2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ポテチ「わさビーフ味」の新生姜発売 岩下食品

1 :紅あずま ★:2017/06/01(木) 17:39:33.93 ID:CAP_USER9.net
ポテチ「わさビーフ味」の新生姜発売 岩下食品
毎日新聞:2017年6月1日 17時26分
http://mainichi.jp/articles/20170602/k00/00m/040/003000c

 主に漬物を販売している岩下食品(栃木市)は主力商品「岩下の新生姜」の新商品「わさビーフ味」を1日から全国のスーパーなどで発売した。
8日までの期間限定販売で内容量は40グラム、198円(税抜き)。

 岩下食品の岩下和了社長はSNSのツイッターで熱心に情報を発信して約2万7000人のフォロワーがおり、同じくツイッター上でファンが多い山芳製菓(東京都板橋区)との交流が始まった。
「新生姜」と山芳製菓の主力商品のポテトチップス「わさビーフ」が今年、発売30周年を迎えることから企画された。

 味は新生姜の歯ごたえはそのままに、しょうゆ味をベースにわさびの香りを利かせ、酸味は抑えたという。
「一袋で8キロカロリーなので、ヘルシーなおつまみとして食べてもらえれば」と岩下食品担当者。

 山芳製菓は5月23日から、新生姜の味をパウダーにして味付けした「ポテトチップス 岩下の新生姜味」(税抜き130円)をコンビニエンスストア「ローソン」などで販売しており、
「わさビーフ味の新生姜」と「新生姜味のポテトチップス」の両方が店頭に並んでいる。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:40:30.95 ID:VpQADxs40.net
よゆうの2

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:40:53.62 ID:3Yb0U+Vj0.net
山椒は小粒でひりりとからい!

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:40:54.97 ID:e8paYmt10.net
じゃがいもの供給が安定したのかな

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:41:57.62 ID:vBGjM6ib0.net
スジスジのやつははねといてよ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:42:04.05 ID:k5Cdrc3N0.net
なんで生姜をいちいちわさび味にしなければならないんだ?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:42:44.17 ID:5c/jz7C40.net

わさび

生姜

もうわけわかんねえな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:42:54.65 ID:/d8Dx8a30.net
ポテチなのか
わさびなのか
ビーフなのか
新生姜なのか

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:20.00 ID:NlhAUAw20.net
なんなの
ウケ狙いなの?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:27.33 ID:6w0NV+/m0.net
芋なのか生姜なのか山葵なのか

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:30.94 ID:MrfQa5CR0.net
ポテチといえばジャガイモ。
ジャガイモ以外のお菓子がこれからわんさか出てくるんだろうな。

何が出てきて市場を席巻するか?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:59.43 ID:t+bp4RiD0.net
新生姜のペンライトは見た目が本当に酷かった

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:44:04.54 ID:nF0GT7c00.net
 
生姜系はポテチにあわん
おまえはワサビで貫き通せ
くだらんタイアップや濃度上げればええねん的なマイナーチェンジもやめろ
湖池屋と並び独自路線を目指せ
そう、マニア受けするポテチを提供し続けろ
純粋にマニアックたれ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:45:03.97 ID:T1FYgo9l0.net
わさビーフビーフ抜きとか作ったと思ったら次の弾出してきた

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:45:58.74 ID:6t/9fdhl0.net
そんな奇をてらったのをつくるよりか
カールに似たのもを作れよ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:45:59.92 ID:V+KC0ncc0.net
http://iwashita.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/img_262-720x514.jpg
http://iwashita.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/img_262_shinshoga_wasabeef_served.jpg
http://halleluja.jp/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-23_04-33-56.jpg

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:46:45.00 ID:nF0GT7c00.net
 
>>15
それはカールわさび味を出せば済む話だ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:47:55.56 ID:nF0GT7c00.net
 
カラムーチョに七味なんていらねーんだよ
オリジナルの味で濃度を3倍まで上げてみろよ
ヒーヒーいわせてみろよ
王道で攻めろ

買うから

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:49:22.09 ID:yThY8/J10.net
お好み焼き味のカップ焼きそばぐらいワケ分からん

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:52:37.61 ID:Q37MB4fZ0.net
>>7
後味は芋っぽい、最初は・・・何だろう

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:53:11.53 ID:rr7ugczp0.net
わさお味か

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:53:45.38 ID:QrCNXyGh0.net
山芳は常盤台が本社?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:54:47.73 ID:I+roWEV80.net
>>1 
これのどこが速報性のあるニュースですか?>紅あずま ★

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:55:36.10 ID:/2uFlX8d0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/a/4ac2b72d.jpg

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:58:03.76 ID:WvaTS8ap0.net
ポテチ食べなくても死なないので
数年後の為に種芋に回して下さい。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:02:13.27 ID:QsXKtwsA0.net
生姜焼き味のポテチだろ?

ポテチ味の新生姜てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:02:32.26 ID:9daDqP840.net
新生姜があるなら旧生姜や本生姜、元生姜、北生姜、南生姜、東生姜、西生姜、中生姜もあるのか

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:03:09.62 ID:IbUodqkJ0.net
じゃがいもは国産使用?

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:07:22.86 ID:dgXdujA50.net
>>28
山芳は北海道に専用農場持ってるはず

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:07:58.96 ID:XOiTKXA20.net
>>23
きめぇw

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:17:51.73 ID:nF0GT7c00.net
 
なんや・・・ほんまもんの生姜かいな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:36.10 ID:uO8pKFEM0.net
薬味すぎるw

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:58.78 ID:YM+BZ3sV0.net
>>24
これはあかん

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:22:16.04 ID:buVngY7N0.net
>>24
ご立派

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:23:57.38 ID:nF0GT7c00.net
>>24
アメリカのショップから直輸入?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:25:27.51 ID:07tACOqz0.net
40gって空気を売ってるのか?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:42.77 ID:nDwh9XL/0.net
ゾンビーフ味 (´・ω・`)

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:29:52.57 ID:iZyrzMNK0.net
こういうあざとさを感じないチラシなら大歓迎なんだがな

39 :2chのエロい人:2017/06/01(木) 18:30:17.18 ID:Bm7YsnBJ0.net
これを思い出した。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/31/haru_shuumai02.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:33:55.37 ID:syil27C40.net
やまよし、って会社じゃなかったんだ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:34:28.28 ID:rtvIJI2E0.net
しょうが焼きぽい味かな

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:44:04.01 ID:go3Mkt9i0.net
山芳のポテチが売れセンになったのはコンビニに置けたから
つまりほぼ偶然の一発で今に至る

要するにポテチの味なんてのはどうでもいい事なんだよ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:45:32.06 ID:7hptAFjp0.net
わさビーフは美味しいと思わなかったけどリッチバターはうまかったな

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:47:01.73 ID:Cp5YScxQ0.net
新生姜味のポテチじゃなくてわさビーフ味の生姜ってことか。ちょっと試してみたいw

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:47:41.02 ID:GSaz/OUt0.net
>>24
岩下食品と言えばこれこれ
恐ろしい量の不良在庫抱えてるんだよねw

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:50:52.27 ID:zXg0Xhee0.net
貧乏人には無縁のわさビーフ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:04.98 ID:MCPb42fv0.net
>>42
テレビ見て、どうやら人気らしいから買ってみたけど…
なんかポテチとわさび味とビーフ味がバラバラな感じで
そんなに美味しくなかったな。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:08:14.90 ID:TlmDuc4H0.net
生姜味のわさビーフじゃなくてわさビーフ味の生姜なんか
一体どうなってんだ…

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:08:26.95 ID:CW0YJ4LK0.net
>>16
ヒヨコAA並の悪ふざけ感

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:17:59.34 ID:12daevGo0.net
次はパインアメ味だな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:50:42.44 ID:U4d+5qVJ0.net
生ビーフ味か。
犬が喜びそう。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:58:46.47 ID:TKZYAs/S0.net
>>12
リアル新生姜だってあんな感じなのにそっちの発想するほうがドイヒー

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:59:22.31 ID:5vjn43Q+0.net
ジャガイモが足りないんじゃないの・・・。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:00:31.66 ID:TKZYAs/S0.net
>>50
おじいちゃんもう食べたでしょ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:00:37.78 ID:D5L0XP1G0.net
生姜がわさビーフ…どういうことなんだ?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:03:25.80 ID:64eK6Duf0.net
>>1をちゃんと読まないと混乱するな
自分も「ポテトチップスなのに8キロカロリーとか皆真似するやん」
とか思ってしまった

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:03:46.93 ID:lcPU94hb0.net
全く聞いたことがない会社だ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:12:12.13 ID:1U5H0KD+0.net
わさび食うと毛が生えてくるらしいから食いまくるわ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:14:48.32 ID:5vjn43Q+0.net
あ、主成分はジャガイモじゃなく、新生姜なのか・・・。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:19:11.49 ID:v6EbLbWx0.net
千和さんがあっさり結婚するとはなあ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:25:05.18 ID:+F33IXjEO.net
あの卑猥な形のチップスが入って居るの?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:30:46.30 ID:9ovI2RuX0.net
ここのは生姜が中国産だから嫌だ。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:09:48.61 ID:M5vw3j8N0.net
新生姜味のチップスじゃないのか

64 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:11:26.91 ID:QImTR8jX0.net
わさビーフってイギリスで空前の大ブームって動画てみた

65 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:22:07.09 ID:1OLvhsCK0.net
もう何の食い物かわからねえよ・・・

66 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:22:50.16 ID:ZatcR/R60.net
>>4
国産じゃないんです (´・ω・`)

67 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:24:55.72 ID:1OLvhsCK0.net
>>24
どう見ても違う用途しか思い付かないw

68 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:26:49.92 ID:aqiCIrYB0.net
>>66
そうなの?
しょうが味のポテチ買いに行こうと思ったのに

69 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:23.28 ID:iexl2zo20.net
岩下の新生姜は期間限定のゆず味が好きだったんだが
ここ数年出なくなった 頼むから復活してくれよ…

70 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:28.86 ID:7aNrfbp10.net
明日、覚えてたら買ってみよう

71 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:30:21.20 ID:EHD3viK/0.net
山芳のビルの隣に住んでます

72 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:34:54.24 ID:TSUV7AnA0.net
なんでもポテトチップスになりますから

http://i.imgur.com/LExUJeu.jpg

73 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:22:38.76 ID:6gm37u5F0.net
>>6
確かに ワロタ

総レス数 73
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200