2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊明記】記者の質問に対しての統合幕僚長の「一自衛官としてはありがたい」は政治的行為ではない

1 :オデッセイ ★:2017/06/02(金) 20:26:10.43 ID:CAP_USER9.net
統幕長発言「政治的行為に該当せず」 政府が答弁書
2017年6月2日14時39分

 安倍晋三首相が憲法9条に自衛隊の存在を明記する意向を示したことをめぐり、自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長が「ありがたい」と
歓迎した発言について、安倍内閣は2日、「自衛隊法61条で禁じている(自衛隊員の)政治的行為には該当しない」との答弁書を閣議決定した。

 逢坂誠二衆院議員(民進)と小西洋之参院議員(同)の質問主意書に答えた。
 答弁書では、記者からの質問を受けて、河野統幕長が「憲法という非常に高度な政治問題であり、統幕長という立場から言うのは適当ではない」
と明確に述べたうえで個人としての見解を述べたものだ、と説明している。

http://www.asahi.com/articles/ASK6242GNK62ULFA00N.html

定義要約・政治的目的をもってかかる主張をすること
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29SE179.html

正直に読めば記者会見で問われた事に普遍的な回答をしたのみである

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:29:22.35 ID:0MqcL9TD0.net
そもそも自衛隊が憲法に書いてない状態では
遵守義務があるかも解釈が分かれるんじゃね?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:30:12.51 ID:HO0VqRQC0.net
小西w

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:30:56.27 ID:y+S+0Vut0.net
自衛隊法では「統幕長」じゃなく「自衛隊員」と定めてんだろ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:31:07.70 ID:Rdw2bgW50.net
おれたちの閣議決定

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:31:27.40 ID:sShcGB6j0.net
>>1
また自衛隊廃止論の朝日新聞の記事か

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:31:51.07 ID:Jg9b4b610.net
また小西か

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:32:03.24 ID:0MqcL9TD0.net
自衛隊の存在そのものが違憲かから
戦力としての自衛隊が違憲か
の解釈論争に変わるだけだと思うけどね

それでも無いよりはましだろう
現状追認でしかないので、平和安全法制よりも何も変わらんが

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:32:06.51 ID:Xn2yryrf0.net
あきらかな政治干渉
スーダンの件といい自衛隊の自制心のなさってのは相当なもんがあるんだね
いわんや末端隊員の不祥事は連日この板を賑わせているが
もう自衛隊には規律とか軍紀とかプライドとかそういうのは上から下まで絶えてないんだろうね

まあネトウヨ的には自衛官のやることは不祥事ですら正しいそうだからw
愛国者的にはどうなのかわからんけどさ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:32:57.04 ID:kN4Ei00y0.net
ムリクリ擁護

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:33:28.05 ID:N8H+d7WB0.net
幕僚長という立場での会見においてこの発言はダメでしょ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:34:16.33 ID:utqgU4zP0.net
日本人は面倒臭い人種なんだね
若い奴の自殺率が先進国では断トツの理由かもね

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:35:24.26 ID:HO0VqRQC0.net
小西の伝説ツイート
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/830421673400639488

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:36:41.21 ID:qniw+3dx0.net
反日勢力が「失言だー!」と言ってるのは全て捏造。
多少の問題はあったとしても、その千兆倍は悪質な発言を毎日一日中している反日勢力がどの口で攻撃してるんだと言う話。
例えば、三原じゅん子が誤解して、反日勢力がそれを嬉々として曲解しているけど、
国会や天下の公器テレビで「日本(日本人1億人)死ね!」と言ってる反日勢力が、内輪での「喫煙可の飲み屋で癌患者が働く必要

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:38:14.92 ID:qniw+3dx0.net
>>9はワシに散々叱られた千重万重の嘘・犯罪だけど、千個も万個も書けないから1個だけ書くわ 
有田ヨシフ(しばき隊のケツ持ち)くん、>>9を見ても未だ「朝鮮人も人間だ」だの「この世に朝鮮人が存在していても構わない」だのと、基地外みたいな事を言い続けるかい?

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:38:47.43 ID:qniw+3dx0.net
該当する者は手を挙げるように 
ただでさえ「朝鮮人は息を吐くように嘘をつく」と言われているのに、「嘘しか言わない【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】の、 
クレイジー極まりない発言を(日本を侮辱する発言を)いちいち取り上げては“正当な発言”として報じ続けてきた神奈川新聞が焼き討ち皆殺しにされていない日本にも右翼は存在すると思う」・・・すぐ病院に行くように

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:39:18.78 ID:qniw+3dx0.net
「ネトウヨ」など存在せんことは、狂ったように「ネトウヨ連呼」する化け物に成り下がった小林よしのり*1 自身が認めとるばい。小林よしのり「ネトウヨは反左翼なだけばい」
じゃあ、ウヨ(右翼)じゃないじゃん(爆)*2 
日本人が洗脳されて加害妄想に取り憑かれたドM左翼であることが全ての元凶であり、日本人の洗脳を解いてニュートラルに戻さない限り一切なにも始まらんのじゃから、反左翼こそが全てなのに、オマエは何を言っとるんじゃ?基地外なのか?
*1 在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を日本人自身が連呼しているのを見て、中国人朝鮮人十数億人が腹の中で大爆笑しているのじゃよ(´・ω・`)
そんな下司の極みである中国人朝鮮人をその創造主であるドSの“神様”が眺めて、腹筋が千切れるぐらい大笑いしているんじゃよ(´・ω・`)
*2 小林よしのり「“デモするネトウヨ”に(『朝まで生テレビ』)出演依頼をして断られたらしい」
じゃあ、ネト(ネット)ですらないじゃん(爆)
そもそも(『朝まで生テレビ』に一緒に出演した)SEALDsは小林よしのり・潮匡人・ケント・ギルバート・片山さつき・三浦瑠麗・田原総一朗を「ネトウヨ」と言ってるのに(呆) 気い狂いそうばい(´・ω・`)
ちなみに、共産党の別働隊であるSEALDsが「共産党員(communist)以外はネトウヨ(在日朝鮮人による日本人の蔑称)だ」と、口を滑らした(憐)
さあ『相棒』実況民の皆さん御一緒に・・・「語るに落ちる」
ちなみに左翼系(朝鮮系)ブログは「小林よしのりは、ネトウヨ連呼してくれるのは有り難い限りだけど、右翼である敵」という認識だから、
「小林よしのりが化け物に成り下がった」と書かれているのは嬉しくてたまらないので、このコメントだけ、削除せずに掲載したりするばい。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:39:46.84 ID:hBP8Ha/H0.net
でも言ってんじゃんな?
いうなら統合幕僚長という立場を辞する覚悟で言わないと。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:39:53.17 ID:jb7Qy0SK0.net
記者会見でも杓子定規にはまった回答しかしなくなるねWW

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:40:06.06 ID:qniw+3dx0.net
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。
“怨念お化け”に成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。

(そのほんの一部
新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]や、
▽▼5時に夢中!part76▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1428727355/2-40のテンプレ)

以下、https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1491967719/ に続く

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:40:22.58 ID:hBP8Ha/H0.net
政治的行為というよりは、むしろクーデターに近いわな。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:40:33.17 ID:qniw+3dx0.net
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)とは】
「ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼の言ってる事は全て 事実と正反対の嘘だとバレちまった」という事や
「20世紀はソ連(コミンテルン)による共産革命の策謀で全世界が地獄だった」という事や
「世界中の誰も“特亜が日本に悪の限りを尽くし、日本は特亜に善の限りを尽くす”とこしか見たこと無い」という、
物事の100%の部分に頬っ被りし、話をすり替えて頓珍漢な事* だけを言う(その殆どは不当な侮辱という“死を以ても償いきれない犯罪”)畜生(憐)
* 絶対悪である左翼を相対化するために、日本人には存在しない「右翼」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり、
絶対悪である特亜を相対化するために、日本人には存在しない「アメリカ派」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり(呆)

【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん】
物事の100%の部分に頬っ被りして何を言っても それは0じゃ。
0だけを言い続けることに虚しさを感じることは無いのかい?
死んでるから何も感じないか(´・ω・`)

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:40:44.92 ID:7SuaKy7AO.net
>>13
その店や店員こそ民主党の理想だろ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:41:01.43 ID:Ow0Avr3C0.net
民進党はこんなことつっつくより

自衛官の性犯罪の多さをつっついてくれよ

ドンだけ被害者がいると思ってんだよ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:41:19.27 ID:Kd6j4XVR0.net
特定秘密保護法案で「表現のジユウガー」とか言ってたマスコミが
一自衛官としての表現の自由を鬼の首取ったかのごとく叩きのめしててワロタ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:41:24.23 ID:qniw+3dx0.net
雲の上から人類を眺めて 百万年後に知的レベルの上がった人類に読ませる為に書いてるワシに向かって「右翼(右派・保守)を装ってる」なんて言う基地外をどうにかしてくれーい!

北朝鮮人民「ミサイル発射失敗なんて嘘ニダ!」
誰もが見てきて誰の目の前にも在る事実を示して物事の99%の部分を幼稚園児でも理解できるように分かり易く説明し尽くしているワシを「お前の言ってる事は全て嘘か妄想ニダ!」と侮辱し続けている小松彩夏2 (M2)◆MONA2ZJGMEかよ(呆)

【小松彩夏2 ◆MONA2ZJGME・汪◆xrntBF3M81SM】
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)に都合の悪い事実を述べる者を精神障害者呼ばわりしたり、在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を口走りながら罵倒したりしている、まさに人間の屑中の屑(憐)
一神教信者の皆さん、こんなオゾマシい代物が神の創造物であるわけ無いじゃろ? 神など存在せんのじゃよ(´・ω・`)

(以下、実況 ◆ テレビ朝日 48006 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1495847447/に続く)

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:41:30.25 ID:27DifUC70.net
やはり自衛隊は、安倍晋三の私兵に成り下がったか。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:02.05 ID:Ca1/Ftxu0.net
めんどくせー

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:08.41 ID:qniw+3dx0.net
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18))の皆さん】
・オマエラが日本に与えてきた京単位の損害を謝罪賠償し、
・オマエラが撒き散らしている開いた口が塞がらない何兆という卑劣な嘘を謝罪 訂正し、
・1つでも反論できなかったらアウト終了である無数の事 全部に反論しなさい* 
話はそれからじゃ(´・ω・`)
その前にオマエラが何を言っても何の意味も無い  何の意味も無い  何の意味も無い  何の意味も無い  ・・・
さあ皆さん御一緒に・・・「何の意味も無い  何の意味も無い  何の意味も無い  何意味も無い  ・・・」

* もしも1つでも反論できたら、世界で初めてワシに反論した者として百万年後にも名前が残るよ(たぶん)
世界で初めてワシに反論した者として百万年後に名前を残さんと、只ひたすらワシと反対の事を言う畜生に成り下がった(元々畜生?)奴が無数いるのう(憐)
どういう算段何だろうね。さあ皆さん御一緒に・・・「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
甘ーい!

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:42.32 ID:qniw+3dx0.net
【一神教信者の皆さん】
>>9を見なさい。
インターネットでは人間の屑が毎日一日中、ワシに散々叱られた千重万重の嘘・犯罪を書き込んで他人を踏みにじり、殺人の喜びを味わっている。
そんな人間の屑が神の創造物であるわけ無いだろ?
神など居らんのだよ(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:43:10.29 ID:GkhKmazb0.net
自衛官ってみんな本気で軍人になりたいのかな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:43:59.73 ID:DD9Ocp4k0.net
聞かれたから答えたまでだろ
政治的な発言と言われれば、そうかもしれんが

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:44:29.30 ID:hBP8Ha/H0.net
現行の憲法を否定する思想ってのは行政からは排除されないとだめじゃね?
思いっきり政治じゃん。
自衛隊内部の思想が気になるわな。憲法軽視なの?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:44:29.73 ID:uCLBkiuv0.net
そもそもが共産や社会党や各種団体に「人殺し!」と暖かい声援で送り出されて
結果誰も殺さず怪我人も出さずで帰ってきたペルシャ湾派遣掃海部隊の当事者だろ

そういう経歴からしたらそういう感想になるのは当然

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:45:07.49 ID:lPNWiG390.net
>>2
分かれるはずがない。
憲法に反するならいきなり自衛隊は存在しえない。
自衛隊という「組織」が憲法に明記されていなくても行政権の一部なのでいちいち書いてなくても大丈夫。
財務省も外務省も憲法に明記されてないよね。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:45:14.81 ID:N8H+d7WB0.net
>>32
答えるべきではないということ

37 :自衛隊法61条で禁じている(自衛隊員の)政治的行為:2017/06/02(金) 20:45:21.02 ID:qTA8ON5R0.net
世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士は海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪・国家間憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
いまこそ憲法9条の基で日本は世界の先頭に立って軍需経済の違法化に立ち上がり、世界の経済構造を変えるたたかいを開始しなければならない。
軍需経済という現実無視のお花畑経済で世界を覆う甘ったれた社会にオサラバを告げる時だ。
時はいまだ。
社会のクズである軍事経済と軍事施設、人間のクズである軍人が世界から一掃されなければ未来はない。
70年前、生きるべき時間を奪われ殺されて行った数百万の人間と、来たるべき子供たちにクズで覆われた未来を引き継いではならない。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:46:20.91 ID:ifdPqVHt0.net
今の総理や防衛大臣を見てたら、
青年将校たちが黙々と任務を勤めているというのは
忍耐に忍耐を重ねていることだと想像できる
よがよなら、クーデターで能無し政治家たちは一掃されていたことだろう

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:47:25.58 ID:rn/OI0Go0.net
>>36
なんで? 「安倍が自衛隊を憲法に明記するって言ってるけど?」→「ありがたい」
これのどこが悪いわけ?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:47:36.95 ID:hBP8Ha/H0.net
>>35
違うな、明治憲法から考えれば明確に削除されてる。
あまりにも論理がないわ。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:48:27.00 ID:hBP8Ha/H0.net
個人的な見解は述べるべきではないに決まってるわな、事実政治論争になってる。
明らかに政治的パフォーマンスだわ。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:48:40.79 ID:l/RYteHq0.net
>>9
馬鹿だねえ
自衛隊というシステムだけ批判してりゃいのに、そうやって自衛官を叩く
そういう態度が左翼民進党が支持を得られない理由だっての

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:48:53.96 ID:Ieec9CYu0.net
アカピは2年前の安保法案で散々印象操作して、共謀罪法案の今もやっていて、改憲のときは総力上げて来るんだろうな。玉砕すんなよw

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:48:59.68 ID:GkhKmazb0.net
>>34
俺がそういう経歴だったら二度と海外派兵なんてしたくないしさせたくないけどな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:49:10.60 ID:ZtxktZre0.net
NHKの籾井がしつこく記者から聞かれて「会長としての職はさておいて」って言って謝罪したことあったな
個人的な意見は絶対言っちゃダメなんだよ。それがルール。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:49:26.53 ID:rn/OI0Go0.net
>>41
何でもかんでも「政治論争」にする馬鹿がいるからだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:49:50.64 ID:2sS2VHFp0.net
何が問題かわからんな

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:50:44.96 ID:L6MyJjmw0.net
> 逢坂誠二衆院議員(民進)と小西洋之参院議員(同)の質問主意書に答えた。

こういうバカを生かしたままにしておいて良いものでしょうか??

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:51:02.13 ID:gzYhCO5h0.net
『政府は、国民の生命と財産、我が国の領土を守る為ならば、如何なる手段をも用いるものとする。』

この政府の存在意義である当たり前のことを憲法に定めるだけで良い。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:51:24.55 ID:uCLBkiuv0.net
>>41
質問をした記者が産経とかなら仕込みだろうけど海外記者だからな
「政治的目的のために」を満たせない

ていうかこの朝日記者も頭悪いな、自衛隊法には定義を政令で定めるとあるんだからちゃんと読めばいいのに

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:52:31.13 ID:zXsry8EJ0.net
統合幕僚長という役職は何のためにあるんだよ
一自衛官としての発言程度なら待遇も一自衛官並にしとけw

まぁ建前軽視がジャップクオリティだし今更だが

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:52:56.74 ID:K7/spkFW0.net
政治的パフォーマンスだったらなんだってんだ。
いちいちいちいちいい加減にしろや!
民進マジで全員辞めろボケ!

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:53:11.91 ID:rn/OI0Go0.net
>>51
君ってどういう立場で「ジャップ」って言葉を使ってるの?

54 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:53:23.42 ID:GkhKmazb0.net
自衛隊が政治目的を持つと自衛隊が政治を左右することになる
国家の暴力装置とはそういうもの

55 :憂国の記者:2017/06/02(金) 20:53:24.57 ID:uLgK6P4Z0.net
軽薄な閣議決定。こいつらは加計の犯罪はなかったとかも閣議決定するだろう

無意味な閣議決定をね

56 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:54:18.52 ID:6cwQ5jsF0.net
>>40
確定判決がない以上は合憲

57 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:54:48.33 ID:2bFkVyLO0.net
もしもそれが、政治的行為であるならば、「自衛官としてはありがたくもない」というのも、政治的行為にあたり
「統幕長は『ありがたくもない』と言ってるではないか」と自衛隊明記の反対の理由にするのもナンセンスであるという事だな。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:55:26.99 ID:rn/OI0Go0.net
>>55

加計の何が問題なんですか?

59 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:55:45.39 ID:6cwQ5jsF0.net
>>55
質問主意書に対しての決定

60 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:55:50.72 ID:N8H+d7WB0.net
>>39
え?本当に何が問題かわからないの?

自衛隊の幕僚長が私人としてではなく幕僚長という立場で受けた会見においてこのような発言をすることは明確な政治的行為なんだけど

言っとくがこいつは単なる公務員でしかないんだぞ?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:56:07.03 ID:27DifUC70.net
>>39
公の場で制服着ての政治的発言自体がダメなんだよ。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:58:53.70 ID:lPNWiG390.net
>>40
明治憲法ではまず統帥権を行政権から分離している。そこが統帥権問題にも繋がるんだけどさ。
戦後憲法は執行が全部行政権に行っちゃってる。

大枠の設計が変わってるから、そこは削除かどうかって考え方では比較できんよ。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:00:36.17 ID:rn/OI0Go0.net
>>60
>>61

「憲法という非常に高度な政治問題であり、統幕長という立場から言うのは適当ではない」
この前置きを言ってるのにダメなのか?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:02:04.35 ID:GkhKmazb0.net
つきつめていくと行政府である内閣の人間が改憲を口にするのもおかしいしヤバイんだけどな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:02:14.24 ID:Gz5yt2l00.net
こんなどうでもいいことで大騒ぎするから一般人からドン引きされるんだよ。
一言チクッと刺してはい次へ、ってのがなぜ出来ないのか

66 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:02:53.33 ID:uCLBkiuv0.net
>>53
けんもうあたりから流れてきたんだろ

>>57
そうだな

>>63
内容としては自衛官ならだれもが思ってる自らの存在根拠の薄弱さに立った話だし
幕僚長個人の意見は別にないからな

67 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:03:40.96 ID:GkhKmazb0.net
どうでもいいわけねえだろ
戦前の軍部の増長もこんなんだぞ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:04:13.65 ID:uCLBkiuv0.net
>>67
引き金引いたのは鳩山一郎やぞ
歴史には学べよ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:04:34.57 ID:rn/OI0Go0.net
>>65
最近の法案って真剣に議論すると民進党内が割れる恐れがあるのばかりだしね。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:04:50.52 ID:Gz5yt2l00.net
>>67
自分達が狼少年化してること、少しは自覚した方がいいよ?

71 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:05:55.19 ID:GkhKmazb0.net
>>70
この30年間オオカミ少年の言うとおりに進んでるじゃねえか

72 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:07:42.15 ID:N8H+d7WB0.net
>>63
駄目

そんな前置きで逃れられるならあらゆる政治的行為がその手法でフリーパスになり自衛隊法による規定が無意味になる

73 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:07:42.45 ID:kE0gaZs90.net
>>9
お前ら助言してやるけど、前置きなしにいきなりネトウヨとか書いたらサヨクか朝鮮人のどちらかとしか見なされず
まともに相手してもらえないからね
理論武装とまでは言わんからせめてロジカルシンキングで会話してくれ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:07:50.68 ID:ZtxktZre0.net
「個人的な意見ですが、憲法改正はゆるされません」
って言ったらおもしろかったのにな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:08:15.80 ID:8Sk7GgpK0.net
逆に統幕長が改正に反対だと言ってたら「勇気ある発言」「政府は重く受け止めよ」とか言って持ち上げるんだろ
要は自分らの気に食わない意見だから叩いてるだけ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:08:35.47 ID:SOaoI0Pr0.net
何にでも難癖付けてくるキチガイ政党相手だと、いちいち閣議決定という形で回答しなきゃいけないから大変だな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:08:41.17 ID:Gz5yt2l00.net
>>71
で、いつ徴兵制は復活して戦争になるんですかねえ?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:09:06.90 ID:uCLBkiuv0.net
>>71
どこが?
まずこの幕僚長が言われた「海外派遣で人殺してくる」ってのはいつ為されたのでしょう

79 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:09:18.26 ID:GkhKmazb0.net
党の三役とかが発言するならともかく
憲法によって縛られる側の行政を任されてる現職の総理が自分から口を出して改憲を主導するなんてどう考えてもおかしいんだけど
誰も文句言わねえ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:10:30.36 ID:GkhKmazb0.net
>>78
集団的自衛権認めて海外に派兵する準備やってんですけど

81 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:10:40.02 ID:Xn2yryrf0.net
自衛隊がそもそも国政に口をはさむこと自体が重大な越権行為なんだよ
自衛隊って何なの? 日本最大の重武装組織だぞ
奴らが持ってる兵器で暴れられたら国内に鎮圧できる組織はないんだぞ
それが故に自衛隊の政治介入をタブーにしてんじゃねえか

ましてや最近流行語でいえばジャップはソンタックの国だぜえ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:10:54.21 ID:qniw+3dx0.net
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない大池沼をどうしたらいいんじゃろうね(´・ω・`)
戦後70年間、我が世の春を謳歌して悪の限りを尽くしてきた左翼が、このところ形振り構わず公共の場で、「お前の赤ん坊を豚の餌にしてやる」と殺人予告したり 半狂乱で中指突き立てたり 在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を連呼したりと、のたうち回っとるのう(憐)

世界に向かって発信されているインターネットという公共の場で 在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を口走ってる度外れた基地外>>9がおるな(´・ω・`)
洗脳されて加害妄想に取り憑かれたドM左翼* である“日本人”に右翼など存在せず、日本人で一番右でも外国人で一番左よりも左であることを幼稚園児でも理解できるように分かり易く何万回も説明したのにまだ右翼がどうこうって(呆) オマエ、基地外だな(憐)

* つい最近も華 春瑩(中国の報道官)が「フィリピンが中国の暴虐ぶりを世界に訴えたことは、フィリピンがトラブルメーカーであることを証明しています」と発言するなど、外国(少なくとも中国・北朝鮮・韓国)は被害者を罵倒するのに、
加害者に謝罪賠償してしまう日本(人)が「ドM左翼」じゃなかったら、いったい「何」なのか、言えるもんなら言ってみやがれ。

世界中の誰も「特アが日本に悪の限りを尽くし、日本が特アに善の限りを尽くす」とこしか見たこと無いのだから、特亜は日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけないのは言う迄も無いばい。

(詳しくは サザエさんの世界にネトウヨいたらどうなる? で)

83 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:22.53 ID:3qMwgCkD0.net
さすがに「自分たちの存在をちゃんと憲法に規定してもらえたらありがたいなあ」で糾弾されるんじゃたまらんよ
正気じゃないよ

自衛隊は行政権の一部なのでちゃんと憲法尊重擁護義務がある
その上でやっぱ、憲法に従って改正手続きをとって自分たちを認めてもらう、ということを期待するのは問題ないよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:58.47 ID:1k1fiXbL0.net
税金泥棒という地位に、しつこくしがみつく自衛官w

85 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:15:56.66 ID:kE0gaZs90.net
>>72
でもお前外人の政治活動に文句言わないんだろ?
きちんと前置きしてるだけ幕僚長はまとも
むしろ人間として正常な感情表現ができるから非道外道に眉ひとつ動かさないなんて心配がなくていいよ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:17:24.29 ID:3qMwgCkD0.net
ていうか、あんな戦争やらかしたくせに、軍隊持ちませんって憲法作ったくせに、
数年と経たず軍隊持って、でも憲法には書いてない、そのまま65年って、戦争の反省してないよね?
他の国ならいざ知らず、前科のある日本は、軍隊が必要なら必要で憲法にちゃんと書いて制限しなきゃダメじゃない

87 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:17:32.78 ID:ymS2rXeN0.net
>>逢坂誠二衆院議員(民進)と小西洋之参院議員(同)の質問主意書に答えた。

おや?日本から亡命するのではなかったのかな?
こんな微妙で重箱の隅なんか突いてないで亡命のための準備しないと
亡命詐欺をしたって言われちゃいますよ・・・で、どこに亡命するか決まりましたか?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:17:49.16 ID:eQUyDn9z0.net
>>36
答えるべき事だよ。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:18:10.10 ID:kE0gaZs90.net
>>84
税金泥棒は外人ナマポだろ
災害救助の仕事すら見たことないのかお前は

90 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:18:30.78 ID:Xn2yryrf0.net
>>83
憲法という国の根幹に口を出すこと自体が僭越だって言ってんだよ

どうもネトウヨは憲法の重みをときに無視するから困る
改正改正うるさいのはそういう憲法軽視の視点、あるんだろうなあ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:18:45.67 ID:ol7EoTmD0.net
禁じられてるのは田母神のようなアクティブな意見発信だってのが理解できないのかな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:18:59.02 ID:N8H+d7WB0.net
>>85
何勝手に決めつけてんだ?
駄目なもんは駄目ってだけ

これが仮に個人的見解と前置きした上で改憲反対を表明しててもアウト判定だわ

公人、あるいは社会人としての有り様と私人としての有り様をコントロールするなんてのは大人なら当然だから覚えとけよキッズ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:19:12.88 ID:qniw+3dx0.net
これですな
善のサイドは、放送ですらない、質問への“個人的見解”と断っての(籾井NHK会長の)発言(内容も事実)を「放送法違反ニダ!」と執拗に責め立てられる一方、
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は“敵国の工作員をテレビに出演させて嘘を言いたい放題言わせる”という、放送法違反なんてレベルを遥かに越えた事を日常的にやって何の咎めも受けない地獄、それが“この世”なんだよ(´・ω・`)
「宇宙なんか消滅しちまえ」と思うだろ?
「思わない」と言うオマエ、オマエは白痴(憐)だよ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:20:00.46 ID:Gz5yt2l00.net
>>90
もう憲法は言葉に出しちゃいけない禁忌にすればいいんじゃないかな?
神聖九条とでも呼べばいいと思うよw

95 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:20:02.75 ID:kE0gaZs90.net
>>86
どんな戦争か知らんがWW1以前に日本は対外戦負けた事がない
その勝ち戦については目を逸らし負けたらセンソウガーとかどんだけ打たれ弱いねん馬鹿サヨク

96 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:20:34.73 ID:1k1fiXbL0.net
>>89 自衛隊=税金泥棒
日本人の常識w

97 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:20:45.89 ID:kE0gaZs90.net
>>90
日本国憲法について外国籍がとやかく言う資格ないよ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:20:52.48 ID:+XnprTKR0.net
>>72
>そんな前置きで逃れられるならあらゆる政治的行為がその手法でフリーパスになり自衛隊法による規定が無意味になる

なんねーよバカwww
そうやって極端な妄想言って因縁しかつけられないアホウは存在価値ないぞw

99 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:21:32.30 ID:IL1tNgwp0.net
>>86
別に軍隊持つことは何も問題はない
反省もしているからこそ日本は戦後一度も侵略戦争をしていない、戦争しまくりの隣国とは違うのだ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:21:49.11 ID:ol7EoTmD0.net
>>94
実際96条に改正手続きの規定があるのにな
改憲絶対反対とか何の宗教の聖典だよ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:22:25.38 ID:N8H+d7WB0.net
>>98
なるよ
個人的な見解と前置きした上で改憲に反対するのも特定の政党を支持するのも可能になるわ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:22:56.83 ID:kE0gaZs90.net
>>92
政府の見解>>>>超えられない壁>>>>朝鮮人のお前
日本の代表者の言葉を侮辱する権力持ってからほざけ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:07.83 ID:rn/OI0Go0.net
>>72

それって思想からくる怯えみたいなもの?

104 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:09.99 ID:ymS2rXeN0.net
>>90
いつの間にか帝国憲法の改正手続きで通った品物で、一度も日本国民の
信を得ていないあげくに、解釈の幅でころころと見かたが変わり、
文脈よりも解釈で考えないといけない歪なものの重さってどう測ればいいんだろな
護憲派のやつらの言い分も時々で変化していて、解釈改憲反対と言ったり
実際に改憲の気配が迫ると解釈で対応できるから改憲不要とか言い出したり
日本で本当に憲法の重みとやらを本気で感じてるやつは一人もいないと思うぞ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:26.38 ID:Gz5yt2l00.net
>>92
一般人「知らんがな、こんなどうでもいいことで何騒いでるんだか」
なんで支持を失ってるか少しは考えた方がいいんじゃないかな、騒ぐべき所とそうでない所の区別は付けようよ。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:29.14 ID:GkhKmazb0.net
>>90
総理があれだもんよ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:42.90 ID:PnEx57bS0.net
反日民進党は、自衛官には言論の自由すら認めないつもりか

108 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:44.05 ID:41nGPI9J0.net
>>99
戦後日本はドクトと魚釣島を占領する侵略行為を行い韓国はドクトを奪回したと韓国では教えている。

109 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2017/06/02(金) 21:23:48.04 ID:TqGFETNw0.net
共謀罪ガー言論の自由ガーとか言ってる連中が自衛隊員の、しかも何度も固辞したにも関わらずしつこく訊く記者に対して仕方なく言った一言を論って糾弾する二枚舌の恐ろしさ
元々「自衛隊なんて人殺し」とか本気で思ってる連中だから尊敬も感謝もないんだよね

110 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:52.88 ID:kE0gaZs90.net
>>96
朝鮮語じゃなくて日本語で書けよ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:23:58.22 ID:3qMwgCkD0.net
自衛隊という暴力装置を憲法上宙ぶらりんにして危ない立場に置きつづけてきたのは自分たちのくせに、
なんで他人様を責められるのか理解できない

112 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:24:50.27 ID:qniw+3dx0.net
>>90はワシに散々叱られた千重万重の嘘・犯罪だけど、千個も万個も書けないから1個だけ書くわ 

>>90
日本語>>15-17がわからないオマエは何鮮人だい?

113 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:25:39.23 ID:SOaoI0Pr0.net
頭のおかしい民進小西に同調する気違いパヨクとバカチョンがワラワラ湧いてるな
同じキチガイ電波レベルなのが良く分かるw

114 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:25:54.07 ID:kE0gaZs90.net
>>108
朝鮮人のウリナラファンタジーなんか世界で通用するか
オーストラリアの教科書告訴したキチガイはさすが欠陥遺伝子なだけあるわ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:26:02.92 ID:TqjidhGS0.net
ところで小西は亡命の準備は済んだのか?
クイズ王のくせに嘘は良くないぞ?

116 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:26:25.33 ID:GkhKmazb0.net
行政組織の一部だから宙ぶらりんじゃないよ
それを言うなら国民の正当な代理人の意思決定を勝手に拘束してる「政党」の方が宙ぶらりんだ
維新とか見てみろよ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:26:30.28 ID:rn/OI0Go0.net
>>80

うむ、PKOの時あんだけ大騒ぎした野党やリベラル系マスコミは
未だにPKO反対なんだろうか?
確か民主党政権の時も南スーダンやジブチへの派遣を決めたと思ったが・・・・

118 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:26:50.12 ID:IL1tNgwp0.net
>>108
韓国は歴史捏造してる国だってことは世界に知られた事実だからね
事実は日本の領土を韓国が侵略した
韓国は侵略国家であるわけだ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:27:18.45 ID:QEXCBMlf0.net
チンピラのいいがかりレベルだな。

民進党は全員死ねばいいよ。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:27:18.54 ID:ol7EoTmD0.net
>>80
で?
海外で人殺すと言われ続けて四半世紀、何人殺したの

121 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:27:19.40 ID:+XnprTKR0.net
>>98
だからさ、その「なるよ」というお前の反応自体がお前の願望でしかないわけw
本当になると思ってるんだったら出るとこでてそう訴えたらいいじゃん
きっとお前の願いなんか叶わないで徒労に終わるけどww

122 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:27:32.25 ID:K1An6CaD0.net
>>35
自衛隊の守備範囲は9条でアウトって明記されてる範囲外だよ。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:27:46.07 ID:kE0gaZs90.net
>>113
誰がどこから指令されて在コを飼っているのかよくわかる流れ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:28:06.16 ID:hN/0qzRE0.net
立場を考えると余計な事言わないのがいいんだが、こいつは意図的だから政治的発言と言えるんじゃないのか。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:28:14.61 ID:N8H+d7WB0.net
>>102
ふーん
じゃあお前は仮に幕僚長が個人的な見解だと前置きした上で改憲反対や民進党支持を表明してたとしても擁護するんだな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:28:36.80 ID:GkhKmazb0.net
>>120
一人も殺してないと思ってる?

127 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:13.41 ID:ymS2rXeN0.net
>>115
この前、某動画サイトの国会中継で話題になっておったよ
国会前で亡命祝いの送別会(デモ)をやろうって言いだしている人たちもいた
なお、送別会にはかぼちゃの天ぷらを持参するとかなんとか
ま、ほんとにやるかはわからないけどw

128 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:26.46 ID:7rJNMyym0.net
デタラメ安倍なら何でもアリだな
昔の自民なら制服着たまま改憲賛成コメントなんてしたら即辞職モン

129 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:27.91 ID:+XnprTKR0.net
>>121は101宛だったw

130 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:50.66 ID:rn/OI0Go0.net
>>126
何人殺したの?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:53.00 ID:aFIl5aVb0.net
民進のマスコミとの連携は本当に素晴らしいね

132 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:29:55.82 ID:Gz5yt2l00.net
「お気持ちは理解出来るが、立場上政治的な発言には気を使うべきではないか」
このぐらいの優等生対応してれば良いのに、無駄に騒ぐから馬鹿にされる。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:30:06.99 ID:Xn2yryrf0.net
>>109
どうでもいいけどチミ、久しぶりに現れたみたいだけど
そういうすさまじい日本語を使うネトウヨだったっけ?
そういうキャラだっけか? まあいいけどな

>>100
改憲絶対反対と叫ぶことは憲法21条で認められてんだが
そういうのはご存じない? ないんだろうなあネトウヨだからwww

134 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:30:08.49 ID:ol7EoTmD0.net
>>126
何人殺したか教えてくれ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:30:31.15 ID:GkhKmazb0.net
>>130
知らない

136 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:30:52.13 ID:N8H+d7WB0.net
>>105
支持がどうとか言われても特定の政党や思想陣営に所属してるわけでも支持してるわけでもないからどうでもいいわ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:31:06.68 ID:Ow0Avr3C0.net
著名な元自衛官

グッドウィル データ装備費 折口

トランスデジタル 架空増資 後藤

殺人鬼 宅間守

幼女バラバラ 君野

宇都宮自爆テロ 栗原

138 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:31:13.68 ID:rn/OI0Go0.net
>>135

で、何人殺したの?
まさか適当に言ったわけ?

139 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:31:24.84 ID:Xn2yryrf0.net
>>132
プ

なんか政治ってもの、勘違いしてない?www
ものすごーく、勘違いしてね?w

140 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:31:42.91 ID:kE0gaZs90.net
>>125
まるで小学生の駄々みたいな書き込み、情けない
個人的見解とおしごとにゃ関係ないだろ
働いた事がないナマポ朝鮮人にはわからんのかね

ただいかな思想保持者でも日本の国防を左右する自衛隊員やお巡りには不偏不党に準じる義務があるけどな

141 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:32:45.03 ID:IL1tNgwp0.net
>>125
何で擁護する必要があるんだ?
自衛官であっても個人的信条で政党支持するのは別にかまわんが、擁護する必要などまったくないだろうに

142 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:32:45.73 ID:GkhKmazb0.net
>>137
元自衛官も現職自衛官も事件や不祥事を起こしてるが大所帯だから仕方ない部分もある

143 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:33:03.00 ID:VLxM66lNO.net
>>128
デタラメ安倍ちょんwwww

144 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:33:09.54 ID:GkhKmazb0.net
>>138
知らない
日本語わかる?

145 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:33:18.45 ID:Gz5yt2l00.net
>>136
結局、机上のお勉強ばっかりで現実にそれを落としこむことに意識が欠けてるんだろうな。
法律と現実社会が矛盾したら、当然法律を変えることが検討されるのに。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:33:19.01 ID:N8H+d7WB0.net
>>103
思想?
普通に自衛隊法及び自衛隊法施行令における政治的行為に該当するだろという疑義でしかない

何らかの主張にはウヨサヨのような特定の思想の後ろ盾があるという思い込みはやめといた方がいい

147 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:34:00.60 ID:rn/OI0Go0.net
>>144

だから知らないのなら>>126って何が言いたかった訳?

148 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:34:07.43 ID:kE0gaZs90.net
>>133
つまり絶対改憲せよと叫ぶ自由もある、と
ほんと隙だらけだよなネトウヨ真理教は

149 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:34:21.78 ID:lPNWiG390.net
>>98
一般企業で考えてみろよ。
株主総会で、取締役が経営方針について、個人的意見を述べることが関係ないと思うか?

150 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:35:00.57 ID:6ONmtOP10.net
もう飽き飽きしてんだよな

151 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:35:05.30 ID:GkhKmazb0.net
>>147
こいつまさか一人も殺してないと思ってるのかなと尋ねてみただけ

152 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:35:15.53 ID:Xn2yryrf0.net
>>94
ネトウヨは教育勅語でも帝国憲法でも日の丸君が代でもあるいは御名でもいいけど
「神聖ゆえに軽々しく口にすべきでない」という
ゆかしい伝統があったことも知らないからどうしようもない
本当にネトウヨは物を考えない病身だよなw 歴史に対する軽侮も甚だしいwww

>>97
外国籍でも憲法に口出す権利はあるよ
まあただし戦勝国だけだけどなw 大中華や偉大なる大韓とかwww

>>104
文字ぎっしりで読む気もないw 書き直しwww

153 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:35:47.74 ID:kE0gaZs90.net
>>137
え?元サヨクの犯罪書けって?
あり過ぎて文字数オーバーになるわ

154 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:17.95 ID:4+mYGMfx0.net
自衛官に政治的な感想を求めた方が悪いだろ
自衛官に罪を問うなら質問した記者の罪も問うべきだ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:24.48 ID:rn/OI0Go0.net
>>151

ごめん、君の日本語高度すぎてついてけない。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:33.50 ID:vH2SWImA0.net
>>1
わざわざ断りを入れて発言をしているのに
断りを入れてる意味が理解できない能無しマスゴミ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:45.01 ID:GkhKmazb0.net
>>155
気にする必要はないよ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:50.68 ID:kE0gaZs90.net
>>151
アスペルガーかよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:37:00.67 ID:IL1tNgwp0.net
>>151
だから何人殺したのかと聞かれてるんだから答えてやれよ
知らないのに「まさか〜なんて思てるのかな」なんて言ってるのは意味不明

160 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:37:42.59 ID:GkhKmazb0.net
>>159
知らない
本当に意味がわかってないようだな

161 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:38:26.10 ID:kE0gaZs90.net
>>152
ああ、もういいよ
お前単なる煽りカスだし
ガチの朝鮮人はもっと気が狂った文字の羅列を書くから
東亜+で仕込んでもらえ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:38:39.74 ID:Xn2yryrf0.net
>>148
発言するだけならねw
喋ってもいいんじゃね

そしてその後、自衛隊法違反で問責されたり、
或いは純粋に政治的に問題となることはあるだろう。
ってかさあ、説明すんのそっからかよw

言論の自由が憲法上認められているから
下位法である刑法上の脅迫、名誉棄損、侮辱は違憲無効か?
ああ、ネトウヨの話すのは疲れるなあ

完璧論破返し
レス乞食の相手をしてやったウリの寛大な精神にカムサしろなwww

163 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:38:50.45 ID:IL1tNgwp0.net
>>160
まさか知らないのに知ったかぶって大口叩いてたのか?
それはおバカすぎるだろ。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:39:25.51 ID:GkhKmazb0.net
>>163
もういいよ
相手にするのつかれた

165 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:39:29.40 ID:rn/OI0Go0.net
海外で人殺すと言われ続けて四半世紀、何人殺したの
 ↓
一人も殺してないと思ってる?
 ↓
何人殺したんだ?
 ↓
知らない
こいつまさか一人も殺してないと思ってるのかなと尋ねてみただけ




意味不明・・・・

166 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:39:38.99 ID:+XnprTKR0.net
>>149
いやこれ企業とはまた別だし
それにね、そんなの関係あると思いたい奴はそう勝手に思うしその逆もしかり

167 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:39:51.66 ID:Gz5yt2l00.net
馬鹿は2chの議論においてサイキョーだからね。
なにせ自分が論破されたことを理解出来ないんだからw

168 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:39:57.18 ID:eZWUT0jEO.net
>>149

株主総会に該当するんは官僚でも国会答弁とかだろ。

今回のは新製品発表会くらいなもん

169 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:40:27.80 ID:mRVj0D2e0.net
>>154
なんの罪になるんだ?????

170 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:40:52.43 ID:+US7GpRo0.net
朝日珍聞も気狂いだな。上げ足取りもいいところ。
そんなことより慰安婦問題は捏造でしたと記事にせんかい。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:41:10.65 ID:uHeepduJ0.net
最近の新聞記者にしてもテレビの記者にしても
本当にバカだとおもうよ。
自分たちだけの世界で第三者から見たらバカだよ。
常識もないし高みからモノを言う。それも間違っているか
偏っている。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:41:21.09 ID:GkhKmazb0.net
答えなきゃいいんだよ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:41:24.65 ID:aXL/ROFJ0.net
こんなん問題になるって信じられんわ。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:41:27.64 ID:cSpF7r3AO.net
当事者の個人的意見ってのを話したっていいじゃん。
自衛隊員にだって、個人的意見を述べる権利はあるんじゃないの?
命がけで日本人を守ってる人たちを、もっと大切にしてもいいんじゃない?

175 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:41:56.38 ID:mRVj0D2e0.net
>>173
小学校でてる?

176 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:42:19.91 ID:IL1tNgwp0.net
>>164
そりゃこっちのセリフ
バカを相手にするのは疲れるんだよ

面白いけどねw

177 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:42:57.08 ID:Gz5yt2l00.net
>>175
これが問題だと大騒ぎする"専門家"なら、小学生の方が賢いんじゃないかな?w

178 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:43:23.33 ID:GkhKmazb0.net
元幹部自衛官なんかなら割りと自由な立場で発言したりするが

179 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:44:25.87 ID:jCD/l1NJ0.net
民進党が紅衛兵にみえてきた。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:45:45.02 ID:JJA9kp+E0.net
>>162
おまえ、友達いなさそうだなw

181 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:46:35.27 ID:m//Te+1i0.net
統幕長としてはそこで個人的な見解を述べるな!ってこと?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:48:07.14 ID:IL1tNgwp0.net
自分たちの組織が明記されるのなら歓迎するのは当たり前だろう
自分たちの存在を正式に認めていただいてありがたいことです、ごく当たり前の感想だな
一般的に何の問題もない感想だろうに、いったい何が問題なのか

183 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:49:00.91 ID:4Lo3s7On0.net
チリ紙記者は引っ掛けインタビューなんかやってて、人間として恥ずかしくないの?

184 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:49:19.67 ID:GkhKmazb0.net
うん、答える立場にありませんで切ってりゃよかった

185 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:49:40.74 ID:z5KvEnku0.net
発言を政治的行為とするのは言論の自由を定めた憲法に違反する
今までキチガイサヨク達の言いがかりに屈してきた政権はクズ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:50:00.21 ID:z5KvEnku0.net
発言を政治的行為とするのは言論の自由を定めた憲法に違反する

187 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:50:22.48 ID:sQF1Bgzo0.net
>>181
はい

188 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:51:30.58 ID:XBlDPXdp0.net
政治的発言というよりは実務家としての意見だろ。
この件については、左翼の俺でもこのおっさん応援するわ。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:51:53.23 ID:sF5Ne4120.net
そもそも、自衛官に嫌がらせするつもりで聞いたのだろ?
マッチポンプじゃん。えげつな〜

自衛官の方も、絶対、政治的発言はやめろと批判するために聞いているのだろうなと思いつつ、
ノーコメントと答えても、執拗に質問したりするので、きわめて慎重に答えたが、
それでも、嫌がらせをされた。ゲスだねー

190 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:53:07.49 ID:EqXi1zb20.net
「私も個人的に犯人達に教えただけです。」
愛知県警の警察官達

191 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:53:09.29 ID:GkhKmazb0.net
内閣も、あたらないが誤解を招くようなことは本意ではないのでうんぬん言うて誤魔化しておけばよろしい

192 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:15.96 ID:Xn2yryrf0.net
>>180
いや? 少なくとも二人はいるよ

愛ちゃんと勇気くん
と、書いても無教養なネトウヨには何のことを言っているかわからないwww

ばいばいき〜んwww

193 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:30.38 ID:mPsctQWL0.net
日誌が出たり消えたりするようなゴミ組織

194 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:34.43 ID:27DifUC70.net
>>174
じゃ制服着た自衛官が、公の場で「打倒安倍政権」と言ってもいいんだな?
個人的意見ならいいんだろ?

195 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:37.27 ID:IL1tNgwp0.net
自分たちの存在を正当に評価し認めていただいたことをありがたく思います、別に何の問題もない感想だろう

196 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:40.01 ID:lPNWiG390.net
>>174
完全に禁止かは議論あるけど、「勤務時間中」に「公的なプレゼン席」で「基本方針について」個人的な意見を言うなという話。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:54:51.52 ID:m//Te+1i0.net
>>187
なるほどね〜口滑っちゃった系か

198 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:55:57.06 ID:JJA9kp+E0.net
>>192
うっわあ・・・w

199 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:56:08.71 ID:X5+TjPVW0.net
「一自衛官としては」って言ってるんだがな
明らかに自衛隊法違反だろ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:56:10.63 ID:Axhk7QSI0.net
マスコミの政治誘導のほうが遥かに害悪

201 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:56:30.40 ID:sQF1Bgzo0.net
>>174
職務外にお好きなだけどうぞ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:57:01.92 ID:tmRukJP80.net
しかし、今回の件見ても「マスゴミ」だと思うよな。
ヘドが出るぜ。

203 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:57:17.17 ID:MAdihNws0.net
スレタイ朝日余裕だったけど・・・

204 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:57:47.34 ID:JJA9kp+E0.net
マッチポンプで騒ぐゲスの集団
だからマスゴミだなんて呼ばれるんだよw

205 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:58:23.09 ID:EqXi1zb20.net
「妻は、只の人。」閣議決定

安倍内閣、暇。
菅官房長官を意地でも過労死に追い込む為に存在する内閣と化した。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:58:32.73 ID:GkhKmazb0.net
政治家だったら失言で叩かれそうだけど親玉の総理があれだもんな

207 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:59:35.57 ID:Xn2yryrf0.net
>>161
アイゴ〜〜 <;∩Д´>

いじめないで構ってほしいニダ < ∩∩ >


なんつったりしてな
またの挑戦待ってるハセヨ <`∀´>m9 ウェ-ハッハッハ 

208 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:00:25.07 ID:Xn2yryrf0.net
>>198
うへえ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:01:09.98 ID:DXoNrfi/0.net
なにいつまで難癖つけてんの?
これが政治活動だと主張している事の滑稽さに、気が付かない訳がないだろうw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:01:48.52 ID:JJA9kp+E0.net
>>208
どうした?wウジ虫

211 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:04:14.57 ID:IL1tNgwp0.net
>>201
別に職務中に感謝を述べる程度のことは何の問題もないだろうに
「自分たちを評価し認めていただいたことはありがたいことです」

いったい何の問題があるのだろうか

212 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:05:17.00 ID:9IHrN8V20.net
民進「獣医師は何人不足していたのか?」
  ↓
山本地方創生大臣「神様しか知らない」

https://pbs.twimg.com/media/DBPgWiFUMAEbu0O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBTgsQlV0AAZfco.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBTgthpUAAIgjH6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBTguwVUAAAKQEv.jpg

 
ナニコレwwwwwww

213 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:06:22.50 ID:Xn2yryrf0.net
>>210
誰がマゴットだw
このファゴットwww


おお、韻を踏んだw ラップだねwww

214 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:06:24.67 ID:hrkAuXWV0.net
>>208
アンパンマンネタが寒いからドン引きされてるのに気付いてないのかこのパヨちんはwww

215 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:08:28.25 ID:Gz5yt2l00.net
>>209
まあ、一言苦言を呈するぐらいにしてれば世間にも受け入れられただろう。
けど残念ながら、彼らは一度振り上げた手の下ろし方を知らないので(ry

216 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:08:51.21 ID:sQF1Bgzo0.net
>>211
なんでわざわざ憲法について言及したのを省いて捏造するんだ?

「いち自衛官として申し上げるならば、自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということになれば非常にありがたいとは思います」

これは単に感謝を述べるにとどまらず改憲支持にまで言及してるのと同義

217 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:09:30.11 ID:Xn2yryrf0.net
>>214
ご理解いただきカムサカムサ

結構ね、ああいうのはね、スルーされるとね
傷つくんだわこれがwww

特に渾身の長文ネタ書きこんだあと
そのままウリの書き込みを最後にスレが過去ログ送りとかね
なんというかね、心にね、吹くんだ秋風がwww

ところでアンパンマンマーチ、いいよね
君が代なんかよりよほどいい。あれを国歌にするべきだwww

218 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:11:05.44 ID:cSpF7r3AO.net
>>196
質問されたから、統幕長としてではなく、一自衛官としての気持ちを述べた。
いいんじゃない?
感謝の気持ちはあるに決まってるじゃん。

219 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:12:46.30 ID:m//Te+1i0.net
これを機会に幕僚長とかは記者会見とかにでないほうがいいな。
書面での受け答えだけでOK
そのほうが本人たちも楽だろう

220 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:12:49.29 ID:JJA9kp+E0.net
>>213
お前の頭より寒々しいギャグだな・・・パヨクって可哀想

221 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:13:34.84 ID:IL1tNgwp0.net
>>216
自衛隊の存在をはっきり認めてもらえるんだからありがたい、いったいどこが問題なんだよ?
「改正しなければならない」というなら問題かもしれんが、政府の判断を個人的に歓迎する程度のことは別に問題でもあるまいて

222 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:13:49.16 ID:cSpF7r3AO.net
まぁ、今回の件について個人的意見を述べさせてもらうなら…。
マスゴミと民進党はクズ。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:13:59.87 ID:1k1fiXbL0.net
バカ僚長
「余計なこと言っちまったな〜失敗した〜」

ってのがホントのとこw

224 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:15:07.08 ID:EqXi1zb20.net
どの様な立場の人であれ、
個人的な発言と前置きすれば、
何を言っても構わないと安倍政権が認めましたw

「テロ等準備罪も、個人的見解と前置きして話を進めれば、罪に問いません。」
グレよん晋ちゃん内閣

225 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:15:23.01 ID:EjLueXQk0.net
>>2
それを言ってたら自衛隊は憲法の外で成り立つ存在でありヤクザと変わらないアウトローな武装勢力だから
遵守義務は無いってことになるんじゃね?

226 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:15:56.80 ID:sQF1Bgzo0.net
>>221
何で捏造したんだ?

・「自分たちを評価し認めていただいたことはありがたいことです」

・「いち自衛官として申し上げるならば、自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということになれば非常にありがたいとは思います」

この2つは全然違うぞ?

227 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:17:21.26 ID:Ow0Avr3C0.net
>>222

マスゴミも民進党もクズだが、
自衛官や2chネラーもクズだよ
まともな組織などこの世のどこにもない

228 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:17:51.18 ID:IL1tNgwp0.net
>>226
憲法に明記されるということは自分たちの存在を正式に認めてもらうということ、だからこそありがたいとおもったんだろうが

いったいどう読めば「全然ちがうぞ?」なんて感想になるのやら

229 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:18:53.20 ID:JJA9kp+E0.net
>>226
ならなんでわざわざ聞いてるんだ?

マッチポンプやって自衛隊批判しても誰も同調しないってまだパヨクはわからんのか?w
高齢化で痴呆症の老人しかいなくなったのか?w

230 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:19:22.27 ID:kE0gaZs90.net
>>223
河野幕僚長なら逆に言ってやりました、と揚々とする
人柄くらい調べろ
河野氏は防衛大学一年時落ちこぼれに近い経験して自衛隊の辛さ見に染みてるから
地位向上は喜ばしいんだよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:20:27.92 ID:sQF1Bgzo0.net
>>228
前者は自衛隊そのものの評価に対する感謝

後者は「自衛隊を憲法に明記することに対する感謝」

全然違うよね

何でミスリードを誘うような捏造したんだ?

232 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:21:01.72 ID:JJA9kp+E0.net
>>231
違わねーよw
何故違うのか書いてみ?w

233 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:21:05.21 ID:sQF1Bgzo0.net
>>229
何でパヨクなんだ?
あ、確かパヨクって捏造得意だったよね

234 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:21:35.99 ID:JJA9kp+E0.net
>>233
はい?w

235 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:21:59.80 ID:sQF1Bgzo0.net
>>232
あ、日本の方ではなかったんですか
これくらいの違いは日本人なら普通に理解できるはずなんだが

236 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:22:21.80 ID:JJA9kp+E0.net
>>235
うん、わかんないから書いてみ?w

237 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:22:53.82 ID:sQF1Bgzo0.net
>>234
あ、よめませんでした?w
にほんごってむずかしいですよねw

おべんきょうがんばってください

238 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:22:53.90 ID:KYtkk0Kr0.net
裁判ではっきりさせればいいんじゃないの

239 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:23:19.18 ID:IL1tNgwp0.net
>>231
あのね、「自衛隊を憲法に明記すること」=「自衛隊を正式に認める」ということだろうが

単に憲法に明記しただけで何で感謝しなくちゃいけないんだ?
それによって自衛隊が正式に認められたと考えたからこそだろうが

240 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:23:44.69 ID:sQF1Bgzo0.net
>>236
にほんごわからないひとにせつめいしてもむだですねえ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:23:54.79 ID:JJA9kp+E0.net
>>237
その二つの何がどう違うのか書いてみ?w
まさか書かずに逃げるなんてしないよね??w

242 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:24:40.94 ID:JJA9kp+E0.net
>>240
書けないなら書けないって言えばいいのに…
本気で痴呆症なのねw

243 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:25:11.96 ID:EQzQ9e8S0.net
ありがたいってのがよくわからん
給料あがるとかそういうのじゃないじゃん

244 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:25:18.33 ID:sQF1Bgzo0.net
>>239
あのね

いち自衛官として申し上げるならば、「自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということになれば非常にありがたいとは思います」

「」内は何に対しての感謝だ?
小学生の国語レベルの問題

245 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:26:03.84 ID:wNfYfqOy0.net
本当の問題は
こういう複雑な問題に深い思慮も無く答えちゃう幕僚長が自衛隊を率いてる事
無能が軍を率いる事ほど悲惨な事は無い

246 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:26:10.72 ID:JJA9kp+E0.net
>>244
だから答えを明確に書けよw
お前は馬鹿なのか?w

247 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:28:55.36 ID:IL1tNgwp0.net
>>244
あのね、自衛隊は現行憲法には明記されていないの
それが明記されるということは自衛隊の活動が評価され必要な存在だと認められたからこそだろうに

お前は単に名前を書いてくれたらうれしい、ありがとう、っていう感想だと思ってるのかよ
そりゃ小学生ならそういう感想になるのかもしれんがな

248 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:29:49.13 ID:TqjidhGS0.net
>>127
そういえば、うどん屋で自分で天ぷら落としておいて普通に会計されたことを怒ってたなw

249 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:30:24.19 ID:h+scFW3e0.net
また小西かと思ったら、やっぱり小西だった。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:33:43.63 ID:JJA9kp+E0.net
D:sQF1Bgzo0みたいに
自分でも明確に述べられないあやふやな理由で他人を叩き
優越感に浸る能無しぞろいw

だからパヨクは嫌われるw

251 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:34:31.69 ID:sQF1Bgzo0.net
>>247
あのね、そういうことじゃなくて文章読解力の問題

しかも小学生低学年レベルの

「いち自衛官として申し上げるならば、自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということになれば非常にありがたいとは思います」

この文章を普通の日本語読解力を有する者が解するなら「自衛隊が憲法に明記されることについて」感謝を述べてるの

で、何で捏造したんだっけ?

なんでわざわざ憲法云々を省いて自衛隊そのものやその活動に対する評価に対する感謝を述べているかのようにミスリードを誘った?

252 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:36:29.86 ID:RaFtPHcf0.net
てか小西さっと亡命しろよ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:39:10.67 ID:JJA9kp+E0.net
>>251
もしもし?
で、それがなんなの?w
「自衛隊が憲法に明記されることについて」感謝を述べて何が悪いの?


さっきから逃げてんなよ能無しw

254 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:40:00.57 ID:ol7EoTmD0.net
結局幕僚長叩いてるのが元々反自衛隊な層しかいないから全然騒ぎが広がらないね

255 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:41:45.89 ID:wNfYfqOy0.net
>>253
軍人は政治的な発言をしない、
シビリアンコントロールの大原則。

こういう場合は「私が答える事ではない」これで終わらせなければならない話。

256 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:42:38.42 ID:IL1tNgwp0.net
>>251
何の反論もできないお前が小学生低学年とか言っても虚しいだけだぞ

その文章で言ってるのは「自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということ」
つまり自衛隊の法的根拠が最高法規である憲法に明記されること、に主題があるのだよ
憲法改正されることに主題があるわけではないのは明白だろうに

最高法規にはっきりと存在の根拠が明記される、そのことによって自衛隊の存在が明確に認められることになるわけだ
だからこそありがたいと感謝を述べているの
単に憲法改正されるってことだけでありがたいと感謝するわけがないだろうが

257 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:44:07.00 ID:JJA9kp+E0.net
>>255
だからそれがなんで政治的発言なんだ?
お前らパヨクやマスゴミがそうしたがってるだけだろ?

一般大衆の感情から浮いてるんだよw
それが理解できないパヨクはこのまま滅びるだけw

258 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:47:15.46 ID:4gRQbAX90.net
自衛隊はアホしかいないんだから何も考えるな

259 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:47:17.02 ID:sQF1Bgzo0.net
>>256
捏造クンさあ、そもそも何が問題視されたかわかってないだろ

>最高法規にはっきりと存在の根拠が明記される、そのことによって自衛隊の存在が明確に認められることになるわけだ
だからこそありがたいと感謝を述べているの

まさに憲法改正によって自衛隊が憲法に明確に認められることがありがたいと発言したことが問題視されたの

260 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:48:59.02 ID:wNfYfqOy0.net
>>257
自衛隊の有り方についての発言だから
パヨクとかそういう視野の狭いを捨てて、
文民統制という民主主義の原則を勉強した方が良い

そしてこういう不用意な発言をすればマスコミから追及が来る、
それは逆に自衛隊の足を引っ張る事。
思慮のある軍人ならば無難に答えを濁す、それが当たり前、
そういう事も考えが及ばない幕僚長が軍を率いる事は実に不幸だ

261 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:50:31.73 ID:IL1tNgwp0.net
>>259
だからさあ、その程度のことは問題視されるようなことじゃないって言ってんだけど?

まずもって憲法改正しようとしているのは政府なの
その結果として自衛隊の存在が明確に認められることになるわけだからそれは自衛官としてはありがたい

何の問題もない感想だろうに

262 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:51:30.80 ID:JJA9kp+E0.net
>>260
問題視してるのはお前だけなんだがな…w

それがまだ分からんお前に未来は無いよw
パヨク高齢化って本当なんだなw
ホント無様まで惨めな人生だったな、お前の人生w

263 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:55:17.67 ID:Q50PVNkH0.net
ああ小西ひろゆきって天ぷらを自分の過失で落としたくせに
料金を取られたとブログで書いたセコイ議員か。

他人の政治発言を云々できるような器の議員じゃ無いだろ。
天ぷらの代金を取るのはおかしいという発言は政治家としてか個人としてか
明らかにして欲しいものだね。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:55:32.54 ID:wNfYfqOy0.net
>>262
>問題視してるのはお前だけなんだがな…w
俺だけ?ニュースとか新聞見る限り俺以外にも複数人いるのは間違いなく確定してるけど?
もっと論理的な思考力と常識を身に着けて、世間を見る事をしないと、
君の方が未来無いと思うけど…

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:58:49.15 ID:afJ1eKXg0.net
不用意な発言だと思う。そもそも何がありがたいんだ
別に何か待遇が良くなるわけじゃないっしょ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:03.95 ID:FVbj3pOx0.net
「ありがたい」はNGで「日本死ね」がOKという無茶苦茶な論理

267 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:15.00 ID:JJA9kp+E0.net
>>264
そうかよかったなお仲間がいてw

仲間は大事にしろよ?
パヨクは滅び行く絶滅危惧種だからなwwwwwwwwwww

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:02:56.03 ID:cSpF7r3AO.net
>>259
問題ないじゃん。
自然な感想でしょ。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:04:34.07 ID:95uPHyReO.net
>>1
統幕長と言っても自衛官。憲法や法律にも疎い脳筋だからな。勘弁してやれよ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:05:44.11 ID:cSpF7r3AO.net
>>265
そりゃあ、存在が違憲だとか言われたら嫌に決まってるじゃん。
憲法学者は違憲だと言ってるわけでしょ。
憲法に明記してもらったらありがたいと思うわ。

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:39.58 ID:y0oWGvUa0.net
言葉狩り
くだらねえ

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:49.58 ID:1DH5zMv90.net
>>269
単にお詫びして撤回すればいいものを
政治的行為でないとかアホなことをいうからね
余計ややこしくしてる

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:22:52.28 ID:vQTZ3IPw0.net
>>146
ニートクズは黙ってろよw
さっきから日本語がおかしいぞゴミw

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:33.45 ID:JJA9kp+E0.net
>>269
>>272
悔しいのうw
一生懸命焚きつけてるのに誰も踊ってくれなくて悔しいのうw

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:58.66 ID:o4FHMyFj0.net
>>1
ただの難癖だわな
こんな質問してるから民進党は国民から支持されないんだよな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:25:59.97 ID:+qNTHc//0.net
これって発言したやつより
政治的な回答を求めたマスコミを罰する法律が必要だね

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:30.64 ID:uJbV8MKv0.net
言いがかりにもほどがあるわ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:44:02.40 ID:Q50PVNkH0.net
>>272
とりあえず幕僚長の発言が政治的行為であるとする根拠を聞こうか。
自分が政治的行為だと判断したから政治的行為なの!!!では説得力ゼロだな。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:43.07 ID:41nGPI9J0.net
>>278
被害者の証言だけあれば証拠がなくても有罪だよ。

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:51:12.45 ID:Q50PVNkH0.net
>>259
>憲法改正によって自衛隊が憲法に明確に認められることがありがたいと発言したことが問題視されたの

何で問題なの?
憲法の条文には憲法改正の規定も書かれているから憲法改正を望むことは問題ではない。

日本国民は正当防衛権(自衛権)を持つことは刑法にも認められた個人の基本的人権。
日本国民によって構成された日本国も自衛権を持つことは自明のことだ。
日本国が自衛権を持ち、自衛的組織として自衛隊を憲法に明記することは
なんら問題ではない。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:51.61 ID:ol7EoTmD0.net
改正規定は認めない!というのは憲法99条を否定するということ
一番憲法をないがしろにしてるのはだれなんだろな

自衛隊は今でも生存権・幸福追求権により担保されてるけどそれじゃあ弱いよね

282 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:56.17 ID:p22MG1Vg0.net
言葉狩り、その通りだね。本音も言えないように圧力かけるのは、どこかの工作員かも。

283 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:02:23.69 ID:B3gSWjEH0.net
これに引っかかるかどうかだよな。
公務員法と同じ条文だから、
教師とかも「有りがたい、有りがたくない」って
個人として記者会見で言っていいのかなって話に。

自衛隊法 第八十七条
法第六十一条第一項 に規定する政令で定める政治的行為は、
次の各号に掲げるものとする。

十一  
集会その他多数の人に接し得る場所で又は拡声器、
ラジオその他の手段を利用して、
公に政治的目的を有する意見を述べること。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:04:51.78 ID:PqrKHZ190.net
>>1
>  逢坂誠二衆院議員(民進)と小西洋之参院議員(同)の質問主意書に答えた。

ゴミ屑みたいな質問は決まって民進党の不思議

285 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:08.94 ID:B3gSWjEH0.net
統幕長とかが国会で答弁もできるはずだよな。
官僚答弁は普通にやられてるんだから。
ダメな理由がない。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:25.56 ID:AJdSDFF10.net
>>245

しょうがないよ
防大ってせいぜい法政大日大の工学部レベルだからな

田母神もそうだけどみんなアホ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:49:18.77 ID:AzrHC4Dg0.net
>>284

なので、どんどん支持率が下がってますわ。国民はよく見ていますね。

288 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:06.17 ID:KX+ikqt+0.net
法的な規定がどうとかは知らんけど、自分たちの立場をきちんとしようという事に感謝する。
それは当たり前で、それに文句を言ってる限り民進党は駄目だとしか思えんわ。

289 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:24:19.35 ID:+TMuK7+v0.net
国民の味方である自衛隊を敵視する民進党は国民の敵ってことでいいですか?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:48.24 ID:d3k4YAuh0.net
野党の国会議員がくだらん質問をする→質問に対して答弁の内容を閣議決定
→くだらん要素だけを引き抜いてなになにを閣議決定というニュースにする
→読者・視聴者がうんざり  という最近流行りのお作法

291 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:40.84 ID:pQUfbR1P0.net
その手の質問を罠だと思わないのは迂闊だと思う

292 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:00.72 ID:pQUfbR1P0.net
どういう回答が模範回答なんだろう
「私の立場からは申し上げられません」だと
論理的には正しいだろうけど素っ気なさすぎるし

「私の立場から特に申し上げることはありません。
自衛官諸官に対してより一層の精勤を期待します」
とかかな

293 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:19:47.07 ID:edBdZf+L0.net
政治関与するつもりがないから口にしてしまったんだろうけど、
口にしちゃいけない。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:53.28 ID:MCucarmK0.net
問題にしたくて聞いてくる奴らばっかだからな

295 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:30:07.74 ID:hylGlemiO.net
また民進がグダグダ言ってるのか
本当に癌みたいな連中だな

296 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:21:28.86 ID:CA18d8o80.net
どうでも良い。国民はみんなそうおもってるr。

297 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:41:06.92 ID:cn9gSyv00.net
安保法案とかで、自衛隊の関係者が懸念をしめした〜みたいな意見は喜んで取り上げるくせに
ほんとバカ左翼ってのは調子がいいw

てめぇの思想に反することは何でも「問題だ〜」って煽ってるだけじゃねーか
忌々しい害虫どもが

298 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:45:29.21 ID:6Fy2y+gH0.net
>>296
日本人のほぼ全員が自衛隊がなんにも明記されてない事にこそ違和感あったから
河野幕僚長の話で過去の経緯調べたりしてこの発言に繋がるとすぐわかる
分からず屋は自衛隊が憎くて仕方ない共産党と自衛隊が明記され仕事が明確になると困る支那朝鮮

299 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:46:26.86 ID:6Fy2y+gH0.net
>>295
民進は内乱罪で逮捕、死刑が妥当

300 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:39:17.22 ID:vBv0jTRL0.net
>>1
無理がある。
制服を着て行動してる最中に、個人として行動する自由があるわけがない。
自衛隊に対する信用失墜行為で処分すべき案件。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:42:56.53 ID:+PpMyU+h0.net
>>289
究極的には国の味方であって国民の味方では無いけどね

302 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:43:51.30 ID:vBv0jTRL0.net
>>297
だからプライベートの時間で、個人としての意見を表明するのは
自衛官にも存在して良いと思うよ。
ただし、それらが自衛隊法違反でない範囲で。

>>1の発言は自衛隊法違反の可能性がある点を除いてみても
勤務時間中に個人の行動をして世間を騒がせた。
疑惑を持たれ国会出まで問題になったのだから自衛隊の信用問題であり
何らかの処分が必要。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:48:19.55 ID:qzBh0XzP0.net
>>302
確かに、叙勲とかの厳しい処分が必要だよ。看過すべきではない。

304 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:56:59.23 ID:Dergjesr0.net
最近の民進党はインネンをつけるだけの左翼ヤクザか中国や韓国の工作員並み
に成り下がり。日本国民からは離れていってる。
党首からして国籍不明者ではダメだろ。
それに辻元、山尾、小西、大西、小川、よりによってクズばかり

305 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:57:07.77 ID:s3QVPQ6m0.net
言っちゃいけないことは言うな
こいつは不細工な女みて、うわこいつブスと触れ回ってるのか?

306 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:57:19.90 ID:tu3O9mpS0.net
>>300
制服着てたら私語禁止でといれもいけんな

307 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/03(土) 06:01:45.13 ID:N1eDYPS3O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「上級」だけが、言いたい事の言える世の中に着々と改造されているのかと思いきや、我々「変質者かつ低級」も言いたい事の言える世の中であることを、またしても再認識したタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

308 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:02:26.94 ID:vBv0jTRL0.net
>>303
>>306
猿払事件判決という有名な判例があるんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%89%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6

一言で言うと公務員組織の中立性を疑わせてはいけないという事。
制服を着ている間に政治的に偏った発言をする事は
自衛隊の中立性を疑わせる行為になるから処罰は必要。

稲田は弁護士だからその辺は分かってるはずだが舐められていて部下を統制できないでいる。
個人的見解だが、まず大臣から取り替えないといけないな。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:07.02 ID:kXU0+jqI0.net
>>308
特定政党のポスター貼りと一緒にするバカw

310 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:12:54.97 ID:vBv0jTRL0.net
細かい事は言いたくもないが、本当に自衛隊法施行令に違反して無いと言えるかな?

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29SE179.html
第八十七条  法第六十一条第一項 に規定する政令で定める政治的行為は、次の各号に掲げるものとする。
十一  集会その他多数の人に接し得る場所で又は拡声器、ラジオその他の手段を利用して、公に政治的目的を有する意見を述べること。

彼は多数の記者の前でマイクを用い、政治的意見を発言した。
これで問題ないなら、自衛隊法施行令第八十七条十一は何を取り締まる条文だと言うのか?
>>1の閣議決定が正しいというならこの施行令の条文は廃止でよかろう。

311 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:21:52.61 ID:r23/SHLt0.net
民進にとっては、自衛官の命も名誉も政局の道具でしかない

312 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:49:47.29 ID:Qa8lnvO40.net
>>308
アホか
憲法改正は政府の方針、公務員が政府の方針に従うのは当たり前のこと
政府の方針に従うという意思表示が問題になるわけがない
むしろ逆に勤務中に憲法改正はんたーいとか叫んだら問題になるんだよ

313 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:54:49.88 ID:Qa8lnvO40.net
>>310
自衛隊の最高指揮権をもつのは内閣総理大臣、安倍総理に従うのはまさにシビリアンコントロールなのだよ
安倍総理に逆らって政治活動することは確かに許されないこと、だが政府の方針に従うという意思表示をしても何の問題もないよ

314 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:00:26.84 ID:vYXKXVIs0.net
>>312
法律よりも安倍に従うというのなら、それは私兵だよ。

315 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:55.89 ID:oryQJbDu0.net
そもそも法律・法令に定める政治的行為ってのはアクティブなものであって
会見といっても自分から主張した話ではなくて外国の記者からの質問に対し前置きをした上で個人的ですらない一般論を言っただけだし、これで処罰は無理筋

316 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:08:43.56 ID:4o5A1mdj0.net
>>310
政治的目的がないから問題なし

法令を引きながらその条文を無視して印象操作に走るパヨクw

317 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:08:45.19 ID:Qa8lnvO40.net
>>314
政府の方針に従うという意思表示を示すだけのことは、何ら法律に反してないよ
逆に政府に逆らうというほうが私兵ということだぞ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:27:29.74 ID:IOhVfFnX0.net
>>278
憲法改正が政治的でないというのはちょっと

319 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:28:10.01 ID:VSsUZSXL0.net
>>312
>>313
>>317
9条に3項を追加するという考えは安倍の私見であって政府の公式の方針ではないよ。
現にわれわれ国民は、読売新聞を読まないとその考えを知ることすら出来ない。
総理は国会ですら答弁を拒否してるだろ。

>>316
私見に反応すること自体が政治的目的を有すると言って良い。
公式ではない一つの私見にまともな政府の役人ならコメントを加えない。
「読売を取ってないので、詳細を知らない。コメントを差し控える」というのが
正しい模範解答。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:29:13.32 ID:IOhVfFnX0.net
>>317
政府が憲法改正について方針をだすことについて問題があるから
首相は国会で憲法について答えませんっていうスタンスをとってるんですが大丈夫ですか

321 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:31:32.32 ID:hUsa1Zlu0.net
おい、小西、下らない質問してる暇があるなら、さっさと亡命先を探せよ。

322 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:31:58.64 ID:kAdZWE+40.net
クイズ王は黙ってろ
無能の癖に政治に参加しようとするな
テメーはクイズだけやってろ

323 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:41.35 ID:IOhVfFnX0.net
反論できないからクイズかー

324 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:58.34 ID:wuvEIqiR0.net
じゃあ聞くなよって話だし。他のマスコミに自衛官が自衛隊の派遣等の高度な政治問題について答えてるのも違憲だって事になるよな。民進党。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:34:34.67 ID:Qa8lnvO40.net
>>320
>安倍晋三首相が憲法9条に自衛隊の存在を明記する意向を示したことをめぐり

記事をちゃんと読みなさい

326 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:37.52 ID:yFRawxGt0.net
まあ、政治的行為かと言われればそうした効力は持たないと考えるべきだろうけど
統合幕僚長という自衛官の一人ではあっても一自衛官では済まない立場の者が
記者からの質問を受けたとしても軽々しく答えるべきではない話題だったことは確か。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:40:44.72 ID:Tp9INbLb0.net
当たり前のことだ。聞く記者の方が悪い。騒ぐつもりで聞いてるんだろ、どうせ。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:55.16 ID:rrWhkuvV0.net
民進党が国民の議論の場である国会で言葉遊びをしている間も、北朝鮮は日本国民の生命・財産を脅かす準備を着々と進めている。

329 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:44:35.89 ID:oryQJbDu0.net
騒いでる連中の面子がもう「自衛隊嫌いだから騒いでる」ってのがね…

330 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:58.74 ID:r23/SHLt0.net
「○○が問題発言をした!」 ってマスコミの報道に対して

「○○はけしからん!」と脊髄反射するのではなく、
「報道は分かった、とりあえず前後の話の流れと発言全文を読ませろ、話はそれからだ」 という反応になりつつある日本


良いと思います

331 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:33.87 ID:5/Kzn+2f0.net
つか戦前の軍人に選挙権が無く
軍部独走になった反省から

戦後は自衛隊員に選挙権与えたんだよね

332 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:28.71 ID:5/Kzn+2f0.net
>>314
憲法上に自衛隊が規定されてないから
自衛隊が事実上の総理大臣軍になってんだろ

世界で議会の承認無しで総理大臣が動かせるのは
日本くらいになってる

少しは考えろよ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:50.73 ID:Ngyu6/cb0.net
つかマスゴミ腐ってるよな
コレだってマスゴミからの質問にたいして「高度に政治的な問題なので、幕僚長としては答える立場にない」とか断った上で
一自衛官としての気持ちを表しただけで何が問題なのか

マスゴミさんは、失言やらを引き出したいだけの質問しかしないなら会見なんていらねーんじゃねーの?
こんなん問題視して大きく取り上げるなら「会見では無難な事しか言わない」「規約にかかれている回答しか答えない」ってなるよ
んな会見無意味だからやらなくてよくなるよな

334 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:56:18.33 ID:IOhVfFnX0.net
>>325
首相がそれを示すのが問題があるから首相は首相として提示してない、という主張を国会でされてますよ
だからとちくるって読売新聞よめとかいいだしたじゃないですか

335 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:57:56.78 ID:dxn2nNIh0.net
失言引き出そうと必死やね。というか今のマスコミと野党はそればっかり。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:46.76 ID:Qa8lnvO40.net
>>334
>安倍晋三首相が憲法9条に自衛隊の存在を明記する意向を示したことをめぐり

だから記事をちゃんと読みなさい
一自衛官がこれに感想を述べても何ら法律にも反しないことだよ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:09:33.16 ID:VSsUZSXL0.net
>>336
法律に反していないから何の処分も受けなくて良いという事にはならないと思うよ。
彼の発言は軽率で思慮が浅く、自衛隊全体に迷惑をかけるものだから
減俸を食らっても良いくらい。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:33.60 ID:r23/SHLt0.net
>>337
それはあなたの感想ですよね

339 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:19.32 ID:VSsUZSXL0.net
>>336
> >安倍晋三「首相」が憲法9条に自衛隊の存在を明記する意向を示したことをめぐり
ちなみに「首相」の意向だというのは朝日新聞のミスリードだ。
首相が言うのは憲法擁護義務違反だと言う風に報道したいんだよ。

IOhVfFnX0氏の指摘は正しい。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:12:35.60 ID:xg565R+C0.net
>>337
お前がそう思っただけの話しじゃね?
そんなんで罰せられるかよ

341 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:16:46.18 ID:Qa8lnvO40.net
>>337
処分を受けるべきだというのはあくまで君の考えにすぎない、この程度のことで減俸を食らう理由にもならないよ

自衛官の待遇を改善すべきだという意見に対して自衛官が「ありがたいことです」と感想を述べたら減俸を受けるべきなのか?
まったく理由になってないよね

342 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:17:15.67 ID:VSsUZSXL0.net
>>338
統合幕僚長がこんな形で政治的発言をしてしまい
何のお咎めも無いと
彼が彼の部下に対して自衛隊法61条をもって統制をするのに支障があるんだよ。
それが軽率かつ思慮が浅いということ。

自衛隊の信用問題でもあるし、何からの処分は無いとマズい状況だよ。
これが許されるなら、法令により一般公務員より厳格な政治的中立を求められる自衛隊員の
政治活動に関する政府見解を包括的に見直していく必要がある。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:59.28 ID:VSsUZSXL0.net
>>340
>>341
処分名目は信用失墜行為。
君ら仕事してないから分からないだろうけどもね。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:59.07 ID:r23/SHLt0.net
>>342
お前さんの感想は法律に優越しませんので

345 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:23.54 ID:oryQJbDu0.net
信用問題て
こんな程度でいちいち追及してる側の信用かま落ちてるだけなのに

346 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:50.16 ID:r23/SHLt0.net
>>343
おうわめけわめけ
お前の発言は一切省みられることなく日々は進んでいく

347 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:12.32 ID:xg565R+C0.net
>>343
無理無理wwww
自衛官がそれで処罰された事案ってあるの?www

348 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:41.11 ID:Qa8lnvO40.net
>>343
それは自衛隊の信用を失墜させようとする勢力の言い分だな
実際には何ら信用は失墜していない

349 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:36.24 ID:B2SgGbdm0.net
チョン、ブサヨが朝からファビョってござるwww

株価順調、アベノミクス大成功、安倍政権1強がつづく状況では
こんなことでファビョるしかないわなwww

350 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:29:59.94 ID:oryQJbDu0.net
>>348
以前の調査で好感度92%だったか
騒いでるのは8%側

351 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:28.93 ID:VSsUZSXL0.net
>>346
>>347
>>348
最近だと土人発言の大阪府警の警官が信用失墜行為で処分されたね。
対外的には、組織の一人ひとりが、組織を代表してると看做されるわけだから
(社会常識として)
統制上の問題として処分相当だよ。自衛隊においても同様だろう。

既に自衛官へのハンドリングを失い始めてる稲田大臣は処分を出来ないだろうが
その意味では君らの予想は正しいとも言えるが
そういう組織は統制を失い始めているということでもある。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:39.88 ID:NzcRhioC0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
:::.

353 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:34:39.95 ID:Tp9INbLb0.net
>>343
公務員の信用失墜行為とは、教育行政のトップが出会い系に入り浸るような行為を言うのだよ。

354 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:07.97 ID:r23/SHLt0.net
>>351
お前のようなクソ雑魚ナメクジが何をわめこうが、処分はされることはないし、それで政権支持率が下がることも無いんだわ
残念でした

355 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:37:26.87 ID:xg565R+C0.net
>>351
やっぱりお前がそう思ってるだけだろってのは
かわらないかな

ボケ。土人が」「黙れこら、シナ人」と発言した
大阪府警機動隊の男性巡査部長(29)と男性巡査長(26)が、
今月21日付で「戒告」の懲戒処分を受けている。

356 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:09.75 ID:Qa8lnvO40.net
>>351
土人発言は相手を誹謗するものとして問題視されたのであって、今回の事例とは何のかかわりもないことだな
そんな関係のない事例しか出てこないということは、今回の例では処分の対象になどなるものではないというわけか

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:33.23 ID:IOhVfFnX0.net
>>336
あなたはそもそも憲法が何のためにあって改憲手続がいかなるものなのか
それに政府が関われるのかその点を勉強したほうがいい

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:06.60 ID:Qa8lnvO40.net
>>357
まさかとは思うが、憲法は国を縛るためのもの、政府が改正に関わることは許されないとか言っちゃうのかな?

念のために言っておくが、アメリカでは大統領に法案提出権はなく、建前上はすべて議員提案によるものとされているよ
むろん実際には所属政党の議員に依頼しているわけだけどね

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:55:35.29 ID:mvNfR6yL0.net
政治的行為、政治的発言すら認識できない政府なんだな

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:58:15.89 ID:xg565R+C0.net
今の首相って国会議員じゃなかったっけか?

行政府の長として関わるのは問題でてくるのかもしれんが
国会議員としては憲法改正の意思表示してもおkでしょ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:07.71 ID:83KgHXn60.net
おれ最近気づいたよ
日本の癌は沢山あるが
それでも敢えて一つ選ぶなら、選挙でこういうのクズが再選を果たすことだと

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:13.76 ID:p1toYGr/0.net
>>357
政府が改憲案を国会に提出することを否定する明文規定はない
その取扱いは国会の判断だから発議権を侵害することもない
パヨクは発議権がないから一切関わってはならぬと嘯くが

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:10.28 ID:xg565R+C0.net
>>362
憲法改正って憲法で認められてる行為だものな
俺も政府が発案してもとくに問題あるように思えないんだが

そもそも政府閣僚ってほぼ全員国会議員なわけだし

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:49.87 ID:YBGu+W+F0.net
個人の感想です

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:08:08.42 ID:dESihEQ+0.net
政治的発言引き出そうと悪意丸出しの質問したマスコミが邪悪だねえ
思惑どおりに動いてくれる小西とかここで多レスしてる奴とか見てニヤニヤしてるんだろうな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:44.39 ID:oryQJbDu0.net
憲法第96条の要求に憲法第99条の遵守により国民投票法を整備することすら憲法違反とか言ってた連中なんて
もはや無視していい意見だろ
何十年憲法を蔑ろにしてきたんだっていう

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:59.90 ID:pJiUU01V0.net
>>360
ガッコ行けよ

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:31:26.46 ID:HPKWBZj00.net
だったらマスコミに自衛官への政治的な質問罰則付きで禁止したら?

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:42:34.14 ID:joTenDGz0.net
この人が自衛官として話をする時はイコール幕僚長としての話になるからやはりアウト。
一私人として、という方がまだマシだ。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:02.05 ID:crxmv+AK0.net
こんなことしたら自衛官への質問禁止になるだけじゃん
質問は全て防衛省へ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:50:18.79 ID:O0DnyqSO0.net
脳筋のバカなんだから黙って働け、単なる番犬の分際で

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:51:29.10 ID:AcGkaYJC0.net
>>369
だから適当じゃないって最初に言ったじゃん

373 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:55:50.49 ID:oGOp/nJN0.net
マスコミのインタビューへの回答なんて、ほとんどは「別に」でいいだろ。
沢尻エリカ並みに一貫していいと思う。
本当に国民に知らせる必要があることだけ喋ってればいい。

374 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:57:53.44 ID:flcbgT7k0.net
自衛隊と世間との乖離を埋めていくためには、表現の自由等が必須かも。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:20.07 ID:joTenDGz0.net
>>372
記者会見では「一自衛官として」と前置きして言ってたんだよこの人。

376 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:04.84 ID:p1toYGr/0.net
>>370
そのとおり
自衛官として防衛政策を語るのも政治そのものだからなぁ、パヨクの理屈でいくと
馬鹿げてる

377 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:42.67 ID:yKShkZtl0.net
>>1
政治的行為なんて言う方がおかしいよ。

自衛隊に対し、とんでもない悪意を持ってるとしか言い様がない。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:58.26 ID:BPkWnHDv0.net
このように厳密に法の適用しちまうと、テレビのキャスターは意見を言ったら犯罪者になっちまうなw

379 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:05:02.60 ID:4qZAdHdF0.net
十分気を使って発言してる。
まったく政治的発言ではないよ。
問題視する方が異常。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:15.73 ID:pJiUU01V0.net
>>375
一国民としてじゃないところに言い訳すらする気がないのが現れてるな

381 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:54.40 ID:4qZAdHdF0.net
この発言が問題だというならメディアの政治的偏向報道はいいのか?
公正中立であるべきなんだぞ。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:43.05 ID:pJiUU01V0.net
>>376

383 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:09:12.02 ID:3hu4D3S20.net
もうさ、金につながるトピックなら何でも食らいつくす
ジャーナリズムって、下衆以外の何なんだろねw
問題定義しているようで、特に彼らは良いも悪いも断言もせず
明確な答えを出さないんだよ、読者の判断とか言ってさ
世間が問題視したり食いつかなければ忘れるくせにw

384 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:22:30.32 ID:IOhVfFnX0.net
>>363
そもそも国民代表じゃないと
なんというか義務教育の方法が問題なのかなと思うわ
ここまでいくと

385 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:25:18.82 ID:qBYNSntb0.net
>>376
防衛政策は政治的行為というよりタクティクス何じゃないの?
平時の有事の際のための準備という戦略

386 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:25:25.13 ID:B49E6nCd0.net
>>90
パヨクの屑のくせに日本語使うなよ。
ホントこいつらは有害以外の何物でもない汚物だよな。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:28:48.12 ID:PWSUk+ww0.net
おまえら、勘違いしないように!!
自衛隊が9条に加憲されたとしても
軍隊になれるわけじゃないんだからね!!
(ー_ー)

388 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:10.07 ID:B49E6nCd0.net
成人するまでにリベラルにならないのは、情熱が足りない。
成人しても保守にならないのは、知能が足りない。

リベラルというのは、麻疹のようなもので、一度は罹るか
あるいは免疫が作用すれば罹らない、小児病である。

社会に出て常識をわきまえ経験を積み、守るものができれば保守になる。
責任というものを理解するからだ。
そして社会を知り視野が広がれば、個々を守るということは、
社会を守ることだということを理解する。

翻ってリベラルとは、社会に対して常に不満をつのらせ、ストレスを貯め込み
やがてルサンチマンへと変化する。すると社会に対して攻撃性を持つようになり、
拗らせると反社会的な「思想テロリズム」へと成長する。

この思想テロリスムは「自由、人道、平等、共生」などといった言葉を隠れ蓑にして、
社会を破壊する。

彼らの言う「自由、人道、平等、共生」とは社会のそれではなく、あくまでも個人単位
の域をでないからだ。それは往々にして社会の安定とは相反する相転移をなす。

いまEUが陥っている、移民問題も過度な平等主義や行き過ぎた人道主義が産んだ、相転移である。
EUはいま崩壊の危機に晒されている。

そして人道的社会主義を貫いた北欧諸国は、今まさに熱的死を迎えようとする社会の姿である。

389 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:37:02.71 ID:hN5vG2vE0.net
また小西か
これで捻出三千万とかチョロすぎだな

390 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:38:59.99 ID:X4jO4/lB0.net
自衛隊法違反だな、自衛隊の会見の場で政治発言した
完全に違反、早く辞任させるべきだな

391 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:42:51.56 ID:Uxkc0kxn0.net
>>314

法律ができたらありがたい
なんだから法律には従うということ。
パヨクって日本語が不自由なのかバカなのか

392 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:46:45.68 ID:QqLI8EcT0.net
  
感想を聞かれて個人的な感想言ったら問題と騒ぐ方がイカレとるわ。w
どうしてミンスン党とか、こう言う基地害しか居ないんだ?

393 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:49:56.85 ID:4qZAdHdF0.net
>>392
聞いたのはどうせ朝日新聞か毎日新聞の記者なんだろ
失言を引き出すのが目的なんだよ
今回はうまく答えたんだけど、それでも叩きたいからいちゃもんつけてる状態

394 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:53:17.97 ID:oryQJbDu0.net
また、海外メディアの記者からは、憲法9条をめぐって、安倍総理が1・2項を維持した上で自衛隊を明記するという改正案について言及したこと、
また自衛隊を「違憲」とする専門家も多いことについての質問も飛び出した。

 河野統幕長は「憲法というのは非常に高度な政治問題でありますので、統幕長という立場から申し上げるのは適当ではないと思います。ただし、一自衛官
として申し上げるならば、自衛隊というものの根拠規定が憲法に明記されるということであれば、されることになれば、非常に有り難いなとは思います」
とコメントした。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/f0fc99a259b39a0ca1494d08ecd98fe8_4371b8ed4b59e732ab0bbee59654cbbd.jpg


https://abematimes.com/posts/2422112

そもそもがミサイル防衛、北朝鮮の危機についての会見だったをだよね
別に憲法どうこうという会見ではない

395 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:56:56.01 ID:X4jO4/lB0.net
自衛隊法に違反してる、政治発言は禁止されてるな

396 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:59:34.61 ID:QqLI8EcT0.net
>>393

そう、底脳左巻きの記者が発言を引き出して、
野党に攻撃させる意図は見え見えだよね。
しかしマスゴミや底脳サヨクは、普段は思想・信条の自由や
表現の自由を言ってるくせに、気に喰わない相手には
言論封殺を平気で遣ろうとする。

国民が、そんな事にも気づかない馬鹿だとでも、思っているのかね〜。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:03:41.00 ID:fdKd4mtM0.net
三権分立であって三権独立独裁ではない
それぞれが互いに監視と要請を行い
権力の暴走を防ごうというもの
お互いに対してなんらかの希望と要請、感想があって当たり前
一切口出しするなでは絶対にない
それぞれの権限が独立的にあるだけだ
幕僚長の発言が駄目なら
国会質問も駄目ということになるぞ
官製立法なんて幾らでもあるのに

398 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:10:13.95 ID:B49E6nCd0.net
>>396
全くその通りだよな。
結局概念上の理屈でしか話ができない、視野狭窄パヨクの人格の意地汚さを露呈しているだけ。
で、職務上回答できないとか答弁すると、それはそれでまた叩くんだよ。

>397のような基地外パヨクもその類。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:10:21.00 ID:yUSgtF4P0.net
>>394
自衛隊を憲法に書き込むべきとは言ってないんだよな
書き込まれたら有り難いって言ってるだけで

個人の感想じゃん、健康食品みたいなw

400 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:11:46.64 ID:B49E6nCd0.net
>>398
ごめ、 基地外パヨクは >390のほう。

401 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:14:02.50 ID:IOhVfFnX0.net
>>397
そもそも憲法制定権力ってどこにあるとおもってんの?

402 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:15:44.40 ID:Jj20LaAe0.net
個人の感想に噛み付いてるのは誰かと思ったらまたコニたんですか

403 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:17:58.61 ID:B49E6nCd0.net
>>401
国民の代表たる政府・国会議員にもあるんじゃないの?
逆に選挙で選ばれてすらいない、エセ学者やマスゴミにあるとは思えないけどねw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:18:30.51 ID:jPajpGFV0.net
天皇の言葉尻をとらえて政治利用してるやつらが何を言ってるんだと

405 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:22:29.57 ID:IOhVfFnX0.net
>>403
選挙関係なく国民に属するものですよ
だから三権のどこにも属さないんですわ
発議権のみ立法府に委託されてるけど制定は国民ってのが国民投票の意図だからね

406 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:26:50.93 ID:QqLI8EcT0.net
>>405

現憲法は、手続きの面から言っても違憲だわ那。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:30:28.68 ID:IOhVfFnX0.net
>>406
現憲法無効論はある程度理解できるし同意するけどね

408 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:33:49.76 ID:QqLI8EcT0.net
>>407

手続き以前に、主権が停止された状況での
憲法制定自体が違憲だし、世界中の国が
他国の干渉に拠る憲法制定は違憲としてるしね。

一度現憲法を破棄して、帝国憲法に戻した上で、
帝国憲法の手続きに則って、新たな憲法を
制定し直すのが正式な手続きだろう。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:34:26.67 ID:pSSnUjc70.net
マスコミが無理矢理コメント取ろうとしたから、注釈いれてコメントしたら、言った言ったの、大騒ぎ。
こんなんなら、全てノーコメントでいいだろ。
とにかく否定がしたいだけなんだから。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:35:50.74 ID:B49E6nCd0.net
>>405
だから、一国民たることを表明して発言する総理大臣や、統合幕僚長にもあるんじゃないの?ってことでしょ。
職責がどうのこうのいうから、国民の忖度を受けていない、法的根拠レスでは同じ類の、エセ学者が看板ぶら下げてとか、
マスゴミにはないかもね、と書いてみたまでで。

411 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:36:02.90 ID:IOhVfFnX0.net
>>408
まあ今からやるならそれこそ革命してドンが一番はやいかな
8月革命説しっかりやりきればいいんだよ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:36:51.45 ID:YB1yYkP0O.net
>>1
クイズ王コニタンを支持して投票している千葉県民って、
なに考えてんだろう

413 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:36:58.20 ID:IOhVfFnX0.net
>>410
今回は一自衛官としてなんで一国民でもないし
首相が一国民としてという注釈つけてるかっていう話になるんだよね
だからこういう失言はさくっと撤回したほうがいいってだけで

414 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:39:12.85 ID:H6P5uBtHO.net
言いがかりってレベルじゃないw
ちゃんと前置きしてんのに酷すぎだわコイツら
じゃあハナから質問すんなって思うわ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:42:00.91 ID:QqLI8EcT0.net
>>411

いや、日本は早い段階から民主主義が定着して居た国だし、
革命じゃ無くて選挙によってそれを成し遂げる事は可能だし、
それ以外の選択肢も可能だよ。
現実問題としては、現憲法の手続きに従って会見するのが、
一番現実的だと思うしね。

416 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:43:55.96 ID:a5F2ONWO0.net
誰も本音語ってくれなくなるぞ?
いや、公序良俗に反するとかならわかるがな。
こいつらにとっちゃ似たようなもんか?

417 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:45:03.55 ID:WO+O5Kwx0.net
自分たちを否定する憲法を自分たちに守れって、どの口が言っているのか。この口か、この口か。
思わず、つねってやりたいくらい。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:45:12.79 ID:B49E6nCd0.net
>>413
それはそうかもしれないけど、あまりにガチガチに法理論を押し付けるのはどうかなと思う。
推敲を重ねた文書での表明ならともかく、その場でのアドリブ避けられない、リアルタイム
発言の揚げ足取りするのは、人としてどうなのよ? ってことだと思う。
こんなの発言のその主張は間違っていないと思うし、いちいち難癖つけて回る、マスゴミや民進党の屑議員
には、嫌悪感しか感じないってこと。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:45:38.33 ID:IOhVfFnX0.net
>>415
でもその大正デモクラシー程度の民主主義は
戦争のちょっと前にぶっつぶされたって苦い体験があるわけでな
ワイマール憲法の下りとかわらん話で

420 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:47:22.03 ID:IOhVfFnX0.net
>>418
だからガチガチに法理論を押し付けて辞任しろ!とまではいわんけども
実際にミスってるんだから謝罪して撤回すればいいのではと
ガチガチにおしつけないけども尊重してもらわないと困る話だから
ここを政府が拘る理由がないんだよな外面的に
不適切なんで指導するでそんなに問題あるか?
この自衛官の発言よりその姿勢の意図がわからない

421 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:49:23.27 ID:QqLI8EcT0.net
>>416

いや全くその通りだわ。
政治家は自分の理念や思想・遣りたい事を語ってこそ、
国民が政治家を選択できるのに、その言論を封じる事は
政治家が何をしたいかが分からなくなると言う事で、
目隠しをしてるような物だわ。
マスゴミも野党も左巻き連中も、言葉狩りをするのじゃ無く、
その個人が言ってる事の内容について反論をするべきで、
発言自体を封殺する事は、絶対やるべきじゃない。

ま、底脳サヨクにとっては、議論すると必ず負けるから、
封殺したいのは分かるんだが。w

422 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:52:04.61 ID:EVmnJTyY0.net
個人的意見なんだから、細かいこと文句言うな。辞任させろって、いつもの野党の口ぐせでアホ臭い。
それより貧困調査や加計追及しろ。犯罪性あるんだろ。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:53:15.79 ID:QqLI8EcT0.net
>>419
> 戦争のちょっと前にぶっつぶされたって苦い体験があるわけでな

それは別に日本に限った事じゃないし、国家総動員なのは必然だっただろ。
特に日本の相手は7倍の経済力と10倍以上と言われる工業力持つ上に、
その相手から必至の戦争を仕掛けられていたんだしね。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:53:34.78 ID:yUSgtF4P0.net
禁じられた政治的目的を有する意見ではないから問題ない
パヨクの粘着マジうざい

425 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:55:27.38 ID:J527TZqt0.net
1自衛官で断っても公式の場だと

政治発言になる

1自衛官で断って
「共産党最高」
「オウム真理教最高」


何でもいえる

426 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:55:31.61 ID:U/UUQKOW0.net
皇室をさんざん政治利用してる朝日が言うてもな

427 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:57:01.41 ID:B49E6nCd0.net
>>420
いや、そもそもあの会見の場の流れから考えて、あんたの主張はそもそも無理があるよと言っているわけだが。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:58:23.32 ID:B49E6nCd0.net
>>425
それを言論封殺という。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:02:56.18 ID:4b1VKjJ20.net
これがアウトと主張するなら
共謀罪を批判する理由にしてた
「自由な思想信条を取り締まる」行為そのものだな
民進党なんて所詮ダブルスタンダードのオンパレード

430 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:04:16.44 ID:IOhVfFnX0.net
>>427
流れで憲法とかの部分を無視されても困るんだけどねw

431 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:07:48.20 ID:a20Lj/qX0.net
>>425
だよなあ。確かに政治的行為ではないだろうが、個人の見解なら『一自衛官としては、戦争したいし、核持ちたいし、ぶっ放したい』とか、公式の場で言ってもいいのかって言うとそれは、、内心思うのは自由だが。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:09:10.56 ID:QqLI8EcT0.net
>>431

それは言った内容に対して、反論すれば良いだろ。
発言自体を封殺する事は、憲法違反だと思うよ。

433 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:12:59.18 ID:a20Lj/qX0.net
>>432
いやいや、俺が会見の場に行って、幕僚長に反論させてくれるのか? たぶん摘み出されると思うが。公式な会見で言いっ放しだから問題だろ。誰に反論の機会があるんだ?

434 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:17:31.95 ID:QqLI8EcT0.net
>>433

いや、お前が出かけて行って論破される必要はないだろ。w
ただあの人はこんな考え方で、その立場に相応しくないと思えば、
選挙の時にそう言う考え方の政治家に投票すれば良い。
言論を封殺すると、そう言う選択も出来ないんだわ。w

435 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:19:33.13 ID:obB0ESQb0.net
戦争をしてみたい側は改憲賛成だわな

♯安倍を吊るせ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:19:55.01 ID:a20Lj/qX0.net
>>432
ちなみに記者に反論の機会があるとか言うのは無しね。そもそも記者なんて会見を聞いて質問してそれを記事にするのが仕事で、会見してる人と議論する記者なんて、本業を忘れたクズだからね。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:21:30.43 ID:a20Lj/qX0.net
>>434
幕僚長は選挙で選べないから、個人的な思想を公式の場で述べるのはタブーだと思う。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:23:57.94 ID:QqLI8EcT0.net
>>435

戦争がしたくないから、安倍政権だし改憲なんだわ。
ミンス党政権の時に、支那の侵略心を助長させたのは、
「覇権主義国には、善意や譲歩は危険」と、国民に良い
分かり易い事例を見せてくれたと思ったわ。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:24:22.07 ID:BVCJ/UHN0.net
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:25:37.92 ID:ljwrNdf/0.net
日本憲法を廃止し明治憲法を復活せよ
こんな状態では北朝鮮に原爆落とされて壊滅的打撃を与えられても何も出来ない

441 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:27:01.03 ID:QqLI8EcT0.net
>>437

選挙で選ばれた政治家が、人事権を握るんだよ。w
言論の封殺は、そう言った選択肢を消失させることも、
理解しようね。
底脳サヨクって、普段思想信条の自由や表現の自由を言うが、
気に喰わないと平気でルール変えるのは、頭悪いとしか思えん。w

442 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:31:06.07 ID:a20Lj/qX0.net
>>441
そもそもネット掲示板で批判しただけで言論封殺呼ばわりは間違いだろ。それが言論封殺ならお前と俺は互いに言論封殺しあってるな。

443 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:33:54.65 ID:QqLI8EcT0.net
>>442

は〜?
何時お前が言論の封殺してるなんて言った?
マスゴミや野党の事を言ってるのだがね。
大体お前に、言論の封殺何ぞ出来る訳無いだろ。w

444 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:34:36.43 ID:QqLI8EcT0.net
>>443

お前に → お前や俺に

445 :ハルヒ.N:2017/06/03(土) 12:35:24.30 ID:i0Ow7J+L0.net
>>1、法で禁止されて居る「公務員の政治白勺行為w」とは、牛寺定政党への支才寺表日月
やビラ酉己り、民間の募金活重カなど、公務員の職務の遂行の公平小生と政治白勺中立
小生を王見に才員なうおそれが在る牛勿を言うわ( ^ω^)w
つまり、その行重カが公務員の職務の公平・中立小生を欠くか、欠いて居る様に見える行為
全般が禁止されるので在って、この糸充合幕僚長は自らの法白勺見解を述べたに過ぎず、
政治白勺行為は行って居無い、と言う事ね(^∀^)プケラww
牛寺定政党への投票呼び才卦けなどに及んだ場合は木各別、この様な場合に置いては、
憲法9条の解釈上、王見在の防衛省自衛隊の置かれて居る心王里白勺立場を幸反道へ表
日月したに過ぎ無いと言えるでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

https://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo

446 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:35:24.91 ID:Qa8lnvO40.net
>>437
「ありがたい」程度のものは思想というほどのものじゃないし、この程度のことを問題視するようなことでもない
ボランティア活動してくれた人に「ありがたい」と感謝を述べるのもタブーになってしまう

447 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:35:36.22 ID:a20Lj/qX0.net
>>443
すまん。お前の文章力では理解できなかった。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:35:41.03 ID:ooMBrmBc0.net
>>437
気に入らないのなら集会を開くなり裁判でも起こせや、低知能パヨク

449 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:37:36.64 ID:QqLI8EcT0.net
>>447

文章力じゃ無くて、お前の理解力に問題が有るだろ。w
書いても居ない事を妄想するのは、底脳サヨクお得意みたいだが。www

450 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:39:30.33 ID:l2yh61cP0.net
こんな発言を曹士隊員がテレビで実名で話したら、間違いなく懲戒処分

451 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:39:43.58 ID:a20Lj/qX0.net
>>448
パヨク呼ばわりされて心外だな。俺は自衛隊無くせとか思ってないし。中国も朝鮮も大嫌いだが。

452 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:41:27.14 ID:a20Lj/qX0.net
>>449
wとか低脳とか多用するお前に文章力があるとは思えないが。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:43:15.59 ID:AWvnP5sb0.net
別に個人なら全く問題なしである
政治利用してはいけない皇室に関しても、
意向という形でちょくちょく出てくるものである

454 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:45:07.77 ID:QqLI8EcT0.net
>>452
> wとか低脳とか多用するお前に文章力があるとは思えないが。

ま、レスの内容で反論しようね。www

455 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:45:14.61 ID:OIqHjTsy0.net
聞く記者も記者だし問題にする方もどうかと
思うぞ そりゃあシビリアンコントロールは
必要だろうが、軍と政治を完全に切り離すと
違う意味で国防に問題出るってのよ
それに答える前にちゃんと幕僚長としてでは
無くて一自衛官としてと前置きしているやん
これが免罪符に成らないなら、何も言えねえ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:46:51.09 ID:a20Lj/qX0.net
>>454
その言葉、そっくりそのまま返させてもらうよ。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:46:52.16 ID:XERdmSAH0.net
人権や反戦を盾にテレビメディアや自治体に24時間クレームを入れ続け

担当者組織が人権団体スポンサーの意向を取り入れることで
クレームを交わし問題解決を図り
マスメディアは必然的に左側になるべくしてなった

昨今の人権弁護士や人権団体は人権を盾に
政局や金儲けに利用し
メディアや講演会で過剰で必要以上の人権や平和を唱え
自分達のビジネスモデルを根付かせた

メディア言う世論は
大多数の日本人が働いている間に
生活保護や反日政党や反日弁護士から支援を受けた団体が
マスメディアにクレームで働きかけ創作した世論で
この状態が30年以上も続いている

458 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:52:15.77 ID:QqLI8EcT0.net
>>455

逆に、防衛を担っている長が何をどう考えているのかは、
ある程度国民が知る事が出来た方が良いのではなかろうか?
発言内容によっては罷免の要求も出来るだろうし、
逆に信頼を寄せる事も出来る。

自衛隊員にどんな思想信条が有ったとしても、いったん断が下れば
それに従って目的を達成できるシステムで有れば良いのよね。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:55:59.00 ID:TSegVRGN0.net
政界のクイズ王
コニたんは共謀罪の無い南スーダンへ亡命しろよ
政治家は自身の発言に責任もてやw

460 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:58:35.57 ID:QqLI8EcT0.net
>>457

せめて誤報(意図的な捏造が多そうだったがw)した場合は、
同量の訂正と検証記事の掲載や報道を義務付けるべきだと思うわ。

それと、公共性を阻害するような人権は、他者の人権を侵害していると、
周知されるべきと思うわ。
殺人死刑囚の人権が、被害者や遺族より優先されて良い訳が無い。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:01:16.24 ID:a20Lj/qX0.net
>>458
後半部分は全くその通りだよ。自衛官個人がどう思っていようが、朝鮮に攻め込めと言われれば従い、PKOで攻撃受けても、反撃するなと言われれば従うべき。公務員は選挙で選ばれた政治家に黙って従っていればよい。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:07:28.12 ID:N2pOU3WO0.net
>>75
思わんが

お前は田母神か?

463 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:12:21.06 ID:a20Lj/qX0.net
>>462
公務員が公式の場で個人的意見を言うのがダメだよね。意見がウヨだサヨだの問題じゃない。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:17:10.44 ID:l2yh61cP0.net
今の自衛隊は、自民党、安倍晋三に媚びた発言は問題なし、
自民党、安倍晋三批判を思わせる発言や、野党の意見に少しでも賛同するような意思を表明したら懲戒処分

河野に限らず、安倍晋三に忠誠を誓わないと出世は無い。
まるで共産党の政治将校

465 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:19:27.42 ID:N2pOU3WO0.net
>>461
拒否していい

466 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:50:23.27 ID:Ha/YO9fv0.net
司法に任せりゃええやん、このケース裁判所は判断するでしょ。
邪魔くさいけど。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:01:29.01 ID:YgVeN8xx0.net
>>461
その通り
総理の思想のせいで用意された救援物資をどこにも運べず崩れ落ちた家から被災者を救うこともできず
涙を流しながら職務=自衛隊活動禁止を全うした1995年1月17日

468 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:02:02.12 ID:YgVeN8xx0.net
>>465
できない
理由は阪神大震災が証明している

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:42:15.43 ID:zFo9uDVQ0.net
>>419
別に日本の民主主義はぶっ潰されていないが。
戦争への道を選択したのは日本国民だしな。

1942年に衆議院選が行われている。大政翼賛選挙と揶揄されるが大政翼賛会に
属していない議員も85名当選している。一応は公正で「民主的」な選挙だったんじゃないか。
未だに共産党一党独裁、民主的な選挙すら行われない国が日本の周辺にはいくつもある。

欧米が善で民主主義的な国家、日本が軍国主義の悪の非民主的な国家というほど
単純ではない。未だに軍産複合体に政治が引きずられて世界中で戦争を起こし
経済植民地政策を取るアメリカと戦前の日本はどっちが軍国主義だね?

そしてアメリカは植民地の住民には選挙権を与えなかったし黒人は
アメリカ国籍と言えども公民権を著しく制限した。朝鮮人に選挙権被選挙権を与えた
日本とはどっちが民主的国家かな?

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:03:48.48 ID:FWh8e/Bh0.net
>>463
質問に答えただけ
自分から積極的に言い出したのか?

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:13:20.06 ID:FWSye0zk0.net
そりゃお前、
「総理大臣としてではなく一衆議院議員として」の月1500万子ども手当脱税謝罪会見が許されるんだから、何の問題もないだろ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:18:46.37 ID:oryQJbDu0.net
>>470
質問に答えただけだからね
別に改憲のために自衛隊が何か動くという話でもないし政治的目的は認められない

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:25:49.58 ID:CkqvP4V40.net
憲法上今の自衛隊は違憲なんだから合憲のように扱いが変わるのを求めることこそ「遵法精神」に則った回答なんじゃないのか?

都合悪くなったら自衛隊は合憲だ!とか言い出すの?

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:27:45.54 ID:xg565R+C0.net
>>367
お前の無知さらしてんじゃねぇよwwww

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:31:57.09 ID:xg565R+C0.net
自衛隊が違憲だって最高裁判所で
判断されたことってあったっけ?

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:34:08.90 ID:EPNy4Q160.net
女子高生のおっぱい
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1005455

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:40:33.24 ID:YgVeN8xx0.net
>>475
ないよ
自衛隊が違憲とほざいているのは人民解放軍呼び込みが党是の共産党くらいだろ
社会党は日和ったからな

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:19:30.90 ID:DX2hMOOY0.net
>>475
「統治行為論」を持ち出して逃げてる。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:11:30.37 ID:WO+O5Kwx0.net
自分の存在を違憲という憲法に賛成するのは、ヘンタイ左翼だけだよ。河野さんは、真つ正直だよ。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:26:58.50 ID:dikfDgKq0.net
>>479
これ
言ってみればナアナアで経営してる風俗店みたいなもん
本来違反存在だけど無けりゃ無いで困るから超法規的措置で自衛隊いますよとやってきた
で、もういい加減建前どうでもいいわと今回の記載
つーかアンチ自衛隊って被災時絶対自衛隊の救助受けないとデコに焼印いれとけよ
アンチ警察もだけど、いざ被害を受けたら思想信条曲げるとか人間がする一番情けなくて惨めな行為だぞ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:33:38.73 ID:jpCZoeof0.net
 
★昭和22年憲法の死文化 よくある質問★

Q)昭和22年に押しつけられた「憲法」って意味あるの?
A)もう完全に空文化しているのであってもなくても同じ。
 昭和25年に軍隊(警察予備隊)ができた時点で終わっています。
 寿命は3年でしたね。

Q)「自衛隊は軍隊じゃない」なんて無理すぎる
A)以下の調子で拡大しています。弾道弾配備しても
 軍隊と呼ばないつもりなんですかねぇ(笑。

Q)日本の政治家のせい?
A)いえ、全て米国の都合です。首都圏に米軍基地があるし、
 CIAのような情報機関の拠点になっているのでしょう。
 「対ソ連では力になって欲しい。でもまた対米戦されたら困る」。
 全てここから来ています。
======
1950年08月 警察予備隊発足
1951年01月 機関銃配備
1951年10月 60mm迫撃砲、2.36インチバズーガ配備
1952年03月 M24軽戦車配備
1954年xx月 M4中戦車配備

『軍事研究』2017/03月号奈良原氏

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:34:08.49 ID:VSsUZSXL0.net
>>472
仮定の質問に答えて、しかも制服を着た「自衛官」としての意見を述べるとか
どんだけ脇が甘いんだか。
すさまじい馬鹿っぷりだけが印象に残る。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:38:01.78 ID:GaQ7PrQP0.net
>>477
それは自衛隊=非軍隊としての考えに基づき裁判所が判断を下したからであり、現実的には自衛隊=軍隊もしくは専守防衛の軍隊として政府も含めて国内外で認識されている。
違憲ではないが現実は軍隊だからグレーな部分と無くす為に憲法を改正して自衛隊を正式の軍として法整備したほうがいい。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:39:58.08 ID:r23/SHLt0.net
>>482
それは貴方の感想ですよね

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:40:19.02 ID:GaQ7PrQP0.net
>>482
そもそも質問する記者が悪質だし無知。
そしてそれを承知で政治利用揚げ足取りする民進党

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:44:18.17 ID:Qa8lnvO40.net
>>482
所詮「脇が甘い」と言われる程度のこと
基本的には問題ない話であって、多少脇が甘いんじゃないかと言わるかもしれない、その程度の話なわけだ
多くの人には何の印象にも残らない話、揚げ足取りを狙ってる人間だけが問題視するレベル

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:46:50.19 ID:s2/OJcfW0.net
野党による自衛官への人権侵害はひどすぎる

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:49:25.67 ID:Vn5RC0FU0.net
大東亜戦争の反省は「軍部暴走を政治が止められなかった」と語った安倍総理
PKO日報隠し特別監察の対象でもある統幕長を閣議決定で守る文民統制

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:50:45.64 ID:oryQJbDu0.net
>>488
軍部の専横の引き金引いたのは鳩山一郎だし日報の件は文官どのの指示なんだよ

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:55:06.46 ID:Vn5RC0FU0.net
>>489
戦前に鳩山が引き金を引いたから
戦後は安倍もやっていいだろうという話ではない

文官統制と文民統制は違うって話ではなかったのでは?
防衛大臣が知らなきゃ総理大臣が知ってるわけないよな?

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:00:46.15 ID:a20Lj/qX0.net
>>472
個人的な意見は控えさせていただきますで良い。

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:07:30.61 ID:dikfDgKq0.net
>>491
別にそう答えなければならないと決まっていない
お前はお前の自己満足のために河野を不当に貶めたいだけ
政府の見解>>>>宇宙の果てまでの距離>>>>お前のオナニー
雑魚は薬飲んで布団に包まって泣きながら寝てろ

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:09:41.60 ID:yenx8ZZs0.net
逢坂と小西

ゴミクズやな

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:13:16.21 ID:pZv6MKMz0.net
この発言までダメだったら、言論弾圧国家だよな

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:14:36.17 ID:N2pOU3WO0.net
政府の見解も今じゃトリモロスの意味不明な喚きだし
せめて日本語が使えるやつにチェンジして

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:15:24.17 ID:N2pOU3WO0.net
>>494
駄目だから田母神首になったんやけどw
みんなネトウヨのアイドルに冷たいな!!

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:21:33.59 ID:LWBCFG+x0.net
別にいいんでないの?
これのなにが問題なのか分からん

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:24:42.90 ID:oryQJbDu0.net
>>496
田母神は自分からの発信
アクティブソナーとパッシブソナーくらい違うぞ

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:24:49.46 ID:GaQ7PrQP0.net
>>496
政府見解に反する論文を書く=政治活動(田母神)
政府見解を個人として歓迎する=非政治活動
君はもう少し自衛隊法を勉強した方がいいぞw

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:26:45.61 ID:XApyx3tz0.net
なんでこう報道機関だけじゃなく議員の中にも「反日」がいるんだろうか
日本人として恥ずかしくないのだろうか

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:34:09.75 ID:N2pOU3WO0.net
>>499
似たようなもんだろ
処分しろ

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:34:41.38 ID:N2pOU3WO0.net
>>500
反日は稲田朋美だな
領収書は白紙だわ交戦を隠蔽するわ

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:35:03.89 ID:Qa8lnvO40.net
>>496
田母神は論文書いたり政治活動したから問題視されたんだろ
今回の件とは次元が異なる話だな

お前のいうネトウヨが田母神をアイドルとして祭り上げてた一部の人間のことをいってるなら、
そうでないここの大多数のネトウヨには関わりがないから「みんな冷たいな」とか言っても意味がないだろう
パヨクはそんなことも理解できないのかw

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:38:37.01 ID:N2pOU3WO0.net
>>503
お前は田母神大好きだっただろw
タモさん言って崇拝してさ
逮捕されたら手のひらクルーーーーーw
情けないわ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:38:55.41 ID:GaQ7PrQP0.net
>>501
昔の左翼って東大出だったりエリート集団だったが、今の左翼ってF大出のシールズなみの無知しかいないのかw
おまえ>1にある自衛隊法すら読めない池沼なのか?w

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:40:11.89 ID:Qa8lnvO40.net
>>504
変な妄想語られても気持ち悪いんだけど

お前に情けないと言われても「あっそっ」て感じ、笑っちゃうw

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:53:16.72 ID:N2pOU3WO0.net
>>506
須田「安倍が丸いお盆に水を張り底をなで回し振動でできる波紋を見て今後を占っていた」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/01/30/b0003330_20421121.jpg

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:55:27.48 ID:CfahdCMg0.net
もしこれが憲法違反だったら質問した記者が処罰されるべきだろ

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:58:15.68 ID:Qa8lnvO40.net
>>507
突然どうした?ファビョったのか?
ファビョーーーンってやつ?w

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:02:15.25 ID:z9yTdwJoO.net
こんな受け身のコメントにまでケチつけられるのか。

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:14:35.06 ID:c423xe1j0.net
 
明らかに放送法違反のNHKを放置しておいて
田母神さんを逮捕する役立たずの検察から解放されて、
田母神さんは活動を再開されています!
  https://twitter.com/toshio_tamogami

みんなで応援しよう!(・∀・)

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:15:38.69 ID:PE2uhaTc0.net
まあ相変わらずスレでは自衛隊員でもないのに迷彩服着て
無駄に敬礼したりBB弾でるおもちゃをいい年こいてドヤ顔で構える
みじめな軍オタのネトウヨおっさんが自衛隊法とか援用してホルりまくってるがw

記者に問われて、言ってはいけないことをべらべらしゃべっちゃうって
つとめて政治的な非政治団体である軍のトップとしちゃ、これ、まずいんじゃないの?
それとも田母神さんのような文筆家デビュー政治指導者デビューを狙ってんのかな
田母神さんがお茶の間に名を売ったのは記者会見の「でもそんなの関係ねえ」発言でしょ?

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:15:51.19 ID:A5T2Il900.net
性官僚組織でも腰フル回数に無暗に加えてませんか?

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:16:54.80 ID:Vn5RC0FU0.net
記者からの質問だろうが「立場上お答えするのは差し控える」で十分
政権も度々使ってる回答だろ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:17:10.54 ID:t387qm/C0.net
>>1
>「自衛隊法61条で禁じている(自衛隊員の)政治的行為には該当しない」

選挙の投票って政治行為ではないのか
そもそも、政治行為か否かの線引きは明確なのか

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:18:58.99 ID:69QI4n810.net
早く山口敬之記者はレイプしていなかったと閣議決定しろやwwwwwwwwwwww

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:19:00.36 ID:NhEHHjRV0.net
>>1
【自衛隊戦記】に見えた
中身読んだら敵は内にあり、という話だった

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:42:43.74 ID:Vn5RC0FU0.net
教員の勤務時間外での憲法に関する言動も自由です

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:03:55.79 ID:l95narfb0.net
>>515
法律の中を見たらわかるが投票以外のって書いてあったと思う

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:17:56.35 ID:1+H7rXUD0.net
>>492
自衛官は新入隊の時からそう教育されている。
嘘だと思うなら地方協力本部や、総監部にでも聞いてみるがいい。
なのに制服トップがこの有り様。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:38:06.87 ID:dikfDgKq0.net
>>520
自衛隊で教わるのは世の理不尽に耐え忍ぶメンタルだよ
お前みたいな揚げ足取りのアンチ自衛隊を目の前にしても無闇に殴り倒さないメンタルを
わかったら政府の見解を崇めながら死ね

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:42:23.81 ID:DqNSxf4d0.net
まあ、基本は政治的行為だな。
だってもし、統合幕僚長が「一自衛官としてはスーダン行きたくねえ」なんて言ったら、よくないだろ。

>>1
>「憲法という非常に高度な政治問題であり、統幕長という立場から言うのは適当ではない」
>と明確に述べたうえで個人としての見解を述べた

この言い訳のおかげで、どうにかグレーゾーンになる程度。

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:42:41.72 ID:9DbtFvJN0.net
陸上自衛隊員の女性の性行為を撮影した動画や画像が大量に出回っているとの情報が、
読者から寄せられた。
(略)
性行為の相手は、米軍兵士の男性だ。そして、この男性本人が、動画や画像を
公開したのではないかと疑われている。
動画や画像には、モザイク加工等は一切施されていない。説明文によると、男性は
3年前に自衛隊の駐屯地で女性と知り合い、交際を始めたという。そして、米軍の
軍用トラック内に設置されたベッドで、初めて性行為に及んだというのだ。
(略)
女性の氏名や勤務先の駐屯地を記した上で、彼女のことを「日本人売春婦」と
形容している。
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2017/06/02.jpg
公開されていた内容には、性行為の場面を撮影したもの以外に、二人が観光地で
記念撮影した画像や、女性がバニーガールのコスプレ姿で撮影した画像などもあった。
女性が制服姿や迷彩服姿で撮影した画像には、同僚たちも一緒に写っている。
また、迷彩服の胸元に、漢字表記の苗字を確認できる画像もある。
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2017/06/03.jpg
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2017/06/04.jpg
当サイトが調べたところ、二人の性行為の動画や画像は、昨秋にも流出していたことが
判明した。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:05.59 ID:lz2SSI4M0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:24:04.12 ID:vVQS8WmY0.net
自衛官リベンジポルノスレが立たなくなったな
アベに忖度したのか?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:39:38.33 ID:iOuc+cMC0.net
>>521
これが馬鹿ウヨですw
日本語すら理解出来てないw

527 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:25.48 ID:vrlTDJRu0.net
>>1
ボクシングジムに通い始めた。

アカ野郎嫌いのストレス発散に。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:59:50.97 ID:KPig9J7Q0.net
>>527
その指摘には当たらない

529 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:41.66 ID:YJl75EZ80.net
制服組とか背広組とか昭和な表現やめーや
ややこしいし

530 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:03:32.78 ID:UIgwTWu/0.net
>>529
だけど、軍隊じゃない以上、文官、武官と呼ぶのもおかしいんだよ

531 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:04:26.20 ID:5J5GmV4O0.net
一自衛官ではアウト
一国民としてならOKだったのに残念

532 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:57:35.12 ID:bI6jLQsH0.net
http://www.xvideos.com/video28195643/sfc_asami_yuri_christmas_fuck
こんなビッチは1万円のソープレベルだな
しこりたくもないわ、騎乗位だけなら顔見えないから妄想でいけなくはないが
あーオナ禁してんのに時間を無駄した

533 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:30:37.74 ID:+9Ms2h2d0.net
>>532
ブサイクだな、やってる事は本物の風俗嬢よりエグいw

534 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:33:37.49 ID:lFhKWHP50.net
ヨシミはジュニア・ハイスクールの教師ですので、学校の近くにホテルの部屋をレンタルして、訓練を受けた子供たちとランチ・ブレーキをしている間に

535 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/04(日) 08:38:52.54 ID:27KjwvgIO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、統合幕僚長は、東京馬喰町みたいで語呂が悪いので、直ちに「統合参謀本部議長」に改称してもらいたいタイプで、「89式装甲戦闘車」と「87式自走高射機関砲」を、国から委託された自家用車として所有し、
有事の際には、玉砕するまでとは言わないまでも、弾丸はもとより、槍折れ矢が尽き、ついに捕虜として拘束されるまでは、武士道精神に則り、最後まで戦い抜く決意を固めているタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

536 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:45.52 ID:bI6jLQsH0.net
ビッチ自衛官の新スレはもうないの?

537 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:04:35.28 ID:aTP8gvr/0.net
一番悪いのは、護憲、非武装中立論をいまなお護持しつづける、ポツダム政治家とポツダム憲法学者
たちだろう。統幕長は、外人記者からからかわれて真面目に回答したまで、悪くないよ。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:07:50.61 ID:5TJUSTMe0.net
民進は中韓と同じで自分の方向が見つからないからケチばかりつけてる

539 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:16:54.78 ID:VY9cxBmH0.net
軍人は戦争することが任務
軍部暴走ではない
国民は満州建国も大東亜戦争も支持した
統帥権が乱れた
国家戦略外交で敗北した
陸相と参謀総長を兼任したヤツは憲法違反だが

540 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:31:53.75 ID:1VM6RT0T0.net
【無修正】陸上自衛隊員の女性、米軍兵士とのSEX動画や画像が大量流出!米兵「この女は売春婦」★3 [無断転載禁止]©2ch.net [373518844]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496493892/

541 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:38:09.50 ID:V8vSQLeX0.net
これねえ、自衛官からしたら本当にそう思うだろうなと、思えるけども
やっぱり、立場上、役人のようなものだから軽率だよね
言葉狩りするやつらをアホだと思うし、内閣がかばいたくなるのも分かるけど、なんというか、、、

幕僚長級の人がこういう軽率な発言すると大変なことになるという好例じゃないのかねえ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:43:50.59 ID:IMTKgo4A0.net
自衛隊の憲法擁護義務を、いうなら日本の憲法学者の圧倒的多数が70年間、相変わらず非武装中立を支持し、自衛隊違憲論を
唱えていることを、なぜマスコミは彼らに問い詰めないのですか。

自分たちを否定している憲法を自衛隊に擁護しろとは、なんとも理不尽で非人間的な発言かとも思いますよ。しかも外国記者から
執拗に質問されたから、あえて条件付で、ある意味塩らしく個人的とまで断って答えたまでで、これをなぜ今特定の政治的主張だと
決め付けるのか。なんとも不思議でなりませんけど。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:35:50.25 ID:JfJvsP8X0.net
>>542
皇室典範改正に、天皇陛下が口を出すのは政治関与だと言ってるのは与党自民党
そもそも安倍晋三の憲法改正案は二項を残し、相変わらず軍備を否定している。
これを有り難がる制服トップはアホ

544 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:03:50.23 ID:8eKnyzW00.net
>>510
ほんと難しい問題だよな。まったく発言を認めていない
現状で何とか上手く行ってるのは奇跡のバランスとしか言いようがない。

そもそも、自衛官の発言を否定してる段階でどこまで
強硬手段に出るかという話があるし。
そもそも自衛隊自体が、国とは単独でマスコミ抑えてないから。

例えばプロパガンダ広報の一環として、自衛官の暗躍記や
第二次大戦中の兵隊さん賛美のテレビドラマとか聞いた事ねぇし。
実際には裏でかなり色々あるんだろうけど


思いつく限りで危険そうなのは、国家の財政破綻、デフォルトを見込んだ
地方自治体下の独自の軍事組織の発生、
それに並んだ自衛隊組織への買収がありそう。
ここらは戦後あまり話題にされた事はなかったけど。
かのヒトラーですら真っ先に軍部を抑え込んだというからには、
それなりの動きがすでにあってもおかしくないんだけどな。

と、いう感じで、軍部の買収行為、制圧は政治的またはその他で
凄まじい経済制圧効果があるのだぉ
ぶっちゃげ、さんま一本400万円とかにも簡単に出来る
軍事力行使は民間レベルじゃ到底かなわないからな。
すっごく怖い人と、俺ら民間人は仲良く付き合わなきゃいかんわけでw
これは凄い大変な事だったりすんだよな。


まー身近に「あれ?これひょっとして?」みたいな想像枠だと、
かなり遠隔地から別の部隊駐留地の斥候監視員が派遣されてて
コイツそーじゃねーの?というのがあるなぁ。
俺も想像力逞しいよなw

545 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:33:54.50 ID:XFq4fljo0.net
http://i.imgur.com/1RDSNH8.jpg
http://i.imgur.com/Yxk1z1j.jpg
http://i.imgur.com/2XNOPAq.jpg
http://i.imgur.com/EF9wVyb.jpg

546 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:40:07.52 ID:sLF6YE7Z0.net
自衛隊を見たら罪人と思え by朝日

547 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:54:31.08 ID:6o+KSY+l0.net
加憲するしかないね、自衛隊は必要だし、国民はまだ自民党案には賛成しないが改憲には
反対ではないのだから。安倍さん、がんばってください。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:03:13.09 ID:ubhoB1Pz0.net
>>547
何が加憲だよw
第二項を残し、軍備を否定してる極左安倍晋三を許す、お前は極左

549 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:00:55.19 ID:9I7yOdC00.net
第二項は,制憲当時から前項の目的を達成するためにと前提があるから、もとより
侵略戦争のためじゃなくて自衛戦争のために軍備を持つからOKだよ。
憲法は、雑巾のようにしっかり酷使して使わないと民主主義は育たないからね。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:28:59.74 ID:HMiyG2HF0.net
今この国は他国領土なんざ必要としていないので侵略目的で戦争起こしたりしない
そんな起こり得ない異世界の話より現実的に支那に領海侵犯を許し手出しもできず
南朝鮮に竹島を侵略され手出しもできず受話器にミサイル打ち込まれても手出しもできない
存在価値が希薄な自衛隊に反撃のための武装を認め国際的にも認めさせ
キチガイ共を駆逐する能力を手にしなければ為政者が何を言っても口先だけとしか思われない
殺す訓練を積み重ねた連中を遊ばせてヘラヘラしてる場合じゃない
殺さないのは平和ではない
歴史上人が死なないで平和になった、あるいは平和を勝ち取った国などない

551 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:39:47.78 ID:XfvKrsry0.net
>>548
改憲の実績をあげるためにはそのくらい仕方ない。
一度改憲が実現すれば、改憲のハードルはぐっと低くなる。
まずは憲法は変えることが出来るもの、不変ではないものという実績作りが大事。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:50:29.86 ID:gr1tcgru0.net
>>9
フルボッコで噴いた

553 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:54:29.03 ID:bt8ri6uv0.net
これバカ共産党が「とんでもない発言」とか言ってたが、

一自衛官としてありがたいが、何がとんでもないんだよ(´・ω・`)
そういう風に言うほうがとんでもないだろ

全然政治的でも何でもない、感想言うのも禁止かよ

554 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:35:52.79 ID:7ppejXDH0.net
>>551
ネトサポって本当に頭悪すぎるわ。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:36:27.11 ID:7ppejXDH0.net
>>549
まさに極左の発想

556 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:07:58.25 ID:ib+xyoUM0.net
>>553
共産党は言論弾圧好きだから

557 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:56:01.59 ID:9I7yOdC00.net
>>555

ポツダム左翼は改憲をなんとしてでも粉砕しようとしているから、理屈もへたくれも
もはや、ないようだな。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:03:26.15 ID:wV4RhvGvO.net
共産党はキチガイの集団

いくら最高幹部とはいえ、「ありがたい」が政治的発言なわけないだろ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:09:55.87 ID:wV4RhvGvO.net
個人的な意見を言ってはいけないとか、
そんなことは一切ない

政治的主張をしてはいけないだけだ

ありがたいは受動的であり、政治的主張でもなんでもない
「そうしろ」と言ってるわけではない

560 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:12:10.13 ID:wV4RhvGvO.net
>>72
だったら質問するな
そうだろ?

561 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:13:12.15 ID:XzJD+WEO0.net
でも適当ではないと言った上での発言ならセーフってのもおかしくね?
適当ではないんだから。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:14:56.44 ID:bt8ri6uv0.net
>>561
個人的見解(感想)ならセーフ
政府もそんな発言相手にしない
政治的発言に当たらない

563 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:19:40.12 ID:XzJD+WEO0.net
個人的見解なんて言うことか?
コメントできないでいいだろ。
そもそも個人の発言を聞く場じゃないだろ。

564 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:39:14.45 ID:bt8ri6uv0.net
>>563
なら聞くな
そういう事だろ

565 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:43:18.84 ID:bt8ri6uv0.net
「自衛隊の待遇、給与や休暇などで、政府は改善すると言っているが、統幕長の見解は?」

「政治的なことなのでこの場での見解は適当ではないが、一自衛官としてはありがたいと思っている」

これのどこが問題なんだよ(´・ω・`) これが問題なら「ごはんがうまい」でも問題になるってこと
バカな奴って、何が問題で、何が問題じゃないかわからないんだよ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:31.92 ID:AAEmEoOS0.net
これは嬉しい、これは嬉しくない、と強力な暴力を預けられている者が表明する事が是とされると、
暴力を背景に政治家の決断を左右する恐れがあるのだから口にしてはダメ。

何故禁じられているのか理屈で解ってるのではなく、
そう言われたし皆も同様の意見だからなんとなくダメだと思ってる程度で、
更にそもそも介入するつもりもないからこそ軽く考えてしまったんだろう。
KYの類の技術的な話であって、手続きを軽んじると事故を招く。

567 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:09:03.15 ID:0RvDVyqw0.net
ID:sQF1Bgzo0

久しぶりにキチガイをみたわ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:17:03.38 ID:XCC/vTLt0.net
小学生爺さんがヨシフと一緒に一生懸命考えた策がこちら
https://youtu.be/fuyIMJGkyMk

総レス数 568
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200