2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】通販での送料支払いに「抵抗感がある」人は8割。インターネット調査★2

1 :記憶たどり。 ★:2017/06/02(金) 18:09:48.13 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000001-netshop-sci

企業のサプライチェーン基盤の構築支援などを手がけている
マンハッタン・アソシエイツがこのほど実施した実店舗・オンラインショップングに
関する消費者意識調査によると、通販やECを利用する消費者の約8割が
「送料の支払いに抵抗を感じる」と回答した。

オンラインショップや通販で商品を注文する際、配送料を支払うことに抵抗を感じるか
質問したところ、「いつも感じる」と答えた割合は40%、「商品によっては感じる」は39%となり、
抵抗を感じると答えた割合は合計79%だった。

「いつも感じない」は6%、「同日あるいは次の日に商品を受け取れるなど、
条件次第で感じない」は5%だった。

マンハッタン・アソシエイツはこの結果について、「物流会社のドライバー不足や
再配達などが問題化する中、配送料を利益の中でどう負担していくかが、今後の
小売業にとって大きな課題の1つとなっていくことが予想される」と説明している。

「あなたがオンラインショップやカタログ、携帯電話のアプリ、コールセンターなどで
商品を注文する場合、『配送』に関して良いと思うものをすべて選んでください」と質問の
質問に対しては、何らかの方法で「無料配送」を希望する回答が上位を占めた。

・店舗以外の住所への無料配送(3営業日以上かかる可能性あり): 27%(回答全体に占める割合)
・注文翌日店舗への無料配送:21%(同)
・注文翌日店舗以外の住所への無料配送:23%(同)
・オンラインで注文し無料で同日店舗受け取り:11%(同)

通販・ECの送料支払いに「抵抗感がある」は8割

ブランド好感度の向上につながるサービスは?

小売業のサービスとして、どのようなサービスがブランドの好感度向上につながるかを
聞いたところ、「いつも一貫した質の高さ」(24%)、「注文後の配送の早さ」(16%)、
「親切で頼りになるスタッフ」(15%)などが上位にあがった。

同一ブランドで複数の販売チャネルが存在する場合、チャネル間で同等の
サービス品質を期待すると回答したのは55%。

同一ブランドで買い物をする際、店舗やWebサイト、コールセンターなどチャネルに
よってサービスの質に差を感じたことはあるかという質問では、複数のチャネルで
買い物をしたことがある消費者の41%が、サービスレベルに差があると感じていた。

実店舗で欲しい商品の在庫がなかった場合に店舗側に求めるサービスでは、
「帰ってからオンラインショップで注文する」「店員がすぐに近隣店舗の在庫状況を調べてほしい」
「店員がすぐに発注し、自宅への配送、または店舗での取り置きの手続きをしてほしい」とい
う要望が多かった。

□ 調査概要

・実施期間:2017年3月1日〜2日
・実施方法:インターネットによるアンケート
・調査対象:2000人以上の18歳以上の一般消費者
・設問数 :10問

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496374356/
1が建った時刻:2017/06/02(金) 12:32:36.26

155 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:41:01.46 ID:hN5vG2vE0.net
>>1
見積もりも有料になるな
細かい仕事ならいちいち見積もり取らないけどな
大体の金額が分かれば、見積もりに使う費用を安くしてくれた方がマシ
送料だって、人が動いて物も動くのに、無料とか脳みそ腐ってるわ
他人を動かせば有料に決まってんだろ
無料派って、他人にサービス残業させて平気なクズ人間なんだろ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:58:06.88 ID:H/fGl+Mf0.net
当たり前の話だが、値札のついてないものはただじゃない。
Amazonマンセーヤマト運輸マンセーやってるが、それを支えてる道路やネットは折れらの税金で支えてる。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:02:59.66 ID:CroZatoa0.net
嫌なら、地元の商店を利用しろよ
結果数十年後にはそれが自分の生活を助ける事になるんだから

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:08:35.34 ID:H/fGl+Mf0.net
今の金儲けやってる連中のイヤらしいと言うか意地汚い所は、負担してる話だけを声高に叫んで、負担させてる部分旨みを取ってる部分にはダンマリを決め込む所。
宅配ボックスをしてもそう、重複配達で人手が足りない、じゃあオマイラが負担して人手を増やすのが筋、宅配ボッウスにしてもオマイラの負担で設置するのが筋、
けどナゼか「荷物は一回で受けとるのがマナー」だの「宅配ボックスを設置してください」になるw

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:12:11.51 ID:ySyxw2N10.net
ヤマト「今年も増収増益だー!」
配達員「残業代も出ずに長時間労働辛い」
マスコミ「配達員さんが可哀想だろ」
ヤマト「ん?値上げして良いの?全力でしちゃうよ?」←イマココ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:14:41.01 ID:7UEo48ih0.net
>>158

キチガイ発見。

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:17:48.97 ID:xHqbG3KW0.net
>>60
お前はこれからずっとsunyouで送られる刑なw

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:22:22.08 ID:7UEo48ih0.net
クレーマーを相手にする手間暇を考えたら、その時間や人件費で優良顧客の相手をするほうが、店にとっても顧客にとっても有意義。

クレーマーを相手にしているぶん、優良顧客への対応がないがしろになる。

これからのショップ経営は、いかにクレーマーを排除するかが大事になる。

送料無料こじきはクレーマー予備軍なので、早めに排除したほうが良い。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:26:56.01 ID:etRcJaQi0.net
>>1
送料無料の謳い文句が多いからだろ

送料無料を求めるようになるのは当たり前だし、送料支払に抵抗感が出来るのは当たり前

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:28:45.30 ID:ozFdx48z0.net
まあ代わりに「○円以上送料無料」とかやって
余計に売り上げ伸ばしてるところも多いんだしいいんじゃね?

ヨドビックが異常なんだよw

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:29:55.14 ID:ATHXvc1j0.net
>>162
おまえのいう優良顧客の方が圧倒的に少ないんだけど?
クレーム減る代わりに売上も激減するよ

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:30:06.28 ID:+aBsGxJK0.net
ないよ別に
楽に買えることがありがたいわ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:30:36.35 ID:txM/ef1Q0.net
>>157
地元なんていっても、田舎にはもうチェーン店しか残ってないよ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:32:59.91 ID:9qe1NhAX0.net
確かに送料別の楽天では買いたくない
だまされた気になるから
トータルで同じ値段だったら送料込みのアマゾンで買っちゃうな

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:34:54.54 ID:ozFdx48z0.net
>>167
基本的にチェーン店とか関係なくね?
出店撤退はそこの売り上げ次第なんだし。

俺はコンビニも量販店もそこら辺意識して使ってるよ。
まあ本体潰れたら関係ないけど。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:35:05.11 ID:alhxI5X00.net
送料も払いたくないようなゴミはゴミ箱でもあさっとけ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:35:44.76 ID:eClH0jH30.net
「魚の切り身が泳いでる」とたいして変わらんバカさ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:41:55.39 ID:cjmo9zP40.net
送料払って当たり前だと思ってる愚かさ
同じ料金なのに店で買うより高くつくんだから抵抗感あって当たり前だ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:43:42.84 ID:alhxI5X00.net
>>172
なら店で買えw
バカか?

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:47:53.05 ID:oUXed4VE0.net
>>159


ヤマト「完璧に自治労体制だー!」
配達員「俺らは神!」
マスコミ「配達員さんに迷惑かけんな」
配達員「ん?俺に逆らうの?全力で返品しちゃうよ?」←イマココ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:48:03.15 ID:zq7iUgg+0.net
何の意味も見いだせないアンケだな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:50:55.27 ID:oUXed4VE0.net
>>165


クレームを出してるのは猫な件w

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:52:13.38 ID:dsqLdJ0u0.net
>>167
利用が減ればそのチェーン店だって撤退するじゃん。

自分ですぐに買いにいける場所で買えるものには抵抗あるし、だったら買いに行くけど
ネット通販のいい所は近場で取り扱いがない物が買えるところ。
交通費なんかより送料のほうがずっと安い。
何でもいい、安けりゃいいなら自分で近くの激安店行って全て済ませればいいだけ・

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:53:29.49 ID:7UEo48ih0.net
クレーマーは声が大きいのに対して、優良顧客はほとんど声を上げない。

しかし、現実には数多くの優良顧客はいる。

クレーマーの声の大きさにだまされて、クレーマー対策に走る会社に将来はない。

クレーマー対策に回す人と時間を優良顧客に費やす会社は安定的に利益をのばすことができる。

この真実を理解できるかできないか、それが会社の将来を決める。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:54:29.89 ID:CA18d8o80.net
金額トータルで見て選ぶだけで、送料別とか込みとかは副次的なもの。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:55:20.72 ID:7UEo48ih0.net
また、クレーマーを排除することによって、そのぶん顧客はへる。

しかし、優良顧客は逆に増える。

優良顧客を増やす努力をする会社は伸びる。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:55:34.90 ID:CA18d8o80.net
>>153
その代わり倉庫がいるんだよ。何でも揃うってことはそういうこと。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:55:53.70 ID:oUXed4VE0.net
amazon ←取引関係→ 購入者

購入者 ←無関係→ ヤマト

183 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:58:04.61 ID:jfFJBQfd0.net
送料無料の代わりに、商品代金+送料を含めた料金を提示すれば良いだけ。(消費税方式)

184 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:58:23.15 ID:7UEo48ih0.net
クレーマー1人に対応する人と時間で、どれだけの優良顧客に対応できるようになるか、


それをきちんと考えることができるかどうか。

有能な経営者かどうかの分かれ目である。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:00:01.04 ID:pSSnUjc70.net
そりゃ無料配送がいいって回答が多数あるのにきまってるのに
運送屋がしわよせ受ける話じゃなくて通販業者が配達料もてよってことだけどな

186 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:01:22.17 ID:Yl3U9Twa0.net
全国一律ならいいが、いちいち四国だといくらーとか調べて比較するのがめんどい

187 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:01:39.82 ID:oUXed4VE0.net
>>184


良く分らないんだけど

取引関係が無い場所にクレームが生まれるのか?

188 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:02:33.69 ID:C1+gpHmd0.net
>>148
ボランティアが配送するわけじゃないんだ
送料込みも送料無料も同じ

189 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:02:47.72 ID:oUXed4VE0.net
amazon ←取引関係→ 購入者

購入者 ←無関係→ ヤマト、佐川、郵便、その他

190 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:05:04.28 ID:cjmo9zP40.net
>>173
そりゃぶらっと行ける距離に店がある場合な 俺が欲しい物は電車を使わないといけない
そうなると運賃に加え移動の手間がかかるからなるべく通販を使いたい
そういう時に送料がかかると、余計な費用が上乗せされるから元も子もないって話 お分かり?
はぁーこの手の脊髄反射する手合って相手にしてて疲れるわ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:05:06.06 ID:Yl3U9Twa0.net
>>75
夜間も受け取れるように敷地内にコインロッカーみたいなの設置してほしいわ。
まあ、隣コンビニなんでそっちに置いといて貰えばいいんだが

192 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:05:32.73 ID:oUXed4VE0.net
amazon ←取引関係→ 購入者

購入者 ←無関係→ ヤマト、佐川、郵便、その他

amazon ←協力関係→ ヤマト、佐川、郵便、その他

193 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:24.13 ID:oUXed4VE0.net
さて、誰が誰にクレームを出してるのでしょう?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:07:24.65 ID:EHRVeG/S0.net
いや手数料の方が納得いかんが?

店で渡す時手数料とるんかと
あと梱包にしてもモノによるが過剰すぎるんだよ

仮になくなっても商品代に込みこみになるだけだろうから何も変わらんだろね

195 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:09:24.96 ID:oUXed4VE0.net
>>1

>通販での送料支払いに「抵抗感がある」人は8割



配送業者との直接的な取引関係がないからなw

196 :ハルヒ.N:2017/06/03(土) 12:09:46.13 ID:i0Ow7J+L0.net
>>1、禾ムも「○○○円以上は送米斗無米斗w」って戸斤でしか買い牛勿を
し無いわねえ( ^ω^)w
電気自重カ車がもっと普及すれば、送米斗も安く成るでしょう(^∀^)プケラww
30kgも輸入パスタを買うのは、禾ムイ立じゃ無いかしらね( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

197 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:10:20.40 ID:cjmo9zP40.net
配送料無料がデファクトスタンダードなのに
配送料取ってる通販は企業努力が足りない

198 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:13:48.12 ID:hN5vG2vE0.net
もともと送料込みの値段なのに、送料無料ってうたってるだけなんどけどな
大体送料無料(笑)とかこの世にあり得ねーから
送料込みの値段で比較するのが普通なんだから、そのうち送料別表記が標準になるよ
消費税だって税別か、税込か表示するのが当たり前なんだから

199 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:15:21.23 ID:KbIIYsfe0.net
淀で今麦茶180円位で買ったけど何時までこの便利さ続くのかな

200 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:17:30.92 ID:ihamFGCy0.net
サービス受けるのに金払いに抵抗あるって道理がよく分からん
世の中以外とずうずうしい奴が多いのな

201 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:17:57.56 ID:oUXed4VE0.net
>>198

配送業者と購入者との取引関係もなく佐川、郵便等、
どこの業者がやってくるか分らない状態で
「送料よこせ」か?



法人のお客さま向けに様々なサービスをご提供しています。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/business/

202 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:18:45.53 ID:W9M8OrQ+0.net
おまえら宅配の人に「おつかれさまです」とか「ありがとうございます」とか言ってる?
どうせドア数センチあけて無言でハンコ押してるんだろ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:18:51.10 ID:5dlgEGbB0.net
>>2
http://type.jp/et/log/article/post_1-3
>小飼 でも、注意したいのは、そうやって「フツーの人」を殺してきたのが、
普通の人たちだということ。普通の人たちが何かをしてもらう立場になった時、
「フツー」じゃ満足できなくなった。

>ネット社会、情報化社会になって、「もっと良いのがあるじゃん」、
「もっと安いのがあるじゃん」と言うようになったんです。
その時に決まったんですよ、「フツーの人」の死が。ヨーロッパなんかは、
そのあたりのことに自覚的だと思う。だから、コンビニとかあんまりないですよね。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:20:52.89 ID:oUXed4VE0.net
>>200


購入者と配送業者との取引関係が無いだろ?

205 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:21:49.91 ID:rytwR2Vm0.net
送料無料って
値段に上乗せされてるだけなのになあ

206 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:23:36.79 ID:alhxI5X00.net
>>190
バカ確定w

207 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:25:41.64 ID:oUXed4VE0.net
仮に、配送業者と購入者と取引関係を結んで配送するパターンだったとすると
今回の愚図りでヤマトは誰も使わないぞ?

と言う事は倒産だw

アマゾン他、通販業者がお荷物を振り分けてるから事業が続けられるんじゃないかw

208 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:26:34.45 ID:hN5vG2vE0.net
そのうち郵便局とは取引関係ないから、郵便局から手紙を送るなって言い出す奴が出てきそうだな
貰い物ですら、取引関係ない業者に、勝手に俺の個人情報もらしやがって!ってお中元にもクレーム入れるようになるんじゃねw

209 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:29:18.31 ID:oUXed4VE0.net
郵便局他で切手を購入する事で取引の意思を示してるじゃないかw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:29:44.96 ID:h7qljl/tO.net
Amazonで中古本1円+送料は地元で売ってるかすら調べたくないし利用してる。
物次第ではAmazonよりヨドバシで買ったりも。
地方なので車社会だからホームセンター含む店舗で通販より安い値段のもあったな。
ペットの水飲み機械がホームセンターのほう千円くらい安かった…。
猫の玩具がドンキにも売ってて送料あり通販に比べたら安く買えたり。
地方だからね。
都会は通販お得だろ!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:33:23.60 ID:hN5vG2vE0.net
>>210
そういや本がゼロ円で送料無料の本があったから買ってみた
あれどうなってんだろうな?
たまたま欲しい本だったからラッキーだったけど、どう考えても赤字だろと

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:34:40.83 ID:5+MRcruT0.net
送料で
利益を挙げていると感じる店があるからなあ
実費なら不満もないんだが

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:36:24.27 ID:V8z7uyUe0.net
送料くらい払えよ

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:36:30.87 ID:STQz0LNP0.net
>>1
そもそも無料とか、ドあつかましいよね、まるで中国人か韓国人みたいだ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:40:06.78 ID:s0Sdm1dL0.net
通販では送料は払うは
店頭で買うときは無料がいい

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:41:10.41 ID:3KdaT3qL0.net
>>202
ありがとくらいは言うな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:41:56.73 ID:TKJGq0EyO.net
民度が低いな日本は

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:42:00.05 ID:oUXed4VE0.net
そもそも購入者との間で取引関係があれば

、「残業代未払い」とか「再配達」とかの

自らのサービスの手抜かりを理由に取引の見直しは不可能ですw

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:42:46.24 ID:DTGsWK9o0.net
適正料金を、きちんと払うべきだわな。
それがひいては、国民全体の生活の向上につながる。
でも、送料かかると注文ためらうのも確か。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:44:38.71 ID:9EKvT5jg0.net
amazonでも、マケプレとの価格差見れば、
結構しっかり送料取ってんじゃんと思うけどな。

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:44:40.64 ID:3KdaT3qL0.net
単に競争だろ
送料無料を求めるのは普通のこと
なら店で通販なら10000で買えるのを15000で買えよ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:44:43.23 ID:oUXed4VE0.net
適正料金って配送業者の言い値じゃないだろ?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:47:06.65 ID:oUXed4VE0.net
>>217

>民度が低い


他人の褌で偉そうにする下受け文化がなw

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:47:16.91 ID:F7p+sDMP0.net
一万円以上送料無料なのに
商品が4980円とか4800円で
二つ買っても微妙に届かない価格設定が
一番腹立つ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:48:20.29 ID:ocxST+tr0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.65975

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:48:42.57 ID:oUXed4VE0.net
人の褌で相撲を取る


【読み】

ひとのふんどしですもうをとる


【意味】

人の褌で相撲を取るとは、他人のものを利用したり、
他人に便乗したりして、利益を得ること。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:49:30.57 ID:ocxST+tr0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:50:13.73 ID:ocxST+tr0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


229 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:51:54.07 ID:mL7nNHL00.net
別に送料が0円でも1000円でもいいんだよ

送料込みでいくらか?

それが全てだ。
送料1000円でもトータルで店より安いなら買うし、高いならその値段差に応じて店に行く

送料無料はうそで、本当は送料込みなんだろ。それくらい購入者はわかって買ってるわ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:53:50.56 ID:Eh5ewf+p0.net
北海道や沖縄の人は普通より送料かかるから
送料有料だと通販も利用しにくいかね?

231 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:53:56.64 ID:txM/ef1Q0.net
>>217
>>223
土人の自己紹介いらない

232 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:55:26.48 ID:izOWPKG+0.net
>>15
いや、逆に全て送料、消費税、etcあれば込の表記にすればいいだけ。
分かりやすいし、運送会社が高いとかの気持ちもわかない。
わくなら、この通販高いなぁってだけだろ。
そしたら、配送業者の問題も多少緩和されないか?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:56:11.23 ID:oUXed4VE0.net
【人の褌で相撲を取るの解説】

【注釈】

相撲を取るには褌がなくてはならないが、自分の褌がないなら
やめればよいのに、他人の褌を出させてそれを使い、うまいこ
とする意味から。

他人のものを利用して、ちゃっかり自分の目的に
役立てるずるさをあざけって言う。

「他人の褌で相撲を取る」ともいう。
「相撲」は「角力」とも書く。



【類義】

舅の物で相婿をもてなす/他人の賽銭で鰐口叩く/他人の念仏で極楽詣り/
人の家で饗応する/人の牛蒡で法事する/人の太刀で功名する/
人の提灯で明かりをとる/人の物で義理をする/貰い物で義理すます


【英語】

One beats the bush, and another catches the birds.
(一人が藪をたたき、もう一人が鳥を捕まえる)
To plough with another's calf.(他人の牛で耕作をする)


【用例】

「人の褌で相撲を取って利益を得ることばかり考えて、
あんな会社はきっと長続きしないよ」

234 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:01:14.36 ID:L5rd9pXr0.net
旧型品、在庫セール品なんかは別として、何千円以上で送料無料が多いよ
んで送料とられたくないからその金額分購入するw

235 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:04:16.99 ID:VeR0aziN0.net
送料払うのはいいんだけど、手のひらに乗るような小さい荷物にも1500円とか
かかるのはちょっとなー。

236 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:04:20.48 ID:9vmZIkGW0.net
日本は出前が無料という文化があったから持ってきてもらう事=当然のサービスだと認識してる人が多そう

237 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:04:52.27 ID:oUXed4VE0.net
他人の賽銭で鰐口叩くw

238 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:09:31.74 ID:oUXed4VE0.net
舅の物で相婿もてなす

読み方
しゅうとのものであいむこもてなす


意味

自分のふところは痛めずに、人の物を相手にふるまう、
ちゃっかりとした行いのたとえ。

「相婿」は姉妹の夫どうしのこと。

舅のふるまいで出された料理や酒を、相婿が勧め合う意から。
「舅の酒で相婿もてなす」

239 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:12:06.84 ID:ozFdx48z0.net
>>224
まあそれが狙いだからな

240 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:13:26.53 ID:5/Kzn+2fO.net
昔のテレビ通販は 北海道と沖縄は送料が別途かかります とか
自動車の新車価格にも 北海道と沖縄 離島は...と謳ってたな

241 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:18:14.49 ID:oUXed4VE0.net
他人の念仏で極楽参り


読み方

たにんのねんぶつでごくらくまいり


意味

他人の力を当てにして、自分の利益を図ったり、義理を
果たすことのたとえ。他人の唱えた念仏で自分が極楽へ
行こうとする意から。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:19:58.66 ID:oUXed4VE0.net
人の牛蒡で法事する
ひとのごぼうでほうじする


他人が持ってきたゴボウで精進料理を作って法事を済ませる
、ということから、他人の物を使って、又は便乗して、自分
の役目を果たす、というたとえ。

243 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:20:57.65 ID:rkHXlR220.net
ちゃんと送料払ったのにメール便で送られてきた時は呆れたな
まぁそれでも梱包がしっかりしてればそのお代と納得もしたが
緩衝材が一切なくぺらぺらの社名の入った封筒に突っ込まれてるだけとか
一応は名の知れた出版社なのに正気を疑った

244 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:21:40.88 ID:oUXed4VE0.net
人の太刀で功名する

[よみ]
ひとのたちでこうみょうする

[意味]
他人を利用して手柄をあげること。

245 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:22:51.41 ID:/7Y3VC600.net
>オンラインショップング

これが新たなアイエヌジーYO!

246 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:23:50.90 ID:tc1MxKcz0.net
>>236
なるほど、出前か。御用聞きもあったよね。そういう文化考えたら確かに送料は無料が当たり前の感覚になるね。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:33:29.54 ID:hHoA/ZvV0.net
送料を払いたがらないのって、タダで運送しろという意味?
頭大丈夫か?
これが日本がデフレから脱却できない深刻な理由の一つだろ。
日本人は自然に歩かせると経済が発展する方向へ向かわないのは何故だ?

248 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:35:31.74 ID:MuqI9nts0.net
>>195 運送業って荷主にも荷受先にもお礼を言う職業って言うな

249 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:38:54.63 ID:tc1MxKcz0.net
>>248
荷主は料金を直接貰う相手で、荷受先は荷主のお客様だから代理でお礼を言う。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:41:21.81 ID:iYcnC0u90.net
>>1はバカ

送料別でも送料を含めた金額で値段の比較するだろ。

送料別か込みかの問題じゃないのに

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:41:55.11 ID:KTr3Z4pj0.net
サーチャージの時と一緒で、込みにして欲しい謎価値観じゃねえの。
ちゃんと地域別にしてくれてるほうがいいと思うが

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:48:58.86 ID:5EpfSEOJ0.net
送料を負担するのは当たり前の事だと思ってた。この結果に驚きだわ。
抵抗あるって言ってる奴は、自分で買いに行く時に誰かが交通費を払ってくれると思ってるのか?

253 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:54:23.17 ID:72+fHcAW0.net
ド田舎住まいだとそもそも物がないから
移動にかかる時間と経費を考えると全て有料でも安く感じるな

254 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:56:33.90 ID:avtMrsoA0.net
そもそも日用品くらいなら仕事帰りに買っていけばいいのに

255 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:00:50.49 ID:9sW9wbYF0.net
今まで過剰な送料サービスとかが多すぎたんだよ
こんなので利益出るのかなぁと思った事もあったわ
過剰なサービスに慣れちゃうとそれが当たり前のようになる節があるからなぁ

総レス数 306
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200