2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】入館者減の博物館、カフェで蜃気楼を生中継へ

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/02(金) 07:00:19.99 ID:CAP_USER9.net
 富山県魚津市は31日、魚津埋没林博物館に今年度、カフェスペースを整備すると発表した。

 事業費6926万円を盛り込んだ総額1億373万円の今年度一般会計補正予算案を、市議会6月定例会に提出する。

 魚津埋没林博物館は1955年の開館。片貝川の氾濫で地下に埋まったスギの原生林「魚津埋没林」(国特別天然記念物)を展示、蜃気楼しんきろうの観測や紹介もしている。現在の建物が完成した92年度は14万2158人の入館者を記録したが、その後は減少し、2016年度は3万5084人にとどまっている。

 カフェの整備は入館者を呼び込むためで、4、5月に多く見られる蜃気楼を生中継するほか、市内産果実を使ったスイーツを提供する予定だ。屋外にウッドデッキを設置し、地元の若年層や家族連れが楽しめるようにする。村椿晃市長は定例記者会見で、「これまで館内にゆっくり過ごせる場所がなかった。これをきっかけに、さらに地元に愛される施設にしたい」と述べた。

2017年06月01日 20時14分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170601-OYT1T50031.html?from=ytop_ylist

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:02:07.10 ID:Uh1STJrZ0.net
街中でも蜃気楼は見られるから

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:02:30.69 ID:RsUfqqJt0.net
全部斬り倒せ
税金の無駄

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:02:34.58 ID:gUtKt0ah0.net
クリスタルキング

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:09:17.13 ID:vGiI6s280.net
ラウドネスを呼んでミニライブをやってもらえ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:32:35.49 ID:P6AqVUVg0.net
一般人行くのか?
元々学校の遠足とか大学の研究者しか行かないだろ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:57:19.26 ID:VggCpqWX0.net
森喜朗を24時間監視かよ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:10:50.54 ID:BiFotDIw0.net
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
赤羽は創価集団ストーカー の街
いつくしみ深き 友なるイエスは
罪とが憂いを とり去りたもう
  こころの嘆きを 包まず述べて
  などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイエスは
われらの弱きを 知りて憐れむ
  悩みかなしみに 沈めるときも
  祈りにこたえて 慰めたもう
っhっjっっっっっっhghvっっっっh

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:14:22.26 ID:h7lQCWMD0.net
スタバでも招致した方が人が来たりして

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:16:00.42 ID:13vs1ymT0.net
わざわざ富山に行かなくても
ネットでライブ何時でも見れるだろ?

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:16:35.25 ID:13vs1ymT0.net
>>2
逃げ水か?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:19:40.51 ID:OIKGLwid0.net
あちゃ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:40:36.39 ID:xdD6nAUA0.net
全国に、つまんなすぎて公共性の薄い、税金消化と天下り受け皿の「博物館風」の施設がいっぱいあるが
素直に閉館しちゃえばいいのになあ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:49:04.09 ID:byvhtHvG0.net
遠いんだよ。
高速代安くしてくれ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:16.03 ID:zQ5Cv5iV0.net
ああ、人が集まる博物館が見えるよ、、

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:37:58.54 ID:JeWqeLvS0.net
この埋没林博物館、でっけー埋まってた木がゴロゴロしてるんだ
確か皇室の方々も訪れたことがあったはず

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:08.62 ID:JeWqeLvS0.net
あんなでっかい木、今日見られるのは屋久島くらいかな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:09:12.79 ID:0zCgjZ900.net
学術的にはスゴいんだろうけど
それほど感動しないんだよな埋没林

富山県民特に東部は必ず学校の課外学習で行くわ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:34.95 ID:p97xuK6w0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:24.00 ID:De9ZqGu80.net
子供の頃、改装前から行ってたけどデカい倉庫みたいな建物に
デカい木の根っこが置いてあるところって印象しかなかったな
改装して綺麗な箱物になったけどやっぱりデカい木の根っこが置いてあるだけだった

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:40:47.51 ID:JNUIARos0.net
埋没林は一見の価値あるけど、1回見ると2度目はなかなか行く気しない

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:09:25.14 ID:UG7PmyFC0.net
富山市議「いいなぁ ウチも絡めないかなぁ・・・」

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:46:56.98 ID:Bx0YgFSz0.net
>>18
水浸しの木が沈んでるだけだからな。
まだ魚津水族館の方が時間潰せる。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:57.81 ID:f/1CNeaw0.net
魚津出身でもみたことない人いるくらい珍しいのが蜃気楼
年に数回でしょ?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:31:18.29 ID:9g+x0xxP0.net
SNKのイラストレーターだよね。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:07:25.31 ID:u4QrjEdz0.net
http://i.imgur.com/OcEf1sp.jpg

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:09:21.53 ID:uPoU0XIS0.net
>>23
水中トンネル?は魚津水族館が日本で最初だったはず。

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200