2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】全国的に女性の労働参加が積極化、生産性向上に成果も=日銀調査

1 :豆次郎 ★:2017/06/02(金) 19:20:26.89 ID:CAP_USER9.net
 6月2日、日銀は人手不足感の強まりを背景に全国各地の企業で女性の労働参加が積極化し、生産性向上に成果を上げている事例も見られるとするリポートを公表した。写真は日銀本店。2007年8月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai)
 6月2日、日銀は人手不足感の強まりを背景に全国各地の企業で女性の労働参加が積極化し、生産性向上に成果を上げている事例も見られるとするリポートを公表した。写真は日銀本店。2007年8月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 2日 ロイター] - 日銀は2日、人手不足感の強まりを背景に全国各地の企業で女性の労働参加が積極化し、生産性向上に成果を上げている事例も見られる、とするリポートを公表した。ただ、管理職への登用など活躍度合いは企業間でばらつきがあり、引き続き向上余地もあるとしている。

リポートは、支店長会議でとりまとめている「地域経済報告(さくらリポート)」の別冊として作成した。テーマを変えて、年2回の公表を予定している。

今回は、人手不足感の強まりや、競争力の強化を目的に企業戦略上も重要性が増している「女性の活躍推進」に向けた企業の取り組み状況について、全国各地の支店網を活用して調査した。

企業からは、人手不足を背景に「これまで消極的だった女性の活躍推進に向けた取り組みが急務」(運輸・郵便)との声が聞かれるなど、幅広い地域や業種で女性の労働参加を積極化させている。

育児短時間勤務制度や事業所内保育所、配偶者が転勤しても離職を回避できる仕組みなどを導入し、女性が働きやすい環境の整備を図っている企業も多い、としている。

女性の活躍を促すための大胆な仕事の見直しや長時間労働の是正、省力化投資などの施策が業務プロセスの効率化を通じて生産性の向上にも繋がっているという。長時間労働の是正に取り組んだ結果、「取り組み開始後の業績は、5期連続で増収・増益を達成している」(情報通信)企業もある。

「女性の役付者の割合について、達成すべき目標を掲げている」(金融機関)など女性管理職の登用を進める企業も増えている。もっとも、「活躍度合いの面では、人数の面に比べると成果はまだ控えめであり、企業間のばらつきもかなり大きい」としており、「活躍度合いの面では向上余地が大きい」と分析している。

http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN18T18Y

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:19.02 ID:767GfVeu0.net
働くのはいいけど子供は税金使わず育てろよ
1番かわいい時期に預けっぱなしなんてもったいない

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:57.96 ID:m55tDKLm0.net
ネトウヨ怒りの女叩き

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:58.28 ID:See6NDQK0.net
女が調子乗るからそろそろ厳しくやってこうぜ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:36.03 ID:vsy9vdyP0.net
土木と運送の人手が圧倒的に足りない
足りない所は足りないまま人が集まる所には更に集まる

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:40.78 ID:7iR2Z4qb0.net
女は家のことを完璧にやってから社会に出たいとかぬかせや

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:52.75 ID:O8rScxSK0.net
その前にメス車の廃止だ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:26:16.48 ID:fcJjiq1P0.net
すぐ権利権利言い出すからめんでくさい

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:28:19.34 ID:hP13rFpx0.net
ほんで晩婚化、非婚化で少子化
GDPガタ落ちと

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:29:05.97 ID:Jk+8TIh00.net
働かざるを得ない家計が増えたのをミスリードすると好感の持てるいい記事になるな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:19.40 ID:jR+oGwzD0.net
少子化や子供の精神病を回避したいなら女性の社会進出はなるべく推進しない方がいいよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:38.59 ID:vhFAozGL0.net
産んでもすぐに朝から晩まで保育所
何のために産むんだろ
子供も寂しいだろうなぁ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:11.15 ID:BIO9ld/Y0.net
1女が働くようになり女の地位が上がる

2男を選り好み&単純に時間なくなる

3子供生まれにくくなる

4人手が減る

5女でも働かなければいけなくなる

1に戻る

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:00.35 ID:ImLVSz020.net
子供が少なくして日本を滅ぼす政策まだやってんのかよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:34:35.19 ID:EF/8+Clp0.net
なんでって、婦人科の健康のために一人産みましょうとかいう韓流医学を信じてるから
実際は、性行為で婦人科のスイッチを入れるとすべての婦人科疾患のスイッチが入るから
韓流医者にとっては、いいお客さんなんだと思うよ。子供もどうせできが悪いから医者に通うし

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:35:12.21 ID:5X2l6C+00.net
人間を生産する成果は降下してるがな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:35:54.87 ID:xSDyl8oc0.net
働け!子供産め!育児しろ!介護しろ!
女の人は大変ですね

無理やろ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:39:17.60 ID:qT4Xb/3G0.net
派遣のダンナの稼ぎじゃ食っていけないから
仕方なく働きに出ているのがほとんどだろ

19 :名無し:2017/06/02(金) 19:40:26.70 ID:fgpcAN3h0.net
>>4
そうなんや。小池のようなバカをメディアはおだてて、さも仕事ができるかのよう
報道をする。単に愚図で、人の悪口ばかりをいう女。それでもチヤホヤとニュースに
登場させる。これで調子に乗る女がたくさん出てくる。そろそろ小池の醜さをちゃんと
報道して、女に世の中のを舐めてはいけないことを自覚させてはどうか。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:41:04.73 ID:sYtZ5mqH0.net
景気が良すぎて共働きでもしないとお金を使い切れないのかな?w

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:42:20.53 ID:DCbk1cLl0.net
やっぱりこの方向。
いつまでも寄生してないでニートBBAはさっさとハロワ行ってこいよw

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:46:53.06 ID:1a72+61v0.net
ええことやん

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:48:08.43 ID:GUdtV+hc0.net
普通に考えれば生産性落ちるでしょ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:49:15.01 ID:Ebj6vec50.net
生産性って何かわかってるのかこいつら??

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:50:25.77 ID:Ebj6vec50.net
生産性って生産効率の事だろ?
1人増えたから1人分多く生産出来ました
これ生産効率同じだろ?
違うの?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:51:36.78 ID:ulY+9EUc0.net
でも自分たちで勝手に人間関係ぐちゃぐちゃにして辞めるんでしょ?

感情置いといて仕事しないと周りに迷惑してかかるとかまったく思わないんでしょ?

悪いのは周りで自分は一切悪くないと思い込んでるんでしょ?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:10:57.15 ID:iXlEj5hL0.net
奴隷増加でこれは安倍ちゃんもにっこり

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:11:19.44 ID:yWhByXuQ0.net
本当は専業主婦を望んでるのにね
女の権利を主張すると結局女が損するだけと気が付けよ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:38.73 ID:fIYvVRf40.net
きつい仕事やストレスかかる板挟み系の仕事は男担当です

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:07:28.13 ID:lHDI5g8Z0.net
少子化のすゝめ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:13:14.86 ID:Mc+julns0.net
日銀は政府と組んで色々やってしまってるから成果を強調しないとやばい立場なんだよな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:47.17 ID:jYW2qmG20.net
日銀ってバカばかりなんだな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:48.16 ID:t/5ibeib0.net
平気でうそつくんだな、あいつら

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:40.30 ID:jrsz1W8s0.net
> 生産性向上に成果を上げている事例も見られるとする

ただし、美人に限る。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:13.62 ID:fbGr+7tP0.net
これ女をほめて、騙して働かせる魂胆でしょ?
女はおだてれば働くからな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:17.21 ID:hW6CTTaMO.net
女の管理職のなり手がいない理由

女が嫌うから。
男の管理職のように見逃してくれないから。
男の管理職に有効な嘘泣き、ぶりっ子も通用しないから。
子供ネタ、生理ネタでのズル休みも、
女の管理職には見抜かれてしまうから。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:50.67 ID:HMX+wzQ50.net
>>36
そう言われればそうかもな
女は自分で自分の首を締めるってきくが

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:57.60 ID:Xn2yryrf0.net
ふふん、何が大切かもわからぬジャップは実際猿の国だからなんだろうな

女性を社会進出は結構だろうがなら誰が子供を産み育てるのかねwww
財界はいいだろうよ格安の労働力を存分に買いたたけるのだからw
国民を貧しくし女性にブラック労働を義務付け
そうして種籾を食らい、この国は飢餓に陥るってわけだ

wwwww

なんてな、飢餓は起こらないよ。種籾食い尽くしたら外米を輸入すればいいんだ。
そう、移民のことな。
そうして特定外来生物に土着の日本種は駆逐される。
でもしょうがないよな、日本人は小泉構造改革と安倍自民をみんなでマンセーしたのだからwww

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:08.54 ID:qqZxOafv0.net
生産性が向上するわけねーだろ…働いてねーのに金持って行くんだぞ。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:28.78 ID:6peH9mf70.net
もう男の労働力は人口減少で足りないわけなんだけど
お前らは女じゃなくて、ベトナム人や中国人やインドネシア人や韓国人男性と
一緒に働きたいわけだな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:54.57 ID:OJ751Ot60.net
>>39
生産性向上ってのも結構マジックワードだよなあ

タクシーの許認可台数減らせば、当然タクシーの生産性はあがるわけで
パチンコのような生産性、循環性の乏しい特殊娯楽を規制すれば、分野の生産性はあがるわけだし

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:47.23 ID:ccbMQ9oL0.net
女が働いても男とパイ奪いあいになってるだけで
結局どっちも給料あがらず、結婚もできず、しても子育ても大変

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:54:06.31 ID:4fX+Rwkf0.net
働かなきゃ金が足りないってことだろ
社会参加とかそんな考え方じゃねーよ
何なら子供をダシにサボりまくるからな奴ら

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:03:46.32 ID:QJUImOFN0.net
>>1
女性が社会に進出すると、簡単な事もどんどんややこしくなって生産性は下がるんだけどな。

女性は「表向きは」不安でいっぱいの「実際はあれこれ理由付けて責任や仕事を人に押し付ける」めんどくさい生き物だから。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:14:02.04 ID:x8WUG8290.net
働かないと生活が無理ってことだろ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:43:20.29 ID:8MD5xJPa0.net
さらなる少子化の世界へようこそ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:19.87 ID:gXMrzKwY0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略はポルトガルの南米での植民地支配の方法。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

32r

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:44:45.58 ID:li6fqxUz0.net
正社員増えてる?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:48:00.63 ID:YqWe8pKt0.net
アベノミクス効果がこんなところにも

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:13.34 ID:lz2SSI4M0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:53.02 ID:UWnl5qIQ0.net
>>5
労働と給料が合ってないから集まらない
NHKくらい上げたら転職するよ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:08:49.36 ID:AqAsMIQLO.net
女は安い労働力だから企業はウハウハ
男に回る賃金がどんどん減り、低賃金の男は結婚を諦めますます非婚化
そしてますます少子化

53 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:39:20.38 ID:ojTugyhS0.net
昭和の話かよ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:39:55.85 ID:g8ZejlB40.net
はいはい少子化少子化

55 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:58:43.75 ID:qG19UNkOO.net
女性の昭恵婦人が大麻推進したり森友と知り合いとかかなり頑張ってるよな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:44:49.32 ID:gZezXHM30.net
>>36
分かるなぁ
おっさん上司は結局女子には甘い。

職場で若者が仕事中に駄弁ってるといつもぷんすか言ってるおっさんも
そのおしゃべり女子と楽しそうに駄弁ってて超ワロいw

57 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:22:27.50 ID:E8yBgmYK0.net
大体パートのオバちゃんが多い業種がおしなべて生産性低いの見てたら解るだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:32:04.60 ID:GIT/qzMF0.net
こんな状態なんだから、親も無理やり見合いさせる
ような愚行は控えて貰いたいものだが

59 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:40:32.79 ID:SvV1Ue0d0.net
生産性はよくないだろ。
運送だと仕事はすごいタラタラしてる
動きが遅い
女の多い職場だと女同士の争いが多すぎる。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:43:24.83 ID:SvV1Ue0d0.net
残業やりません
メンヘラ化
転居を伴う転勤はいやだ
ノルマある仕事したくない


これのどこが生産性高いんだよ
冗談は寝ていえ

日本はどんどん国際競争力を失って三流国に没落必至

61 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:47:25.42 ID:wN3ejT3tO.net
朝から女叩きに必死な男達
日本てほんと素敵な国

62 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:02.44 ID:iiKwWALi0.net
>>1
女性が社会進出すると、短期的には生産性が向上するかもしれないけど
出産適齢期を過ぎて出産できなくなると、将来の働き手が居なくなるので
長期的に考えると労働人口が減少するばかりで生産性は大幅に減少する

出産育児や復職などの環境を整えたとしても
そもそも仕事が多忙なら出会いもなく婚期を逃す

40歳以降の子育てが終わるくらいの女性を使うなら有効活用できるかもしれないけど
非正規などのバイトとか派遣を見ただけでも、派閥を作って足の引っ張り合いが目立つから
単純作業くらいしか使い道がない

63 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:45:28.12 ID:rLaGtew30.net
女性の社会進出を煽ったのは企業
もちろんダンジョ平等が目的ではなく
労働者を増やして賃金を下げるため

64 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:17:35.21 ID:jIKDyOs/0.net
自分が職につけないのは女のせいだと思ってるんだろうな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:29:53.49 ID:FglElRvh0.net
貧乏だと、母ちゃんもパートに出ないとな。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:16:18.45 ID:4Kkzy1T0O.net
女性が働けば働くほど少子化に繋がるって気づけよ

67 :そのまま:2017/06/05(月) 08:37:46.17 ID:ctpD2AAe0.net
要は人件費の削減だよ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:38:37.47 ID:VcQ+5Bbf0.net
独身女性が増えるなどして、専業主婦が減ったんだろうな

69 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:41:32.43 ID:vJvNWZMM0.net
>生産性向上に成果を上げている事例も見られる

例外で全体を語る、と。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:05:11.08 ID:EPH+c5Us0.net
>>66
いや、そもそも共働きじゃないと2-3人も子供養っていけないだろ。男女間の給与格差が問題。産む世代に対する減税と解雇規制緩和が必要。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:06:28.65 ID:EPH+c5Us0.net
本当はみんな解雇規制を緩和するしか労働生産性あげることができないことくらい分かってるんだろう。過半数が自分の職能給をリスクにさらしたくないダメなおじさん化してしまった日本の未来は暗い。

総レス数 71
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200