2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「子育て」財源、保険導入も選択肢 政府が骨太方針案を提示

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 19:58:30.79 ID:CAP_USER9.net
政府は2日、経済財政諮問会議を開き、経済財政運営の指針「骨太方針」案を提示した。

幼児教育と保育の早期無償化、待機児童解消を優先課題とし、新保険導入などを選択肢に年末にかけて財源捻出策を検討。
財政健全化では、基礎的財政収支を2020年度までに黒字化する目標を維持した上で、同時に国内総生産に対する債務残高比率を安定的に引き下げる目標を併記し、経済成長を重視する安倍政権の姿勢を示した。
9日に閣議決定する予定。

所得格差と人手不足が深刻化しており、人材投資を通じた生産性向上を柱に据えた。夏以降、人材投資の具体策を練る新会議を発足させ、財源議論を本格化させる。

配信 2017/6/2 19:13
共同通信
https://this.kiji.is/243316656894641658?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:58:57.32 ID:WR2BzKto0.net
毎日骨太

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:01:00.43 ID:5GtXk5O40.net
財源じゃねえよアホ
この数年で海外に何兆ばらまいてきたんだ

アホかクソ自民

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:01:05.41 ID:Nf8rGbDf0.net
 
 骨太なのか、
 虚弱体質の社会保障なのか

 分かるか?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:02:43.97 ID:Nf8rGbDf0.net
 
 どこか骨太なんだ?
 財源の裏付けのない
  骨なしの社会保障じゃないか
 え? 消費税増税できないのなら、国債の担保どうするんだよ??

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:03:41.20 ID:qIyLiZ1d0.net
はあ?
頭おかしいのか?

7 :憂国の記者:2017/06/02(金) 20:05:41.64 ID:uLgK6P4Z0.net
自民をのさばらせた結果だよ。

誰だよ自民党に入れた池沼は

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:06:28.44 ID:hv95HdD30.net
子供を持てる平壌住民が、
餓死寸前の非正規から、さらに搾り取ろうという

北朝鮮化計画としか思えないお前は

なんなんだぜ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:06:56.48 ID:OtY6NOYC0.net
骨太という表現は止めろ。
いつまで使ってんだよ。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:07:28.74 ID:yWhByXuQ0.net
国民健康保険=医療保険+介護保険+後期高齢者+こども保険
になるの?

保険料だけで死んじゃうよ?マジで

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:08:14.57 ID:lUxFkld00.net
>>3
それな

とりあえず海外に金ばらまくのやめろと

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:08:26.89 ID:80KkhXXZ0.net
カネを投入すれば何とかなるって話やないんやで
 
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496397647/

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:08:27.52 ID:YQowiDgx0.net
財源は金持ちでええよ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:08:28.54 ID:iXlEj5hL0.net
金たんねーならやるなよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:08:33.57 ID:QEXCBMlf0.net
本来、子育てにそんなの金がかかりのがおかしい。
経済のための高コスト体質こそ見直さなければならないのに。

本末転倒とはこの事だわ。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:10:34.41 ID:hv95HdD30.net
北朝鮮と同じメンタリティーの小泉何某

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:11:21.45 ID:qlSNYV+/O.net
民進がクソだからって自民をもちあげる気にはならん
政治屋なんてカスばっかじゃん
特定のシンパ作って入れ込んでるバカが理解できん

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:11:29.93 ID:hv95HdD30.net
平壌住民以外は、何故大量に餓死しなければならないのか

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:12:30.13 ID:cL1AEVnt0.net
健康保険以外はベーシックインカムにまとめてほしい
健康保険も圧縮してほしいが

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:12:34.64 ID:Ieec9CYu0.net
次回の選挙も自民党に投票する。野党がダメ過ぎる。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:12:35.12 ID:DGWQe9q40.net
日本の場合、人頭税を保険と言う言葉でごまかしているからな
収入のない者、低賃金の者からも毟り取る制度は絶対反対!!

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:13:29.68 ID:hv95HdD30.net
平壌住民以外は結婚できず、子も持てず、奴隷の一生を送り
なんだって?
保険と称して、平壌住民のガキの為に、保険料を払えだと?

おい。小泉何某。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:14:17.99 ID:hv95HdD30.net
北朝鮮と同じじゃねえか

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:14:49.46 ID:9sVDaiC40.net
小泉と竹中処刑して
元公営の役員の年収を国2相当まで減らす、派遣会社は違法
くらいやればいい

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:14:49.63 ID:DD9Ocp4k0.net
骨太家族のステマ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:14:55.60 ID:lT/IvTWB0.net
100%返ってこない保険なんて払うバカいるの?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:15:33.32 ID:O0O/eVkS0.net
>>26
払うんじゃない
奪われるんだ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:15:53.23 ID:iY4wFwa00.net
アホでんでんが海外にバラまく限り無駄
国民から金吸い上げるだけ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:16:46.23 ID:sduJh4yX0.net
浦和レッズvs済州ユナイテッド 延長後半終盤より乱闘騒ぎ。  韓国 世界に民度の低さをアピール
https://www.youtube.com/watch?v=WQ-BiL3VPM8

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:16:46.90 ID:tP/Dt9f60.net
教育先進国では

フィンランドの学力急落と止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html





31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:17:01.25 ID:WR2BzKto0.net
>>17
ガイジンに比べればましというどうしようもない状況・・・
共産党が独裁者の志位を叩き落とせばかなりいい感じになると思うんだが、難しい

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:17:55.30 ID:A1fzunrM0.net
子供が居ない人間にとって、一体何の「保険」なんでしょうかね?
ぜひとも安倍ちゃんに聞いてみたいわ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:19:00.11 ID:DGWQe9q40.net
もはや結婚できて子供も作れるのは上級国民だけだからな
非正規や低賃金のなんちゃって正社員は結婚すらできないのに、子育て保険
だけ取られて上級国民に貢ぐ事になる
まさか一般国民で、この保険ができれば結婚できて子供も作れると思っている
バカは居ないよな?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:23:11.81 ID:xiyLoGKU0.net


★御用ジャーナリストも
★文科省の事務次官も ・・・・



<<<いくら 取り入って 安倍の僕 となっても・・・・・・・・御用学者内でも チキンレース>>>>


      ★★★安倍が不要と思えば  読売新聞 使って 内調  に 官僚  を内偵させて 社会的に始末★★★
これが
安倍の特区。

  国有地を無償で
  あるいは 小中校などの許認可や オリンピックや再開発など都市計画なども 利権をキックバックさせる
  単なる おいしい規制に過ぎない。

安倍にとっては。 歯向かう奴は容赦なく 読売や産経とともに 始末する。  その対象が 国民と国家公務員。役所の人間

  特定秘密保護法に
  治安維持法 を最大限活用すれば  いくらでも 有罪極刑に陥れることができる・・・

  安倍の特区。

文科省、財務省、国交省、・・・・・・・・・・・・・・覚悟しておけ。 内調は別。安倍の監視部隊。文春も新潮も同じ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:25:15.38 ID:efLLihag0.net
>骨太方針

カルシウムが足りな〜い

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:27:18.66 ID:rYfDUHQZO.net
>>1
所得格差を悪化させているのは公的保険と呼ぶ人頭税だ!
人頭税は経済力に関係なく徴収する結果、スタビライザーが機能せず、貧困拡大と資産集中化を引き起こす。

そもそも保険とは、宝くじと同じ手口のネズミ講による詐欺的な金儲けだ。
多数の落選者を払い損させて業者が儲ける手口だ。
こんな悪徳詐欺な金儲けが所得分配になる訳がない。
故に保険は所得分配とは真逆に、保険落選者の貧困者から人頭搾取して利益の集中化を招く。

その結果として、「税と社会保障」は、その分配後の方が余計に貧困を増やし経済格差を悪化させる。
こんな悪質な税制度はOECDの中では類がない。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:27:58.54 ID:jIKPThQQ0.net
老人福祉を減らすべき
老人だと区別が難しいので平均寿命超えたら公民権停止

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:28:43.04 ID:ANOyhXPf0.net
とりあえず公務員給与の削減を前提にしてほしい

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:30:48.16 ID:QJBpz7gz0.net
こども保険って保険ではないから
正しくはこども税だろ

40 :左翼・フェミNPO・マスゴミ・民主党の連携prj.『保育園落ちた日本死ね』:2017/06/02(金) 20:31:29.88 ID:ulWKsLHE0.net
>>1

◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる

   ※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
     この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。

  2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる


◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】

  2月17日     ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)

  2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート

  2月17日15:09 津田大介氏がツイート


◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる http://i.imgur.com/mNbjJvH.jpg


◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita

   ※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
    フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート

  2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート

  2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート

  2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。

  2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート

  2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート

  2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート

  2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート

  2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート

  2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート

  2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー

  2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート

  2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート

  2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート

  2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート


◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問

(T2031)


41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:31:45.64 ID:EaxjNY4j0.net
累進率上げるのが先だろ
でなきゃ資産に応じてた多重婚を認めろ
広く浅くとかやってるから子どもが増えないんだよ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:33:32.03 ID:0XL7krg90.net
国民が喜ぶような話は基本ウソだと思ってていいよ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:36:37.68 ID:nIylY3r40.net
また負担増で貧困化加速ですか?w
未婚率増やしたくて増やしたくて仕方がないようだな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:49:34.96 ID:n1gzkrjw0.net
安倍ちゃんは「戦前フェチ」だから、こういう「産めよ増やせよ」政策は楽しくってしょうがないって感じ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:09:27.65 ID:jc9ZWhG50.net
どうせこのままの会計ならいずれ国家破産だろうし消費税はマイナスの金で利子は+の金だし
そして歳出枠削減しか道がない消費税で国家破産爆進中じゃないか

額面がずれ過払いだからだろう
日本は1955年から内需90%で石油とかガスなどの支払いだけで内需と外需が変わるだけだ
つまり油代が安ければ運輸コストが下がり物価も上昇しないし内需がまた伸びるだけだ

つまり私学助成金も全部支配のとこ=歳出枠なので出せばジンバ
そして少子高齢化ってのも何十年も言って来たことなのでおかしい
子供<老人

保育園が足りない←この時点が意味不明
自分らが住んでいる場所が過密地帯に居るだけだろうし
なぜそうなるのか?
ゲリノミックスで額面がずれた金が出回るからだ

ようは政府の補助金が出る場所に住処があるので保育園不足って言う
それはオリンピックの補助金が出るので東京に住んでいる

消費税を廃止してインフレと累進すると地方でも仕事出て来るので保育園が出て来る
どうせ温暖化でも行き詰っているし
輸送コストに炭素税とか言い出すので物価に転嫁されたら消費税で通貨間引かれ誰も買えない
・2000年比2016年過去最高の計画破産http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html
・30代〜40代の過半数の預金は50万前後
・地銀は不動産で回し信用金庫は過剰貸付で金融庁監査
・カードローンで回し生現金欲しさにオークションで買い金融庁監査
・トヨタもヤフー子会社もベビースターラーメン屋他多数が自社工場に保険賭け焼き
・派遣は6ヶ月連続賃金低下
・IMFやG20が反保護貿易主義の項目削除し
・金融機関の焦げ付きもマッハで親銀行が子銀行に債務ひっ被せ倒産して統廃合している

そろそろ国家破産になるんじゃないか

体制を直ぐ変えられない徐々にって言うなら公園に建てていいって法律作ったし
公園に掘っ立て小屋作ればいいだけだ
それにここだけ解決しても何もならん
全体を解決しないと行けない

簡単に今ある法律や環境で出来そうなのは
消費税を廃止しそれを年金の底上げにして一元化で財源が要らない
●年金25年納めたら一律税抜きで14万/月支給するので7万国産買えレシート持参で再還付法案可決
●法人税は一律30%農協の22%天井はおかしい
●外為特会復活も兼ね公務員の給料を民間の60%にして昔のように【ポット】を作り支払いを調節すれば為替がいい感じだ
●藻をガソリンに混ぜ10円/Lで出し
●セカンドハウスは更地扱いなのでハブになる私鉄駅含む周辺を整備して配送センター作り要冷蔵コンテナ輸送する
●セカンドハウスは更地扱いなのでゴミ処理場や上下水道の工場の近くにバイオマス工場作りガスをプロパンに詰め安価に500円/プロパン1本などで出す
●外需企業は温暖化で行き詰っているので内需と連結組めばいいだけだ
●電気は原発頼らず抑止にもならんしロシアは放射能を1時間で中和する技術を開発したしhttps://jp.rbth.com/science/2015/07/17/53699
EM菌なら2ヶ月で60年半減期を中和する
●日本の位置が赤道直下にないので超伝導の永久磁石で発電したらタダだ
●水道も怪しい安価に水を使わないと何もならん

こんなことしたらみんなに富が回るし地方に仕事も出て来る
消費税廃止なので過払いないし事業計画書に国産売るって出せば融資貰えるし
3000万の老人に一律14万/月の年金の額もたいしたインフレにはならないし
用心のために歳出枠に【ポット】で調節だ
偽者天皇家の出す200兆円の使途不明金のユダヤ一味への上納金もおかしい
これを消費税で原資を間引いてやるので世界中混ぜ額面がずれこのざまだし公金横領なので犯罪なのだ
世界がたかる原因を自分らが作ってるっていい加減気づけ
そして温暖化も廃止で【青い地球を守る会】とか言うの作りCO2の項目なしで環境破壊ヤメロって書けばいいだけだ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:04.84 ID:nJINwm+Q0.net
最近結婚したからこういうの有難い
公務員だから貧乏だし

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:06.12 ID:Dpd/CCGg0.net
これから自分が世話になるかもしれない年金やら介護保険は理解できるが、もう終わったり予定の無いヤツからしたら無理筋だろ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:35:44.17 ID:064P5N1R0.net
いまやガキ作れるなんて
勝ち組かDQNなんだが

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:38:37.93 ID:jc9ZWhG50.net
あんたらの脳みそは異常におかしい
断片的に考えるので世間では馬鹿って言われる者達だ
脳足りんとかちょっとあの人はちょっとあれよって言われるだけだ

ようは朝鮮人問題も天皇家が起こしたようなもんだ
GHQが皇室と財閥解体していたらパンパンの息子の吉田茂が天皇様だけはと阻止してこのざまだ

天皇は明治から
その理由は倒幕時にユダヤ武器商人に負った債務の返済で当時ウラン鉱山の持ち主で金持ちの箕作奎吾の爺さんに立て替えて貰ったのでお返しに孫の箕作奎吾を天皇にした
明治大正時代に倒幕時の債務完済したのにしれーと居座った
ユダヤ舎弟なので悪して第二次世界大戦時に長崎広島に湯川秀樹の発明の特許の原爆を投下し敗戦にさせたのを軍部にばれ袋叩きに遭い
日本国籍捨て英国籍で居座った←砂糖食わねばのダニエルカールは外国籍なので地方公務員だったのになぜ国家公務員席に座っているのだろうか

日本人が怖かったので用心棒に在日をはべらせたのでこのざまになった
元々帰化人でも言うこと聞かないので密航者など犯罪者が良かった
お金で懐柔したが銭足らずだ

GDPが上がる理由は【予算を密航者に渡せないので何かに噛ませるためだ】
土嚢代とかにんじん代とか文房具代などになった

消費税で蓋してもこのざまだ

共謀罪可決で清算だろう
誰も儲からない
今まで逃げ散らかしていたんだろう
しかし共謀罪は実行犯でなくても準備罪で逮捕出来るし日米韓は犯罪者引渡し協定を結んでいるし
北朝鮮って国はなく韓国の北側に住んでいるゲリラ部隊だし
だからアメちゃん達が乗り込んで来るんだろう

人間カウントされる
官僚組織も最近個人情報の保護をバラで省庁間の管理は止めるって言った
AさんがBさんでCさんでもありDさんも正解とかわけわからず悲鳴上げた
さらに同和対策第二段の【部落差別解消推進法可決したので小泉がエタの戸籍に隠した密航者が不景気で計画破産された金融機関が国から補助金が来るかも知れないと思い血眼で捜しばれた】
そういうわけで掃き溜め特区構造が出て来る
原発周辺に逃げても温暖化も嘘で逃げられないしイスラエルが日本の10キロ近海に核ミサイルを配備しているし
放射能は1時間で中和のhttps://jp.rbth.com/science/2015/07/17/53699をロシアが開発したし
EM菌では2ヶ月で60年半減期を終わるし

そういうわけで【人間カウント】しないと困る世界中

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:45:34.63 ID:BCwDtJCH0.net
子無し税で良いじゃん

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:49:11.36 ID:DGWQe9q40.net
公務員の高給与を引き下げ、外国へのバラマキをやめて、普通に税金から出せよ
外国では年金でも保険など作らずに、普通に税金から出してるぞ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:56:20.40 ID:9b09OphZ0.net
子供は自分の金で育てろ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:57:15.81 ID:DGWQe9q40.net
加計学園の補助金96億円、更に土地の無償譲渡36億円
これも獣医学部の設置を安倍が手助けしてやったからだ
死ねよ自民党!!!

54 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:00:27.46 ID:gaYPqRSTO.net
介護保険、子ども保険、子育て保険

強制徴収

55 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:01:18.92 ID:5lKWp0Bl0.net
税金で子育て支援しても
子供のいない家庭からしたら不公平だろ?
子育て支援金出すのは企業でいいだろ
子育て手当でも作ってもらえよ
もちろん給料とは別払いの非課税で

56 :『保育園落ちた日本死ね』の論争は「前提条件」が“間違っている”:2017/06/02(金) 22:01:27.53 ID:ulWKsLHE0.net
>>40

『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 
日本を貶めたい勢力の真の狙いとは?

『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』
・・・子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。


国会でも取り上げられましたが、自治体で福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争は、  「前提条件」  が  “間違っている”  と言わざるを得ません。

      このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、

      “保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」  のサービス、
      「利用する権利がある」  と思っているようです。


    しかし、  それは  “大きな間違い”  です。
    保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも “福祉” とは何か?

    福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営むことができない人に対して、
    『税金』  を使って  “支援”  することを言います。


障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、・・・そう考えるとしっくりくると思います。
皆さんが収めた“税金”を使って支援することには、ちゃんと“理由”があるのです。

保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」  という大前提の上で、
“何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。

病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、
“理由”  がある家庭を、  「税金」  を使って  “支援”  するものです。


かつて“児童福祉法”には「保育所は保育に欠ける児童を対象」と明記されてました。
(現在は、“児童福祉法改正”により「保育を必要とする」という文言に代わっています)

ですから、保育所に入るには入所基準があり、其々の家庭の状況に応じて点数化され、
両親が揃っている家庭よりも片親の方が点数が高く、高所得者は点数が低くなるのです。
こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。

   自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
   何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
   『自助』 ⇒ 『共助』 ⇒ 『公助』 の順番を、間違えてはならないのです。


「子育ては母親がするのが一番」と、昔だったら当然の考えが、今、大勢から非難され、
長年培った価値観が急速に壊され、左派の世論操作により国民が誤った方向に導かれる。

子供を家庭から引き離し『全女性の労働参加』『家族解体』の為に“育児の社会化”という、
ソ連が共産体制で“失敗”した『マルクス主義』モデルが21世紀の日本で実践されています。

      【『日本のこころを大切にする党』所属 前衆議院議員 杉田 水脈】

    『杉田水脈のなでしこリポート』 〔『産経新聞』2016年7月4日〕
    http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html
    https://www.youtube.com/watch?v☆=6sOYS2AnhLM      (T2031)
.


57 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:03:54.97 ID:CobVY6GS0.net
子育てだの福祉だのって、消費税増税の時も似たような事言ってませんでしたっけ?
結局増税した分の税収はどこに消えてるの?

58 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:06:46.99 ID:UG7PmyFC0.net
安倍嫁「名誉園長、校長ならお任せあれ そんたくして差し上げますわよww」

59 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:07:53.24 ID:jc9ZWhG50.net
子供保険って言っても未納年金と同じことよ
みんな保険掛けるのは主文あんた何処の誰?では掛けられない
保険って互助会式だからだ

だから密航者は今まで土嚢代とかにんじん代とか文房具代になったんだろう
これは使途不明金を公金から出せないからだ
一旦交際接待費などに噛ませ出したんだろう
人間カウントしてないからだろう

公共事業でわざと非公開にする
そして高い業者に入札させる
汚れ業者【ママいつもの】
クラブのママ【ああっいつもの10倍でいいですか?】←これが水増し請求だ
汚れ業者が経理で請求し自分の分はポケットで残りを持って役場に行けば
役場の汚れ役人【あっあぁ・・・あれあの分ハイハイ・・・】といくらか抜いてポケットに入れ
だからGDPが上がったんだよ

ようは【保険関係は互助会式で全員の分はない】厳密には全員最高の福祉を享受出来る銭はない
最低をみんなに配れるかどうかはわからんが
だから互助会式だ

密航者がエタの戸籍に隠れてもそういうわけで同和対策第二段の【部落差別解消推進法】可決でばれた
不景気なので金融機関が血眼で補助金出るならって探したからだ
だから官僚が悲鳴上げ個人情報の省庁間管理は出来ない一元化って言った

だから掃き溜めで特区が出て来る
それで労働基準法は全部国連のILOから来る
ILOに100%日本は批准してないので1/10レンジで働くなども可能で民進か知らんが野党が反対した

そういうわけで【共謀罪した理由はがらがらポンと人間カウントだろう】

60 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:13:00.35 ID:qzGX7zpq0.net
子供に生活保護相当額を義務付けろ。
親は、その子の代行として子育てに
その金を使うことができる。

親が子育て放棄すれば、施設で育てれば良い。
施設がその子の生活保護相当額を
代行して使用できる。

ただし日本国籍のみとする。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:15:30.76 ID:W7JKUwIt0.net
>>55
企業はもう社会保険料などで子持ちを優遇してるよ
家族手当も出てる
独身は手当もない、控除もない、いいように扱われる
同じ働きをしても給料に差が出る

62 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:23:24.74 ID:PGuJYx1Q0.net
生活保護全廃して子供たちのために使えばいいだけだよね。
必要ない人間にお金を出す必要はない。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:26:34.65 ID:jc9ZWhG50.net
100%お金関係で悩む原因は偽者天皇家しかあり得ない本物なら毎年使途不明金でユダヤ一味に200兆円もの金を貢分けない
そして世界は交換出来る通貨なので混ぜて今ゲリノミックスで額面ずれおかしいのでこのざまだ

IMFの貸付が100万としたら
消費税で通貨間引かれ84万の上がりしかないわけだ
それをマイナス金利って言ってしょぼい3%くらいの利子を負けた
そしたら100万貸して5分で貸せすって言う者たちが出て来る
それはユダヤ式会計が横の会計でX座標を右往左往するからだ

貸付の証文のとこ−100円←←←←←←←←0→→→→→→→→→+100円現金出すとこだ

ゲリノミックスで●で消費税で通貨間引きその分無制限緩和するんだろう
そして額面がずれた
−100円←←←←←←●←←0→→→→→→→→→●+100円
70円の金で130円買えない
そして−100万(+金利)−3万の利子=−103万で帳面が綺麗だが
マイナス金利は−100万(−金利)−3万=−97万であれれっ・・・・
ここが100万貸して5分で返す状態だ証券会社とかお金を動かすとこがこんなことを瞬時にするんだろう
だからユダヤ親分の金は総資産の1/4を溶かした

そういうわけでおかしいのは【レートの合わん過払い率超えた詐欺罪懲役10年の消費税】と【温暖化】もおかしい
インフレと累進でいいわけで
天皇家が出す金を噛ませたからこうなった
自分らが不況の原因を作り自分らで暴走し温暖化も嘘を突き通し身動き取れない
どうせ炭素税とか言い出すので物価に転嫁されたら消費税で通貨間引かれ買えない
自転車操業する企業は焦げ付き破産したら自分らのしこたま貯めた¥預金も金融機関破綻で1000万ポッキリだ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:28:51.08 ID:5eUJHeek0.net
保険ってのは加入者が掛け金を負担するもので
税金で運営するのはただの福祉政策だぞ
バカ安部は保険の意味わかってる?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:29:58.51 ID:r5TKn5Tk0.net
>>1

マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層のみに金融資産課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2016年時点で435万世帯。
彼らだけで500兆円以上の金融資産を持つ。この階層はアベノミクスで恩恵を受けた唯一の層でもある。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば5兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。
ttp://www.nri.com/jp/news/2016/161128_1.aspx

※1:大半の富裕層は60歳以上であり、上記(金融)資産課税は世代間格差の是正にもなる。
※2:海外資産も税務署は把握できているので脱税は困難
スイスは18年に、世界中の税務当局と自動的に情報を交換する体制に移行
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO98998160Z20C16A3000000/
ttp://archive.fo/1beZN

66 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:30:21.10 ID:jmi5BBA80.net
保険
ってアホかw
維新に木っ端みじんにされてたろw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:33:22.17 ID:DGWQe9q40.net
>>65
5千万円くらいで準富裕層と言われてもね・・・
それだけ日本が貧しい国になったと言う事か

68 :『保育園落ちた日本死ね』の根源思想には“マルクス=レーニン主義”:2017/06/02(金) 22:39:03.59 ID:ulWKsLHE0.net
>>1 >>56
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
       1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
       彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に安易に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (T2031)


69 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:27.83 ID:N/b9gayx0.net
公務員の給料を外国並みにしたら?

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:48.05 ID:kARsWhUH0.net
子育てなんて自己責任だろ
他所のガキの面倒なんて何で我々の血税でみなあかんのよ
そんなこと考える暇があれば子育てしやすいように労働者の所得をあげてやれよ
やってることが本末転倒なんじゃボケ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:14:28.67 ID:P8ltBoOi0.net
>>8
それ言い過ぎじゃないからね。
実際そうした問題を内包する重大な欠陥のある制度だから。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:17:34.88 ID:OcDreOF80.net
>>37
そのとおり。2000万人の未成年に年100万給付してもたった20兆円に過ぎない。
日本の社会保障費は120兆(年金56兆、医療40兆、介護23兆)。これらの無駄を
削って資金を捻出すればいい。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:23:09.15 ID:MM57uI340.net
庶民は金など持ってませんよ
政治家官僚が出し合ってくださいよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:24.26 ID:O/EiAlIz0.net
子育てに援助なんて要らねえよ。
大学なんて行かせないで高卒で済ませりゃいいんだから。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:22.12 ID:OcDreOF80.net
老人に援助なんて要らねえよ。
病院なんて行かせないで安楽死で済ませりゃいいんだから。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:37.90 ID:ahyGjvLU0.net
これ言ってる奴って
「保険」の意味分かってんのか?

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:46:26.82 ID:hIGbUajc0.net
幼稚園は義務教育じゃないから無償化なんてしなくていいよ。
教育の質が落ちる。
するんだったら公立の2年コースだけで、幼稚園教諭も全員パートやバイトで、延長保育も送迎バスもなしで徹底的に低コスト運営でやれば。
幼稚園は幼児教育を受ける為に行く学校なんだから、普通の親は有償でもちゃんとした園に入れたいと思うよ。

保育所の無償化なんて、本末転倒もいいとこ。
子育てを丸投げしてでも自分のキャリアと時間を確保したい親のために、なんで税金使うかね。
親が育てりゃいい話。
配偶者の死亡・失踪・服役・DV理由の離別による片親や、家族の介護などで本当に困ってる人には、税金投入して、無償化・24時間預かり・病児保育拡充などで手厚く助成すればいい。
それ以外は保育内容相応の保育料を徴収すべき。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:47:47.84 ID:cMBmXe+I0.net
 
 森友学園復活!
 

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:56:12.27 ID:QOthMnxYO.net
日本国民の税金で美味しい思いする議員や官僚、権力あれば交通事故で人殺しても逮捕もされない。おかしい国だよな。在日に支配されつつある。日本人頑張れ。日本人なら自民党だけ勝たせたらあかん

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:37:10.28 ID:U3u9xXf40.net
>>1
 > 幼児教育と保育の早期無償化、待機児童解消を優先課題とし、新保険導入して財源捻出策を検討。


マスコミや政治家が掲げる『高等教育無償化』『待機児童対策』は“少子化解消”にはなりえない。

実は、少子化要因は「女性の高学歴化・賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化による不妊”だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

            http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 

  だから、 「待機児童対策」 や 「教育無償化」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】


81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:39:17.58 ID:KwlBJfqe0.net
保険てなんやねん
アホか

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:42:54.71 ID:Uctyuuqd0.net
ただの増税やろ
反日財務省なんかの言う事聞くなやボケカス

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:43:12.60 ID:KwlBJfqe0.net
>>77
それでは子供が増えないんだからだめだね

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:46:43.53 ID:iEMFMwGe0.net
所得税と消費税以外は無くしてくれ
名前が違うだけの税金ばっかじゃねーか

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:47:51.57 ID:KwlBJfqe0.net
介護保険も健康保険も、避けたいけど避けられない事態のために入る
育児なんて避けようと思えば産まないだけですむ
考えた奴は底無しのバカだわ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:49:45.38 ID:tmmUf2j/0.net
少子化になったら、分母を小さくしていけばいいだけ。
分母が少なくなるのに分子だけ増やしてどーすんだ、バカ。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:03.34 ID:pT6Ueb+40.net
>>3
お前、どこでもいいから議員になって、それだけ言い続けてくれ。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:58:18.04 ID:pT6Ueb+40.net
>>84
税金というより、むしろ年貢、みかじめ料 だな。

税金っていうのは国民に還元するために徴収するものだからw

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:01.43 ID:1Wd/mkNm0.net
子供は働けないんだから
無条件に生活保護をつければ良い。

子供がその金で育児を親に委託する形になる。
親はその金で育児という労働をするのだ。

あくまでも生活保護は子供に紐付けされているので
親に育児能力がなく放棄した場合は
引き取り手が子供の生活保護費を貰って
育児代行をする形式になる。


ただし日本国籍の子供のみとする

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:12:07.21 ID:4iP7n8Y+0.net
金銭的に苦労するのは幼児期じゃなくて高校大学の頃だろうに
役に立たないばらまきをして本当に金銭的に苦労している世代から搾り取るんだもんな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:31:08.18 ID:U3u9xXf40.net
>>1

 > 幼児教育と保育の無償化、待機児童解消を課題とし、新保険導入して財源捻出策を検討。


この頃「子供のために税金を使う」とか「学校をタダにする」という話が増えてきました。

東京都の小池百合子知事が「高校無償化」を打ち出したのをきっかけに、
自民党でも「教育国債」が検討され、民進党は「こども国債」を公約として打ち出し、
維新は憲法改正するといっています。


まず明らかなのは、こども国債で借りた金を使うのは親だということです。
すべての教育を無償化すると文部科学省の予算は毎年10兆円ぐらいになり、
公共事業費の2倍になります。

ただでさえ赤字で大変な日本の財政はますます苦しくなるので、
国債の発行も増えますが、親は国からもらった金を使えます。


昔の様に頭はいいのにお金がないから大学に行けない子供が減って助かる気もしますが、
こういうこどもを減らすには無償化する必要はありません。

今の奨学金のように、お金を貸せばいいのです。
大学を卒業すると生涯所得は5000万円ぐらい増えるので、授業料400万円位は返せます。


いま問題なのは、逆に頭が悪いのにお金があるから大学に行くこどもが多すぎる事です。
行くのは自由ですが、そういうこどもにも1人年16万円の私学助成金が出ています。
国立大学とあわせると、1兆5000億円のお金が使われています。

大卒だといいことがあるのは昔の話で、今は偏差値の低い大学を卒業しても、
企業の採用は高卒と同じ扱いです。


何も役に立つことは学べず、4年間働かなかったぶん損します。
つまり「こども国債」は親が借りてこどもが返す借金なのです。

「教育を充実したら経済成長して税収が増えるので国債は返せる」
という政治家がいますが、これはまちがいです。

大学は肩書きの価値は大きいが教育の中身はないので、成長率は上がりません。
大卒の所得が増えるのは、大卒でないと幹部になれないからで、
大学で勉強した知識が役に立つからではないので、いくらお金を使ってもだめです。


「教育無償化」で税金をばらまいても、教育の質は上がりません。
これから人口が減る時代には無意味な大卒を量産するのではなく、
高卒や中卒で就職しても一生勉強できるしくみをつくるべきです。

少なくとも定員割れになっている様な私立大学に国のお金を出すべきではありません。
それは社会的には無駄づかいだからです。


【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
 http://agora-web.jp/archives/2024532.html


.


92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:55:28.92 ID:it/es1x40.net
子ども保険という名の庶民増税
消費税も10パーセントになるし自民党の庶民イジメは苛烈を極める

さすがは富裕層のための自民党

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:03:21.42 ID:obqpR8Zc0.net
人材投資というなら企業の規模に合わせて企業から子育て税取ったらいいよ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:07:54.83 ID:1Wd/mkNm0.net
企業全体が人件費抑制で
コンピュータ化や自動化、ロボット化
して利益を得ているが
その分人件費が減っているわけだ。

雇用がなくなると、彼らを生保で
食わせにゃならんわけで
生保の財源は法人税から取るべきなのだ。

足りなければ法人税や累進課税を
上げるのが正当なのである。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:14:28.23 ID:qa2QWr3i0.net
子供保険

= 子供はリスク

なら、子供は減らせ!

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:21.10 ID:qa2QWr3i0.net
育児の社会化

ポルポト政権かよ!?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:17:12.47 ID:qa2QWr3i0.net
保育は福祉じゃない。子供の為のものじゃない。
働きたい親と、働かせたい企業の為のものだ。

そう、純然たる労働市場の問題だ。
国と自治体は、とっとと手を引け!

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:22:14.74 ID:1Wd/mkNm0.net
子供全員に生活保護費を義務づけよ。
親はその金で子供の養育に
雇われた形になるのだ。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:23:13.59 ID:BTIMgGw00.net
>>61
家族手当は昭和の次代に、ほぼ廃止されたよ
あれは女性が出産等で仕事をやめることがセットだったのだから
無能な男でも出世できたのは、同期の女性社員がほぼいなくなったから

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:24:41.77 ID:w150hjGI0.net
こういう制度の是非はともかくとしても、税金を保険と言い換えてごまかすようなことするなよ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:36:50.55 ID:icBJw8Cd0.net
保険料徴収対象がキモだな
満遍なく平等に負担とかしたら与党が吹っ飛ぶわ
まずは独身。次に小梨。最後にその他じゃないと民意は得られんぞ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:39:52.65 ID:orNJBUP20.net
給料が上がらないのに、アベシは勝手な事ばかりしてるなw バチが当たればいいのに

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:55:02.19 ID:4pD7DE7C0.net
■「市民、国家の家臣に」

 「大量監視で一般市民は国家の家臣となる」。黒ずくめの服に身を包んだスノーデン元職員は
100分を超えるインタビューに応じ、各国政府の個人情報収集活動に警鐘を鳴らした。
国家機密を暴露した自身の行動については「死ぬほど怖いことだが、価値はある」と振り返った。

 欧米だけでなく、日本などで個人への監視が強まっていると憂い、世界は
「歴史的転換点に差し掛かっている」と指摘。現状を放置すればテロ対策を名目にした
「暗い」監視社会が待っている−。身ぶりを交えながら、口調を強めて警告した。

 口元にうっすらとひげをたくわえた元職員。母国からは「裏切り者」との批判が上がるが、
「米国は正義のために戦っていると信じる」と愛国心を強調、自分の活動は公益に資すると
よどみなく語った。普段はネットで各国市民と交流しているといい「世界中と関係を築くことで
帰国につながれば」と望郷の念ものぞかせた。

 携帯電話を持たない理由を聞くと、会った相手の情報まで筒抜けになる懸念があるからと
説明。「衛星利用測位システム(GPS)を活用した地図が使えず、地下鉄駅から道に迷った」
と会見に遅れた理由を苦笑いしながら語った。

=用語解説=エックスキースコア(XKEYSCORE)

 メールや通話の内容、ソーシャルメディアの利用履歴などの情報を収集する大量監視システム。
米情報機関の国家安全保障局(NSA)などが使用している。極秘とされてきたが、スノーデン米中央情報局
(CIA)元職員が2013年にその存在を暴露した。標的とする相手のネット利用に関する「ほぼ全て」の
情報を収集できるほか、特定の単語を使用したメールなどを網羅的に集めることもできる。【共同】

【政府】「子育て」財源、保険導入も選択肢 政府が骨太方針案を提示 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496401110/l50

【国際】特定秘密保護法の改正勧告 国連対日調査報告書 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496154257/l50

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:30.54 ID:zdNuOQEXO.net
ただの増税


消費税の福祉目的は嘘だったし、輸出入企業には還付金で優遇税になっている

阻止できなくても中身は増税

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:39:23.71 ID:XrJvfGlf0.net
>>102
安部なんてただのピエロ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:46:56.49 ID:W2uYMtrI0.net
>>99
うちのとこはまだあるw
配偶者13000円、子ども6500円

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:20:31.91 ID:I3EuCt9S0.net
介護保険は40歳以上だから、子育て保険は40歳以下から取るのかな?
そうしないと子供作れる可能性が限りなく低い中高年は、二度と自民党に投票しなくなる

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:25:37.94 ID:IiaXITfT0.net
保険と称して労働者から金をむしり取ってピンハネする
政官財の癒着

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:27:28.42 ID:IiaXITfT0.net
重税重保険料貧乏は本末転倒

新たな貧者の発生源

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:29:57.73 ID:IiaXITfT0.net
俺はしがない給料取りだが
税金と社保で40%くらい取られてんのなw

特に消費税がしんどい
子供なんか無理だよ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:02.14 ID:rrN/3wJy0.net
> 骨太の方針
↑竹中の方針

また非正規が増えるね。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:46:54.72 ID:JAMshWlL0.net
正社員28で残業なしだと手取りで14万
でどうしろと?
ただでさえ少ないのに結婚するなと?
(する気があるとは言ってない)

113 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:57.20 ID:lz2SSI4M0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

114 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:09:57.44 ID:juCTCFcb0.net
保険じゃなくてカツあげか税だろ。 独身や中年未婚からとるとか狂ってる。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:13:11.26 ID:juCTCFcb0.net
over40切り捨てて、18〜19に媚びうる自民党とかクソ杉。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:15:36.95 ID:VTNx0IPz0.net
子育て保険に介護保険・・・。
アホみたいな搾取ばかりで利権化ばかりしやがって!
許されんわ。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:19:55.41 ID:fcKd0pbV0.net
海外に一体何兆円ばらまいてんだよボケが
その金を国内に使えよ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:20:58.87 ID:Ou2cJq1+0.net
「保険」という名の税金。
払わないと財産の差し止めが行われる。

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:07:22.65 ID:49toum5z0.net
古泉ジュニアは富裕層優遇のクズ政策を
まるで日本を良くするアイデアであるかのように
しれっと言うからな騙されるなよ

今の自民党は富裕層しか見ていないから
何かをすればするほど国民の暮らしは悪化する

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:17:05.86 ID:NdUtoQQE0.net
それだけ子育て優遇したいなら
子供虐待や死なせた親から全財産没収しるか重税かけろよ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:23:03.09 ID:MEL9pZJ/0.net
無職の免除規定を全廃して、国民年金保険料を2倍にすればよい。未納者全員に労役させろ!
ネトサポにもジタミ政府の悪政を思い知らせるべきだ。ナマポ全廃と基地外患者全員殺処分も必要だ。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:27:57.51 ID:/Xsr/UBg0.net
小泉進次郎のあほさに腹が立つ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:29:36.98 ID:SjMP888s0.net
商品券でいいだろ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:39:52.24 ID:UgTC+kiY0.net
格差と言ってるが日本の現状の保険料方式こそ
格差を助長させる逆進性の高い制度になってるんだが。
勿論消費税もだ。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:42:09.82 ID:0AugaLRX0.net
>>121
労役いいね!
日給2万円くらい?

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:44:18.12 ID:jlEXvXeE0.net
なお次は既婚からも搾取する税金保険を提唱して
独身の賛成で共倒れパターンな

日本人って足の引っ張り合い大好きだからwww

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:44:23.97 ID:40oaMyuL0.net
>>1
役人が使い込んだ年金の穴埋めと公務員給与アップに使われます

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:48:32.03 ID:Wn/mHGYP0.net
財務省と財務省OB議員が作った、こども保険とかいう
保険でもない案の前面にイケメン小泉ジュニアを立たせて、
財務省の思い通りに持っていこうとしているだけ
そもそも保険じゃねえのに、何言ってんだ 

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:48:56.43 ID:s1Hhh1L8O.net
ネトウヨ歓喜の親学

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:50:09.38 ID:ZEpg9liy0.net
女子中学生のエッチな写メ
http://chuga.ranks1.apserver.net/share/in.php?u=chuga&id=iface

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:51:36.33 ID:Gqw45uYWO.net
子育ては親がするもんだ。
国がするものではない。

「国全体(税金)で子育てを」
この考え方で、欧州は崩壊した。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:53:39.12 ID:Z+qmhFkT0.net
保険って言えば国民は金出すと思ってるだろ、出しちゃうんだよなこれが

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:04:42.00 ID:KucCy06Z0.net
ただでさえ給料の三〜四割も
年金だの住民税でぶんどられて
結婚なんかするカネ残らんのに
さらにデキ婚離婚のガキのために
他人の財布からカネ出さんといといかんのよ?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:17:59.77 ID:UgTC+kiY0.net
こども保険の怪〜教育・保育の充実に名を借りた格差拡大策だ
https://tax.tkfd.or.jp/?post_type=article&p=314

135 :134:2017/06/04(日) 01:19:50.42 ID:UgTC+kiY0.net
すみませんリンクこっちです。。
https://tax.tkfd.or.jp/?post_type=article&p=314

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:22.07 ID:UgTC+kiY0.net
すみません一部コピーできませんでしたのでリンク先のアドレスを
最後までコピーして開いてください。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:26:09.75 ID:w/qjkmh/0.net
もう保育園から大学まで全寮制にして国が育てればいいよ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:28:38.01 ID:m4Kx9BVi0.net
老害を養える世代が育ってないからね
介護保険を上げる前に導入したいのだろうね

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:29:06.41 ID:4XfWGlfF0.net
元官僚は年収1000万超えてる場合負担額を年間年収の90%にしてくれ
これで解決する

140 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:29:51.43 ID:A6SlZmdB0.net
>>1
また「骨太」かよw

真面目に働く人間はどんどん痩せ細っていくわい。

141 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:59.65 ID:o5fXxeOs0.net
いや、他の予算を減らして財源を作れよ

いくらの予算を組む気?
いい加減にして欲しいんだが

つーかさー、結局のところ、どれだけの税収で、どれだけの予算を組んでいくつもりなわけ?
プライマリーバランスの黒字化もできてないのに、永続的に金が必要になる政策なんか作るなよ
気持ち悪くなる

議員歳費や政党助成金を削って、財源にしたらどう?

142 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:33:40.51 ID:hpuTXLFU0.net
子育て財源確保なんざ見当違いも甚だしい
捻出する財源も貧乏子育て世帯からすら間接的に吸い上げる税金含むくせに本末転倒

143 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:40:31.59 ID:lSGiJtxr0.net
子供のために国を衰退させていくっていう、目的と手段の取り違え

ネズミ講の末端がほしい老人、
予算と利権を増やしたい政治家と官僚、
産む機械として女の価値を高めたいフェミ、
斜陽国に取り残された子供のことなんてだれも考えてないわね

144 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:39.19 ID:HE/Uy2090.net
>>3が全て

145 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:45:33.02 ID:U0kEFUdk0.net
>>131「税金で子育て論」は、優秀な遺伝子と不良な養育環境の淘汰が効かなくなるから欧州のように崩壊する
男が結婚を決意するとき、本当に幸せになれるか(子供が幸せになれるか)リスクと責任を担って決定する
その結果、優良な遺伝子と養育環境が選ばれ、そうでないのは淘汰される
現実の淘汰が必ずしもうまくいっていないのは、出来婚や社会や彼女からの圧力で仕方なく結婚したり、性欲や経済学で言うアニマルスピリットで動く場合があるから
子供は社会で育てる論は、その淘汰を失わせる、その結果、治安の悪化や経済の停滞をもたらす

146 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:50:00.92 ID:lSGiJtxr0.net
フェミニズムの到達点は女性専用社会主義
税金で子育て論はそういったものの一端でもある

147 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:13.82 ID:qcWz7Qy30.net
自民に投票した奴らだけ払えよ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:26.71 ID:lSGiJtxr0.net
「産んでやるから金よこせ」に付き合って国の金を投入しても回収できないよ
親と家庭の部分の付加価値がないからね
付加価値のないものの投資しても赤字になるだけ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:53.01 ID:qG19UNkOO.net
オリンピックには金をかけるのに日本の人材に金を使わない

150 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:30.28 ID:w4ONeuqe0.net
日本でいいな。バカにもクソにも投票権があって。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:25.35 ID:btXgeiwY0.net
保険ってケガとか病気とかいざという時に自分が使うために入るもんだろ

152 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:25:54.34 ID:cznI7EAQO.net
子育てとかなんか理由つけて金集める気じゃない
で安倍の大好きな高級な高級な爆撃機でも又買おうとしてる
保育士が集まらないのは給料安いブラックに近い重労働だからだろ
給料上げるしかないね
保育料沢山取ってる割に保育士の給料少ないよね

153 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:29:20.00 ID:86X767V10.net
共産国家みたい

154 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:30:11.38 ID:1sVl//3+0.net
■消費税増税の影で国民に隠れ給与アップ

17年4月に消費税が10%に上がる事が既に発表されています。国民にとってさらに厳しい生活を強いられるであろうこの大増税ですが、

これとは逆に国会議員と国家公務員の供与は大幅に値上げされ“賃上げラッシュ”が続いているのをご存知ですか?


■国家公務員の給料は平均8%のアップ。

行政職平均で月額約2万9000円、ボーナスを含めると年収は51万円の賃上げ。

国会議員では月額にして約26万円アップ、年間にすると421万円もの引き上げとなっているのです。

ところで皆さん、日本の国会議員の皆さんがどれ程の給与を貰っているか知っていますか?

■日本の国会議員の給与、つまり歳費は約1810万円。

日本人の平均収入は同誌によると約600万円と算出されており、結論から言うと、一般の平均給与より日本の国会議員の皆様は、約3倍ほど高い給与を貰っている事になります。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:30:53.82 ID:1sVl//3+0.net
★世界の公務員平均年収

1 日本 898万円  (EUの4.5倍、米国の2.5倍)
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ  194万円

★ 各国の一時間あたりの最低賃金

◆日本:677円(平均764円)
◆オランダ:1264円
◆ベルギー:1263円
◆カナダ:1032円
◆フランス 1322円
◆ルクセンブルグ 1540円
◆アイルランド:1200円 ◆ニュージーランド:1177円 ◆イギリス:1155円
◆ドイツ:1220円 ◆スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)
◆オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(毛刈り2100円以上)
◆スイス:国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円以上
◆アメリカ:平均1100円、シアトル1500円、外国人労働者地域900円以上

156 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:33:55.03 ID:zx2w+ZXaO.net
政党助成金を子ども支援にまわせよ!! 世襲バカ4代目ニート議員、関東学院大学・小泉進次郎。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:36:45.80 ID:bDENbMMH0.net
>>155
よし、公務員の年収をカナダ辺りまで下げてそれを財源にしろ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:38:12.43 ID:xCUpF8cX0.net
つか、子育てに関しての「保険」ってなんだ?
子育ては人生の危機なのか?あ?

159 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:48:49.03 ID:G+7nxYH60.net
自分達で作った子供をまともに育てられないような能無し親の為に金をばら撒く財源に「保険」という名前の
税金を新設するなんて、ふざけるにもほどがある。もっとたちが悪いのは、与党の横暴をこういう外面のいい
政策に限って賛成に回る糞野党。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:57:24.08 ID:8fIvJ3P10.net
氷河期保険も導入しろ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:08:28.80 ID:mKgcSs2R0.net
よくわからんが増税すんのか?

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:30:56.53 ID:zv1mewmyO.net
ていのいい増税

163 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:32:16.80 ID:XqbzxhLe0.net
行財政改革を脇に置いて骨太とかバカジャネーノ?

164 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:46:14.00 ID:NhWMmnkz0.net
公務員改革をなんとかしないと話にならないな

165 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:46:50.18 ID:03rG7/tU0.net
これ将来結婚する可能性のある年齢の未婚男女も徴収対象になるだろうから
ますます結婚する金がなくなって少子化だな

166 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:57:45.62 ID:qG19UNkOO.net
日銀が国債を大量に買う金があるのにおかし過ぎ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:15:02.66 ID:yObot5O30.net
そこじゃない
金がかかるの

168 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:20:13.58 ID:qvhZisGb0.net
献金を受けてる政党は政党助成金を返納すべきじゃねぇの?
政党助成金が欲しいなら、一切の献金を受けない
そういう予定で始めたんだろ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:21:53.68 ID:pux4bJPGO.net
こども保険は、公務員天国の一環。
仕組みを考えているのも公務員。

病気、低所得、未婚、子供を持てない負け組から金銭を略奪して、勝ち組が笑ってる。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:51:56.40 ID:yr4oGR/g0.net
>>131 ソ連やポル・ポト政権が先に崩壊してる。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:17:26.59 ID:LM+pcqDd0.net
収入が多い一部の金持ちが、子供を10人、20人と作ってくれれば
人口減少は抑制されるが、現状ではそうなっていない。
低所得層にも家庭をもって子供を作ってもらわないと
人口減少は止まらない。

現在はたまたま安倍さんの政策で雇用は改善しているが、
ロボットやコンピュータで労働者の抑制傾向は進み続ける。

子育てという労働に給与を払う仕組みが必要だ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:18:15.00 ID:yr4oGR/g0.net
>>171 ネトウヨは死ねよ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:31:58.18 ID:jTTSwroL0.net
骨太とか言えば安易に増税できるんか
無駄遣いやめろよ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:06:28.04 ID:pXgdScWR0.net
>>17
現実問題はお前が反発しただけでは物事は動かない
だから政治家はシンパ作って金集めてばら蒔いてるんだ。
こんなこと社会で何かを成そうしたことが分かるはずだが
それとお前の主張は固定票の割合が高い共産党や公明党、社民党を利している

175 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:31:52.33 ID:+9Ms2h2d0.net
目先の利益誘導に釣られて投票、愚痴言うしか脳の無い愚民。
まあこの国は、この国民は自力修復の帰還不能点をすでに
越えてしまってるからね。  馬鹿に気づかないほどの馬鹿。
もうダメでしょう。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:39:00.22 ID:LM+pcqDd0.net
保険って取って、配る仕組みだろ。
未婚者から取ったら、原資が減って
子育てに参入できないではないか

177 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:48.18 ID:bP1AZLPc0.net
対象が不明瞭なのに保険にできる訳がない
全員が子供を持つ訳ではないし
介護と医療が成り立つのは 全員が受益者になる可能性が高いから成り立つんで
出産や子育てなんて 閉経後の女性と同性愛者にはまず関係ないのにその一群が金を出す訳ない

178 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:52:05.93 ID:bP1AZLPc0.net
誰かが上に書いてるように 金配ったりサービス良くしたら沢山産んでくれる訳じゃねーし
金持ちだって 今は2人くらいしか子供いないだろ
日本人の人口増やしたいだけなら 赤ちゃんポストを大量に作って 女は 産むだけで良しにすりゃそこそこ増えるよ
どんだけ中絶してると思ってるんだ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:54:16.08 ID:3ET46RAu0.net
外国人留学生に数百億円バラマいてる無償奨学金を廃止しろよ

外国人留学生を受け入れると大学に補助金がおりるのも廃止しろ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:58:33.86 ID:dKKyqA/90.net
保険てのは誤用じゃないの
わざとやつてんの?

181 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:58:36.66 ID:erspFZs20.net
>>155
公務員とかそれこそ迅速にAIに取って代わってほしいわ

182 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:16:00.42 ID:qvhZisGb0.net
>>171
10人、20人では足りないけどな
年収2000万以上の世帯はたったの1%だ
彼らに60人くらい育ててもらわないと出生率2.0を超えないぜ
年収2000万では60人も育てられないけどなw

低出生率の根本原因は高い非婚率だよ
3割の男女が結婚しないんだから、出生率1.44は妥当な数字に思える
『〇〇さんの息子さんは30過ぎてるのに、まだ独身ですって、どこか悪いのかしら』
『〇〇君、そろそろ結婚しないと、お客さんに信用してもらえないよ』
こんな風潮が30年前には有ったよな、中年独身は肩身の狭い世の中だった
でも今はどうだ?スレでも独身を正当化する書き込みが目立つだろ
改善は簡単じゃねぇだろうなぁ

子育て支援を拡充して、子供が多いと生活が楽になるくらいじゃねぇと、
出生率2.0は無理だろうな
子供を作って生活向上〜、が結婚のモチベーションにもなろう

183 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:46:06.98 ID:0k/S+38y0.net
扶養控除と子供がいる世帯の配偶者控除を厚くすればいいでしょ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:05:22.25 ID:gV0gwTPU0.net
本当に格差是正というなら税制や保険料制度を累進的なそれに替えるだけで済むはずだ。
厚生年金保険料は定率だが月収60万を超えると、所得がどれだけ増えようが保険料は増えない。
さらに国民年金保険料に至っては所得が1億円あろうが、誰かさんのおやじさんが首相の時代に
労働法を改悪して大量に輩出された年収200万といったワープア労働者からも同額徴収であるのだから。
しかも後者の層が生涯未婚で過ごす事になり子もいなければ負担のみで給付は無しというとんでもない制度だからこれ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:16:09.04 ID:OaFD9Zlz0.net
子供出来ない人は税金投入も差別であり、裁判だなこりゃ
暴動起こるで子供子供子供子供ばっか優遇
死ねよカス

186 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:28:34.04 ID:TxAZEHj8O.net
絶望の国 日本

主に公務員層が栄える最低の政治。

こども保険の小泉進次郎はアドルフ・ヒトラーだと思うね。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:55:54.16 ID:TxAZEHj8O.net
近い将来
「ハイルシンジロウ、ハイルシンジロウ、」


社会保険が、既に政治にコントロールされてしまっているので、恐怖政治が始まっているよ。

新自由主義の政治家は豪遊したり贅沢な者を食べながら国民に言っている。
「死ぬ寸前まで働いて、コロリと死ね。」

危険思想
次世代だけ良ければよいという、
新自由主義者による優劣によるT4作戦の実行
具体的には、安楽死法とともに大量殺戮が始まる予感。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:19:59.01 ID:hrmzDpZB0.net
財政健全化の旗を下ろさないなら、思い切った政府支出は行えない
よって、何の目標も達成できねぇだろうなぁ
口先だけのアホ政権はそろそろ終わってくれ

189 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:03:59.04 ID:Skk/T6vD0.net
納付者は35歳以上未婚限定で
金額は保険運営に必要な分だけ

190 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:09:31.48 ID:kVKpmUpI0.net
>>189
シングルファーザーやマザーも対象ってことか

191 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:10:21.07 ID:U2PLtUeY0.net
978 :
名無しさん@1周年
2017/06/05(月) 16:50:07.55 ID:FglElRvh0
■日本版絶滅収容所とは

認知症患者の経済的利用・抹殺を目的として、
日本政府と日本精神病院協会が設けている強制収容所の一種である。

日本版絶滅収容所は、主として、日本の精神科病院の経営安定のため設けられており、
現時点で、6万数千人が強制収容されている。

入院の名目は、医療保護(w)であるが、実際には、本人の意思に反する強制収容である。
犠牲者の死因は、通常は、肺炎等の各種感染症として処理される。
 
979 :
名無しさん@1周年
2017/06/05(月) 16:51:15.34 ID:FglElRvh0
■Death-Making(デス−メイキング)

精神科病院は、現代日本の「Death-Making(デス−メイキング)」の中枢機関(=殺人機関)である。

 ※Death-Making: その社会において、直接的あるいは間接的に、死をもたらしたりは早めたりする活動

そして、現在の日本において、Death-Makingの主な対象は、下層の認知症高齢者である。
下層民が認知症と診断されることは、Death-Makingされることへの第一歩である。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:16:07.54 ID:RkeY+mll0.net
他人にたかって子育てとか恥を知れよ
子供がいないと年金がどうのとほざくのなら
年金なんかとっとと解散しろ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:22:30.71 ID:Tr4po7Rn0.net
> 基礎的財政収支を2020年度までに黒字化する目標を維持した上で、

これ無理だからハードル下げる、というスレが少し前に立ってた気がするんだけど
カッコ悪いので、ハードル下げるの止めたんかな?
あっちへヒョロリ、こっちへヒョロリと忙しい政権だw

194 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:08:30.86 ID:N1iNq1Rr0.net
骨太方針って、どういう意味なの?

195 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:33:06.98 ID:KeItXqtBO.net
こども保険って、ひらがなつけて、漢字書けない怠け者クズ女や在日どものことかw

こいつら働かねー怠け者どものために税金使われるよ。生活保護や子供手当てみたく働かねー怠け者どものための名前変えたやつなんだろこれ。
こんなのに税金使われて腹立つ。働かねー怠け者こいつらクズども死ね

196 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:49:38.38 ID:AUhbC+VZ0.net
もうこれ以上社会保険払えましぇん

197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:25.72 ID:wGSlB6a40.net
この前中国人が日本の医療タダ乗りしてるて記事でてたよな
BやZの生ポばら撒きと言いその辺片付けて更に公務員給与や議員歳費まで手を入れてからにしろ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:43:21.34 ID:ArRvJUqH0.net
進次郎が、『子供の為にたったの0.1%も出せないんですか?』、とか力説してたけど、
これって段階的に0.5%まで引き上げるのが計画だ
進次郎も詐欺師かよ・・・

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:38:24.68 ID:dOvduZvK0.net
子供に生活保護を義務付ければ、
二人産めば育児に専念できる。
これで片親の貧困を防げる。

親が子を捨てても、生活保護は
子供に付くから引き取りやすく
施設も予算と定員の心配が少なくなる。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:47:22.09 ID:VGw3/s540.net
>>199
ホントそれ
一人でなく二人の子供で生活できる様にすれば良い

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:22:49.24 ID:os0cJCB10.net
これは介護保険と同じだね。
結局は介護料を払えない、
介護保険料料を取られ損のひとから徴収して
介護料を払える収入の人間がさらに安く介護を受ける、と言うペテン制度。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:23:43.05 ID:gV0PzvVF0.net
さらなる可処分所得削減政策で、個人消費激減

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:24:44.52 ID:q5BCIRaI0.net
死体に集るウジ虫自民党

204 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:33:22.15 ID:os0cJCB10.net
こうやって個人が自由に使うべきお金を
国が吸収して
公務員、国家が考える使い方をしていく。
当然、彼らの利益が最優先されることは言うまでもない。
最後はソ連の末期と同じになるだろう。

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:16.42 ID:oIebHGal0.net
そもそも年金3号は払わないし、不公平だな

206 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:42.40 ID:7QtaFdHn0.net
子育て版年金機構の誕生である・・・

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:58.61 ID:RJoKekLW0.net
どこが保険なの?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:19.28 ID:1kM1q6DT0.net
意味がわかんないよね
余計な仕事しなくていいから減税しろよ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:09.99 ID:B0xo0dHl0.net
>>1
子作り財源も確保しろよ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:48.07 ID:NJ7dCXWW0.net
年金55歳から支給しろよ💀モラル最低にしたくせにほんとずうずうしい💀

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:17.60 ID:NJ7dCXWW0.net
社会保障費は年金と健康保険で十分だ💀
たばこ税返還要求💀

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:17.37 ID:NJ7dCXWW0.net
強姦魔と売春婦と被害者と野次馬で地球が亡ぶ💀
文化モラル程度悪化の平成時代のくせに💀

213 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:29.40 ID:2OL+40Qb0.net
>>194
中身スカスカの欠陥詐欺政策って意味です

骨太って書いておけば、低学歴と池沼が騙されてくれるしwwwww
貧困層から富裕層への再分配になるのも確実だしさ

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:45.88 ID:uSrVkmu2O.net
子育てのために増税するんだから、出生率なんて下がって当たり前。

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:17.39 ID:pJHhlD6j0.net
年貢だからな。イヤならこの国から出て行けってこった。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:21.61 ID:7wVrVCpW0.net
カツカツで子育てしてる人は余計苦しく、余裕で2人3人と育ててる人はより余裕が出ると
うん、なんかおかしいよな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:48.12 ID:B0wG8Pt10.net
その保険には任意加入にして
子供が出来たら払っていた人には支給することにしてくれ
子供養う金もないのに保険払えんわ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:36.81 ID:uSrVkmu2O.net
日本はすでに五公五民
まだ増税するのかよ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:49.30 ID:+dsNrGFz0.net
また団塊ジュニアが産めなくなってから
まあこれはやらなくていい政策だけど

220 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:10:04.66 ID:olb2iCJO0.net
人口が経ることを容認しないのなら、子育てしない人にも負担を求めるべきだな

221 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:46:15.02 ID:XMaGuYpa0.net
無理げー

222 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:50:49.93 ID:vRUsykUa0.net
>>3
同意

223 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:51:52.80 ID:ksyowljIO.net
やっと子育て終わったのに今頃すんなよwww

224 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:54:57.04 ID:M/t3ahxv0.net
医療費圧縮して生活保護を雀の涙にすれば良い
それじゃ生活出来無いとか知ったこっちゃ無い 死んでどうぞ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:04:44.75 ID:iT54qTRH0.net
また経済財政諮問会議か。
ここの提言は要注意だからな。
子育て保険だの、小泉進次郎が言ってたことを
この会議が同様に提言するってことは
背後にそれを推進したい連中がいんだよ。
どうせ、竹中平蔵とかだろうが。

国債の新規発行で財源確保する場合に限り、
こういうことしてもいいけど
多分増税をしたいだけだから、
そんなことするはずないな。
保険と偽って批判をかわし、
財源確保の名目で増税するのがシナリオだろう。

総レス数 225
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200