2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】コンビニ前の灰皿、受動喫煙被害?近隣住民による訴訟も★3

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/02(金) 14:13:08.19 ID:CAP_USER9.net
 世界禁煙デーの5月31日、6日までの禁煙週間が始まった。政府は2020年東京五輪・パラリンピックをにらみ、受動喫煙対策の強化を検討。飲食店の「屋内禁煙」が取りざたされる中、コンビニエンスストア前などの「屋外喫煙」にも市民の厳しい目が向けられている。

 名古屋地裁で4月、名古屋市昭和区のコンビニ店経営者と近隣の主婦水島早苗さん(57)との間で和解が成立した。

 訴訟で、原告の水島さんは、近所のコンビニ店の前にある灰皿の撤去などを求めた。日頃から、水島さんが最寄り駅に向かう際にこの店の前を通るため、「受動喫煙被害を受けた」と主張していた。

 一方の店側は「ポイ捨て防止が趣旨」「原告が健康被害を被ったとは思われない」と反論。ただ、提訴された後に灰皿を撤去しており、今後も置かないことなどを約束して和解した。

 水島さんは「コンビニ前は子どもや病気の人も通る。コンビニ業界は対策を進めてほしい」と訴える。

 店前の灰皿について、コンビニ各社は「喫煙スペースとして設けているわけではない」と強調する。入店時に火を消してもらうことや、ポイ捨て防止などが目的だという。一方で、大手コンビニ関係者は「たばこを販売しているので吸う人の権利も守らないといけない。店に一斉撤去を頼むのは難しい」とも話す。

 「コンビニ出入り口の受動喫煙被害は、大きな落とし穴だった。実質的にコンビニの灰皿は喫煙所として野放しになっている」。九州看護福祉大の川俣幹雄教授(リハビリテーション医学)はそう指摘する。

 今年2月、インターネットを通じて約1万人に受動喫煙についてアンケートをした。その結果、非喫煙者で月1回以上、受動喫煙した人の割合は73・5%だった。場所で最多は「飲食店」の62・1%。「コンビニの出入り口」は56・7%で、「路上」「遊技場」に次いで4番目に多かったという(複数回答)。

 産業医大の大和浩教授(健康開発科学)の研究によると、屋外では喫煙地点から風下の25メートル先でも受動喫煙するケースがあるという。大和教授は「健康な人は短時間で健康障害が発生することはないが、化学物質過敏症の患者さんは短時間でも症状が悪化する」と話す。「屋内禁煙」を徹底し、屋外に高さ3メートルの壁で囲った「公衆煙所(えんじょ)」の設置を提言している。大和教授はコンビニの灰皿についても「従業員は短時間で何度も煙にさらされる。発がん性は明白なので容認すべきではない」と語る。(斉藤佑介)

残り:713文字/全文:1742文字

2017年6月1日11時52分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK5Z46YZK5ZOIPE00X.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170531004433_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170531004429_commL.jpg

★1) 6月1日(木) 15:31:26.13
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496310335/

258 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:55:46.25 ID:gI60VRsl0.net
歩きタバコとかいまだにいるしな
ジジイ共お前らだよ

259 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:56:25.24 ID:YCXbhY0d0.net
路上禁煙になんてするからコンビニ灰皿みたいなところに喫煙者が集まるんだよ
歩きたばこやポイ捨て禁止は賛成だが地域丸ごと路上禁煙みたいなのはただのヒステリーだと思うわ
屋内禁煙を徹底するのとバーターで路上喫煙の規制をもう少し緩めてもいいと思うわ
日本は海外ではこうだとか都合のいいところだけ引っぱって来て継ぎ接ぎにするから無茶苦茶

260 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:56:45.96 ID:LywsvIOU0.net
>>253
どうした?w
何か言いたいことがあるなら言ってごらん?
まさか何か言い返したいけど上手く言えないから代わりに誰かこいつを叩いて
って意味でID抽出した訳じゃ無いだろ?w

261 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:57:22.71 ID:mcffi5nq0.net
>>253
おまえも同じだよw

262 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:58:03.47 ID:VVh5WLav0.net
>>245
> コンビニの店内で吸わせればいいのに
> なんで外で吸わせて近隣住民に迷惑かけるのか

お前らの理屈は換気扇から煙だすのはOKでタバコの煙はダメというダブルスタンダードでしかない
換気扇は一切使わない、煙や粒子も一切外に出さない
これだけやって、>>1の理屈をなんとかクリアできるだけなのに

263 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:58:54.41 ID:VVh5WLav0.net
>>254
屋内に喫煙席に訂正

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:59:09.98 ID:mcffi5nq0.net
>>257
論破されたものを論破できてない
年代別がん発症率でググって勉強してきてからおいで

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:59:25.23 ID:sGNwTAYy0.net
>>14
口臭ひどいのって大抵喫煙者だよ。自覚ないの?可哀想ね。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:59:59.44 ID:7enJLfY50.net
路上喫煙禁止の秋葉原の私有地駐車場
罰金隊も取り締まれない
https://matochan.net/imgdata/thread/1148/1148511_1_0_large.jpg

267 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:21.80 ID:0Ej6ObJr0.net
もう旭日旗と同じようなげんしょうになってきたなwwwww

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:25.17 ID:18piZSfG0.net
嫌煙者はもう分煙とか言わずに、集団でタバコ販売禁止の運動をすべき
こんな個別事例を訴訟しても無意味

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:26.35 ID:mcffi5nq0.net
>>262
ダブルスタンダードって喫煙にも当てはまるよ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:42.03 ID:7DPT0vLo0.net
喫煙者は糞臭い

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:50.56 ID:eqxBQlPi0.net
カタ和みてーなガキに成長すんのは受動喫煙のせいじゃねーだろwwてめーの
極悪な血が関係してんだろうがww

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:01:23.84 ID:To5BjXw10.net
>>259
なんで外で吸うんや?

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:01:25.66 ID:EaJWGW1V0.net
>>4
ヤニカスはその程度のモラルだからな

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:01:58.90 ID:eqxBQlPi0.net
それが筋だとおもいますねww

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:02:37.75 ID:EaJWGW1V0.net
>>259
自宅で吸えよアホ

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:02:57.17 ID:SilNUURR0.net
>化学物質過敏症の患者さんは短時間でも症状が悪化する

だったら出歩くなよw

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:03:01.05 ID:rVvOEdYb0.net
>>254
そうだよな!
相当程度に薄まっているはずなのにね。

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:03:32.15 ID:eqxBQlPi0.net
てめーのガキがバカでもブスでもゲスでも少なくとも受動喫煙の責任ではないと思いますww

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:03:34.13 ID:VVh5WLav0.net
>>243
文句いうなら、そのコンビニにタバコの販売させるなよ
その場で食べれる調理物や飲み物販売するコンビニでゴミ箱設置なく、全てのゴミは持ち帰れと店に言われて納得するの?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:03:48.75 ID:7enJLfY50.net
>>254
大気に有害物質含んでいるのに
さらにタバコの有害物質を吸うのは最悪だろw

屋外の受動喫煙は普通にあるだろ
屋外の禁煙スペースの近くを通るたびにタバコの匂いがすごい
歩きタバコなんて前を歩いてるやつが吸ってたらモロに煙が来る

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:17.79 ID:mcffi5nq0.net
>>259
海外よりも日本が喫煙寄りのこともあるだろ、自販機とかね
喫煙側も海外のように灰皿どうにかしろとか同じようなことは言ってるんだよ?

282 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:22.44 ID:BPrGKxtN0.net
アレって店内に入る時に吸ってたタバコを捨てる為にあるんだろ?
喫煙所じゃないのになんで普通にたむろってんだろな連中
つか今や路上喫煙もほぼ禁止なんだからあのスペースも必要ないような

283 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:29.13 ID:To5BjXw10.net
>>279
納得するやろ
人間として当たり前やん?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:57.64 ID:eD5o4pbF0.net
>>276 働かなきゃいいんだよ て言った国会議員知ってる?

285 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:05:27.03 ID:7cpexHI40.net
>>95
コレだよね。その内吸えるところ消滅すると思うよ。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:05:37.76 ID:VVh5WLav0.net
>>272
それいうなら、じゃあ何で換気扇使うの?魚焼こうが肉焼こうが自分で出した煙は家の中で処理しなよ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:05:45.61 ID:U6bG4a640.net
>>245
その通りだと思うね

JR津田沼駅前に千葉工業大学っていうFランがあって、数年前に校内を全面禁煙にした結果、
休憩時間のたびに駅前の喫煙所に学生がたむろしていた

喫煙スペースは2m四方しかないのに、その周り10数メートルに広がって吸ってるからただの公害でしかない

288 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:06:02.10 ID:mcffi5nq0.net
>>279
実際にごみ箱のないコンビニは存在するし
そこで買ったものをすぐ食って捨てられなかったらとりあえず持ち帰るが?
常識じゃないの?

289 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:06:23.99 ID:KatdqMuC0.net
焼肉の煙りとかタバコよりやばくねーか?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:06:31.06 ID:VVh5WLav0.net
>>283
だったら、外のゴミ箱なんて一切使うなよ

291 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:06:41.86 ID:XFEodtFC0.net
>>1
グルテンフリー
水素水
海洋深層水
毛は生え薬
ダイエットサプリ

この辺にすぐ騙される知能低いアホが必死こいて騒いでるイメージwww

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:07:16.48 ID:X/OfcqbH0.net
ショッピングモールとかも出入り口のすぐ脇に喫煙スペース作ってんだよな
ぜんぶ吸い込む羽目になってるのに馬鹿な設計

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:07:45.34 ID:7enJLfY50.net
>>279
路上でタバコすうのに携帯灰皿もってないの?
ポイ捨てする気満々かw

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:07:47.55 ID:To5BjXw10.net
>>290
ゴミ箱あるのか?
どっちなんだ?

295 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:08:13.89 ID:VVh5WLav0.net
>>269
> >>262
> ダブルスタンダードって喫煙にも当てはまるよ

何が?
理由ぐらいかけよ、あるならね

296 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:08:38.11 ID:eqxBQlPi0.net
>>270
そういうの僕の経験から、よく共産党系のブラク系が創価や逆ブラク系に仄めかしてるのを
聞いたけど、おまえらも本当にうんこみたいな臭いしてたよ・・原因突き詰めたけど、便秘
それも極度の便秘の女が多いとか・・見た目は多少綺麗だけどね、これも血が濃い特徴なんだよね。

297 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:09:48.75 ID:mcffi5nq0.net
>>295
屋内禁煙に反対して、路上では海外では当たり前だから禁止はおかしいとかね

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:11:14.45 ID:KatdqMuC0.net
嫌煙厨ってイスラム給食出せと言ってるぐらい自分勝手だわ。

そんな嫌なら、法律で禁止させろよ。

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:11:15.82 ID:mcffi5nq0.net
>日本政府もWHOも屋外での受動喫煙の存在は肯定してないよ
これもダブルスタンダード
喫煙者はWHOとか厚労省は信じないとかいうのに。。。

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:20.53 ID:cpFDQIVl0.net
>>297
喫煙者の言い分は一枚岩だと思っている単細胞バカ(笑)

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:21.99 ID:7enJLfY50.net
吸うんだったらこういう風に吸えよ
https://image.fittt.me/00073/01.jpg

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:37.85 ID:mcffi5nq0.net
>コンビニ各社は「喫煙スペースとして設けているわけではない」と強調する。
>コンビニの灰皿は喫煙場所だよ

303 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:56.28 ID:sPxDi68n0.net
>>241
勝ち取った?
それを言えるのは今なら70以上の人
君は何を行動したの?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:13:04.98 ID:To5BjXw10.net
>>298
灰皿を置けってのがそれでは?
家で食ってればいいし、家で吸ってればいい。

305 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:13:14.48 ID:mcffi5nq0.net
>>300
それが喫煙者が主張するダブルスタンダートと同じなんだよね

306 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:14:05.66 ID:VVh5WLav0.net
>>280
> >>254
> 大気に有害物質含んでいるのに
> さらにタバコの有害物質を吸うのは最悪だろw
>
> 屋外の受動喫煙は普通にあるだろ
> 屋外の禁煙スペースの近くを通るたびにタバコの匂いがすごい
> 歩きタバコなんて前を歩いてるやつが吸ってたらモロに煙が来る

受動喫煙と匂いなんて関係ないから(笑)
そもそも、受動喫煙といえるものは一定の数値煙の濃度以上の煙を吸ったときにおこること
屋外ではその数値にならないがWHOや日本政府の見解だから

307 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:14:20.06 ID:WRlijadB0.net
いきすぎた嫌煙家は逆に煙たがられるだけのこと。キチガイにも程があるな

308 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:14:46.82 ID:eqxBQlPi0.net
ちょっとね、矛先が違うんだよね・・たばこを売ってる業者認める政府とWHOの
ダブスタ報告と広告・・・こんなのね・・オバマからなんだよね・・要するに反対派
はたばこの販売禁止、そして政府からWHOに抗議させる運動でなければただの矛盾なんだ
よね・・弱い者いじめと変わらんのよ・・てめーが生んだガキなんて法で認められた喫煙
者には関係ねーんだよ・・辞めさせたければ法を変えろと叫べよ。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:15:52.82 ID:dgpHGwM90.net
コンビニ前で煙草を吸ってる土人どもに、
煙を吹き返してやると楽しいのでおすすめ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:16:26.98 ID:WRlijadB0.net
>>309
おまえがキチガイ扱いされるだけだよ?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:16:37.52 ID:GFJfhmgt0.net
吸い殻とかポイ捨てって見方変えると
道端の嘔吐物みたいなもんでしょ

臭くて汚いから早く片付けてくれ

312 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:16:37.91 ID:cpFDQIVl0.net
>>305
人の意見は全て自分に向けて発せられてると勘違いしていないと言えないセリフだな
勝手にそう思ってろ
ちなみにダブルスタンダードと言うなら規制する方も同じ

313 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:17:05.87 ID:To5BjXw10.net
>>308
裁判による手段の否定?

314 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:17:12.50 ID:ObawBFyN0.net
>>300
ちょっと街に出れば喫煙者は老若男女問わずクズばかり見るわけなんだが
そんな状況で「俺だけは違う」というのは全く説得力がない
仮に自らをまともだと主張しても少なくともクズのヤニカス仲間を注意しない時点でお前もクズ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:18:00.89 ID:7enJLfY50.net
>>306
匂いが臭いから止めてくれっていってんだよ
犬のうんこがあったら臭いだろ
害はないから放置でいいのか?

316 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:20:34.62 ID:GBVH0n9r0.net
タバコやめてからコンビニ行くことなくなったなー

317 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:20:44.67 ID:mcffi5nq0.net
>>312
それそのまま>>295に受け流しだなw

318 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:21:23.12 ID:eqxBQlPi0.net
>>311
いまんとこそれしか取り締まれないでしょう・・後は条例で喫煙禁止位なもんで、
コンビニの敷地内からの受動煙で訴訟とかはずれてるでしょ。
中ぴ連婆やミスコンテストは女性の人権を軽んじてると騒ぐ時の婆と同じでしょ。

319 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:22:44.80 ID:kJ9FV49a0.net
こんなことで裁判するってすごいな

320 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:23:45.22 ID:mcffi5nq0.net
>>318
実質原告の勝訴の和解になったが?

321 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:24:21.80 ID:YCXbhY0d0.net
時間が経ってくると嫌煙キチガイがこのスレにも集まってきてるのな
猫愛護スレに群がる猫だけ愛護のキチガイと一緒の臭いがするわ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:24:36.44 ID:LywsvIOU0.net
>>303
厚生労働相に働きかけてるよ

次は飲食店で勝負だね
どっちが勝つかな?

323 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:24:56.53 ID:eqxBQlPi0.net
本当の公害は近所に保育園作るなとか煙は遮蔽だとか独自の感覚だけで団体生活に
妥協を見いだせないものである。こういうのは日本ではかたわという。

324 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:25:01.66 ID:lqBsZgpCO.net
それより車の走らない田舎に引っ越した方が100倍体に良い
それこそ受動喫煙も皆無だし
だから引っ越せよ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:25:20.90 ID:7enJLfY50.net
>>319
俺はいつも通る道に喫煙所があって不快だよ
なにもおかしくはない

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:25:37.93 ID:4v2P1DGG0.net
ヤニカスはドエッタ・非人

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:14.03 ID:KatdqMuC0.net
>>304
コンビニが自分の敷地に灰皿おいても合法だろ。
嫌だったら、受動喫煙させる行為自体を法律で規制させるしかねーよ。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:24.73 ID:vPJrdn6I0.net
> 近隣の主婦水島早苗さん(57)


  キサマの付けている香水や化粧品も 害 だろーー

  ヒステリーなコイツ == 活動家・運動家 や 部落解放 や <丶`∀´> なのか?

  どこかの反日団体と関連ありそうなー要注意人物だなー

329 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:35.70 ID:mcffi5nq0.net
水島早苗さん
「コンビニ前は子どもや病気の人も通る。コンビニ業界は対策を進めてほしい」
との一石を投じるために裁判したんだろうね

ごみ屋敷の匂いが不快だというのと同じでしょ

330 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:45.64 ID:gzYhCO5h0.net
まあ、君が代を聞いたら全身から血が噴き出るとか言う連中が主に騒いでるから、

キチガイじゃねえの?と思っても致し方ない。

331 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:16.67 ID:BPrGKxtN0.net
入口近くに灰皿置いてるコンビニにはまず入らんな
回れ右しちゃう

332 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:24.42 ID:pjL5C3yw0.net
セシウム米の心配はせんのかw

333 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:48.46 ID:OTggTZJr0.net
クレーマ的な人種がいかにも正義顔してるのがムカつく。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:52.27 ID:mcffi5nq0.net
>327
都会に、駅に近づけば近づくほど、路上に設置されてるんだよ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:53.73 ID:u/fQiSwx0.net
コンビニの灰皿の周りでタバコ吸っていいと勘違いしてるバカがまーだいるのか…。


「コンビニ業界は、灰皿は吸うためではなく、歩きたばこを入店前に消してもらうためとするが、必ずしも周知されていない。」
http://www.sankei.com/west/news/170201/wst1702010003-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170201/wst1702010003-p1.jpg

336 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:16.31 ID:7enJLfY50.net
>>324
タバコ吸うやつが田舎に行けばいいんじゃね?
タバコすわないやつのが多いんだから

337 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:42.87 ID:2a1Sec5c0.net
柔軟剤の臭いを規制してくれ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:10.51 ID:OTVqB3Da0.net
よくこれくらいのことで裁判なんてやるなとは個人的には思うが
このコンビニから灰皿撤去に成功(今後も置かない約束?)してるから
本人にとってはあれなのかな

339 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:18.95 ID:mcffi5nq0.net
>>324
排ガスがーというのはいつも喫煙者だから喫煙者が引っ越せばいいよ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:25.58 ID:mcffi5nq0.net
>>338
自分のためにやったわけじゃなさそうだよ、子供や病気のひとのため。
世の中全てのコンビニに一石を投じるため。その波紋が今ここにきている。

341 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:36.69 ID:OTVqB3Da0.net
>>340
ああ確かに記事やら色々取り上げられてるからあれか

342 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:13.10 ID:GuRRl0sa0.net
コンビニ前の灰皿って最近減ってきてね?駅前もだが

343 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:42.05 ID:mcffi5nq0.net
苦情が多かったからだろ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:46.75 ID:J42qtmgy0.net
正直なところコンビニでは撤去したいのか置いておきたいのか

345 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:51.48 ID:EaJWGW1V0.net
>>335
ヤニカスは自分の都合の良い方向でしか考えないからな

346 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:05.90 ID:Nj9em0jq0.net
>>339
喫煙者が今更排ガス程度で騒ぐかよw
タバコの煙程度で騒いでる奴が騒ぐべきはむしろ排ガスだろw

347 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:38.11 ID:EaJWGW1V0.net
>>344
ヤニカスの喫煙所ではないが、撤去して店内に火の付いたタバコ持ち込まれても大迷惑だし、駐車場が吸い殻だらけになるのも困る
かと言って置いておくとバカが喫煙所と勘違いして吸い始める

結局は喫煙者がいなくなれば解決する問題

348 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:27.65 ID:GFJfhmgt0.net
>>333
それ
煙撒き散らしてる喫煙者が他人に非難されると
堂々とクレーマーになるの頭おかしい
言われんの嫌なら吸うなと

349 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:09.25 ID:EaJWGW1V0.net
>>330
まぁ喫煙者はキチガイで間違いない

350 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:13.82 ID:mcffi5nq0.net
>>346
関連スレとか見てもわかるよ
でも非喫煙者は排ガスがーって言わないんだよ
喫煙者だけだよ排ガスがーって騒いでるのは

351 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:41.08 ID:SjjTCnkD0.net
>>346
お前ら喫煙者が騒げって言う必要ないだろw
本当に嫌だったら勝手に騒ぐわwアホかw

352 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:53.47 ID:J42qtmgy0.net
>>335
生レバ問題と一緒で「このレバーは焼いて食べてくださいね!」って提供してるが生で食べている人がいる。
店側は焼いて食べてください。って言ってますよ。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:54.26 ID:Nj9em0jq0.net
>>350
んな所わざわざ巡回なんてしないからw

論理的に考えれば健康被害を気にするなら排ガス気にすべきじゃね?
問題点はそこじゃなくて嫌悪を抱くような匂いとかそういう事?
何か破綻してね?それ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:20.58 ID:/ksLafDl0.net
まぁ結局のところ、ここまで迷惑なものを税収欲しさに合法にしてる国が悪いんだよ。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:25.23 ID:Nj9em0jq0.net
>>351
日本語でよろしく

356 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:28.17 ID:/QRGGItH0.net
よ〜湧くな嫌煙厨

357 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:40.72 ID:VVh5WLav0.net
>>320
どこが勝訴?

単なるクレーマー対応で店側が折れたつてだけ
裁判続けたら店側が勝ったろうが、嫌煙クレーマーの起こす風評被害のがリスクでかいから折れただけ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200