2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】「川崎市営地下鉄」廃止へ 市、交通計画を見直し

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/02(金) 09:14:15.58 ID:CAP_USER9.net
「川崎市営地下鉄」廃止へ 市、交通計画を見直し
6/2(金) 8:08配信 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00018243-kana-l14

 神奈川県川崎市は1日、2013年3月に策定した「市総合都市交通計画」(計画期間は20年間)の一部を見直す方針を明らかにした。計画を休止している川崎縦貫鉄道に関しては、廃止する前提で代替手段を明確化する方向で見直す。

 同日の市議会まちづくり委員会で報告した。昨年4月の国の交通政策審議会の答申など社会情勢の変化を受け、必要な見直しを行う。今年11月末に素案をまとめ、来年3月末に計画を改定する。

 現行計画では、川崎縦貫鉄道(川崎−武蔵小杉−新百合ケ丘)は計画策定から20年以内に着手を目指す「Cランク」に位置付けている。しかし、市は15年7月に計画を「休止」、国の審議会への提案を見送り、答申からも記述が消えていた。

 市は川崎縦貫鉄道の廃止を前提に計画を点検。代替手段として、「横浜市営地下鉄3号線延伸」(あざみ野−新百合ケ丘=Cランク)を重視し、川崎市北部の鉄道不便地域でバス路線を拡充する方向。地域の高齢化を踏まえ、中型バスが運行できない地域で小型バスの活用も検討する。

 また、JR南武線の混雑緩和では、10年以内に事業着手を目指す「Bランク」に列車の長編成化を位置付けているが、オフピーク通勤の協力要請など需要調整の取り組みを新たに盛り込む方向だ。

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:24:13.37 ID:b/ySt+0Y0.net
>>3
ずっと昔から設置計画があったというだけで、
現時点では開業していないし工事も着工していない

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:24:58.18 ID:Lt0vvdsB0.net
>>44
横浜市営のグリーンラインは
当初は東急に乗り入れる構想だった。
建設費削減でこうなった。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:10.56 ID:L29CK2Jk0.net
友達が神奈川県の田園調布と言われる新百合丘に家を建てたが
駅徒歩1時間(バスで25分)で、よくそんなとこに住んだなと言ったら
もうすぐ近くに駅が出来るんだと言っていた
まさかそこじゃないだろな?

329 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:26.18 ID:cxOUdw/f0.net
>>324
東の尼崎が川崎でいう所の南の海地帯

今回話の出てる区間の中部から上は金持ち

330 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:29.57 ID:YQpq+fxVO.net
>>278
中山から二俣川は計画がある
(中山〜二俣川〜東戸塚〜上大岡〜根岸〜元町・中華街)
昨年の交通政策審議会でも答申されている

331 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:31.06 ID:mJMo/+rZ0.net
>>306
北部は宮前区、多摩区、麻生区だけ
高津区は南部だな

332 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:37.69 ID:QZaHYYrZ0.net
>>31
生まれて以来の新百合住民だけどさ
期待してる人なんて皆無だったぜ?
みんな3号線の延伸を期待してるんだぜ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:59.54 ID:ZvNkBn/R0.net
また溝ノ口が裏切ったんだろ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:04.36 ID:yPYNr+0d0.net
費用対効果は大きくないのは確かだが

335 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:28.78 ID:iABu+ov60.net
>>321
実際に食わせてるのは南側なんだけどね。
あそこらの工業地帯がもたらす税収のおかげで、
ほとんど分別もなく無料でごみを出せるのですw

336 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:34.60 ID:7k21ownR0.net
バス重視しても意味ないじゃん、今でもあんな渋滞
してるのに

337 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:53.44 ID:mJMo/+rZ0.net
>>325
新百合住民は私立行かせる。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:27:18.15 ID:OxqNrliO0.net
川崎から浜川崎に行きたい

339 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:27:39.48 ID:trA/k2BI0.net
南武線を地下鉄にしろ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:27:40.22 ID:zm+6NQOS0.net
全然川崎らしくない麻生区と川崎らしい鶴見区を横浜と協議の上で、トレードだね

341 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:27:49.59 ID:cxOUdw/f0.net
>>335
分別厳しいよ、紙ゴミとプラごみ一緒に出せないし

342 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:09.90 ID:XKTDcl9P0.net
>>337
何もないから
区画された住宅地だから

343 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:19.95 ID:U80hzfUp0.net
>>337
新百合って安く昼食を済ますことができないから立ち食いそばやマックに老人が殺到しているよな
あそこってなんでチェーン店系の店が少ないんだ?

344 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:20.56 ID:iABu+ov60.net
>>325
適当な私立がないからね。
ちょっと足を伸ばして日大三高ぐらいか。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:28.17 ID:JnOYeCkw0.net
>>329
尼かて北部はまともなエリアやで。
ほなら
武庫之荘(守部とかツッコむな)→塚口→稲野みたいなもんか。

阪急でええやん。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:51.56 ID:iABu+ov60.net
>>343
イオンのフードコートで間に合うから

347 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:04.28 ID:cxOUdw/f0.net
>>343
出来ても潰れる

348 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:26.58 ID:t4+gya970.net
殆ど誰も知らないと思うが
市役所の地下に既に地下鉄駅があって
それは結局無駄になっ・・・あ、誰か来た。

349 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:28.64 ID:iABu+ov60.net
>>341
横浜と比べりゃ天国そのもの

350 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:35.53 ID:9ke1obWa0.net
>>48
空洞化醜くなったじゃん

351 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:57.46 ID:hGU+8D6I0.net
>>99
武蔵小杉ってタワマン出来て変わったの?
タワマン以外はその人の言ってるような街だったけど

352 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:17.11 ID:4tt3DCfp0.net
横浜の地下鉄延伸で十分

353 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:28.62 ID:U80hzfUp0.net
>>346
新百合のイオンにフードコート無かったぞ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:53.11 ID:lE/EDf2j0.net
>>318
計画はまだないよ
そう言ってる人がいるっていうだけ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:57.30 ID:cxOUdw/f0.net
>>351
タワマン出来て地価高騰してマクドナルド二店撤退したね

356 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:31:28.64 ID:GPGiS/uS0.net
南武線をなんとかしろや
なんだよサラリーマンの帰宅時間帯に登戸止まりとかww

357 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:31:33.78 ID:svxOY4MH0.net
まあこれでグリーンライン延伸、浅草線接続が現実味を帯びてきたな
やっぱり新川崎(鹿島田)経由かね
新川崎から下ウルトラCでガス橋通り付近に来ないかな、空き地いっぱいあるぞ
まあ普通に考えたら古市場方向だろうが

358 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:31:34.34 ID:iABu+ov60.net
>>99
だってあそこら辺、みな世田谷区だと思われてるもんw
東京都世田谷区万福寺・・・シネw

359 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:31:45.78 ID:cxOUdw/f0.net
そういや新百合も地価高騰してからチェーン店増えないな

360 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:32:03.75 ID:mJMo/+rZ0.net
>>344
桐光がある

361 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:32:07.55 ID:fH1iGKT80.net
まあそんな金ねえしなw
財政やべえしw

362 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:32:48.36 ID:4OHljYL70.net
仙台地下鉄の沿線地域状況まで語れちゃうとはすごい造詣だな

363 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:03.79 ID:djQf/hK30.net
>>328
その可能性は大いに大だが王禅寺に新築建てる奴なら当然クルマ持ってるだろ

>>340
お前が「横浜らしさ」を完全誤解している件について

364 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:10.53 ID:0I051xnQ0.net
そんな需要が低いとこ掘るなら東京と神奈川を地下で結べや
満員電車緩和、立ち入り遅延も減少
JR京急東急と客を奪いあってこそ意味があるんだよ

365 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:19.17 ID:PpXsPvrx0.net
>>345
阪神武庫川線=京急大師線
阪神本線=京急本線
JR神戸線=JR京浜東北線
阪急神戸線=東急東横線

ちな十三=蒲田な。 

366 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:26.00 ID:XKTDcl9P0.net
>>360
そっち行っちゃうんだ
程度がしれちゃうよな

367 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:30.12 ID:iABu+ov60.net
>>353
ないのか。
じゃ、単純に金持ち多いか、ヲタ急の妨害か。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:34:27.91 ID:iABu+ov60.net
>>363
横浜らしさって畑だよなw

369 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:35:00.35 ID:9VniVvdE0.net
溝の口から2キロ圏内は朝バスに乗ることさえ許されない異常さをもっと報道するべき。そこまで来るまでに満員でバスはドアすら開けずに通過。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:35:41.03 ID:roBqQgmE0.net
川崎中心部に行こうとは思わない
だからそんな鉄道もいらない

371 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:35:48.11 ID:Hqb5bkES0.net
新百合ヶ丘住みだけど南部の治安の悪いところと繋がると迷惑

372 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:35:50.14 ID:cxOUdw/f0.net
>>364
今回の話の大事な新百合含む小田急忘れているぞ

373 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:36:38.25 ID:l+Sii/bm0.net
実家新百合だけど新百合って個人の商店や飲食店ほとんどないし
ほんとつまんない街だよね治安いいし綺麗だけど

374 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:36:51.17 ID:mJMo/+rZ0.net
>>369
白旗台とかだっけ 団地あるな

375 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:36:53.07 ID:UzZJckn40.net
無駄に作らない方がいいよ。
市内の移動なんて、ほとんど需要がない。
とはいえ、借金返済の目処が立たない横浜市との合併は勘弁してw

376 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:37:05.17 ID:iABu+ov60.net
>>372
シンユリの川崎認定されない率の高さw
(なぜか東京都である)町田のせいだw

377 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:37:49.39 ID:GPGiS/uS0.net
>>373
平壌みたいな感じw

378 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:38:03.29 ID:cxOUdw/f0.net
>>371
武蔵小杉駅前は昔と違って新百合駅前並みに都会だぞw
映画館は無いけどな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:38:46.02 ID:iABu+ov60.net
町田

(町田市ってのあるの知ってる)

玉川学園前

(このへんずっと世田谷区だと思われてる)

東北沢

狛江市?なにそれ?

380 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:39:15.26 ID:nqV942fm0.net
>>3
スレタイ見てそう思った元横須賀市民の俺

381 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:40:06.72 ID:y6SoxMij0.net
>>331
旧高校学区は高津区は北だったでしょ
まあ、分市する利点もないが

382 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:40:26.30 ID:UzZJckn40.net
新百合とか新横浜とかセンター北とか南とか
あの手の新興開発地は都会とは言えないだろ。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:40:53.54 ID:i95AY7Dl0.net
>>369
終バス近辺で戦場の空気感を毎回漂わせてるし

384 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:40:58.94 ID:lkSGibsH0.net
ここまで南武線なし

385 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:41:00.25 ID:PpXsPvrx0.net
>>378
丸子にポルノ映画館やストリップ劇場があって
そこかしこにピンサロが無数に広がり
道の暗がりで刃物強盗が後を絶たなかった時代の武蔵小杉を知ってる身としては
今のタワマンステマは草ぼうぼう。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:41:03.14 ID:oz7F6+7+0.net
>>368
森林を切り開いて造成した、なんとかが丘みたいな地名の無機質な住宅街

387 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:41:56.57 ID:y6SoxMij0.net
>>354
そうなの?
まあ、期待してないし
圏央道だっけ、ができればなくてもなんとかなりそうだけど

388 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:42:11.36 ID:t06O/j5v0.net
>>373
小田急の急行で一駅の、向ヶ丘遊園と空気が真逆だものね

389 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:42:19.22 ID:svxOY4MH0.net
>>371
隣接している柿生駅南側のヒャッハー地帯について一言どうぞ

390 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:43:04.05 ID:XKTDcl9P0.net
新百合とかその周辺は畑だらけだからな
区画化されてようやくって感じだ
昔は区画生理されてなかったから
番地表示だったし

391 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:43:11.28 ID:QQSkUR1p0.net
人口は増えたけど、税金払うヤツが少ないだろw

392 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:44:07.41 ID:djQf/hK30.net
>>371
貴様の息子が柿生西高校に通う呪いをかけた

393 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:44:30.03 ID:PpXsPvrx0.net
電鉄デベロッパーのオサレステマに幻惑してる奴に
川崎市の指定B地区と未指定B地区の分布図を教えてやりたいわ。
K地区はわかりやすいから置いといて、信じてたものが音を立てて崩れるであろうw

394 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:45:39.71 ID:svxOY4MH0.net
>>379
ないないwww現実はこうよ↓

町田

(町田市だと思われている)

向ヶ丘遊園

(川崎細いwwwwと思われている)

イエスタデイ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:48:11.04 ID:cxOUdw/f0.net
>>393
ざっくりした地図
http://i.imgur.com/Y1Lzvlg.jpg

396 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:02.09 ID:qy5bZeTF0.net
>>104
臨時快速なら旅客乗せて通ることあるんだ

397 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:29.85 ID:l+Sii/bm0.net
>>392
柿西もう無いみたいだよw

398 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:32.09 ID:NAHSR7Xg0.net
いや、麻生区のそばに住んでるがこんな話は初めて聞いた。
川崎市民でも知ってた奴なんていないだろ。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:42.03 ID:Ftt4mEnw0.net
葬式鉄が押し寄せる!

400 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:59.91 ID:AM20M/iJ0.net
>>11
> 作れる訳がないってのが
> 地元全一般民の数十年来の感想

地方民だから感覚がつかめないんだが
作れるわけないっていうのはどういう理由かな
立ち退きでゴネまくってんの?

401 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:50:11.50 ID:MQobwgad0.net
野川のバス混雑なんとかしてあげたら?
まあ陸の孤島に敢えて住んでるんだから混雑も喜んでるのかな?

402 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:50:32.80 ID:pYOCLYPy0.net
仮にこれできても初乗り250円とかになって誰も乗らねぇって事になってただろ

403 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:51:01.77 ID:zIjaPDSJ0.net
なかった路線を廃止するならいいでしょ
それまでの計画で金がかかっていただろうけど

404 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:51:15.36 ID:cxOUdw/f0.net
>>398
いやいや、当時新聞にも載ってたし
麻生区住みで知らないとかよっぽど疎いかと

405 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:51:35.66 ID:NAHSR7Xg0.net
>>404
そうだったのか。すまん

406 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:01.28 ID:NAHSR7Xg0.net
変な質問かもしれないけど南武線と東急線じゃ駄目なの?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:27.85 ID:CCvTqMxy0.net
不景気で南部の工場が次々撤退してマンションになっちゃって税収減ってるから、見直しは仕方ないね

408 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:51.67 ID:y6SoxMij0.net
>>340
麻生区が横浜っぽいというのも、青葉区とか都築区とかが横浜っぽくないからなんともいえんが、麻生区ないと墓地不足だわ

鶴見区はもらってやってもいい

409 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:23.56 ID:cxOUdw/f0.net
>>406
南武線は層がアレなので乗りたくないw

410 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:49.65 ID:LLQxKmTM0.net
新百合ヶ丘付近は…
ゴルフ場よみうりランドで調布稲城方面ストップ、謎の唐木田線ストップ、横浜との連絡ストップ

実質、町田相模原ファミリー(超適当)

411 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:50.06 ID:8Ytz+9bjO.net
川崎市って呪われてる街だろ、祟られてるんだよ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:55:00.52 ID:NAHSR7Xg0.net
>>409
川崎市営鉄道ができても層がアレにならない?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:56:55.88 ID:cxOUdw/f0.net
>>412
新百合、武蔵小杉はならならない
両方の駅、食べ物や衣類等、物価高いから
アレな人はそっちにワザワザ目指さないw

414 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:57:19.56 ID:XKTDcl9P0.net
多摩センター行きって
むかし四両編成だったよな
15分間隔ぐらいで
友達が不便がってたな

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:57:47.09 ID:f43UCb8F0.net
>>141
これ以上ない位の糞道路だな
左車線→路駐で進めない
右車線→右折車(専用レーンなし)で進めない
1車線区間→慢性渋滞

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:57:51.38 ID:WAPlLwEh0.net
25年前に世田谷から引っ越して来た時あまりに何も無くて驚いたその後別の場所に引っ越ししてこの前10年振りに近くを車で通ったら別の街になっていて驚いた
警察署の前の鶏の鳴き声懐かしい

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:58:35.52 ID:ZvNkBn/R0.net
>>340
鶴見が最も横浜らしい件

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:58:52.51 ID:UzZJckn40.net
南武線と東京に繋がる各線で十分だけど
市として地下鉄が欲しかったらしいよ。
最初は尻手黒川道路の下を掘り進める予定が需要が見込めず
武蔵小杉にもつなげようという話になったけど地価高騰で断念。そして、政権交代。
民主政権時は前向きで、自民党は後ろ向きな話なのよ。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:59:22.47 ID:NAHSR7Xg0.net
むしろこんなものは作らないでいいからこどもの国線の終点を玉川学園駅にしろよ

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:59:30.73 ID:ztfjJ3JY0.net
>>412
地下道が乞食の溜まり場になりそう

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:01:03.13 ID:cxOUdw/f0.net
>>418
話が上がった時はタワマン立つ前で実現可能な話だったんだけどな、ノンビリやりすぎた

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:01:10.32 ID:QEB5QMxK0.net
南武線があるから必要ないだろ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:01:20.99 ID:djQf/hK30.net
>>397
マジで!?
じゃクソガキはどこに通えばいいんだよ!?

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:01:44.90 ID:HsSDupGD0.net
在日利権なんてもうやめとけってこと
買収予定にに住んでんだろ?
ほら東京でも美濃部都政の時に
千川にわざわざ新駅作って
朝鮮人ブラクぜんぶ買い上げてたじゃん
あれであの連中パチンコ屋や高利貸始めたんだよ

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:02:19.54 ID:AvLUPDgc0.net
>>410
むしろ世田谷区の端くれだと思ってそう。自他共に。
田園都市線の青葉台あたりまでもそうだけど。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:02:23.71 ID:cxOUdw/f0.net
>>420
今回の路線は麻生区と中原区北部の話だからコジキ関係ない
http://i.imgur.com/Y1Lzvlg.jpg

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200