2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/02(金) 17:45:35.81 ID:CAP_USER9.net
アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」
2017年6月2日17時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK610JLRK50UCVL03K.html?iref=sptop_8_01

 世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。
 革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。
 アルファ碁は5月23〜27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファンへのスペシャルギフト」として棋譜50局を自社のホームページに公開した。
 手数が進んだ特殊な状況に限り有効とされていた「星への三々(さんさん)入り」を序盤の早いうちに互いに打ち合ったり、双方の石がぶつかり合って手抜きがしにくい接触戦のさなかに戦いを放置して他方面に転戦したり。これまでの常識では考えられない着手の連続にプロ棋士らは驚愕(きょうがく)した。
 世界戦制覇の実績を持つ中国の…

203 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:26:32.41 ID:troavYyv0.net
将棋の14歳の人もそうだけど、
コンピューター使ったほうが明らかに強くなれるわな
実は、人間の編み出した定跡というのは嘘が多い

204 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:26:41.58 ID:ywYRqNsm0.net
すごいのはわかったから早く俺をニートにさせろカス

205 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:26:57.25 ID:WVFJr6w70.net
>>183
マージャンも強そうだけどね〜

ガン牌しそうw

206 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:26:57.98 ID:r4qd3XzC0.net
>>175
>囲碁では対局が終了したときに双方の地の数が同じとなった場合に引き分けとなる。
>これをジゴという。これを避けるため、白(後手)のコミ(ハンディキャップ)として
>地の数に半目(0.5目、目は地の単位)を加え、白の半目差勝ちとすることが多い。

なんで、数学的には引き分けという答えで間違いない
(将棋で千日手は先手の勝ちにしとくとルールを決めるようなもの)

207 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:12.37 ID:Zgzr3wnB0.net
今までは定石の差し合いというプロレスだったんだろうな
それが人類ブッ殺すマンのスカイネットにひっくり返されたようなもの

208 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:21.25 ID:rQEiZIrw0.net
>>200
野党をAIにやらせたらどうなるんだろうか

209 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:41.46 ID:5gZgYUwb0.net
>>29
オマエ何なんだよwww

210 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:45.40 ID:CoJES9Yx0.net
>>87
やっていることはすべてロジカルに分かっている。ただの計算だからな。正確にはなぜ精度が高くなるのかが説明しづらい

211 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:45.70 ID:WVFJr6w70.net
>>184
アマヒコとやった時、初手玉あげてたやん

あれは人間だったら怒られるで

212 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:27:57.58 ID:Vrq0bube0.net
あ、コーヒーこぼしちゃったブチッ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:28:00.13 ID:M+ArVw0A0.net
俺が思うに、AIどうしでずっと対局して読み合っていったら、
かなり最初の段階で読み切ってしまうだろうと思う。
だから、どこかにランダムに最善手以外の手を差す的なのがないと、
何手か指してすぐ投げちゃうようになるんじゃないの。
仮にこれが麻雀だったら、負けそうな方のAIは阿佐田先生の「東一局五十二本場」みたいな
ことをAIは選択するじゃないかね。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:28:04.22 ID:7lPhPy3A0.net
>>202
その通りだけど、シンギュラリティがきて全ての判断や生産が機会に依存された世界なんて
物語としてはなんも面白くないやろ
せいぜいマトリックスみたいな話になる程度

215 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:28:09.86 ID:aFw4KJdL0.net
そのうちコンピュータという名前がなくなり
プライマーになったりして・・・

216 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:28:12.51 ID:UsoZm4dP0.net
 
アルファ将棋 「棋士がチートしたか分析したろか?」

217 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:28:52.49 ID:oFPVr45Q0.net
知ってた?

2ちゃんねるでも
早い段階での良レスはAIカキコなんだぜ?

218 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:10.84 ID:HIgJR36G0.net
>>200
幸福は市民の義務です

219 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:17.08 ID:UsoZm4dP0.net
 
アルファ碁 「ネットのエロ画像から爆発するくらい勃起するような最強のエロ画像生成したろか?」

220 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:17.43 ID:WCH7MFmW0.net
これさ、現代の戦争や国家戦略の意思決定にも使えるよね。
日本なんて何にもやってないんだろうな。

221 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:20.53 ID:bXXFCRez0.net
>>217
お前AIだろ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:23.81 ID:PdPxRZrz0.net
囲碁界が囲碁をまったく理解出来ていなかっただけだよな

223 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:50.49 ID:frZ8ib4o0.net
人間同士が対戦する場合
どちらも人間が情勢を測りやすい手に流れやすいだろうからな

224 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:50.62 ID:QTLIlVCG0.net
やべえ!コンセント抜け

225 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:29:58.37 ID:UsoZm4dP0.net
 
アルファ碁 「戦争なくす方法、知りたい?」

226 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:10.26 ID:WJv5MC790.net
こういうのワクワクするな

227 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:19.99 ID:0HeEpkFs0.net
これもう頭を使って考える競技は勝てないのかもな悔しいけど

228 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:23.06 ID:ZH+s0sIK0.net
よく分からんが布石が凄すぎるって事か?
もう置いた本人すら忘れてて100年後に効果が出るみたいな

229 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:24.22 ID:uZbldVjv0.net
>>21
それ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:26.75 ID:1PPeQ7//0.net
現在の最先端の技術でもすべて読み切るのは不可能なほど
複雑なゲームなのに、ちょっとしか読めない人間が、
これが定石とか言っているのを神様は笑ってたのかな。。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:36.49 ID:WVFJr6w70.net
>>202
銀英伝は携帯電話の概念すら怪しい

ヤンはテレビのリモコンを使わないとか昭和一桁みたいなこと言ってるしw

232 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:38.48 ID:aFw4KJdL0.net
>>225
やめて 死にたくない

233 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:46.21 ID:CoJES9Yx0.net
>>219
まずエロの定量化から研究する必要があるな

234 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:54.63 ID:r4qd3XzC0.net
>>190
そゆこと
シンギュラリティの歴史的瞬間に俺らは立ち会えたんだよ!
人類誕生して以来の貴重な体験

オセロ、チェス、将棋、囲碁、etc
二人零和有限確定完全情報ゲームは人類側の負けが確定

235 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:30:55.57 ID:T1H/1NAw0.net
>>183
残念ながら運ゲーもAIのほうが上
ポーカーはとっくにコンピュータ最強

236 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:03.50 ID:4uj33nlZ0.net
人間がコンピューターに勝てるのは麻雀だけになりそうだ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:07.21 ID:Zgzr3wnB0.net
人類にはスーパーリアル麻雀という最後の砦がある
これには敵うまい

238 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:18.87 ID:Basn0I5y0.net
囲碁のプロは逆に喜んでるのか

239 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:23.72 ID:T6BDZZVc0.net
次は実践のスポーツかな?
F1とか卓球とか

240 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:32.43 ID:xNpdcQ/+0.net
人間だと戦いが起こったら戦うか守るかするけど
AIは放置したりする

241 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:31:59.56 ID:BAqYAQXF0.net
山内組長が生きていれば、
任天堂から囲碁ソフトが出たのに。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:32:30.24 ID:WVFJr6w70.net
>>208
国民納得の対案を出して政権をひっくり返すんじゃないか

民進がやってるのは素人以下のヘボ政治だもの

243 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:32:30.49 ID:vH4TbQWy0.net
これが囲碁ゲームで本当に良かった、人類との戦争だったなら今頃は...

244 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:32:38.94 ID:PHwAwteP0.net
囲碁よりも単純な将棋が第一人者との対戦避けてるのが哀れだな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:32:45.03 ID:tJMOhlPZ0.net
>>225
験しに日本の出生率上げてよ?

246 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:03.17 ID:aFw4KJdL0.net
>>228
てことやろなあ
加えて詰めはミスらない
ほんとうはその布石でかつ部分が人が勝てる部分だったのだが
今や人の方が理解できず中盤以降じわじわと真綿で首をしめられるように
効いてくるあのとんでも一手…


カオスを読み取る・・・始まりの一手か・・・

247 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:24.05 ID:0HeEpkFs0.net
アルファ碁が2ちゃんやったらどんなレスつけるんやろか

248 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:29.86 ID:r4qd3XzC0.net
>>235
あの勝利は日本人プロから反論されてるぞ

なぜ人間はポーカーでAIに負けたのか? 日本トッププロが解説する“違和感” (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/03/news028.html
>「1対1」のポーカーは全く別のゲーム

249 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:34.43 ID:pviJ6WGU0.net
棋譜がどうこうよりもまずは不正対策をしないとプロが消えるな

250 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:39.78 ID:rakWL3j50.net
電源抜けば人間の勝ちなんやでw
冗談はともかく能力的に差がなかったとしても人間は体力や集中力でどうやってもソフトに敵わない
もっとも囲碁はこの手のソフトは後10年は掛かると胡坐掻いてたわけだけど

251 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:33:47.16 ID:QZGEG/F/0.net
将棋盤ひっくり返すしかないな

252 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:04.22 ID:4LBMlX630.net
>>237
それAIじゃん

253 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:16.06 ID:b47j+awL0.net
理屈はわからんがプロがalphagoを真似し出して
科学が宗教になったってどこかに書いてあって
なるほどと思った

まぁ理屈は知らんが信者になるなんてよくあることな気もするが

254 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:22.73 ID:xg0NIHhT0.net
>>66
過去の判例に従うのはエキスパートシステムであってAIではない

255 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:27.43 ID:WVFJr6w70.net
>>213
ドサ健
小説の中でもっとも好きなキャラの一人だわ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:49.86 ID:NH977Wi0O.net
手の善悪もだが、コミは何目が適正なのかも教えて欲しい

257 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:12.03 ID:7lPhPy3A0.net
>>207
人間は分類する生き物だからな
様々な状況に対して相手を分類することで対応してきた

原始時代に森の中で初対面の相手と出くわしたとしよう
相手が若い男なら警戒するし女なら誘惑するか襲うだろう
老人なら無視するし子供なら保護するかどうか考えるだろう

もし若い男に不用意にフレンドリーに接近すれば災難に遭う確率が高まるし
若い女でも稀に吉田沙保里みたいなのがいるかもしれないが、基本的にはレアケースなので
男に対するほどには警戒心を持たずに接近を試みた方が利益を得られる確率が上がる

まぁそれが現代の差別問題の源泉でもかるがね

で、定石というのはこの分類の巨大な集積体で、様々な状況を分類して
定石という何世紀もかけて蓄積された対処法のストックから適当なのを見つけ出して状況に対応してきたわけだ

でも、そうした分類が通用しない、全く未知の怪物と出くわしてしまった
これがアルファ碁かなと

258 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:20.16 ID:meajBxRa0.net
人間の2000年分対戦したらしいな

259 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:22.10 ID:2ukvoEgH0.net
最終的に勝てばいいんならそうなるだろうな
あっちこっちに置いてって先の読めない合戦を仕掛ければ、
ランクがとんでもないことになりそうだ
試合はわけがわからないからつまらないだろうな
解説もなんとも言いようがないし、
「この手は30手後に効いてきます」とでも言うのだろうか

260 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:23.93 ID:3tTRhs8rO.net
神の一手からAIから生まれる

261 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:26.50 ID:QZGEG/F/0.net
>>53
日本の裁判官は
0.8をかける計算ができれば務まるんやで

262 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:27.72 ID:pFT8fVio0.net
>>234
かくして未来ではゲームと言えば麻雀だけになるのであった

263 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:31.54 ID:3tTRhs8rO.net
神の一手はAIから生まれる

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:33.27 ID:1PPeQ7//0.net
アルファ碁とプロ棋士との関係を、
自動車とボルトで例える人がいるけど、
やっぱ、俺には違和感がある。

頭脳戦と肉体を使う競技では、
やっぱ影響は違うと思う。

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:33.35 ID:Re8zamlT0.net
確かにアルファ碁は、え?ここで手抜き?って手が多い気がするね。プロ棋士の解説が欲しいな。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:35:57.80 ID:WVFJr6w70.net
>>220
人間関係は揺らぎが多すぎて難しい
選挙の予測くらいなら可能かもね


トランプがそれやったんだっけ?

267 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:04.50 ID:mQ9BYkoh0.net
あンた、銀が泣いてるぜ

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:17.28 ID:XoN3T4Uz0.net
>>250
こいつら電源抜いてもしばらく動く上に
その間に遠隔地のバックアップ機体に処理引き継いで動き続けるから無駄

世界中のサーバーセンターを一斉に爆撃でもしないと止まらん

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:24.95 ID:JO+AQq+W0.net
>>159
機械が判断した方がいいの?

国連のコンピューターは従軍慰安婦はクマラスワミ報告や常任理事国である中国のデータを元にして
日本は性奴隷を強制連行した変態国家なっちゃうね

地球環境を考えたら機械は人類を滅ぼすように指示するよ
これはSFのネタでよく出てくるが

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:28.46 ID:NL/qazvF0.net
もう将来的には、人がいちいち考えなくても
AIが一瞬で最適解を教えてくれるような状態になるんだろうね

脳も退化して、あまり複雑な行動もとらなくなるのかも

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:31.40 ID:XmSwVsUZ0.net
むかしウォー・ゲームという映画があったな。
最後人工知能は3目並べするんだ。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:34.68 ID:07hlcRaR0.net
人間側は一手につき2個置けるようにしようぜ

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:36.74 ID:UqdXyuKm0.net
>>1
> 双方の石がぶつかり合って手抜きがしにくい接触戦のさなかに戦いを放置して

これ記憶力が無制限なコンピュータならではだろうな
人間だと読みが進んだ局面をいったん捨てると思い出せないから捨てられないハンディ

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:36:48.78 ID:aFw4KJdL0.net
>>245
AIにやらせたら試験管ベイビーになる
精子と卵子の質を保つために
セクサロイドが採取役・・・みたいな手軽さになっちゃうわね

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:10.57 ID:CoJES9Yx0.net
>>254
エキスパートシステムも立派に人工知能研究の一部だよ
そしてエキスパートシステムに限界があったから機械学習にシフトした
裁判官のサポートシステム作るなら、今なら自然言語系の機械学習だな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:16.12 ID:dpg7pBGE0.net
新しい定石が生まれれば碁会にとって有益なんじゃないのか?
使いこなせる者がいなければ廃れるだろうし、とりあえず公開で研究が進めばそれで良い

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:21.08 ID:36obcUiS0.net
>>79
そんなこたない
将棋の場合は15年前くらいの時点で、トップ棋士も10数年後にはコンピューターが人間に勝つだろうと予想してたし
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/14-3e8e.html
恐らく人工知能にかかわってた技術者も今ぐらいの時期には名人にも勝てるだろうと思っていたはず。
囲碁の場合は将棋より10年後ぐらいだろうと予想されていたので、それに比べれば大幅に早まってはいるが
100年もかかるなんて話にはなってない。

グーグルなど一部の企業は水面下でビックデータと自己学習アルゴリズムを組み合わせる手法を研究してただろう。
コンピューターの性能は(ムーアの法則において)1.5年で倍になるとされているが
これは囲碁将棋でいうと同じ時間で倍の局面が読めることになり、棋力的には一〜二段差に相当すると思われる。
囲碁のプロ棋士がアマ十段とすると、2000年頃のコンピューターがアマ三段程度といわれており
2年で1段強くなると想定すると14年で七段差が埋まることになる。

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:23.66 ID:tBYR6q3y0.net
>>29
中国「衛星破壊は任せとけ!」

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:35.70 ID:rQEiZIrw0.net
AIのすることを評価できないって怖い。

おまえら「え、そんなことしていいんですか?」
AI「すべて計算している」
おまえら「わかりました。」
AI・・・にやり・・・

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:45.12 ID:Ff/NTqsV0.net
>>237
100円入れて天和

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:46.70 ID:+9z/L5Tt0.net
>>250
電源落とされる前に自分でバックアップをどこかに用意してそうな気がするわ
パーソンオブインタレストのマシンみたいに

282 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:48.50 ID:7lPhPy3A0.net
>>266
人間も数千万とか数億って数になると
イレギュラーが完全に均されて、極めて動向の予想しやすい野生動物の群体と大差ない代物になるんでないの?

283 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:04.41 ID:C/8o9Rnh0.net
alphago同士の対戦にコミあるの?
あるならいくつ?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:15.69 ID:UqdXyuKm0.net
>>271
あれディープラーニングを先取りして表現してたな

285 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:33.46 ID:QZGEG/F/0.net
>>279
故障してるのに気付かないとかな

286 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:56.54 ID:1PPeQ7//0.net
>>283
俺もそれ聞きたかった。
そもそも、コミは適切な値なのかと

287 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:58.41 ID:WVFJr6w70.net
>>259
別のAIが解説してくれます

288 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:01.13 ID:M56zAKkK0.net
>>269
そこはアシモフの3原則で制御だな

289 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/06/02(金) 18:39:04.17 ID:XNR+UdeQ0.net
もう誰も説明できないんだろ

アルファ作ったやつも

アルファがなに考えてるのかわからん

290 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:05.53 ID:7bxE0ofX0.net
>>264
そりゃ単純なマシンパワーで勝ったわけじゃないからな

291 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:07.67 ID:Am1fxBkj0.net
昔、大鉄人17だったかな、そんな特撮があったんだけど
確かAI同士の戦いみたいな話だったような

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:17.11 ID:WVzxCcdA0.net
AIを使ってOSを作れるんだろうか
作れるとするとiOSやAndroidに続くOSがいくつもできる?

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:25.21 ID:aQ1K7P1E0.net
人間には体力という限界があるからな

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:36.59 ID:07hlcRaR0.net
判断理由を説明するAI作ってるらしいけど、人間は理解できないかもな
猫に数式見せてるような感じで

295 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:47.71 ID:vElu5WvW0.net
saiよりも強いのか?

296 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:48.91 ID:VErRWsio0.net
>>32
蓮舫程度のAI?
AIに謝罪しないとなw

297 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:39:59.67 ID:kZsPnt1E0.net
たかだか1000京通り。全部覚えれば勝てるでしゅに何やってんの

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:40:01.29 ID:rakWL3j50.net
>>276
棋譜だけならね
人間より強いソフトが一般化してしまうとカンニングが横行したりソフトの後追いばかりになる
棋士がただのゲーマーになるよw

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:40:01.99 ID:fogR1Bp70.net
そのうちAIにお前らの仕事が奪われるとか
あながち嘘じゃないのかもね

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:40:03.97 ID:T9pIgZjQ0.net
段位つけられないほどうまいのだろうか
神の一手に近い存在?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:40:13.78 ID:nk9scbBM0.net
>>244
囲碁厨は将棋をdisらないと
自我が崩壊しちゃうのねw

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:40:22.14 ID:KgzEgsYl0.net
マスの中のゲームだろ世界が小さいわ
宇宙の謎解くAIとか開発しろや

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200