2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥】野生復帰目指し、トキ18羽を放鳥…新潟・佐渡 10年連続16回目の放鳥

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 17:45:48.51 ID:CAP_USER9.net
国の特別天然記念物トキの野生復帰を目指す放鳥が2日、新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センターで行われた。
2008年の第1回から10年目を迎え、計16回目。

午前6時にケージの扉が開けられると、ゆっくりと時間をかけながら1羽ずつ放たれた。

放鳥されるのは1〜3歳の18羽(雄8羽、雌10羽)。野生に早く順応できるようにと、ケージ内で飼育員が田植え作業をしたり、運搬車を出入りさせたりして里山に似せた環境をつくり、トキを訓練してきた。
前回の昨年9月までに252羽が放たれ、2日現在、野生下に195羽の成鳥がいる。

里山へと飛び立つトキ(2日午前7時12分、新潟県佐渡市で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170602/20170602-OYT1I50035-L.jpg

配信 2017年06月02日 16時51分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170602-OYT1T50120.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:46:37.39 .net
また、猫やイタチに食われるのか

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:47:26.60 ID:iQsHsFsM0.net
いや。ハンターに撃たれる。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:48:14.35 ID:nmb7SZlI0.net
>>3
これ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:49:43.00 ID:Mb/lCuy70.net
増やす意味あるか?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:51:00.14 ID:OT+vJT4D0.net
よく分かるトキのありえない強さについて

ジョインジョイントキィ
デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー
ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォ ゲキリュウデハカテヌナギッナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーンテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケン K.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー
セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ
ウィーントキィ (パーフェクト)

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:51:04.81 ID:nmb7SZlI0.net
>>5
日本の象徴だからね。
国鳥はキジだけど(ノ∀`)アチャー

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:56:05.09 ID:rBMqxJvX0.net
老害ホイホイ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:59:20.02 ID:+f6LXOUS0.net
ダレだよ。羽に絵の具で色塗ったやつは

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:00:54.97 ID:arOimO/a0.net
キジも今その辺でよく見るのはたいてい高麗キジだよね?

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:08:58.07 ID:Xlb2Fydl0.net
国内のトキはとっくに絶滅してるから、中国が同じようなの連れてきて養殖して放して「象徴鳥復活やキリっ」とやってるだけの
ほんとにどうしようも無い国策事業

民主党は仕分けでこういうゴミみたいな事業を真っ先に潰せばまだ支持されただろうにねぇ.....

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:17:38.34 ID:qIyLiZ1d0.net
サギと間違えられるんですね?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:22:41.68 ID:POfHdB7k0.net
>>10
その辺にいないやろ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:25:20.03 ID:mQ/MYIKc0.net
>>10
むしろ高麗キジを見たこと無い
キジはそこら辺にいるのに

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:04:20.00 ID:NSzPmThy0.net
今の世界の、日本の環境に適さなくなったから絶滅しかかってるんだろ。
環境が益々悪化している状態で放鳥するのはトキに死んで来いと言って
るようなもんだよ。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:05:43.10 ID:mAeQ5g5s0.net
猟友会ジジイ「おっ赤い色したサギ見っけ(ターン」

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:11:40.30 ID:B04eAVp80.net
たまたま佐渡で飛んでるトキを見たがヤツは愚鈍だ
すぐ捕まりそうな感じ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:59.87 ID:RkBVud4y0.net
効かぬ 効かぬのだトキ(泣)

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:57:06.11 ID:G1wDw7B+0.net
>>7
理由がどこにでもいて“うまい”からだっけ?

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:57:29.01 ID:G1wDw7B+0.net
>>17
トキ乙

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:08:41.07 ID:zShc5f3t0.net
国内個体は絶滅して
今いるのは中国産のアミバという

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:22.33 ID:zxsat8hb0.net
中国産の鰻の稚魚を日本で育てて国産として売るようなもんだろ

中国産であっても東京人と大阪人ほどDNAの差がない。
朱鷺はシベリアから沖縄、台湾まで広く分布していた渡り鳥だし。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:21.29 ID:O2Nu+xKC0.net
ホント、懲りないねえ。
原発屋と変わらんな。
美しいとでも思ってんのかね。

退かぬ、媚びぬ、省みぬってのはいいけど、
有情拳で送られるだけだぞ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:17.99 ID:LBHYvcFi0.net
環境省管轄の佐渡トキ保護センター
「監視カメラが有れば、朱鷺の天敵を駆逐出来ます。」

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:50:46.77 ID:E6lJTTbmO.net
トキ(CV 金田朋子)

26 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:51:18.20 ID:zyl7dQZh0.net
>>1
中国産トキを日本に放すな、日本の自然破壊だろ(怒)

27 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:54:28.22 ID:R2HXeZFY0.net
前に長距離移動で宮城、福井ぐらいまで確認された報道みたな
現在はどこまで移動しているんだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:56:30.92 ID:jH6zh4BaO.net
中国は好かんが動物にまでナショナリズムを持ち込む偏狭な愛国者はもっと嫌い

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200