2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】日立のエレベーター、中国で世界最速達成 三菱を上回る

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/02(金) 17:41:19.63 ID:CAP_USER9.net
 日立製作所は2日、中国・広州市の超高層ビルに納入するエレベーターで、分速1260メートルの世界最高速度を達成したと発表した。昨年12月に三菱電機が上海市で納入した分速1230メートルの製品がギネス世界記録に認定されているが、日立はそれを30メートル上回ったという。

 4月に現地で行った速度試験の結果で、中国の公的認定機関「国家電梯質量監督検験中心」から正式な速度認定をこのほど受けとった。エレベーターの正式な納入は来年以降の予定で、実際の運用は分速1200メートルにとどめるという。

2017年6月2日16時26分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK624FQCK62ULFA019.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170602003268_comm.jpg
日立製作所のエレベーターが入る中国・広州市の「広州周大福金融中心」(同社提供)

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:41:58.76 .net
>>1
突き抜けて空飛ぶの?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:42:41.99 ID:iMZ26RL+0.net
韓国ならケンチャナヨ設計でその倍早いの作れるだろうなw

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:42:58.23 ID:mipclAxc0.net
60秒 1260m
1秒    21m

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:43:09.86 ID:b8hVgmiX0.net
子供がいたずらして各階停止ボタン押したら辛いだろうな(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:43:35.36 ID:3NFfz56D0.net
日立は日本のものづくり最後の牙城
日立が潰れたら日本は終わる

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:45:04.31 ID:nXivLh530.net
あんなビル、中国人が建てて大丈夫なのかよwwwwwwww
恐ろしいわwwwwwww

8 :下総国諜報員:2017/06/02(金) 17:45:44.41 ID:NOsfGk0i0.net
ランニングコスト考えたら、いつも最高速ってわけにはいかないから普段は抑えるのかな。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:45:56.31 ID:NahjY9Ka0.net
韓国の技術を盗んだんだろ?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:46:44.88 ID:vPf/ql0O0.net
すごい加速なんだろうな
上りエレベーターの中で体重計に乗っていたら
70kgの俺が100kgくらいになるか

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:47:21.82 ID:VGjkkr+w0.net
東芝は?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:48:00.54 ID:QrvIH10k0.net
韓国ってエレベーターつくれるのか

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:48:09.57 ID:njGDJhcM0.net
フリーフォールですか?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:48:59.06 ID:9jDkHaIk0.net
東芝なんてもうエレベーターしかないんじゃないの

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:51:05.24 ID:7DPT0vLo0.net
日立、三菱以外のエレベーターは糞

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:52:41.55 ID:hP5e2mOs0.net
こういうのはまず中国で実験するということか。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:56:05.82 ID:az2hIqiV0.net
あの世へのエレベーター

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:58:59.54 ID:uSgXJpHF0.net
速いだけならもっと速くできる^^

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:59:42.68 ID:uhl5PHbx0.net
優れた製品を金持ちの中国人が使い
日本人はシンドラーで耐え忍ぶw

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:00:21.68 ID:FUCCFheJ0.net
中国は
速度を競う前に数十年メンテナンス無しで運用し続けている
殺人ギロチンエレベーター付き集合住宅だらけの現状を
どーにかすべきなんだがな。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:00:24.20 ID:RJxGatAG0.net
そのうち下りでは無重力体験できるほどに

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:00:32.10 ID:uUC7iwGO0.net
技術はもういただいたアル

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:02:46.63 ID:yTkWAYyM0.net
自由落下より速い!

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:03:14.31 ID:1GI8ekyx0.net
気圧変化は大丈夫か?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:04:06.45 ID:8bMymovU0.net
中国 「やっぱり日本製がいい」
http://www.recordchina.co.jp/a149667.html
エレベーターに閉じ込められた男女が墜落死、不安の声広がる


どうした、物作りで中国は日本を追い越したんじゃなかったのかw

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:04:49.92 ID:l82slh0N0.net
>中国の公的認定機関「国家電梯質量監督検験中心」から
あやしい

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:04:56.84 ID:zBNytKZj0.net
怖いからそんな速くなくていいっす

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:05:13.13 ID:OOubvCIC0.net
○立
■菱
▲下
☆芝

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:05:16.27 ID:zx1uQx/S0.net
>>11
東芝の世界記録を三菱が破ってその記録を日立が破ったところ

30 :服部直史:2017/06/02(金) 18:05:40.43 ID:CZYkT9kt0.net
服部直史やで〜


置き引きなんかみんなするわい!見逃せや!

歯にチップも埋め込んだのは訳があんねん。音声送受信のチップ埋め込んで耳傾けてほしかってん!

阪大時代幼女誘拐事件を起こして、だれでも魔がさすことはあるで!

TEL0668446480  クリニックは今後も経営するからなー

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:08:50.68 ID:zx1uQx/S0.net
>>16
世界中で100階建て以上のビルを建てるのなんて中国くらいしか無いから
超高速エレベーターは中国にしか需要がない。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:10:03.85 ID:VQgH9U1I0.net
時速75.6km
けっこう早いな。アメリカなら諜報機関がてきぱき動くレベル

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:11:39.39 ID:nmb7SZlI0.net
>>16
日本のビル「超高層ないんで高速EVなんていりません」

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:13:12.16 ID:KD/6lu7d0.net
韓国メーカーが日本には負けられないと
技術もないのに世界最高速エレベーターを商用化して
デモンストレーションで乗ってたスタッフ、客もろとも肉片にかえる、
までが約束された未来

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:16:26.85 ID:0fsReN3h0.net
高層ビルなら速さも重要だろうけど、揺れない事の方が技術が上だと思うけど

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:17:57.11 ID:8Ytz+9bjO.net
次は怖いもの無しのTOSHIBAが記録更新だ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:18:28.42 ID:YIUZ1RaF0.net
>>12
何言ってんだよ馬鹿。エレベーターの起源は韓国だ。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:19:07.98 ID:UG7PmyFC0.net
三菱「ぐぬぬ・・・シナチクにはさんざん貢いできたのに・・」

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:20:03.87 ID:cbRy4UI00.net
博多駅ビルの三菱のコンピュータ制御のエレベーターがイラつくほど馬鹿なんだが。

殆ど同じタイミングで動いていて
いつも乗れないほど客を乗せた篭が来て止まる。
そして後から来る殆ど空の篭が止まらず通り抜ける。
下行きは、8階、7階、6階では乗れないことが、
客が多いは多々ある。
中の乗客の量を重さも考慮して制御してほしいんだがな。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:21:11.86 ID:aQ1K7P1E0.net
中国に住んでいた時のマンションのエレベーターは
階と箱の床面が同じ高さになったことが一度も無かったな
慣れてしまって「まあこんなもんか」という感じだったけどw

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:21:12.89 ID:L7oXUktP0.net
ひったっちのゴミパック

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:37:24.08 ID:2NnLSDc60.net
朝シャワー浴びて高層ビルのエレベーターにのって
耳を悪くした
というかエレベータ待ちってほんと無駄な時間

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:38:46.28 ID:xipOh3ug0.net
マスドライバー

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:00:35.51 ID:HU+hqi3N0.net
個人的にエステムが好き

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:03:10.28 ID:sjrhq9t/0.net
ひたぢだがらイレベータだっぺこれ。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:06:34.48 ID:x+vqmdsG0.net
アイヤーって飛び出すのが目に浮かぶ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:07:17.91 ID:nwfcfQ/i0.net
エレベーターメーカー関係者やけど、エレベーターの速度は今の倍でも出せる。
問題なのは、受け皿となる建物の方。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:07:55.03 ID:gRbQKKi80.net
柏レイソルはエレベータークラブ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:09:14.26 ID:zkBrjXnL0.net
2秒でマッハ5に達するビルのエレベーターをお願いしたい

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:10:26.17 ID:RcvoYUVq0.net
降りるときはフリーフォール?
金玉寒くなる

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:19:42.77 ID:Bjde14fL0.net
いいや、俺は階段でゆく
命が惜しいから

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:00.02 ID:trIwlGO70.net
>>2
支那製ならさもありなん

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:23.79 ID:uZbldVjv0.net
うーん、結局中国人って軍事にせよ、こういう分野にせよ、酔拳とかに出てくる胸叩いて俺ツエーする辮髪の悪党みたいなアピールが好きな国民性なのかな
安全性を同時追求して欲しいなぁ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:34.95 ID:7z09dwvH0.net
>>1

「最速」なんていうから、またJR東日本のイカサマ詐欺
かと思ったら、これは本物ぽいな。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:50.52 ID:FW3fafRg0.net
東芝エレベーターは蚊帳の外なん?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:36:12.32 ID:EXii88mB0.net
「それは日立のエレベーター♪」って猥歌があったような…

57 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:39:21.26 ID:2LtTfz110.net
あ、これ遠からず死人出すわ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:52:02.95 ID:UIvDr5qs0.net
モーターの日立。
回転系は強い。
掃除機や洗濯機も同様。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:59:55.33 ID:U79cZ+oq0.net
>>19
からかい半分のとこ悪いけど

日本人って言うのは、そう言うとこあるわ

北海道の連中なんて
タコを獲っても足の部分は内地に送って
自分たち北海道人はアタマ(と呼称してる)部分ばかり食ってる

まあ、もっとも
アタマの部分の方が柔らかくて美味いんだけどなw

60 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:01:34.00 ID:3Y4alzhd0.net
電気代お高いんでしょうねぇ(´・ω・`)

61 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:02:03.63 ID:SjOeqdPJ0.net
こういうのは技術屋じゃなくて金を出した奴が偉いんだと思うけど

62 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:02:31.11 ID:4Ha7boSX0.net
東芝: 我ら下り最速!9.8m/s^2

63 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:04:42.27 ID:URkZON8A0.net
そこそこでいいだろそんなもん。数秒待てないとか、今にも漏れそうな人かよ。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:09:08.79 ID:iejGH04R0.net
作業は全て下請けに丸投げ
成果は所員のもの
これが日立

65 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:13:46.66 ID:i2d1O8NJ0.net
スカイツリーは東芝に取られ
最速は日立に取られ
三菱ビルテクノもうだめじゃん

66 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:16:40.53 ID:bw1EYgDO0.net
>>1
安全が第一

67 :日出づる処の名無し:2017/06/02(金) 20:33:59.12 ID:NdBJ/G3Z0.net
>>56
これじゃね?
日立トンコ節
http://www.hi-ho.ne.jp/sugiyama/tonko.htm

68 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:36:26.89 ID:jJ1VRC//0.net
まああれだけ人物金がありゃあ抜かれるのは時間の問題だわな
安全性をしっかりするしか対抗策がない

69 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:37:51.63 ID:wuzYte8K0.net
>>1
よく偽札まみれの国にモノを売り込む気になれるな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:38:47.17 ID:H7rPgdpW0.net
またも東芝だけ一人負け

71 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:00.68 ID:wxnTn6wT0.net
>>64
中国だと技術も金は中国のもの
持って帰ろうとすると

72 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:22.76 ID:qulvXBM40.net
毎回そのスピードで動くわけじゃなし、
こんな記録意味あんの?

73 :名無しさん@一周年:2017/06/02(金) 20:43:15.48 ID:NdBJ/G3Z0.net
>>69
仕事だから仕方ないんじゃね?
その昔中国で14インチTVを売りまくった腐れ縁もあるから。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:48:47.53 ID:xZRypn0PO.net
シャープ、東芝に続いて次のターゲットは日立か。。。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:52:16.99 ID:EyK7r/jV0.net
上昇時はしっかりとGを感じられ
下降時は宙に浮く感覚を味わえるようなエレベーターに乗りたい

76 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:54:38.13 ID:NdBJ/G3Z0.net
>>56
ユーチューブもあった。
https://youtu.be/vBfe1QQnJKQ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:59:17.15 ID:hvYX82sI0.net
とりあえず第1宇宙速度で射出して宇宙ステーション直通便を目指してくれ(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:01:34.45 ID:TZ3ILvVY0.net
ひたちなか市で一番高い建物は日立のエレベーター試験塔なんだぜ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:03:12.98 ID:6cwQ5jsF0.net
>>20
エスカレーターでもこのレベル
http://i.imgur.com/A1yjwrF.gif

80 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:03:57.81 ID:Qj//09o70.net
分かったから株価を900円に戻せ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:04:22.29 ID:xipOh3ug0.net
さて、どっちが速かったでしょうか?

中国
http://www.youtube.com/watch?v=FacezdWKfCw
韓国
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c

82 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:09:26.24 ID:3WVr4Lgr0.net
ひたちなかで製作したのかな?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:12:01.10 ID:HwDSeKgf0.net
>>34
こういう自惚れの激しい馬鹿が十年以上前に「サムスンなんかが日本企業に敵うわけない」とか馬鹿にしてたんだろなあ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:14:49.72 ID:8jtxhNY80.net
>>78
ひたちなかどころか、千葉茨城栃木群馬4県で唯一200mを超える高層建築だぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:17:05.77 ID:ZfRj3xVn0.net
速けりゃいいのか?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:19:47.31 ID:LEk72rLM0.net
>>1
空母のカタパルトにしよう
わずか2秒で800kgだぞ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:21:15.74 ID:NdBJ/G3Z0.net
そういえば、「東洋一」という日立銘菓がある。
旧エレベータ棟を誇った菓子だったが、今、新エレベータ棟が文字通り東洋一なので、意匠を変えた方がいいかも。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:21:22.67 ID:3bPB5Bea0.net
>>12
韓国製なら、日本だと独立系EV業者のリニューアル物件に入ってるケースが多いよ。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:36:04.61 ID:XHdfL2i80.net
技術の日立には、はやく軌道エレベーターを作って欲しい。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:01:40.65 ID:RLevrtOf0.net
とぶの?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:10:50.10 ID:7K6Nl49L0.net
>>18
つ 自由落下

92 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:38:59.64 ID:sU/qfnkd0.net
相変わらず下りは600m/min?
(ちなみに横浜ランドマークタワーの三菱は下り750m/min)

93 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:45:35.09 ID:BUGlfgkX0.net
>>4
1時間 75.6Km

94 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:06:36.50 ID:QZz2CgVK0.net
また韓国から技術を盗んだのか

95 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:58.70 ID:sgsgtJlT0.net
検札強化と無人駅集札の徹底で不正乗車撲滅!
不正乗車は犯罪です。
正しい乗車はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!


響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

96 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:41:02.03 ID:C7fYT9j90.net
記録は30m上回っても
実際の運用は30m下回るw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:03:22.53 ID:jzOJSLj20.net
>>48
開幕してすぐは首位だったのに即効最下位に落ちて
破竹の7連勝で今また首位だもんなw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:03.98 ID:xeh+y3+h0.net
落下するエレベーターの中にいて、
どうやったら助かるかって、よくネタになるよな。
地面衝突の瞬間にジャンプすればいいんじゃないかとかさ。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:20:29.67 ID:1RP3C24L0.net
中国ならすでに世界最速9.8メートル毎秒毎秒とか達成してそう

100 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:06:34.13 ID:CewYgfru0.net
三菱ざまあwwwww
潰れろ!

101 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:17:44.19 ID:i8oU4RUt0.net
>>11
落下スピードは世界最速

102 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:12:03.80 ID:6LSA+pMF0.net
軌道エレベーターで静止軌道上の宇宙ステーションまで約36,000km
このエレベーター使っても時速75kmだと480時間、20日かかる
惑星間飛行するにも大変だわな

103 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:32.02 ID:hXIe0Hvl0.net
リミッター外せは速くなるだろうな

104 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:36:05.86 ID:YYFn+DmZ0.net
g1タワーなんての建てたんだから、世界最速位達成しなきゃ社内に顔向けできないだろ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:56:52.84 ID:JVE+h2C30.net
東芝頑張れよ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:57:33.61 ID:VvPtWBrx0.net
東芝はこの分野でもトップではない

107 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:15:50.73 ID:jvjMN+jE0.net
>>1
三菱と言ったら、社員に訴えられた東京海上

東京海上日動、自動車保険金不払い問題(総額40億円)で永野社長に虚偽説明の疑い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419876493/
東京海上日動の 「不払い隠し」は本店の指示 2005年から把握も金融庁に虚偽報告
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441197853/
東京海上日動の保険金不払い問題 今も2年分放置 現役社員が証言
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444399438/

【損保】永野社長は「不払い」最後まで認めず、顧客軽視の経営姿勢、あらためて明白に…東京海上日動火災の保険金不払い問題
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391825648/
【社会】 東京海上日動火災保険の自動車保険、不払い最大10万件規模に 平成17年に社内調査で把握していたが、公表していなかった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391841705/
【東京海上日動】 大半の契約資料破棄 最大13万件不払い問題 契約者が書類を保管していなければ支払われないおそれ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391843382/
【保険】東京海上日動、新たに2種類保険金不払い 人身と対物の臨時費用
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392171204/

不払い引責降格は不当…東京海上日動社員が提訴
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399081598/
東京海上の内幕を暴露しよう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/374

108 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:29:58.09 ID:Rr6lLN1I0.net
>>6
子会社派遣の底辺から言わせてもらうと内部は崩壊寸前

ベテラン→高卒ブルーカラーメインのこの世代はSと最下層の連合軍。不良債権と大黒柱があと数年で同時に消える構図。
中堅→バブル残り香高卒と超優秀中途除き派遣ばっかで人がいない。10年後の部長課長級はどうするんだろう…
若手→画一化された院卒ばかり。しかも女の秀才を結構撮ってる、もとい採ってる。5段階評価のオール4.5みたいな金太郎飴で論文は書けるが現場作業や仕切りはできない

109 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:49:05.70 ID:tCpaobPh0.net
殺人エレベーターメーカーのシンドラーさんは?
あそこなら乗ってる人のこと考えなさそうだから倍近い速度出せそう
なぁにこの国で事故ったら埋めればいいんですよ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:08:37.75 ID:NclJwlQc0.net
建物が崩壊してもエレベータ部分は大丈夫の日立クオリティ?
昔IBMじゃなくてなんで日立のスーパーコンピュータ選んだのってアンケートにアメリカ企業が壊れないからって言わしめたキチガイクオリティも今は昔で日立はつまらなくなったね

111 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:12:17.66 ID:lIy8tjzP0.net
目立のエレベータは裏で下請と派遣が動かしてるようなもの。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:58:57.71 ID:GK7ukG2z0.net
>>111
河童の子供が泣きながら紐を巻き上げてる図が浮かんだ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 11:26:09.31 ID:/lhkuqES0.net
モンドセレクションよりも厚く、おもてなしさせて頂きたく。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:37:17.73 ID:qAXa9Lna0.net
速さじゃなく安全の世界一を目指してくれ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:36:42.85 ID:V3c5xd4E0.net
http://pbs.twimg.com/media/DBooI_2VoAA5CKC.jpg

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:14:58.83 ID:UUSA0Va40.net
https://pbs.twimg.com/media/DAcLHNZW0AAsS9E.jpg:large

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:18:31.24 ID:SmTdGDSG0.net
>>53
中国人は今金持ってるし海外留学もバンバンしてるから、
日本人より世界を知ってるよ。
もちろん貧乏人は別だけど。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:21:05.85 ID:SmTdGDSG0.net
>>79
こえーよー

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:12.03 ID:0RvDVyqw0.net
>>81
両方見たことあるけど、中国の方がまだマシだな
馬鹿が死んだだけとは言え、韓国の方みんな見て見ぬフリ、ひでえわ

総レス数 119
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200