2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経平均株価 2万円台に上昇 1年半ぶり

1 :曙光 ★:2017/06/02(金) 09:18:03.75 ID:CAP_USER9.net
JUST IN
日経平均株価 2万円台に上昇 1年半ぶり6月2日 9時11分

6月2日 9時11分
2日の東京株式市場で日経平均株価は、取り引き時間中として1年半ぶりに2万円台に上昇しました。
ニューヨーク株式市場のダウ平均株価がアメリカの経済指標の改善をきっかけに最高値を更新した流れを受け継いで、取り引き開始直後から多くの銘柄に買い注文が出ているためです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011003971000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:14.65 ID:kluEcHWg0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:23.01 ID:LPeYiCZ90.net
加計学園問題かわしのあからさまな日銀砲指示にワロスwwww

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:25.00 ID:MP77pMXF0.net
これは安倍ちゃんGJだね

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:49.90 ID:LywsvIOU0.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ   さあみんな集まってー!!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', 
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  なんの恩恵もない安倍信者が
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l    嬉ションするスレ
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ | 
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄  はじまるよーーー!!
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \   
        | ||   || l\

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:50.02 ID:s1ZVijRt0.net
またアベノミクスの勝ちですか

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:52.82 ID:KWUr/gY10.net
>>3
哀れ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:06.19 ID:k8fNmrKo0.net
 <安倍政権!安倍政権!安倍政権!安倍政権!安倍政権! >

    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:16.30 ID:to3wPlaj0.net
スレ立て天井。と

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:34.42 ID:WR2BzKto0.net
っやっときたかwwwwwwwwwwwww
ここからバク上げだぞおおおおおおおおおおおおおおお

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:35.91 ID:0qOvTFD80.net
安倍さん「敗北を知りたい」

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:36.26 ID:lpHWl5fV0.net
ケイキガイインダネー

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:46.52 ID:1q13Sjvw0.net
あら、超えたの

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:47.64 ID:mMMia4jA0.net
謎の暴騰

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:49.64 ID:Ti6arZF/0.net
パヨクども、これ見てどう思うんだい?w

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:58.43 ID:WR2BzKto0.net
>>5
すまん、日経13000円台でずっと持ってる

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:00.43 ID:OzuRzrGK0.net
特区廃止法案の民進
逝ったーーーーーーーーーーーーーw

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:01.57 ID:HRFXSJp60.net
日銀が株を買いまくって支えてるんでしょ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:09.75 ID:LywsvIOU0.net
 
 
 
 
        _人人 人人人人 人人人人 人人_
       >      安倍ちゃんGJ       <
       >                     <
       >      ご期待下さい       <
         ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y^YY^Y^Y^YYY^Y^
 
 
 

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:18.71 ID:uhl5PHbx0.net
>>1

【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496141170/
【家計】4月の家庭の消費支出 去年を1.4%下回る 不漁で値上がりしているイカやサケなどの購入が控えられた影響で [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496155123/
【経済】所得税収7年ぶり前年度割れへ 16年度、17.5兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496357599/

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:24.52 ID:PtUi2Nhn0.net
よし売るか

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:27.33 ID:4r5Mh6CU0.net
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/sasahi090918.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/sasahi091218.jpg

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:29.06 ID:WR2BzKto0.net
暴騰って言うよりも年金機構が20000円直前で売りまくってたんじゃないの
球切れだろう

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:51.83 ID:EiPxF0KiO.net
久しぶりに全力で225先物買ったから儲けさせてくれよ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:59.43 ID:Z2yRc86+0.net
やし

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:01.62 ID:ToHmE4MC0.net
アホくさ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:01.66 ID:HqpilOCZ0.net
流石にここで買う馬鹿はいないよね

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:05.10 ID:1fdW5x850.net
2万超えちゃったか〜
余りそこまでの好材料無いと思うんだけど

2万超えると、もう少し上行けそうだよな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:10.25 ID:OzuRzrGK0.net
ニトリのオッサン外れたなw

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:15.04 ID:pvgfJqyk0.net
永久安倍政権で3万円目指そう

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:44.99 ID:1q13Sjvw0.net
>>14
アメリカが上がったから連動して上がっただけだよ
謎でも何でもない

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:45.52 ID:SZ1YAS2z0.net
アメリカのパリ協定離脱は正しいとアメリカは判断してダウ爆上げ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:51.97 ID:KeDMChMH0.net
日本復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:56.52 ID:s1ZVijRt0.net
>>5
なんの恩恵もないチョンモメンは発狂してる側だろ
いい加減自分たちの立場を隠すのは止めようぜ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:02.86 ID:4cM8uv9o0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:03.59 ID:uhl5PHbx0.net
>>1

【経済・株式】【経済・日銀】ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461596554/
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/
【経済】日本一の筆頭株主GPIF(我々の年金運用)、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨 ハイリスク・ハイリターン©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472129725/
【GPIFと日本銀行】公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488076869/
【株式】日本株購入、日銀が最大 16年4兆円超©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482736544/
【官製相場】去年の海外投資家の日本株の売り越し額、リーマンショックに匹敵・・・日銀がETFを大量に買い株価を支える格好に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484113389/
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭−ETF増功罪
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-14/OBMQHN6KLVRU01

日銀の国債含み損、年内に10兆円超 検査院が懸念
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09484460S6A111C1NN1000/
日銀、隠れた巨額損失膨張に懸念広まる…異次元緩和の代償、自民党が首相官邸に警告
http://biz-journal.jp/2017/05/post_19005.html

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:05.34 ID:PxYCrv5jO.net
何がすごいって日本政府は何もしていないこと

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:12.76 ID:okFIEUm4O.net
>>14
北朝鮮問題は現状維持と判断された

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:15.45 ID:BlImWe2+0.net
達成感!ダラダラと調整期間に入ります。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:30.43 ID:FiyXAW8+0.net
バブルファッションのリバイバルも来てるし
良い感じだな。次は日経平均¥38,915だ!

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:37.70 ID:K4f58dov0.net
パヨク涙目敗走ワロタ(笑)

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:42.87 ID:rB+/V+Kh0.net
世界が安倍を祝福している

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:47.86 ID:vN5I8uvZ0.net
景気がいいねぇ

と言いたいとこだが
そうでもないよね

バブルキャモーン・・・

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:50.68 ID:troavYyv0.net
個人の反対やれば株はOK

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:55.15 ID:pn8HTM0O0.net
>>15
1年半の間に日銀が、10兆円分の株式ETFを買ってるから、日経平均は6千円位嵩上げされているからな。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:03.42 ID:njGDJhcM0.net
>>3
トランプと仲いいし、NYの株価上げてもらったんですねw

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:07.79 ID:nZRgrO7K0.net
キタ――(゚∀゚)――!!

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:13.38 ID:KBT3kR0Q0.net
ここから上は厳しいな
けどうちの親会社は異常な仕事の増えかただわ。
理由がよくわかんないんだが注文がすげぇの。派遣さんやばいくらい仕事してる。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:15.31 ID:ksCPnset0.net
失われた25年を取り返すには、まだまだ全然足りんわけ。
必死にケチつけている人たちは、どうせなら「まだ足りん、安倍は生温い、もっとアクセルをふかせ」という方向でケチをつけていただきたい。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:28.77 ID:xF8vGBoU0.net
蓮舫「チッ」

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:33.39 ID:kluEcHWg0.net
もうちょいいける

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:43.45 ID:4cM8uv9o0.net
まだまだ買いや

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:45.03 ID:KB0E7GwX0.net
安倍ちゃんGJのおかげじゃなくて、トランプGJのおかげ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:46.41 ID:gt6e8vGW0.net
注射うっちゃったね。
もう体がもたないよ。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:46.81 ID:UB1p3NLh0.net
やっぱり、安倍ちゃんだね^^

56 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:48.56 ID:a1Ro2OO30.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
2万

57 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:53.18 ID:BUGlfgkX0.net
>>15
いや別になんとも、加計学園と共謀罪のほうが気になる。
 リーマンショックから約10年、世界的な金融バブルの崩壊が懸念されてるけどね

58 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:53.93 ID:5/wHNIeY0.net
トランプノミクスすげえええええええええええ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:15.45 ID:MFCUMjtj0.net
>>5
パヨチンの発狂

60 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:16.32 ID:SDDKtACN0.net
このところNYダウずっと上がっているのに引っ張られているし、アベノミクス関係なくね?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:27.85 ID:ot7dpkqX0.net
 
お前ら株が上がろうが下がろうが大して国民経済に影響ない事くらい、今までさんざん学んだのに、なんで
安部信者のお前らは喜んでるの?

こんな事より、ついこの前の消費指数が何年間も落ち続けてる方がよっぽど大ニュースだろ
国民がこぞって、いまだに倹約して金使ってねーって事だぞ

これのどこが景気がいいんだよ、アホども

 

62 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:28.03 ID:zVKcLNJM0.net
長期金利が米の利上げ織り込んでないのがなぁ。
金利が反応した時一気に上に飛びそう。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:33.31 ID:troavYyv0.net
インフレになれば株は上がる
ちょっとしたアドバイス

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:37.67 ID:njGDJhcM0.net
そろそろ金融緩和やめようぜ
金利2%ぐらいまで行こうよ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:51.68 ID:okFIEUm4O.net
パチンコ等で外国に吸われてるぶんがある
廃止すれば株価はこんなものではおさまらない

66 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:54.69 ID:oblrVhuY0.net
>>3
ダウが最高値だから

67 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:09.13 ID:xtv5NHNh0.net
ちょっと暴落しただけで「アベノミクスがなんたら!」とか騒いてた
カスどもって、こういう時にアベノミクスすごい!とか絶対言わずに
ダンマリだよね

68 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:24.38 ID:mzoHLQ/G0.net
安倍最強最高内閣

69 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:29.89 ID:SvuDfTGZ0.net
まさか安倍批判しているやつは株式投資なんてやってないよなw

マジで儲かるわ
安倍ちゃん、ありがとう!w

70 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:30.05 ID:KeDMChMH0.net
上がったときはトランプのおかげ、下がったときは安倍のせい
パヨクです

71 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:39.18 ID:UQdW1U+B0.net
>>61
うちの会社は良くなったよ
給料も少しだが上がった

72 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:46.81 ID:mH93/2k30.net
バカは分かってないようだが
株価ってのは前回高値を超えて上がっていかなきゃ意味ないんだぞ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:25:52.91 ID:jrj+NmY10.net
雇用が良い状態でこれというのが良い
好循環

74 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:03.36 ID:LiKKyEWh0.net
>>67
アメ様におんぶにだっこなだけだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:23.07 ID:njGDJhcM0.net
紫BBA 50円がいいとか言ってたけど、まだ息してるのかな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:39.67 ID:s19Ag/8u0.net
これお前らの年金だぞ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:44.08 ID:gvlcKjeq0.net
これは実際トランプのパリ協定離脱じゃね?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:44.52 ID:troavYyv0.net
安倍ちゃんのおかげで向こう100年は働かなくてよくなったぜ
ニート、いや資本家の味方、安倍ちゃんバンザイ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:49.11 ID:okFIEUm4O.net
バブルの時とは上位会社資本の持ち主が違う素直に喜べない

80 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:54.31 ID:SK7s35ge0.net
あれやろ
パリ協定
やっぱ経済に悪いんだなアレ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:26:59.05 ID:OvgFg7/j0.net
民主党政権時代は、1ドル70円台
株価は1万円
1ドル50円台を目指して、
円高を背景に海外への国債販売で国家予算をまかなおうとしてた
日本の大企業も倒産寸前まで追い込まれてたりで
海外への工場移転が進む
民主党政権で日本が沈没しなかったのが不思議なぐらい
大災害に原発事故もあったしね
悪夢のようだった

82 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:08.62 ID:4UlcmgBY0.net
油断してたら一気にいきやがった
やられた

83 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:15.51 ID:SvuDfTGZ0.net
>>61
えっ、君は株式投資をやってないのかwww

84 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:20.03 ID:ff5vN+3R0.net
なんだかんだで阿部ちゃん凄いよ
決断力、行動力もあるし
歴代総理の中でも最高なんじゃないか?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:32.29 ID:8uZ2ROwK0.net
いまだに金融緩和してるのにどこが成功だよwww
日銀がトピックス下がった時だけ1日700億ぶっこんで支えてるハリボテ株価やぞwww

86 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:42.97 ID:82tVMrty0.net
ハイパーインフレって本当に来るの?

87 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:44.30 ID:fjG9BHRa0.net
蓮舫「クッソクッソ」

88 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:44.74 ID:YxmLOADh0.net
>>19
ネトウヨ大喜びw

89 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:45.48 ID:O2nhSsqy0.net
テクニカルしか見てないけど111円代で2万円はでかい。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:45.49 ID:V+VKoPgC0.net
日経平均、一時2万円回復 15年12月以来
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17215440S7A600C1000000/

91 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:51.05 ID:/GXco77i0.net
>>5
民主からの交代からずっと持っててごめんw

92 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:51.26 ID:rNHrxWLk0.net
今年最期の売り場がやってきました。昨日のNYに引き摺られてるだけ。

NYが後上がる可能性は、トランプの減税案発表だけど、内容は期待薄。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:00.55 ID:xtv5NHNh0.net
>>74
だったら暴落時にアベノミクスがーとかいうのは明らかに間違ってるってことじゃん
反対のための反対しかできないバカ確定ってことだな

94 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:05.61 ID:4UlcmgBY0.net
ぱよくに言わせると株価が2万超えてきたのも安部の忖度のせい

95 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:06.09 ID:jCPfB/760.net
パヨク放送の変遷
「アベノミクス失敗!日経1万8000円割れ!!」

 ↓

「アベノミクス失敗!日経1万9000円割れ!!」

 ↓ ←今ココ

「アベノミクス失敗!日経2万円割れ!!」

96 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:12.92 ID:Ti6arZF/0.net
まぁ東京五輪が3年後あるんだし、上がるのは当然
現状でさえ、外人観光客が鰻登りでウハウハなんだからね

97 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:14.51 ID:jdK79Fc10.net
日本の景気回復を祝って
お昼のラーメンに、特別にチャーシュートッピングしちゃおーっと!

98 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:19.73 ID:4C6ZP7lZ0.net
>>74
おまえ病気だよ
下がってるときは日本のせいにしてるくせに

99 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:23.44 ID:SDDKtACN0.net
>>72
全く売り買いをしないならな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:24.43 ID:pEpW5VZ90.net
                          
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    年金と日銀の資金を株にぶち込んで
       /::::::==       `-::::::::ヽ   日経平均を吊り上げてから
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   御用マスゴミが「アベノミクス大成功」の大合唱
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   お前らの未来はパーだけど衆院選は大勝間違いなし
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    僕って天才だろ?
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     選挙に勝つためなら何でもやるよw
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        


     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    アホどもが また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:34.97 ID:36QtDvtk0.net
>>4
官制相場は評価できんな

102 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:38.96 ID:MAerVbWR0.net
よっしゃ!老後の年金たくさんもらえそうやな(^^)

103 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:45.68 ID:TR8Wyjvf0.net
アメリカの株価が上がった、じゃ日本も上がるわw
株の意味ねぇな、会社の中身とか製品とかそんな未来で株価が決まると思ってたけどね
丁半博打そのものじゃねぇか

104 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:54.76 ID:xjiYhgVZ0.net
ブラックマンデー

105 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:04.56 ID:IBE4wgVU0.net
>>61
個人経営だけど借金返せて尚且つ自宅新築したぞ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:04.67 ID:uhl5PHbx0.net
>>81

麻生自公政権で、バブル崩壊後の日経平均最安値。
ネトウヨ・ネトサポは相変わらずデマを流し続けてるけど。
そして麻生の失政をリーマンショックのせいにして、民主党政権時の東日本大震災は都合よく忘れるw

2008年10月28日 最安値 6,994.90円
2009年 3月10日 終値最安値 7,054.98円

野田民主党政権
2011年11月25日 最安値 8,135.79円、終値最安値 8,160.01円

107 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:14.69 ID:ot7dpkqX0.net
>>71
お前の会社は相当イレギュラーだと思うぞ

そういう会社が確実に増えたなら、消費指数が増えないといけない
しかし実際は減り続けている

そのニュースは何故かこのニュー速でもそこそこの伸びを示したのに全くスルーで
次スレすら立たない異常事態だったけどな

最近この板おかしすぎる

108 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:27.03 ID:njGDJhcM0.net
イザナミ景気の頃からアメリカが上がると日本も上がってただろw
アメリカへの貿易依存度高いんだから変わるわけないじゃん

109 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:28.40 ID:hRMWotwWO.net
>>95
民主時代のはなんだったのかな…

110 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:37.63 ID:pEpW5VZ90.net
【年金】GPIF、三井住友など3メガやホンダ121社の筆頭株主に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-22/OCAW9P6TTDS301
年金業界のクジラはやはり株式市場でもクジラだった−。世界最大の年金基金、
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) が筆頭株主となっている日本企業は少なくとも121社。
国内株式市場を支える日本一の大株主だ。
市場規模が509兆円を超える日本株の6%弱を保有している計算だ。

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
足かけ5年以上に及ぶ指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れで、
日本銀行は主要上場企業の株式に対する影響力を強めている。特に、
異次元金融緩和以降の「爆買い」で累計保有額は推定8兆円を超え、
日経平均株価を構成する9割の企業で実質的な大株主になった。
4月会合で購入枠の増額が予想される中、官製相場による将来的な副作用を懸念する声も上がる。

【2016年8月現在 公金による日本株占有度】
     金額    率
GPIF 30兆円  6%
日銀  8兆円   2%
計   38兆円  8%

自作自演の株価吊上げでインチキ三昧アホノミクス
くっそワロタwwww

111 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:42.70 ID:36QtDvtk0.net
これで安心して、ぞくぞく値上げに消費税増税

112 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:52.96 ID:w9xJnmxK0.net
>>31
今日は関係ないよ
あからさまな日経単独の仕掛け

113 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:06.34 ID:8CZiXXqP0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

えw

114 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:10.14 ID:SqRSoYGR0.net
>>95
おまえバカだろw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:10.22 ID:r6KwOF5E0.net
>>72
馬鹿はお前。
日経平均が上がるということは、大半のそれも上がっている証。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:13.10 ID:SsUzfSzC0.net
アベノミクス凄いな

117 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:15.36 ID:ms+bVNlQ0.net
>>103
何歳?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:20.37 ID:8CZiXXqP0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

ふぇw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:23.35 ID:pEpW5VZ90.net
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
   ↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
国民も危機感を持ち始め1600兆円の個人預貯金が急速に減少 資本逃避が本格化
預貯金が減少した民間銀行は国債の買取を拒否 政府は更なる財政ファイナンスで予算を編成 
   ↓
日銀の輪転機がフル稼働 大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑

120 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:23.77 ID:0pKz9Gru0.net
上値は望めない
米国債でも叩き売れば別だが
つまり円暴落

121 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:48.04 ID:8CZiXXqP0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

うぇf

122 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:55.13 ID:T8vqN3U90.net
株価ボード見てるのがこんなに楽しいの久しぶり

123 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:57.51 ID:jr25Q34k0.net
昨日のアメリカADP雇用指標が尋常ではない良さだったしな。

124 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:00.49 ID:l77avYX70.net
パヨクのコピペ連投始まるよ〜♪

125 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:03.96 ID:8CZiXXqP0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。

32r

126 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:07.94 ID:troavYyv0.net
世の中にパヨクなんていない
ただの売り豚

127 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:11.03 ID:9XaDKwHS0.net


128 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:23.70 ID:8CZiXXqP0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

うぇ

129 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:28.01 ID:5/wHNIeY0.net
2万維持で消費税10%確実か

130 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:32.17 ID:pEpW5VZ90.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  アホどもはアベノミクスのコストがタダと思ってるだろ?
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  実際は500兆円の政府債務を
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   日銀が肩代わりしてるだけだから
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   お前らが大増税かハイパーインフレで返済するんだぞ
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     本当の地獄は これから始まるからな
        ヽ    /  l  .i   i /     覚悟しておけよ 愚民どもwww   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        


     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwwwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

131 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:33.23 ID:Paodjc9c0.net
>>80
はい

132 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:34.21 ID:ot7dpkqX0.net
>>105
そんなのは宝くじやって儲かりました、パチンコやって儲かりましたと同じなのww
お前たちって只のギャンブラーだって事に気づいてねーのなww

そういうことを言ってんじゃない、国民全体の消費が下がり続けてる現状を打破しないと
何にも国としてよくならねーだろーがww

133 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:37.06 ID:8CZiXXqP0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

33r2

134 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:38.11 ID:BAHk8NOU0.net
BloombergでBreaking newsになってた

135 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:45.20 ID:2fALuLy70.net
やっときたか
カリアゲが邪魔しなければ先月20000だったろうに

136 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:03.65 ID:r6KwOF5E0.net
>>107
単にお前が不景気なんだろ。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:06.06 ID:8CZiXXqP0.net
ジンバブエもアルゼンチンも財政破綻したら株は上がった。
それを見越して外人が株を買ってるだけ
庶民のなけなしの金を紙くずにして株を上げるのがサギノミクス

サギノミクスで増えた主な雇用は介護と公務員(笑)
100万人の増えた雇用の内訳は介護70万人、公務員20万人、
逆に製造業では雇用者は減ってる。
円安に導いてもちっとも日本の製造業は強くなってない。

サギノミクスで雇用が増えた原因
@高齢者の増加により介護や医療の需要が増えた。
A貧困層が増え今まで働いていなかった主婦などが働かざるを得なくなった。
B物価上昇などにより年金だけでは生活できず、高齢者が働かざるを得なくなった。

雇用増加を成果としてる安部自民は国民を舐めてるとしかいいようがない。
国民を苦しめた結果(働かざるを得なくなった)がアベノミクスの雇用増加

     雇用者数 製造業 医療介護 サービス業 公務員
  2011  5455   997   647    415    222
  2012  5452   980   676    418    224
  2013  5501   989   704    356    228
  2014   5542   987   724    354    234

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

うぇf

138 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:08.99 ID:jGUbEcRs0.net
ダウ平均が上がっただけだろ。

まあ、たまたま米経済の上昇とタイミング合わせて政権運営できた、
安倍の豪運だけは認めるけど。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:13.59 ID:0AEiSvtt0.net
これはトランプに感謝だな
なんだかんだで日本にとったらトランプって過去最高の大統領になるかもしれんね

140 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:16.21 ID:OzuRzrGK0.net
2万5000は目指すべき

141 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:23.31 ID:xSDyl8oc0.net
パリ協定なんかいらんかったんやー

142 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:29.01 ID:jr25Q34k0.net
Sell in Mayとは何だったのか?

143 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:32.43 ID:+VwnjjfQ0.net
雇用統計待ちの週末で爆上げとはね
上がる時ってこんなもんなのかもしれない

144 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:33.01 ID:SqRSoYGR0.net
>>72
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:40.60 ID:MwF6zLBY0.net
>79
>85
>103
正しい。良かった。きちんと現実が見えてる奴もいるのね。

山高ければ谷深しで、
アメリカが建国歴史上最高値をガンガン更新してる時に、日本は消費低迷で経済恐慌状態ってんだから、もはや手遅れ。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:49.07 ID:pn8HTM0O0.net
日経平均225社の内、4社に1社は日銀が事実上の筆頭株主だならなwww

147 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:50.74 ID:G2hq/eD/0.net
                     ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
                   ./             `゙''-、_
                 /                  `'-、   >>1に「馬鹿め」と言ってやれ。
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/''''''''''''''''''゙―-
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/            ,/`
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
      _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ ..,/ン゙,//
   ._,/ン'ン'′ ._,,ィ''\\_|  /  : ゛   .'"_,,,,,―‐ニニニ--イ            _,,,,,,,,,,,---―¬'''"
  ,/レ゙ン'゛ ._,,ィ'"゙l.,,,7''゙,,,,ミ=-゙‐'',,,二二二ニ--'''''"゙゙`     .,r''ニ ゙̄r‐―¬''''゙゙ ̄″: __,,,,,,,,,,,,---―ー'''''
  ゙―‐'′ ,/'|、,,゙l-'"`/,,,-‐''" ̄,,,--一               {,,.―/---一¬'''''"゙ ̄ ̄
     ._,,,7''"    | |::::::::::.,,r'"                丿 l
   _//      .ヽ│::::/               ,―ぃ-ー''"`.,,l゙
   / ..l゙        |: |: :"                〈,'''ン"゙゙゙^l゙ ./|
 .,/           | .|                    │.,l゙,!
,/`           |__|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------――¬''''''''''''゙| ̄.|
.―¬''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄^                     |:  |:
                                  │ .|
.                       ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i|,,,,,,,|

148 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:57.73 ID:4UlcmgBY0.net
アメリカのパリ協定離脱も安部の差し金だからな
なんせトランプとお友達だし

149 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:00.50 ID:5ztnxhx20.net
いかにイチャモンをつけようが、株価は低いより高い方がいいよな

150 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:03.04 ID:SvuDfTGZ0.net
とりあえず安倍批判しているやつは株式投資やるなよw

151 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:06.39 ID:e9eSt9vb0.net
天井抜けたなー まぁこの後グングン上がるような状況じゃないが、ちょっと安心はできるな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:22.08 ID:rIBszb0I0.net
日経が8000円だった頃は
ダウ平均も低くかったの?

153 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:23.35 ID:I3pSBXCU0.net
トランプさまさまだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:23.69 ID:OzuRzrGK0.net
紫BBAも憤死wwww

155 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:24.20 ID:rpyMftfq0.net
特区批判のぱよく野党支持してるのなんて
ボケ老人か馬鹿主婦か騙されてる学生くらいしかおらんだろw

156 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:38.46 ID:y9z+DRv70.net
前2万円の時は一ドル120円やろ?
ドル建てだとやばい位上昇してんでないの日経

157 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:40.52 ID:qkE9mW+h0.net
上値はまだまだ追える
2万3000円は数値上行く
ここで買わない手はないよ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:41.81 ID:fjG9BHRa0.net
景気回復は良いことなのに、文句垂れてる奴は日本人じゃないのか?

159 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:46.03 ID:0pKz9Gru0.net
これから資源高になるか
株の下落は確定してる
アメリカの株はボラが史上最低を記録したばかり
上値は限定的
債権金利も上は限定的

160 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:47.97 ID:fGjBHaPv0.net
でも、個別の株価はそんなに上がってないけどな
個人投資家は結構模様眺め

161 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:50.85 ID:soX+llyU0.net
来たか

162 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:56.87 ID:G2hq/eD/0.net
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   利確砲用意。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "

163 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:02.74 ID:OzuRzrGK0.net
紫BBAにいまだに授業受けてる奴とかいるんかいw

164 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:06.13 ID:0AEiSvtt0.net
>>149
間違いなくそう
これで文句言ってるのって日本人じゃないだろね

165 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:09.69 ID:SqRSoYGR0.net
>>149
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:14.56 ID:+1JGHNxw0.net
日経平均が下がると俺様が大儲けする仕掛けになってるから、
おいそれと下げてくれないだろうな。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:26.74 ID:n5f96l6k0.net
>>3
これが朝鮮人か

168 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:28.32 ID:jr25Q34k0.net
>>158
何やってもオコボレに有りつけん様なカスどもやろ。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:32.01 ID:SqRSoYGR0.net
>>164
黙れバカチョンw

170 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:36.55 ID:IBE4wgVU0.net
日経225を全力してた俺に死角は無かった!

171 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:42.83 ID:V+VKoPgC0.net
日経平均、一時2万円上回る 上げ幅200円超、円安・米株高を好感
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02H7I_S7A600C1000000/

172 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:51.58 ID:G2hq/eD/0.net
利確じゃあああああああああ  てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                       ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:53.56 ID:+rtfZwQr0.net
これは安倍ちゃんgj

174 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:54.83 ID:2fALuLy70.net
アホ:ダウ平均ガー

円高不景気で日本一人負けしてた
民主党政権末期をもう忘れたらしいw

175 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:58.64 ID:0pKz9Gru0.net
1980年代以来の高値抵抗に挑戦しているところ
抜けてから買えば十分

176 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:03.01 ID:e9eSt9vb0.net
>>72
>>144
「意味がある」の意味を定義してから語ってくれw

177 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:06.85 ID:uPZR2lae0.net
安倍ちゃん大勝利
ふぁびょ〜んの声が木霊する

178 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:09.72 ID:ksCPnset0.net
株価が下がる→日本経済はおしまいです
株価が上がる→バブルです。日本経済はおしまいです。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:13.51 ID:SqRSoYGR0.net
景気回復とか言ってる猿が居て悪寒がする。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:13.60 ID:+Nr90FPN0.net
安倍ちゃんはちゃんと結果を出すからスゴイな〜

181 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:22.01 ID:0AEiSvtt0.net
>>169
臭いから安価つけないでね
はいNG

182 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:26.76 ID:2hBO7Crk0.net
無職で働いてないけど株のおかげで毎日がエブリデイ

183 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:38.43 ID:efLLihag0.net
>>3
>加計学園問題

経済音痴は悲しいなw 昨晩のNYダウが史上最高値を更新したのも知らんのか

>米ダウ平均が過去最高値上回る 2017/6/2 2:40日本経済新聞

184 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:40.73 ID:lwUoBV6G0.net
俺の持ってる株は下がってやがる

185 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:44.93 ID:m7RmO8Vm0.net
俺たちの年金が
儲かってるぅうぅううぅう

186 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:48.83 ID:Ax93tLCG0.net
安部ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

187 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:52.50 ID:SqRSoYGR0.net
>>177
猿臭いからマジで口を閉じてくんない?

188 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:55.30 ID:jrj+NmY10.net
>>174
連動しなかったら勝利なのだよ彼らの価値基準では

189 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:05.35 ID:1CR/jiuH0.net
米ダウに連れ高してるだけ

190 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:09.73 ID:M5nfr8wi0.net
トヨタやホンダなどの儲けてる自動車株が未だ底値圏に有るから22000円
位まで騰がりそう。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:13.18 ID:SqRSoYGR0.net
>>181
黙れバカチョンw

192 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:16.52 ID:pn8HTM0O0.net
>>160
日銀が爆買いしてるのは指数銘柄だけだからな。
安倍に政治利用されているだけ。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:23.00 ID:4opSJWfd0.net
紫ババァが↓

194 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:26.58 ID:r6KwOF5E0.net
>>132
お前ごときカスが国の事考えなくてもいいから。
この景気に乗れないような、自分の惨めな境遇を努力して変えろ。

195 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:41.56 ID:0pKz9Gru0.net
富裕層の多くは資金を株に入れてる
これ以上さらに株に入れる金はない
ことが、アメリカの銀行の調査で判明済み

196 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:50.02 ID:xSDyl8oc0.net
この為替水準で2万はたいしたもんやでw

197 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:03.33 ID:njGDJhcM0.net
筆頭株主といっても15%ぐらいだろ
株価が2倍以上に上がってるなら十分元取れてるじゃん

198 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:27.81 ID:jr25Q34k0.net
>>196
マジでそれ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:35.00 ID:rB+/V+Kh0.net
>>109
アメリカどころか世界中があげても
日本だけ上がらなかったのが民主時代

200 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:36.59 ID:5U8lqy280.net
またパヨク全面敗走かw

201 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:41.19 ID:y4iVMNpk0.net
特に円安が加速て訳でもないんだよな

202 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:42.72 ID:dnsfqTUe0.net
紫ばあさん、自分が何を言ってたか覚えてる?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:44.23 ID:8FTYezkb0.net
>>128
安倍信者の世迷言(嘲笑)
そんなデマまで流して安倍利権を享受したいカルト半島帰化人がおるのう。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:46.14 ID:ot7dpkqX0.net
>>194
頭の悪いお前は安価つけてくんじゃねーよカス

お前は株価=好景気とか勘違いしたままのバカだろ?ww

本気でバカだから今から経済学んで来い
バカとは話す気にもなれないからなww

205 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:47.50 ID:BY635HQY0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

206 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:48.27 ID:SqRSoYGR0.net
ただの金余りの資産バブル。
名目GDPマイナス+デフレ悪化で
好景気とか言ってる猿は
臭いB層だけです。







 

207 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:57.96 ID:+Nr90FPN0.net
底固めが終わったら一気に上がるのかな?
オラ 何だかワクワクしてきたお ( ^∀^)

208 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:11.46 ID:qkE9mW+h0.net
電気、ガス、ビール値上げだろ
物価があがるだから
株価も当然上がる
株やらないで銀行に預けてる人、資産目減り、アホやなぁ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:18.99 ID:lwUoBV6G0.net
紫ババアは今年も惨敗だな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:22.68 ID:9jDkHaIk0.net
左翼はいろんな理由をつけて下がるという予想しかしてこなかったけど
そんな感情論予想が当たる訳ねえだろ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:26.96 ID:pn8HTM0O0.net
>>196
日銀のETF爆買い無しでならな。
出口戦略どうすんの?

212 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:41.39 ID:cvSQ5Vi30.net
雇用改善が原因だろう。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:43.35 ID:pREA9+KZ0.net
安倍ちゃんヤバくなると上がっちゃうねw
支持率と一緒にw

214 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:43.40 ID:8CrzT8Ol0.net
>>5

民主政権時代に比べて資産総額が5倍以上になってるので
アベノミクスにはお礼しかない

215 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:38:53.83 .net
>>27
アホw

ここで乗らないでどこで乗るんだよw

216 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:02.24 ID:9dbYItuM0.net
バブル再来キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこに・・・・・

217 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:04.08 ID:Dym5eqsr0.net
>>200
アンコンアンコン
まだだ、まだ終わらんよ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:05.51 ID:8CSG98qh0.net
都合悪くなると日銀砲で騙せるからなw

219 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:09.13 ID:SqRSoYGR0.net
>>207
嬉しょんは臭いから他でやってね猿w

220 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:10.05 ID:C5Y+jk1u0.net
年金も払っていない

保険も払っていない

金融資産が一切ない

この条件すべてに当てはまる人間だけが批判してよい。

ただし、該当する人間がどうやって生きているのかを説明してくれ。

221 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:25.99 ID:age929k30.net
さっさと金利をあげてもらおうか

222 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:26.58 ID:NtQzSS0u0.net
パリ協定離脱は結構なニュースだが市場は反応なし。悪材料出尽くしでドル買い戻しの流れか。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:30.90 ID:5ztnxhx20.net
>>165
意味が無い?
平均株価が高いということは日本企業の株が買われてる結果であり、
それによって株式会社は資金を得ることができて更に設備投資人材投資を拡充できる
どうして意味が無いの?

224 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:35.82 ID:r6KwOF5E0.net
>>204
憐れなゴミだ。
こんなチート相場で儲ける事すらできんのか。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:51.74 ID:wXDD89C00.net
            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`)・・・・・
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

226 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:39:53.58 ID:SqRSoYGR0.net
B層今年もまた負けるのかw

227 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:02.47 ID:5eg/i8Db0.net
消費税増税しなきゃ今頃は20000円代後半だったんじゃねえの?
2、3年無駄にしたな

228 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:04.69 ID:C5Y+jk1u0.net
ID:SqRSoYGR0

朝鮮乞食必死の応戦も完全に踏みつぶされててわロタww

天安門六四 車輪の下ww

229 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:14.50 ID:pw7fbmbF0.net
むらさきばばなんか言えよw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:18.53 ID:SqRSoYGR0.net
>>223
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:25.92 ID:y4iVMNpk0.net
>>204
まぁ卵と鶏どっちが先かみたいなところあるからなー

232 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:34.24 ID:SqRSoYGR0.net
>>228
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

233 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:34.54 ID:xSDyl8oc0.net
>>221
金利あげた方が日経ももっと上がるのにな
せめて0金利にしないと銀行屋さんが死んでまうでw

234 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:44.95 ID:NIk8dx8t0.net
付合いで買わされた投信が3割近く上がってる
嫌々200万買ったがこういう事もあるんだな

235 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:54.93 ID:YfK79JMJ0.net
文句を言うだけの人は本当に損している
黙ってみてるだけで資産が増えるのになにやってんのって感じだ

236 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:55.10 ID:SqRSoYGR0.net
>>231
無いよ。
>>149
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:57.46 ID:ot7dpkqX0.net
>>224
なんか荒川の方のパチンコ屋出るらしいってよ
ビックウェーブの乗って稼ぐのが好きなお前は行って来いよ

後来週の競馬も万馬券出るかもだってよ、調べて買って来いよww

238 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:40:58.76 ID:9dbYItuM0.net
俺の足元まで金が降ってこねえ・・・・・・・・・・・・

239 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:07.67 ID:vfepvn190.net
さて売るか。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:08.52 ID:SqRSoYGR0.net
>>235
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:08.93 ID:72ffkm490.net
パリ協定のアメリカ離脱って
アメリカにある実質アメリカ起業化してる
日本の車産業の工場とかにも当てはまるの?
それだとすげー影響あるな、良くも悪くも

242 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:13.91 ID:qRWN2TXb0.net
>>5

>>16
>>34
>>59
>>91

アハハwwwバカウヨw効いてる効いてるw

243 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:31.02 ID:5ztnxhx20.net
>>230
なんだ
「意味が無い」しか言えない人か

244 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:36.07 ID:e/EbP8GB0.net
これは3本もあるな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:44.67 ID:yXVeJVcs0.net
今株の買い時?

246 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:45.40 ID:LywsvIOU0.net
 
暴落した時にここのホルホルログを貼って

死体蹴りするのが

最高に楽しいんだよね(笑)
 

247 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:45.47 ID:SqRSoYGR0.net
 
ただの金余りの資産バブル。
名目GDPマイナス+デフレ悪化で
好景気とか言ってる猿は
臭いB層だけです。







 

248 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:48.49 ID:r6KwOF5E0.net
>>232
バブルもそうだが、売り抜ければいいだけ。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:49.57 ID:jr25Q34k0.net
>>235
文句だけ言うのはノーコスト・ノーリスクな貧者の娯楽

250 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:52.68 ID:qkE9mW+h0.net
バカは分かってない様だが
資産バブルでも上がって売って儲けたもん勝ち

251 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:13.37 ID:oblrVhuY0.net
>>220
俺のことだな
今からハロワに行ってくる
俺のようなスーパー人材がようやく市場に舞い降りるのをみんな感謝して欲しい

252 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:14.24 ID:P/0uyh/O0.net
永かったなw

253 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:30.12 ID:SqRSoYGR0.net
>>243

な?
これがB層なw


バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:31.41 ID:dDGISPbZ0.net
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に…

255 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:33.51 ID:BlImWe2+0.net
いったい何の材料があって上がるんですかねえ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:43.09 ID:qz+MmmbX0.net
文句言うなら働いて種銭30万こしらえて買え!

257 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:46.89 ID:SqRSoYGR0.net
>>250
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:56.38 ID:xSDyl8oc0.net
東京五輪までまだ2年以上あるからなwww
日経平均3万になってまうわwww

259 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:57.82 ID:M5nfr8wi0.net
嘘吐き民進党が溶かした年金が安倍さんのお陰で湧いてきたわ。

260 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:42:58.32 ID:DLfXhQyP0.net
>>234
嫌々の投資なら利益確定してるうちに何とかしたら良いよ。

261 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:03.64 ID:jr25Q34k0.net
>>256
せやな!

262 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:10.67 ID:6xfDREjy0.net
9割の人間はまだ上がるまだ上がると思い売り時を逃す

263 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:17.13 ID:SqRSoYGR0.net
>>249
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:18.85 ID:XWFePghw0.net
安倍ちゃん、この勢いで7月2日にダブル選をやって民進党を壊滅させましょう!!!

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:21.32 ID:okFIEUm4O.net
>>145
終わってるなとつくづく思う
これからは日本の山河を愛しながら生きていきます

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:22.87 ID:IJJi7mBZ0.net
笑いが止まらないナリ

267 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:26.33 ID:2fALuLy70.net
株価上昇で文句言ってるのはアホなの?
年金すら運用益をあてこんでるんやで(^ω^)

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:28.44 ID:5ztnxhx20.net
>>253
コピペじじいって恥ずかしいな

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:29.00 ID:+aDefNCA0.net
早よ売らんとやばいぞ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:30.73 ID:SqRSoYGR0.net
>>259
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:31.62 ID:0XL7krg90.net
賃金上がって人手不足も解消だな
良かったな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:37.52 ID:qHWAM/Id0.net
トランプやるじゃん

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:40.05 ID:SvuDfTGZ0.net
安倍批判しているやつは株式投資やるなよw

イデコを拡張したり
国が明らかに株式投資やれとメッセージを出しているのになw

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:41.48 ID:IBE4wgVU0.net
ちょっと可愛い小物なんかはインスタやツイッターで拡散されるとバカ売れする時代に何やってんの?オマエラwww
ちょっとは頭使えwww

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:44.85 ID:SqRSoYGR0.net
>>266
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:45.12 ID:jr25Q34k0.net
>>263
おい、焼きぞばパン買って来いや!www

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:48.60 ID:Paodjc9c0.net
トランプは当然の事をやってるよ
パリ協定離脱もそもそも中国はタダ乗りでなんも殆ど負担してない
国連負担金や日本の中国輸出製品税免除とかなんであいつら中国有利にせなあかんねん
アメリカファースト、日本ファーストええやん

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:53.43 ID:oblrVhuY0.net
>>258
トランプがやらかして今までとあまり変わらんと思うわ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:02.98 ID:Qs6g4XQ90.net
パヨチン、また負けたのか

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:03.97 ID:SqRSoYGR0.net
>>268
>>243

な?
これがB層なw


バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:19.45 ID:dDGISPbZ0.net
>>271
内部留保が増えるんじゃないのか?

282 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:20.38 ID:dnsfqTUe0.net
蓮舫 「こんなに妨害してるのに、なぜだ!」

283 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:22.81 ID:SqRSoYGR0.net
>>279
>>266
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:27.26 ID:MKrd41kt0.net
>>106
リーマンショックを自民党のせい、麻生クーポンを民主党のおかげにしないと経済を語れない民進党。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:33.48 ID:7hbLBh7v0.net
民主政権下では日経平均が8000円切ってたんだぜ
雲泥の差ってこういうことを言うんだろ
パヨクの悔し紛れの嫌みの心地いいこと

286 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:33.80 ID:Y+SEDVem0.net
やっぱ自民やな!
加計の闇は目を瞑るしか無いな
株価が上がったから良いだろw多少は犯罪も許してやれよ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:44.27 ID:jr25Q34k0.net
>>282
民進党が無力だからなw

288 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:46.95 ID:qkE9mW+h0.net
バカは分かってない様だが資産バブルなんてどーでもいい
株価上がって大儲け

289 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:56.28 ID:P/0uyh/O0.net
>>263
6/1のPERは14.16なのに何いってんの?ww

290 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:01.50 ID:jRffKNXL0.net
アベノミクス大成功
民進党や左翼は涙目かなw

291 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:07.07 ID:/UbKYWFO0.net
安倍内閣最強!

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:09.95 ID:GZry5wtb0.net
やっぱり空前の好景気!
年内には株価40,000円だな。

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:18.10 ID:9jDkHaIk0.net
>>257
このタイプのカスは感情論だけで動いてて
株価が下がると逆の事を言い出すから聞いても無駄だぞ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:30.65 ID:zNtIg1xN0.net
すげーな

工作員がw

295 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:41.06 ID:fXy3Cmdu0.net
ガンガン上がり続けてるな

296 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:41.76 ID:SqRSoYGR0.net
 

資産バブルでいいんなら、


バブル景気で経済問題は解決したことになるんだが、


それでいいのか猿?


猿臭いよ猿




 

297 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:51.65 ID:troavYyv0.net
労働者やめて資本家になって本当によかった

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:56.74 ID:/UbKYWFO0.net
貧乏人のパヨク息してるか?

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:58.33 ID:SqRSoYGR0.net
>>294
>>279
>>266
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:45:58.70 ID:S8JQ9IfN0.net
こんなんでバブルとか笑わせるなよ

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:06.86 ID:dCCifqyK0.net
>>27
上抜けじゃん
買うに決まってる

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:15.92 ID:2hBO7Crk0.net
100万で株始めたけど毎日100万資産が上下する
もう疲れたからやめたいけど、テレビが下らなすぎてやっぱ株を少しでも持っておいた方がいい

303 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:17.11 ID:0pKz9Gru0.net
中国景気は相変わらず悪い
また油を売らないとダメっぽい
でも、限定的なの
油の売りも限定的

304 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:22.91 ID:SqRSoYGR0.net
>>290
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

305 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:33.82 ID:SqRSoYGR0.net
>>292
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

306 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:37.23 ID:QmhhM8Sc0.net
民進党「(安倍が嫌い 安倍が嫌い 安倍が嫌い 安倍が嫌い)
同じ空気を吸うのもつらい
(安倍が嫌い 安倍が嫌い 安倍が嫌い 安倍が嫌い)

http://i.imgur.com/u9gX7oF.jpg

307 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:39.32 ID:ksCPnset0.net
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17153780R00C17A6PP8000/
政府、財政目標新指標に債務残高GDP比
骨太方針に明記 基礎収支20年度黒字化、延期の布石に

こういうニュースもあって、これで政府が金融緩和を財源に積極財政に転じれば、もっと良くなるのだが。

308 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:42.07 ID:ptAl4uA80.net
給料もあがり続けてるし、株も上がって儲けもでる
恩恵受けなくて文句いうやつもいるが、個人としては万々歳だ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:42.95 ID:72ffkm490.net
日本の株価が上がるのは良い事だけど
正確な分析が出ててないと、下がりそうな時がつかめないから
誰か教えて
パリ協定のアメリカ離脱との因果関係?
アメリカが温暖化対策をしなくていいってのは
アメリカにある日本企業にも当てはまるのかどうか

310 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:44.19 ID:0XL7krg90.net
よし
消費税10%いいぞ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:47.20 ID:4OHljYL70.net
いつもの海外主導につられただけだろ
それも悪くないが自前でなんかやれよトランプみたいに

312 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:47.70 ID:SqRSoYGR0.net
  

資産バブルでいいんなら、


バブル景気で経済問題は解決したことになるんだが、


それでいいのか猿?


猿臭いよ猿




 

313 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:48.72 ID:uB4/ZJmg0.net
世界的にも物価は上がりまくり
年収1000万ではアメリカに住めない

これからは円高で抑えても
日経がハネる展開、インフレターゲット
達成するかもね。アベノミクスの目標な

314 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:46:57.24 ID:0pKz9Gru0.net
>>300
ほんまやで

315 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:04.58 ID:SqRSoYGR0.net
>>308
 

資産バブルでいいんなら、


バブル景気で経済問題は解決したことになるんだが、


それでいいのか猿?


猿臭いよ猿




 

316 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:07.42 ID:czozXQH/0.net
やばいなまだ上がってるな

317 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:11.08 ID:IJJi7mBZ0.net
この一週間だけで40万くらい儲かった

318 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:19.12 ID:rmtWAwBO0.net
idecoの配当良くなって老後はバラ色になるんだろ?
このまま3万くらいまでいって

319 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:30.71 ID:SqRSoYGR0.net
>>300
>>292
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:34.69 ID:troavYyv0.net
労働者階級が報われることはない
なぜなら、日本は資本主義なのだから

321 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:44.05 ID:0pKz9Gru0.net
>>313
そのシナリオなら株より資源買ったほうがええ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:44.37 ID:Ti6arZF/0.net
パヨクに一言言っておく
一昨日のサッカー済州チームみたいに、ヤケ起こして暴れたりするなよ

323 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 09:47:48.17 ID:OvE+LvDX0.net
安倍チョン

国民の年金私物化して

株価上げw

ゼッテー銃殺刑

324 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:47:50.62 ID:eiO6MsvL0.net
>>20
ネトサポのグッジョブ連投を見にきたが、所得税税収減は見落としてたニュースだった。
ありがとう。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:06.02 ID:YxmLOADh0.net
>>315
貧乏人涙目wwww

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:06.88 ID:sTIvp6xy0.net
FxでLして寝てるだけで稼げる
昨日だけで本業(リーマン)の半年分稼いだwww

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:11.90 ID:dCCifqyK0.net
トランプ分かってんな
アメリカ経済大復活だわ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:13.02 ID:T8vqN3U90.net
いや〜今日は凄いね
これを維持してくれよお

329 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:15.40 ID:SqRSoYGR0.net
>>322
>>292
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:27.44 ID:nZRgrO7K0.net
もうすぐ2万100円いくやん

331 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:38.36 ID:SqRSoYGR0.net
>>325
B層涙目w

332 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:39.56 ID:MKrd41kt0.net
>>290
消費を増やさないと現在の水準以上を維持出来ない。
だから「株価が上がったから増税だな」は、民進党の罠言葉。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:47.52 ID:dDGISPbZ0.net
>>290
ゲリノミクスって金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に!っていう奴だろ?二極化のことだろ!

334 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:51.76 ID:ptAl4uA80.net
>>315
全然いいよ
自分にメリットがあるのだから
国や周りなんて知ったこっちゃない

335 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:53.14 ID:GZry5wtb0.net
今週末は売り上げ凄そうだ!

336 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:57.17 ID:okFIEUm4O.net
三井グループの名門企業の東レは戦前に創業したが榊原定征に代表される通名日本人達によって1995年に乗っ取られた
素直に喜べるわけが無い

337 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:59.36 ID:/GXco77i0.net
>>242
くやしいか?w

338 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:00.66 ID:SqRSoYGR0.net
   

資産バブルでいいんなら、


バブル景気で経済問題は解決したことになるんだが、


それでいいのか猿?


猿臭いよ猿




 

339 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:05.84 ID:YxmLOADh0.net
>>329
そういうのを「資産猿」って呼ぼうぜ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:06.90 ID:qkE9mW+h0.net
バカは分かっていない様だがこんなのバブルでも何でもない
業績好調なのが上がっている
今一の企業は上がっていない

341 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:08.33 ID:iUx0L1zx0.net
俺の塩漬けの銘柄はまだ半値だけどな

342 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:12.91 ID:Ma0uXbkl0.net
為替動かんな

343 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:15.12 ID:dCCifqyK0.net
>>310
止めろ
ここで水をさすバカがどこにおる

344 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:16.20 ID:8ZUYRVw20.net
ノーポジの奴らがウキウキでワロタw


そのまま指加えて見てろ猿

345 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:17.87 ID:+Nr90FPN0.net
紫色の工作員もっと頑張れ!
安倍色に負けてるぞ〜

346 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:23.42 ID:SqRSoYGR0.net
>>337
おまえ悔しそうだなw

347 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:25.55 ID:pn8HTM0O0.net
>>285
その前の麻生政権下では日経平均が7千円を切ってたよな?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:34.23 ID:TCOVKpXh0.net
久しぶり見て見たんだ俺の持ってる株は暮れより安いんだけど
「景気回復って言われても」と重なるなあ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:35.84 ID:F+7D29h40.net
内需回復への期待感の高まりという人もいればこんな為替との乖離じゃ長続きシネーヨという人もいる

350 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:38.27 ID:rG3yzIlG0.net
セルインメイざまあ

351 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:42.95 ID:YunN26aA0.net
パリ条約脱退ニヤニヤ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:47.28 ID:FKtUmwNd0.net
>>255
1日の米株式相場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反発し、過去最高値を
3カ月ぶりに更新した。円相場も1ドル=111円台半ばと、円安・ドル高が進行し、
投資家心理が改善した。トヨタや日立など主力の輸出関連銘柄に買いが入った。
市場では「ビールやタイヤなど値上げの動きが出始めており、デフレ脱却機運が
広がったことを好感した買いも入っている」(大和証券の石黒英之シニアストラテジスト)
との声が聞かれた。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:52.05 ID:4bPh2Qi40.net
アメリカに引っ張られて上がっただけじゃん

354 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:57.08 ID:Ti6arZF/0.net
>>329
君が悔しいのは分かったけど、、くれぐれも暴動だけは起こすなよ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:49:57.86 ID:njGDJhcM0.net
これ騒いでるの民進からいくらもらってるんだろうか

356 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:01.36 ID:HL6vYgQd0.net
アメリカ様にバブル発生で不動産価格が上がりますように。

357 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 09:50:19.49 ID:OvE+LvDX0.net
ツイッターでトレーダーたちに密かに広まる話題

どのアナリストより当たるニトリ社長が2017年末の日経平均を予想がこれだ!

http://imgur.com/Pjvhj3V.jpg

似鳥社長「本当は1万6000円と言いたいけど、みんなガッカリするから1万7000円」

がっちりマンデーで毎年日経平均を予想してるらしいが、ニトリ社長が3年連続でニアピンらしい。
今年のニトリ社長は、下落して17000円を予想。夏以降、トランプへの期待が下がっていくだろうとのこと。

今が天井w

358 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:29.60 ID:KW+jV+Nz0.net
σ(゚∀゚ )オレも今年は1000万トレ−ダ―入り

何も安倍チョンのセイでなく自助努力の結果だよ


売り手は (´;ω;`)ウゥゥ 泣きの ( ;∀;)だよネ・・・カワイソウ
  信用のカラウリは4割を超えてるから あとは踏み上げ一途だよネ・・・怖いダロウネ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:35.12 ID:M5nfr8wi0.net
日経株価は、嘘吐き民進党の人気と反比例するもんね。
「加計学園問題」「森友学園問題」なんてやってる限り日経株価は騰がるわ。

360 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:46.86 ID:MKrd41kt0.net
>>347
麻生クーポンで反転上昇したし、鳩山由紀夫の子ども手当てからは下降したわけだが。

361 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:56.47 ID:72ffkm490.net
トランプってビジネスマンって感じの動きするよね
こうすれば儲かるっていう

362 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:57.39 ID:C5V9/X930.net
世論調査で政治に求められるのは、景気対策(雇用)と福祉(年金)

雇用(17年4月現在)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97、新卒正社員求人率1.44
完全失業2.8%

年金
株価回復で民主党政権の溶かした年金資産も順調に回復中

363 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:01.18 ID:SqRSoYGR0.net
 


あのなバカの猿。


バブル景気みたいな資産バブルじゃダメだからどうしようか、


そうだアベノミクスだっ!!


って話しだったんだよバカの猿。




 

364 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:01.52 ID:GZry5wtb0.net
>>351
温暖化詐欺がバレバレになった瞬間に立ち会った!

365 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:03.32 ID:LywsvIOU0.net
バーチャ丸出し安倍信者さーん(笑)

 お茶が入りましたよ〜(笑)

   ∧_∧
  ( ´Д`)
  /   \
 ||   ||
 ||   |。:゚:゚:。
  \\_ 。゚/ ゚。:。:。
  /\_ン∩ソ\ :。:゚:。
  / /`ーー\ \::゚。:。
 | |   / /.:゚:::
  \ \  / /:゚::゚::。
   > ) ( 旦旦旦旦旦
  (_/   ̄旦旦旦旦旦

366 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:11.59 ID:ksCPnset0.net
>>332
それが怖い。
景気が良くなってる!さぁ増税だ!というのがウヨウヨしている。与党にも野党にも。
名目成長が4%越えを続けて加熱状態になるまで増税なんてやるべきじゃ無いし、今はまだ積極財政で減税やるべし。

367 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:23.70 ID:pAm6YCek0.net
なぜな怒り出すサヨク

368 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:35.96 ID:0pKz9Gru0.net
一番いいシナリオは、アメリカバブルが崩壊して
日経平均が上昇すること
これが起きたら全力買い

369 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:42.29 ID:weeNzun40.net
GPIFガーー崩壊ガーーって連呼してたバカ民進議員はなんで黙ってんの?何か言えよ

370 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:43.29 ID:EiPxF0KiO.net
>>285
民主党政権の日経平均株価の最安値は8000円台

371 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:45.91 ID:CRaPXpvb0.net
>>347
リーマンショックも知らないガイジ乙

372 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:51:48.74 ID:SqRSoYGR0.net
>>354
おまえ随分悔しそうだなw

373 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:02.90 ID:dnsfqTUe0.net
とりあえず経済のバロメーターである株価が上がるのは良い事
このまま2万円を上限にしたレンジ相場を抜けてしまえればなおよろしい

374 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:04.04 ID:kD6qNvPc0.net
アベノミクスってすげえよな
前政権から株価2倍にしても失敗って言われるんだもの

375 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:05.73 ID:4bPh2Qi40.net
>>357
そんなもんだろ。イケイケどんどんで上がる要素なんて日本にねぇし

376 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:07.27 ID:HY6ANfRX0.net
>>353
だから何?
世界で日本だけ株価が上がらなかった○○政権時代よりはマシだろw

377 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:17.07 ID:ksCPnset0.net
パヨ経済学者心の叫び

https://togetter.com/li/1101170
アベを倒すために日本経済をボロボロにしてやろうぜ!

378 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:17.31 ID:ot7dpkqX0.net
>>246
暴落した時は都合のいいこいつらはまったくなりを潜めるだけだよ

株価=実体経済なんて思ってるガイジは只の博打好きのバカだけ
実際は大口でマネーゲームやってる奴のはけ口が株価に影響してるだけ

株価なんかで経済測ろうなんていつの時代の頭だよww

379 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:19.43 ID:IJJi7mBZ0.net
株買う金もない奴が左翼になるからこういうニュースで発狂するのはごく自然なことです

380 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:28.46 ID:SqRSoYGR0.net
>>374
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:29.75 ID:MeVPh2bP0.net
>>363
必死過ぎwww語彙が少な過ぎて日本人じゃないのバレバレですぞw

あと猿扱いと平行してチョン呼ばわりは知能が足りなさ過ぎだと思います、マル

382 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:35.31 ID:To5BjXw10.net
>>359
年中やろうぜ
無駄じゃなかったんや

383 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:50.87 ID:Y10Kn47W0.net
みずほも三菱UFJもいまいちだな。

>>281
ものすごく大雑把にいうと
総資産から負債を引くと内部留保になって
内部留保を発行株数で割ると株価の目安になるが
将来性がある企業なら株価が、それより高いし
いまいちなら安くなる。

384 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:51.00 ID:SqRSoYGR0.net
>>37
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:52:52.11 ID:EJFoqARp0.net
安倍政権倒れそうなのに株価は無関係に推移しているな
やはりアベは関係なさそうだね

386 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:01.78 ID:L0Kq8RJg0.net
国民の生活には一切好材料のない企業贔屓の労働者いじめの結果が株価だけの見せかけの好景気なんだよね
しかも年金をじゃぶじゃぶ使って株を買ってるんでしょ?
支持率のために国民の財産をドブに投げ捨てる政権を支持するとか愚民にも程があるでしょ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:02.85 ID:Ti6arZF/0.net
>>368
東京五輪もあるし、それに向けてIT関連も世界規模で充実し出してるから、可能性は高いかもね

388 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:13.48 ID:HLfo8vwH0.net
株でもうケタカネをタックスヘイヴンさせる簡単なお仕事です
冗談ヌキで株価上がってる国の国民は貧困が進んでいる

389 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:14.05 ID:/GXco77i0.net
>>346
今週は美味い酒が飲めるから上機嫌よーw

390 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:14.58 ID:SqRSoYGR0.net
>>381
 


あのな語彙が少ないバカの猿。


バブル景気みたいな資産バブルじゃダメだからどうしようか、


そうだアベノミクスだっ!!


って話しだったんだよバカの猿。




 

391 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:16.30 ID:1CR/jiuH0.net
>>285
いつ8000切った?
知識もないのに株スレに湧いてくるアホウヨw

392 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:20.45 ID:4OHljYL70.net
>>351
そういうのはアメリカ追随してくれない日本

393 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:31.35 ID:SqRSoYGR0.net
>>389
バカは分かってないようだが
株価だけが上がっても、それは資産バブルってやつで意味無いんだぞ。

394 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:31.87 ID:5+y+Igml0.net
株価2万突破!景気回復!バブル再来!アベノミクス成功!しかし賃金増えず物価上昇…あっ(察し)

395 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:38.21 ID:pn8HTM0O0.net
>>360
それでも民主党政権下での日経平均最安値は、麻生政権下よりも上だったぞwww
正に、息を吐く様に嘘を吐くデンデン安倍サポwww

396 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:46.30 ID:NnXzNBE60.net
なぜ地銀は親方日の丸買いに逆らって空売りしてたんだろうな
間抜けな踏み方をしてる、踏ませたのが日銀と年金
これに喧嘩を売っても勝てないだろ。

ちなみに個人は過去最低の1割、ポカーンとしているだろうなw

397 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:50.18 ID:qbfb1ZcY0.net
マジかありがたい
小泉最高値の1万6千円で買ったその当時流行った投信が塩漬けにしてあったのよ

398 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:52.59 ID:C5V9/X930.net
>>310
>よし
>消費税10%いいぞ
いや、まだ早い。ここで緩めて失敗したのが過去の政権。

好循環に乗るためには、大型財政出動の呼び水が必要。

今後、財務省とその傀儡が騙そうとするから気をつけないと!

399 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:04.81 ID:o3H4VisI0.net
官僚も政府も金塊密輸で韓国に税金が流出するのにも寛容になるわけだな

400 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:09.19 ID:2fALuLy70.net
2008年10月27日
NYダウ  8175.77 
日経平均  7162.90 



2011年11月25日
NYダウ 11257.29
日経平均 8160.01

何がダウが上がったからだよ糞が
円高不況放置した民主は氏ね

401 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:34.86 ID:Ti6arZF/0.net
>>385
支持率6割で倒れそうと言うなら、今までの歴代総理は終始ゾンビ扱いってことになるなw

402 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:41.40 ID:m3ekKHKT0.net
株価上がっても、企業がトリクルダウンしないんだから無意味。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:48.26 ID:uhl5PHbx0.net
>>285,>>1

>>106

404 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:58.02 ID:hdNMW6h60.net
マジ切れ。分かる?

なんとかへの憎しみは異常
なんとかへの憎しみは異常
なんとかへの憎しみは異常

405 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:08.82 ID:0pKz9Gru0.net
もうこの相場は長くないことは確定しているのよ
安倍がどう頑張っても無理なの

406 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:08.87 ID:EJFoqARp0.net
トランプになるまでは15000円だったろw
完全にトランプ相場と証明された
安倍はまったく関係ないということだ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:14.36 ID:YdPWaYTh0.net
パヨキチガイ共には経済的な影響力が無いってハッキリわかんだね

408 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:15.24 ID:8UaIGKJl0.net
>>211
もはや出口なんて設定できないから
いけるとこまで行って爆死しよう
そのほうがシンプル
オリンピックまでは保つし備えとけ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:17.42 ID:/UbKYWFO0.net
アベノミクスで億の世界へGO

410 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:19.86 ID:SqRSoYGR0.net
>>381
 


あのな語彙が少ないバカの猿。


そもそもが


バブル景気みたいな資産バブルじゃダメだからどうしようか、


そうだアベノミクスだっ!!


って話しだったんだよバカの猿。




 

411 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:24.46 ID:troavYyv0.net
持たざるリスクを感じる今日この頃

412 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:48.03 ID:0j20UDaj0.net
これは桐谷さんもにっこり

413 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 09:55:49.10 ID:OvE+LvDX0.net
貧乏人の俺らには

まったく恩恵ないしな

414 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:49.46 ID:wFDNJg1q0.net
なぜか日本の株が上がってるのに喜ばない人がいるね

あ!在日か!

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:11.24 ID:4bPh2Qi40.net
>>376
何言ってるんだか。ここ数年先進国の中で一番伸び率低かったのによくドヤれるなwww

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:14.42 .net
「株価は6カ月先ないしは一年先を予測して動く」

去年から何か変わったか?

いいや、別に

さぁ仕事をしよう

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:19.01 ID:2S+x7pqd0.net
>>5
ワロタwww

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:23.42 ID:/GXco77i0.net
>>393
まぁ動かさないからなw
早く夜になれやーwww

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:25.76 ID:0j20UDaj0.net
>>377
これはひどい

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:45.73 ID:Y10Kn47W0.net
>>393
持ち株があがると単純に嬉しいだろ。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:46.00 ID:mH3aA5wr0.net
パラノイア

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:49.21 ID:GadYp7IE0.net
万歳!

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:54.78 ID:q6uyh69k0.net
ウリドキきたー

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:56:59.42 ID:8UaIGKJl0.net
>>165
無いよりあったほうがいい
逆張りしてると死ぬよ
行き詰まったらまた考えるべし
脳筋推奨

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:03.48 ID:2x0ydKsO0.net
やぱアベノミクスってスゲーわっ!!!!

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:14.56 ID:2fALuLy70.net
>>413
身近なところで、年金に当てられる運用益が増えるよ
いいことじゃん(^ω^)

427 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:17.29 ID:0j20UDaj0.net
>>413ワイ、株の買い方どころか株そのものがよく分からない

428 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:28.24 ID:zTS0Idxp0.net
>>45
無いわw

429 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:36.18 ID:EJFoqARp0.net
>>401
では、キミタチの見たくない現実をどうぞ 
私はネトウヨと違い反ポストトゥルースの現実派だ

安倍政権の支持率が26.7%に急落※前回54% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496319357/

430 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:37.91 ID:KY3gz+U80.net
指数の上昇から外れた個別株を持ってると恩恵に乏しい

431 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:48.63 ID:eiO6MsvL0.net
>>378
>株価なんかで経済測ろうなんていつの時代の頭だよww

新時代に入った可能性はある気はしてる。
グローバル寡占企業が価格を支配し、税もあまり納めない結果として持つ者と持たざる者の格差が固定。
企業収益=株価は安定し、持つ者の配当再投資で株価だけは上がる。
もちろ、底辺の生活とは一切関係なくなる。

この流れに反してイギリス労働党と韓国が金持ちと企業に増税しようとしてるけど。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:55.68 ID:CvmzXltN0.net
※ちなみに5日はブラマンになります

433 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:11.77 ID:zwbpnlDR0.net
安倍クソの我が物顔が浮かんで胸糞なだけなんだが。。

434 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 09:58:23.59 ID:OvE+LvDX0.net
>>426
年金支給額下がってるし

掛け金も毎年上がってる

まったく恩恵ない

435 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:25.82 ID:bNQdOZlMO.net
売りどころかな

436 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:41.79 ID:0pKz9Gru0.net
>>427
わかるやつなんてプロでも多くはない

437 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:43.18 ID:C5V9/X930.net
>>394
>株価2万突破!景気回復!バブル再来!アベノミクス成功!しかし賃金増えず物価上昇…あっ(察し)
賃金は増えてるよ。順番にね。

1. バイト時給
2. 非正規時給
3. 非正規待遇改善
4. 非正規の正社員化 ←今ココ!
5. 正社員の賃金、待遇改善

好循環に乗るにはあと一歩!大型財政出動による呼び水が必要!
(英フィナンシャルタイムス、ノーベル経済賞クルーグマン教授、米FRB前議長バーナンキ氏など。)

438 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:59.26 ID:MjF9kaR00.net
たぶんこれも安倍の話題そらしの陰謀とか言い出すに500ウォン

439 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:00.80 ID:E1yKrg1D0.net
民主党の3年が無ければ3万やったな
デフレも克服してたろうな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:16.27 ID:troavYyv0.net
>>431
アメリカでも労働者の賃金なんて上がってない
でも、アメリカ人はちゃんと投資してる人が多いから、みんなハッピー
日本人だけ貯蓄から投資の国策に逆張りして、政府に文句言ってる

441 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:18.06 ID:/VQG7Z/B0.net
蓮舫が襟立てて一言


442 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:22.27 ID:qbfb1ZcY0.net
>>400
あれは放置したんじゃないぞ
「円安政策は近隣国困窮化政策だから取りません」って当時の藤井財務相がテレビや会見で散々言ってる
ようは中韓のために円高政策してますって堂々と言い放ってた

443 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:23.85 ID:FIdadA830.net
>>3
少しは経済勉強しろやw

444 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:26.68 ID:okFIEUm4O.net
>>351
鬼畜米英はしたたかです日本がバカすぎる

445 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:32.51 ID:dnsfqTUe0.net
とりあえず、株価が経済のバロメーターであるのは間違いない
これは良い事だろ
怒ってる奴は何なの?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:38.90 ID:fGjBHaPv0.net
長い間もみ合ってた所からぬけると
しばらくは抜けた方に加速するから
しばらく売りはやめた方がいいぞ

447 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:39.25 ID:ff5vN+3R0.net
強い指導者がいれば相場は勝手にあがっていくもんだよ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:39.30 ID:Y10Kn47W0.net
>>427
株は証券会社で
ネット証券なら手数料が安い。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:48.46 ID:OiU0++Ql0.net
安倍首相のおかげか。運がいいからな〜。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:56.72 ID:2fALuLy70.net
>>434
運用益ないともっときつくなるぞw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:04.36 ID:leR4PBRk0.net
おまいら経済学部卒なの?

452 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:21.94 ID:U7712win0.net
先月の利益+105万
まじめに働くのがアホくさくなるわ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:32.16 ID:2x0ydKsO0.net
まー来週どーなんのかな?と。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:34.81 ID:rB+/V+Kh0.net
>>414
国籍が違うから口座が作れないんじゃないのか
妬みなんだろ

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:39.84 ID:0pKz9Gru0.net
ここで買うのはバカ
短期でみても売るところ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:50.70 ID:s309Ej0l0.net
安倍ちゃんありがとう
おかげで○○儲かった

とかいうレスが全然ないね・・・
ウソでも書けばいいのに

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:00:53.79 ID:DjdBu8vN0.net
>>6 民主党政権に勝ってるに過ぎない。
日本以外が株価指数の史上最高値を更新してる中での日経平均株価二万円は超々株安で、
本来なら安倍内閣総辞職、自民党下野しないといけない水準だよ。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:05.10 ID:zYDA+MmP0.net
しかしデフレはどんどんひどくなる

民主時代は円高だったので実際はデフレじゃなくインフレだった
それが安倍政権になって円安とともに強烈なデフレだ

いい加減にしてくれ安倍!

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:21.70 ID:2fALuLy70.net
>>445
わからん
家も土地も株もない奴の妬みか?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:30.79 ID:uhFhWQD30.net
日本もパリ協定離脱すれば3万行く。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:33.12 ID:2fALuLy70.net
>>445
わからん
家も土地も株もない奴だろうか

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:40.53 ID:FIdadA830.net
per考えたら21000が大天井だよね
やっぱそこから厳しい

463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:41.93 ID:afmfbnzE0.net
>>420
だよね
野球やサッカーで贔屓のチームが勝つより嬉しいわ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:43.07 ID:tBxlNO0f0.net
株価上昇 庶民には関係ないし
株価下落 大変だー!

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:45.13 ID:0pKz9Gru0.net
>>451
2ちょんねる幼稚園部8回生

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:53.49 ID:aXgSXaBz0.net
結局、非正規が少ない方が景気が良くなることが証明されただけじゃんwww

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:11.98 ID:VQWsGuJO0.net
こんだけ黒田がETF買って2万とかwww

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:18.53 ID:/UbKYWFO0.net
今日はデリダブルヘッダーいこうかなw

469 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:18.79 ID:OiU0++Ql0.net
安倍総理の実力だと思います。ありがとうございます。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:25.70 ID:QDvIGR4N0.net
昨日売ってたわ
失敗した

471 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:44.62 ID:M5nfr8wi0.net
>>439
お陰で、安値で日経株を仕込めたけど、勤めてた建設会社が倒産したわ。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:50.22 ID:zYDA+MmP0.net
集団的自衛権や共謀罪よりもまず賃金引き上げを強行しないとデフレ脱却は無理

にも関わらず安倍やってることはその逆で、非正規増やして賃金を下げる

つまり安倍は日本を破壊するだけのただのテロリスト

473 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:02:57.45 ID:QEQ7sOD+0.net
>>451
あたし中卒やんけど仕事をもらわれへんやと書いた女の子 

474 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:05.72 ID:YdPWaYTh0.net
>>464
それなw

475 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:03:07.57 ID:OvE+LvDX0.net
アメリカにつられただけなのに

馬鹿ウヨが勝ち誇ってるのが

アホっぽい

476 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:07.94 ID:EJFoqARp0.net
>>434
いくら運用益出しても年金受給額は下がるのになw
ネトウヨが貰う頃にはダダ下がりで、GPIFなど焼け石に水(抜本改革ではない)
クレプトクラシー(泥棒政治)
の詐欺の典型的手法がGPIFに公的年金をつぎ込むことさ


安倍政権の支持率が26.7%に急落※前回54% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496319357/

477 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:15.16 ID:TvGMjGDp0.net
>>458
なになに、お前賃金下がったの?惨めだね。

478 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:19.85 ID:6xfDREjy0.net
>>452
それちゃんと換金してるの?
それともデータ上だけ?

479 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:32.90 ID:8UaIGKJl0.net
>>466
そうだねぇ。もう正規廃止しよう

480 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:40.64 ID:Oo0JRPfc0.net
民主党政権下だったら今どれぐらいだったと思う?

481 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:42.61 ID:luWbkI280.net
夜の米雇用統計で110台に逆戻り、週明け月曜日に調整の−300までは規定路線だろ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:52.12 ID:DjdBu8vN0.net
>>456 自民盗が譲渡益に20%強の税金課してるから個人投資家は絶滅した。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:03:55.69 ID:CvmzXltN0.net
ちなみにネトウヨの持ってる銘柄教えて


・・・・もってない?

484 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:22.01 ID:PnNVcFhb0.net
数年振りに証券会社の口座見たけど、
含み益が凄いことになってるわwww

485 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:04:27.96 ID:OvE+LvDX0.net
>>480
株価とかどうでもいい

国民の生活を守ってくれよ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:37.77 ID:YxmLOADh0.net
>>456
2ちゃんには負け組しかいないからな
そういうやつは今頃ランデヴーだよ(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:51.76 ID:ZN8VyNVs0.net
日本人で株やってるの3割行かないんだよな

488 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:52.75 ID:FIdadA830.net
6月から上げは未だに理由がよく解らん

欧州から資金という説もある

489 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:52.82 ID:0pKz9Gru0.net
FOMCが2週間後にあるから そこまでは高い高いバーでもやってるんだろ

490 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:04:59.33 ID:E1yKrg1D0.net
安部政権になってから株買った人億万長者でしょ?
うらやましい

491 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:19.82 ID:jZLX9dic0.net
安倍政権末期で、でっち上げに必死なんだよ。
今月は株主総会だし

492 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:31.90 ID:2fALuLy70.net
>>483
確定拠出年金フルでDCダイワ日経

493 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:32.00 ID:KikvW5UJ0.net
アメリカに引っ張られて上がっただけだと思うんだけど、安倍ちゃんは俺の功績だとドヤ顔なんだろうな。

494 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:33.08 ID:2hBO7Crk0.net
テレビでは景気悪いって印象操作が酷いけど、本当なの?
企業収益は好調なんですが・・・

495 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:37.86 ID:QEQ7sOD+0.net
>>482
キャピタルゲインに課税しないで、何に課税すれば納得いくの?

496 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:41.65 ID:0pKz9Gru0.net
>>485
おまえの老後の年金を金持ちから吸い取ってるのに?

497 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:05:50.16 ID:OvE+LvDX0.net
東証一部ってもう

半分ぐらい外人なんだろ

年金と日銀で株価支えて

外人に貢いでるだけじゃん

498 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:56.19 ID:Paodjc9c0.net
>>1
アメリカ株価リーマンショック後3倍、史上最高値
ドイツ株価リーマンショック後株価3倍、史上最高値
日本株価リーマンショック後2.6倍、史上最高値の2/3
http://imgur.com/Z8yxbXa.jpg

499 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:05.25 ID:axXdZa7D0.net
ここでもっと追加緩和したら良くなるのになあ…
追加緩和というアクセル躊躇して増税というブレーキ踏むから進まないのがもどかしい
政権が慎重なのはわかるが「緩和しろ!」と引っ叩く奴は与野党に誰かおらんのか?

500 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:05.84 ID:BY635HQY0.net
パヨク的にはやべって感じ?

501 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:09.12 ID:FKtUmwNd0.net
>>445
日本がボロボロにならないと共産党革命を起こせないだろw

502 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:18.62 ID:QEQ7sOD+0.net
>>494
ヒント:トリクルダウン

503 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:40.32 ID:DjdBu8vN0.net
>>495 自民党ネトサポは死ねよ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:55.33 ID:GYgEKvrN0.net
>>476
抜本改革ではない(キリッ
何もしないで、お金が勝手に湧いてくるとでも思ってんのかよ
だから、パヨとパヨ支持者は駄目なんだ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:00.88 ID:7bA6W0/V0.net
ぜんぜん消費は伸び取らんが?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:01.04 ID:oUzgrQqe0.net
前回はこっから奈落だったんだよな、今回は25,000くらいまで行ってほしいが…

507 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:09.70 ID:j/pOkgV00.net
外人さん、ドル円もとい円ドルもお願いしますw

508 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:11.28 ID:dnsfqTUe0.net
>>494
基本的にマスコミは誰かを批判して叩いていないと視聴率取れない

509 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:34.50 ID:Y10Kn47W0.net
>>490
安倍政権前に買って安倍政権で売って億り人。
安倍政権になってから買っても、たいしたことないだろ。

510 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:47.57 ID:qkE9mW+h0.net
日本人で売りたい奴は殆ど売っちゃたということ
外人の法人が買いに出ている
業績のいい企業がドンドン上がる

511 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:52.49 ID:OiU0++Ql0.net
>>493
運も実力の内

512 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:07:52.61 ID:6xfDREjy0.net
>>498
民主党の無能ぶりとオバマ、メルケルの有能ぶりが顕著

513 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:01.26 ID:C5V9/X930.net
>>425
>やぱアベノミクスってスゲーわっ!!!!
不景気に金融緩和と財政出動なんて基本。我々は財務省の財政再建真理教に騙されてきた。

安倍は総理辞任後に財務省の宣伝を脱し、経済の勉強をしっかりやった。財務省や党内財務省派の反対を押し切って
定番たるアベノミクスをやったから今がある。

民主党もわかっている人はいたが排斥された。ただ、もし勉強してやろうとしても衆参捻れ時にに自民党政権への
嫌がらせで日銀総裁にバカを押し込んでいたから出来なかっただろう。

514 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:08:06.95 ID:OvE+LvDX0.net
国民には増税や食料品の値上げで苦しめるだけ苦しめて

上級国民や外人は大儲け

いいのかこれで

515 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:09.21 ID:2fALuLy70.net
>>442
余計ひどすぎる
これでダウが上がっただけとか言ってるアホはまともな神経じゃない

516 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:36.39 ID:troavYyv0.net
>>509
ソニーが800円とかで買えたもんなぁ
あのときに無職で本当によかった

517 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/06/02(金) 10:08:40.06 ID:C1i/kRGd0.net
 
今さら株価なんて関係ないね。

オバマが株価2倍にしても、
トランプが当選しちゃうわけでしょ。

ただ、原油価格はリーマンショック前の三分の一で、
これが「実態」に近いんじゃないですかね。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:47.14 ID:nz2IoaeN0.net
株高とか景気いい話で発狂してるのってどんな人達なんだ?
安倍叩きしてるから予想つくけど

519 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:56.90 ID:VzsQX6t70.net
>>64
2%じゃ生温い20%くらいあげれば
貯金するだけでカネが増えてく

520 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:01.43 ID:MeVPh2bP0.net
>>390
>>410
悔しいのう、悔しいのうwww
あんまり悔してほぼ同じような事二回レスしちゃったんだね?

もし悔しくないのに二回書いてたら貴方はボケてるのかもしれない
今すぐ病院行ったほうがいいよ

521 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:03.72 ID:QEQ7sOD+0.net
>>509
直近では、ブレグジット前 トランプ大統領当選前 で購入してもアメリカ株は3割は儲かるよ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:10.43 ID:rNHrxWLk0.net
>>112

凄いバカだな。日銀は前場には買わない

523 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:10.46 ID:fC7gTpj00.net
アメリカ人てバカかもしれん

524 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:16.49 ID:Paodjc9c0.net
>>505
そりゃ1990年代バブル崩壊後25年くらいずーっとに少子高齢化まっしぐらじゃん
日本は凄い勢いで人が減ってるし老人ばかりになってるんだから消費が伸びないのは当然だろ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:19.76 ID:3r7VMuXb0.net
日本もパリ協定抜けたら?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:23.41 ID:EJFoqARp0.net
>>504
結果論で泥棒政治の悪手を帳消しにはできないね
年金で博打するなんて暴挙は許されない

527 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:31.33 ID:lAp26Uun0.net
これどのくらいの日本人が恩恵受けるの?

528 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:41.61 ID:+1JGHNxw0.net
お前らバブルしか好景気と認めないとか、考え方が異常。
普通の好景気ってのはこんなもんなんだよ諦めろ。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:51.76 ID:IKDaCOSA0.net
>>494
小売とか自動車とか見てるとそんなに悪くないと思うけどねぇ
住宅はあんま興味ないから知らんけど

530 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:08.04 ID:C5V9/X930.net
>>517
最近、某板の総合スレでお見かけしませんが、お元気なようで何よりです。

531 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:14.28 ID:XCcXkppv0.net
>>3
朝鮮人の典型的な思考回路ですね
知識不足の勘違いで思考力ゼロ
血なのかな

532 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:17.60 ID:yd1RTezN0.net
     
アベノミクス効果は着実。

・GDPはプラス成長
・失業率は2.8%で、OECD基準で完全雇用レベル
・有効求人倍率は全都道府県で1倍以上で、仕事が余っている状態

民主党政権の時の、仕事をしたくても職がなかった状況とは大違い。
   
    

533 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:10:37.10 ID:OvE+LvDX0.net
一般国民には

株価上がっても恩恵まったくない

年金支給額下げられたり

ビールやバターが値上がりするほうが

生活に影響すんだよ

534 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:53.63 ID:7nDJamSN0.net
マスゴミ、野党

株上昇→実態経済が伴ってない。ミニバブルだ。アベノミクスは失敗である。政策転換を。
株横這い→効果が無いアベノミクスは世紀の大失政だ。国民は騙されない。政策転換を。
株下落→アベノミクスの失敗が証明された。退陣をしろ。

こうですか?

535 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:54.96 ID:QEQ7sOD+0.net
>>527
うまい棒が駅前で無料配布

536 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:56.99 ID:cPn4WXVW0.net
ヘッジファンドも売りだけじゃ
稼げないからな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:03.37 ID:okFIEUm4O.net
>>514
次世代の時に預金封鎖は有るんじゃないかと思う

538 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:06.49 ID:EJFoqARp0.net
>>527
ほんの一握りの人間だけさ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:07.39 ID:1q13Sjvw0.net
>>493
そもそも安倍の功績で2万超えてたのを
海外の巻き添えでなんとなく不安だからってずっと下がってたんだが
なんにも日本国内は変わってなくて、株価が戻っただけだろ

540 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:09.19 ID:sVyndOjb0.net
政治が止まってるおかげで総資産5億行ったwww

541 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:10.77 ID:KikvW5UJ0.net
東芝を見ての通り日本の産業はいまだ低迷状態で、株だけがアメリカに連動して上がってるだけなら
これを喜んでいいのはデイトレーダーくらいじゃん。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:11.01 ID:Y10Kn47W0.net
>>528
バブルでは株で痛い目にあった。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:14.65 ID:vqXfNEjU0.net
>>483,511
昨日・今日の急上昇はアメリカ関係ない、不思議あげ。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:15.37 ID:zxadzmdy0.net
>>533
お前は株式会社に勤めてないのか?ww

545 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:23.01 ID:Paodjc9c0.net
>>525
抜けたほうがいいと思う
あとは世界最大の輸出大国の中国に任せた方がいい

546 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:37.32 ID:TscNj+GK0.net
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■

【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】

求人 求職及び求人倍率の推移
http://i.imgur.com/jR8RZYg.png

・平成21年の民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを創出すれば失業率は改善し就業者数は増える
 つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
 表面上の求人数は数倍に水増しされるので必然的に求人倍率は上がる

よって「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善してる」
などという主張はインチキと言わざるをえない

【アベノミクスで増えた正社員の正体〜多様な正社員=インチキ正社員】
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000036346.pdf
・多様な正社員とは?
フルタイムで働く非正規を「多様な正社員」と名称を替えただけ もちろん待遇は非正規のまま
・内訳
いわゆる真っ当な正社員 65%
多様な正社員(限定正社員 パート正社員 派遣会社の正社員など) 35%

「アホノミクスで増えた」と喧伝されている正社員は
なんとカウントされている内の35%がインチキ
相変わらずペテン三昧の安倍下痢三wwwww

547 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:49.45 ID:efLLihag0.net
>>487
直接株式に投資していなくても、たとえば生命保険に入ってれば生保会社を通じて株式に投資されてたり、
公的年金、企業年金、401K・・・と、いろいろなチャネルを通して、個人の金が株に回ってる。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:51.16 ID:DYPXQsBm0.net
日経平均が上がったり
雇用を改善したり
給料が増えたり
待機児童が減ったりするのは、加計問題から国民の目を逸らさせようとする安倍の陰謀

絶対許さない

549 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:54.92 ID:FKtUmwNd0.net
>>523
ヒラリーを落選させるんだから賢いよ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:00.66 ID:eiO6MsvL0.net
>>440
日本の個人で株式投資してるのは15%以下だけど、その国策にすべてが乗るのは無理だよね。

資産10兆円の20歳のAさん → 海外移住して株式投資がもっとも合理的行動
資産1億円の40歳のBさん →国内に残って生活コスト上げず、バイホールド&仕事も継続がもっとも合理的行動
資産100万円の40歳の底辺 →投資しても、物価高以上に稼ぐのは無理だろうw
資産1000万円の70歳の底辺老人 →年齢からいってリスク取れない。

ざっくりと各々の立場と株を書くとこんな感じかな。
まぁ、30年以上買って寝てるという前提ならそもそも日本株なのかって疑問は残るけどね。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:05.16 ID:FIdadA830.net
ノーポジと言いたい所だが
新興ゲーセク低位株はガチホな。ガーラやっぱ来た

552 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:09.20 ID:MAerVbWR0.net
恩恵受けたいのうwww恩恵受けたいのうwww

553 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:17.52 ID:B/quAh8R0.net
株買えてないアホが発狂してるなw
資産運用を知らない原始人www

554 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:30.85 ID:bsAyNpH70.net
ヤバいことが起こってるのかもな危機的状況

555 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:42.90 ID:LNkIZkg+0.net
個人の動向どうなん?

556 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:43.26 ID:OiU0++Ql0.net
>>514
求人倍率もバブル越え、非正規も減っている。
もう少しで実感できるのでは?

557 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:46.14 ID:8o5Z9l3w0.net
関係ないねっ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:49.78 ID:C5V9/X930.net
>>527
ここに至る流れですでに広く恩恵を受けている。

(17年4月現在 雇用状況)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97、新卒正社員求人倍率1.44、完全失業率 2.8%

559 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:00.92 ID:qd9A138b0.net
同じアホなら踊ったほうがいいよ。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:02.31 ID:5BiPAXYB0.net
政権取って何年経った?wなあ?安倍ちゃんよ
いくら国の金を株につぎ込んだ?wなあ?安倍ちゃんよ

アンタw一体何やってるの?w

561 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:07.93 ID:9o6f2x9s0.net
日銀が買い支えていたのは主に日経16000円台の時。去年のチャートを見ればわかる。
なので、日銀は今、かなりの評価益になっているはず。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:10.70 ID:zc5wpgr80.net
年金機構が俺たちの年金原資を使って株価操作しただけだから

563 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:13.94 ID:j2lzwzK70.net
しょせんマネーゲーム

564 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:15.97 ID:okFIEUm4O.net
>>527
日本は終わってます
これから痛みがだんだん出てくる

565 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:13:23.18 ID:OvE+LvDX0.net
このスレ保存しとくといいよw

年末笑えるから


ツイッターでトレーダーたちに密かに広まる話題

どのアナリストより当たるニトリ社長が2017年末の日経平均を予想がこれだ!

http://imgur.com/Pjvhj3V.jpg

似鳥社長「本当は1万6000円と言いたいけど、みんなガッカリするから1万7000円」

がっちりマンデーで毎年日経平均を予想してるらしいが、ニトリ社長が3年連続でニアピンらしい。
今年のニトリ社長は、下落して17000円を予想。夏以降、トランプへの期待が下がっていくだろうとのこと。

566 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:34.38 ID:fC7gTpj00.net
>>528
40代より下はあんたのいう普通の好景気なんて知らねえから
自分の口座のことだけ気にしてなよ、老人

567 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:37.27 ID:fYkwSntr0.net
ネトパヨには辛い現実が続くね・・・

568 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:47.42 ID:mlzV6X8O0.net
まぁ特定の日経寄与率の高い銘柄を公金を使って強引に吊り上げ・下支えしてるだけなんですけどねw

569 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:52.22 ID:tSBJi/WAO.net
株なんかやってないしメシマズ安部死ねよ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:53.73 ID:KW+jV+Nz0.net
(´・ω・`)

株って忍耐しかないよナ

σ(゚∀゚ )オレも今年に入ってから5カ月間の内 よく眠れたのは1カ月だけ
 −600が永くって 今やっと✛800に戻ってき 去年の通期に近ずいて来た
 ン千稼ぐ人たちはどうやってるのかな?

571 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:13:59.78 ID:vxTWn9vm0.net
無責任に株を勧めるなよw

572 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:04.46 ID:NnXzNBE60.net
>>527
1割の日本人は恩恵を受ける、投信分を含めれば2割程度だろ
6割が外資だから配当分を含めて大部分は海外に吸い取られる。

でも日本も外国株を買って吸い上げているからトントンだ
阿部が辞めた後の祭りの後がすごいことになるけどね、もう500兆円まで積みあがった
国債と株は売りようがない、売ったら破綻するから次の総理はだれがなってもその処理に追われる。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:12.48 ID:C5V9/X930.net
雇用(17年4月現在)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97、新卒正社員求人率1.44
完全失業2.8%

年金
株価回復で民主党政権の溶かした年金資産も順調に回復中


世論調査で政治に求められるトップは、景気対策(雇用)と福祉(年金)だね。

574 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:12.72 ID:SK7s35ge0.net
テレビみてるとバブル臭が全然しないね
もうちょい行けるかもしらん

575 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:54.96 ID:33i8ri3d0.net
上げたら下がる。

だから、誰も買わない時期がしばらく続き

そして急落する。

576 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:58.33 ID:Paodjc9c0.net
>>567
株価が高くなると発狂するもんな

577 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:05.95 ID:XCcXkppv0.net
>>565
お前のこれを残しといてやるよ
ニトリ社長推しとかお里が知れるぞw

578 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:07.40 ID:QEQ7sOD+0.net
>>565
ニトリ株騰がってウハウハなくせに、無責任なこと言ってるんじゃないよな〜

579 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:08.20 ID:5BiPAXYB0.net
安倍:オレニートだけど株には自信有るんだよねw貯金有るだろ?w投資しろよw
両親:だって、大丈夫かい?危なくないかい?
安倍:大丈夫!オレ天才だからw倍にしてやるからな!見返してやる!成蹊舐めんな!

その後

両親:この頃株のこと何も言わないけど大丈夫なの?
安倍:え?!!!(挙動不審)大丈夫だよっ!!何言ってるのさ・・・大丈夫・・
両親:なら良いんだけど・・
安倍:もっと金あるだろ?出せよ!倍にしてやるから!(焦)
両親:え?・・・

またまたその後

両親:株価下がってるみたいだけど、大丈夫?今どれ位お金有るの?
安倍:殆ど無い・・・(ボソッ)
両親:え?晋三ちゃん、今なんて?
安倍:借りたお金は殆ど残ってない・・。株下がっちゃって・・。
両親:無いって・・、どうするの?
安倍:全責任は私に有る!!!
両親:そういう事は責任取れる人が言う言葉なのよ?!晋三ちゃん!!晋三ちゃんが働いたとしても返せない額なのよ?分かってないでしょ!!!?
安倍:今度は新新ファイナルアベノミクス3本の矢で・・
両親:晋三ちゃんが一生働き詰めでも返せない額なのよ?私達の老後をどうしてくれるの!?
安倍:この道しかない!!

580 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:09.58 ID:rhD0iAKO0.net
>>1
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

(´・ω・`)

581 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:15:10.65 ID:OvE+LvDX0.net
20ヶ月連続で消費が落ちてるのに

バブルはないだろw

582 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:15.22 ID:sG3d/l2v0.net
なんで今なんだろうなw
さんざん手前で粘ってたのにw
分からんもんだなw

583 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:19.09 ID:jZLX9dic0.net
株主総会が近いから、でっち上げているだけ
アメリカで失業保険受給する連中増えている、

584 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:52.44 ID:Ti6arZF/0.net
長期的に日経平均を見てみると、2016年前半を区切りにバウンドしてるからね
単純には言えないけど、同じ規模と期間で見るならば、今年いっぱいで25000近くまで行ってもおかしくは無い
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

585 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:56.19 ID:FIdadA830.net
個人に空売りさせるのが近年の証券会社の動向だから
焼かれて養分になる覚悟はしとかないと。なあSBI?

586 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:16:06.43 ID:qkE9mW+h0.net
悩むよな
上がって、今売っちゃたら大儲けなんだけどね
まだまだ上がるだろうって予想があるし
下がって
悔しい思いも散々したし
ここは我慢して、もっと上がってからにすべきだろうか

587 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:16:08.18 ID:C5V9/X930.net
恩恵は順番に。

1. バイト時給
2. 非正規時給
3. 非正規待遇改善
4. 非正規の正社員化 ←今ココ!
5. 正社員の賃金、待遇改善

588 :アへちょんハンターさん:2017/06/02(金) 10:16:31.75 ID:OvE+LvDX0.net
>>577
まあどっちが笑うか楽しみだわ

残るぞw

589 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:16:42.48 ID:tXBUtRg+0.net
>>567
ネトウヨは儲かりすぎてここに書き込みか・・・
昼間っから家でパソコンいじってないで
お金使ってアベノミクスに貢献しないとダメだよw

590 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:16:42.67 ID:QEQ7sOD+0.net
>>583
〜アメリカで失業保険受給する連中増えている
一過性の指標だけであって、アメリカは完全雇用に近い状態だし、雇用保険申請者数も減っている

591 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:16:49.38 ID:OzuRzrGK0.net
パヨって経済感覚本当に鈍いよね(´・ω・`)

安倍憎しのバイアス掛かってるから?

592 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:17.46 ID:PTxZRr3M0.net
>>573
経済と国防。
福祉は経済の副産物。

593 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:21.33 ID:U83kCkHu0.net
国内で民進という足を引っ張ってる奴らがいても関係ないな

594 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:23.48 ID:Ti6arZF/0.net
>>584
今回の20000突破は、所謂「蓋が捕れた」状態ってことだね

595 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:25.15 ID:UTtAbJSZ0.net
>>574
上で金が回ってるだけで下に落ちてこないからな、バブルは下にも落ちてきた。

596 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:26.45 ID:0pKz9Gru0.net
>>551
ゲーム株が上がるなんて
日本にとっては最低だろw

597 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:27.44 ID:rhD0iAKO0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

┐(´д`)┌

598 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:28.69 ID:LNkIZkg+0.net
ETFドルコスト平均法で買って行って、2万円割ればぶん投げればいい。
今からならこれしかない

599 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:47.09 ID:2fALuLy70.net
>>574
まあ投信の半分は債権に振り分けるわ
さすがにここからは怖い

600 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:49.34 ID:zCDLoH6O0.net
やばいやばいといわれながら日本もアメリカも下がる理由もないからな

601 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:53.93 ID:g2jL0Dnf0.net
>>5
チョンモメン泣くなよ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:57.86 ID:fYkwSntr0.net
>>589

うんタバコ吸い終わったら仕事に戻るよ

603 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:58.86 ID:vge0qQ8p0.net
ムラサキばばあうんこ漏れ漏れ

604 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:18.91 ID:5BiPAXYB0.net
実家(日本)が金持ちで損しても
なりふり構わずに国の金でナンピンで凌いでるだけだろw安倍ちゃん

アンタwスゲー無能だよなw
公約を掲げても、日本語が読めないのか、公約の逆のことしてるしw
無能どころじゃなく、日本語の読解力もない馬鹿だろwオマエ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:44.31 ID:OiU0++Ql0.net
今から買ってもまだ間に合う。
安倍総理が在任中は。
辞めたら売ればいい。簡単な仕事。

606 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:44.72 ID:0pKz9Gru0.net
>>599
債券? やめとけ

607 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:56.39 ID:j5C7Mkhl0.net
結局なんだかんだでアメの方針に賛成状態なのか、
確かに曖昧かつ下らん感情論が先行してるようなものからは出たほうが良いんだろうな。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:19:09.70 ID:okFIEUm4O.net
>>572
将来的には預金封鎖する。お金を集めて市場にお金をばらまきダブダブに不動産も商品も上昇させてハイパーインフレを起こして預金封鎖で預かった国民のお金をパーにしてしまう
「終わりました1億円返します」と言われて返されてもそのときの1億円は10万円の価値

609 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:19:15.53 ID:+cl78GtH0.net
稼げるときに稼ぐことが出来ない下衆野郎は逝ってよし、
ま、長くは続かないだろうから欲だすと財産失うよw

610 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:19:56.83 ID:rhD0iAKO0.net
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ(^o^)ノシ パパ オミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |
           お父さんは今がんばって働いています

611 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:09.52 ID:FIdadA830.net
>>565
予想16000円ならトランプ相場を2択化して「終わる」に賭けただけかと

612 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:36.86 ID:eiO6MsvL0.net
>>570
もちろん、年から年中情緒不安定。
そして資産が10億超えるころには脳が相場になって、現実のほうが虚飾にみちた下らないものに見えてくる。
で、刺激を求めて相場から離れられなくなる。

613 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:50.95 ID:Ti6arZF/0.net
>>574
バブルってのはそもそも「実体経済以上に経済が大きく見える状態」のことだぞ
正当な上げ下げを伴ってる現状がバブルに感じないのは、当選の話

614 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:51.99 ID:Y0oiXx3o0.net
株価上がる ←今ここ
あぶく銭を手に入れる
無駄遣いする
景気回復

615 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:58.08 ID:iqlLis5I0.net
安倍ちゃんさすがや
もう終身総理で

616 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:14.61 ID:TscNj+GK0.net
5年たっても民主党以下の安倍w


安倍政権の現実

●未だに民主党時代より実質賃金ひくく
●未だに民主党時代より正社員少なく
●未だに民主党時代より消費低迷で
●税収はリーマンショック以来の前年割れw(民主党時代、大震災でもそんなことなかったw )
●3年間も日本人の消費減少、戦後初
●日本国民の貯蓄率、史上最低レベル
●日本人の全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増、史上最高
●日本人の子供の貧困率 史上最高
●生活保護世帯、 史上最高
●ウツ病患者数 、史上最高 (人口減ってるのにw)
● 労働者の非正規率、 史上最高(労働者の4割以上が非正規w)
●外国人労働者の数、 史上最高
●トンズラする外国人実習生 、史上最高
●中小企業と大企業の格差、史上最高

617 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:23.27 ID:EiNRNTqz0.net
>>597
いつの時代の話をしているのだよ 今は働き方は多様なんですよ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:32.99 ID:WsoExx8f0.net
また日銀が出口無しで日本株買ってるだけだろ
将来への負の遺産

619 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:41.60 ID:5BiPAXYB0.net
安倍:畜生ー!また負けた!明日こそは絶対に大穴当ててやるわっ!
両親:晋三ちゃん、私達の老後の蓄えでギャンブルしないで・・・
安倍:うっせーよっ!クソババアッ!!!トータルで勝ってるんだか文句言うな!クソがっ!
両親:晋三ちゃん、そういうこと言ってるんじゃないのよ・・。
    私達の大事な老後の蓄えをギャンブルに使わないでほしいのよ・・
安倍:じゃあ何か?タンス預金がいいの?銀行?wwwオレが運用してた方が余程有意義だわw
両親:でも・・・晋三ちゃんが賭けに負けたら私も晋三ちゃんも露頭に迷うのよ?
    実際にこの頃ずっと負け続けじゃないの・・・
安倍:だからwトータルで勝ってるから問題ねーっつうのwwww
両親:お願いだからギャンブルで生計立てるような事しないで、晋三ちゃん
    もし賭けに負けたら責任取れないでしょ?晋三ちゃんは
安倍:オレをパチンカスみたいに言うなっ!!!どいつもこいつも成蹊卒の種なしだってバカにしやがって!!!

620 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:44.42 ID:vxTWn9vm0.net
>>609
結局ギャンブルと同じでやめれないだろ

621 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:54.29 ID:yd1RTezN0.net
>>533
> 一般国民には 株価上がっても恩恵まったくない

そんなことはないよ。
年金資金の一部は株運用だから株価が上がれば年金資金は潤沢になる。

それにアベノミクスの成果は株価だけじゃない。

有効求人倍率は全都道府県で1倍以上。 つまり全国的に職が余っていて労働者が選べる状態。

民主党政権の時には働きたくても仕事がなかったのだから、大違い。

若者の政権支持率が高いのはこういう理由からだね。
  
   

622 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:05.65 ID:4OHljYL70.net
>>527
法人にしろ自然人にしろ今まで恩恵受けてたやつ
つまり格差がより広がる

623 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:07.84 ID:afmfbnzE0.net
売却利益に応じて課税されるから、株持ってない人も恩恵受けてるんだな

624 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:25.47 ID:PBfKiDwf0.net
アベトモファースト
インサイダーが捗るな

625 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:51.13 ID:2fALuLy70.net
>>606
投信だから別にええやろ(^ω^)

626 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:23:01.98 ID:CSLWHIor0.net
>>618
大事なのは今。
今が無ければ将来も無い。

627 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:23:44.63 ID:Ti6arZF/0.net
>>614
今の世代は昔と違って賢いから、「無駄遣い」はしないと思う
自分の予想だと、自己や子とものための教育などに使われることが多いんじゃないかな?

628 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:02.76 ID:cLDfu7/P0.net
日銀の総資産が5月末時点で初めて500兆円を突破したようだと日経が報じています。,


藤原直哉&#8207;&nbsp;@naoyafujiwara 11時間
11時間前


その他
ほぉ、日銀に増資救済の話が出ているのか?

原田日銀委員:債務超過は一時的、資本注入必要ない−批判に反論

629 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:16.19 ID:ld19JyXh0.net
安倍がピンチになると日経があがるw
安倍が消えたら5万円いきそうだな

630 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:20.72 ID:yd1RTezN0.net
>>623
>売却利益に応じて課税されるから、株持ってない人も恩恵受けてるんだな

それもあるね。

株で儲かった人は金を使うから、景気も良くなるし。
  
   

631 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:22.55 ID:EiNRNTqz0.net
>>616
民主党時代の悪影響が今も続いているわけですね
二度とご免と民主党の支持率が低迷するわけだ

632 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:26.40 ID:FIdadA830.net
ギャンブル例えする奴は確かに株に手を出さない方がいい
よく解ってない証左だから

633 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:47.26 ID:9jDkHaIk0.net
株価が上がって怒り出す人ってやべえわ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:50.16 ID:PBfKiDwf0.net
いくら株価が上がってもネトウヨの無職は不動

635 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:55.94 ID:7ej3Q0p70.net
だからと言ってトリクルダウンが起きないことが判明してるから
今後消費増税の材料にされて苦しむのは庶民でっせw

636 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:25:03.23 ID:DWOQRsHt0.net
一株38400円のユニクロ株を爆買いしてる大富豪は誰なんだろうな。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:25:04.39 ID:5BiPAXYB0.net
安倍ちゃんも自民党議員の連中もさ
今の内にどう責任を取るのかを考えとけよ?
総辞職や議員辞職だけで済むと思ってたら大間違いだぞ

腎臓売れだのそういうレベル以上だからね?
君たちがやらかした事はさ
国民全てが納得する責任の取り方をしっかり考えとけよ
冗談抜きでさ

国民の金をつぎ込んで株価って焦げ付きを隠すためにナンピンしてますたwごめんねwてへっ
辞めるから許してねwはぁと

オマエラの議員辞職にそんな価値は有りませんw
どうやって償うのかを考えておけw
安倍移民党の諸君は

638 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:25:10.82 ID:CSLWHIor0.net
>>621
それは違うな。
恩恵に格差があれば格差が生じ受けてないのと同じ。
まあリスクを負うものが恩恵が大きいのは当然だが。

639 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:25:45.49 ID:+cl78GtH0.net
種銭からコツコツ増やして利益の半分を現物の金(ゴールド)に変換、
日本銀行券である萬札は紙切れになることを想定、
NZにも投資しましょうかねw 

640 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:26:30.17 ID:YVwaRPrD0.net
株の運用をギャンブルに例えてる奴は、自分が投資という物に対して勉強不足ってことを言い回ってるようなもんだよ。
勉強しろ。

641 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:26:43.44 ID:FFMBwKE2O.net
レイプを擁護してるバカとか、株もってんの?wwwwww

そんな元気あるなら、お前らの大好きな稲田の戦争銘柄買えばwwwwwwwww

642 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:26:46.14 ID:W+XYndrL0.net
アメリカと連動して株価あがったのは明らかなのに
陰謀論が出てくるのおどろくね
本当に経済に興味ないんだな腐してる連中w

643 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:26:57.94 ID:dBQeguKc0.net
ドル換算の日本のGDPは安倍自民が戻ってから、ずーっと減ってるからな(笑)要するに
日本のGDPは何も変わらず、円安分ドンドン低くなっているだけ株価も同じ。ドルが高く
なると、安く見える分だけ外人が買って上がるだけ。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:27:02.29 ID:9IHrN8V20.net
株価と景気ってなんにも関係ないからな今はw


●安倍のせいで内需が壊滅した日本 
 
         消費支出  食料費  外食費  エンゲル係数 
2015年1-3月  873,058  218,290  40,473  25.0%
2016年1-3月  851,636  226,627  41,637  26.6%
2017年1-3月  837,835  220,910  39,696  26.4%

※ソース http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm の二人以上世帯

 
1-3月の消費支出が2年でマイナス3万5千円以上wwwwwwwwww
1年換算でマイナス14万円wwwwwww 
アベノミクスヤバすぎるwwwwwwwwww

645 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:27:31.80 ID:g2jL0Dnf0.net
>>616
チョンモメンは息をするように嘘をつくよな
正社員は民主党政権より増えてるから一瞬でデマだと分かるんだが

646 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:27:40.29 ID:aWsUs5vg0.net
>>4
少なくとも民進党だったら無理だわ。
安倍政権GJ

647 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:27:48.39 ID:troavYyv0.net
>>639
200万以上の売却はマイナンバーで引っかかるから、
小分けにしないと意味ないぞ

648 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:14.39 ID:OeID2Fsx0.net
>>621
有効求人倍率は少子高齢化によるもので
民主時代から改善してる
株価上がっても企業は株主還元に力をいれて
人件費を抑制し続けているから
恩恵どころかマイナスにしかなってないよ

649 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:17.87 ID:yd1RTezN0.net
>>631
>二度とご免と民主党の支持率が低迷するわけだ

ほんと、そうだと思う。

株価もそうだけど、失業率の改善度が安倍政権はすごい。

仕事がなかった民主党政権=民進党政権には戻りたくない。
  
   

650 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:20.65 ID:0J+wOwNM0.net
増税しなけりゃもっと上いくんだけどなぁ〜

651 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:22.69 ID:UL6MItes0.net
日銀と年金の含み益どんなくらい?

652 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:28.81 ID:rhD0iAKO0.net
青年にすすめたいことは、ただ三語につきる。

すなわち

働け、もっと働け、あくまで働け。・・・鉄血宰相・ビスマルク

(`・ω・´)ゞ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:34.72 ID:EiNRNTqz0.net
>>640
株価が企業収益ですべて説明できるなら、投資とギャンブルとは違うと言えるが、
実際はどうなのかな

654 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:49.90 ID:j7i12S/V0.net
株価はどうでもいいからさっさとパチンコ潰せ安倍

655 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:54.41 ID:OeID2Fsx0.net
>>649
失業率の改善度は民主のほうが上だよ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:24.86 ID:5BiPAXYB0.net
安倍と自民党の議員連中に言っておきたい事があるw

内閣総辞職や議員辞職で、アンタラの『責任』は免責になりませんからねw

自分らをどんだけ高評価してるんだよwなあ?
安倍なんて、何回『全責任は私にある!』って言ったよw
相当ツケが溜まってるぞwん?
それw
内閣総辞職だの議員辞職でぜ〜んぶチャラになるって安易に考えてるよな?w
安倍も自民党の議員連中もさw
ならねーよw
ミンス政権の連中を見てみろよw
売国奴・国賊扱い受けて、ドンドン追い詰められてるだろーがw
その列に安倍も自民党の売国議員共も加わるんだよw
安倍個人や議員個人が払いきれない責任は子々孫々『賤民』になる事で支払う事になるだろうw
アレは売国奴の親戚・子孫だってなw
国を売った自民党の議員の子供だって言われるんだよw
それは軽い方で、短期的にはどうなるか分からんw
全国民からワンパン貰って生きてたら免責wとかやるかも知れんしなw

657 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:28.37 ID:FIdadA830.net
>>641
状況に疑念を抱いたらレイプ擁護?

株やらない事をお勧めする

658 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:33.29 ID:g2jL0Dnf0.net
>>651
含み益なんて誰も分からんけどGPIFは60兆くらいの利益出してるんじゃね

659 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:41.92 ID:ttb56fhL0.net
ただの円安

660 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:42.57 ID:WExQUM9L0.net
年金溶かした溶かしたと批判してた人達はどこ行ったの?

661 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:44.04 ID:IKDaCOSA0.net
>>644
その指標は調査対象の平均世帯人数がわからないから全然役にたたないんだよなぁ・・・

662 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:46.63 ID:HIgJR36G0.net
ここで過去のチョンモメンをご覧ください

http://imgur.com/xOeLMN6.jpg

663 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:29:56.91 ID:ylmnTepN0.net
>>643
15年以降、そんな一方的に円安進んでるわけでもないし
イメージだけで語られてもな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:19.02 ID:ABAUcrk00.net
>>1
        _
      /ミ彡三三ミ、
     /彡彡ソヾミ三ミミヽ
     ‖彡'''`    ``ヾミハ              ビシッ
     {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}        /. ̄ )
     リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
    .ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y    日経平均株価 3万円台まで辞めない!  
     Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
     ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
       ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
        } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
      _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
  ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

665 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:21.36 ID:2fALuLy70.net
>>646
株価だけみれば民主党は凄かったしな>>400
看板変えてナイナイしたくなる気持ちはわかるわw

666 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:29.42 ID:WExQUM9L0.net
>>659
先月頭よりは円高じゃね

667 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:32.19 ID:9IHrN8V20.net
安倍「正社員が増えました!」
 ↓
現状は、正社員と分類されるだけで、実態は正社員の半分の給料で無期雇用されるってだけの限定正社員w


ファストリテイリングの地域正社員(限定正社員)は「リージョン社員(R社員)」と呼ばれ、月給制だという。
PRESIDENT Onlineは、R社員は年収ベースでは従来に比べて約10%以上あがるものの、
転勤のある「ナショナル社員(N社員)」よりは低くなるとしており、
55歳前後の正社員の平均年収が800万円(消費実態調査など)に達するのに対し、
地域正社員(限定正社員)の年収は半分以下に据え置かれる可能性もあると指摘している。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:34.27 ID:W+XYndrL0.net
>>643
対米貿易が超黒字の今、ドル高は超お得だと思いますが?wwwww

669 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:37.92 ID:g2jL0Dnf0.net
>>655
改善度って何だよ馬鹿
存在しない指標勝手につくんなよ
自民党政権の方が失業率は1%くらい低いだろ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:47.71 ID:HIgJR36G0.net
>>656
貼れと言われた気がする

http://imgur.com/xOeLMN6.jpg

   「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「1,800円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `− ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |

671 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:59.74 ID:g2jL0Dnf0.net
>>659
チョンモメンは馬鹿だから仕方ない
円高なのすら知らないとか

672 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:31:10.98 ID:Ti6arZF/0.net
>>654
着々と潰れてるから心配ご無用

全国のパチンコ店が遂に一万店舗を割る。止まらない店舗減少の流れ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170109-00124788-hbolz-soci

673 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:31:14.47 ID:FKtUmwNd0.net
>>660
今日も元気に国会で暴れてるよw

674 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:31:33.93 ID:ld19JyXh0.net
【自民】中川雅治「学生時代可愛い同級生の子の服を全部脱がして教室の窓から投げて遊んでた!でもいじめはいじめられる方が悪い」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454751444/

675 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:31:47.31 ID:g2jL0Dnf0.net
>>660
今もチョンモメンは絶賛デマコピペ貼って現実逃避してるよ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:03.38 ID:bHO5YbJ60.net
セルインメイ来るかと思ってポジションをスクエアにした人はガッカリ
俺もや

677 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:12.17 ID:TscNj+GK0.net
安倍自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円の価値の下落
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●パナマ文書、先進国資本主義で唯一「調査せず」
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●GDPマイナスなのに公務員給与給与とボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業は人件費などで税金から利益ゲット→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
↑ ↓
↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
安倍総理のバラマキの受注企業を調べてごらん 安倍総理の実兄が三菱商事の役員
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
●選挙終了直後、憲法を「前文から全てを含めてですね、変えたいと思っています」と、9条ではなく全部変えると突然決定。誰も全部変えるなんて聞いていなかった。

庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。

GDP 税収 日経平均 失業率 就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


678 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:16.44 ID:dBQeguKc0.net
>>668
トランプが報復関税掛けてくるだろう(笑)

679 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:24.09 ID:vqXfNEjU0.net
>>642
今回の上げは、NYダウなどに連動してないから、みな驚いているのに、
何適当なこと言ってるんだ?

680 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:28.48 ID:+VwnjjfQ0.net
チャイナショックで逃げ遅れた連中もずーっと持っていれば回復の水準

681 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:47.41 ID:CTIYjVBM0.net
パヨクのみなさんは株式投資する金すらない

悔しいのは分かるよw

682 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:54.25 ID:W+XYndrL0.net
>>667
君らが何をいおうが、民主党時代を景気がよかった時代だと誰も思ってない以上
説得力はゼロなんだよねwww

683 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:32:58.28 ID:Y10Kn47W0.net
>>633
インバやダブルインバとか全力なら
怒るというより死にたくなってるかもな。

684 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:02.76 ID:cnRBIFVh0.net
>>659
やっぱバカだから共産党に入って革命起こしたくなるん?

685 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:15.86 ID:5BiPAXYB0.net
日銀使って株買い支えヤメレw
オマエラ安倍移民党は日本を社会主義国家にする気か?w
移民推進して日本を多民族国家化しようとしてるしさ
なにが『保守』だよw完全に『革新』『極左』だろw安倍政権は

686 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:20.49 ID:ZrZ9ugt90.net
デフレ派は嘘ばっかだな。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:28.20 ID:FKtUmwNd0.net
>>676
普通は4月に上昇してセルインメイだけど
今年は4月にカリアゲショックがあったし

688 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:31.05 ID:ttb56fhL0.net
今の株式なんてマクロ組んでサーバーで自動的に売り買いしてるだけ

689 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:35.21 ID:g2jL0Dnf0.net
>>674
都合の悪いスレに関係ないコピペ張り始めるチョンモメンの見本のような奴だなおまえは

690 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:37.79 ID:9IHrN8V20.net
>>661
なんで?w
てかデータ見ればわかるぞw

2015 3.02人
2016 3.00人
2017 2.98人

691 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:53.25 ID:++4HFsCV0.net
>>679
アメリカ経済が好調だからって言ってたぞw

692 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:01.35 ID:lMrO3Qsk0.net
マイテンしたら日銀
その他は年金その他をぶちこみ
腐ってるわー

693 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:15.62 ID:a1OeQHmf0.net
>>688
フフッw

694 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:19.78 ID:z9ygpLiB0.net
俺は半導体関連でポートフォリオ組んでるんだが、今日はどこも弱い

695 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:23.15 ID:afmfbnzE0.net
>>667
不満ばかり言ってるぐらいなら、自分が動いたら?
幸せもお金も降ってこないよ。ナマポ?

696 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:34.40 ID:1TSO1iv8O.net
2万円のオプションの売りを飛び越えたか

697 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:35.51 ID:okFIEUm4O.net
安くて良い物をたくさん作ろうというのは間違いだ
本当に良い物、高くても良い物で「日本製は凄い。どうしてもあれが欲しい!」と言われる物を造っていけば物は売れるので経済が落ち込むことは無い

698 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:40.07 ID:YVwaRPrD0.net
>>653
株式市場って性質上、流動性の観点から企業収益だけで株価は決まらないというか、あくまで企業収益は株価決定の要素と考えてるが…

699 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:09.72 ID:cvVYawvW0.net
今のうちにつぎ込んだ年金を換金しとけばよくないの

700 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:14.76 ID:wejjubmO0.net
なにもネタがないのにバブルを越えるみたいだな

701 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:17.20 ID:z9ygpLiB0.net
>>679
ダウには連動してるよ。
為替に連動してないんだよ。

君あほ?

702 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:31.42 ID:yd1RTezN0.net
>>653
>株価が企業収益ですべて説明できるなら、投資とギャンブルとは違うと言えるが、

一概にそうではないね。

株価が上がっているAMAZONNのように、収益は大きくても最終利益をわざと少なくするケースもある。
販売経費に金をかけて、ライバルを蹴落とす戦略だね。

株は単純ではないが頭の体操にはなる。
   
   

703 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:46.30 ID:Ti6arZF/0.net
にしてもドル円110ちょっとで日経平均2万越えは、見事なものだと思う
為替に頼らず、日本全体の景気が好調な、何よりの証拠になっている

704 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:46.57 ID:vqXfNEjU0.net
>>659
はぁ? 今回の上げは、逆に日経株価がドル円を引っ張って円を下げさせたんだよ。
まるっきり市場みてないで、適当なこと言うやつ多すぎ。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:50.95 ID:oNleqDW+O.net
糞ワロタ
北朝鮮とは完全に戦争ビジネスの茶番プロレスw

706 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:01.20 ID:9IHrN8V20.net
>>682
もうみんな気づいてるぞw
景気が良いのは一部の企業と大手の正社員と公務員だけってw

しかも、企業も正社員も公務員もいつ税金が上がるかいつ不景気になるか
常に不安だから全然金使わんからちっとも景気良くならないw

中小や非正規は全然景気よくないしw

707 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:04.78 ID:H8kVb0PE0.net
アホノミクス、アホノミクスと駆り立てれば、安倍信者が、意地でも、株を釣り上げる為に、買うだろうという、どうにでもなるヤツらの、日本銀行ではある。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:12.51 ID:okFIEUm4O.net
>>672
大手が潰れたら評価する

709 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:14.44 ID:g2jL0Dnf0.net
>>662
チョンモメンってずっとこんな工作ばっかしてるからな
あいつらの妄想壊すようなこというと工作員認定されるしまさに病人

710 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:22.94 ID:eiO6MsvL0.net
10億トレだけど、株価と底辺の生活が関係ないどころか逆相関になってるのは事実だと思うよ。
今の株高の原因は、インフレ政策・インドとASEANの人口ボーナス期・寡占化による企業の価格決定力の向上。
底辺の生活が楽になる要素は税収増ぐらいだが、その恩恵を受けるのは底辺高齢者と政治関係者だ。
ここからの見所は先進国底辺がいつまで歯を食いしばって企業と高齢者に上納できるかというところだね。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:40.92 ID:/Q6NIrHs0.net
なぜか貧困ネトサポ涙目(^^)

712 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:47.99 ID:YVwaRPrD0.net
>>683
市況板でも結構買ってる奴おおい。
死んじゃうな…

713 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:36:50.03 ID:wejjubmO0.net
年金パワー

714 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:03.65 ID:dBQeguKc0.net
>>682
民主でも自民でも日本のGDPと株価は変化がない、ドル換算の金額が変化してるだけ。

715 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:17.68 ID:IKDaCOSA0.net
>>690
そうなんだ
リンク先なんかめんどくさくて見ないから、
都合の悪い重要なデータ抜いて煽ってんのか

716 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:36.05 ID:ttb56fhL0.net
>>704
ダウじゃなくて金と原油筋だろ

717 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:40.80 ID:svxOY4MH0.net
これが株価のパワーだな
儲かって仕方がない、世界の金を株が集金して
自分の口座に振り込んでくれる、さすが上場企業
さすがユニクロ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:53.84 ID:FhKw24H40.net
今回の上げは国内外の機関投資家買い
GDPが良かったから、カントリーアロケーションで日本株買い
だから6月1日から急に上がった

719 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:29.74 ID:5BiPAXYB0.net
>>706
政官財マスコミの関係者は潤ってるんだよねw
ソレ以外の日本人は搾取されてるのが現在のにほんだよねw

政官財マスコミの相互癒着による既得権益の維持が目的の政権だものw安倍政権って

720 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:37.03 ID:cnRBIFVh0.net
>>691
誰が言ってた?
米雇用統計が出るのは今晩だが

そかも昨日からの日経買いは謎なまま

721 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:42.37 ID:+1JGHNxw0.net
>>566
はあ?リーマンショックまでの数年間は好景気だったんだが、お前まさか中学生?

722 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:53.96 ID:6giYvfVW0.net
>>699
買い込みすぎて
もう売れないんだよ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:56.91 ID:yd1RTezN0.net
>>633
>株価が上がって怒り出す人ってやべえわ

それは共産主義者だろ。

中核派や革マル派みたいな。

近づきたくない。
     

724 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:14.10 ID:tY5VTIh80.net
>>672
安倍ジョンイルのパチンコ御殿見てみたいね

725 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:15.68 ID:l789vGGF0.net
日銀と年金で株価を上げるの止めろ

こんな政策だったら、さるでもできる

戦後最悪の政策だ!

ちゃんと財政政策して株上げろ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:23.18 ID:AbFKDWjS0.net
去年の6月で投資用マネーがなくなったから参入できないの(T_T)

727 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:35.01 ID:OvpGxQcb0.net
よっしゃ!ここでまさかの東芝全力買いや!!(白目)

728 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:40.41 ID:okFIEUm4O.net
>>705
正解だと思う

729 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:53.27 ID:0pKz9Gru0.net
>>639
それはない

730 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:02.68 ID:9IHrN8V20.net
>>715
何が都合がわるいんだ?w

●安倍のせいで内需が壊滅した日本 
 
         消費支出  食料費  外食費  エンゲル係数 
2015年1-3月  873,058  218,290  40,473  25.0%
2016年1-3月  851,636  226,627  41,637  26.6%
2017年1-3月  837,835  220,910  39,696  26.4%

※ソース http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm の二人以上世帯

 
1-3月の消費支出が2年でマイナス3万5千円以上wwwwwwwwww
1年換算でマイナス14万円wwwwwww 
アベノミクスヤバすぎるwwwwwwwwww

731 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:04.50 ID:zxadzmdy0.net
>>659
過度の円安を是正した事も大きな要因てお前の頭じゃ理解出来ない?

732 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:08.00 ID:C5V9/X930.net
世論調査でも政治求めるトップの一つは景気対策(雇用)

(17年4月現在 雇用状況)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97
新卒正社員求人倍率1.44
完全失業率 2.8%

政権支持率が高く、特に若年層で高いの当然。

733 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:14.35 ID:ibhnla3h0.net
日経平均が二万円とかになっても株をやらない庶民には全く関係ないな
実態を伴わない株価とか意味ないだろ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:25.21 ID:4zmVMCb20.net
つうか、アメリカ景気いいん?

735 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:26.74 ID:MKrd41kt0.net
>>395
麻生クーポンで得た株価を誇り、子ども手当てで落下したことを隠す民進党。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:39.49 ID:cnRBIFVh0.net
サヨクのテンプレの様な抽象論にハラが痛くなるw

737 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:00.58 ID:0pKz9Gru0.net
>>734
日本と同じ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:20.69 ID:veBHg2+S0.net
朝日新聞と東京新聞はお約束で実感ガー!と弱者様ガー!なんだろうが
大好きな民珍党や狂惨党の支持や議席が増えるとどんないいことがあるのかね?

739 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:25.79 ID:afmfbnzE0.net
他人の幸せが許せない人はいるからなぁ
若い子の就活が売り手市場という記事を見て発狂する人もいる
まさに老害、団塊以上に心もすさんだ老害

740 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:30.84 ID:g5Vm0jOo0.net
>>706
非正規そのものがどんどん減ってるんですがそれは

741 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:31.10 ID:eZOSbXpu0.net
>>5
下がったらトランプのせい
上がったら安倍ちゃんのおかげ

byネ ト ウ ヨ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:31.37 ID:MKrd41kt0.net
>>733
下がったら安倍退陣だと連呼したよね。官邸デモとか。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:35.41 ID:FKtUmwNd0.net
>>733
そのうちライブドアの株を買う小学生が現れるから心配すんなって

744 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:01.47 ID:YVwaRPrD0.net
>>727
ありっちゃ有りな気もする。
東証東芝に対して例外作りすぎ。多分潰せないんだと考えてる。

745 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:12.41 ID:Paodjc9c0.net
>>718
円高傾向で株高
海外から観たら日本の株価は相当上がってるぞ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:52.97 ID:tY5VTIh80.net
日本の将来 そんなの関係ね〜ぇ

日本の財産は朝鮮系のみんなで山分け

忖度パクパクおいしいニダ〜

747 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:59.26 ID:MKrd41kt0.net
>>741
このように、官邸デモの「上がったら無視、下ったらアベ」連呼を無視するわけだ。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:02.43 ID:g2jL0Dnf0.net
>>633
チョンモメンは反日極めすぎて頭おかしくなってるから

749 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:19.47 ID:yd1RTezN0.net
>>732
>(17年4月現在 雇用状況)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97
新卒正社員求人倍率1.44
完全失業率 2.8%
   
この成果は凄いよね。
共産主義者が何を言って安倍政権を批判しても説得力がない。
   
     

750 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:19.89 ID:wejjubmO0.net
毎月一回過去一ヶ月分の年金運用情報を開示すべきだな 購入銘柄と金額と購入日時
国民として知るべき情報だからな

751 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:20.41 ID:KcKSEMXO0.net
今の好景気を実感してない人は、
景気を実感しにくい立ち位置なだけで、
リーマンショックも実感してない。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:27.30 ID:g5Vm0jOo0.net
>>742
それは政治家の宿命みたいなもんで仕方ない
不景気になれば叩かれて支持率も爆下げする
景気が良ければ多少叩かれてもノーダメージ

753 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:28.50 ID:5BiPAXYB0.net
>>734
サブプライム問題で個人消費が完全に逝っちまってるから無理だろ
賑やかしで株価が上がっても個人の負債が半端ないからね
足下の景気が良くなるのは無理だろう
アメリカ経済はサブプライム問題で個人が負債を抱えてる状態を何とかしない限り
景気浮揚は無理だろう

754 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:50.72 ID:ttb56fhL0.net
>>745
それ長期スパンの考え方
短期なら円安方向

755 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:06.91 ID:9IHrN8V20.net
2割 大企業正社員と公務員 
4割 中小企業正社員 
4割 非正規 

自民党の政策じゃ大企業正社員と公務員しか良くならないしw
そいつらは下の人間見てなんかヤバそうだから消費控えようってなってるしw

残りの8割は全然良くならないし消費支出が増えるわけないw


●安倍のせいで内需が壊滅した日本 
 
         消費支出  食料費  外食費  エンゲル係数 
2015年1-3月  873,058  218,290  40,473  25.0%
2016年1-3月  851,636  226,627  41,637  26.6%
2017年1-3月  837,835  220,910  39,696  26.4%

※ソース http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm の二人以上世帯

 
1-3月の消費支出が2年でマイナス3万5千円以上wwwwwwwwww
1年換算でマイナス14万円wwwwwww 
アベノミクスヤバすぎるwwwwwwwwww

756 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:16.33 ID:wn2AoRt80.net
>>723
株価が上がって怒りだす人

トレーダーの中には売り豚ってのがいる
今こんがり叉焼が焼き上がりつつあるの、待ってて

757 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:25.15 ID:C5V9/X930.net
恩恵は不安定から順番に巡ってくる。

1. バイト時給
2. 非正規時給
3. 非正規待遇改善
4. 非正規の正社員化 ←今ココ!
5. 正社員の賃金、待遇改善

雇用の安定した正社員も、そろそろ始まりつつあるよ。

758 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:34.57 ID:OvpGxQcb0.net
東芝だけに今が投資場!
どんどん注ぎ込め!!

759 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:44.15 ID:qvFHYuxF0.net
そういや民主党政権になったら株価13000円超えになるって昔言ってたな
まぁ民主党では無理だったんだけどさ

760 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:01.05 ID:RgrMcv+x0.net
意味がない

761 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:02.28 ID:LNkIZkg+0.net
 個人投資家の日本株売り越しが止まりません。世間一般の報道とは違い日本の個人投資家は日本株を売り続けているのです。
先週は4700億円の売り越し、4月累計では1兆6827億円の売り越しとなります。過去最大の売り越しです。
このような投資スタイルは日本の個人投資家の典型的な例です。要は個人投資家は株の上げピッチの速さに驚いてこれは絶好の売り場と思って、
われ先にと株の売却に走っているのです。昨年からの累計をみても個人投資家はひと月として買い越しに転じた月はありません。
世間で言う株ブームなどとはほど遠い状態が日本の現実です。個人、銀行、生損保、年金と日本の投資家の中で株を買い越している投資家は皆無なのです。
日本で起こっていることは<株の売却ラッシュ>なのです。世間の報道とは逆の真実があるということを理解しておいてください。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:18.65 ID:g5Vm0jOo0.net
こないだ「空売りの絶好機だー!」って息巻いてたやつ
生きてっかなあ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:19.02 ID:5BiPAXYB0.net
景気が良くなって株価が上がってるのなら良いのさw
買い支えで株価が上がっても、日銀に塩漬けの株が堆積するだけで害悪でしかない

現状は間違いなく後者だよw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:29.82 ID:MKrd41kt0.net
>>752
それにしても官邸デモは悪質だ。「円高増税をしろ」と言いながら「庶民は苦しんでるぞアベ」なのだから。
マッチポンプ集団だ。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:36.70 ID:GuRJz0rl0.net
安倍政権になってから

ビールは発泡酒になり、23区内のマンションから立川に引っ越し車も手放した

節約上手になったのがアベノミクス最大の功績だわwww

766 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:40.41 ID:zxadzmdy0.net
>>718
詳しい人もここにいるんだね。多分、昨日はTAA(タクティカル・アセット・アロケーション)系ファンドによる資産比率変更だろう

767 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:04.74 ID:9IHrN8V20.net
>>740
減ってないぞw

求人バブル超え1・48倍 非正規2004万人に増加
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017053002000267.html

768 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:07.67 ID:NNYpmQHE0.net
>>691
今日のアゲは安倍が命令して年金ぜーんぶブチコンだから。

山口レイプで強制起訴が決まりそう、安部と中村も刑事捜査受けそう、だからめくらまし。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:30.28 ID:yU4B/QSi0.net
年金の支給額がどんどん上がるね

770 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:31.46 ID:cnRBIFVh0.net
>>733
下がった時だけ庶民に関係あるのか?w
あと「実態経済」の定義を教えてくれ。
指標によっては間違いではないが抽象的過ぎる

771 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:34.01 ID:oblrVhuY0.net
よしゃあアメリカが帰るぜ!

772 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:35.07 ID:9IHrN8V20.net
>>757
正規が増えてるってのも「限定正社員」とかいう謎分類の正社員だぞw

安倍「正社員が増えました!」
 ↓
現状は、正社員と分類されるだけで、実態は正社員の半分の給料で無期雇用されるってだけの限定正社員w


ファストリテイリングの地域正社員(限定正社員)は「リージョン社員(R社員)」と呼ばれ、月給制だという。
PRESIDENT Onlineは、R社員は年収ベースでは従来に比べて約10%以上あがるものの、
転勤のある「ナショナル社員(N社員)」よりは低くなるとしており、
55歳前後の正社員の平均年収が800万円(消費実態調査など)に達するのに対し、
地域正社員(限定正社員)の年収は半分以下に据え置かれる可能性もあると指摘している。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:45.93 ID:Paodjc9c0.net
>>734
良いよ
良くなかったらダウがこんなに史上最高値更新連発してないよ
Amazon、Google、appleアメリカ発世界トップ企業連発じゃん

774 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:53.03 ID:KcKSEMXO0.net
>>759
民主じゃなければ普通にそれくらいはいってたな

775 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:18.07 ID:tY5VTIh80.net
庶民がアベノミクス不況で苦しんでいるのに、株価上昇と言って騒ぐアベ朝鮮宗教信者を見てると腹が立つね。

安倍ジョンイル信者は
日本から出て行け〜

776 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:22.55 ID:h8KV7LNd0.net
公金投入MAXでいっときだけ株高演出して何になるの
馬鹿馬鹿しい
数営業日でインサイダー情報来る層にみんな持っていかれるだろうよ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:30.49 ID:DWOQRsHt0.net
バブル期はじわじわ内需が潤ってから投資ブームになったのに今はまったく逆やもんな。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:35.67 ID:qF9iFZzR0.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。

このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:37.12 ID:eiO6MsvL0.net
>>757
賃金の遅行は事実ですでに中小正社員の賃金上げも始まってるけど。
物価上以上に賃金が上がるかどうかは別問題だけどね。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:41.57 ID:5BiPAXYB0.net
>>765
安倍政権になって、サイレントテロリスト増えたよなw
欲しがりません!勝つまでは!
節約は美徳!
この道しかない!
消費すると罰金だものw
みんな消費せんわなw

781 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:48.56 ID:C5V9/X930.net
実感云々がバブルを基準に言ってるなら見当違いだぜ、爺さんやおっさん方。
バブルなんて空騒ぎ、後が大変だ。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:50.46 ID:ibhnla3h0.net
>>742
東京ローカルな話題だな
地方じゃデモなんかなかったと思うよ

783 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:59.08 ID:g5Vm0jOo0.net
>>764
ずーっとそれだけでやってる連中だからな
日本の景気が良くなると困る勢力なんだろう
最近はマスゴミの力が落ちてるから、報道で景気が左右されることがずいぶん減ったよw

784 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:00.57 ID:yd1RTezN0.net
>>759
> そういや民主党政権になったら株価13000円超えになるって昔言ってたな
まぁ民主党では無理だったんだけどさ


今となっては笑い話。

民主党政権の時は失業率が高くて、仕事をしたくても職がなかった。
今は職余りだから、えらい違いだよ。
   
   

785 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:05.29 ID:okFIEUm4O.net
>>734
斜陽国家です
昔、ラビ・バトラという経済学者が「共産主義は終わる」と予言して共産主義はその通りになった
ラビ・バトラは「資本主義も終わるのだ」と予言しています

786 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:34.14 ID:9kVWMpjs0.net
庶民にはなんの関係もないのねこれ
恩恵受けるのは金持ちだけ
安倍の政策はそんなのばっか

787 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:44.25 ID:ozpCcK2+0.net
>>36
これだけやってようやく二万円突破。
これ以上の大きな上げは期待できないよなあ。。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:50.15 ID:SK7s35ge0.net
おそらくアメリカでも
サンダース支持だった様なやつらが
ブーブー言ってるだろなw

789 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:51.55 ID:ynExQnaM0.net
バブルだよなー株やっていると実感するわ
日銀まで買ってくれるのだから本当に下がりにくい

790 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:54.06 ID:qvFHYuxF0.net
株価関係ないって言う奴はそもそも日本に関係ない人だし
ただの寄生虫じゃん

791 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:59.69 ID:HClci6oM0.net
中国から搾取して、日本は経済的に豊かに。
底辺から搾取して、上級国民は経済的に豊かに。

安倍総理の一回の昼食代はいくら? 三十万円?

タモリ「んな〜わきゃ〜ない」

792 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:10.85 ID:dBQeguKc0.net
日本経済が停滞してるのは変わらない。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:34.13 ID:MKrd41kt0.net
>>759
緩和と財政支出を小沢一郎は公約していたから、その通りにやれば可能性はあった。
岡田克也や枝野幸男、安住淳、与良正男らが「財政再建が先、小沢を倒すのだから公約に逆らっても正義」と連呼してから、彼らは世論から外れた。

794 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:39.77 ID:+/IKock20.net
あと10年は安倍政権でいいよ

795 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:44.17 ID:85jniYDO0.net
>日銀に塩漬けの株が堆積するだけで害悪でしかない

なんで害悪?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:46.10 ID:ibhnla3h0.net
>>770
実体経済全体はとらえにくいだろうけど
一番分かりやすいのは物価だと思う
もう何年もデフレだよね

797 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:47.25 ID:UOuNA66H0.net
どうせGPIF溶かして無理やり株価上げてるんだろ。

798 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:55.75 ID:18lTqjGR0.net
>>775
街に出ても、そんなに不況な感じがしないけどねえ。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:00.57 ID:olvw94G40.net
>>101
民主党は官製でも上げられなかったけどね。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:01.64 ID:OvpGxQcb0.net
>>787
決め手は結局アメリカだったしなぁ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:06.78 ID:C5V9/X930.net
(17年4月現在 雇用状況)
求人倍率1.48、正社員求人倍率0.97
新卒正社員求人倍率1.44
完全失業率 2.8%

世論調査で政治に求めるトップの一つは景気対策(雇用)
政権支持率が高く、特に若年層で高いのは当然。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:17.01 ID:cnRBIFVh0.net
>>753
サブプライムが表面化する前に金男が吊り上げてナイアガラ
てシナリオはあり得るかもな

803 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:28.00 ID:2fALuLy70.net
>>784
民主党に任せた結果が>>400だしな
本当に暗黒時代だわ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:33.44 ID:gpeFIzOZ0.net
>>784

ハケンばかり。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:00.44 ID:dBQeguKc0.net
金融危機の小渕の時でさえ、日本の株価は2万4千円だったんだよ。

806 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:04.67 ID:5EpbXOD20.net
さすが安倍ちゃんと黒ちゃんやね

807 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:15.83 ID:Paodjc9c0.net
世界の経済環境は良くなってるよ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:19.66 ID:qd9A138b0.net
景気実感したかったら、ネット証券に口座ひらいてインデックスファンド積み立てすれば
景気実感できるんじゃないでしょうか?
今は100円から積み立て出来るよ。
緩和に文句言うのもいいけど利用してもいいんじゃないのか?
ふるさと納税だって糞だけど利用したやつが勝ちだし。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:35.22 ID:85jniYDO0.net
>>787
もっともっと買えばいいのでわ?

810 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:39.08 ID:okFIEUm4O.net
>>775
自民党礼賛者は
朝鮮人を毛嫌いしてるくせに朝鮮人問題はアメリカが作ったことを忘れすぎてるのです

811 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:47.91 ID:5BiPAXYB0.net
>>784
トランプが大統領になる位だからねw
アメリカの足元の景気は最低だろうね
個人が抱えてる借金を見れば
どれだけ深刻な事態にアメリカ経済が陥ってるのか
分かりそうなもんだがねw
もはや、株価は政治的に操作される代物に墜ちちまってるよねw
政治的印象の為に国家が株価に介入してるのだから
実体経済と乖離するのは当然だと思うわ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:50.93 ID:yd1RTezN0.net
>>786
>庶民にはなんの関係もないのねこれ

そんなことはないよ。

失業率は大幅に改善で全国的に職余り。
正社員の有効求人倍率民主党政権の時より改善されている。

だから庶民の恩恵は大きいだろ。
   
プー希望者には関係ないかもしれんが。
    

813 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:56.36 ID:6giYvfVW0.net
だけど民主が天与の飼葉を作ってくれてたんだぜ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:02.04 ID:vqXfNEjU0.net
>>691,701
これが、昨日の締め直後の日経の記事な。

「意外な株高」
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170601-00000180-jijf-market

昨日の終値は、日経平均 +209.46、 NYダウ -4.67
そして、今現在、日経平均 +217.13 、昨日のNYダウ +135.53 でNYダウの上を大幅に上回っている。

市場も見ずに、いい加減なことばかり言うなよ。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:06.99 ID:MKrd41kt0.net
>>782
まあ、阿修羅とかまぐまぐ!とか嫌儲板とかにしか生息しない連中だからね。
地方では淡路島の殺人犯がそうだった。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:21.54 ID:9IHrN8V20.net
安倍「求人が増えてます!」
 ↓
実態は介護、IT、土方という三大ブラックの求人が主に増えてるだけw

土方なんて東京五輪前という空前の好景気になるはずなんだから求人増えて当たり前なのに
求人だけ増えてて景気はちっとも良くならないというほんとわけわからない状態w


都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

817 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:40.78 ID:NqihqHKg0.net
22000円まで行ってくれないと売れねー!

818 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:50.17 ID:zxadzmdy0.net
どうせ年金で買ってる!とかの書き込み多いが、本当にワンパターンな事しか言えないんだな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:57.24 ID:18lTqjGR0.net
民進党は今ごろ真っ青になって次の叩きネタを探しているかな。
決して安倍がベストというわけじゃないけど、
そんなことばかりやってるから国民にソッポを向かれるんだよ。
野党として日本を良くすることだけに精進して欲しいよ。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:53:02.40 ID:eiO6MsvL0.net
前から疑問なんだけど。

「株価が上がってインフレになれば、貧乏人の生活も良くなる。まだ良くなってない?タイムラグがあるだけ。」
↑ この大嘘かく人間は政権擁護の仕事なの?それとも無知なの?億あるまともな専業は誰もそんなこと思ってないよw

821 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:53:03.49 ID:dBQeguKc0.net
>>801
求人が増えたのではなく働ける人口が減っただけです。高齢者は増えてるけどな。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:53:27.47 ID:C5V9/X930.net
民主党政権の時は世界経済がリーマン・ショックから回復するのに1人蚊帳の外になった。

成長否定、円高・デフレ放置に加えて、何より金融緩和が無かったため。
勉強不足へ財務省につけ込まれた。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:53:47.57 ID:MKrd41kt0.net
>>813
野田佳彦が売り言葉に買い言葉で、感情的に解散総選挙をしなかったら、被害は更に増大していたよ。

824 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:53:58.88 ID:RgrMcv+x0.net
しかも一時的だろうな
すぐ下がる

825 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:54:07.40 ID:lMrO3Qsk0.net
>>818
さっきの日経ニュースで年金と日銀と自社株買いで固定化って出てただろ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:54:22.28 ID:5BiPAXYB0.net
>>812
それw団塊の世代のリタイアが本格化して労働人口が減った影響だけだろw

新卒にしか影響のない数字に
低賃金労働の指標が向上しても意味ないだろw
現状は消費が減り続けてるデフレ状態なんだから

827 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:54:30.38 ID:cnRBIFVh0.net
>>814
もう止めてあげてw

828 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:54:37.34 ID:TXToXz5v0.net
>>27
おまえ、日本経済がもう伸びないとでも思ってるのか?

829 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:18.45 ID:z9ygpLiB0.net
>>814
ダウがたまたまおととい調整しただけだろ。
ダウは以前史上最高値付近
那須は最高値更新

昨日今日の相場しか見てないの?きみは

830 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:21.37 ID:5k5eZkqU0.net
民主党の時8000円割れだもんな
民主党政権が続いてたら日本潰れてた
まあそれが朝鮮人の狙いなんだけど

831 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:26.29 ID:yd1RTezN0.net
>>822
>民主党政権の時は世界経済がリーマン・ショックから回復するのに1人蚊帳の外になった。

そうだったよなあ。

民主党政権の価値は反面教師だったといこと。

二度とごめんだな。
  
  

832 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:53.09 ID:9IHrN8V20.net
株価なんか景気に全く反映してないw
消費支出がガンガン減ってるのをなんとかしろよw


●安倍のせいで内需が壊滅した日本 
 
         消費支出  食料費  外食費  エンゲル係数 
2015年1-3月  873,058  218,290  40,473  25.0%
2016年1-3月  851,636  226,627  41,637  26.6%
2017年1-3月  837,835  220,910  39,696  26.4%

※ソース http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm の二人以上世帯

833 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:54.74 ID:zxadzmdy0.net
>>825
じゃあ、お前は年金が買ってるて根拠出せるのか?

834 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:55:57.86 ID:wn2AoRt80.net
>>828
損切りがちゃんとできる人じゃないと順張りはやっちゃいけない
けどこっちのほうがはるかに勝ちやすいのは確か

835 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:12.45 ID:pK/GM4pi0.net
午前中だけで150ウハウハ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:27.63 ID:esH5+ERD0.net
アベノミクス全く関係なし

837 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:31.61 ID:0pKz9Gru0.net
日本は資源次第
油だと思ってるバカが居るようだけど

838 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:37.99 ID:SK7s35ge0.net
ミンスは注視するだけだった(・ω・)
どんなに下がっても(・ω・)
あれはないと思うの(・ω・)

839 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:47.91 ID:fC7gTpj00.net
>>721
ああ確かにそうだった。一見豪華客に見えてただの泥舟だったという。
頂上から先レールがないジェットコースターっていうか。
確かにあの時期のおかげで俺も今呑気にしてられるんだわ。
普通の好景気ね。
やっぱり死になよ、老人

840 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:56.12 ID:5BiPAXYB0.net
なんで安倍ちゃんは海外で金をバラまくのか?w
どうして気前良く債権放棄をするのか?w考えてみよう



発展途上国はなぜ賃金が低いのか?
それは工場が進出出来るインフラを持っていないから
企業として発展途上国(A国)の低賃金労働力を利用する為には
工場を建てる為のインフラを一から作る必要がある


それは過大な投資が必要になる、だから発展途上だし低賃金なのである
企業としては他人の金でインフラを整備させれば投資は少なくて済み儲けも大きい
そこで安倍ちゃんの出番であるw
ODAや円借款で企業のために工場を建てる為のインフラを発展途上国(A国)作ってしまうのであるw
それは日本国民の税金で行われるw
これで晴れて企業は投資を多くせずに低賃金労働力を利用でき、それを日本に輸出w
大儲けが出来るわけですw

でも、低賃金労働力は早々長くは続かないw賃金高騰が起こってくる
ソコでも安倍ちゃんが便宜を図って、もっと貧しい発展途上国(B国)に日本国民の金を貸し付けて
工場用地を企業のために作ってあげるのですw

最初に貸し付けた発展途上国(A国)は造成した工場用地から企業が逃げてしまうので
ODAと円借款が返せなくなってしまいます
ソコでも安倍ちゃんがしっかりフォローして、A国に貸した円借款とODAをチャラにしてしまうのですw

要するに、企業の海外工場進出に対する投資を日本国民の税金で肩代わりさせるものなのですw
国内に残ってる工場は安倍ちゃんが援助して作られた安い製品の氾濫で大打撃を喰らって
倒産か海外進出せざる得なくなってしまいます
失業者が増えて、安い商品が流れ込みデフレを亢進させ日本経済はデフレスパイラルに突入して行く事になります

まあ、ココ数十年間はずーっとこんな調子ですからw
少し円安になったからって工場は戻ってきませんよw
安倍ちゃんみたいな政治家が特定企業に有利な円借款やODAを止めない限り
そんな夢物語は実現しないでしょうw

安倍信者はミンスガー連呼してるけど
日本経済を悪くさせた根本は
安倍移民党政権を始めとする歴代の自民党政権と経団連の癒着構造だよw

ミンス政権の数年間だけでこれだけ悪くなるわけねーだろw
安倍信者は悪いことはぜ〜んぶミンスのせいにして逃げてるだけさw

841 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:13.67 ID:lMrO3Qsk0.net
>>833
日銀なら毎回公表してるぞ
お前は買ってないと言い張るのか?

842 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:16.42 ID:VtcvNV0H0.net
>>834
逆張りしたくなるけどそれこそ危険だよな
しばらく静観

843 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:21.88 ID:q9swZ7ZG0.net
ドル急騰!!とか思いきや、1円すら上がってないのかw

844 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:23.90 ID:DWOQRsHt0.net
バブル期と比べてMade in Japanが激減してるのに内需が潤うわけが無いよな。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:28.98 ID:COhknZBb0.net
悔しいニダー君そろそろ消えてる?

慎重に行きはするけどこれは嬉しいニュース

846 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:57.43 ID:zxadzmdy0.net
>>841
それは分かったから年金の根拠に出せよ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:57:59.59 ID:YrJTIyWC0.net
労働法無視して 使いたおす成果が出てきてますね。
上場企業が儲かることが 選挙の結果でーす(棒) 奴隷のみんな頑張れ。、ハート。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:01.64 ID:pdjSC1Vo0.net
忖度砲ごちそうさまでした

849 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:03.47 ID:opw83Nu30.net
>>835
あまり無理すんなよ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:03.75 ID:Oj5I3W+p0.net
紫婆の大予言は今年も外れか

851 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:20.16 ID:B6sOFOxk0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/9/4/9429761f.jpg

852 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:20.31 ID:okFIEUm4O.net
>>832
まず小泉さんが日本をぶっ壊したと思う
安部さんは継承者です

853 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:29.11 ID:kmI4JKgkO.net
消費税はいっきに15%かな

854 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:50.15 ID:cnRBIFVh0.net
>>829
昨日(6月)からダウや為替と連動してない
特殊な買いがあったと>>814は言ってんだよ

昨日は市況も??の連続だった

855 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:57.54 ID:Ee3OBi9A0.net
うちの会社、仕事が溢れて逆にやばいわ

856 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:59.41 ID:c3jyZ7+b0.net
日経PERが切り上げているんだから当たり前
22000くらいでも問題ないレベル

857 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:02.72 ID:vqXfNEjU0.net
>>829
何言っているんだ? 今回の急上昇の話をしているんだろ。

一昨日まで日経(NYダウは昨日まで)下げてたのに、
急に風向きが変わって大幅上昇して2万円台になったという話をしているのに、
昨日今日の話をするなって、バカですか?

858 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:03.20 ID:XqNAL0m50.net
>>822
円高株安に歯止めをかけ
「政権交代こそが最大の景気対策」をなしとげた野田前総理のことを悪く言うのはやめてもらおうか

859 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:15.72 ID:wn2AoRt80.net
>>850
今年は予言してないのでは?

860 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:30.65 ID:gtv0ODEr0.net
>>833
実際年金と日銀が買っているじゃん

861 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:34.38 ID:5BiPAXYB0.net
>>846
年金基金は運用のために株買ってるだろw

862 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:42.17 ID:ZAWUpRFOO.net
投資はしてないけどこの伸るか反るかは好きだ
何ともワクワクする
皆儲けて日本社会に還元しておくれ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:47.94 ID:R737Tf470.net
>>1
こんな騙しに個人は引っかかるのかな?

ある程度の調整来るまで個人は静観が吉でしょ

864 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:02.61 ID:C5V9/X930.net
退職した人の多くは労使協定でそのまま再雇用されたり、他で働いている人が多く、労働人口をそれほど減らしてはいない。
(ただし、正社員→非正規で正社員化率と1人あたりの所得を下げることになっている。)
景気回復で諦めていた人が新たに求人活動を始めた人も急増しているが上回るペースで求人が増えている。

景気回復で仕事が増えたのが大きい。

865 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:03.78 ID:eiO6MsvL0.net
>>855
五輪関係?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:08.03 ID:0pKz9Gru0.net
長期ではトヨタは衰退する
昭和の頃、自動車産業は酷かったものだ
よかったのはバブルのときだけ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:09.48 ID:pK/GM4pi0.net
>>849
ありがとう

868 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:18.49 ID:l77avYX70.net
バカ「年金がー」

869 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:18.97 ID:lMrO3Qsk0.net
>>846
昨年10−12月期に公的年金は日本株を564億円買い越した。買い越しは2四半期ぶり。外国証券は2594億円と2四半期連続で買い越した。

870 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:20.91 ID:OvpGxQcb0.net
>>853
まーた消費税アップ表明した途端にグラフが軒並み下向くのか

871 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:38.92 ID:cnRBIFVh0.net
>>829は株向いてないわ

872 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:57.44 ID:85jniYDO0.net
>>853
1年ぐらいで日経平均5マンぐらいまで上げたら15%ぐらいにしても大丈夫だろ。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:02.64 ID:okFIEUm4O.net
>>840
「安くて良い物をたくさん作ろう」というのはダメなのです。本当に良い物、高くても良い物で「日本製は凄い。どうしてもあれが欲しい!」と言われる物を造っていけば、物は売れるので経済が落ち込むことはないのです。
これからはその方面に立ち返らないとなりません

874 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:28.40 ID:2fALuLy70.net
>>844
製造業の国内回帰進む 経産省調査、円安で中国などから
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5J54S4K5JULFA018.html

今くらいのレートと賃金ならMade in Japanの方が儲かるよ(^ω^)

875 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:30.82 ID:tt29X0GK0.net
一度やらせてみてください 民主党
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

やらせてみた結果がコレ

わかりやすい為替の推移
http://i.imgur.com/g5qjr.jpg

「七十七銀行」による円相場(対ドル)グラフ
http://www.77bank.co.jp/images/kawase/kawase_short.gif

あからさまな韓国への利益供与
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/3b8aa8456a9ab9323d788c52feedec5e.jpg

わかりやすい株価の推移
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる

民主政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1kF49ICEAAdZyA.png
http://i.imgur.com/tZhVi2m.jpg

民主党のマニフェスト達成状況
http://blog-imgs-61.fc2.com/s/i/b/sibaryou55/blog_import_5250f31c209b6.jpg

876 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:46.81 ID:gZZoKcsG0.net
もう全然下がる要素ないwww

どこまで行くんだこれ

877 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:46.83 ID:6pqDSkQr0.net
1.円安になると、実質賃金は減るけど、仕事が増えるから、求人が増え、リストラが減り、と景気が良くなる。
2.円高になると、実質賃金は増えるけど、仕事がなくなり、求人が減り、リストラが増え、景気が悪くなる。

アベノミクスを批判してる奴らは、
「実質賃金を増やして、仕事を増やして、求人を増やして、リストラを減らして、景気を良くしろ」
って事だろう?
これ無理だろ。

田舎と同じ金額で、田舎と同じ大きさの家を、都心で購入したいって言ってるようなもんだぞ。

878 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:51.32 ID:MKrd41kt0.net
投機は消費という基盤が無いと維持出来ない。
消費を増やさないと維持は無い。

879 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:51.32 ID:zxadzmdy0.net
>>860
>>861
だからそんな買ってるとか言うなら根拠を出せと言ってるんだが。リバランスとかじゃなく

880 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:59.80 ID:BZ8aX5c20.net
アベクロマッチポンプとはこの事 笑

http://i.imgur.com/zSGjf0c.jpg

881 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:09.15 ID:3DXQXOmj0.net
>>838
>ミンスは注視するだけだった(・ω・)

露骨な為替介入を繰り返したことは
すっかり忘れちゃったんだなw

10月31日(月)日本時間午前10時25分ごろから、
日本政府・日銀による大規模な円売り・米ドル買いの為替介入が行われている。
http://zai.diamond.jp/articles/-/120132

11月の為替介入額9兆0916億円、隠密介入は1兆円程度か
http://jp.reuters.com/article/tk0673990-boj-nov-intervene-idJPTYE7AT07N20111130

882 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:15.20 ID:iv4f/TMZ0.net
日経平均二万とかもう不景気ではネーナ
個人消費落としたのはだめだが
それ以外は安倍晋三ミスしてネーナ

883 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:22.77 ID:troavYyv0.net
正直言って、日本経済とか関係ない
インフレになるかどうか
インフレになると思う人は株を買えばよい
物価が100倍になって、株価がそのままというのは基本的にはありえない

884 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:29.90 ID:85jniYDO0.net
>>869
みんしん党はGPIFが儲けすぎてる件について調査する委員会をつくらなきゃ!

885 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:30.58 ID:l0JgF81H0.net
年金運用は失敗だ!とアベガーしてたパヨクだんまりw

886 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:37.95 ID:ibhnla3h0.net
売り豚焼け死んだかな

887 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:39.71 ID:T8vqN3U90.net
俺の含み損が消えていくwww

888 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:43.82 ID:/umuNLPv0.net
安倍に不利なニュースが出たら株を買えということだな

889 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:50.89 ID:nvns7BX70.net
本物のバブルが来た
これは本物や

890 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:56.53 ID:++4HFsCV0.net
>>874
日本人労働者の賃金が中国人より下ってことだぞw

891 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:57.72 ID:s5j26Us00.net
官製値上げ 官製相場 官製岩盤規制穴開け
大きい政府のくせして社会保障は小さい政府

892 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:01.78 ID:es6oskzP0.net
なんで上げてんの?

893 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:08.29 ID:6pqDSkQr0.net
>>873
>「安くて良い物をたくさん作ろう」というのはダメなのです。本当に良い物、高くても良い物で「日本製は凄い。どうしてもあれが欲しい!」と言われる物を造っていけば、物は売れるので経済が落ち込むことはないのです。

お前はいつの時代の人間だ。
そんなの20年前の手法で、それをやり続けて日本は負けて今の状態だよ。
古くさいビジネス手法。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:32.63 ID:awt2SSQ80.net
頼むぞ
オリンピックまで爆上がれ…

895 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:46.40 ID:FKtUmwNd0.net
>>859

世界経済の「大激転」 混迷の時代をどう生き抜くか (PHPビジネス新書) 新書 ? 2017/5/20
浜 矩子 (著)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61m045tGHoL.jpg

【主な項目】
●鬼型妖怪、ドナルド・トランプ登場
●数で勝負の欧州妖怪事情
●マッチョのロシア、モナ・リザの中国
●建国神話の世界を目指す妖怪アホノミクス
●国々の政策はなぜ無力化するのか
●妖怪たちは財政と金融のどんぶり勘定が好物
●今、最も拒絶すべき危うい構想「シムズ理論」
●二国間主義は戦前への回帰
●「見えざる手」に襲いかかる妖怪たちの「見える手」
●「我が国ファースト」と叫んでも、国民のことは考えていない
●「ポピュリズム」という言葉の本来の意味
●二つの「真」が出会う場所を目指して
【本書の構成】
第1章 妖怪万華鏡時代 ―「激転」に向かって突き進む魔物軍団
第2章 簡単越境時代がもたらす政策不全―国境無き時代に翻弄される国々
第3章 激転妖怪たちが目論む政策異変―簡単越境時代への妖怪的逆襲
第4章 激転妖怪たちをどう撃退するか―不可能を可能にするために

896 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:55.28 ID:5BiPAXYB0.net
>>873
日本経済がデフレに突っ込んだ原因はミンス政権のせいではないって話さw

政策として外国に工場を出して、空洞化させたのは歴代の自民党政権なのだからw
それをぜ〜んぶミンス政権のせいにして逃げるのはどうかと思うねw
つかwミンス政権なんて素人で何も出来なかったろw
政治に慣れてバカやらかしてる安倍政権に比べれば可愛いもんだと思うがw

897 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:03:55.84 ID:lMrO3Qsk0.net
>>877
消費が減ってるんだから景気は今は悪いよ
安仕事が多くなるのは貧乏になるってこと

898 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:12.60 ID:eiO6MsvL0.net
民主がー 民主よりー 民主もー って言ってる人間は工作員なのかウヨなのか知らんが、株やってないだろw
金融にとって2年以上前の話は歴史、2年より先の話はSFだ。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:14.95 ID:SbFSwvcP0.net
半導体バブルが来たのか

900 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:20.89 ID:DWOQRsHt0.net
>>874
工場は中国から簡単には戻って来れないって言ってなかったっけ。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:24.60 ID:/umuNLPv0.net
このまま安倍に不利なニュースを流し続ければ
日経3万突破するんじゃね?

902 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:27.13 ID:troavYyv0.net
>>878
数量が10%減でも、価格が20%上がれば、消費じたいは増えるよ
名目消費と実質消費を理解してないわな

903 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:32.41 ID:g5Vm0jOo0.net
>>890
それでいいだろ
何か問題がある?

904 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:39.13 ID:9IHrN8V20.net
>>852
安倍も悪いよw
消費税増税にさらに庶民に金が回らない、むしろ搾取する政策とってるからなw

905 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:47.54 ID:rtaSUD+90.net
経済景気動向と株価が一致しない(昔は先行指標だった)ってのに未だに日経平均で景気の話する奴って何なの?

906 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:47.72 ID:okFIEUm4O.net
>>877
お金がなくなったということは、どこかに行ってしまったということなのです
自然にお金がなくなり、「金がなくて苦しい」「借金だらけだ」と言っていますが、お金は何処へ行ってしまったのでしょう作ったお金はなくなるわけがありません。これを考えなければいけません
それを「お金がない」と騒いでいるのです。
これは、誰かがお金を吸い取ってしまうのです。
これが世界中で起きてることです

907 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:57.11 ID:MKrd41kt0.net
>>892
物価上昇・賃金上昇を織り込みに掛かった。
つまり実現しないと反転下げになる。

増税は不可。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:04:57.94 ID:19ZKhbQv0.net
>>830
民主時は世界同時株安
あれからダウは3倍越え
日経は公金ぶちこんで2.2倍止まり
しかも出口はまだ
これが成功してると言えるのかね

909 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:04.84 ID:wn2AoRt80.net
>>893
いや周回してそういう時代がまた戻ってきたんだろ
薄利多売ではどうやってもデフレ脱却できないなら目先を変えてみないとジリ貧のまま沈んでいくだけ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:10.60 ID:awt2SSQ80.net
なんか車も増えてるし一気に来るのか?
「不景気」バブルが弾けるのか???

911 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:12.56 ID:zxadzmdy0.net
>>869
それは全体の金額からすると市場から見て「ほとんど動いてない」てレベルなの。理解できる?
そもそもリバランスとかで少しは動かすに決まってるだろ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:17.32 ID:7oYQIE5S0.net
倒閣運動中だからマスコミは一切報道しないなw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:18.80 ID:iv4f/TMZ0.net
安倍晋三の功績

日経平均二万越え
有効求人倍率バブル並
年金運用益トータル大幅プラス

これ半分名君だろ
50年後すごい評価されてそう

914 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:31.66 ID:w9xJnmxK0.net
>>522
こいつバカすぎるw
だれも日銀が仕掛けたとは書いてねえだろどあほ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:31.70 ID:6pqDSkQr0.net
>>897
それなら、そう考えてる奴らが、仕事受けなければ良いだけの話なんだよ。
実際、円安じゃなければ海外に仕事取られるだけで、尚且つその仕事が減ったからと言って、
高い仕事が増えるわけじゃないんだから。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:34.26 ID:xF5Xi6pi0.net
メタハイ関連株もようやく上がったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

917 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:47.06 ID:gtv0ODEr0.net
>>901
選挙対策でもっとやって来るだろうね

918 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:01.37 ID:cnRBIFVh0.net
20100来たな。さて大天井はどこだ?
21000手前でインバか?

919 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:20.93 ID:0l1ku3Tb0.net
空売りの仕込みどきが近づいてきたかな

21000ぐらいまでよろしく

920 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:24.55 ID:CTBFYBs7O.net
選挙前になると上げる官製相場

921 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:27.89 ID:okFIEUm4O.net
>>893
路線変更はさんざんやって来ましたよ。じゃあなんで日本は沈んだままなのでしょうか?

922 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:28.27 ID:C5V9/X930.net
>>858
>>822
>円高株安に歯止めをかけ
>「政権交代こそが最大の景気対策」をなしとげた野田前総理のことを悪く言うのはやめてもらおうか
公約に違反し消費税増税方を通したのは最大の失敗、政権交代後にも祟られた。
あれがなければもっと早く回復していたよ。
(8%への上げて失敗は目に見えていたのに、10%に上げろと言っていたのだから、財務省の洗脳は共産国並みだな。)
安倍に総選挙を突きつけられて、民主党も野田もやっと増税すべし!を引っ込めだか。

ただし、野田は外交では、尖閣で耐え切って中国へ譲らなかった。売国民主党の中ではよくやったね。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:56.35 ID:6pqDSkQr0.net
>>906
>お金がなくなったということは、どこかに行ってしまったということなのです

お金の正体は仕事だから、仕事が何処かへ行ってしまったら、お金も何処かへ行ってしまうぞ。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:11.14 ID:5BiPAXYB0.net
日本経済を本気で何とかしたいなら
軍拡による軍事ケインズ主義しかないんだがねw
中国の脅威を受けてるのだから、軍拡の条件は整ってるw
でもねw安倍が馬鹿だから、PBに固執して
アメリカ様に護って貰えるってバカな勘違いしてるうちは無理だろうよw

925 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:15.29 ID:BZ8aX5c20.net
おとなしいオバマの頃は為替操作やり放題(円安誘導〜株高)だったが、
米財務省とトランプに監視され、今じゃ米株完全追随に 笑

926 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:21.50 ID:85jniYDO0.net
>>911
完全敗北後の言い訳カコワルイw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:26.66 ID:awt2SSQ80.net
>>912
おいおい
報道したらみんな金使い出すのに
経済の歯車が回り出すのに

928 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:34.89 ID:iv4f/TMZ0.net
アメリカ市場も過去最高クラスに上がってるから
安倍晋三のせいだとするとやっぱり名君なんだよなぁ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:37.34 ID:wn2AoRt80.net
>>908
それは円ベースで言ってるからだよ、ドルベースで考えるのが世界標準だ
為替が円安に動いてて、ドルベースで見たら日経も3倍くらいになってるだろ

930 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:43.89 ID:COhknZBb0.net
いつも思うけどお前ら意見が纏まらないな 最終的にどっちが正しかったか勝負がつくのはいいけど

931 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:00.26 ID:xF5Xi6pi0.net
昨日ダウが下げてるのに東証が上げてたから今日一気に来るかな?と密かに期待してたら偶然当たった

932 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:03.59 ID:LNkIZkg+0.net
ユーロ危機ってなにも解決してないのになかったみたいになってるな

933 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:06.74 ID:c3jyZ7+b0.net
>>919
できれば22000超えて
PER16オーバーで張り付いてくれれば、安心して売れる

934 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:07.99 ID:0pKz9Gru0.net
>>923
お金は消えません
必ずどこかに隠れてます。あるいはどこかに逃げてるだけ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:08.52 ID:troavYyv0.net
>>907
デフレの原因って、実は労働力の過当競争であり、団塊世代が居座ってたからだから
これから、人手不足でインフレは進む
インフレが進めば給与も増える
好循環だよ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:23.73 ID:9IHrN8V20.net
>>877
非正規と正規とは名ばかりの非正規並の給料の正社員が増えてるだけw
求人が増えてるのはブラックばかりw
雇用者が増えてるのも実態は今まで働かなくてよかった65歳以上と主婦の雇用が増えてるだけw

消費が良くなるわけがないw

937 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:29.24 ID:6pqDSkQr0.net
>>921
仕事を奪われているから。
この仕事というのは、製品単位で考えないとだめ。

奪われている理由は、日本製の商品戦略がお前が言うような「高付加価値商品」にシフトして、
買える人間が世界で限定されてるから。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:40.01 ID:w9xJnmxK0.net
>>92
もう70円踏み上げられてるなw
あがる見込み薄いならさがってから追っかけ売りでも間に合うし、雇用統計前でどっち飛ぶかわからんのにここでポジションとるとか
最後と最期の違いがわからないとか真性のアホ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:42.02 ID:zxadzmdy0.net
>>869
大体お前、直近の上げの話してるのに何で今年の信託の売買動向持ってこないの?

940 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:44.67 ID:0pKz9Gru0.net
>>935
もっとグローバルに考えろ

941 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:53.09 ID:lMrO3Qsk0.net
>>911
証拠出せって言うから証拠出してやったらこれだよ
アホウヨはまじで恥ずかしい

942 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:53.94 ID:okFIEUm4O.net
>>904
郵政民営化はアメリカの為
憲法改正もアメリカの為です(憲法改正自体は否定しません)

943 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:00.03 ID:+FHEc+rf0.net
さっさと年金利確しろや

944 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:01.53 ID:P/0uyh/O0.net
>>918
PER16だと、22400円ぐらいだな。

945 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:05.96 ID:NcDGqE4S0.net
昨日のラジオで安倍はまずいと思ったんだろ
加計隠しが露骨だな

946 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:14.45 ID:g5Vm0jOo0.net
>>925
オバマが異常だっただけだ
トランプは普通
まるでスキが無いわけじゃない

947 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:16.69 ID:eiO6MsvL0.net
>>913
>有効求人倍率バブル並

これは違う。主として人口動態。安倍黒で少々早まっただけかな。
働かずに消費だけするジジババが増える以上、どうやっても人手不足になるよ。

948 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:24.48 ID:FUCSlyDp0.net
アベノミクスと
トランプの空母機動部隊日本海常駐で世界平和維持
大成功だな

949 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:27.42 ID:0pKz9Gru0.net
>>932
ユダヤさまのお芝居ですから

950 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:38.93 ID:ttb56fhL0.net
株価が上がって日本の経済が良くなるとは限らないからな
企業が日本に投資しないで海外に投資する
海外投資が完了したら日本でリストラする

951 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:45.26 ID:cyTRib0C0.net
2万円台なのに年金は溶け続ける

まったくもって意味不明

952 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:49.72 ID:awt2SSQ80.net
長い長〜〜〜〜〜〜〜〜いトンネルだったな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:08.21 ID:rtaSUD+90.net
>>922
糞民主の中で一番まともだったのは間違いない。
野田じゃなかったらもっと酷いことになってたからな。
その割に全然評価されなくて可哀想ではあるよな(笑)

954 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:09.66 ID:QFUxxFqr0.net
つべこべ言う前に動け
人生に数回しか訪れないチャンスは、お前らを待ってはくれない。

世界経済の好調
米国発の大規模な産業革命
権威主義勢力の支持率低下
格差の拡大

これだけの株式にとっての好材料が転がってるのに
まだ文句言ってる奴は自己責任で貧乏になったとしか言いようがない

955 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:17.95 ID:xF5Xi6pi0.net
アベノミックスってお好み焼きみたいでネーミングが嫌い

956 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:19.49 ID:tt29X0GK0.net
【話題】浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449419472/

1ドル50円に向かって進んでいく
http://livedoor.blogimg.jp/kabufx2ch/imgs/a/8/a829cdb7.jpg
2014年
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/8/382b1b78.jpg
2016年
http://i.imgur.com/L3AHkPg.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wLpjQ2pTL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51p9UGx4tVL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/519-SVka-PL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oa7twpE1L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61HajmhmCBL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61t0P6ZlL3L._SX341_BO1,204,203,200_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Q1buDkM-L._SX341_BO1,204,203,200_.jpg
2017年予言版はなし。さすがに共著の高橋とかいう人に断られたのかね

957 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:23.84 ID:5BiPAXYB0.net
>>921
デフレ状態に突っ込んでるのに、規制緩和に増税に歳出削減を行ってるからw
コレwぜ〜んぶインフレ対策ねw
安倍移民党政権より前の政権は
小渕政権と福田政権と麻生政権を除いて全てインフレ対策をやってたw
インフレを退治すればデフレだからねw
逆の対策をしてれば国は衰退するわなw

958 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:28.62 ID:cnRBIFVh0.net
>>939
馬の耳に念仏だよ。結論有りきのバカだから放っておけばいい

959 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:31.77 ID:g5Vm0jOo0.net
>>951
へー
株価が上がっても溶けるのか?

960 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:33.99 ID:FKtUmwNd0.net
>>935
普通に金融政策だろw

961 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:47.18 ID:zxadzmdy0.net
>>926
負けたて何に?実質買ってないと、言ってるんだがただのお馬鹿さんかw
ほら、直近上げてる証拠出してみろよww

962 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:50.17 ID:1edKz0mi0.net
>>5
ダメージ食らったパヨクが騒ぐスレだろw

963 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:52.75 ID:okFIEUm4O.net
>>896
ええ。責任は自民にあると思います
まあ民進も支持しないです。やる気が無いですから

964 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:10:57.74 ID:6pqDSkQr0.net
>>936
それた当たり前。
元々昔の正社員など維持出来るわけがない。

年功序列のピラミッドの仕組みを考えたら、分かるだろ。
無限に市場が拡大していかないと、行き詰まる。
この事は政治関係無い。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:11:09.65 ID:9ke1obWa0.net
>>5
家が火事になった長沢くんと金持ちの花輪君しかいないみたい

966 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:11:47.09 ID:NcDGqE4S0.net
>>959
利確できないから、何時かは溶ける

967 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:11:55.36 ID:DWOQRsHt0.net
日経平均の銘柄しか上がってなくね。知らんけど。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:11:57.29 ID:IgOak+cZ0.net
>>913
バブル期の株価の最高値は38915円ですw

株の最高値を20年以上更新しなかったのは人類の歴史上日本だけ
一体何時になったら更新できるんですかねえ…

969 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:02.67 ID:rtaSUD+90.net
>>954
今週のニューヨークが休みだったときの東京の出来高みて言ってる?
あれには吹いたわ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:04.00 ID:zxadzmdy0.net
>>926
ねえ、早く直近年金が買ってる証拠出してよ。さあw

971 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:13.37 ID:xF5Xi6pi0.net
配当利回り3%以上の金融株にドーンと10億ぐらいツッコミたい

972 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:18.23 ID:9IHrN8V20.net
>>913
消費支出が3年もマイナスなのをなんとかしろよw
リーマンショックや大震災のときより今の下げ方の方がヤバイぞw


●安倍のせいで内需が壊滅した日本 
 
         消費支出  食料費  外食費  エンゲル係数 
2015年1-3月  873,058  218,290  40,473  25.0%
2016年1-3月  851,636  226,627  41,637  26.6%
2017年1-3月  837,835  220,910  39,696  26.4%

※ソース http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm の二人以上世帯

973 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:25.81 ID:rJ5eyU6A0.net
総楽観♪( ̄▽ ̄)

974 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:52.97 ID:C5V9/X930.net
民主党政権を選んだのは国民の責任で高い授業料だったが、公約に反した消費税増税法を通してたのは犯罪的だ。
「4年間、議論もしない」と言って政権をとったのだからな。

消費税増税で回復がかなり遅れてきた。とんだ置き土産だったね。

975 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:24.05 ID:9ke1obWa0.net
>>959
下がりきってから売り、上がりきってから買うんだろ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:27.21 ID:zxadzmdy0.net
>>926
おーい、直近年金が買ってる証拠まだーww

977 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:28.06 ID:IgOak+cZ0.net
>>966
株は「配当を貰う権利」なんやで?

そして企業は内部保留と株主への配当重視

978 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:45.96 ID:85jniYDO0.net
ええとこええとこ総楽観

979 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:51.61 ID:9IHrN8V20.net
>>964
何言ってんだこいつw
そのせいで消費が良くならないから景気がちっとも良くなってないだろw

株価だけあげて一部の企業だけ潤うのが政治かよw

980 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:14:01.46 ID:Jz26eRc+0.net
パヨク、、、


お前ら消えるのか?(笑)

981 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:14:06.15 ID:5BiPAXYB0.net
>>963
まあ、自民党がデフレ状態にした事だけ分かれば良いよw
ミンスよりマシwって言って
安倍アゲをしてるアホにそう言いたかっただけさw

982 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:14:06.43 ID:6pqDSkQr0.net
>>934
おいおい、お前が消えるという表現を使ったのだろうにw
日本に海外製品が入っているって事は、それは日本市場の仕事を奪われてる事を意味し、
その仕事からの上がりを日本市場に製品を売ってる海外企業に持って行かれたって事だよ。

日本からお金が消えたって言うのはそういうこと。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:14:46.88 ID:zxadzmdy0.net
>>978
いいから最近年金が買ってるとかいう証拠早く出せよwwww

984 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:14:51.12 ID:g5Vm0jOo0.net
>>966
その「いつか」を永遠に待っててねww

985 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:01.01 ID:afmfbnzE0.net
>>943
配当で増やした方がいいんでないか?

986 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:19.46 ID:5BiPAXYB0.net
お金は借金を返済した時点で消えますよw
人が借金をした時点で増えますw
お金とはそういうものですからw

987 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:22.98 ID:0pKz9Gru0.net
>>976
公的資金しか買ってない完全なる官製相場だからな

988 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:26.67 ID:IgOak+cZ0.net
>>981
民主党は自民党作った人の孫が「お祖父ちゃんの自民党を守る」ために作ったんだぞ?

989 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:40.16 ID:okFIEUm4O.net
>>937
技術をただ同然で売ったやつがいますからね

990 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:44.96 ID:wW2xOVm/0.net
俺の株だけ上がんないから、どうでもいい

991 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:50.12 ID:xF5Xi6pi0.net
東京電力のガス供給事業参入はずるい
俺はメタハイ実用化に賭ける

992 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:03.77 ID:6pqDSkQr0.net
>>979
馬鹿お前。
給料所得者が増えると言う事は。。
買える人数が10人しかいないのと、15人購入できるのでは、企業的には儲ってる=景気が良いとなる。

993 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:05.92 ID:BZ8aX5c20.net
>>968
ゴルフ会員権が¥億超えの異常期
まさにバブル株価だ 二度とねーわww

994 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:07.24 ID:P/0uyh/O0.net
どこまで上がるんだよww

995 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:26.01 ID:Paodjc9c0.net
米パリ協定離脱、中国名指しし不満
【ワシントン=小雲規生】トランプ米大統領がパリ協定離脱を表明したのは、
.世界最大の温室効果ガス排出国である中国の取り組みが不十分で、
「協定は不公平」だという強い不満があるためだ。

途上国による気候変動対策支援のために作られた緑の気候基金(GCF)もやり玉にあげた。
米国は基金の総額の3割にあたる30億ドル(約3300億円)の拠出を約束しているが、
途上国と位置づけられる中国の負担はゼロ。トランプ氏は「米国に投資されるべき
数十億ドルが米国から工場や雇用を奪っている国に送られている」と主張した。


トランプは間違ってないよ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:27.39 ID:luv4/gKT0.net
あーあ株買っとけばよかったな(´・ω・`)
今買うのは高速で走ってる列車にしがみつこうとするようなもんだろ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:16:55.59 ID:iv4f/TMZ0.net
>>990
どうせ中国株だろ

998 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:17:02.18 ID:zxadzmdy0.net
>>987
残念w
年金動向を示す信託は今年5961億円の売り越し。利確に出てますーww

999 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:17:02.40 ID:5BiPAXYB0.net
>>976
追及内容を変えて逃げるのは恥ずかしいぞwキミ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:17:04.49 ID:4EVjAJ200.net
>>964
年功序列老人が贅沢してたで結論出てるのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200