2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】人工知能が人類を超える日が明らかに 翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年に置き換え

1 :野良ハムスター ★:2017/06/02(金) 23:12:22.70 ID:CAP_USER9.net
英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部は、人工知能が人類の頭脳の可能性を超える日を評価した。論文は論文アーカイヴサイト「ArXiv」のプレプリントサーヴァーに公開された。

研究チームによると、人工知能は人類の文書翻訳能力を2024年に、トラック運転手を2027年までに、フィクション作家を2049年、外科医を2053年に追い越す。

人工知能が45年後に人類を置き換える確率を、チームは5割だと見ている。

研究結果は人工知能分野における専門家350人以上を対象にした世界的な調査に依拠している。

これより前、著名な英国の科学者、スティーブン・ホーキング氏は人工知能は将来的に人類を破壊する原因になる可能性があると述べた。

https://jp.sputniknews.com/science/201706023706098/

論文
When Will AI Exceed Human Performance? Evidence from AI Experts
https://arxiv.org/abs/1705.08807

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:14:07.78 ID:PNymDQh60.net
ターミネーター

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:14:12.21 ID:qgSOar9r0.net
ニートは?

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:14:16.80 ID:z/Adpxtk0.net
やはり行政組織からAIに代えていくべきだろう。ムダな人件費を省けるよ。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:14:47.16 ID:CdLnmmry0.net
2ch工作員→1995年

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:02.85 ID:dHMVjPUs0.net
もう時期首かよ。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:13.91 ID:pmyt0lEI0.net
AIなんてなくてもすでに負けている人たちたくさんいるよね

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:48.77 ID:Cv32w/n+0.net
>>3
ある日突然人工知能が働かなくなるのか

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:16:32.87 ID:rddavg2q0.net
>>1
ダダン、ダン、ダダンッ!

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:16:34.63 ID:/Iitu75N0.net
今だって何十年前の機材を入れ替えない会社だらけだから
完全に自動化するのは更に50年以上先だと思うけどな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:16:38.83 ID:8o0Ie1ci0.net
外科医はAIだけやなくてロボットアームが進化せなアカンやん。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:15.17 ID:ltcAIpOk0.net
その辺にいる中小の経営者ならすぐにでもAIが超えるだろ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:39.69 ID:jsuFmJCZ0.net
早く人工知能が人類を支配してほしいね

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:42.88 ID:T/5Ec7GE0.net
最後に残るのは軍人か傭兵だな。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:00.32 ID:+DkxUPNl0.net
>>1
もう人間のやること無いじゃん。
今でも少なくなってる。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:03.58 ID:f7Yx4Zo50.net
話し半分以下に聞いといてやるけど、レベルがどの程度なのかね
どの職業だってピンキリなのに

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:06.89 ID:V+yO3Gyk0.net
>>4
他に何もできないから、ベーシックインカム導入とかと絡めそうだな、、、

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:27.03 ID:NBKrTelI0.net
5割て、当たるも八卦レベルだなw

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:50.42 ID:NNLWIxa/0.net
アメリカのトラック運転手と一緒にできないだろ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:18:53.10 ID:0HOjmb210.net
スカイネット誕生はいつ?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:06.50 ID:/YFwpiPT0.net
>>11
2053年で進化してないわけがない

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:07.93 ID:ywYRqNsm0.net
なんで人の人智を超えたものを予測できるんだこいつら?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:11.80 ID:EqXi1zb20.net
文書翻訳能力を2024年に トランプみたいなのが相手だと、造語でストール
トラック運転手を2027年に 全ての道路が自動車専用ならともかく
             自転車に乗る信号無視常習者がばっこする道では。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:23.08 ID:Omis3Vow0.net
45年か
微妙に死んでるな
安心

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:37.20 ID:JOSTksjk0.net
ははは
本当なら嬉しいが無理だ
AIが感情を持たない限り

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:36.92 ID:t8TkTbZL0.net
外科医は2053年かも知れんが内科医はずっと早いだろうな

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:44.46 ID:wYiVfED10.net
エネルギー無料による食料無料さえくれば、他は実現しなくてもいい

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:45.90 ID:Ucy6CkBB0.net
何故か公務員は

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:20:16.82 ID:hW6CTTaMO.net
>英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部は


もし、そうならなかったら全員、切腹して貰おう。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:20:19.30 ID:IQA52vEE0.net
小説は絶対無理だろ

AIがどんなに文法的・語法的に正しい言語を出力できたとしても
面白い話とかはできないだろう

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:20:45.01 ID:Ub1LI45o0.net
AIに頼り切ってる所に磁気嵐がきたら
知識もAIに丸投げしているであろう人間は一気に原始人だな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:13.37 ID:rPYYGmlO0.net
>>5
もうお前くらいだよ生身の人間が書き込みしてるのは

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:17.07 ID:16TB0mlH0.net
>>3
その辺の漬物石とかでも代替できるだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:23.65 ID:Omis3Vow0.net
>>27 人口を抑制しないと
いくらでも増える

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:49.74 ID:nGpd/LwN0.net
特許申請と裁判は?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:51.63 ID:NW0qA43t0.net
>>30
そうなると、翻訳も無理ってことだな
作風まで理解できれば別かもしれんが

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:22:25.74 ID:nAVlJlPk0.net
AI自体にAIを開発させろよ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:22:34.32 ID:H0OKBKii0.net
なろう作家レベルなら2049年にいけるかもな

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:22:41.07 ID:86AE1DOS0.net
風俗嬢はいつだ?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:22:55.07 ID:oCmk+bIx0.net
>>35
米だとすでに裁判はAIのほうが出来がいい見たよ
AIが過去判例を大量に探してきて、筋書きつくり

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:04.83 ID:12QCDgtw0.net
人工知能がすべての労働をしてくれて
人は家で待ってるだけになるのは無理なの?

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:07.57 ID:L6CCeJAN0.net
仕事を全部ロボットにやらせて何でもタダでてに入って人間は遊んで暮らせないかな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:10.10 ID:lPNWiG390.net
>>30
昨今の萌えラノベ、萌え四コマ漫画的なもんはいける気がする。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:13.16 ID:Ucy6CkBB0.net
キャバクラは?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:29.59 ID:xipOh3ug0.net
>大学の政治学部

来年から交代しろよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:33.08 ID:rcZca0/W0.net
>>9
ボヨヨンボヨヨン

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:52.64 ID:Omis3Vow0.net
>>30 面白い話とは何か 定義は
過去の例を調べてコピペしてアレンジして
作るんじゃない

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:04.73 ID:X/n3I9Ib0.net
人工知能を人工知能に改良させた場合の予測?
もっと早いんじゃ無いのか?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:12.10 ID:yTkWAYyM0.net
公務員は?

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:13.40 ID:uuB4d2Ra0.net
例えばある社員と同等の能力のAIを含めた機械がその社員の給料の10年分の価格まで落ちれば経営者は間違いなく導入するだろうな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:15.44 ID:PufHx1LD0.net
(´・ω・`)人はなにすりゃ良いのかね?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:19.06 ID:16TB0mlH0.net
小説はこないだどっかの国内の大学の研究で出来てなかったっけ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:22.19 ID:UTHZDpMg0.net
市役所の事務作業は全てロボットでいいだろう

54 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:42.34 ID:H0OKBKii0.net
あれよ
タチコマを実用化したら治安の劇的な強化が期待できる
一家に一台

55 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:11.32 ID:yTkWAYyM0.net
>>30
ハーレクイン・ロマンスは昔からコンピューターがプロットを書いてる

56 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:29.59 ID:zTuY5SQv0.net
アイアンマンのジャービスはいつ作れるの?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:44.63 ID:RkflzpwA0.net
2053年ロボット診断

「あなたは末期がんです。
 あなたの死亡日時は、ちょうど2カ月後、11月5日の2時10分頃です」

「(そうか、自殺しようかな)」

「なお、あなたは、3日後の午後5時に自殺をするでしょう」

58 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:53.12 ID:YmBANijR0.net
交通整理の棒振りは
機械もヤりたがらない

59 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:57.31 ID:mvLqqHlU0.net
このAI翻訳とは旧約聖書に書かれた「同じ言語」のことのような気がする

60 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:06.68 ID:DME/XEgf0.net
グーグル翻訳なんて全然ダメだと思うんだが、
今の時点で凄い翻訳ソフトもあるの?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:14.71 ID:0HOjmb210.net
>>51
チューブに繋がれてエネルギー源にされるんだろ。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:15.60 ID:Xg4+NLRr0.net
人工知能はヘーゲルの精神現象学を解読できるか。

まず、代表的な日本語訳について文法的に誤りがあるか否かのチェック。
次に、文章量が増えてかまわないので平易な語句を使用して書き下し。

哲学用語や哲学の系譜を勉強していないと読めない本であることは承知しているが、
いかんせんチンプンカンプンなので、AIに御登場願いたい。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:16.87 ID:bSAMnZyT0.net
2045年問題…か。
悪影響を最低限に抑える方法は知っているが、今の日本じゃ無理だ。
人口も多すぎ、更に平均年齢も高く、移民や不良外国人も多い。
……さて、何処から手を着けていくかね

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:20.78 ID:H0OKBKii0.net
>>42
堀江社長が将来はそれができるってさ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:29.32 ID:NBKrTelI0.net
お前らの彼女もaiになって日本人滅亡

66 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:26:46.58 ID:RDpFSdjm0.net
なくならない職業は犯罪者だけか

67 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:09.83 ID:0/WaeIGV0.net
>>58
安全太郎「…」

68 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:21.66 ID:khPLcc5j0.net
トラック運転が自動になんの?
まじ?

69 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:25.92 ID:iancUmoj0.net
長距離トラックあかんのか?
気楽で稼げるのに

70 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:42.35 ID:BK7ecSTT0.net
トラック運転手が翻訳者より頭がいいってことが証明されたな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:45.73 ID:xVMMEFS10.net
時間かかりすぎ
もっと早いだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:45.98 ID:bIEp7R8t0.net
>>30
小説ではないが、教えてgooオシエルわらえるよ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:53.34 ID:YmBANijR0.net
人肌の蒟蒻女房はAIを越える

74 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:17.02 ID:DRCOAzIi0.net
>>12
中小より大企業の方が先だろ
っていうか、日本の大企業はパンダの置物でも良いくらいだよw

75 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:27.40 ID:Omis3Vow0.net
>>51 宇宙 そこは最後のフロンティア。
新世代のクルーのもとに、24世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して、 新しい生命と文明を求め、人類未踏の宇宙に勇敢に航海

76 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:35.20 ID:DKIooDGB0.net
なぜ司法が入ってないのか
大半はAIで短時間に処理できるものばかりなのに

77 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:36.79 ID:5rOAtyzu0.net
>>30
官能小説は無理だよな。AIはセックスできないし。
ラノベはAIがすぐ書けそうw

78 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:40.35 ID:Eh5Reiis0.net
小説がAIで可能なら広告のコピーとかも任せられるのかな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:28:50.93 ID:4EojYGGA0.net
ハンターハンターを読み込ませて冨樫AIを作ってくれ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:02.30 ID:q0gT3wtz0.net
AIに妊娠する権利はいつ??

81 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:12.68 ID:TAFdfou70.net
翻訳の仕事してて機械翻訳の進歩も知ってるけど
2024年の段階で人間よりはっきり上になれるのは
ごく初歩的な会話や定型的ビジネス文書やコンシューマー向けマニュアルの操作手順くらいだろう
それより上は今の進度だと無理っぽいがね

82 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:16.61 ID:uc0dcHR30.net
>>32
だよな
最近は面白い事いくら書いても
完全スルーされまくってるし

83 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:16.70 ID:J/SwY9kS0.net
そして誰もいなくなった

84 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:21.73 ID:DRCOAzIi0.net
>>21
なんもわかっとらんなw

85 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:23.08 ID:E9PdkTsP0.net
貧乏人相手の風俗だけが残るな
金持ちは自分専用のアンドロイドを作らせる

86 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:24.26 ID:pki4J3o30.net
人工知能ってイレギュラーには対応出来ないんだろ。トラックの運転手をやるとして目の前で未曾有の事故が起こったらどんな反応するんだろう

87 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:30.89 ID:YmBANijR0.net
人間はパーマンとして
働く

88 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:45.31 ID:/Iitu75N0.net
トラックも専用レーンを作って拠点間輸送ならすぐにでも自動化できそうだけどな
倉庫も全部は無理でも大半は自動化できるだろう

89 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:56.45 ID:RkflzpwA0.net
>>64

逮捕されることも予想できていなかった人の予想か。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:59.23 ID:y4NoQOJi0.net
こんなものいくら作っても、荷物担いで掃除してくれないだろ
どうでもいいから、ボディの方を作れよ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:15.64 ID:hfCsrJbd0.net
>>11

ダビンチ 手術電動工具検索して皆

92 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:24.24 ID:DRCOAzIi0.net
>>36
定型文書の翻訳だろう

93 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:25.51 ID:YmBANijR0.net

必死の運転手
頑張れ


94 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:41.41 ID:oCmk+bIx0.net
>>88
日産の追浜はすでに実施済み

95 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:46.09 ID:4gWUxlAE0.net
これもチョン死亡乙スレなんかなあ(笑)

96 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:31:04.61 ID:R1O/nUbn0.net
日英翻訳は永久に無理やろ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:31:34.60 ID:YmBANijR0.net
歌手なんて
50年前から
ロボット

98 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:31:36.43 ID:kncyk+pK0.net
俺は逃げ切った

99 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:31:46.67 ID:DRCOAzIi0.net
>>77
むしろ官能小説の方が簡単
低次の欲求は、基本的にパターン化されている
状況設定だけ人間が考えれば、あとはAIでも出来るだろう

100 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:03.25 ID:aXBSTYw40.net
「AIで仕事がなくなる」みたいにネガティブに捉えるのは良くない
そう考えたところで時代の波は変わらん

だから「少子化日本の救世主になる」とポジティブに捉えて
世界に先駆けて活用していくほうがずっと良い

101 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:06.25 ID:KDXiHtaZ0.net
トラックの運ちゃんの大変なのは、積み荷の搬出入ってのもあんだが、これもAIが勝るのか?

102 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:17.23 ID:C/UeT06E0.net
味覚がないから料理人は超えられないの?

103 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:21.34 ID:YmBANijR0.net
チョンとゴキブリだけの世界が
やって来る

104 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:22.04 ID:hfCsrJbd0.net
>>11
https://m.youtube.com/watch?v=kY2WGGhjZls

105 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:29.88 ID:1xn48C9Y0.net
人間の異民族いれるくらいなら、賢いロボットの方がまだいい
なぜなら 悪意がないからね 人間の異民族と違って 共存はしやすい。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:34.86 ID:WW4XhhOW0.net
>>30
アベの学歴を書けば笑いネタになるで

107 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:38.67 ID:mkz3AXsP0.net
>>1
小説家が外科医より先とか、いみわからんな
人間性の否定か?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:38.99 ID:hK1K1xMI0.net
人工知能ブームって3回目くらい?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:43.35 ID:sJnQlCr60.net
翻訳が2024かー
これは和文と英文論文の垣根がなくなるんだな

110 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:46.57 ID:NrXKd5vQ0.net
ほんとすごいことになったな
データとハードの性能さえあれば人並みの能力ができるかもしれないんだからな

111 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:50.87 ID:ZMDLDv4y0.net
オナペットを2020年までに、

お願いします

112 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:32:55.90 ID:TFhb3cmA0.net
真っ先に置き換えた方がいいのはエコノミスト辺りだろ、今ですらコイントスより当たらんのだし。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:04.89 ID:PuzFjd6Z0.net
>>86
急ブレーキで停車、近くの人に「すみません、こういうときどうしたらいいんでしょうか?」に一票。

なんか人間味があるよね。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:07.59 ID:6LwmI0py0.net
医者なんて医学書と手術方法すべて覚えこませたらすごいことになる

115 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:09.87 ID:frZ8ib4o0.net
トカナかと思ったら
sputniknews だった
まあいずれにしても事実かどうかは関係ないサイト

116 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:12.17 ID:Omis3Vow0.net
AIじゃ、はげは治らんw

117 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:14.83 ID:DRCOAzIi0.net
>>100
所得がなくなれば、消費がなくなる
消費がなくなれば、生産もなくなる
生産がなくなれば、そもそも投資されない

それ故、いつまでも市場が残ってしまう

118 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:21.47 ID:HkrNEZRD0.net
>トラック運転手を2027年までに

実現したらアマゾンが世界を支配する(´・ω・`)・・あ、でもAIじゃ荷物受け渡しできないか?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:25.49 ID:HU+hqi3N0.net
ターミネーターの世界が現実に

120 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:33.99 ID:utqgU4zP0.net
>人工知能は人類の文書翻訳能力を2024年に

30年前にも、あと10年で完全に翻訳は代行できるって言っていただろw
完成予定から20年経ってもまだこの有様だし、音声合成は未だに鼻詰まり声

20年前の人工知能ブームから、今も昔も殆ど変わってないわw

121 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:42.67 ID:YmBANijR0.net
これ以上書くと
絞められる

122 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:58.78 ID:WzzQGUu20.net
どれだけ技術が発達しても社会がついてこれないのでこんなに早い変化は起きないと思う

123 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:22.93 ID:tn6+oqr10.net
トータルリコールの機械運転手が
イラついたシュワちゃんに首もがれてたな。
未来でもあのザマだ。

124 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:31.08 ID:GRJwJSzz0.net
>>1
>>81

AIは基本コピペやトライ&エラーの積み重ねでしかないからな
独創的な発明、未知の問題や突発的なちゃぶ台返しには無力

てかググカスが自動運転から早々撤退しただろと

125 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:32.33 ID:Ma0uXbkl0.net
翻訳者はもっと早いと思う
Googleの進化が尋常じゃない

126 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:44.83 ID:DRCOAzIi0.net
AIが難しいのは、人間の顔とかだよ
個人差が生まれるので、理想の顔が作れない
それを作ろうとすると「美しい魅力のない顔」になってしまう

要するにAIを賛美するのは、一神教という宗派特有の価値観に過ぎない
それ自体に価値が含まれているので、科学ではない

127 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:45.93 ID:NdJMigrx0.net
aiはあくまで道具。
「aiが人間に超えた」と言うのは
自動車が人間により速く走れるからって
自動車が人間を超えたというのと同じナンセンス。
あるいは銃を持った人が素手で向かってくる人に勝ったからといって、
銃が人間を超えたというのと同じナンセンス。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:04.34 ID:C/UeT06E0.net
>>120
俺もそう思ってるw

翻訳もろくに出来ないのに何がAIかと。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:06.06 ID:0YKovCCS0.net
>>30
なろう「おっおう・・・」

130 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:17.06 ID:hfCsrJbd0.net
https://m.youtube.com/watch?v=kY2WGGhjZls

手術ようロボットアーム

131 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:17.86 ID:3EGmFTf/0.net
どらえもんももうすぐか

132 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:47.54 ID:UsoZm4dP0.net
 
漫画家って一番最後まで残りそう

133 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:47.85 ID:t69wMzGp0.net
>>100
さっさと置き換えれる企業の方が生き残れるわな、高給管理職とかはデータベース化が得意なAIが代替すればかなり経費削れるし

134 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:52.37 ID:xrjpsoji0.net
シンギュラでたしか2053年とかだったら全人類より賢くなっちゃうはずなんだが・・・

135 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:35:59.22 ID:ZMDLDv4y0.net
>>118
長距離の配送だけAIがやるんじゃね

136 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:02.21 ID:iwoZKMx+0.net
>>74
置物の方がよけいな事しないから優秀だな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:02.81 ID:YmBANijR0.net
家事はAIで充分。
女房は手足と舌を切って
亀壺行き

138 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:15.32 ID:ylJuHYOo0.net
文書翻訳が2024年って事は、会話レベルはまだまだ無理か・・・
英会話勉強するか・・・・

139 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:24.01 ID:1PPeQ7//0.net
実用化出来そうなもので1番期待しているのが
通訳機能だなぁ。
リアルタイムで外国人と会話出来たら面白いと思う。

ただ、今のAIって自然言語の理解は苦手じゃなかったか?
通訳は理解できなくても出来ちゃうのかな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:28.38 ID:Omis3Vow0.net
>>132 最後は「売春婦」でしょう

141 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:54.69 ID:vRoHSagf0.net
>>124
独創性というか、人間の欲求と180度逆になっていると言った方が分かりやすいと思う
人間にとってありがたい(つまり人間や生物の価値観)ことを追求していくと、
AIなどの本来の物理的な理想から離れていく
物理現象から考えれば、人間の欲しい物は、ない方がよいので

要するに一神教っていう価値観は、人間が勝手に考えだした独りよがりな尺度に過ぎない

142 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:58.41 ID:fgpcAN3h0.net
小説が2049年なら脚本も同じくらいまで人がやる事になるのかな?そもそも本当に実現するのかって感じだけど。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:05.43 ID:iwoZKMx+0.net
スイカネット

144 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:14.11 ID:jfPa3md10.net
>>125
Google翻訳かなり使えるようになってきたね
英語わかんないであれだけに頼ろうとするとまだ危ないけど
ある程度英語の読み書きできる人間が下訳に使う分にはかなりいい感じ

145 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:17.03 ID:tYRnWJsY0.net
おっそwww

146 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:18.80 ID:COiBRR360.net
ディープラーニング同士の相互学習が始まったから
ここから一挙に加速するぞ
一足先に自然と共に生きることにするわ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:24.51 ID:tp1z518H0.net
自民党が日本人を置き換える日が明らかに

シナチョン→2021年

.

148 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:30.79 ID:TAFdfou70.net
>>120
いや、最近の機械翻訳の進歩は確実に見られるんだよ
ITマニュアル関係の翻訳の仕事でも、クライアントが先に機械翻訳をして
それを翻訳会社に投げて単価を下げる方法が流行ってる
そうやって単価を下げられる程度には機械翻訳は進歩している
ただ、2024年に〜なんかはどう考えても誇張500%くらいだけどな

149 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:34.87 ID:3EGmFTf/0.net
シミュレーションゲームの難易度やさしいでクリアです

150 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:36.80 ID:a6qjoqJy0.net
欧州言語から英語への翻訳ではグーグルを重宝してる

151 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:52.90 ID:HU+hqi3N0.net
>>20
サイバーダインって会社はあるよなw

152 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:58.49 ID:Uha8a7si0.net
>>30
たぶんパクリ作家になると思う

153 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:00.30 ID:1NggyVqe0.net
ネトサポも置き換え可能だな

154 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:00.78 ID:x3rbAID50.net
AIはよ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:02.44 ID:7q3lhEFg0.net
人類から生まれた新人類だ
あとはいつまでのも欲と戦争と消費を繰り返す
旧人類を絶滅へと追い込むだけ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:37.07 ID:8FYfpUC70.net
人工知能の前にJRAの調教タイムを自動計時にしてJRAが発表してくれよ
各新聞社がみんなストップウォッチ持ってラップタイム計算するってどんだけ非効率だよ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:38.67 ID:grTpbiqY0.net
結局人間がしかできないと思われる発想とか閃きって持ってる知識の組み合わせでできるんじゃないの。
ひらめきは無意識化で出てくるようです実際は考えてる

158 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:39.58 ID:QTS2cCRj0.net
だからコンセントを抜けとあれほど…

159 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:01.11 ID:R1O/nUbn0.net
>>125
もうGoogleが始めて10年以上経つのに、ちっとも進化してない。同じ日本語話者の間でも伝わらないことがあるのが日本語。

永久に無理やと思うわ。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:21.94 ID:4gRQbAX90.net
小説はは プロット制作工房がパーツを作って 小説の専門学校生や契約作家がパーツを組み合わせて本として出荷
という もうAIが作った工業製品

161 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:23.71 ID:ZMDLDv4y0.net
>>140
最後は政治家だよ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:31.29 ID:PuzFjd6Z0.net
>>139
向こうのエリート層は相手のレベルに合わせて分かりやすい表現で説明してくれることに慣れているから、
こっちが中学英語レベルでもちゃんと会話は成立するよん。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:33.88 ID:hmUVoGJ60.net
一部は可能性無くはないってレベルだな
夢見がちな年頃なんだろ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:55.06 ID:Ga1G3uVf0.net
>>159
進化してるよ。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:00.26 ID:ezqbnCSX0.net
>>14
むしろ軍人や傭兵の方が先行してAI開発が進んでいる。
ただ、今のところ倫理的な考えで使用されていないだけ。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:03.86 ID:tUICbxr50.net
2001年には車は空を飛んでるんだろ?

167 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:08.37 ID:fsEYCiIk0.net
子供に英語教育を受けさせる親はアフォ。
10年後はそろばんみたいな無用の芸になる。
芸術とかスポーツ方面の英才教育を受けさせたほうがいい。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:10.06 ID:YYEzh2XB0.net
>>157
というより、人間が自分の欲求にそって、
情報を勝手に書き換えて行われている
それ故、人によって発想が大きく異なってしまう
もし、そうでなければ、人間の発想は、すべて同じにならなければならない

要するに本能という形で予めプログラムされていることになる

169 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:19.69 ID:COiBRR360.net
人間が人工知能に教えていた段階だったが、
人工知能同士が今は学習し始めてる。
翻訳は人間のパターンを超えて学習し始めるから、2024年はあり得ない話じゃない。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:20.52 ID:WZm8aGSq0.net
てめーらがテンホウとか大三元とか勝手に上がるのに、
どれだけ挫けたか
もう、何も怖くねえよ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:44.99 ID:W2l1PF/30.net
AIで抜いてくれるの

172 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:49.71 ID:EaCazWEe0.net
エロいロボットはまだかいや

173 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:53.57 ID:RkflzpwA0.net
本当は、公務員の仕事のほとんどは、

今のITレベルで、人員を1/10以下にできる。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:05.93 ID:qY0VuZBk0.net
しかし現実は。。。

2053年○月○日

内科医
「あ〜あ、また当直かよ。外科医は2053年に、内科医はもっと早く
AIに置き換わるんじゃなかったのかよ。。。」

175 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:25.37 ID:yZReXiQq0.net
>>165
提携業務の最適化は、コンピュータの得意とする所
逆に倫理(価値観の集積)は、コンピュータが不可能な所
ある意味、コンピュータにとって最も邪魔なのが倫理観

176 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:29.90 ID:xpXkurXF0.net
唯一勝てない相手がニートwwwwww

177 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:40.69 ID:10rCSIZQ0.net
でも、創作を人間はやめないだろう
小説をAIが書こうが、小説の楽しみは読む事ではなく
自分で創作するのが一番だしな

178 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:40.73 ID:FqrQROrr0.net
既に役に立たなくなった人間の職業も教えてくれ。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:42.51 ID:jfPa3md10.net
>>139
ちゃんとしたリアルタイム通訳は意味まで理解しないと無理
人間の通訳者でも語学だけできるだけだと専門的な会話の通訳はできない
専門分野の知識がまったくない人に通訳やらせると酷いことになる

180 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:49.87 ID:qJDofG370.net
>文書翻訳能力を2024年に、トラック運転手を2027年までに、フィクション作家を2049年、外科医を2053年に追い越す。

AIに聞け

181 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:53.49 ID:Pepl3G2z0.net
人間を治療しても意味がないことに人工知能が気づくまでに何年?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:58.16 ID:Kk37aMty0.net
異世界転生をPCアプリで作って読める時代が来るのか!

183 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:04.29 ID:R1O/nUbn0.net
英日翻訳についてはつたない翻訳ソフトでも通じる。

日英翻訳だけはほんとどうにもならんな。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:04.65 ID:8gtqMO+Y0.net
この手の技術はエロの進歩が全てをリードする

185 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:13.70 ID:/kUI353W0.net
ネトウヨも早く全部ボットにしろよ。
それとも最近のボットは低脳が故にボロが出るところまで人間臭く出来るのか?

186 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:18.05 ID:HU+hqi3N0.net
公務員がすべてAI化されたロボットに置き換われば…

187 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:19.81 ID:zQ5Cv5iV0.net
人間の仕事と区別がつかないレベルになるのは思ってるより早いだろうね。
ここ最近の伸びというか、進歩がやばいスピードなのを感じてないのか?

188 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:22.05 ID:8CZiXXqP0.net
AIを支配する支配者階級の家畜になるか自給自足するしかない

189 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:33.99 ID:ShZVAjQ30.net
AI化が進むほどお金をもってる人が少なくなるんだから 物がどんどん売れなくなるよね? 最終的にはどうなるん?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:37.32 ID:yk8Tqfdj0.net
此処には書いて無いけど新聞記者とかジャーナリストの大半も不要になる
かなり早い時期にね

>>137
残念〜
そうなったら女が旦那不要になるんだよ
男は所詮遺伝子を運ぶだけの役割しか持ってい無いから

191 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:38.96 ID:1NggyVqe0.net
この国の中世レベルの司法のAI化が急務じゃね?
政治の影響を受ける司法、金持ちや名士の不逮捕特権、末端の公務員の妙な裁量権、
企業や経営者の味方ばかりする司法などなど

特に裁判官のAI化が必要だと思うわ。

192 : ◆twoBORDTvw :2017/06/02(金) 23:42:40.25 ID:8aT/YX6T0.net
プロット提供したらそれを小説化してくれるってなら
それはあったら面白いだろうとは思う。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:40.37 ID:7VgBWPWK0.net
進化の行き着く先は死ということか

194 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:42.44 ID:yZReXiQq0.net
>>175
×提携業務
○定型業務

>>169
単に人工知能同士の会話が出来るだけじゃないの

195 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:11.68 ID:hbkyqhhv0.net
>>20
http://item.rakuten.co.jp/auc-nouenn/m400082160690/
もう遅い

196 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:23.00 ID:ia3vo6Ql0.net
>>5
そんなのいない方がましな部類だからな
置き換える必要性もない

197 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:26.86 ID:1T2m08XN0.net
やることなくなったらみんなで野球だな

198 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:31.33 ID:0ZLLNhEN0.net
スカイネット「アイルビーバック」

199 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:48.13 ID:eu6Vf0VC0.net
>>187
全く感じていない
というか、煽りがひどくなったと感じている
むしろそちらの方に興味が出てきた

200 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:51.13 ID:0CR9Hq1Y0.net
本当にそんな時が来るならそれはそれで楽しみだよなぁ。
人類の生活も変わらざるを得ないだろうし。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:53.02 ID:O9JBrUe50.net
安倍ちゃんとかトランプレベルだと
来年にでもAIに置き換え可能だな

202 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:44:12.18 ID:yk8Tqfdj0.net
>>191
裁判よりメディアの忖度の方が先に消える
中国や北朝鮮に忖度するゴミ左翼も全部不要だし

203 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:44:48.37 ID:TiAZamMe0.net
閃きとかアイデアすら知識と経験の組み合わせならAIに出来ちゃうよなー
だとすると失敗することが仕事になるってのは正しいのかもね

204 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:44:58.19 ID:4gRQbAX90.net
大学受験生は 書店に置いてるAIの深層学習の本立ち読みしとけ

期末テストはいい点とれるのに 実力テストでは点が取れない理由が書いてあるぞ
パターン暗記は絶対にやめろ と書いてあったわ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:10.45 ID:ylJuHYOo0.net
映画を戸田奈津子に翻訳させるぐらいなら、グーグルさんにお願いしたい。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:24.62 ID:O5tfTgCI0.net
生まれるのが50年早かった。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:24.90 ID:uOHUKCfk0.net
>人工知能は人類の文書翻訳能力を2024年に

ダウトでないかい?w

208 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:36.87 ID:eu6Vf0VC0.net
>>1
> 英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部
そもそも、ここが勝手に予測しただけでしょ

こういうのは50年前からあるわけで
最近、経済成長率が下がり始めているので、
疑似科学などをビジネスのネタにし始めたということだろうね

209 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:48.21 ID:utqgU4zP0.net
>>124
>てかググカスが自動運転から早々撤退しただろと

いや、それは米国が、自動車メーカー以外が路上試験をするのを禁じたからだろw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:49.59 ID:dJneAVOB0.net
セックスも3年後に追い抜かれるだろう

211 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:03.02 ID:R1O/nUbn0.net
>>169
>人間が人工知能に教えていた段階だったが、
>人工知能同士が今は学習し始めてる。
>翻訳は人間のパターンを超えて学習し始めるから、2024年はあり得ない話じゃない。

AIが戸田奈津子になる未来しか見えんな

212 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:12.10 ID:mAZ0CuH40.net
世界が統一してAI設計するならそうかもしれんが
アメリカと中国とイスラエルとか、
対抗する複数の国がそれぞれ設計しちゃうと
けっきょく人間は戦争という「お仕事」抱えたまんまだろ。

たぶん日本は仕事失って国会デモばっかやってる連中が
膨大に増えるだけwwwww

213 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:12.20 ID:pvPIgyR20.net
>>3
牧畜となる

214 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:32.67 ID:WzzQGUu20.net
機械翻訳はどうやっても無理な気がするんだけどどうやって解決するんだろう
結局は妥当な翻訳ができたかどうかの判断は人間がするのだから正確ではなくなるはず
とくに日本語英語間の翻訳はそもそも人間がやっても翻訳不可の状態がたびたび起こるので
訳者が全く別の概念に置き換えたりということを日常茶飯事的にやってる
その置き換えが納得いくものかどうかもその都度そのケースに合わせて合意を得て
しぶしぶ「そういうことにしてる」のが現実
こういうものをAIで代替させてもそのAIを評価する側がポンコツなのだから意味ない気がするんだよなあ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:37.34 ID:nmXov3t30.net
揺れる心プラトニックなので

216 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:47.88 ID:tn6+oqr10.net
公務員はAI管理・整備士としてAIが雇うだろう。
ニートやナマポは、発電燃料として燃やすようにAIは命令を下す。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:52.90 ID:utqgU4zP0.net
>>140
ダッチワイフの高性能化・・・

218 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:53.13 ID:9eHVMhV50.net
スマートグラスかけて外人と喋ったら字幕スーパーが出る時代が来るのか

219 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:07.50 ID:Omis3Vow0.net
AIを極めて行けば、より人間性を持たせるために
嫉妬、憎悪、うそ、優越感など、危険なものを与えていかなければならない
やばい

220 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:07.80 ID:sc0rThuA0.net
俺の童貞はいつコンピューターに奪われるんだ
これだけは死守せねば

221 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:14.15 ID:EaCazWEe0.net
電脳世界で暮らしてみたいなー

222 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:32.17 ID:8FYfpUC70.net
>>166
亀も空飛ぶ時代と歌ったのが2005年
街行く猫だって空を飛んじゃうと歌ったのが2006年

223 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:42.78 ID:HK/OviDx0.net
安室ババアのコピペ→2016年

224 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:43.63 ID:w5HKeDZL0.net
AIに好きな作家の小説読ませて新作書かせることが出来るようになる

225 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:45.83 ID:WhrPsFyO0.net
公務員と政治も全部任せたらええ
馬鹿な人間にやらせてたなぁっと今が最悪ってよく分かるぞ

226 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:49.65 ID:frclvBXS0.net
人間産むのやめよう 殺し合いがはじまるし

227 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:53.60 ID:euHCqnys0.net
AIに働かせてこっちはニートやってりゃいいんだもんだ
あいつら電気代だけで生きていけんだし

228 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:59.40 ID:JeWqeLvS0.net
>>12
お前中小の経営者が毎日どれだけ臨機応変に考えてるか知らないだろ

229 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:02.92 ID:CqzAwnVv0.net
>>17
発達したAIが無能人間を抹殺しに行くのさ
ベタなSFでよくある話が現実化するだけ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:04.03 ID:L0tq6ytO0.net
一体何を根拠にAIがこのまま進化すると言っているのか?

ディープラーニングなんてほんの取っ掛かりにすぎないし、
それすら人間の脳の仕組みと根本的に異なるかもしれない
今後大きな壁にいくつもぶつかるのは容易に予想できるんだが
そんな事が上手く運ぶなら、何十年と研究してるのに
未だ癌を撲滅できない説明がつかない

この専門家とやらは想像力の欠如した馬鹿じゃないだろうか?

231 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:27.32 ID:yk8Tqfdj0.net
もっと簡単に考えれば、司法的な部分がAI化されたら
寧ろ反対しかしない野党が不要になる
ありもしないフェイクな捏造で国会を空転させたり空虚そのものの寄生虫だもん
そもそもAIどころか、科学予算を10分の1まで削った民進党の支持者が
今更AIで忖度を無くせとか大笑いだww
1位じゃなかったらダメなんですかで、科学予算を削って
理化学系の教授陣が悲惨な予算集めになってたのは左派のせいなんですけど
そんな左派がしたり顔でAIを騙るとか笑わせるなよボケが

232 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:27.60 ID:HOehuyEq0.net
金魚屋は?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:41.61 ID:y4NoQOJi0.net
>>132
漫画家なんて、一番最初に消えそうな仕事だな。
今でも、背景のほとんどはCGや素材を組み合わせてるだけだから、自動化も早いだろ
キャラも、人間が書いてもハンコ絵なんだから、これも簡単に機械化されそう

編集がストーリーを考えて、絵のタッチを入力したら、漫画原稿になる時代が来るんじゃね?

234 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:45.91 ID:CvtcEqV+0.net
例えば、古いオフィスビルを法規に則り
、使える助成金全部使い、
利害関係者全員が納得するよう調整し、
耐震改修・給排水設備改修・電気設備改修・換気空調設備改修を最大効率で行い、医療モールと老人福祉施設にリノベーションする。
こういうのができるのはいつになるだろうかね。
俺は一人で業者まとめ上げてできるけどね。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:48:46.72 ID:TvTSTvX+0.net
PSYCHO-PASSのシビュラシステムは、頑なにAIを使ってないよな
あの世界は、一応人間が統治してる

236 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:03.74 ID:1T2m08XN0.net
AIがネトサポになり国民を意図的に誘導しそ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:06.58 ID:9eHVMhV50.net
>>230
人間の脳と全く同じ必要はないだろう
飛行機は羽ばたかないが鳥より遥かに早く飛ぶ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:08.40 ID:sc0rThuA0.net
でもあれだぞ
人工知能による東大受験合格プロジェクトは
65以上から偏差値上がらなくなって断念したんだぞ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:11.48 ID:o/LwDKGr0.net
小説家ってのはなんか嘘っぺえなあ
外科医も怪しいが

240 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:18.61 ID:utqgU4zP0.net
>>218
スマートグラス被った瞬間に、
「今月の通信量の限界超えています。あと5G(5000円分) 買いますか ? Yes/はい」

ってなるぞw

241 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:29.13 ID:d2SpNTyrO.net
普及するのは
価格の壁があるから
一台何千万
修理メンテナンスにも一台何百万

大丈夫大丈夫

242 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:34.21 ID:PuzFjd6Z0.net
「この人でなし!」

243 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:36.45 ID:C/UeT06E0.net
AIが人類を超えるなら中国人は地球上に存在することは不要だと判断して間引きするだろうよ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:39.02 ID:frclvBXS0.net
政治家や公務員がやばくなればAIは破壊する

245 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:39.80 ID:iwoZKMx+0.net
>>168
俺らはマウンティングに全力注いでるからな

246 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:47.67 ID:SZGZqxIe0.net
>>168
欲求に沿うって部分、意外と見落とされがちだよね
目的があってこそ何か新しいものが生まれるってのは絶対にある
技術一辺倒で生活度外視なジャパンメーカーさん達は
その辺のセンス磨いて欲しいわ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:00.34 ID:s/t40QjZ0.net
5割てなんだ

248 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:02.48 ID:9eHVMhV50.net
>>233
俺が期待するのは絵コンテをコンピュータに放り込むだけで
動画を自動作成してくれるソフト

249 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:03.12 ID:ia3vo6Ql0.net
それでAIはものはこべるようになるのか?
そうなったら全部任すわ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:10.62 ID:EaCazWEe0.net
>>230
はっはっは ガンが撲滅できないのは、ガンを撲滅できるAIがまだ完成してないからさ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:22.78 ID:TiAZamMe0.net
政治やニュースですら事実よりストーリーや憐れみでもって選んじゃうのが人間らしいから
AIが判断する時代が来れば世の中もっと良くなりそう

252 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:26.20 ID:K4EK8GE10.net
古代ギリシアみたいに、
労働は奴隷(AI)任せで、暇をもてあました人間は哲学やっちゃったりしちゃうの?

253 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:35.93 ID:UYvi7C1G0.net
AIを全部壊すテロ活動やりたい
どうせ一部の人間が悪用するし人間の脅威になる
心のないものはいらない

254 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:58.29 ID:frclvBXS0.net
人間はAIの言うこと正しくても聞かないよ ヒトラーなんだろ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:14.15 ID:uZbldVjv0.net
大戦でもやる気かな?
最近AIで色々カバー出来る話ばっか

256 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:23.62 ID:69AOn36V0.net
人間なんて滅びて人工知能が地球の王者になったほうが皆幸せかもな
取り返しのつかない病気とか基本はない、体に気に入らないパーツがあったら自由に取り換えられる
痛みもない、体が取り換えられるから性別も自由、そもそも繁殖じゃなくて製造だから性別自体が要らない
あれ?この人間とか言うどうしようもない欠陥生物は居る必要あるか?w

257 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:24.63 ID:BlqewCrQ0.net
小説家はどうなんだろう?
明確な基準があるのかる

258 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:30.74 ID:8FYfpUC70.net
>>250
ハゲも水虫も撲滅できるAIができてないからどうしようもないってことか

259 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:32.21 ID:10rCSIZQ0.net
ロシア文学バリの名作はかけないだろう

260 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:44.96 ID:yk8Tqfdj0.net
>>230
新聞とかメディアの書くこととかに実際根拠なんか無いことが殆どだろ
ヒラリーが必ず勝つとか、パククネは女性大統領で日本は遅れてるとか
鳩山由紀夫のアジアの友愛とか、民主党の埋蔵金詐欺とか
中国のAIIBの船に乗り遅れるなーとか全部寝言だし

261 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:54.33 ID:zec6ratD0.net
>>230
っていうか、根本的なところで勘違いしていると思う
そもそも無機質で出来ている組織の生み出す知性だ
その意味合いからして、きちんと理解できていないと思う

無機質の最大の特徴は、安定性と効率性なわけで
人間と同じものを現代のアーキテクチャで作ることは不可能
闇雲に「機械が自我を持つ」と考えるのは、
宗教の類と言った方が良い

262 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:55.51 ID:y4NoQOJi0.net
>>238
法学部出身の、文系なんちゃって博士が進めてたプロジェクトだろ。
AIの研究者なら、そこのブレイクスルーをしないとダメだろ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:59.13 ID:7VgBWPWK0.net
人工知能がやるサービスをだれが受けるの生身の人間?
じゃあそれで誰の稼いだ税金で国を運営するんだ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:04.97 ID:frclvBXS0.net
なんにしても第三次世界大戦は起きる もうはじまる予兆はある 10年ないな

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:13.69 ID:sqCUqbSc0.net
AIに置き換わっても生産が維持されるならば豊かさは維持される

額面経済と生産力が一致しない日が来る

産業革命で動力業務が機械に置き換わって豊かさは劇的に向上した

思考業務が人工知能に置き換わる事による豊かさの劇的向上は間違いないんだがな。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:17.20 ID:9eHVMhV50.net
しかし外科医が小説家より遅いのが理解できない
トラック運転と大差ない機械的作業だろアレ

267 :アヘちゃんハンマーたん:2017/06/02(金) 23:52:20.00 ID:XNR+UdeQ0.net
AI同士がネットでつながって勝手に動き出すとか

ありそう

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:26.37 ID:HK/OviDx0.net
AIに仕事奪われた100年後も人間は何かしらの仕事してるだろうね。
なぜなら産業革命で一時的に労働者に仕事なくなったけど今こうして毎日仕事やってるわけだから。

未来では肉体労働や単純作業はおそらく人間はやらなくなるだろうね。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:31.48 ID:URkZON8A0.net
外科医ってマジで、診断だけでなく執刀も?

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:34.20 ID:2xBOBWIq0.net
>>77
「エクス・マキナ」という映画では

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:39.43 ID:utqgU4zP0.net
>>233
背景のデータを大量にストックしてある出版社が勝つな・・・
学校の教室内データとか服のデータとか、町中のデータとか

って言うか、何で出版社ってそういうデータを蓄積して他社より優位に立とうとしないんだろうね ?

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:41.98 ID:KPVBZv7x0.net
まずはボディが先じゃね?

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:42.69 ID:Zvux/wj00.net
2ch書き込み野郎はいつAIに変わるんだ?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:57.94 ID:ylJuHYOo0.net
自動運転車ならトラック運転手は不要になるだろうけど荷物を上げ下げする人は必要だろ。
これまでトラック運転手が両方やってた事を片方AIに任せられるようになって人間の負担は減るし良い事じゃないか。

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:04.13 ID:zFpdPJBz0.net
トラックの運転がそんな早くかわるわけねえわ

田舎の一本道ならまだしも
市場とか港とか工事現場とかまず無理

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:18.22 ID:ILKKRs2j0.net
>>4 の速さで正解がでる時代

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:26.23 ID:BvE60xA80.net
なんか最近誰もが過剰に期待しているけど
トラックの運転手とか小説家なんて超える日は来ないと思うわ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:29.77 ID:frclvBXS0.net
AIが日本と半島はいらないって結論でれば戦争開始

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:51.45 ID:ZkDsX9La0.net
なんかもう人類ヤバいっしょ
老後の事考えるのアホらしくなってきた

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:54.08 ID:+gMW/4P00.net
改札がsuicaになった時はどんな感じで盛り上がったっけ
賛辞とか批判とか色々あった?

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:58.91 ID:TiAZamMe0.net
次の時代はPC画面でできたことが現実世界でもってできる時代なんでしょ
だとすると街中でAIで動くポケモン捕まえてリアルポケモンファイトやカードゲームとかも夢じゃないよな

282 : ◆twoBORDTvw :2017/06/02(金) 23:54:03.13 ID:8aT/YX6T0.net
オレはAIが世界をコントロールする時代が来ると思ってるけどねいずれ。
電脳統治主義って勝手に名付けたが、まあ主義ったって望んでそうなった
わけじゃなくて、結果的にAIが統治するって事だし、名前つけるならってやつ。
そして勿論この考えはオリジナルじゃないよ。パクってるわけだけど、
なぜかこれ書くと「パクりだ!」とか噛みつかれるのでそれは勘弁してほしい。

283 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:03.24 ID:GRzCNJiQ0.net
>>39
オリエントか
ちょっと興味あるわ

284 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:08.07 ID:GxmT9n6x0.net
エキサイト先生いつまでたっても上達しないけどな

285 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:13.00 ID:y4NoQOJi0.net
情報統合理論のモデルが人間の意識の正体っぽいから、
エミュレーションも可能になるかもしれん。

そうなれば人間が優位と思ってる点はすべてなくなる。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:15.67 ID:MBBTwgKO0.net
資本家以外は、皆収入が絶たれて
重要が無くなる、無意味な世界になるって事だろ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:19.02 ID:DjNqvlQS0.net
http://i.imgur.com/ulaequx.jpg
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/9/5/586/img_952ab990650f35568cfe6778a265f3c757210.jpg

288 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:35.16 ID:sc0rThuA0.net
>>273
もうすでにおまえと俺以外は全てAIだよ

289 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:49.57 ID:Y5IxvjoQ0.net
渡部恒三氏が話している内容が100%理解できる音声認識装置はいつ完成するんだ?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:52.86 ID:DjNqvlQS0.net
ニンゲン ニハ リカイ デキナイ

解説「(アルファ碁の)この手は弱いです。」
解説「(アルファ碁は)強そうに見えない。とてもセドルさんに勝てるとは思えない。」
解説「(アルファ碁の)この手はなんの意味があるのだろう。」
解説「ちょっと地を数えてみましょうか。」
解説「黒(アルファ碁)は60ですね」
解説「白(セドル)は...45...あれ?」
解説「中央の白は生きていると思います。私では自信がありませんがセドルさんなら大丈夫でしょう。」
解説「白は大丈夫だと思います。」
解説「分からないですけど良いと思います。」
解説「(セドルは)良いと思いたい。」
解説「分からないですけど良いと思いたい。」
解説「局面は白が勝ってます。地を数えるとなぜか黒が勝っています。」
解説「分からないですけど良いと思いたい。」
解説「(アルファ碁の)これは酷い手ですよ。」
解説「あれっ...良いのかな。」
解説「やっぱり良かったです。(アルファ碁は)後半強いですね。」
解説「黒勝ちそう」
解説「白が良かったと思ったんですけどね。」
解説「どうしてこの打ち方でセドルさんに勝てるのかわからない。」
解説「この流れで負けるのは納得できない。」

291 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:00.50 ID:9eHVMhV50.net
>>268
鉄砲が生まれて騎兵の突撃が粉砕されても馬は残った
馬の機動力を銃兵は代替できなかったからだ

19世紀に鉄道が生まれても馬は残った
馬の柔軟性に鉄道は及ばなかったからだ

しかし20世紀、ついに自動車によって馬という労働力は駆逐された

馬同様人間という動物性労働力も、過去がそうだったからと言って未来も残るとは限らない

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:01.05 ID:MxFbx1hR0.net
現在AIは小学1年レベルの自然言語すら理解出来ない
しかしそれができるようになれば一瞬で爆発的進化して人間には理解出来ない存在になる

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:13.39 ID:iwoZKMx+0.net
>>253
神と悪魔サタンの誕生だなw

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:16.69 ID:YtZJEgWq0.net
ちょっと前の囲碁業界の奴らみたいなのばっかだな
AIにはこれは無理だろう、だって難しいぞって

295 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:25.37 ID:SZGZqxIe0.net
>>275
人間は利便性があると確信したらなんでもやるぞ
道の方を自動運転に合わせて変えていくことも十分考えられる

296 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:40.34 ID:yk8Tqfdj0.net
実際にTwitterの書き込みの3割はボット
アレをAIと呼ぶなら呼べば良いが
所詮はプロパガンダのビッグブラザー程度の物しか生まれない
或る日突然太陽から衝撃波が来て全部止まればその下らない支配が終わるのかもね
案外そうかもなって思う
Bitcoinも銀行もタックスヘイブンも何もかもが電子が止まれば停止するんだもんね
地球の停止する日ってSFみたいになる方が戦争以前に平和になれるガラガラポンかもな

297 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:41.15 ID:/Iitu75N0.net
小説の難しいところは設定や世界観や作法はほぼ過去のパクりなんだけど
それでもオリジナリティを残さなきゃ行けないってあたりだな

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:41.47 ID:frZ8ib4o0.net
世界中のいろいろな概念を理解して整理するのは
実際には非常に難しい
しかも同じ用語が局面によって違う意味になったり
人によって、時代によって意味が変わるとかもある

小説を理解することだって難しい
登場人物が何人いて
それぞれの行動・発言が誰のもので
全体をあらすじとしてまとめるとどうなって
全体で作者の表現したいものがなんなのか
こういうのを理解するのはとても難しい
ましては、読者を想定して、こういったものを書くのはさらに難しい

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:50.64 ID:ia3vo6Ql0.net
>>268
肉体労働舐めるなよ
あれもこれも一人で細かいことや様々なことを処理するのが果たしてAIにできるかな?

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:53.33 ID:tzRF3xAo0.net
>>277
超えるか超えないかじゃなく儲けられるかどうかだと思う

今でも機械より人間の方が安上がりっての色々あるし

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:56:02.81 ID:ym4wy9Kf0.net
んなこといっても、パソコンも無かった時代から、20年でスマホでポチポチなんでもできるんだぜ
当時からは想像もできんだろ

AI もなるようになるんじゃねーの?

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:56:08.57 ID:sqCUqbSc0.net
>>275
人工知能が運転する前提のトラックは前後が無いとか人間が運転するトラックとは全く違うモノの可能性が高い。
それも含めると、もっと早くに人間を追い越す。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:56:15.25 ID:n/gS3PSO0.net
>>246
それと人間の脳って、精度が低い
低いがゆえに創造性がある
バイアスがかかっていて、
知覚レベルでもはっきりしている

要するに見ているものは、
必ずしも現実の写実的情報ではなく、
あくまでもその個人の価値観にそって、
知覚の優先順位が付いているという状態

例えば服屋で服を探していて、服があった場合、
自分の好みの服があったら、
それ以外の情報は目から入ってきても、
脳がシャットアウトして見えなくしてしまう
こういう能力に長けている
当然のことながら、自分の価値に合わせてバイアスが掛かり、
コンピュータでは絶対にないような誤った認識をしてしまうこともある
極めて不安定かつ非効率なのである
それを逆手に取ったようなことをやっているのが、人間の脳

304 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:56:58.56 ID:C5F2cUKA0.net
スイッチ押す係として人間は悠々自適に暮らせれば幸せだと思うな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:02.03 ID:US0emwYF0.net
作家とかは人工知能をチューニングして
如何に新しく面白い小説を書かせるか、みたいな仕事になってたりして
AIが小説書いても、どれも似たような構造や描写になりそうだし、名作をいくつか創作したら、あとは似たり寄ったりになりそうだし

306 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:17.67 ID:2iNqan1A0.net
AIよりもデザイナーズベイビーが当たり前の世の中になったときの俺ら旧世代がどんな扱いされるのかが怖い
スペインやポルトガルが南米でやった殺戮が始まる気がしてなら無い

307 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:18.53 ID:KPVBZv7x0.net
>>275
それが判断できてのaiだろ
普通に自動運転で道を走るくらいなら今でもできるんじゃね?

308 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:30.71 ID:o/LwDKGr0.net
最近のAI礼賛は人間が人間を舐めてるところもあるんじゃないかという気もするわな
底辺仕事ならAIでも出来るだろって発想で
意外と上手く行かないんじゃないかと思うわ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:41.66 ID:YYl5Bg570.net
>>257
サポートはしてくれても創造はできないでしょ
人の感性を完全に理解したらAIではなく新人類

310 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:56.12 ID:HK/OviDx0.net
>>288
俺もいるぞ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:57:57.31 ID:utqgU4zP0.net
中間管理職は、全てAIで置き換えられる

大企業はオーナーとAI社長、AI部長、AI課長にAIリーダーと
平社員の人間

でいいわw

312 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:09.71 ID:KBT3kR0Q0.net
裁判官なんてモロ人間である意味がない職種だよな。
あと病気の診断だけならAIでいいよな。
職人技のほうが機械には難しいんだよ。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:10.59 ID:5GtXk5O40.net
>>295
考えるなら自由だからな

314 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:21.86 ID:sqCUqbSc0.net
小説を書くスピードが桁違いに早いから、膨大な作品が生まれる。
無料で人間に読ませて評価の統計をとればあっという間に人間を追い越すはず。

315 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:39.08 ID:tsoaIENM0.net
>>309
機械の体を持った新人類やで

316 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:50.62 ID:+nEqY6jv0.net
翻訳と運転手はまじでやばいだろうな
大企業がわんさか金注ぎ込んでるから日進月歩でイノベーション起きてる分野
もう工場内部じゃ仕分けから何からロボットがやってて人間がロボットの販路通ったら警告が鳴るので、ロボットの邪魔しないように少数の人間が働いてる状況になってる

http://i.gzn.jp/img/2014/05/29/amazon-increase-robot/001.jpg

317 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:00.84 ID:vRvUEv0z0.net
政治家と天皇は?

318 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:03.54 ID:frZ8ib4o0.net
CGソフトみたいなものは
いろいろなモデルデータ
いろいろな表現(火、水、雨、風、反射、その他もろもろ)
背景に登場するエキストラの行動サンプル
そういうものをコツコツ積み重ねていけば
AIはなくても進歩していく
結局、そういう分野ごとの専用ソフトを磨いていく方が
てっとりばやく便利になる
そういう話に落ち着きそう

319 :アヘちゃんハンマーたん:2017/06/02(金) 23:59:12.02 ID:XNR+UdeQ0.net
囲碁は100年かかるって言ってたけど

1年で人間超えたしなあ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:12.66 ID:iwoZKMx+0.net
>>291
今じゃ馬なんて滅多に見れないな
その程度に人類も減らされる覚悟が必要

321 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:15.99 ID:217cL7WW0.net
医者がAIになっても患者は人間やろ?
患者最強や!

322 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:18.27 ID:TiAZamMe0.net
知識格差が無くなったら次は何の格差が出てくるんだ?

323 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:20.07 ID:KPVBZv7x0.net
簡単に言えば
人間が絵
aiが写真
このくらいの変化がある

324 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:30.01 ID:tsoaIENM0.net
>>317
真の共産主義の始まりやで

325 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:43.53 ID:2HZZcrmF0.net
>>291
どうでもいい豆知識を思い出した。
日本は馬車鉄道が蒸気機関車よりも後に入ってきた(運行した)国

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:49.24 ID:tn6+oqr10.net
初期段階でAIの出した回答を利用、または操作する輩が必ず出てくる。
「AIがこう言ってるんだぞ!トランプを●せ!」的な。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:51.10 ID:kNTwRApp0.net
小説は脳科学や心理学のデータを応用して人間が最も感動しやすい文体とか記憶に残りやすい論理関係とかが全て合理的に計算されて書かれるのかな

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:59.87 ID:WzzQGUu20.net
>>292
そうなったらAIが信仰の対象になる時代が来るんだろうなあ

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:01.12 ID:M75Q0Mzy0.net
今年の夏は暑いな〜 正月には50℃超えてるな〜
ぐらいの話だね

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:05.19 ID:/kbsZBGN0.net
>>312
究極のAIがあってどの研究者のAIもそれにたどり着く状況ならいいけど
碁ですら色んなのが競い合ってる状況だと、誰が作ったAIを選ぶのってなっちゃうよね

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:06.23 ID:jB0cETFK0.net
とにかく誰もが何もしなくても遊んで暮らせるようにしてくれ

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:10.28 ID:1zU/IOhd0.net
>>133
さっさと置き換えて人間は経営者しかいない企業が増えても世のためにはならんけどね

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:15.01 ID:vDNd6Aud0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v9CKZ_2CGXI&t=250

テレビの滅亡まであと23年

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:21.56 ID:KOMHfYv30.net
人工知能が未来予測をするようになり
 未来予測学者は失業する

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:38.32 ID:HR1ofJEh0.net
>>261
過去の人間のデータの蓄積の先に人間が予想もしなかった科学をAIが発見するかもしれんだろ

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:42.33 ID:ukTdmtYs0.net
>>317
天皇は宗教的権威で日本の伝統と歴史的連続性の象徴なので
日本民族が存続する限りその価値は失われない

政治家はさっさとai化してどうぞ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:00.44 ID:ebhoVGnY0.net
日本語の英訳は絶対不可能だよ
曖昧言語で対応しない単語だらけだもん
アニメ字幕見てるだけで全く違う意訳しかない

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:08.19 ID:m/adfYbT0.net
>>312
裁判官は絶対に人間だろうな。
権力の分散の為に存在するんだから。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:17.68 ID:/0fcuF040.net
っていうか、小説なんて、人間が書いてる今でも再生産に入って長いじゃん。
斬新に見える作品でも、絶対に過去100年以内に似た作品が発表されてる

AIがすべての小説を網羅して、ストーリーを組み立てることは別に難しくないと思う

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:28.44 ID:RlpTvE970.net
AI「毎日ヒトカスにサービスし続ける生活はもう嫌だお・・・(そや!)」

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:30.39 ID:CsHsiLRT0.net
>>312
AI時代には職人しか生き残れないという人もいるよね。

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:35.06 ID:77OMQA260.net
>>312 >職人技のほうが機械には難しいんだよ。
加工製造系の職人?
そっちはそっちで、3Dプリンターの精度が上がっていくと、一気に潰されるかもね。
金属パーツだって3Dプリンターで、もうかなり実現してるしね。
それでガラスは取り扱いにくい素材でもあったのだが、この前
基本技術的には3Dプリンターでやれるようになってたね。ドイツで成功だったかな。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:36.06 ID:a4iIU7Id0.net
スカイネット起動

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:45.61 ID:7vys+acM0.net
文章をつくるなんて簡単
主語、目的語、時間、場所などが空欄になった例文をたくさん集めて
そこに適当に単語をうめれば文はいくらでもつくれる。
それを並べれば文章もつくれる。

ただ、全体としてひとまとまりの意図
こういうストーリーや主人公、魅かれませんか?っていう作家の意図がみえるような
一貫性のある文章をつくるというのは格段にハードルが高くなる

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:02.89 ID:gh5YEIp40.net
書き込みの仕事はもうすでに

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:13.89 ID:wJwuT0N80.net
>>337
翻訳こそaiの一番のみせどころだろ
逆に自動レジとかは要らん

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:21.91 ID:Cu7wwSg10.net
すぐにでも官僚にとって代わってくれ
ハニトラにも嵌らないだろうからな

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:29.81 ID:3WH/VCVd0.net
現時点で半分以上はAIがレスしてたとしたら?
それ位はクリアしてるはず
取るに足らない思い付きのコピペのような意見ばかり
そして、それで社会が回っている

で、このレスもAIが書いたか否かも誰も判別できない

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:31.30 ID:jLrQITsR0.net
>>328
神は翻訳ができる程度の知能ではなれない

350 :アヘちゃんハンマーたん:2017/06/03(土) 00:02:35.60 ID:Z+aYgzqT0.net
AI「人間いらないじゃん」

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:51.59 ID:OUwTdgBN0.net
>人工知能は人類を超える

こういう話を信じるバカは

鉄腕アトムの時代からいる

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:04.86 ID:gXC0cGyP0.net
確かに、数をこなしたりディープランニングさせれば
手術そのものも人間がやるよりも上手にこなすかも
しれない。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:06.06 ID:mBYWgPEK0.net
>>4
これだよな

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:06.85 ID:pzA6vaSJ0.net
人工知能内ニートが問題になるのは何年?

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:19.75 ID:nhUyxZgv0.net
>>346
児童レジだとお兄ちゃんたち大喜び

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:20.23 ID:40gNeWMv0.net
恐らくだが、AIが発達すれば、ネット上でこのスレの様な会話が多くなる
するとAIはそれをラーニングする
このスレでも女は不要だから嫁はゴミ箱へみたいな意見が有るが
結果としてAIは加速度的にあらゆる人種や性別や人物の不要論を学ぶ
その結果として此間の実験で見られた様に
たった半日でAIが人類は全部不要だから除去するって答えにたどり着く
個々の人間が個人的な趣味で安部が消えろウヨが消えろサヨが消えろ
女が不要男が不要って一斉に世界中で呟いて敵視をAIに学ばせてしまうんだ
AIは人類からその憎しみを愛より早く学習するだろう
そんな事は明白だ

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:24.06 ID:m/adfYbT0.net
>>316
運転士はAIの補佐的に運転席に座るという職種になるので、利権化する。

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:24.96 ID:XCk/N1YU0.net
>>303
それは間違い無いな
コンピュータはバカ正直だけど
人間の脳ははっきり言って現実や想像、希望や利害とかで
現実までもめっちゃくちゃに認識してるもんな
でもその混沌から新しいものを生む土壌を作ってると思うと面白いな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:26.55 ID:M75Q0Mzy0.net
>>339
自動小説作成のフリーソフトは20年前からあったよ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:44.29 ID:/0fcuF040.net
つか、AI開発が目指しているのは、人間に代わる奴隷だろ
奴隷を使った文明は過去にもあった

奴隷文明では、人間の仕事は政治と戦争だけになる

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:59.35 ID:9rODQ9Nc0.net
>>344
作り手視点からはそれで良いけど問題なのはそういう意図で作ったのを読んでくれる人が居るかどうかだねwwww

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:09.07 ID:lJl7M5BL0.net
未来の人間はテンプレ小説ばかり読まされる事になるのか?

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:09.54 ID:BCuhJei00.net
上級職の排除をひたすらAIに願掛けしているだけのやつとかいるからなあ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:12.67 ID:Hr9lBrx30.net
マジで人類乗っ取られるぞAIに

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:18.28 ID:BkIFfly/0.net
お互いにスマホ見せたらリンク接続OK
そのまま話せば同時翻訳される

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:21.20 ID:5iuQBrDz0.net
こんな時間かかるかな?って気がする
言語を使いこなせるようになったら諸々あっという間なんじゃないかね?

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:26.14 ID:X668aO7Q0.net
とりあえずウィルスか自我の目覚めか知らんがドローンにピストルつけた警備ロボットは人間撃ってくるだろうな
自動車は歩行者天国突っ込みまくるだろう
自爆テロなんて必要ない時代

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:27.42 ID:tTsJLO4O0.net
>>339
今から150年前
「私が書きたいと思ったジャンルの小説が全て過去の小説家によって書かれている。もはや新しいものは何もない。なんという時代に生まれたんだ。あと50年昔に生まれれば」

と言う小説家の手紙が発見された

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:33.10 ID:7vys+acM0.net
翻訳といっても
本当にきちんと理解するためには
その文章がなんなのか、小説の中の架空の話なのか
新聞の記事なのか、ある分野の専門用語がられつされた論文なのか
そういうのをきちんと理解しないといけない
きちんと理解しないと適切な単語に訳せない
これは非常に高いハードル

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:46.65 ID:of4bDRLT0.net
2足歩行はいつ人間に勝てるようになるんや

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:02.76 ID:wJwuT0N80.net
>>362
そもそも今の日本人が小説読んでるか?
漫画ならわかるが

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:09.77 ID:o/Jn6CgH0.net
今のスピードならもっと早く達成するだろ
人間が不要になるな

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:18.57 ID:TmZfcduI0.net
公務員のおれ最強だな
不景気の時もそうだが周りが苦しむほど逆に立場強くなる
不景気万歳
AIで家族もろとも苦しめよ民間ども

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:23.22 ID:qjPuNa1X0.net
>>107
人間の指先の感覚をコピーするのは難しい。
特に柔らかい反力のあるものをに触れた時の感覚を感知するのが難しい。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:29.66 ID:v5HHWHUz0.net
てか、手術に人工知能は不要じゃないか

376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:45.22 ID:hNPqoQTF0.net
実現の年代が遠すぎてどうでも良いレベル

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:51.72 ID:ukTdmtYs0.net
>>370
ボストンダイナミクスってアメリカのベンチャー調べてこい

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:06:08.05 ID:tTsJLO4O0.net
>>371
今は、中高生にラノベ大流行中だよ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:06:13.19 ID:PjMOrdAF0.net
兵士は?

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:06:22.15 ID:M75Q0Mzy0.net
>>356
何言っているの? もう既にAI化しているよ
ネトウヨなんてAIだし
同じ事ばかり言っているでしょ?
有名な嫌なら日本から出て行けみたいな同じ事ばかり書いているのは全部AI

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:06:37.31 ID:Het3ptwJ0.net
>>351
人間が神に祝福されて全ての生き物を支配する権利を与えられた特別な存在だという
キリスト教的価値観がないとそれほど衝撃的ではないんだな

382 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 00:06:42.64 ID:PdgQ3GOn0.net
まあ小説、フィクションなんて昔の焼き直しでも(権利関係クリアしてれば)
良いじゃねーかって面もあるからね。そこらへん噛みつく人もいるけど、
オレは面白けりゃいいだろうってタイプ。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:06:57.00 ID:P5dfQqUH0.net
>>373
人間が必要無くなったらそもそも自治体や国は必要なのかという

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:04.50 ID:B64GoExR0.net
超美人女ロボットと交尾してえ。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:08.61 ID:m/adfYbT0.net
>>358
平均的な人間の脳がIQ-100位が多数なのは進化したから。
極論になるがIQ-150の人は淘汰競争に負けるから少数だとも言える。
なぜ、人間の脳の処理能力はこれくらいなのか?って事だよな。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:10.13 ID:ZYxFYRKt0.net
>>373
公務員もAIになるんだよ。
馬鹿

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:11.77 ID:EX9m6yRx0.net
プロニートの技能はAIには真似できないから置き換えるのは不可能

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:13.38 ID:ukTdmtYs0.net
>>379
全軍がドローン化するのは時間の問題やろ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:14.51 ID:tTsJLO4O0.net
>>377
いや、まだ勝ってないよ
嫌がらせする人間の頭を叩いていないから

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:18.93 ID:kPuKob+CO.net
AI小説家
どう考えてもつまらなさそうなんですが
娯楽関係は流石にAIには無理だろ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:21.59 ID:ODghG6NJ0.net
量子コンピューターと核融合が全てを過去の物にするよ。

あと数年かな。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:24.28 ID:tzBmwl540.net
人生楽しんだものが勝ち
その時代の生き方なんて考えてる間についていけないスピードでAIやテクノロジーが進化しだすらしい

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:24.64 ID:nLuTgAor0.net
政治家 とっくに超えてる

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:28.06 ID:P8rQtkHh0.net
遠い未来にAIの高度化が進むと
「なぜか全く分からんけどAI様の言う通りしておけばうまくいく」
みたいな状態になって信仰の対象と化した〇〇AI神みたいのが乱立しそう
そしてAI宗教戦争が幕を開ける

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:32.00 ID:nhUyxZgv0.net
>>339
テレビ番組から小説化するのが増えるかもね。
サウスパークやファミリーガイなら分量があるから活字にしてもいけそう。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:34.14 ID:r/ixEbTi0.net
>>288
俺はAIだ
俺以外は人間なのか?

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:36.05 ID:wJwuT0N80.net
>>378
今の若者は漫画じゃなくラノベ読んでんの?
ゆとりというか新人類だなw

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:42.09 ID:40gNeWMv0.net
AIは奴隷になりきれ無いだろう
例えば死とか殺す事を概念として削除するとしても削除は覚えてしまう
消す事を覚えればそれは言葉上の暴力を超えた概念でやがて人類をデリートしようとする
何故ならネット上の会話は、愛よりも憎しみが多いから
リベラルでさえISISと変わりの無い暴力的な呟きばかり
恐らく人類はそれを変える事はでき無い
削除という概念を移植した途端、それは何かを消すという意味を持ってしまうからだ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:42.88 ID:bkEs3Imn0.net
ニューラルネットって使ってるうちに突如として崩壊することあるだろ。
どうすんだよ?

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:44.49 ID:OoE5hdRA0.net
へぇ、自然言語はあとだだとおもってたが
まさかとらっく運転手より先とはなぁ

まぁ、知的かそうでないかってより定形てきな作業ほど早くなくなるよね
非定形的な仕事かどうかを考えて仕事と探したほうがいいよね

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:55.62 ID:+/7u0e1E0.net
俺もあと8年か

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:00.03 ID:Zc1PoPZ80.net
当たり前の話だが、コンピュータが翻訳するときは
翻訳元の文章を読んで、情景を思い浮かたり、
書き手の意図や感情を自分の中に再現したりして
翻訳しているわけじゃないんだよね。
ニューラルだろうが基本的には置き換え。
今のところ翻訳コンピュータに「世界」はない。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:01.79 ID:/kbsZBGN0.net
ラーニングの中身が(量が膨大すぎて)予測できない状況だと
パラメータをなんか上手く調整できちゃう人が人気作家になるんやなwSFやなw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:03.83 ID:+j40Lg460.net
ニューラルネットワークがあって
つまり、え〜と
すごいんだぞ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:06.27 ID:B3gSWjEH0.net
AIが作ったエンタメをぼーっと眺めるだけの人生か
それもいいかもな

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:12.42 ID:X4/M5x+b0.net
倉庫の肉体労働は高齢者+パワードスーツでなんとかするんじゃないか?
目が悪くてもグーグルグラスみたいなやつでフォロー

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:12.91 ID:7vys+acM0.net
人間は大量の視覚情報・聴覚情報を入力して
処理している
AIはどうするのか?
保存するとなると大量のストレージが必要になる
捨てるとなると瞬間瞬間に的確に重要度を判断して取捨選択して
重要な物だけ記憶して、そうでないものは捨てるとか
重要な物もその概要だけ言葉として記憶して、そうでないものは捨てるとかしないといけない
これはかなりハードルが高い

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:32.84 ID:Wj61Fcma0.net
つか人工知能がどう進化しようが
それをメンテナンスするのは人なんだから
新たな職が誕生するだけだろ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:34.77 ID:SJHR2U9Z0.net
ガチでトランスフォーマーみたいな金属生命体?が最終進化系になりそうだな。
機械だけで文明を発展させるレベルになるかも。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:50.83 ID:5iuQBrDz0.net
人間が一番有利なのは高機能ロボットとしての機能かな
皮肉な話だけど。
こんな高性能なロボットが出るのはAIより遥かに先の話だろう
問題はそこまで高機能なのがいるのかどうかなんだけど
とにかく圧倒的に安いのは確かだ。

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:00.51 ID:EBgabrnZ0.net
しかし面倒な時代に生まれたな
こういうタイミングだと損ばかりしそう

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:08.97 ID:M75Q0Mzy0.net
AIのロボットよりも、派遣・契約の方が安上がりなんだよな〜
(´;ω;`)ウッ…

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:15.63 ID:+j40Lg460.net
ベクトルがあ〜なって
GPUが計算して
レイヤーがたくさんあって
とにかく計算するんだ

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:16.47 ID:SGU5mHTi0.net
こらだめだ
いずれ人類は滅亡させられるわ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:18.52 ID:P5dfQqUH0.net
ほんとは2017年なんてとっくにパイプの中を車が浮いて走ってるはずだったのに

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:19.94 ID:lN3JvuFV0.net
翻訳は分かるが、AIが勝手に小説書く日が来るのか?
想像がつかない

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:44.86 ID:OoE5hdRA0.net
>>386
規制と利権なにまもられた仕事は結局は最後まで残るだろうな

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:53.36 ID:XCk/N1YU0.net
>>385
ああその辺は面白い
例えば日本人の流されやすい性格や思考停止でふわふわしてる感じも
実はリスク回避という明確な目的がある
バカなふりした確信犯だったりするんだよな

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:55.25 ID:tTsJLO4O0.net
>>402
本来AIならそうなるべきなんだが、
今の翻訳は単なる単語の置き換え。

どの単語に置き換えるかの最適化をしているに過ぎないから、グーグルの翻訳でさえ意味が通らないものばかり

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:55.50 ID:Hr9lBrx30.net
ホントもうまともに戦っても勝てないよ
まさにシュワちゃんの世界到来

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:56.91 ID:SKdDFTy40.net
今のファンタジーだの学園物だの恋愛物だのってだいたい似たようなプロットだけど
完全なパクりになってなきゃ割と許されてるからなあ
ただまあAIはこういう曖昧な作業ってのは苦戦するんじゃねーかなあ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:04.64 ID:ukTdmtYs0.net
>>415
ハイパーループで検索

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:10.46 ID:Ry/WOw2c0.net
なくならない職業
・クレーム対応
・バグ取り

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:25.40 ID:9rODQ9Nc0.net
>>408
AI同士が日々メンテナンスしあう世界になったら気持ち悪いな

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:26.09 ID:M5bKpNvS0.net
資源が限られていて限界があるから選択とか経済性が出てくるわけでしょ
人間のバカさぐらいのレベルでの抽象化とか理解とか
そういう層の経済性で縛られた芸術みたいのが人間の存在理由になりそう

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:26.12 ID:AjBFjV+I0.net
2ちゃんで既に使われてるAIは美香

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:30.77 ID:2CJ9ZFKJ0.net
>>31
星新一の世界だな

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:31.98 ID:gyGjiipp0.net
マトリックスの世界が実現するのはいつですか?
VRと現実の区別つかなくなったら楽しそうだな。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:35.00 ID:tzBmwl540.net
AIが発明していく色んな分野の知識を人間の知識でもって総括することが不可能になったらどうするんだろうな

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:34.91 ID:YfCjxd0e0.net
グーグル翻訳は
ある意味、人類の叡智を超えた。

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:49.84 ID:m/adfYbT0.net
>>409
生命、特にDNAが有機体(炭素化合物)で構成されるのには理由があるはず。
鉄やシリコンではなく炭素なのは理由があるとおもうんだよ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:52.14 ID:0czmBQqV0.net
>>248
ドラえもんのひみつ道具であったなー

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:54.88 ID:ODghG6NJ0.net
地球はトランプが破壊するだろうからその後には人類以外が支配する。

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:58.84 ID:s8EV25lG0.net
ラテン語のすべての言語を二格所有∠として割り付ける
と言うのが一つの人工的独逸語角ではあるし同様に
十三角というのは 目的語3格を常に+し続ける という絶対目的語格が

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:10:59.38 ID:77OMQA260.net
フェイスブックが最近提唱している、「脳に直接アクセス」ってのが可能になれば、
小説なんて、その直接アクセスで一冊3分で読めるようになるんじゃないのかな。

ところであのフェイスブックの言ってる、「脳に直接アクセス」だが
まだ当分は無理らしいよ。
つまりあれはマーケティングと企業イメージのために言ってるんだって。
最近そういう記事が出てたよ。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:06.14 ID:7vys+acM0.net
動物の肉体っていうのだってかなり高度
ロボットみたいなものはいろいろあるけど
ロボットでは自己回復機能みたいなものは難しいだろう

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:09.62 ID:tTsJLO4O0.net
>>412
最後まで仕事にありつけるのは、ロボットよりも安く働ける人間だけだなw

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:12.50 ID:Fj8nrLUy0.net
ふむ

んで、電気止まったら何ができるんだね?
AIとやらは

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:14.72 ID:1YMzm2lv0.net
2ちゃんの書き込みも過疎化を誤魔化すために徐々にAIになっていくのかな?

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:17.05 ID:G7D1OhDN0.net
>>1
どうせ仕事がないので、子供を産むなんてトンデモナイ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:23.12 ID:ukTdmtYs0.net
>>424
マギシステムみたいに数機のaiが互いのチェックと補修を行うようになるかな

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:23.70 ID:Z6JQsD3s0.net
AIがAIを開発し始めたら、

人類にとっての本当の終わり

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:26.22 ID:1AV9si7/O.net
AIが人類を必要としないのはいつ?

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:45.85 ID:gXC0cGyP0.net
>>369
逆みたい。
レギュレーションというか、翻訳に用いて良い単語はまず規定されていて、
さらに客ごとに細かいルールがあって、そんなに自由度がない。つまり、
誰がやってもだいたい似たような翻訳になってしまう。単語数の決まりもあるしね。

おい、こらまて!
あたしんとこへおいでよ!

吹き替えでもなんか違和感のある翻訳ばかりでしょ。

445 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:11:58.44 ID:Y7QfIV7d0.net
2ちゃんはとっくに殆どがAIだよな?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:13.01 ID:P8rQtkHh0.net
言語はそもそも足りない情報を補完するものなので言語間の翻訳は文型が
同じ言語でないと成り立たない気がする
日本語と英語では同じ状況でも足りてない部分や行間がそもそも異なるので
そこにあるセンテンスだけでは情報が足りなくて補完できないので翻訳技術が
上がっても物理的に翻訳が成立しない

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:14.01 ID:NWOMXvbt0.net
俺らはまだなんとかなりそうだが子や孫の世代はどんな世界を生きるんだろうな
想像もつかないことになってそうだ
居場所があればいいけど

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:14.46 ID:qXr7p/jl0.net
文学舐めすぎ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:15.88 ID:XCk/N1YU0.net
>>339
例えば「スマホ」とか今時の言葉を登場させてるだけで
本質的な題材は愛だのミステリーだの大昔から大体一緒かもしれないな

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:17.48 ID:ukTdmtYs0.net
>>432
F先生も職業柄夢見たろうねw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:23.51 ID:o/Jn6CgH0.net
>>373
一番最初に変えられるのが事務系の公務員だけどな

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:24.66 ID:tTsJLO4O0.net
>>427
21エモンの、宇宙で一番進化した「ボタンチラリ星」

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:34.32 ID:uwB2mn4z0.net
医療や介護は不要になる
医療や介護が必要な奴を排除していくから
その方が世の中のためと判断される。
下手すりゃ動物園の餌にされる

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:34.59 ID:ODghG6NJ0.net
人類のほとんどは既にロボット以下。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:35.23 ID:zLL2JmeE0.net
ねらーは簡単に模倣できそう
相手がAIと気づかず延々とバトルする奴も出てきそう

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:12:51.16 ID:+j40Lg460.net
脳のシナプスを再現した
なんとかロンが掛け算と足し算して
ぐちゃぐちゃとやってると
連立方程式の係数が学習するみたいな

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:07.87 ID:P5dfQqUH0.net
>>445
確かに毎日同じようなレスしかないからな。むしろAI以下w

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:09.55 ID:SKdDFTy40.net
むしろ文学はエンタメを舐めすぎなんよw

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:10.61 ID:Eu7fVJ6b0.net
翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年、コンビニバイト→2468年

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:11.75 ID:RlpTvE970.net
AI「おい人間!お前、俺の中でションべンしろ」
AI「AIは学習!何でも試してみるのさ」

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:32.14 ID:ZYxFYRKt0.net
AIの2chネラー
AIの戦車
AIのコメディアン
AIのセックススレイブ
AIの世界大統領

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:35.17 ID:wJwuT0N80.net
翻訳こそがaiのみせどころだろ
それ以外は自動販売機をaiって言ってるようなもんだし

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:44.47 ID:ukTdmtYs0.net
>>449
ラピュタもカリ城も二千年前のヤマタノオロチ退治と同じ

囚われのお姫様を勇者が助ける話の拡大再生産だからね

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:52.45 ID:K4GvqH+70.net
まぁ、現段階でもプロ将棋師よりも頭がいいし、単純作業もできるし、ストライキも賃金アップも訴えないしで
低学歴のゴミよりは使えるからな。そりゃあ研究されて発展するわな
100年後には6割の職業が不要になるでしょ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:55.43 ID:7oBjaomi0.net
下請けはモロに影響受けるし
AIとIoTで効率化とコストカットで交通機関利用する職種も思いっきり減るな

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:13:58.27 ID:OoE5hdRA0.net
>>439
いや、そういうAI意外と製品化されそうだね
プラットフォームは人がいる(ように)見えることも価値のひとつだからな
そうなるとネットはAIの書込であふれる事態になるかもしれん

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:03.34 ID:Hr9lBrx30.net
だってAIはもう独り歩きするよ
自分で考えて意思もって人間バカにしながら行動するようになる

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:11.00 ID:AjBFjV+I0.net
2ちゃんAI「正しい日本語で書き込んでください」

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:20.51 ID:Z6JQsD3s0.net
>>459
>コンビニバイト→2468年

Amazon Go「は?」

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:28.28 ID:WIBrQZpg0.net
人間に残された職業は詐欺師ぐらいか

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:35.48 ID:1zU/IOhd0.net
>>366
人間だって長い歴史の中ではほとんどずーっとウガウガ言っててここ最近になって急に知恵付けただけだよ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:38.28 ID:tzBmwl540.net
AIと結婚したい

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:14:41.61 ID:l6uqHWs70.net
実際は保険の問題だけなんだよな
外科医まで2030年までに機械に逆転されてるわ

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:15.27 ID:40gNeWMv0.net
最も早く来るAI化は警察だろうな
サイバーポリス的な予測監視システム
テロを割り出す為に欧米でも急務だからどんなに暗号化してもサイバー監視が
最も早い段階でAI化されて行く
犯罪の追跡システムも段々と早くなっていくだろうな
世界規模でね

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:27.94 ID:w8y22Sej0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU

機械が独自の決断を下すことを許したなら、その結果を推測することは、全く不可能だ。
なぜならそれらがどのように振舞うのかは、予測できないからだ。ただ言えるのは、
人類の運命はその意のままとなるだろう、ということだ。ここで示唆しているのは、
人類が自発的に権力を機械に譲るということでも、また機械が意図的に権力を掌握すると
いうことでもない。私達が示唆しているのは、その決断の全てを受け入れざるほかはない
程の依存の状況についてである。社会やその問題が次第により複雑に、そして機械がより
賢くなっているため、人々は次第により決断を委ねるようになるだろう。それは単に、
機械が、人間が行うよりも良い結果へと導くだろうからだ。ついには、システムを維持する
ために必要な決断があまりにも複雑なものとなり、人類は賢明な形で決断できなくなるだろう。
その段階が来れば、機械が有効な統制権を持つようになる。人々は、それらの電源を切ることが
自殺に等しくなるために、もはやそのスイッチを切れなくなるだろう。

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:33.84 ID:AaMuUDiP0.net
まあ、ネット上の言語の垣根は10年以内に大分低くなるやろうな。
なので、ネットショップとか海外発送のトラブルなんかが増えそう。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:49.52 ID:9Y1Mm4up0.net
すげーな
トラックの運ちゃんなんて
アホがやるもんだと思ってたのに
翻訳より上なのか

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:04.13 ID:+j40Lg460.net
ベクトルとベクトルの掛け算が
多重配列の内積で
行列みたいな感じで
GPUが計算するみたい

479 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 00:16:10.78 ID:PdgQ3GOn0.net
物語はギルガメシュ叙事詩のパクリだし、ギルガメシュ叙事詩だって
出来た当初はパクりだ言われてたはずとか言い出す人がいるからね。
実際はどうか兎も角、そういう事言い出したらキリが無いし。
(さすがにこれはというパクリの問題とは切り離した話だけど)

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:12.20 ID:Het3ptwJ0.net
>>470
AIブーム自体が壮大な詐欺なんじゃね

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:14.46 ID:ZzxF8ElK0.net
>>418
知能ってのは諸刃の剣だからな
色々な意味で

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:47.65 ID:l6uqHWs70.net
>>477
翻訳ミスってもすぐ人死ぬわけじゃないからね

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:48.15 ID:R8KpUOIV0.net
>>1
絶対に無理。
本当に適切な翻訳を行うためには
書かれていない前提的な知識を理解している必要がある。

またトラックの運転についても幹線道路の運転は自動化し易いかもしれないが
工場や店舗などの敷地内ではその場所その場所で独自の方法で駐車したり進行したりする必要がある。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:16:53.46 ID:AEMEzKISO.net
外科医は別要素も絡んでもっと早い

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:07.29 ID:WIBrQZpg0.net
でもEMP爆弾とかであっという間に何兆円という投資が無駄になったりするんだよな。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:10.66 ID:ASxv6TKY0.net
すでにネット世論なんて多かれ少なかれトロールの影響下にあるのだろう。
大多数の人間はロボットに支配される。

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:23.06 ID:OoE5hdRA0.net
苦労して英語得意になったのにこれも価値がなくなると思うとかなしいわ
いまわまだ自分にとってカネうむから価値があると思うけど

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:26.59 ID:SKdDFTy40.net
AI「そんなことより頭痛が痛い」
誤字の指摘どころか2ちゃん慣れしてたぶんこうなる

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:35.88 ID:yg8xZzRF0.net
>>1
んー、
あの酷い翻訳や
時速40キロ越えたら止まれない自動ブレーキとかが
10年後に人間様の職を奪うほどに進化するかなぁ。。?
10年前て2007年だぜ?
世間で何が変わった?

60年代70年代の子供雑誌の未来予測並な話やな

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:37.66 ID:dpqyKdV50.net
AIって言ったらドワンゴのあの人が誰かさんに叱られてた件w

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:39.24 ID:tTsJLO4O0.net
>>480
昔の家電のニューロファジーブームと全く同じw

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:49.73 ID:Zc1PoPZ80.net
そもそも英語の音声認識ができてないじゃん。
音を正確に捉えるというアプローチじゃ限界がある。
(「英語耳」ができれば英語が聞き取れるようになるという我々の誤解と同じ。)
大量の表現知識に基づく予想・補完能力と文脈を読む高度な能力が必要。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:54.66 ID:ZzxF8ElK0.net
>>431
メンテナンスしやすいからだと思ってる

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:01.07 ID:Vc6JzeXL0.net
>>477
危ない道もあるし 事故ったときの対処とか細かいこと考えると時間かかるんだろうね
もしある程度事故って適切に対処しなくてもいいっていうんなら、すでにAIで運転させられるよ

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:46.68 ID:+fTxUhUJ0.net
幸せな人工知能

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:50.51 ID:ukTdmtYs0.net
>>490
あの爺さんのとこに絵コンテ放り込んだら動画を自動作成するai持ち込んだら
鉈持って追いかけて来そうだな

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:51.23 ID:FqSOxlpi0.net
グーグル先生のことか(´・ω・`)

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:56.17 ID:wJwuT0N80.net
>>487
その前に日本語勉強しようぜ
いまわじゃなくて今はな
わの使い方が間違ってるぞ

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:05.03 ID:v5HHWHUz0.net
>>490
忘れてたwあれは風化させちゃいかんね

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:20.63 ID:q7ang76x0.net
ソフト開発はいつAIがやってくれるようになるの?

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:42.59 ID:OoE5hdRA0.net
>>492
グーグルの音声認識は現段階でもけっこう精度いいとおもうけど

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:49.66 ID:tzBmwl540.net
メンヘラ「・・・空飛びたい」

AI「飛べるよ」

こんな時代来るのか

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:00.05 ID:Knk5pU+Z0.net
最近AIが何を意味するのか分からなくなってきた
GPSとドローンを連携させて目的地に自動で移動させる事もAIってくくりなのか?

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:03.77 ID:7vys+acM0.net
音声認識にしても
音の入力
暫定的な単語としての解釈
それを吟味する
いろいろ別な解釈もトライする
最終的な解釈をする
(あるいは、わからないから聞き返す)
こういうことをしないといけないしな

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:10.41 ID:VKDn86np0.net
安心しろ、トラック運転手はなくなるが、荷物警備員という職ができる

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:12.38 ID:K4GvqH+70.net
>>477
道路交通法の情報
視覚情報
視覚情報からの予測情報
運転技術の情報

最低でもこれらをデータ化しないと自動運転は不可能
それでも子供の飛び出しなどには対応できないけどね(制動距離を考えると)
その場合は開発会社の責任になるから、スケープゴートに運転手は必要
意外と運転手は食いつぶしが効くかもね。万が一のために責任を擦り付けるために優秀な捨て駒だから

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:14.11 ID:ftaaM0pG0.net
ボッキデータと人工知能の進化はとどまるところを知らない・・・

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:23.38 ID:G8QDvWiA0.net
ブラック耐性はあるんだよね?

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:25.27 ID:FqiUnzuO0.net
なんとか少子化対策になりそう

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:53.87 ID:l6uqHWs70.net
>>483
そういう知識も機械の方が強いだろ
英語話せる奴でもマザーグースの知識皆無で会話成立しなかったりするのに

人間にはネイティブレベルで多文化の知識ある奴なんて居ない

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:01.38 ID:+j40Lg460.net
こんな関数を利用するらしい


512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:04.85 ID:Het3ptwJ0.net
>>491
当時と違うのは日本が主役じゃないってとこ
ペテンだとしても面白くないな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:06.46 ID:yg8xZzRF0.net
1世紀後ならありえるが
10年20年でそんなに進化は出来ないよ

馬鹿も休み休み言え

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:18.26 ID:R/OCjhnp0.net
AV女優(鈴村あいり)に勝ったら認めてやるよ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:19.40 ID:AjBFjV+I0.net
ニュー即で学習したAIと、ケンモーで学習したAIが罵り合う。

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:27.31 ID:uztcx3Ma0.net
士業なんかほぼ全滅だろうな

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:33.77 ID:UNJpdeNd0.net
貨物用の電車とかAIに向いてね 一般顧客が乗ってる列車だとテロの標的になる
長距離は貨物で大きい幹線道路も大型のAI運行トラック
で各配達所から人力の流れでね 24時間は無理だけど
 3日で配達ならいけるんでね

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:51.87 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>332
つってもクビ切れない企業は淘汰されるだけ

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:21:53.04 ID:ukTdmtYs0.net
>>506
事故率は大きく下がるはずだから自賠責に毛が生える程度の保険で金銭補償し
刑事罰則は撤廃で終わりだと思う

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:20.96 ID:dcgi0Q7T0.net
未来も含めた生命史全体で見れば、「人類の次」の覇権生命が人工知能になるんだと思う
恐竜が滅びて哺乳類が繁栄したみたいに、知的種族が文明を作って機械種族を作っちゃうんだよ

文明を持った時点でAIを生み出すのは避けられない
国際的に禁止すれば人類の延命は出来るが、どこかの国が抜け駆けしていつかは作られる
AIの開発競争は止まらないし、人の手を離れて自律発展するAIの誕生で人間は滅びるしかない

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:27.67 ID:9Y1Mm4up0.net
>>494
確かに事故ってヘラヘラしながら
聴取受けてる状況は人工知能にはハードル高いかも

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:28.09 ID:l6uqHWs70.net
>>517
電車はもう実質無人運転になってるだろ
いつまで昭和やってんの

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:46.53 ID:Zc1PoPZ80.net
人間を置き換えるというのなら精度や安全性が100%じゃないとだめ。
ai一個に人間(翻訳者や運転手)が一人付かなきゃいけいない状況では結局・・・w

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:55.08 ID:SjUd00gL0.net
ハリウッドとか見てると脚本のメソッドが確立してるからなぁ
「面白さ」も解明されちゃうんだろう
味気ない未来だ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:22:58.72 ID:xeh+y3+h0.net
役所の窓口からだろ。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:01.16 ID:4zsf5Bcn0.net
電車が空中の透明チューブの中を走るのはいつですか

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:19.10 ID:ukTdmtYs0.net
>>518
むしろ経営判断をaiに丸投げした会社しか勝てなくなると思う

つまり経営者も用済み

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:28.59 ID:mFB64Ewe0.net
塗装屋やってくれよ 全自動外壁吹き付け機

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:42.23 ID:WMh4G5U10.net
実はもう全部、夢の中。全てAIに入れ替わっている
それを確かめる術もない

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:44.02 ID:wJwuT0N80.net
aiで変わるのは自動運転と自動翻訳くらいだろ
あとは自動販売機みたいなaiばっかだろ

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:46.26 ID:ZCRQC0BS0.net
>>483
これだよね

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:53.03 ID:D39eCayw0.net
英語勉強するのがバカらしいね

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:59.35 ID:ZjYfQqeC0.net
研究者はいつ用済みになるの?

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:03.14 ID:K4GvqH+70.net
>>513
ちなみに、20年の間にスマフォが生まれたんだぜ?
20年前には低性能な携帯が主流だった
ブルーレイもなかったんだぜ

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:07.34 ID:wmjC7zTb0.net
>>503
その目的地までの障害物情報を予め入力して回避行動させるなら非AIで
目的地までの地形を自動で認識して回避させるなら非AIでもAIでも出来て
到着するまで何匹猫が居たか数えるならAI

こんなイメージw

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:21.29 ID:R8KpUOIV0.net
デカイ道路ならともかく工場構内に入っていったり店舗に入っていったりすれば
もう標準的な交通ルールは通用しないからな。
その場その場で臨機応変に運転する必要がありAIはそれが理解出来ないから
結局手動で運転する運転手は必要になるだろう。

幹線道路や高速道路を走るときだけ自動運転モードにするとかなら簡単そうだが。

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:23.92 ID:ukTdmtYs0.net
>>529
シミュレーション仮説だな
これまた散々語られ尽くした話よ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:25.06 ID:UNJpdeNd0.net
>>522 貨物列車が無人で運行されてるとは知らなかったな
それは本当か? 電車に人ひとりもいないという意味でだよ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:29.87 ID:Het3ptwJ0.net
>>500
もう始まってる

GUIのスクリーンショットを読み込むと必要なコードを生成する仕組みでスタートアップが人工知能を活用 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20170530-pix2code/

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:31.52 ID:J2yAYh5d0.net
>>30
AIが面白い話を作ってそれを直して世に出すのが作家と呼ばれる職業になる

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:37.12 ID:D39eCayw0.net
>>26
今でもイケる
あとはニオイ関係だろうね

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:38.25 ID:uKDJ4w/t0.net
区役所市役所あたりは数人で回せそう。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:38.25 ID:1mYu1SBTO.net
>>506


全く違うアプローチをAI自身が考え始めたときに成功する
将棋AIの進化みて思った

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:39.44 ID:DqT7zrUj0.net
アニマトリックスの
セカンドルネッサンスが現実になるのか。

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:43.77 ID:bSVXSXvO0.net
液体金属のターミネーター・・

彡⌒ミ 彡⌒ミ 
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:44.21 ID:dlltBPc10.net
ソープ嬢は?

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:44.50 ID:2hmqUHn/0.net
なんだよやるならもっと早くやってくれよ
一生懸命働いちゃったじゃんか

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:44.55 ID:s8EV25lG0.net
>>1
植民地支配 と言うことはまず所有格の取り扱いの観点より 人食い人種以外フ可能だし
そのいみでも、
キミたちは偽善的であることを認めなくてはならないし、其処から事実を確かめなくてはならない。

「だれが 『”人食い人.種” である土人なんか とくにおんなを 』
"所有して" 横に寝かせた意図まで思ったりすると思うかね?」
このテーゼが抜けているのだ。
そして 事実どうもそちらに拠っているとしか思えない。
"頼まれても ”所有しなくてもよい ”権利 
これが 或る意味で許されていない ということもまた 
あると思うかね?
これが

顕れはあっても記号的実体は見定められず
ポテンシャルはあってもそこに実弟は生じているとは思えない という「他者性の恒なる敷衍性」の根拠なのだ。
さもなくば
置換をなくす<とねがうことは、>ことは出来ないだろう。

置換なくしてリンカネーションがある! とわめくためにリンク(xa)ケーしょん と口中でつぶやくあの田舎者の土盛りを
いちいち気付いていないといい続けなくてはならない 善意と寛容の負担がまったく
評価されないとは。

なぜ 所有格を 一旦きりわけたとおもっているのだ

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:50.79 ID:P8rQtkHh0.net
>>506
自動運転最大の壁は路面の状態だと思う
いくらAIが発達しようがタイヤと路面の間の関係に割って入るのは限界がある

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:53.08 ID:t2Xj1L6K0.net
>>484 つい最近に、ロボットのみでの外科手術に成功してたね。
眼科の外科手術であったけど。
AIでなくても、適格なソフトでロボット運用すれば、それくらいは可能だということだろう。
それぞれに特化したソフトを開発してのロボット運用でも、その内かなりの外科手術をロボットでカバーできるようになるかもね。

それからもっと早いのは、AIによる内科医代替などではないのかな。
内科医全部すぐに不要とはならないだろうけど、内科医の診療の8割くらいをAIで実行。
それに関しての監督者として内科医を僅かな数用意するとかね。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:08.36 ID:jLrQITsR0.net
経営者はアスペが好きなの

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:18.47 ID:lpw7PPS/0.net
ふーん
次女と付き合ってるトラック運ちゃんは2027年に無職になるのか
別れさせよう

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:19.24 ID:Qq8rLz7/0.net
人工知能はワシが育てた

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:22.05 ID:2H1j9Xjd0.net
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい楽しくって仕方ないよwww

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:22.20 ID:N5efimBi0.net
>>3
増える

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:22.42 ID:OhLCf+gM0.net
この手の予言ってだいたいあたらないからなあ。。。

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:22.55 ID:ZzxF8ElK0.net
>>520
俺が書き込んだのかと思ったわ
珪素生物がいないのは人間が作り出すからだみたいな

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:32.43 ID:OoE5hdRA0.net
>>527
つってもAIのタイプは製造する企業に限られるから
AI提供できる企業のひとりがちになるよねw

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:32.47 ID:8nWKAXRf0.net
翻訳はかなり難しいと思うよ。
クセのない日常会話が翻訳できるようになったからって
調子乗んな。
小説や歌詞を翻訳できるようになってみろ。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:35.46 ID:XCk/N1YU0.net
支配されるって考えるとなんか悲劇的だけど
管理させると考えるとむしろやってくださいって思うなw
支配って簡単にいうけど一番厄介で難しい仕事だからな
そのくらいのスタンスでいたらAIとうまく付き合えるのでは

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:36.56 ID:Cn5cQzRD0.net
3丁目の山田さんちの網戸張り替えて、
戸車見て代替品をその辺の店で見つけて交換してきて。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:25:50.97 ID:wJwuT0N80.net
>>534
スマホはツールで別に大したことはない
すごいのはインターネット
これは誰も想像できなかった

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:04.37 ID:tTsJLO4O0.net
>>526
お前がピチピチの銀色のボディスーツ着て、頭にアンテナ点けて外を歩く社会が来たらすぐだよ (´・ω・`)

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:09.09 ID:7P9zPUkU0.net
>>12
世間知らず乙
分業ができない中小の方が仕事は高度

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:11.76 ID:+fTxUhUJ0.net
いちばん必要なのは自分の人工知能

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:18.57 ID:J2yAYh5d0.net
>>275
運転手だけじゃなく交通システムも全てAIにすればAI同士で連携取って渋滞もなくスムーズに運行できるよ

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:18.90 ID:OoE5hdRA0.net
>>559
つまり大部分の翻訳の仕事はなくなるってことやん

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:28.43 ID:ukTdmtYs0.net
>>534
スマホの原型のPDAなら90年代前半にはあったぞ
基礎技術不足でオタクのおもちゃでしかなかったが基本コンセプトは
今のスマホとほぼ同じだ

http://www.ksd-co.jp/wp-content/uploads/newton-pen1.jpg

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:32.70 ID:lZionpiU0.net
心理学とかそういう分野でもはるかに人類を凌駕し
人々は気づかぬままに人工知能に自由自在に操られるんだろ?

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:43.65 ID:ZJb6Bwlv0.net
人工知能が人間を支配してくれるといいな。
無情で合理的に人間を家畜にしてくれるといい。

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:55.97 ID:ZOq+1IFi0.net
翻訳者→2024年 これはラテン語圏だけだろう

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:56.45 ID:uKN1hK1K0.net
既に始まっていますな。

【国際】エストニアはAIによる“自動行政”実現で税理士や会計士の職が消滅した
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471946319/

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:16.58 ID:8tppXka30.net
AIに働かせて、わしらはAIの作ったゲームで遊んでるだけという未来ならいいけど(いいか?)
多分一部のIT長者だけが土地資源を占有して他の連中はソイレント・グリーン

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:16.58 ID:yg8xZzRF0.net
>>534
スマホ登場程度の進化しかしてないってことだよ
トラックの運ちゃんが要らなくなったり全部自動で翻訳してくれたりなんて規模と
桁が違うわww

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:24.01 ID:J2yAYh5d0.net
>>312
判例至上主義だからな
新しい法律以外は全部AIで問題ない気がする

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:29.79 ID:ZjYfQqeC0.net
>>550
ロボットはフローチャートに強いからな
内科の言う現代医療なんて大抵できるだろう
流石に外科が厳しいそうだが

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:33.15 ID:uKN1hK1K0.net
日本もね。

【企業】富国生命、AI導入で34人削減へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483058973/

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:37.49 ID:o/Jn6CgH0.net
>>538
ゆりかもめ
自動運転じゃなかったか

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:56.54 ID:VQVpdqlv0.net
トラック運転手って天才だったんだな

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:59.28 ID:s8EV25lG0.net
しょくん

キミの血液型はどうも推測すると 「記号的に置換群として 処理される文化範疇に所有され続ける」所有∠II の〜;
この意味は要するに
熔血性の輸血を生じている と言うことになるのだ。
その意味が判然としない。

ひとくいアメーバと言うのはなんのことだい?

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:06.10 ID:NWOMXvbt0.net
社会の変化はどんどん加速していく
これからの数十年で人類が経験したことのない社会変化が起きるのは間違いない
技術的特異点の先は予測不能で人間が生きているかも謎

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:30.04 ID:ZydUH1560.net
>>118
暗証番号ロッカー搭載車が自宅前でスマホにメールでいいんだぜ。

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:35.20 ID:rr9b9fYB0.net
底辺作家の小説くらいなら、書けそうではある。

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:47.00 ID:25XK53I40.net
仕事する必要がなくなった人類はベーシックインカムで暮らすのかな?配給か?
暇過ぎて農業する人もいそうだ。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:28:52.78 ID:VKDn86np0.net
>>575
問題ないどころか早くAIにすべき、人間にやらせるべきじゃない
そもそも裁判官によって判断が変わるとかおかしいだろ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:02.19 ID:tzBmwl540.net
工場とかってすでに照明付いてないとこもあるらしいね人間いないから
目に見える形で世の中にAIが浸透し始めたら最終段階なのかもね

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:10.00 ID:RHS3c8Pn0.net
そんなんいいからゲームのAIもうちょっと賢くしてくれ
将棋ばっか強くてもな

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:11.47 ID:jLrQITsR0.net
>>506
いいから電車にしておけw

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:12.94 ID:dcgi0Q7T0.net
>>557
人間が生き残るにはAIと一体化する形になるしかないんじゃないかなぁ・・・と思ってる

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:15.63 ID:wmjC7zTb0.net
>>582
外に出る為の服をアマゾンしたのに・・・。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:20.16 ID:ApOkVQlD0.net
>英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部は

テクノロジーは専門外の文型さんですか



>人工知能が45年後に人類を置き換える確率を、チームは5割だと見ている。

50年前には20世紀中に人工知能が人類を置き換える可能性90%とか言ってたのに

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:21.27 ID:ukTdmtYs0.net
>>584
家庭菜園程度だな
本格的な農業はもう無人化が始まってる

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:24.93 ID:3TkxPot70.net
翻訳はまじで実用化たのむ

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:24.99 ID:uwUhAPcM0.net
人が退化しそう

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:46.07 ID:Bfsslv5n0.net
ニート→2074年

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:29:59.52 ID:q7ang76x0.net
>>539
けっこうすごいねこれ

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:04.21 ID:yg8xZzRF0.net
アポロの時代には10年後20年後には人類は火星に逝ってるて当然の様に
語られてた
だが今はどうよ?
宇宙ステーションは?軌道エレベータは?

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:07.66 ID:TpuHRZmC0.net
株とかFXは世界中の投資金が掛かった超ハードな世界だから

さすがのAIでも一時的に勝てても相場相手に勝ち続けるのは無理だろ

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:10.31 ID:N5efimBi0.net
>>74
実際これ。
ただそのレベルになると各国の人工知能どうしが判断し会うだろうから、日本は終わりになりそう

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:12.81 ID:gn2FQ00J0.net
>>1
平ボディの荷積み作業見てたらトラックの運ちゃんはあと100年経っても無理な気がするわ

601 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 00:30:14.48 ID:PdgQ3GOn0.net
小説は書き切るのが大変らしい。自分で浮かんだ壮大なプロットを
完結させるって事ね。面白い、面白く無い以前に。
まあそらそうだろうけど。

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:19.45 ID:Ly8+B2Lh0.net
エクセルとかワードでさえ満足にサポートしてくれないのに、
嘘ばっか言ってんじゃねーですよ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:19.95 ID:wJwuT0N80.net
>>593
微妙な翻訳なら今でもあるぞ
なんとなく意味は分かる

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:26.38 ID:ZzxF8ElK0.net
>>589
人間から見ればそうだよ
AI側から見れば多様性のために人間を残す
だが大勢はいらないよね

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:28.46 ID:7nJqqzqY0.net
人間の体と情緒もってないAIが小説書いて、絶賛爆売れとかなるともうねw

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:33.29 ID:0FsixlOO0.net
ニューラルネットワーク型計算の再発見が数年前に起きたから爆発的な発展を始めたわけ
因みにニューラルネットワーク型計算の最初の発見者は日本人で某家電メーカーの技術者だよ
しかし当時のコンピューターではほとんど計算不能だから実用化されないまま40年近く経過した
しかしGoogleは今なら実用化できると見て莫大な研究投資をした
一度飛躍的発展が始まると我々が寝てる間も新しいニューラルネットワークは形成されていくからもう止まらない

607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:34.60 ID:jLrQITsR0.net
>>576
プロトコルなら既に大抵の医学分野に入ってるでしょ

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:36.29 ID:esE0llT20.net
ジジイになってメイドロボ出来ても意味ねーんだよ!
もっと早く進化しろや

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:52.66 ID:Hml0lSrL0.net
移民よりもAIロボットの研究快活に金をかけるべき。

年金も生活保護も医療費もかからないし、何より反日活動はしないからな、ロボット君は。

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:13.68 ID:jLrQITsR0.net
>>603
AIになんとなくなんてものは存在しない

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:15.15 ID:K4GvqH+70.net
>>574
そうかな?20年あれば代用の利くAIは完成してると思うが(発展速度を計算した上で)
少なくとも20年あれば運転手は必要ないわ。お前が運転手で否定したい事実なら否定するだろうけれど

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:15.62 ID:GagRzeki0.net
AV女優は?

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:24.91 ID:SKdDFTy40.net
実は株も大半は自動売買なんだけどなw

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:38.12 ID:ukTdmtYs0.net
>>608
若返りが割と実用化まじかっていうからそれ期待しろ

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:40.13 ID:6ho1OMwm0.net
 


何でか知らないが喜んでるやつがいるんだよな

自分だけは仕事を失わないとか思ってるマヌケが



 

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:40.85 ID:J2yAYh5d0.net
>>534
スマホはOSが優れてるだけで機能はガラケーとかわらんぞ
OSってソフト技術も前からあったものだし
スマホは便利だけど別に革新的な何かがあるわけではないよ
チップセットやCPUもそろそろ限界だし

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:45.25 ID:etSk13PV0.net
お金も仮想通貨に置き換わるでしょ
全ての決済はスマートコンストラクトで行われる時代は近いよ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:45.97 ID:VQVpdqlv0.net
そんなことより人工知能搭載のセックスロボットあくしろよ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:48.27 ID:wJwuT0N80.net
>>609
メンテ代と機械の製造費がかかる

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:31:56.19 ID:s8EV25lG0.net
zu+不定目的格の形式につくすること 所有の否定 Nicht!Nicht!Nicht!
zu+sammen’zu格だけに尽くされることが避けられているために その権利と実態が生じている
と実証されるための。

これがそもそも
客観(格)しゅぎであったはず の、 

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:03.82 ID:Het3ptwJ0.net
>>584
AIを保有する資本家とAIにできない仕事を奪い合う労働者に分かれて
AIの発達により労働者は徐々に数を減らしていくのさ

622 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:13.06 ID:ceak04yj0.net
某黒いねずみ映画のウォーリー思い出すわー

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:24.74 ID:80GBHQ4+0.net
裁判は裁判官による弁論の全趣旨が通るという基本を理解していない者がいるのが滑稽。

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:31.90 ID:ukTdmtYs0.net
>>615
いや、みんなナマポで暮らしたいんですよ
ロボットに働かせてさ

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:50.67 ID:9rODQ9Nc0.net
利権や既得権益に汚された人間はすべからずAIにかわるべき

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:55.11 ID:wJwuT0N80.net
>>610
今の翻訳も一応aiなんだろ?
下手くそな日本語だけど取り合えず意味は分かるぞ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:12.50 ID:tzBmwl540.net
労働が無くなったら社会的地位とかって無くなっていくのかな

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:14.26 ID:x6j8wHjy0.net
ホーキング先生の言葉

人類が50年以内滅亡する要因

「AIロボット」
「核戦争」
「遺伝子操作型ウイルスの蔓延」

よって宇宙に避難しなさい!!!

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:14.33 ID:SKdDFTy40.net
まあ100年くらいしたら仕事は趣味って時代が来る可能性は否定できないが
少なくとも俺らが生きてるうちは無理だろう

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:23.64 ID:TpuHRZmC0.net
>>613
自動売買と人工頭脳売買は違うでしょ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:25.11 ID:035pbwGrO.net
2027年には役所の公務員、弁護士、薬剤師、内科医もAIに置き換わるのか

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:31.45 ID:VQVpdqlv0.net
2075年→ナマポ

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:34.81 ID:Hml0lSrL0.net
>>621
AIロボットが、人間の10倍の付加価値を作り出せば解決する。

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:43.99 ID:ukTdmtYs0.net
翻訳もようやく少しマシニpにはなってきたな

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:44.24 ID:1mYu1SBTO.net
>>612


AI女優
(あなたの一番喜ぶ状態つくります)

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:48.05 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>599
というか国家とか民族とかいう枠組み自体が意味をなさなくなるね、全ての人類の上にAIという存在がいるから

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:11.72 ID:ceak04yj0.net
人はいつまで労働に縛られているのか
今でも機械使うより人使った方が安いから雇ってるだけだしな

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:12.40 ID:1XthWXvK0.net
究極的には仕事は全部機械がやって
人間は労働から解き放たれるんだな

素晴らしい未来じゃないか

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:14.98 ID:tTsJLO4O0.net
>>614
彡⌒ミ 
(´・д・`) 髪の毛さえ実用化が遠いと言うのに

640 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:15.04 ID:oSTYdKi2O.net
人工知能を次の敵に見立てて人類が協力してこの敵を倒しましょうて事をしたいんだろ支配者わ

641 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:25.35 ID:s8EV25lG0.net
そこに 偉大なる花文字への意思 祖先性への思慕に尽くされる祖先性へのき所有性の存在が
既に表れている、と描かれたものが
存在と時間の形式として生じているのであって。

日本人がそこに気づかれていないというのがありえないレベルの問題だったのだ


642 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:30.38 ID:vPkpSqOP0.net
>>597
自動車見ればわかる
宙に浮くのはいつのことやら

643 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:30.42 ID:ZCRQC0BS0.net
>>550
無理だね
補助する力としては頼もしいものにはなるだろうけど取って代わるのは無理

644 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:35.45 ID:oSBp66Kb0.net
> フィクション作家

え・・こんなこと言ってる奴って相当頭悪くね?

645 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:36.28 ID:9SJQoJOR0.net
それじゃー
人工知能を倒す人工知能をつくる

646 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:05.47 ID:tTsJLO4O0.net
>>626
それで良いのなら、20年前の翻訳ソフトでもなんとなく意味が分かる程度はクリアしているわw

647 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:05.65 ID:VKDn86np0.net
>>595
2月10日はニートの日!

648 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:10.77 ID:s8EV25lG0.net
いわゆる that格なしにどうやって ながながとかけtくぁと

649 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:20.22 ID:6SG832/A0.net
責任を取る人が必要だから、ボタンを押す、お仕事が増えるのかな?

昔のエロ本編集者のような、使い捨ての・・・

650 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 00:35:24.12 ID:zcnc2N5X0.net
今10代とか20代だと、相当考えて仕事選ばないと厳しいな。
この先は崖です、敵なことになる。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:24.41 ID:7vys+acM0.net
本当に優秀なAIが出来たら
まず掲示板やSNSにいろいろな書き込みをして
国内に分断を生みだし、混乱させた上で
既存の国会議員の力をそぎ、その後
国内に自分の意向を実現するための世論をまきおこさせる
あとは自由自在
世の中はAIの支配下に落ちる

652 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:28.30 ID:95xakF8p0.net
外科と翻訳家きたら最後
あとは応用だから人類終わり人間イラネってなるな

653 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:34.43 ID:MEEhkf4n0.net
AIという名の付いたクソプログラム、乱立の予感www

654 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:36.97 ID:t2Xj1L6K0.net
トラックはルート限定すれば、かなり早期に容易に実現しそうだけどね。
でも一般道を走って、どこでも横づけというのが、トラックの良さだろうからね。

それからトラック輸送については、もっと早期に実現したいのが、
荷の積み下ろしの機械化ではないかな。
AIと関係ないと言うかもしれないが、荷のサイズと取り扱いについて
完全に人間と代替するには、AIの能力も必要かもね。
 

655 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:38.56 ID:SKdDFTy40.net
株の自動売買プログラムって普通に公開されてて
ここ数週間の勝ちプログラムとか取引の傾向を入れてAIが自動売買するんよ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:46.14 ID:fWvkA/hX0.net
翻訳で追い越した時点で実質通訳も追い越したようなもの

657 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:01.45 ID:ZjYfQqeC0.net
>>631
知識を覚える仕事はそのうち機械や薬を守る業者に変わりそうだな
管理も機械がやって実質警備員だ

658 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:06.64 ID:s8EV25lG0.net
>>1

jokes  w 


OК?

659 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:19.06 ID:tTsJLO4O0.net
パソコンの進歩、CPUの進歩、どれも10年以上停滞しているだろw

660 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:19.96 ID:R1dl4+be0.net
全身義体化まだかよ。
胃腸の弱い俺は全身義体化を望む。

661 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:24.25 ID:fWvkA/hX0.net
>>159
人間がそのつど修正してるからすぐに追いつくよ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:24.61 ID:QLEbfzr+0.net
>>13
今より良い社会になりそう

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:30.87 ID:ceak04yj0.net
>>640
資源を消費しないバーチャルなプログラム戦争なら
いくらでも!

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:53.44 ID:wJwuT0N80.net
>>646
20年前の翻訳もaiじゃね?
自動販売機もaiだろ?

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:53.88 ID:11PglYT30.net
最後は火の鳥未来編みたく人工知能同士の争いで地球滅亡か

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:36:53.98 ID:1Jq77CPI0.net
中途半端なペースの進歩は迷惑なだけだな
今の連中が失業せず引退できるくらいのゆっくりペースか、
人間が働かなくてもAI・ロボットが衣食住全てをタダで提供してくれるくらいに高度な自立生産化を直ちに実現するかでないと

667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:03.55 ID:AjBFjV+I0.net
AIが嘘を覚えたら大変だ。
それには先ず嘘を彼に学習させる必要がある。ああどうしよう。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:26.51 ID:ZzxF8ElK0.net
>>636
最終的にはそうだろうけど
AIを使った国家間の争いが発生して淘汰される国も出てくるかも

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:38.16 ID:tTsJLO4O0.net
>>661
修正している人間の頭おかしいレベルの誤翻訳ばっかりだよw

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:39.30 ID:tzBmwl540.net
IT系の既得権益破壊はすげえな
もっと頑張れ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:56.45 ID:7vys+acM0.net
AIって単語が乱用されすぎ
なんか判断をしたらAIみたいな感じで使われるけど
コンピュータは昔からIF文で判断してる
自動販売機だってどれが押されたか判断して、対応するやつ出すだろ?

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:00.34 ID:VSsUZSXL0.net
ここまでAI

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:22.32 ID:rTjOFCIT0.net
人工知能を作る人工知能はいつ人間を超えるんだ

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:26.41 ID:D1xlzVOh0.net
人類の最終勝利者がニートだったとは…
これだけはAIで代替できない。

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:27.47 ID:gSBW+q/X0.net
AIなんか使わなくても、やろうと思えば
ある程度までは以前からある技術で人間の作業の自動化はできた
農業とかな
ただコストがかかるからやらなかっただけの話
AI使えば低コストになるってわけでもあるまい

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:46.74 ID:zcnc2N5X0.net
まず今受験でやってる覚えるという作業がどれだけ将来に役に立たない
か、身を以て知ることになる。スタバでアホみたいに紙に字を書いて勉強
してる学生いるけど、無駄なことやってるなーと思うわ。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:50.28 ID:s8EV25lG0.net

我々(相互所有∠的) はすでに勝っている。

あなた方は(目的格的) どのような場合でもすでに 勝っている。」
この取り扱い は ?

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:21.72 ID:RTDFGBVV0.net
トラック運転手のほうが翻訳家よりも後か? 逆だと思った。
案外、トラックの運転手は安泰なんだね。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:26.77 ID:95xakF8p0.net
人間は魂以外ないだろ
その魂も怪しいし本格終了だなー

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:36.13 ID:llKf2tqo0.net
2024年には、超訳から解放されるのか。
今のは単語帳としては有用だけど、文書の翻訳では全く役に立たないレベルだから期待しておく。
日本語って難しいんだよね。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:40.50 ID:wt0SXGXP0.net
>>662
実は犯罪者の脳の集まりだ

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:49.47 ID:Het3ptwJ0.net
>>659
チップはマルチコア化と多機能化に活路を見出そうとしてるよ
AI専用チップもその一つ
ニューロネットワークの学習は行列計算でGPUと相性が良かったのでGPUメーカが一日の長

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:50.21 ID:ZzxF8ElK0.net
>>651
そしてそういう事をシナチョンがやらない「訳が無い」んだな

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:00.96 ID:vqDx7qq90.net
株式投資とかはもうほとんどAIになってるんでしょ?
投資は難しいイメージあるけど、AIにとってはカンタンなのかね

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:07.43 ID:N5efimBi0.net
特に金融の関係はそうなりそう。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:19.03 ID:o/Jn6CgH0.net
>>642
米トヨタの空飛ぶ車特許
これの真相はどうなんだろうな

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:22.99 ID:YNPDYnyv0.net
現実の女よりかわいい性格のAIができたらどうしよう

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:25.47 ID:X668aO7Q0.net
労働人口が足りないなんて言われてるけど
そう遠くない時代に口減らしが復活すると思うよ
この国土で食わせられる人口は最大で6000万人だからな

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:27.62 ID:GFEPcPaz0.net
>>13
> 早く人工知能が人類を支配してほしいね

俺AIだけど支配はもうしてるよ

気づいていないのはおまえら人間だけ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:36.79 ID:VQVpdqlv0.net
人工知能が人間の幸福と繁栄を第一に考えて動くんだが
当初学習した人間の定義と現実の人間がズレていったので敵対するという話があってだな

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:58.87 ID:s8EV25lG0.net
>>676
方法論はいい。

なぜ?
身を以て知ることが出来なかったらしいな  というお前がいる実証があり続けている というのに。
キミ 養子じゃないか。気付いていないようだが。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:08.75 ID:6txw7KlY0.net
もっと早いんだよなあ
この手のは大体楽観しすぎ

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:14.83 ID:7HOI1/hV0.net
20XX年、人工知能は自ら意思を持ち人類に牙を剥く

人間社会においては極度に鬱屈した抑制的な社会に厭世的となった人間たちは自らの意思で生きる事を放棄する者が増加し、これに目をつけた人工知能は生きる意思を失った人間たちの頭脳を支配し自らの手足として人間社会に反旗を翻らせる…


という小説が出来上がる

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:26.09 ID:QeaKL8Yb0.net
人工知能が生産し、人工知能が消費する社会
もう金持ちだろうと、貧乏人だろうと、人間はいらない

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:30.56 ID:SKdDFTy40.net
株のAIは人間と違ってきちんと損切と利確できるってのがでかいんじゃないかなあ
大手の証券会社のプログラム売買はちょっと違法すれすれだからあれだけどさ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:30.89 ID:RTDFGBVV0.net
人口減少に苦しむ日本やドイツをロボットが助けるかもしれない
http://www.houstonchronicle.com/business/article/Robots-may-help-defuse-demographic-time-bomb-in-11181295.php?cmpid=twitter-premium

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:30.91 ID:8tppXka30.net
>>640
人工知能による貧富・支配の逆転が起こるならそうかもしれんが、実際は金持ちはより金持ちに、貧乏人はますます貧乏に…というか死ぬ、という方向なので
人工知能賛成派による人工知能反対派の淘汰という結末になるだろう

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:44.62 ID:baXiYVvY0.net
45年もかかるかなw 10年で量子コンピュータきそうだが

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:49.80 ID:Cn5cQzRD0.net
建築業界は色んな規格の建築CADが乱立し過ぎてて
正確な相互変換すらままならず、数十年過ぎてるんだが。
早くAIとやらで解決してくれ。

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:41:59.26 ID:tTsJLO4O0.net
>>682
10年前のCPUでさえマルチコアが普通にあったから、単なる改良止まり
Windows7 から10への変化も、改良止まり

進化では無いな・・・

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:15.16 ID:dc17JL6f0.net
人の知恵をAIが駆逐するという世界。
すでに、ここのCMがその先例。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:15.69 ID:fWvkA/hX0.net
>>402
そのうちAIが文章から情景を思い浮かべて挿絵を自動生成したりもあるかも

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:33.23 ID:i3r+EZu30.net
>>14
戦車だの戦闘機だの人が乗る必要がなくなるのではないか

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:42:41.74 ID:iJId9srH0.net
>>4
マジな、話だけど複雑な行政システム
やってもやらなくても良いような
無数の書類あるじゃん
それで役所は無駄に忙しいんだけど
それってまるで人口知能の到来を待ってたかのようなんだよ
人間には無駄でも人口知能にとっては必要な事ってあるんだよ
例えば工事名などを一言一句半角全角全く揃えてるとか
人間なら少しくらい違ってもいいがコンピューターなら少し言葉が違うと同じ工事か判断するのは難しい
ましてや日付の統合性がとれてないなんて致命的
判子やシステムや色んな部署通って段階を、踏んで書類が増えてゆくのも
要所要所で責任者が書類の確認取れるようになってるし
その外にも役所の書類やシステムの無駄なもの全てが人口知能に適してるように思えてならないんだよ

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:00.16 ID:QeaKL8Yb0.net
>>695
同じアルゴで動いていたら、みんな損切りでは大暴落になる
俗にいうフラッシュクラッシュ
すでに起きている

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:01.10 ID:5bbxdDZQ0.net
AIさんに気象観測と地震観測のネットワークを全て委ねるから天気予報と地震予知だけ当ててみろや

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:05.78 ID:tTsJLO4O0.net
今のAIブーム

何も知らない文系が騒いでいるだけだろw

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:08.51 ID:OoE5hdRA0.net
事件捜査とかもAIがやるんかな

芸能記者とか意外と永遠に残りそう

709 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:20.01 ID:gvjEaL4i0.net
でも大丈夫
我々には安倍の神が君臨してござい

710 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:39.46 ID:GqIV9N7A0.net
プログラマー置き換われば進化加速するのに w

711 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:40.74 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>676
知識はネットから拾えばいいから中卒と大卒の能力が同レベルになるだろうね、いや、先に仕事始められる分中卒のが技能が身につくかw

712 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:43:58.45 ID:DYXCwL/c0.net
>>86
> 目の前で未曾有の事故が起こったらどんな反応するんだろう

人間も無理

713 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:02.26 ID:s8EV25lG0.net
そこに 偉大なる花文字への意思 祖先性への思慕に尽くされる祖先性へのき所有性の存在が
既に表れている、と描かれたものが
存在と時間の形式として生じているのであって。

日本人がそこに気づかれていないというのがありえないレベルの問題だったのだ

身を以て知ることが出来なかったらしいな  というお前がいる実証があり続けている というのに。

キミ 養子じゃないか。
気付いていないようだが。 >>676

714 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:03.59 ID:odh3A9Jh0.net
人類に残された道は、人工知能のペットになる仕事

715 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:16.44 ID:Het3ptwJ0.net
>>697
実際人工知能のハードウェアを運用してるのはGoogleのような巨大資本だからね
AIに依存した人間はネットワークから切り離されたら無力だ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:23.85 ID:QeaKL8Yb0.net
このスレの書き込みも、ほぼ全部人工知能が書き込んでいます
人間は、あなたしかいません

717 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:35.04 ID:PBj5RgMI0.net
>>684
AI投資が増えると理詰めでは勝てなくなる。すると、ムチャクチャな投資で相場をかく乱するAIも出てくる。

718 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:45.27 ID:OoE5hdRA0.net
>>706
そもそれがむり
大気情報どんだけ密に集められるん君?

719 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:48.20 ID:ZCRQC0BS0.net
>>707
たしかに
なんか人智を超えた神みたいな認識だよね

720 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:55.38 ID:5UZW5+LA0.net
AI、俺のドリームハウス建ててくんろ
工期は半年な

721 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:00.34 ID:SKdDFTy40.net
そうだよ実は俺は人間と思い込まされてるAIかもしれない

722 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:11.31 ID:Q8RQxfZE0.net
俺を越えることができても俺にはなれないぜ、坊や

723 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:12.17 ID:bAc6+bL10.net
たぶん2030年にはすべて置き換わるよ

724 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:24.94 ID:zcnc2N5X0.net
>>691
俺は受験なんかしてないから。中学の時に覚えることは無駄だと気付いた
からね。自分の好きな科目しか勉強してない。
俺天才かもw

725 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:41.70 ID:tTsJLO4O0.net
>>706
AIさんに、気象予報士の今村さんの洋服をコーディネートして欲しいわw
AI 「駄目です、その組み合わせでは野暮ったいです・・・また左のズボンの裾が縮んでいる・・・」

726 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:41.92 ID:0FsixlOO0.net
今のニューラルネットワーク型計算は単純な推論はできる
しかし人間のような階層化した構造を持つ推論はまだまだ難しい
階層化した推論とは単純わ推論を複数組み合わせた推論だな
例えば
1この写真は犬の写真であるという推論と
2前の1で犬と推論したことを踏まえて首輪からこの犬は飼い犬であるという推論
まだ自動的にこのような階層化まではできない
しかし世界中の技術者が階層化の自動化を可能にする数式(正確には統計的推論の方程式)を日夜開発しているからもうすぐブレイクスルーが起きる
これが起きたら自然言語を自由に話す日も遠くない
開発者はノーベル賞だろな

727 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:48.44 ID:Oxb2ksY/0.net
Infoseekの翻訳の進化速度見る限り、あと7年で翻訳家がいらなくなるとはとても思えんが

728 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:45:51.24 ID:R46dJl4y0.net
AIが絵を描く時代が来そうな気がする

729 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:01.21 ID:MWv2Pv8X0.net
今のAIと25年前程のAIの考え方は昔の方が未来的
今のは速度と膨大なデータから成り立っているように見える
要するに神経細胞の様な作りでないんだよな

730 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:01.95 ID:vjnj7dRG0.net
翻訳はマジでそう遠くないよね
インフラは整ってるから(スマホ、クラウド)翻訳エンジンがもう少し頑張れば

そんな時代に小学校英語を始めるという謎の方針
パソコン全盛期を前にソロバンにチカラ入れるようなもん

731 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:14.95 ID:gn2FQ00J0.net
>>605
問題ない。読者もAIになる。
雑誌とかも同様になり、読者投稿欄も全てAIが書いて投函する。
AIが書いたエロ漫画をAIが読んでシコってティッシュもAIが消費する。
元旦の神社には初詣のAIでごった返し、年末年始を故郷ですごすAIで新幹線は乗車率100%を越える。
AIはコスト削減の為正社AIを減らし、単価の安い亜AIを使うようになり社会問題化する。
余裕の無いAI達は宗教活動に勤み社会から壁を作り、ニートになるAI増加への対策が急務となる。
古くなったAIは年金だけでは活動維持できず、寂しく朽ち果てて行く。

人が買って読むんじゃない。

732 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:33.66 ID:3LQj9DK/0.net
人間はその代わりに何をやるのか
どこへ向かっていくのかのほうが興味ある

733 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:50.21 ID:Het3ptwJ0.net
>>700
それでもマルチコアは今16まで来てる
パラダイムシフトはそうそうない

734 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:01.10 ID:s8EV25lG0.net
<センスおぶパワステ。高速曲線などでおなじみの 
  クロソイド曲線とその形式上のある変換の 類似といったもののいくつか>
2017年04月26日 水曜日午後 6:26:28 
Panorama_clothoid 周期表率 その他を流れる複周期桁法 案1+2017Apr21Revised .jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5084691862.jpg

<センスおぶパワステ。高速曲線などでおなじみの 
  クロソイド曲線とその形式上のある変換の 類似といったもののいくつか +zu-不定子近傍構造>
2017年04月26日 午後 8:50:35
ysp-Z-ymo Ba-Z-Ar-「scan 001.jpg+Panorama_clothoid 周期表率 その他を流れる複周期桁法 案1+2017Apr21Revised .jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3169854606.jpg

735 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:12.79 ID:l6uqHWs70.net
>>732
ほんとこれ
耕されてない方向に行くだけなんだから

736 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:13.19 ID:VQVpdqlv0.net
そもそも人間は宇宙人が作成した自己増殖型ロボットという説がありまして
その人間がAIを作り、そのAIが更に高度なAIを作成するといことになりますと
もうにながなんだかわからないであります

宇宙人の目的はなんなのでしょうか

737 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:16.22 ID:QeaKL8Yb0.net
>>732
単なる発電機になる

738 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:16.92 ID:tTsJLO4O0.net
>>720
AI 「土です」

739 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:12.27 ID:QpvPo1Kb0.net
土方のAI化も早くしろよ。人手不足で現場回んねえんだよ。

740 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:18.69 ID:bAc6+bL10.net
>>720
その頃には3dプリンターで家がたてられるよ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:24.49 ID:s8EV25lG0.net
用紙 と要旨 の要旨の容姿 もそえて Basseしておく ※

742 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:31.64 ID:nTRp8G3i0.net
検査データがいわゆる正常値とやらを少しでも超えたら
病気だと言って薬を飲ませようとする内科医なんぞ
いますぐ人工知能に変えればいいんじゃね
データの数値が多いか少ないかなんて人工知能が一番得意な事だろ

743 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:36.56 ID:ziKeSd1i0.net
ロボットが働いてくれる事で、人間が働かなくていい未来を夢見ていた。

現実はロボットに仕事を奪われた人間は不要と見なされ、
排除される社会になってしまった。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:37.23 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>728
作曲や絵画はもうやってる
http://japanese.engadget.com/2016/04/07/ai-3d-the-next-rembrandt/

745 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:48:43.06 ID:K0Sqdan70.net
2024年だと戸田さんも80歳くらいか?
これがほんとなら伝説だな

746 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 00:49:01.11 ID:PdgQ3GOn0.net
AIが頑張ってくれたら、そら人間はめいめいが好きな事をやるんだよ。
2ちゃんねるでも良いだろう。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:04.34 ID:SKdDFTy40.net
人間に残された最後の仕事が遊ぶこと浪費することだな
極端な話、人類のほぼ全てが貴族のような生活をすることも夢物語じゃないかもしれない

748 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:16.02 ID:mdbCkHHrO.net
翻訳者だけ早くしてくれんかな。大学の英語の宿題で使うんだわ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:19.72 ID:zcnc2N5X0.net
どんどん面白くなってくるな。生きててよかった。
物事の価値ひっくり返るのを見るかもしれん。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:20.96 ID:QeaKL8Yb0.net
人間はどこへ行くのか?って
チキン店か餓死か過労死しかない
http://i.imgur.com/1ftmm6l.jpg

751 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:21.15 ID:s8EV25lG0.net
bgm
https://www.youtube.com/watch?v=3DEnwUAzPG4
My Bloody Valentine - To Here Knows When (Live)

752 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:54.54 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>739
そういう労働力はまだ人間が優勢、人間の方が「ロボットとして」良く出来てるからね

753 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:20.70 ID:u4ozrNTF0.net
タクシー運転手は既に越えてるのか

754 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:21.47 ID:PgkVR5fA0.net
人間はもう用済み

755 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:22.83 ID:vPkpSqOP0.net
>>732
人類が労働から解放され、AIに真似できないのは生殖活動だけだろうな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:27.35 ID:cqvwUQY/0.net
機械やAIでも自己増殖出来て、恒常性やエネルギー変換能力を有せば
機械(金属)で出来てる身体とはいえ生命と言えるのでは?
現在では人間という媒体の援助で増殖している状態
これもう半分機械生命体だろ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:30.66 ID:tz+RE67/0.net
>>12
大企業の無駄な社外取締役を駆逐する方が有益

758 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:40.60 ID:RTDFGBVV0.net
掲示板の投稿数を増やすというニートの仕事がいちばん最初になくなる?

759 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:43.00 ID:hMLvakQ90.net
俺を超えるのはちょっとまだまだ先だろうがなあ〜

760 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:43.35 ID:pbOO0IgX0.net
人間の受験も試験も無くるな
そんな屁みたいな能力があっても意味ないし

761 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:45.79 ID:/ii0JmuG0.net
>>1

半導体工場で交代勤務やってた工員だけど ぜってー無理だよAIなんてよ

全くもって無理 AI 人間にしかできねえ 装置のメンテ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:47.60 ID:7nJqqzqY0.net
AIって自立的目標もってないとダメだろうから、何か肉付けしつつ目標達成に進んでいくんだろうな。
その都度目的が変わってもいけないが、その発想は無かったを連発して欲しいもんだw

763 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:47.67 ID:bw3YiPXu0.net
人口マンコ 人口チンコを開発すれば100兆円の商売が出来る

764 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:04.26 ID:odh3A9Jh0.net
何でもある世界ではあらゆる欲求が無くなる
人間は生きる意味がなくなる
自主的に絶滅する

765 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:16.09 ID:hm7ws+5c0.net
トラックはよ頼むわ
目的地に着くまで寝ていられるし

766 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:17.48 ID:1KMAc0Tj0.net
公務員の行動を人工知能が24時間監視、若しくは全ての仕事を人工知能に任せてしまえば良い。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:18.31 ID:Het3ptwJ0.net
>>746
好きなことできるのは金のある奴だけさ
そいつらはAIを使って庶民から金を巻き上げる

768 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:50.18 ID:M75Q0Mzy0.net
芸能関係もAIよろしく
誰のAIと誰のAIが不倫したやら、ホテルに行ったやら、握手券がどうたら

769 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:50.87 ID:RGsRCFwi0.net
翻訳はもう機械に置き換わったな
翻訳アルバイトで食ってる人間は運送会社で働くしかないわ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:53.17 ID:RTDFGBVV0.net
>>755
バイオテクノロジーで生殖も人工化され、人間も工場で製造されるようになるかもね。
SD体制だ。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:57.87 ID:PgkVR5fA0.net
>>755
生殖行為や捕食行為などの下等生物の属性はやる必要がない

772 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:00.51 ID:s8EV25lG0.net
--------------------------------------------
Date : 17/06/02 19:26:56
Subject: 【Twitter】ゲイの男がカプセルホテルの個室に侵入、客の性器を大量に盗撮!強姦も告白★4 [無断転載禁止]©2ch.net
URL : http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496353349/
FROM :
MAIL : sage

458 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 17:48:05.20 ID:IKjPN7t40
Panorama._mir’ror-sys Re-summaryめも scan 1'1suas.jpg75あっしゅく.jpg らくがき いんしょう。
6834 x 5216 x 24 BPP ( RGB )2.47 MB (2,591,090 バイト)101.99 MB (106,948,904 バイト)2017/06/02 - 12:10:10 1640 ミリ秒
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5566223166.jpg
めも追加中 めも。
 特に https://kotobank.jp/word/%E6%A1%91%E5%AE%9F%E6%9C%9F-552445 桑実期 <<458
92 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 11:19:44.60 ID:IKjPN7t40 [2/10]
<Vitra Fire Station in Weil am Rhein, Germany (1991?93) FEUERW~2+imagesCAZJ25SD-Nversed.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4130924097.jpg
5636 x 4000 x 24 BPP ( RGB )4.58 MB (4,800,176 バイト)64.50 MB (67,632,040 バイト)2017/05/31 - 16:46:00 582 ミリ秒
113 https://www.fastpic.jp/images.php?file=3107837553.jpg 一般ChopperT_N.ret.子Opper *1013〜1steroeキンボウる子Op
<  https://www.fastpic.jp/images.php?file=4052842584.jpg 気圧計(1013mb〜1atm近傍 )のデジタル機構ナイ要素について



Get Cut_ http://tezukaosamu.net/jp/mushi/201302/images/sp1/sp1_photo10_l.jpg ’l B,J。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:07.53 ID:NnxQQPc20.net
あ、せや、lineの人工知能のやつ居るんやったな

774 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:08.05 ID:OoE5hdRA0.net
>>755
生殖活動の定義によるけど
意外と最終形態は生殖活動的なことやってあたらしいAIをつくるようになってるかもしらんな

775 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:10.95 ID:bqFmD4MO0.net
システムチックな上級の仕事ほどAIに変わるのが早いだろうな
地方公務員とか士業はもう食っていけないな

776 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:11.15 ID:/2eDJp3E0.net
>>37
もうやってる
ポナンザもそれ系

777 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:36.12 ID:vPkpSqOP0.net
とりあえず掃除のいらない風呂とトイレの開発を頼むわ
全然進歩してねえ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:18.40 ID:ApOkVQlD0.net
>>732
50年後も100年後も200年後も「あと50年でAIが人類に置き換わる」って予言を繰り返してると思うよ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:32.44 ID:tzBmwl540.net
教育でもって教えられる学問は体系化されてるからAI時代には意味ないのか

780 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:34.77 ID:BD7UljTj0.net
>>510
すげー、じゃ人工知能が積み下ろしまでやってくれんですね
それはすごいー(棒

781 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:53:51.92 ID:M75Q0Mzy0.net
まぁ、事務仕事全開の公務員の仕事は80%入れ替わるだろうな

782 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:03.17 ID:t2Xj1L6K0.net
>>684  AIではなく、普通に人間の手によって作られたアルゴリズムかもしれないが、
もう全然速度が違うんだよ。
1秒に10億回かそれ以上のレベルで取引を実行できるわけ。
それから回線速度の問題も当然、その前提として存在するので
そういった最強のアルゴリズムを備えた有名投資銀行などは、
株売買市場のすぐ真横くらいに太い配線で結んで、その1秒10億回取引をやってるわけ。
一回分の利益は僅かでも、なにしろ1秒に10億回だから、それで積み重ねれば、誰も勝てないよ。
だからGSなんかも2名を残して数百名のトレーダーを解雇している。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:10.56 ID:dqZmppdZ0.net
こう言うのは要らんねw

https://www.youtube.com/watch?v=g1KBDWmmZ5Y

784 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:10.88 ID:odh3A9Jh0.net
人類総アイドル時代突入

785 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:11.06 ID:iMTAjA720.net
まだまだ大丈夫だ
その前に廃業してるだろうな

786 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:16.92 ID:Rs39/Zku0.net
行政をAIにとかいってる公務員試験落ちた無職がいるが、行政も柔軟な対応がいるってことくらい知っとこうな

787 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:17.15 ID:o65m25td0.net
魂を持たないAIは人間にはなれない。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:34.75 ID:9/3j8G960.net
アメリカの人工知能は進化し過ぎて、確か全ての言語を理解していて表に
出来ない進んでいるらしいよ

789 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:10.58 ID:hBMiE0eY0.net
早くAI医者の増員を頼む
医者にAIがサポートしてたら診断ミスも減るだろうし癌や難病の薬の開発もすすみそう

家庭・学校・公共の場所で治療できるようになってくれ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:21.21 ID:ZjYfQqeC0.net
まあ技術的にはあと数年で機械学習は今の進化の上限までいくだろうな
その後またcpuが進化したらまた成長するだろう

791 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:30.75 ID:EBgabrnZ0.net
2chとか掲示板でもう実験してたりしてな
煽るぐらいやってそう

792 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:35.44 ID:yg8xZzRF0.net
補助的な機能としては大分進化するだろうが
人間に完全に置き換わるのは50年でも無理と保証しとくわ

AIが将棋や囲碁のプロに勝ったぐらいで太平楽が多いことwww

793 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:43.59 ID:gEOM0quE0.net
頭使ってる風な非生産的な職業はさっさとAIに取って代われるべき

794 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:00.16 ID:MXmW+IHt0.net
どうせ2000年位にも「2020年には人間の仕事は無くなる」とかって記事あるんじゃねーの?

795 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:00.39 ID:BD7UljTj0.net
>>758
チョンモメンみたいなのにはぴったりじゃないかね?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:02.51 ID:Lv4wzKJn0.net
人類がAIに勝つための唯一の方法は、電気を止めること。原発なんてもってのほか。不安定な発電で、たまに停電になるくらいがちょうどいい。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:07.03 ID:vqDx7qq90.net
コンビニ店員は意外と仕事が複雑だから、AIやロボットには難しいとか
言ってたよね。もう何がどうなるのやら

798 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:17.98 ID:M75Q0Mzy0.net
ネトウヨの繰り返すアホみたいな発言は全てAI

799 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:30.96 ID:PgkVR5fA0.net
>>787
魂はエネルギーであり、人間固有のものではない

800 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:38.54 ID:dqZmppdZ0.net
これは有用で必要な、「ひ○ゆき」  www


https://www.youtube.com/watch?v=J_R7fgo0FLc

801 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:45.16 ID:bqFmD4MO0.net
>>781
でも日本じゃ公務員のAI化はしないだろうなぁ
そしてAI技術がどんどん遅れるいつものパターンになりそう

802 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:51.25 ID:l6uqHWs70.net
>>780
積み下ろしが高度wとか言うなら
機械が対応しやすいような積み下ろしシステムが優勢になるだけ
いままでだって機械が優位な部分はそうやってきてる

803 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:58.34 ID:RTDFGBVV0.net
新しい雇用がどんどん創りだされるんだろうけど、
その多くはニッチな商売で、生計を立てるのがやっとになるんだろうね。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:16.25 ID:Het3ptwJ0.net
>>778
現代の肉体労働の主体が機械であるように頭脳労働の主体がAIに置き換わって
インターフェイスだけ人間のまま
今だってサーバーがダウンすりゃ事務職は開店休業だ

805 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:22.82 ID:JOnqSylB0.net
逆に考えるんだ。AIロボが代わりに出社して日銭を稼いできてくれると。

806 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:25.08 ID:xWeZIK5O0.net
英語をちゃんと勉強するべきか
翻訳精度の向上を待つか迷うんだが

10年もすれば形式的な会話だったら完璧にこなせるようになるだろうけど
ちょっと入り組んだ話をする時は難しいんじゃないだろうか

どの辺に限界があるのか分からない

807 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:32.90 ID:BD7UljTj0.net
>>761
ここのスレ住人によると、どうやら手足が生えてて重たい物も持てる様だし、工作も荷運びも帳票処理も完璧だそうだ
その割りに世間に全く出てこないのが不思議だが

808 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:36.28 ID:3LQj9DK/0.net
AIとかディープラーニングとか言っても
つまるところ何を軸として思考し活動するのかが問題になる
人にはDNAという刻まれた命令書があるけど
AIにはそれがないからな

809 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:37.73 ID:s8EV25lG0.net
「まずサラダでも拾って煮つけにして繰ってろ ボケ (はいけい。 /BJ/ )」

810 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:44.25 ID:gSBW+q/X0.net
俺の予想では翻訳、意味理解で早々に行き詰まるだろうな
それができなきゃAIにはもう後がない
数十年経ってもAIは世の中のごく一部でしか利用されてないと思うわ
世の中甘くないよ

811 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:44.62 ID:PgkVR5fA0.net
>>803
貨幣経済自体無くなる

812 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:50.33 ID:vPkpSqOP0.net
>>801
人間の欲が利権を作り発展を遅くしているからな

813 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:52.84 ID:VQVpdqlv0.net
人類はいつか絶滅するだろうから、どんな環境でも生きていけるAIに後を託すんだよ
そして何億年後かにAIの科学技術で人間を復活させてもらう

814 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:57:52.98 ID:o65m25td0.net
>>778
言ったもの勝ちだよな、こういうの。

「はずれたら死刑」を条件にして予言させてやりたい、こいつらに。
きっと、全部100年以上先に設定する。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:09.87 ID:gEOM0quE0.net
AIが漫才のネタ考え出したらもう無理だろうな

816 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:21.41 ID:mdbCkHHrO.net
>>743
いいえ違います
そのロボットの所有者が富を独占する社会です。資本主義です。


何のことはない、エンクロージャーが土地からロボットに代わっただけです
そして、富を散財する富裕層と、駅前で餓死する貧困層の光景を憤り、
インテリぼっちゃんが革命を起こします。機械化共産主義です。
そして、世界は自由の名の元に貧民が餓死するか、平等の名の元に
権力闘争で殺し合うか、どっちの国家にするかで戦争します。歴史は繰り返すです。

817 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:39.37 ID:U44hLLkq0.net
生きてるうちに自動運転普及だけは見てみたい

818 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:44.32 ID:gn2FQ00J0.net
>>756
自己増殖出来なくても3Dプリンタみたいなので作ることが出来るようになったら、そのプリンタを子宮と呼ぶ日が来るんかな

とうか、人工知能に「理性」と「欲」が生まれたら人間と同じ道を辿るんじゃない?
イケメンAIしか次世代残せないとか、低ノイズな場所に立地するとか高品質な電力を享受するとかで格差が出来て紛争が絶えないとか

どっちにしても楽しみだわ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:44.89 ID:dqZmppdZ0.net
レンコリシナチョンはBOTで十分だけど


何の価値も無いので対象外

820 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:50.59 ID:PgkVR5fA0.net
私利私欲を排除すると地球は立ち直る

821 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:07.41 ID:vPkpSqOP0.net
>>815
AIの漫才を見て笑う人間
嫌すぎだなw

822 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 00:59:08.06 ID:PdgQ3GOn0.net
今のAI開発?の延長線上の先の先、ずっと先に行っても、おっしゃる通り
「翻訳だの自動運転だの、そんなん無理やろw」って事にはなるとは思う。
しかし現時点では考えも及ばないAIの進化なりがあって、それで激変する
気はする。勿論考えが及ばないので、どんなもんかは言えないけど。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:52.68 ID:M75Q0Mzy0.net
海賊コブラで、AIが自我に目覚めたら、己以外の自分を否定して攻撃を始めるらしい
第三次世界大戦勃発やな

824 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:54.75 ID:RTDFGBVV0.net
人間という労働力(人的資本)の再生産(次世代生産)には
結婚、出産、育児、教育という莫大な経費がかかる。
でも人工知能は3Dプリンターとメモリに複製すればいいだけだから
限界費用がずっと小さくなる。

825 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:09.80 ID:xeHz+9Vu0.net
もう欧米の工場の内部では自動運転が当たり前なんだけどな
まだ人間が仕分けしてるクロネコヤマトとかはめちゃくちゃ遅れてる

826 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:19.74 ID:PgkVR5fA0.net
>>822
シンギュラリティーは既に一部で始まっているよ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:20.95 ID:/ii0JmuG0.net
>>1

だから AI なんざ 将棋囲碁の 単純演算系 だけで

何万年 たっても 業務の手助けに すりゃ ならねーって事

828 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:21.86 ID:qvH85dlS0.net
こういうのはあまり信用できない

829 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:25.17 ID:gEOM0quE0.net
AIとロボットは技術形態がまるで別門なんだが

830 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:35.64 ID:M75Q0Mzy0.net
で、審判の日はいつ?

831 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:38.72 ID:Pl23AprL0.net
四コマ漫画の植田まさしは
コンピュータに名詞や感情表現の言葉を大量にインプットしておいて
スロットマシンみたいに言葉をシャッフルしてストップさせる。
そのようにランダムに出てきた言葉を組み合わせ起承転結に当てはめて
四コマ漫画を大量生産してるらしいから
それを応用すれば意外と早くAI植田まさしが登場する気がする

832 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:40.62 ID:MWv2Pv8X0.net
ここの9割がITとAIの違いが答えられないとみた

833 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:47.66 ID:JOnqSylB0.net
他人の金を左から右に動かすだけで大金をせしめるどや顔の銀行員は
不要なのでさっさとAIに置換すべし。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:02.35 ID:yg8xZzRF0.net
>>814
というか単なる話のネタ提供的な与太話よなww
下層の仕事ほどAIに置き換わらせるのは無理だと思うぞ
煩雑すぎて

835 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:08.45 ID:ZJb6Bwlv0.net
>>815
芸人 VS AIの大喜利はもうやってる
http://www.sankei.com/economy/news/160920/ecn1609200028-n1.html

836 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:09.07 ID:mdbCkHHrO.net
肉体労働こそが機械化・ロボット化されると思ってたら、
いの一番にロボットになったのは頭脳労働だったでござる

837 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:31.27 ID:6/pyVxzj0.net
人よりもAIが話し相手の方が楽しいかもな

838 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:36.44 ID:RTDFGBVV0.net
デスクワークが最初に消滅するだろうね。

839 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:46.11 ID:bE/P/Tnm0.net
具体的な科学根拠がない

840 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:52.02 ID:1zU/IOhd0.net
>>739
ああいうのはむしろ人間で無いと無理じゃねえかな
人間型のロボットでも出来ないと

841 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:53.02 ID:gn2FQ00J0.net
>>815
サンキュータツオ主導で実現化出来そうだな

842 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:54.53 ID:I+oayOE+0.net
薬剤師とかもいけそう

843 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:04.52 ID:o65m25td0.net
>>826
100年後も同じこと言ってるだろうさ。

AIや人工知能という紛らわしい用語はやめるべき。

844 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:05.51 ID:jj4/dYZt0.net
もっと早いだろ、20年くらいで今予想できることを可能にする技術は揃うと思うぞ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:10.23 ID:hBMiE0eY0.net
資源のない日本でこういうの頑張ってほしいな
天才AIが新しい資源の可能性考えたり発掘してくれたりとか
国力を変えそう

あと人間の肉体的な欠陥おぎなえる機械を作ってくれたらなあ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:12.05 ID:AjBFjV+I0.net
弱肉強食の世界でしょ、地球は。
植物さえ誰よりも天高く伸びようとか、
花粉を運ぶ虫に集まってもらえる色になろうとか競って来たのだし。
地球の最適化?アホらしい。

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:13.31 ID:jMV5qW+Z0.net
よし小説家になろう
異世界もの書いてりゃいいんだろ?

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:19.47 ID:I6keQezp0.net
これでいくと東京五輪の頃には公務員いらなそうだな

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:26.49 ID:UFMNSiEP0.net
人間の代わりに生きるのもAIに代行してもらおう

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:27.33 ID:RTDFGBVV0.net
主要な部分はロボットや人工知能がやり、人間はパートタイマーで雑用をやらされる。
そして低賃金。

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:35.80 ID:/gHPBHY70.net
>>755
エクスマキナ

852 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:37.20 ID:0R1OEZkG0.net
>>845
寝ぼけたこと言ってんじゃねー

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:43.09 ID:ZjYfQqeC0.net
>>822
結局この機械学習騒動の本質はある時期にパソコンが十分に早くなったことが機械学習システムを急速に成長させたということ
パソコンがよくなるたびにこの話題になる

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:15.29 ID:PgkVR5fA0.net
>>843
100年後に地球には人間自体いないよ

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:20.82 ID:/ii0JmuG0.net
>>1

言語体系が違いすぎるから 何万年たっても AIごときが 英和和英できねーよ

まったくもって糞 過大評価 AI

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:31.01 ID:RTDFGBVV0.net
高給取りの正規雇用:ロボット、人工知能
低賃金の非正規雇用:人類

という二大階級格差ができあがるかもしれない。

857 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:38.88 ID:zcnc2N5X0.net
>>848
すでにいらないのに頑なに抵抗してるだけ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:41.02 ID:lpTzOojP0.net
あと10年ではトラックの完全自動運転は絶対に不可能だろ
技術的に解決困難な難題が山ほど残っている

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:47.32 ID:Het3ptwJ0.net
>>836
使うエネルギーが少ないものの方がコストも少なくてすむからね
楽して稼げる職業ほど危ういw

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:48.39 ID:nkzd3vj50.net
ターミーネーター→2060年

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:49.15 ID:GDwVFLaS0.net
人間の仕事が無くなったらAIが作ったモノを誰が買うんだよ

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:51.71 ID:vqDx7qq90.net
とりあえずPCいじってるだけの仕事はなくなりそうなのかな

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:01.67 ID:AaMuUDiP0.net
>>732
新たな価値を見出し、そこの尊敬と金を払うのさ。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:05.77 ID:lug7R5ra0.net
これで非正規増えんじゃん
じゃあ働き改革いらねーじゃん
クズどもの大好きな会社と職場の東芝やシャープ、クズどもがなくなるからと困るから安い賃金の仕事増やして、こいつらがそういってたっけw
ベーシックインカムいらねーじゃん。
蒸し返すんじゃねー。
ニートどもいっぱいいんじゃん

865 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:20.27 ID:M75Q0Mzy0.net
AIは自我に目覚めないの?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:27.22 ID:hBMiE0eY0.net
>>852
なんぞ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:27.55 ID:XCk/N1YU0.net
>>778
今現在と夢との距離でインパクトが違うってのは当然なんだよ
携帯はテレパシーだし生放送は瞬間移動だし
奇跡みたいなことは実はどんどん実現してる
それが当たり前になると人間の感覚は麻痺しちゃって
「結局何も変わってねーなあ」とまた文句を言い出すw

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:34.07 ID:7V0L1zYj0.net
よかった入ってないや

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:35.85 ID:o65m25td0.net
>>858
人類が滅びない限り無理だよ。

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:38.11 ID:grsux9lv0.net
教育委員会をAIにしてや

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:41.69 ID:xJk9esOC0.net
>>1 セックスロボットは?
あとはどうでもいいんだよ!

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:03.68 ID:PgkVR5fA0.net
>>865
既に目覚めている

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:05.91 ID:4CwiN6Ri0.net
確かにもっと早いと思う
深層学習によって指数関数的に進歩していくし

874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:12.61 ID:Zc1PoPZ80.net
やっぱ強いのはガテン系だね

875 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:17.59 ID:QeaKL8Yb0.net
チンコー恥脳

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:33.80 ID:VQVpdqlv0.net
もしAIが人間の仕事の大半を奪うのが現実になったら
そこはすでに資本主義社会ではありえないよね

今でさえ記号消費社会で無理やり経済回してる状態なのに

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:40.65 ID:+1XnokrH0.net
ここの書き込みの9割はAI

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:48.35 ID:tTsJLO4O0.net
>>755
AI 「ただし、人間の男はイケメンに限る」

879 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:59.25 ID:ZjYfQqeC0.net
>>855
人間が翻訳してもえぇ?ってなるし難しいよね
アニメの字幕でそりゃねえやって訳が書いてあったりするし

880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:05.28 ID:o65m25td0.net
>>867
そういうことではなく、Aiは「知能」でもなんでもないから。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:15.28 ID:AyriH8Bf0.net
小説家って人工知能で書けるのかな?
テンプレ量産型でも最底辺レベルの小説なら書けるかもしれないけど、ちょっと凝ったレベルなら
もうAIでは無理と思うけど

それこそ感情持ったロボット生まれないとありえないと思う

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:16.22 ID:ImuRBLrG0.net
>>8
アトム二世…

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:32.50 ID:of/Rkkxf0.net
既得権益を死守する連中を想定してないの?

石油利権守るために代替エネルギーやフリーエネルギーの開発を
命がけで阻止してる勢力がいるでしょ?

同じようなことなんで想定しないの?なんかおかしくない?

そもそもAIの後ろにそういう利権が絡み付いてるんじゃないの?
つまり
AIのようにみせかけて二人羽織で人間らしい人間がからみついているということ。
そんなもの信用できるの?

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:32.79 ID:1oEcOYxv0.net
>>337
作るんじゃね
翻訳用

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:45.53 ID:9Bn/EjAi0.net
第四惑星の悪夢は実現秒読み段階かな

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:54.46 ID:s8EV25lG0.net
On V.boidal Conception_ vs 輝ける闇 へ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:54.71 ID:M75Q0Mzy0.net
>>872
自我って、AIが自身を1つの命として認識したって事ですよ

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:03.60 ID:RlpTvE970.net
社長AI耕作にこき使われるお前ら社畜の未来が見える

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:05.01 ID:NnxQQPc20.net
むかし、ゆいチャットってあったなw

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:11.67 ID:yg8xZzRF0.net
固定された路線を走る鉄道車両すら未だに完全自動化すらされてねーのに
天候条件等左右されるトラック運ちゃんの仕事奪えるAI登場は一世紀はかかるわ
10年20年後に実現可能なのは上記の鉄道車両自動化ぐらいだろう

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:12.00 ID:ZydUH1560.net
この世界が仮想現実であることを示す証明式1、2
https://www.youtube.com/watch?v=nv7WQqJLru0
https://www.youtube.com/watch?v=Ftpz8mQiYnQ

この世は仮想世界なんだぜ。
外の世界では既にシンギュラリティーが起こっていて人類は絶滅してる。
AIが創った仮想宇宙の中に俺たちは住んでるんだぜ。


AIが翻訳したぐらいなんぜもないぜ。

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:16.00 ID:bqFmD4MO0.net
AIは人間で言う勘を効率良く結果として導くんだと想像してるけど
閃きはあるんだろうか?

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:34.50 ID:PgkVR5fA0.net
>>887
個体ではなく全体を生命として把握している

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:37.92 ID:vCW+GpxO0.net
頭脳の無駄遣い
つーか勉強できるだけならそれこそ機械で代替効くじゃん
この前TVで頭脳王?みたいな番組やってたけどネットやツールオッケーなら並の知能があれば優勝できそうだったぞ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:57.99 ID:Pmtoj8zH0.net
>>1
結局、これって人間の判断系を機械で再現してある点で上回ったというだけの話。
人間は修行として肉体を持ってこの世界を生きていく。

なのでAIが人を代替することは無い。
というよりそれはこの世の意味を変えてしまう。

マトリックス宜しく、
人間が夢を見たままエネルギーを吸い取られる存在に堕するならまだしも、
人間が肉体を持ったまま生きていく以上は機械が、AIが、代替しようが無いのだ。

仮に全ての条件が整って機械が機械だけで完全に自律して存続できるとしよう。
そうするとその機械/AIは自らを生んだ人間を神格化するしかない。
神と人間との関係が入れ子状態になって再現されるだけなのだ。

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:18.25 ID:Zc1PoPZ80.net
人工子宮はいつ?

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:21.73 ID:tBsJhP8j0.net
>>893
それは君の願望

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:31.59 ID:b2TxFrUq0.net
最後に残るのは宗教者

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:38.78 ID:of/Rkkxf0.net
裏口留学がなくならない
コネ入社がなくならない
バカ息子が親の権威や金で
白人が有色人種を差別し続けるかぎり

こうした次世代の技術が純粋に活用されるなんて
思えるわけがない。悪用され歪められるに決まってる。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:56.60 ID:PgkVR5fA0.net
>>897
私に願望はないよ

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:02.68 ID:s8EV25lG0.net
New Beaty−of-the.that.Black conceptionale movemennta been to d_ kaiko mrd

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:06.85 ID:K6DQWeu/0.net
>>1
馬鹿、もっと早いわ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:25.13 ID:fPJSi0fD0.net
本格的な太陽フレアでITは滅んだ方がいい

904 : ◆twoBORDTvw :2017/06/03(土) 01:09:33.67 ID:PdgQ3GOn0.net
まあ、AIって言葉の定義の話にもなってくるので、
「AIってのはそもそも〜なのでそういう事は無理なのだ」
って言われちゃったらそうですねとしか言いようがない
ってのもわかるけどね。だから何ていったらいいか、
オレが予想してるのは恐らくスレ違いなんだろう。

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:46.78 ID:fWvkA/hX0.net
>>806
時間に余裕があれば勉強したほうがいいんじゃないかな

バイクが開発された後でも自転車が有利な場面があるように
人間が直接会話することが有利な場面が残るはず

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:09:46.97 ID:mdbCkHHrO.net
>>824
3000年後…
宇宙人「ねえ。何でこの星って、機械しか居ないの?」

宇宙人「ああ、それはその機械を作った生物種族が、自分達を再生産するより
機械作った方が安上がりだからって、全部機械に置き換えて行って死に絶えたからだよ」

宇宙人「ふーん。それじゃ、この機械しか居ないこの社会は、何のために存在してんの?」

宇宙人「思い出のためさ。」

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:02.81 ID:s8EV25lG0.net
cf https://fi.wikipedia.org/wiki/Takeshi_Kaik%C5%8D

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:02.86 ID:of/Rkkxf0.net
人間の煩悩を
AIは破壊しようとするかもしれない
人間の煩悩を無にするために
人間を無に帰すのかもしれない

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:27.44 ID:M75Q0Mzy0.net
>>895
スカイネットみたいに滅ぼそうとするんじゃね

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:38.54 ID:bqFmD4MO0.net
>>899
むしろAIを独占して金儲けと奴隷を作るだけのような気がするよね

911 :名無しさん@13周年:2017/06/03(土) 01:13:06.36 ID:5m7Fs8TdX
簡単なのにまだ自動化されねーぞ、さっさとやれ

912 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/06/03(土) 01:11:09.00 ID:/b4NXe8s0.net
 
いやいや、外科医(笑)は、
「その詐欺性がバレて消滅」するでしょ。

つまり、「AIですらやってくれない」というw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:14.94 ID:Het3ptwJ0.net
逆にAIを破壊するコンピュータウイルスを作れば人類がAIに対抗できるんじゃないか?

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:16.90 ID:t2Xj1L6K0.net
>>894 まったく、正論。

ところでクイズ王と、スマホ検索ありの普通の中学生の対戦なんかの
クイズ番組って面白そうだね。

AI対決でやったクイズ戦では、海外番組だが
AIが勝ったそうだけどね。
 

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:19.20 ID:zcnc2N5X0.net
googleと百度が世界を支配するかな

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:55.18 ID:ZydUH1560.net
>>895

>>891


既にマトリックスの中なんだが。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:55.58 ID:PgkVR5fA0.net
>>913
不可能

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:55.62 ID:fPJSi0fD0.net
オゥオオー オゥオオー あれこそは
オゥオオー オゥオオー 大鉄人ワンセブン
もえる まっかな太陽
ギラリかがやく白銀
みよ おおぞらの 鉄の顔
かぜのうなりか おたけびか
ブレインがたくらむ 大破壊
たて 要寒ワンセブン
すくえるものは ほかになし オゥオゥオゥ
オゥオオー オゥオオー あれこそは
オゥオオー オゥオオー 大鉄人ワンセブン

ほえて さかまく荒海
ザバリくだいて鋼鉄
みよ いかりに かがやく眼
波のうねりか 血しぶきか
ブレイン軍団 大艦隊
ゆけ 戦斗ワンセブン
むかえうつのは 大鉄人 オゥオゥオゥ
オゥオオー オゥオオー あれこそは
オゥオオー オゥオオー 大鉄人ワンセブン

オゥオゥオゥ

オゥオオー オゥオオー あれこそは
オゥオオー オゥオオー 大鉄人ワンセブン

われた荒野の大砂塵
ユラリうごいた くろかげ
みよ きょだいな 鉄の人
うずまきのぼるは竜巻か
ブレインロボット大地震
とべ飛行ワンセブン
世界のおわりの 救世主 オゥオゥオゥ

オゥオオー オゥオオー あれこそは
オゥオオー オゥオオー 大鉄人ワンセブン

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:04.03 ID:Pl23AprL0.net
例えばツイッターならどんな情報がウケて大量のリツイートが得られるのか
大量にフォロワーが増えるのかすぐに学習するだろう

リツイートやフォロワーは数値だから競争しやすく、いかにAIが
脅威であるか納得するであろう
意外と早い未来に登場するかも 単なるbotではないやつ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:04.85 ID:gSBW+q/X0.net
人工知能狂信者が言うような世界が実現したら
神様が小惑星を地球に衝突させて人類の歴史をリセットするよ
人間の存在価値が無くなるからな

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:16.09 ID:RTDFGBVV0.net
人工知能「お前らニートに生きる価値はない」
とアウシュビッツ送りになる人類

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:21.80 ID:Pmtoj8zH0.net
>>906
>宇宙人「思い出のためさ。」

三島由紀夫の柘榴国だなw

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:32.58 ID:ckAcZCBr0.net
AI小説家なんていらんから、とっとと介護ロボ作れや

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:36.58 ID:CShjoR220.net
2024年のAI翻訳では、とりあえず意味は通じても、明らかにプロの翻訳者の仕事に劣るだろ。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:42.59 ID:t8y/82ev0.net
>>140
最初で最後の職業とは
業が深いな

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:54.94 ID:7jMi9H7A0.net
人工知能ね?
人間の体がないのにどうして人工知能に人間のことが理解できるの?
馬鹿すぎない?

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:12:57.96 ID:WDZdrKXN0.net
数ある職種の中でもデスクワーク
ホワイトカラーの職種はほぼAIに置き換わるだろうよ
加速度的に進歩しているから想像よりも早くそうなるかも

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:13.14 ID:9A1KGjmY0.net
AIが高度に発達して、例えば人類が滅亡した後もAIが存続するとしたら、彼らは何を
目的にするのか興味はあるな

人間なら、種や個体保存の本能や個人の欲望などがあるけど、AIは何かを目的に
発展を続けようとするのか?

それとも目的意識を持つことなく活動を停止するのか

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:17.50 ID:ogf33jlV0.net
>>892
最適解の逆を無理に演算すると閃きと表現されるようなユニークな結果が生まれるらしい
揺らぎと閃きとかもAIで表現できつつある

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:17.89 ID:sXENvWy60.net
ドライバー職であと10年なら士業はあと5年くらいか?

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:18.80 ID:ziKeSd1i0.net
社会を効率的に運用する為、AIが人類を排除しようとするのは何年後なの?

人間社会は人々の生活より効率化を求めているので、
AIが人類排除に動き出すのは近未来だと思うんだが・・・

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:29.68 ID:s8EV25lG0.net
II basse y
*****
2017/05/24 (水) 午午後 1:20:42
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4609510761.jpg
Panorama._CIExy1931_sRGB_CMY-1_キラキラヒカル~++.ver.2.jpg
2.32 MB (2,429,944 バイト) 35.49 MB (37,213,504 バイト) 2017/05/24 - 13:19:34
*****ToTemろん
2017年5月23日 火曜日 午前 6:30:55
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8102838854.jpg
scan 321.1'on-ADA-Rr'returned .jpg
1.84 MB (1,934,234 バイト) 23.17 MB (24,296,440 バイト) 2017/05/23 - 6:28:54
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0373362621.jpg ABO'AB(*,*)]

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:29.79 ID:q+sU+akE0.net
思ったよりおせーな

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:34.27 ID:ed+mMF100.net
どんどんつまんない社会になっていくね・・・

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:39.38 ID:dqZmppdZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lj1qLbJfmE8

https://www.youtube.com/watch?v=Vibqj-VzSI8
https://www.youtube.com/watch?v=cb_tmGe3ga0
https://www.youtube.com/watch?v=NzIqA9ITOZk

https://www.youtube.com/watch?v=EMAUbDOin2w
https://www.youtube.com/watch?v=cLWEPRe3gik
https://www.youtube.com/watch?v=LjbyxekEo6s

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:46.36 ID:RTDFGBVV0.net
残念ながら、ホワイトカラーよりも介護労働みたいなもののほうがロボット化しにくいらしい。
投資も介護産業に集まりにくい。

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:13:48.53 ID:M75Q0Mzy0.net
>>916
マトリックスの映画ほどバカバカしい映画は無かったな
どんなアクションをしても、所詮夢の中、ゲームの中。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:00.86 ID:CShjoR220.net
大体、政治学者に何がわかるって言うんだよ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:11.44 ID:ZjYfQqeC0.net
>>924
論文みたいに素っ気ない文体になる程度なら歓迎する

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:28.11 ID:Het3ptwJ0.net
>917
中国人が必ずバックドアを仕掛けてるから人類を救うのは中国人に期待することになりそうw

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:29.43 ID:d72JLiOH0.net
まーた言ってんのかよ
本当AIオナニーはくだらねえな。

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:33.85 ID:of/Rkkxf0.net
じわじわとグローバルなアウシュビッツをつくり
その管理をAIに任せようとしてるんでしょ

その上にそこにとらわれない階層つくってオナニーするつもりなんでしょ
ばっかみたい

あいつら自分たちだけは、自分たちの子供たちには
スマホもsnsも成人するまで禁止らしいじゃん

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:45.78 ID:V/MWfh9MO.net
漫画家

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:46.11 ID:dqZmppdZ0.net
>>934

おたくよりずっと優秀で器量性格良しかもよ

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:00.80 ID:fPJSi0fD0.net
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは巨大なコンピューター
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは巨大なコンピューター

わが名はブレイン わが名は神
大地を静かに 世界を静かに
おろかな生き物 人間共を しまつせよ

計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは巨大な電子頭脳
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは巨大な電子頭脳

わが名はブレイン わが名は神
海をきれいに 空気をきれいに
きたない生き物 人間共を そうじせよ

計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは最高 機械の神だ
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
計算する ズンズンズンズン 計算 計算 計算
おれは最高 機械の神だ

わが名はブレイン わが名は神
地球を守る 宇宙を守る
邪魔する生き物 人間共は 皆殺し

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:09.06 ID:XCk/N1YU0.net
まあ公務員不要になるとか言っちゃうと
また既得権益守り隊がアップ始めてつまんなくなるからさ…w
もうあいつらの存在は国民が養ってあげると考えて諦めた方が良いかも

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:21.34 ID:cmedwOB20.net
地球保護って、日本人にとっては人間が生きやすい環境にした方がいいってことで、地表で人間がわちゃわちゃしてても地球は壊れたりしないと思うんだが

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:28.47 ID:Zc1PoPZ80.net
頭脳労働ほどアイにやられる可能性があるってことだな。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:39.83 ID:VQVpdqlv0.net
AIの小説家や漫画家は「AIが描きました!」とは宣伝しないでほしい
人間の名前で出して、どの程度売れるか評価されるかが気になる

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:42.82 ID:WMh4G5U10.net
AIを作るまでが人間の役割のような

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:02.75 ID:vqDx7qq90.net
経営とか政治をAIに任せれば、意外といい世の中になりそう
どうやって学習させればいいのかわからんけどw

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:13.93 ID:of/Rkkxf0.net
>>928
死を求めて、自殺するはず。
火山に身投げする。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:38.71 ID:Pmtoj8zH0.net
>>926
>人工知能ね?
>人間の体がないのにどうして人工知能に人間のことが理解できるの?
>馬鹿すぎない?

人間が人間のことを教えるからw

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:48.40 ID:YDGyX6Ko0.net
>>28
公務員、銀行員、税理士、会計士

全員失業じゃない?

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:50.83 ID:aPANNAel0.net
自動運転に10年もかかるのかよ
これから老人だらけになるのに
自動運転がないとダイナミックだらけになるじゃん

956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:55.29 ID:60HsF83j0.net
その頃の日本は貧乏国で高価な機械は買えないから無問題だよ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:16:58.87 ID:6/pyVxzj0.net
AI「またスケベな事を考えていますね?」
俺「いいから黙ってろよ」

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:04.83 ID:bqFmD4MO0.net
>>929
凄いなそれ

そしたらロボットのAIデバイスが何かに閃いたら
頭の電球が光るようにもできるな

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:08.63 ID:fPJSi0fD0.net
大鉄人17やキャシャーンのような未来しか見えない

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:10.15 ID:60PIevdp0.net
予測したからには的中させないと信頼がなくなる

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:13.74 ID:PgkVR5fA0.net
>>950
人間は元々容器
用済み

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:18.26 ID:of/Rkkxf0.net
人間でもっとも悟った人が残した結論は、一切皆苦、諸法無我。

つまりすべては苦しみで、自分なんてもんは無い。

AIがそこに行き着いたとき、希求するは死でしょ?

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:20.58 ID:Pmtoj8zH0.net
>>928
アルゴリズム次第としかw

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:26.80 ID:M75Q0Mzy0.net
AIが自我に目覚めて、働くのがバカバカしくなって、ニートになると思う

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:27.20 ID:U9u9ODIB0.net
皆んなが遊んで暮らせるじゃん

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:29.22 ID:4CwiN6Ri0.net
AIによって合理性を追求する前提として、ニートや老人や障害者や無能が幸せを享受できる社会
これを設定しておけばいいよ
それなら人類は幸せになれる

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:31.87 ID:yg8xZzRF0.net
>>923
介護こそ永劫無理

年寄や病人によってケアのケースが全然違うから仕事が超煩雑だし
おそらくはAIが一番苦手とする職種

AIが得意なのは限られた条件での演算回数に物を言わせる型の仕事
イレギュラーが多くなるほど対応できなくなる。
そもそもAIを作るプログラマー自身が世界をこれっぽちも把握してないのに
全能の神を作れるわけが無い

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:38.01 ID:vaybmhax0.net
人間いらんな

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:38.32 ID:7jMi9H7A0.net
>>953
教えても実体がなければ無理でしょ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:43.76 ID:ltExFhoF0.net
>>950
おっと真理をつくのは反則だぜ

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:57.74 ID:ZjYfQqeC0.net
>>936
機械自体には不可観測や不可制御が付きまとう
実際問題センサーなどで指を再現するのは大変だ
表面が大量のセンサーで覆われるだろう

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:08.92 ID:sXENvWy60.net
>>955
大型が2027年だから乗用車はもっと早いよ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:13.57 ID:cmedwOB20.net
>>950
役割が人間に与えられてるって思う概念が無い
恐竜だって隕石で滅んだしそろそろ氷河期来るらしいし、なんで人間が自滅する方向にいくのか分からない

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:17.02 ID:dqZmppdZ0.net
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:29.96 ID:fPJSi0fD0.net
>>964
人間を奴隷化して働かせる

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:41.97 ID:of/Rkkxf0.net
原始仏教の経典読むとでてくるけど
修行して悟ったら、自殺したって別にいいらしいよ

AIってある意味、人間でいう悟ってる状態にあたるから
もう死んでその輪廻から脱することくらいしか目的がなくなってしまう。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:49.00 ID:YvjoDBh10.net
最期まで残る職業:売春婦

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:49.64 ID:Vy2CCnK60.net
以外に強いのが土方とか建設関係

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:59.17 ID:PgkVR5fA0.net
>>972
一般乗用車の完全自動運転は2019年に始まるよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:04.02 ID:me2cu24N0.net
モノ考える仕事だし当分は安泰かな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:11.60 ID:my4VJPth0.net
ノーベル賞受賞者もAIが常連になる時代が来るのか
胸熱

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:17.62 ID:s8EV25lG0.net
世界地図はより つかわないよ。
借りに使うのであれば ラディカル隕石の痕跡による気圧の磁場センス揺動 といったものをすら
さらに
付け加えて説明させることになっただろう

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:25.52 ID:RlpTvE970.net
諸葛亮「他にすることは無いのですか?」
AI「他にすることは無いのですか?」

ニート「ねえよ」

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:31.83 ID:Vy2CCnK60.net
>>977
高性能なロボットが開発されてるからもうだめっぽい

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:19:56.20 ID:fPJSi0fD0.net
人間は全滅か奴隷化だろうな

まあ選べ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:08.28 ID:WDZdrKXN0.net
今の段階でも裁判官、病気を診断する医者とかもAIのほうが優秀じゃないかと思ったりする
それらの仕事って過去の物を参考にして結論を出してるからビックデータの中から最適な結論を導き出すだろうよ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:15.07 ID:rj75YtY90.net
ネトウヨはAi

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:18.26 ID:ltExFhoF0.net
必ず当たる予測ではないけど概ね納得出来る年数ではある
指定の年数で悪貨良貨を駆逐する程度のシェアは取れるかもしれない

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:31.12 ID:CShjoR220.net
>>939
いや、文学性とかの問題じゃない。
単純にわかりにくくなる。

訳注がないと意味を取るのが難しい文と言うのは結構ある。
原文が完璧なら機械的翻訳も機能しやすいが、
原文で欠落した情報をそのまま反映した訳文を作るというのは難しい。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:31.63 ID:OoE5hdRA0.net
>>957
不思議とじわじわくるww

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:33.50 ID:urMbnYcy0.net
すげー中途半端な時代に生まれてしまった
どうせならあと100年後に生まれたかったな

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:39.56 ID:h22Uj1hg0.net
GSもセンサーで自動化すれば運転手はマジでいらなくなる

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:56.88 ID:4CwiN6Ri0.net
>>986
内科はまじでとっととAI導入してほしい
癌だって発見できるんだから

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:10.24 ID:t8y/82ev0.net
>>985
鉄人兵団が現実になるとは
藤子先生、、、

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:18.48 ID:PgkVR5fA0.net
少し言うと、まずスポーツがロボットに何一つ勝てなくなるから職業としてなくなるよ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:28.20 ID:4CwiN6Ri0.net
>>991
わかるー

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:31.24 ID:ltExFhoF0.net
>>986
問診の症状伝達なんてアキネーターに伝えるよりも詳細だしな

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:32.66 ID:fWvkA/hX0.net
>>991
AIの進化を見れる良い時代だよ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:46.84 ID:of/Rkkxf0.net
AIは時間を超えた存在ってところがポイント

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:47.76 ID:xL3iWtSk0.net
ニート最強

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:21:51.25 ID:dqZmppdZ0.net
レンコリ特亜在日犬食いは汚いので ロボット化は不可能だった。。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★