:43.41 ID:pRL506q/0.net
日本政府がずっとダンマリでは恰好が付かないから、麻生にお鉢が廻って来ただけ。
首相、官房長官、世耕あたりは後で引っ込みが付かなくなると困るからね。
元首相で口の軽い麻生が一番無難な役割分担ということだ。

857 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/03(土) 06:49:50.54 ID:N1eDYPS3O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「想定した成り行きが現実のものとなると、何もかもが全然面白くなくなる、現在の雰囲気に何の魅力の欠片も見出だせない麻生次期首相兼財務大臣」マンセー厨で、「麻生の黄色いミキサー車」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:49:58.84 ID:H6NNiu560.net
>>832
あほかお前
韓国にかろうじて勝てるくらいだ日本の軍事力など

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:50:12.64 ID:3KdaT3qL0.net
>>838
アメリカはイメージ悪くならない

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:50:14.35 ID:UwTe0D2U0.net
トランプの目の前で言ってみてw。

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:50:16.43 ID:KMaTvba30.net
>>1
>その程度の国だと思っていますけどね

だとしても戦後70年以上も半独立国扱いされてる現状をなんとかしろや このタコ

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:51:13.09 ID:h03+keHU0.net
>>858
え?
お前、弾の届かないインベーダーゲームでどうやってゲームオーバーになるんだ?

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:51:22.13 ID:7UeJKYZx0.net
環境保護を訴えておきながら、冬には車両規制をしなければならないほど大気汚染が酷いパリ・・・
EUの環境への考え方が透けて見えるから、いまいち信用できないんだよな。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:52:13.02 ID:SdT/zfsX0.net
『ガイアの復讐』 ジェームズ・ラブロック
第二次世界大戦前の戦争の脅威と、現在の地球温暖化の脅威。
このふたつの著しい類似点に私が気がつくことができたのは、年の功と言えるかもしれない。
多くの人間は何か嫌なことが起こりそうだという予感はあるものの、どうなるのか、
そしてどう対処すべきなのかについては、1938年にそうだったのと同じくらい途方に暮れている。

これまでの対応は、第二次大戦前の宥和政策にそっくりだ。
政治家たちが、対処しているというアピールをしきりにしながら、その実時間稼ぎをしているところなど、
京都議定書は不思議なほどミュンヘン協定に似ている。

人間は部族主義の動物なので、重大な危険が目前にはっきり迫るまで、各部族が一致団結した行動はとらない。
まだそこまでには至っていない。
ゆえにガイアが兵力を集結させ、もはや戦闘が避けられない状況にあるのに、われわれ個人個人でばらばらな行動をとっているのだ。

865 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:53:05.08 ID:vO6YpXgk0.net
トランプは反応した?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:53:28.82 ID:mxUeKdiQ0.net
うわっ、毒ガスだ!

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:55:47.47 ID:P0oHuNRT0.net
>>860
麻生は言うよ
トランプより偉い自覚がある

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:56:40.91 ID:3KdaT3qL0.net
アメリカは正しい
日本は環境技術が将来ビジネスになると思って(勘違いして)不利益を享受しながらも賛成
ヨーロッパは排出権ビジネスを握ってる一番の受益者

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:58:00.66 ID:9LZFWurP0.net
どちらかというと麻生の方が頭が悪い

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:59:38.04 ID:fFNPSP000.net
おい、中川酒がどうなったのか忘れたか口曲がり

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:59:54.07 ID:x+k9rRIoO.net
国じゃなくトランプが悪いんだろ
日本だっていい国だけど麻生はバカなのと同じ

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:00:16.68 ID:H6NNiu560.net
日韓トンネルwwwwwwwww

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:00:29.32 ID:mNtWBCh30.net
その程度の国に守ってもらってる国

874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:07.07 ID:PbAG/gPW0.net
日本も核武装してアメリカから独立するべきだ
もうそういう時期だろう
いつまでも傲慢な馬鹿に付き合う必要はない

875 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:14.97 ID:1coC8WGN0.net
中川のはこぜまい住居が命取りになったんだろう

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:52.09 ID:3KdaT3qL0.net
やっっぱり麻生は首相の器じゃないね
皮肉がキツイっていうか口が悪すぎる

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:03:02.72 ID:denafBCB0.net
麻生さんも田中角栄みたいに消されるww

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:03:15.14 ID:NkjBWzcX0.net
あえて聞こう

中川氏は何故殺されたのか

879 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:07.95 ID:BD7UljTj0.net
>>877
寧ろトランプと敵対してるディープ・ステート側から守られるだろう
今の日本の政権はディープ・ステート側

880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:20.39 ID:6DTX8mfb0.net
>>863 新車販売には規制かけてインチキソフトやってたけど
旧車は一切規制なしで、黒煙モクモクで走ってOKだからな
欧州発の黒煙で北極の氷が解けてるんだと思う

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:28.25 ID:MZyk7aHg0.net
>>169
操作ミスってなんだろう、オートマだからとか?

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:32.28 ID:0WXtcWeH0.net
麻生閣下は普通に外国の要人にもバンバン物言うからねえ面と向かって
いじめられっ子気質のアメポチネトウヨとは違うのよw

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:06:51.84 ID:0WXtcWeH0.net
>>870
中川氏は不摂生で亡くなっただけ

9.11で「ユダヤ人はなぜか皆会社休んでた」と発言したNHK解説員は殺されたけどな

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:07:23.04 ID:0AbdIGKd0.net
まぁあれだけ叩きまくった鳩山の二酸化炭素削減以上の無理な削減を掲げた安倍を
一切非難しないお前らもその程度の国民だけどなwww

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:09:14.13 ID:h03+keHU0.net
メタン、CO2が上昇しているのは事実。
地球が温暖化しているのも事実。

しかし、前者が後者を加速させてるとは断言できない。

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:09:52.15 ID:+1yLxfbl0.net
YES!麻生

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:10:18.73 ID:fkUNHcar0.net
温暖化詐欺に騙される日本がまさにその程度の国
毎年1兆円以上の血税を温暖化の名目で金を海外に渡してる日本

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:11:06.88 ID:Vaqoe0X80.net
麻生の代わりに誰かが無茶苦茶に怒られてそう

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:11:36.44 ID:SP7rnJlf0.net
ごもっともだけどこれはアカンでw

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:13:05.18 ID:0WXtcWeH0.net
>>888
意味不明
麻生の発言が間違ってるなら、日本国政府としてパリ協定から離脱しなきゃならんだろ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:13:57.42 ID:lOTZErI50.net
その程度の国に依存しまくってる国の政府の奴が言う言葉じゃないな
消費税のことといい、この馬鹿だけはどうにかして欲しいわ

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:15.62 ID:Kgrdbv4s0.net
>>12
TPPもいきなり降りたからな
そうとうハラワタ煮えてるな麻生

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:59.59 ID:HLrmjy9Z0.net
トランプを当選させた時点でアメリカは終わった

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:16:21.32 ID:g99gkESf0.net
ブーメラン過ぎるだろさすがに

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:16:41.66 ID:UWbHjzw10.net
人間ごときが排出する二酸化炭素量を調節して、地球を温めたり冷やしたりなんて出来るわけないだろ

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:17:32.41 ID:SP7rnJlf0.net
>>891
麻生の発言はあれだが
依存は世界中そうだからしょうがねえ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:17:44.64 ID:G0ao5u/10.net
日本がどんどん劣化していくのを見るのがツライ。
安倍さんがコメント出してないんだから事実上麻生のが日本を代表する発言。
各国のTOPのコメントと比較するとただの機嫌損ねた駄々っ子レベル。
マクロンとかと比べると本当に恥ずかしくなる。
中国にすら水をあけられる始末。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:17:48.48 ID:NzcRhioC0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、「検査した人間を特定できない」
などと、また違ったことを言い出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
犬だけ置いておけばいい。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。報告だけで、一切ちゃんと仕事して
いない。楽な商売だね。公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
,,,,,,,

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:19:02.94 ID:MQc+H6EK0.net
普段アメぽちとか言ってるパヨクは感涙してるのかな?

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:21:24.59 ID:SP7rnJlf0.net
>>897
駄々っ子ってのが全く意味わからんな
微妙な発言ではあるけど日本のための発言でも無いし

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:21:51.43 ID:CgiCjbai0.net
麻生はいつも偉そうだな

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:23:00.25 ID:h03+keHU0.net
麻生副総理の発言は憲法改正への含みだよ。
「米は頼りにならん」という印象操作だ。

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:28:07.25 ID:UwTe0D2U0.net
少子化、今年はさらに激減だからなww。さすが
安倍ぴょんや!こうもあっさり日本を潰すとはw。

アベノミクスで、国の借金も激増させてるしなw。どんどん
行ったれや!死にたがりの日本国民は大喜びするぞ!w

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:03.87 ID:G0ao5u/10.net
>>900
他の世界のTOP達はロジックや理念からトランプを諌め翻意を促し、
麻生はただ感情を発露させただけ

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:06.90 ID:ZCRQC0BS0.net
アメリカ国民はどうなんだろ
ホリエモンが大統領になっちゃった感じかね

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:30:52.08 ID:SP7rnJlf0.net
>>904
駄々っ子ってのは何なん?

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:10.44 ID:zjB/7XFA0.net
ほ〜ん
じゃ日本から米軍撤退するわ

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:26.32 ID:8iyiuzRV0.net
今回のトランプの判断の正否はともかくとして、
マスコミや政治家がパリ協定をあたかも絶対善であるかのような前提で
トランプを批判しているのが気持ち悪い。

政治家は政治的スタンスが明確なのだから仕方ないとして、
マスコミくらいは多角的な検証をするべき

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:33:40.05 ID:zg+xNK3P0.net
>>93
これすごい差よねー
どうでもいいけど

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:33:41.49 ID:G0ao5u/10.net
>>906
自分の意に沿わない結果に対して感情を発露させる事しか出来ない人間のことだよ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:34:29.76 ID:7wXtu7Cz0.net
防衛システムがアメリカ頼みなのは不味すぎるな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:34:43.87 ID:ym7guleg0.net
財務省が嫌がってるのなら良い事

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:35:36.09 ID:0UL29bMj0.net
日本もアメリカに対してへりくだってるからこの程度の国だよ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:10.90 ID:7wXtu7Cz0.net
>>907
さっさと出ていけ
日本に兵器を売ってくれる国は腐るほどあるわ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:38:57.53 ID:G0ao5u/10.net
マクロンがドサクサに紛れてアメリカの科学者達をフランスにリクルートしててワロタ。
まじでトランプに愛想尽きた理系エリートはフランスに引き抜かれるかもね

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:16.15 ID:ZCRQC0BS0.net
>>904
それだよね
ロジカルな英語に訳されて報道されるとアメリカの行動じゃなくてアメリカの存在そのものの批判発言になりそう

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:39.87 ID:SP7rnJlf0.net
>>910
はあ、「自分」の意ねぇ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:53.38 ID:ljwrNdf/0.net
おいおい麻生ともあろう者が地球温暖化詐欺にも気づかないのか?
その程度の国家と全面戦争をして、徹底的に負けたということを忘れるな。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:45:28.22 ID:9qJ+cd9HO.net
>>905
今までで一番しっくりきた例えだわ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:03.18 ID:4zxqQcHv0.net
京都議定書とか日本も温暖化詐欺に加担してるから
困るんの?

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:48.66 ID:3lEGdLiF0.net
トランプトランプ言ってるけど、アメリカ国民の選択だしな
実際、あの国では、気候変動の影響より、協定の影響の方が大きいし
参加しないことによるなにかも平気だしな。
言い方悪いが、こんなの黙って従うような国じゃない。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:29.36 ID:iBBUkCMs0.net
本当に総理大臣には向いていないな
麻生は口が軽すぎる
これではマスコミに揚げ足取られまくり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:07.95 ID:g99gkESf0.net
>>905
トランプは愛国者だがホリエモンは売国奴
正反対だな

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:47.17 ID:v2MuNy4o0.net
日本もアメリカから離脱しよう!

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:50.63 ID:+1yLxfbl0.net
>>922
だがそれが良いという人もゴマンといるのを忘れるな。

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:48:51.58 ID:6to377P+0.net
亜理目科は毀誉褒貶が激しくて、政策が大きく揺れるよね
好きか嫌いかと聞かれれば、好きな国ではないけど、
その程度の国だと思ったことはないな

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:00.34 ID:38Nqi4tSO.net
麻生さんマジカッケーっす
(≧∇≦)くぅ〜

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:08.54 ID:7wXtu7Cz0.net
>>922
はげどう
総理は絶対務まらない
思いついたことを後先考えないで口に出す輩だしな

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:16.76 ID:uJwpTXnF0.net
その程度の国に敗戦したのは...

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:25.40 ID:dCP0U1lu0.net
ナチス見習いがなにを偉そうにww

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:52:34.70 ID:gct7VMLe0.net
数十年後に、温暖化は嘘だったってTV番組でしれっとやるんだろうな。
環境ホルモンは?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:27.06 ID:ZOJEtMoN0.net
>>1
売国親米ポチが発狂しててワロタ

>>14
アメリカの方がいままで日本に対してめちゃくちゃな要求や発言してきたけど
日本は何も言わなかったからな
日本が言ったら日米同盟が危うくなるとか言い出すのはアホだろ
お前みたいなやつばっかりだから外交がだめになるんだろうな

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:50.86 ID:MiKyFcG00.net
企業は困るよなイメージ悪化につながる幾ら広告費つぎ込んでるんだか

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:23.98 ID:Fn7cq5Fx0.net
>>601
自主目標だから義務ですらないような
これに途上国が多数参加しているのは途上国にはメリットしかないからだろうし

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:54:55.34 ID:SP7rnJlf0.net
アメリカの伝統とはいえ
突然ひっくり返す手法はやっぱよろしく無いよ
麻生の発言もよろしくないが

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:15.18 ID:vnWRCEFU0.net
アメリカ様にそんな口きいていいの?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:14.79 ID:MiKyFcG00.net
アメリカ政府内もしこりが残ったな

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:29.16 ID:Cu7wwSg10.net
選挙公約を守ろうとする意志や実行力はお前らにとって見習うべきところだろ
いったいいつお前らの政権は尖閣諸島に公務員を置くんだよ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:38.29 ID:h5NFKG+D0.net
ほら、失言でちゃんと責任追及しないから、図に乗ってきちゃったぞいw

っていつものこった。

>>931
経済対策最優先で、CO2は、温暖化には関係ないって根回し中じゃないの。

>>926
このぐらいゆり動いたほうがいいかもしれないね。
どこぞのほかの国の政策に揺れるだけで改革もろくに進まない国よりは。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:59:41.69 ID:ZOJEtMoN0.net
>>935>>936
弱腰外交www
お前らは無能外務省を非難できないなw

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:33.65 ID:v2MuNy4o0.net
アメリカに良いように操られていた政治家は反省するように
アメポチから足を洗うべき

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:38.60 ID:MLXRqNTe0.net
アメリカのほうが賢いっすよ。
中国が永遠の発展途上国の協定なんぞ論評外だわ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:43.06 ID:zg+xNK3P0.net
>>926
大統領ごとのカラー強いんじゃん?

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:00:56.03 ID:PAbhQWBA0.net
シュガーダディに何言うんだコイツ

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:13.09 ID:vnWRCEFU0.net
はよアマゾン全域を世界自然保護公園に指定しろよ。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:44.08 ID:MSRT8Bxx0.net
どうせ危ない発言するならアメリカより国連に向けてほしい
アメリカの離脱も別に日本に対して喧嘩売られたわけじゃないし、日本に喧嘩売られたときはやたら弱腰だし
もし次アメリカに喧嘩売られたときは真珠湾にもっかいいくぞくらい言ってほしい

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:21.13 ID:VbecX8aN0.net
トランプを批判しても、国家を批判しちゃいかんぜよ。

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:49.98 ID:YolXJheu0.net
トランプに媚びる安倍を批判しないと

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:05.53 ID:zg+xNK3P0.net
なんか急に飯島愛を思い出したわ
テレビで「なんで皆黙ってるの?!おかしいでしょ」って触れてはならぬこと言っちゃったんだよね
テレビの番組中、堂々と
立派だわ

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:11.74 ID:SP7rnJlf0.net
これはアメリカの伝統的な手法で
トランプ独自の手法では無いとアピールするのはおおいに有り

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:49.05 ID:cujWQeOD0.net
炭坑セメント麻生先生は流石ですね。

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:11.90 ID:orNJBUP20.net
原発のせい・・・
 

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:03.79 ID:wmZJH8To0.net
>>9
ネトウヨ連呼の方が圧倒的に能無しだと思うぞ
最近のパヨクみててそう思った

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:09.63 ID:+BuPR47m0.net
日米同盟破棄して、自衛隊を軍に昇格。核保持!

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:17.57 ID:mN40Iwl90.net
麻生のくせに偉そうだぞ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:06.28 ID:6m9s6w5k0.net
>>1


なにこの虐めに加担しないと、自分らも虐められるみたいな雰囲気wwwww

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:09.93 ID:cOT0sG4q0.net
流石フニャチン安倍とは違うw

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:20.39 ID:nsKYP/Ew0.net
安倍はある程度強行しても日本人に許される。

トランプは強行するとアメリカ人に批判される


トランプはまず支持率あげた方がいいよ。
韓国みたいになるよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:48.12 ID:6m9s6w5k0.net
麻生は余計なことを言わないキャラなら総理で長くいれるキャラなのにな

ホントに惜しいわ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:15:09.07 ID:v2MuNy4o0.net
>>954
賛成ー

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:21.13 ID:6m9s6w5k0.net
>>958
外国人+不法移民でネット上でも、デモ上でも雰囲気作り上げてるしな

これを崩すには世界左翼の資金源の中韓北を滅ぼすしかないわけで

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:26.49 ID:1wzees4xO.net
その程度の国とチョメチョメしてるくせに

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:06.74 ID:PEFhIABp0.net
てめえが総理大臣の時に、そういうコメント吐けたら尊敬してたよ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:25.15 ID:6m9s6w5k0.net
>>954
日本みたいな撃てもしない優しい国が核兵器持ったところで今以上にナメられておわり

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:42.07 ID:zg+xNK3P0.net
>>963


966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:33.48 ID:tepQzGQo0.net
トランプの事だから、その内撤回するよ。
温暖化利権で儲けてる企業も有るし。

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:55.54 ID:u0CYbMtJ0.net
過去に世界平和の為に戦ってきた自由民主主義の守護者が、銭勘定ばかりするようになってしまったな。
故レーガン大統領のような偉大な人間はもういないのか?

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:59.47 ID:6m9s6w5k0.net
>>215
どの道じゃんじゃん流れてる

金次第で国連だろうがパリ協定だろうがやつらは金で中国を崇めてるし

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:19:31.37 ID:77t5ozwz0.net
吐いたツバ飲まんとけよw

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:13.58 ID:sRCKYVf10.net
どうせやるんなら、一抜けかまされるより
枠組みに残って骨抜きにしてほしいってのはあるわな

日本としてみた場合、経済的にはエコ推進の損得どっちが勝ってるんだろうね?

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:02.07 ID:e7j8NvlQ0.net
向こうに聞こえるように言ってみ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:32.24 ID:LkQQkOEH0.net
馬鹿もたまにはまっとうなこと言うんだなwww

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:32.31 ID:tepQzGQo0.net
>>970
CO2 は兎も角、エコは金になる。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:25:30.83 ID:PEFhIABp0.net
>>964
朝鮮人の論調はいつも誰も同じだなwww

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:31.32 ID:3tw+KCqz0.net
>>967
いや、レーガンは軍備増強もすれば銭勘定もしたが温暖化対策はしなかった偉大な大統領だが?
トランプも同じだな。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:50.19 ID:tepQzGQo0.net
>>975
資源の有る国にとっては、エコは敵だからな。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:42.37 ID:ye7UYXcD0.net
トランプの判断は公約実行を前提に当選した政治家としては正しい。これだけ世界が温暖化対策
に傾いている中でパリ協定離脱表明は政治家としては勇気ある発言だと思う。
ただ、残念なことは温暖化ビジネスをやった方が得かやらない方が得かを米国らしく数字で示し
て欲しかった。もし温暖化ビジネスの規模がピッツバーグの住人達の稼ぎを凌駕していたらトランプ
は政治家として失格ということになる。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:32:43.92 ID:gZ66fwmF0.net
「米国は(化石燃料を)輸出する側になっているから『経済に及ぼす影響はいかがなものか』(と考えた)。シェールガス・オイルのおかげでずいぶん変わってきている。そう考えて『ちょっと待て』という話だ」

日本語不自由なのかな…

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:48.31 ID:zg+xNK3P0.net
>>978
壊れた日本語にストレスを覚えるタイプは英文を思い浮かべるといいよ
本来英文を日本語に無理に変換すること自体、難しいんだから
輸入ものに関してはゆるくいた方がストレスたまらんよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:18.93 ID:hGiBlTFR0.net
  ,、-'':::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;.ァ;ォリ、;:::::::::::::'、,,__
!:::r─ '''''"~,o,"  ヾ:::::/~ヾ::\
!::l "==、_r─ 、   ';:::l l:: l:::::::::ヽ
!::l !.◎,ノ l!.◎,ノ .,.,., ヾ:',_/ヽVWゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ!,., ̄r─ 、   :;:;:;:' V!ツ     <  世界一の先進国と称して
 !;:;:;' >‐ ',、---‐ァ l   !ハ     │  その程度・・・!
. ', !  ̄、-─ ''" !  ./.| ヽ     \_______
.  ', ヽ !~      / / ム ヽ
.  ヽ、_\     _,/ ./  ',
  / >`=====i"/-、/ .   ',
../  |\\六,/(_)__,,ノ   !
'   |  \ V/ l二l    ,  .!
  ,.、1   ()   ヽ__!__,,、-   |

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:58.52 ID:mUAfIfJv0.net
麻生はこう言ってるけど、アベちゃんはどうするの?
緩く非難するのかな

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:44.61 ID:G6CEn7o70.net
全く賛成するけど麻生ってやっぱ言動がバカっぽいよな

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:40:18.04 ID:H2SHIb6l0.net
及び腰とおそるおそるという言葉がぴったりな麻生の米国非難発言!

もう少し男らしくピッしっと米国の身勝手丸出し外交を糾弾しなさい。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:44.29 ID:8jNQqHSI0.net
トランプに反対してる人も沢山いるのに、国全体を批判したら駄目だろ
外交戦略的にも

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:10.75 ID:kdA059H40.net
>>23
未だにどこに失点があったかよく分からないのに、どこかの国のバカな人たちが騙されたやつねw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:27.74 ID:NP9P82x50.net
毎日新聞より朝日新聞の方が良心があるわ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:03.11 ID:gZ66fwmF0.net
>>979
???
麻生のコメントがなんで英文なんだ?

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:06.73 ID:rytwR2Vm0.net
そうなんだよなー
アメリカって、利益がないとみたら言いだしっぺでもすぐイチ抜けするんだよなwww

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:47:27.78 ID:ZOJEtMoN0.net
アメリカを非難すると
同盟が危ない
角が立つ
批判すべきではない
っていう売国親米ポチが多いよな

こういうやつらは中韓にさえ何も言えない無能なヘタレ外務省と全く同じ
外交下手の象徴だよな

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:33.94 ID:tFv5tpdG0.net
地球環境対策なんて
中国に物を作らせない様にすりゃ全部解決する問題だろ
責めるべきは中国

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:48:56.90 ID:9ldq1enO0.net
まあパリ協定は原油価格の維持に役立ってる側面もあるしな。
安いシェールガスの規制をしてイランに利する協定を維持するのが国益か?ってことだろう。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:05.13 ID:NP9P82x50.net
>>96
麻生をディスって安倍擁護するやつもネトウヨっていうから、もう何がネトウヨやらわからん
ネトウヨって言葉を禁止したらいいんじゃないかって気がしてきた

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:47.56 ID:NP9P82x50.net
主義関係なくネット情報鵜呑みにするやつを統括する言葉ないの

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:29.25 ID:zBQ8iwGv0.net
お前がうるさくいうから国内世論をなんとか抑えて合意にこぎつけたのに
今更何してくれるんじゃい!ってのはTPPと同じだな。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:23.52 ID:9K1NHxR10.net
地球温暖化のフラグか

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:50.37 ID:E4TFnZNL0.net
麻生ぅ〜節ぃ〜♪

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:55.74 ID:JSuckhs/0.net
>>992
自分が気に入らないのは全てネトウヨ
馬鹿馬鹿しい

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:51:56.20 ID:gZ66fwmF0.net
>>992
両方持ち上げないとネトウヨの資格ないよなw

999 :ネトサポハンター:2017/06/03(土) 08:52:39.58 ID:FnA6ouV00.net
ってかトランプがな

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:22.01 ID:PEFhIABp0.net
>>981
ノーコメントで逃げて躱す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200