2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】トラックにはねられ、8歳児が意識不明の重体 品川

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/01(木) 17:31:45.57 ID:CAP_USER9.net
 1日午後3時45分ごろ、東京都品川区荏原5丁目の路上で、男児がトラックにはねられる事故があった。東京消防庁によると、男児は8歳とみられ、意識不明の重体という。

 現場は東急武蔵小山駅から約500メートルで、小学校や公園がある住宅街。

2017年6月1日16時53分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK615FLKK61UTIL028.html?iref=sp_nattop_all_list_n

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:31:59.93 ID:T3pix70W0.net
今ニュースでやってた
無事回復しますように

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:32:49.52 ID:q+ZwJyMo0.net
回復し後遺症も残りませんように人

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:33:39.49 ID:UtPIqMgM0.net
自殺だな

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:33:50.32 ID:vBGjM6ib0.net
はねられても大丈夫なように道にスライムを敷き詰めればいいよ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:36:50.62 ID:1iFiPDkA0.net
また東京か

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:37:14.55 ID:aYZyuYDW0.net
下校時間ですな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:38:53.74 ID:6qIkw5qT0.net
運ちゃん可哀想
アホガキのせいで人生終了

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:41:05.06 ID:amc6fmya0.net
川崎ナンバー?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:39.04 ID:9daDqP840.net
>>9
品川400は6282

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:40.36 ID:RiQgg2D90.net
人身事故の動画ってサイコーだよね
面白いように人が吹っ飛んでいくんだ
スカッとするよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:47:53.25 ID:LDFCvKXh0.net
>>3
2tトラックの下敷きとかよくて半身不随だろ……

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:49:02.44 ID:95r3hDhr0.net
トラックのお仕事を邪魔するなよクソガキ風情が

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:50:28.03 ID:4DmW9Jcw0.net
ここ数年、子供が車に轢かれて亡くなる事故増えたような

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:52:41.09 ID:rbib8MRo0.net
トラックろくに見てないからな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:54:44.55 ID:WEqGGz120.net
>>10
小型車だな

17 :総本家 子烏紋次郎:2017/06/01(木) 17:55:29.29 ID:MbdMi8y20.net
>>11
貴殿が

なるべく早く実体験されるよう 

切に希望www

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:55:41.48 ID:6qIkw5qT0.net
8歳の体がトラックに踏まれたら肉はミンチ、骨は粉微塵
もうその部位は駄目だろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:01.53 ID:XQJctQa90.net
横断歩道のところだな
一時停止しなかったのかな

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:06.64 ID:aYZyuYDW0.net
トンキンだと交通量多すぎて怖くて走れない> <

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:09.84 ID:X6OFkzI30.net
心配底止だとさ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:32.60 ID:ifRypS920.net
跳ねられると轢かれるとでは全く違うからちゃんと使い分けて欲しい。
跳ねられるだとまだ何とかなりそうな気がしないでもないけど
トラックに轢かれたら絶望的だと思う。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:55.22 ID:rVc56v010.net
人間を殺してしまう乗り物なのになんでお前らって制限速度すら我慢できないの

24 :藤井恒次は危険!!服部直史:2017/06/01(木) 17:57:37.75 ID:fdD3inHI0.net
お前らなあ医療なめとんか!


横浜大口病院といい介護施設で老人3人落下させる事件や


千葉大医学生レイプ事件や大麻事件や恋人めぐって刺殺未遂事件とか

何やってんねん!医療やめてまえ!! 医者が犯罪者かい!

俺  が  歯にチップ埋め込んだのは医療行為やねん!

耳傾けさせるために音声送受信チップ埋め込んでん!


家おいで池田市井口堂メモリアル記念公園401に住んでるさかい

TEL0668446480かけてこいボケども!!1億精神病やで!!

2005年4月に傷害事件で逮捕されて藤井恒次は略式起訴されて刑務所服役したでえーー  よっしゃー!! 有  罪判決

藤井恒次のプライバシーが筒抜け 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得  健康保険証番号5742331

パキシル、トレドミン、マイスリー、ソラナックス、レキソタン、クリノリルが処方箋  ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た 永遠のときはいつ

99年大学キャンパスで女学生を滅多打ちに殴って逮捕強制退学処分  傷害事件通り魔常習者で女ばかりを襲う 示談で他9件もみ消し  藤井恒次に注目やで

ウンコを食べるスカトロプレイが好き  チンチン3p、たっても9cm 157cm ガリガリ アトピー重症でフランケンシュタインみたいな顔  1977年12月24日生B型39歳


姉美千子はアジ化ナトリウム事件をやった  母房子はトリカブト事件をやった

父親見真はグリコ森永事件の真犯人

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:57:39.16 ID:9x/ATWZL0.net
トンキンは日本人断種計画実行中

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:59:44.08 ID:PVBk5w8w0.net
>>22 自分乗用車に跳ねられて 七メートル飛んだけど デコ切っただけだた。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:01:14.94 ID:y8ucQvvy0.net
>>26
どんだけ頑丈なんだよw
7m飛ぶって当たったトコは骨折してないとオカシイわ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:08:47.51 ID:95r3hDhr0.net
>>14
自分の子供一人教育できないバカ親が増えたからな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:09:50.35 ID:etAQIXZK0.net
死んだ方がマシでは?









日本人全員w

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:09:50.92 ID:N7Zlq80B0.net
>>14
死亡事故件数自体が減ってるのに?

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:09:52.30 ID:xkT5G5+30.net
運転手70代だってさ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:11:21.14 ID:PVBk5w8w0.net
>> 27 だよね。
自分でも「ん?」って思ったんだが
医者から 骨密度が正常値だか の120%あると言われた。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:01.63 ID:APPfAo0b0.net
ソースはもう死亡になっとるやん

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:16:15.66 ID:dXa4jlrh0.net
このレベルがニュースになるのか

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:16:25.70 ID:zZ8RsBzv0.net
>>31
またか

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:17:10.44 ID:bp+YibiS0.net
>>11
お前はサイコーというよりサイコだな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:13.58 ID:tozSGVdV0.net
未来ある少年の死亡ニュースで無意識に喜びを感じるようになってしまった
もうおしまいだと思ったけどスレも似たようなゴミクズばかりで安心した。自覚がある俺はまだマシなんだね

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:19:04.38 ID:JzNZg5Z70.net
>>1 住宅街で徐行しない働くテロリストは許せんな。
仮に飛び出しでもだ。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:20:11.10 ID:zZ8RsBzv0.net
そもそもこの狭い道路に車が進入出来るようにしたのが悪い

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:21:41.15 ID:95r3hDhr0.net
日本の流通を阻害する反社会クソガキが
一人消滅してハッピーだね

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:24:04.66 ID:3fpWA7UK0.net
自殺かな

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:26:19.88 ID:yhKgwWPv0.net
ご冥福がおい見舞います

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:37.82 ID:BKGgrvjQ0.net
スマホか…

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:39.47 ID:BhU+rCfv0.net
品川区

金持ちの子供か

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:33:04.09 ID:tozSGVdV0.net
俺は生きてる。これが勝負だ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:33:38.51 ID:3fpWA7UK0.net
自己責任でっす ☆

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:36:40.39 ID:u9n/L/3F0.net
何で70の男に殺されないといけないんだ。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:41:18.57 ID:3fpWA7UK0.net
>45
勝ったなッ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:42:19.28 ID:iPcfA6m10.net
>>47
現実には子供が殺される事件の加害者はその多くが両親のどちらかで
自分の親が運転する車に轢かれて死ぬ子供も珍しくないんだぜ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:43:12.74 ID:9daDqP840.net
>>39
狭くないだろ、狭いってのはあの半分ぐらいの幅

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:43:22.72 ID:3h8s39Jm0.net
>>29
いいこと言うね
手本を示してもらえるかな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:45:50.81 ID:ksPD9gxT0.net
>>28
馬鹿運転手の親の事ですね、分かります

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:50:17.54 ID:AD8XJDfO0.net
>>11
おっちゃんしっかり生きろよ。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:56:35.72 ID:ZYn4JbU30.net
>>8
アホはオマエだクルカス

>小学校や公園がある住宅街。

こんな状況ならトラドラが慎重の上に慎重を重ねて運転するのが筋
できないバカは免許返上な

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:57:28.11 ID:rzOTpj4jO.net
うわぁ超近所だ
仕事終わりに最悪なニュースだわ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:57:41.76 ID:95r3hDhr0.net
ガキは外に出すな
社会の迷惑になる

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:58:48.85 ID:mDhGUQ6L0.net
トラックドライバーに「安全確認」って言葉は無いからな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:00:26.83 ID:9/oEJDNu0.net
速度違反だろうな
2トントラックとかそんなのばっかりじゃん

59 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:01:32.72 ID:o5KWRyhu0.net
>>32
無事で良かった

60 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:02:00.47 ID:rzOTpj4jO.net
親御さんまだ知らない可能性あるみたいだなこれはきつい

61 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:02:27.60 ID:2uBfOXt/0.net
うわー最悪。ガソリンプリカ山尾が死ねばよかったのに。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:02:37.79 ID:3fpWA7UK0.net
人生の厳しさを叩き込んだかッ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:04:30.80 ID:/M2oQAhT0.net
老い先僅かってところで他所様の子供死なせちまうってのも切ないものが有るな。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:05:08.00 ID:cGNeZQQA0.net
死んでもうたな、、

65 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:05:10.72 ID:IFMnQlDc0.net
また70代のボケ老人かよ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:07:17.60 ID:iPcfA6m10.net
>>54
底辺職たるトラック運転手に期待しすぎだ
いくら相手が悪くても死ぬのはお前の子だぞ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:08:37.85 ID:lCpDIEww0.net
どーせこんな狭い道を
飛ばしてたんだろ

ご冥福

68 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:10:32.34 ID:ooJCUVaM0.net
まだ身元わかってないみたいだね。
同じ親としてこんな事件辛すぎる

69 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:10:38.60 ID:lCpDIEww0.net
ヤマトとか佐川って
無茶な運転しないよなー

会社の教育で防げた死亡事故

70 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:13:08.76 ID:Lxuuk6yE0.net
>>69
つーかさ、70代のボケ老人が
あんなトラック乗るのが根本としておかしい

71 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:13:58.10 ID:/wGWR3ar0.net
うちの前の生活道路も小学生やらチャリ中学生やらが多いけど
トラックがガンガン飛ばしてて危ねーんだよな
横断歩道に人いても止まんねーし

72 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:14:06.99 ID:79R8vlbW0.net
ガキが飛び出したパターン?

73 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:14:09.48 ID:M+8PX3i60.net
ボロの運送屋がマナーが悪いんよ
運転手もアホそうなのが乗ってるわ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:14:24.07 ID:3fpWA7UK0.net
今後は更に70代が増えて来るからねw
油断してるとタマ取られて終わるでッ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:14:27.09 ID:Lxuuk6yE0.net
去年に続き、今年も70代のボケ老人の運転するトラックで
小学生の尊い生命が犠牲に

76 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:14:35.57 ID:PVBk5w8w0.net
>> 59 好きです

77 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:15:36.60 ID:Lxuuk6yE0.net
>>73
70代とか、アホというか
ボケてるわ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:17:03.70 ID:BhU+rCfv0.net
また団塊か

79 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:18:32.82 ID:fy5HLgMQ0.net
今の時代は平気で家の前の道路や近所の道路で遊ばせる親が増えたよね

「子供だから」で公園なみに遊ばせて親は知らん顔

近くに公園があっても道路でボールやスケボーなど平気だもの

だから子供は道路は危険と認識できず公園並みに行動をしてしまうんだよ

「子供は飛び出すもの」を盾にして歩行者や自電車、または車に迷惑かけてる
近所には遊ぶ騒音撒き散らす始末だし
幼いころから道路族の子供だと成長しても平気で危機感もなく
道路で走り回ったりチャリで暴走したり飛び出したりと成長するんだよね

親も親で子供みてないで暴走させて転んだりして初めて声を出して子供を確認
人にぶつかれば「子供は悪くない」でぶつけられた相手を睨んだりさ
そんな子供は道路じゃなくてもどこでも暴走して飛び出してくるようになる

80 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:18:46.27 ID:9/oEJDNu0.net
70歳で仕事をしてるのかよ
するのはいいが車の運転とか止めとけよ
この歳で人殺しにはなりたくないよね

81 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:22:19.22 ID:Lxuuk6yE0.net
70代のボケ老人にクルマ運転させるだけでどうかと思うのに
トラックってwww

70歳以上は、対人検知対応の自動ブレーキ搭載の
軽自動車限定とかに制限しろや

82 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:22:25.00 ID:tozSGVdV0.net
>>79
道路で遊ぼうと道路の危険くらい認識できる
お前はサファリパークを全裸で駆け抜けないと肉食獣の危険も認識できねえのかよ
余程のアホ餓鬼だったんだな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:23:01.49 ID:FKHD2yB00.net
道路を渡る時は立ち止まって左右確認
子供には口すっぱく教えないとダメ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:25:30.50 ID:a65cEPGE0.net
よくある飛び出し
これは運が悪いとしか言いようがない

85 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:28:36.22 ID:nPCpj/Cn0.net
>>79
道路で遊ばせるなというのは勿論同意だが
「今の時代は」には疑問
道路で遊ぶ子供なんて昔からいた
むしろ昭和中期以前は交通量も少なくしかも核家族化が始まってるのに子供の数は多くて基本放ったらかし

86 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:28:41.58 ID:/zY7+xeJ0.net
>>83
こないだ、信号のない横断歩道で停止した時、対向車も止まってくれたんだけど、
子供がパッと渡ろうとするのを保護者の方が引き止めて、左右確認してから
渡らせてた
(その後親子で双方の車に頭下げ)

子供を認識できる車ばかりじゃないから気をつけないとな
いくら車に過失があったといっても轢かれてしまってからでは意味がない

無事障害もなく、助かって欲しい

87 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:29:31.30 ID:My5vg47cO.net
また馬鹿ガキの飛び出しか 調教くらいしとけや 運転手に迷惑掛けるなクズ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:31:15.04 ID:9/oEJDNu0.net
速度制限を守ってないと、事故が起きやすくなるからね
人をはねる車は、殆どが速度違反してるよ
速度が出てると車も歩行者も避ける余裕がなくなるからだよ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:33:51.96 ID:PW3HubQc0.net
>>79
逆だろ
今時は道路で遊ぶ子全然見かけないぞ
昔は路駐車忌々しく思いながら電柱にゴムかけてゴム飛びしてたり電柱をゴールポストに見立ててサッカーしてたり
キックベースやドッジボールなんかしてたもんだがファミコンが普及して一気に消えていったな

90 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:34:55.74 ID:ZcPp4tiL0.net
トラックが前も見ずに速度だしてたとしか思えない事故

91 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:35:29.52 ID:Jm+GLRxN0.net
加害者の氏名公表されたな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:39:15.86 ID:9/oEJDNu0.net
学校や公園があるなら子供が付近にいる時間帯だよね
一番危ないじゃん。予測運転をいてないとね

93 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:39:30.96 ID:95UyQT2D0.net
子供死んじゃったよ。

ろ う が い が ! 
お ま え が し ね ば よ か っ た の に

94 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:39:42.81 ID:ZYn4JbU30.net
>>87
迷惑なのは注意散漫な運転するクルマカス
トラドラの運転スキルの低さを棚に上げて罪なすりつけてんじゃねえよドカスが

95 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:41:20.00 ID:fy5HLgMQ0.net
>>82 自分の場合は道路では遊ばなかったよ
「道路は公園ではありません」と五月蠅い親だったから

住む場所によるんだろうけど交通量がある道路でキャッチボールや
2車線の交通量が多い道路を背にバドミントンやるような子供がいる場所にいる
チャリも多いし杖を突いた老人も多い町なのにね

96 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:42:12.43 ID:PW3HubQc0.net
>当時は業務中で「前方をよくみておらず、気づいたら男児のような人とぶつかった」と説明しているという。

やはりな

97 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:44:55.37 ID:ksPD9gxT0.net
>>79
前方不注意の糞運転手となんか関係あるのか、その糞みたいな長文は?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:45:05.17 ID:9/oEJDNu0.net
70歳でトラックに乗って仕事をしないと生活が出来ないのなら
気の毒でもある。運転手は止めて欲しいわ。いつどうなるかわからんし

99 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:47:34.76 ID:nzStim6f0.net
死んだってニュースに流れてたが重体まで回復してたのか!

100 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:48:00.20 ID:/zY7+xeJ0.net
>>98
年金より収入が多いからってんで働いてる人はまあ普通にいるでよ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:49:55.73 ID:9/oEJDNu0.net
>>100
そんな欲のためなら仕事は止めて欲しいわ
特に人に被害が及ぶような車の運転手とか

102 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:51:48.36 ID:/zY7+xeJ0.net
>>101
まあねえ
全部運転が危険とはいわんが、若い頃についた悪いクセ(一時停止しない、
ウィンカーを出すと同時に右左折する、わき見など)は、若い頃はそれで
ヒヤリハットが回避できていても、年取ってくると対応が遅れてきて事故に
つながるからねえ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:58:42.91 ID:95UyQT2D0.net
>>99

104 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:00:28.29 ID:6gRiWHfb0.net
小学生高学年未満の子供は
犬猫と同レベルの注意力だと思ってください
道にいきなり飛び出してきます

105 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:02:05.52 ID:TKZYAs/S0.net
>>104
そんなん親の躾がクソな奴だけだよ
「右!左!」って大声出して確認してるのいるし、轢かれるガキは親が平和ボケのクソ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:06:47.12 ID:Z3OR6ywq0.net
>>105
小さい子でもしっかり左右確認する子もいるし。親の躾だねえ。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:07:25.96 ID:9/oEJDNu0.net
はねられるのは、子供や高齢者が多いね。
はねられない人は、自分から車を避けてるからはねられないだけ
とも言えるんだわ。いかに車が危険な存在かわかる。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:07:52.64 ID:p/rT/a9gO.net
>>1
8歳児
可哀想。涙出てきた

109 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:07:56.17 ID:PkMpWDp/0.net
つっても、常に完璧な注意力を持ってるわけじゃないからな。
そのエアポケットとトラックが出会うから事故になる。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:08:08.97 ID:5vZUjLhF0.net
>>105
親が6歳超えてるのに2人乗りして、挙句信号無視してるのよく見るからな。親も躾が必要だぞ。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:10:01.47 ID:/zY7+xeJ0.net
>>110
うちの弟夫婦が普段子供には「ちゃんと横断歩道渡りなさい」
「信号を守りなさい」と言ってるのに、こないだ親類との会食に
いく時に、子供つれて道路横断しようとしたから注意したことがある

細かいなって文句言われたけど、親がやってるの見たらそりゃ
子供も真似するわ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:12:16.75 ID:zZ8RsBzv0.net
前方不注意だって
ゴミだな、このクルカスがっ!

113 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:12:33.43 ID:9Y+RYtJE0.net
今回は知らんけど子供は飛び出すからね
飛び出しは死んでも仕方ないやね

114 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:14:40.80 ID:9/oEJDNu0.net
運転手にも歩行者並みのアホーがいるのを
知っておかないとね。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:14:52.26 ID:ZcPp4tiL0.net
>>113
横断歩道で狭い住宅街の道路に飛び出しもくそもない

116 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:17:52.10 ID:9/oEJDNu0.net
アホーが車に乗っていると思って、歩行者が避けないと殺されるよ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:21:58.23 ID:5vZUjLhF0.net
>>111
口うるさいオヤジと弟夫家族達は思ってるかも知れんが、アンタが居なけりゃ甥だか姪はもうこの世に居なかったかもよ。
口うるさく言って利はあっても損なし。アンタが正しい!

118 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:23:29.15 ID:byj7ToBJ0.net
ポケモンgoしてたの?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:14.39 ID:QKA9tKbA0.net
あそこの道路よく通るけど、スピード出せるような道路じゃないよね。
碁盤のようなつくりで2〜30mも走ればすぐ交差点だし。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:35.45 ID:8gk8Q41P0.net
住宅街か 

121 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:51.75 ID:Lxuuk6yE0.net
>>113
どう見ても飛び出しじゃなくて
70代の高齢ドライバーが悪い

122 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:26:36.45 ID:j5xZt52/0.net
>>54
そんな誠実で優しい男はモテないからダメ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:27:08.54 ID:GVeCp0830.net
こういう住宅街の狭い道路でも、速度超過してるドライバーが多すぎ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:28:19.56 ID:Lxuuk6yE0.net
どう考えても30km/hを守ってないわ、この糞トラック

横断歩道に歩行者がいようが、信号があろうが
ボケ老人から見えてないんやろ

125 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:32:14.91 ID:kczIcNyf0.net
夕方頃にパトカーが身元のわかる方連絡くださいみたいなことをスピーカーで言ってたな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:37:22.58 ID:mTorh2c+0.net
スピード違反を真面目に取り締まるだけで
相当数の事故は回避できるよ。

比較的近所だけどスピード違反をはじめ取り締まり全然やらないけど
1か所だけ一時停止の取り締まりをやってる時があった。
すると車が警戒してみんな一時停止するようになるんだよ。
取り締まりがなくなってからは元通りだがな。


運転している連中に「取り締まりがあるかも」という心理にさせるだけで
事故は激減すると思うぞ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:38:55.20 ID:Lxuuk6yE0.net
>>126
70越えのボケ老人に、そんなもん効果ないやろ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:40:17.76 ID:zQyog1rw0.net
もうさぁ〜特に出勤時間はトラック禁止にしようよ
通勤の邪魔なんだよ!!!!!!

129 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:53:32.05 ID:l5gtDfcl0.net
トラックや営業車の違反・罰金を3倍にして事業者の逮捕も有り得るにするしか手段が残されていない。

130 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:04:43.16 ID:9/oEJDNu0.net
うちの近所の佐川急便のトラックは速度制限を厳守してるわ
交通量が減ってる休みの日でも50キロ制限を守ってる

131 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:07:48.69 ID:RrOFBy/i0.net
住宅街を走るトラック運転手は全員死んだほうがいい
あいつら何を考えてあのスピード出してるのかわからん

132 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:08:15.51 ID:ksPD9gxT0.net
>>105
大人ですら状況しだいでミスることを、判断能力も責任能力も未熟な子供に期待するのは馬鹿だけな。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:09:31.36 ID:RrOFBy/i0.net
運転手ってガイジに近いものがあるよな
池沼高齢運転手って考えたら恐ろしい

134 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:13:51.94 ID:N3BlbfPH0.net
大手はコンプライアンス煩いけど
中小はまだまだだからな…

135 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:15:30.78 ID:N3BlbfPH0.net
>>129
緑ナンバーなら軽微違反でも一発免許でいいと思うわ。

136 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:16:41.38 ID:N3BlbfPH0.net
一発免停の間違い。すまんす。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:24:34.52 ID:Y3ChBmrn0.net
トラックドライバーって雑誌読みながら、弁当食べながら、スマホ弄りながらとか、とにかくながら運転が多いよね

138 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:30:04.69 ID:9gzl5dye0.net
反日キチガイ集団ユーキャンが昨年流行語大賞に選んだ言葉は「日本死ね!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww」

139 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:31:02.06 ID:dZd8UxdY0.net
>>125
なんか、どこの子かわからないみたいだね。

140 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:55.19 ID:byj7ToBJ0.net
まもるっち

141 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:39:11.66 ID:i/Ba3YAe0.net
まだわからないのかな?
もう9時過ぎてるのに…

142 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:49:24.10 ID:BzyJbH7f0.net
親は半狂乱になるね
可哀想に

143 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:50:38.51 ID:cc9HNsAI0.net
8歳児が単独で外に?どう考えても虐待でしょ
そろそろ季節だが、朝鮮蒸しと何が違うんだ?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:55:45.83 ID:wjrgIeaK0.net
残念だったな

70以上は免許取り上げろ

145 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:56:33.09 ID:yvIoB81k0.net
下校時刻だよ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:05:20.35 ID:+e8xv5O90.net
朝っぱらから住宅街を抜け道!とか喜んで猛スピードで走るバカが腐るほど居るからなあ、、

147 :さげ:2017/06/01(木) 22:08:15.44 ID:byj7ToBJ0.net
身元わかったのかな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:20:50.80 ID:Fps1CQ4m0.net
身元わからないのに8歳というのはなんで早くから分かっていたの?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:25:27.15 ID:7Bsq0Qzf0.net
これ下校時の被害じゃないんだよ
何故か学区の児童に該当者がいない
私立校の児童でも下校時の恰好じゃない
障害児かも

150 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:35:24.25 ID:dZd8UxdY0.net
誰か詳しくわかる人いないかなー。身元わかったかな?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:40:03.26 ID:NOa9K3sG0.net
車が悪いのは当然だけど俺も前に運転してたら斜め後ろから車の目の前に子供が飛び出してきて危うく轢きそうになって肝を冷やした事がある
母親に鬼の形相で睨まれたけど道路で子供ほったらかしにして手を離したのはお前だろ!と言いたかったけど謝って帰った

152 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:41:32.01 ID:WUSl6NTH0.net
>>148
ああ…納得した…だからか…

153 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:41:56.24 ID:WUSl6NTH0.net
ずれた>>149

154 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:52:19.06 ID:YElIbxKf0.net
酒屋のトラックの馬鹿あんちゃんは、、住宅地を猛スピードを走りおる。
某酒屋問屋のトラックな。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:52:19.10 ID:VhyfqlSV0.net
ソースに名前出てた

かわいそうに

156 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:53:32.95 ID:Jm+GLRxN0.net
障害児なら8歳で1人歩きしてないだろ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:54:10.90 ID:elPcqOEH0.net
>>148
あぁ…なるほど

そういうの付けてるらしいな、そういう子供は

158 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:03:41.95 ID:qav1H7Bm0.net
>>87 お前がクズだよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:04:30.08 ID:5IMZppMR0.net
親は名乗り出てないのかな。もう気付いてないことないだろうに。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:06:12.48 ID:3fpWA7UK0.net
朝日新聞のサイトに実名出てるから、親にはもう連絡行ったのでは。

161 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:06:54.40 ID:3fpWA7UK0.net
朝日新聞の
サイトに実名が  出ているからもう親に連絡行ったのでは 。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:07:29.96 ID:LGKIdBWh0.net
73歳の運転手wwwwwwwww

163 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:14:16.34 ID:l8DY1KQt0.net
亡くなったみたいだね

164 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:30:06.06 ID:q50XFZ+g0.net
配送業ってなにやってるんだろうね
家電屋のエアコンの取り付けとかテレビの取り付けとかの
下請けの人もこんなトラックに乗ってるよね

165 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:40:39.67 ID:q50XFZ+g0.net
速度違反というより、脇見運転じゃないのかな
前方不注意

166 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:35:52.45 ID:8VLIcrE20.net
いたたまれない…
この子の通う学校まで徒歩5分…
今日の夜、一般開放で体育館を借りていたが、亡くなってしまったタイミングで中止になり事故を知った…

本人の御冥福はもちろん、ご両親、関係者の皆様に対し心からお悔やみ申し上げます

167 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:07:13.61 ID:9b5vJjetO.net
住宅街でスピードを出すバカがいるからね

168 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:26:51.16 ID:oQLcH6ph0.net
今回は歩行者と自動車だけどさ
武蔵小山の辺りは自転車のマナーが本当にくっそひどい
歩道暴走してるからね

169 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:27:48.11 ID:xS7Uf4690.net
トラックドライバーはクズばっかだな

170 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:49:42.05 ID:y1vV8IRe0.net
ガキの頃車道に飛び出して車の寸前で止まるも足の甲だけ轢かれる。車もそのまま通り過ぎれば良かったんだが、運悪く踏んだ瞬間に急ブレーキ。踏み出した足の甲はすり潰されて切断したってヤツがいたなぁ。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:52:31.03 ID:XpM5C/J20.net
トラック運転手は馬鹿が多いからな。
完全に赤信号になってて横断歩道の歩行者も歩き始めてるのに、『パァーン!』とかクラクション鳴らしながら突っ切って行ったりする。
あんなのは即逮捕してほしい。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:30:03.21 ID:v3uMLTN80.net
〉166
どこの学校?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:40:22.28 ID:GK6tIMQMO.net
合掌


車 バイク チャリ乗っている奴らでマナーを知らない奴らが多すぎる

174 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:45:41.57 ID:i51W6qCZ0.net
この手の事故は役立たずで生存する価値も無いニートが代理で死ねば良いのにっていつも思う

175 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:53:33.78 ID:4H5cGhUl0.net
>>44
昔から住んでる貧乏人多いよ、品川区
子供亡くなったんだってね
親は泣いてるだろうな。。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:58:12.30 ID:YOMimOle0.net
>>170
いてててててて

177 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:06:55.13 ID:QhODa26W0.net
>>105
禿同

178 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:15:39.99 ID:A64Daz5J0.net
状況は発表されないのかな
飛び出しなら運転手に同情する

179 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:20:36.89 ID:qdQDNVfH0.net
>>178
前を見てなくて気付いたからぶつかったと言ってるよ。
横断歩道だし、高齢だし…

180 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:21:52.60 ID:H4xghAF5O.net
可哀想だよな、あんな爺さんに子供殺されるとか
やってられんわなw

181 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:25:40.63 ID:HnapSQn00.net
>>178
ソースの写真見れば分かるだろ
前方不注意だって

182 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:27:16.27 ID:UK0dAQ3b0.net
可哀想
代わりにお前らが轢かれりゃよかったのにな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:32:57.37 ID:jUVWjxAz0.net
>>181
普通は前方不注意、

184 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:39:32.41 ID:smGU4hXz0.net
この子もかわいそう
http://i.imgur.com/uZ94By7.jpg
http://i.imgur.com/sk4JLfB.jpg
http://i.imgur.com/B3rmCsy.jpg
http://i.imgur.com/b7Qnn80.jpg
http://i.imgur.com/OuJdnAg.jpg
http://i.imgur.com/p0YCv0o.jpg

185 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:43:37.21 ID:z9dOt0hu0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H97_R00C17A6CC1000/
>同容疑者は調べに「前方をよく見ていなかった」などと供述

居眠り運転だな。
運送会社のドライバーが「居眠りしてました」と言うと
会社の管理体制を問われて営業停止になったりするので
「居眠りで事故を起こしたら『よそ見してました』と言え」
と、指導されている。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:58:03.48 ID:UxbpafD10.net
>>171
まずさあ場所によるけど黄色信号短すぎるんだよ
それと横断歩道の信号が変わるのを車側より早めにして時間差にすればいい
それでも赤信号で突っ込む運カスはどんどん処罰したほうがいい

187 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:00:24.25 ID:Qj//09o70.net
またジジイか

188 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:02:29.96 ID:6Mk00sAD0.net
>>184
ひい!赤ちゃんかわいいけど、グロい見てられん…

189 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:06:05.96 ID:K2la0Jk80.net
>>170
俺は駐車場出るとき右から歩いてきたおっさんが
まさか突入しないだろうと前に出たら、何故かおっさんの左足を踏んで通り越して慌ててバックしてもう一度踏んだことがある
おっさんはいいよいいよっていってそのまま立ち去った

190 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:28:28.94 ID:nLkXv8OU0.net
>>178 実際飛び出してくるバカなガキもたくさんいるしな、クネクネスケボーのガキとか

191 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:38:50.85 ID:lknSAQcS0.net
>>66
期待じゃないだろ何言ってる?
当たり前のことだ。
で、自分の子供にも注意をすると。

キミは子供に(将来できたら)「周り全て信用するな」とか教育をするの?するつもりなの?
笑っちゃうな。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:01:00.78 ID:v3uMLTN80.net
どこの小学校だったの?

193 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:23.16 ID:xJS83DV80.net
我が物顔ですっ飛んでる馬鹿トラックムカつく
ペタペタしっ着いて車間詰めたり馬鹿みたいに飛ばしたり我が物顔ですっ飛んでる馬鹿トラック死ね

194 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:43:54.29 ID:v3uMLTN80.net
西中延1丁目
中延小 平塚小 あたりかな

195 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:47:48.70 ID:qFSxIVDW0.net
狭い横道から車道にノーブレーキで飛び出すママチャリ
あと警笛ならしても自動車がわに寄ってくる爺さん婆さん
横一杯に徒党を組んでだらしなく歩く中学生

196 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:20.15 ID:xJS83DV80.net
>>195
そんなものにいちいち腹をたてるお前もな(笑)

197 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:14:17.91 ID:La85zCND0.net
子供に親がちゃんと躾ければいいんだけどな。
横断する時は運転者の目を見ろ。目が合わなければ気づいていない。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:36:39.98 ID:Jw1Qs9AO0.net
>>191
全員が当然のことをしてたら
事故なんか一件も起きやしない
当然のことをできないやつが平気で運転してるんだから
自衛は必要だ
運転手なんてこっちを見ても気にしてもいないと教えなきゃいけないよ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:36:16.50 ID:UOtEaR0j0.net
青は安全だから渡れと教えるバカ親だったんだろ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:37:52.85 ID:aHwrv38Z0.net
>>14
ねーよw

201 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:47:12.74 ID:MAmdmUSa0.net
救急隊員が現場で轢かれた子どもに「がんばれ!がんばれ!」って
必死に呼び掛けていたらしいが・・・胸が痛いな。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:10:12.39 ID:jJWIUGIQ0.net
>>191
基本的に信用しちゃダメだろ
有害な人物か無害な人物かは判別するけど

203 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:12:44.60 ID:jJWIUGIQ0.net
>>185
どうせ破滅だから全部ゲロって会社も道連れにしてやれ
8歳児もそれを望んでいる

204 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:15:05.39 ID:rDkbimiY0.net
運転してるのに前見てないってどこ見てんだろうな
一瞬ならわかるけど5秒くらい目離してんのかな

205 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:34:10.58 ID:Y10Kn47W0.net
自動車運転する子供には歩行者が突然飛び出すかも知れないから信用しちゃならん注意しろと言い
孫には自動車の運転手が寝てるかも知れないし信用しちゃならん注意しろと言ってる。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:49:58.56 ID:E1yKrg1D0.net
身元わかったのかな?まさか戸籍の無い子供じゃないよね

207 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:55:12.85 ID:RzA9uKXj0.net
トラックの運転手のスマホ運転率高すぎる
一方通行の住宅街をすごいスピードでぶっ飛ばしながらスマホとか脳に異常があるとしか思えない

208 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:55:33.68 ID:La85zCND0.net
>>204
おそらく交差点前見てなかったらミラー見てたんだろ。

209 :名無しさん@1周:2017/06/02(金) 16:15:21.76 ID:Y10Kn47W0.net
>>207
74歳でスマホやってたとしたら、まだ若々しいな。
俺60代だがスマホは触る気にもならん。老け込んでまずいかなw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:16:38.40 ID:qg1lAR5T0.net
60代で2chとか・・・

211 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:58:21.70 ID:BfJkNA8VO.net
同級生とかこの年だとまだ死がなんなのかわからず今日もまた外駆け回ってるんだろうなぁ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:46:07.94 ID:69QI4n810.net
俺は隣町に住んでいるのに彼の運命をかえられないのか。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:28.51 ID:s5cOaQy60.net
https://goo.gl/maps/5xZB45Qc5eH2

これで轢いてしまうっていうんだから、どこ見て運転してたって話

214 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:24:36.58 ID:YSs6V0ZD0.net
日本の自動車産業、ひいては日本の経済のために、年間4千人くらい死んでいる。今年も確実にそのくらい死ぬし、警察の交通事故死者数目標でも折り込み済み。

たった数年で東北震災、戦後で考えると原爆の死者数を超える。しかし、追悼式も何もない。いわばロシアンルーレットを、自動車業界や国が回しているにも関わらず。

おかしいんだよ。次に死ぬのは、自分か、自分の大切な人かもしれないのに。今年も確実に数千人死ぬことが分かっているのに。 

215 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:33:14.74 ID:iRl+DxyF0.net
ダニざまぁ♪

216 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:39:18.16 ID:3rsBTDqr0.net
南無阿弥陀仏

217 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:41:31.57 ID:6S6bPmdM0.net
転生トラックか
八歳では内政チートは無理だな

218 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:01:25.40 ID:YB1yYkP0O.net
>>1
男児か
御女児様に比べて何割減刑するのかなパチンコップは

219 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:32:20.17 ID:o9anW84n0.net
>>211
小6の時事故で同級生が死んだ時は
ほとんど皆号泣してたけどね

220 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:43:51.32 ID:nhUyxZgv0.net
>>210
ざっと20年位前ににちゃんねるができたから、いても不思議じゃないよ

221 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:46:10.21 ID:dsqLdJ0u0.net
>>219
めんどくさそうだね。
付き合い泣きとかしてる子いるんだろうな。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:48:46.82 ID:8PDQubcF0.net
ここに居るほとんどのやつは気がついてないが、
この事故は明らかに車の運転席側から男児が出てきたはず。
この角度で出てこられると、運転席からはまず見えない。
見えるとすれば、ドンっと当たった瞬間に初めて目視できる。
このAピラーの死角に入ってても、前方不注意になるって理不尽としか思えない。
男児は車からは自分が見えてるだろう、しかし車からは一切見えない。
ほとんどの人身事故はこういう状態で発生する。
事故にあいたくなけりゃ、絶対に車の前を横切らない事。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:52:44.67 ID:vP3vjhSj0.net
>>221
お前のことなど誰も知らない
どうでもいー人間

224 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:53:38.02 ID:q6OSjkTCO.net
馬鹿野郎!

225 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:58.15 ID:o9anW84n0.net
>>222
独り漫才ですね(笑)

226 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:00:00.99 ID:aZAR6ctV0.net
>>219
しかし十数年〜数十年経った今や、墓参りにすらやらんのやろ? 他のどうでもいいヤボ用を優先するためにw

227 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:29:08.39 ID:d1wgJokj0.net
朝鮮人から免許取り上げろよ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:41:40.01 ID:Gd2UMCVJ0.net
>>184
なんなのこれ。普通こんなひどくなるか?なにが非ステだよ…

229 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:06.06 ID:pFjvmXUZ0.net
>>227
また新しいの買って来るだけだろw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:44:22.06 ID:GhKEgFMB0.net
No

231 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:08:43.68 ID:2uDW3uv30.net
>>226
そういう人もいるかもね
でもおたくの視点は自分基準だね(笑)

232 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:10:24.08 ID:oHKuQIDO0.net
男児ならまぁしょうがないな

辛いアリとキリギリスのアリみたいな人生を送らずに済んでよかったやん

次生まれてくる時は日本じゃない国でな

233 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:31:21.72 ID:OmTgh9/d0.net
>>232
お前は便所コオロギに生まれ変わるよ

総レス数 233
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200