2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】イオングループの警備会社 未払いの残業代調査へ

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/01(木) 17:27:02.31 ID:CAP_USER9.net
イオングループの警備会社 未払いの残業代調査へ
6月1日 16時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170601/k10011003091000.html

流通大手、イオンのグループの警備会社が、社員に支給すべき残業代を支払っていないケースがあったとして、およそ2000人の全従業員と、退職者について調査を行い、未払いの残業代が確認できれば支給することを決めました。
イオンの商業施設などで警備を行っているグループ会社の「イオンディライトセキュリティ」は、先月、千葉地方裁判所で行われた裁判で、50代の男性社員に対して未払いの残業代があったとして、およそ180万円の賠償を命じられました。

この判決を受けて会社では、1日、社員やパートなどおよそ2000人の全従業員と退職者を対象に、未払いの残業代がないか調査することを決めました。

調査はことし中に終え、未払いの残業代が確認できれば支給するとしています。

イオンディライトセキュリティは「これを機会に労使一体となって働き方改革を進め、職場環境の整備なども進めていきたい」と話しています。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:30:43.72 ID:/3xe1Ht30.net
蓮舫 「イオングループはブラック企業群」

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:37:57.79 ID:Hr0JyaN00.net
イオンディライトって各種雑用やらされてるところか

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:49:03.47 ID:gRtepgmj0.net
退職者もですか?該当します。仮眠時間がどれくらいあったか確認するのは不可能です。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:50:37.51 ID:LZSBbdzB0.net
イオングループ 社長の責任だ
辞職しろ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:51:16.26 ID:YbXASGvNO.net
待機時間は勤務時間です

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:52:47.45 ID:S9kMAbrz0.net
イオンと言えば死体イオン水

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:05:01.59 ID:dTPSK4IX0.net
今は知らないけど、最高裁の警備で雇われてただろ

最高裁に抗議文を出そうとした右翼の市民団体を敷地前で阻止したら、
「こんな大きい所で働いているから、自分も大きく偉くなったと錯覚して勘違いしてるんだよ。悲しい人間のサガだよ」
と煽られて、最高裁職員の目の前で発狂してたのが印象的だったわ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:10:20.25 ID:07tACOqz0.net
この手の職種はブラックしか残ってないからな

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:15:01.78 .net
イオンディライトは、イオンの下請けだから強く言えなかったんだろうね
親会社に良いように使われる身内奴隷企業

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:39.75 ID:p/rT/a9gO.net
>>1
奴隷は死ぬまで働けよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:19:52.67 ID:o9hSPthp0.net
どおりで公開求人出していないわ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:21:22.78 ID:QFkqXTOJ0.net
だけど仮眠全支払いが他社にも広がったら警備会社ドンドン潰れるぞ。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:47.66 ID:j5EKB9H90.net
>>13
それで良いのよ。
新しい会社が出来てしがらみが無い状態で契約すれば正しい姿になる。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:36.14 ID:4FcdtTkZ0.net
元マイカル系な会社かー

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:59:05.78 ID:zXg0Xhee0.net
>>14
同意
というかコイツラのせいで真面目な会社がどんどん潰されてる
狡賢く経営陣だけが儲けを貪る会社が蔓延りすぎて社会全体が腐ってきてる

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:13:15.10 ID:hk2lWc6J0.net
てるみくらぶに入れなかった人たちの求人に、いくつもの警備会社が名乗りを上げてたな
まぁ、回転率の早い業界だしな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:31:13.59 ID:3zSUzN9S0.net
>>2
やめたげてー

岡田ちゃんのライフポイントはもうゼロよ〜

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:12:22.85 ID:kE+5Sed00.net
>>16
ただし、
休憩扱いの、割り増し賃金でおkという
そういう判例が出てる。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:42.99 ID:age929k30.net
年金資格なしと間違われて1991年から約25年間受給されてなかったひとが
晴れて受給開始で2000万円もらえたそうだ

間違って資格なしにされてる老人は多いだろう
これからこういうケースもっと増えるんじゃないか

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:44.45 ID:njSDYcZr0.net
ここ、しょっちゅう求人募集かけてる。
人が定着しない理由が分かったわ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:34:17.60 ID:DMr57vxD0.net
イオン地雷途

言いましてな

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:54:25.62 ID:jCD/l1NJ0.net
岡田「だから、目立たないようにしてるんだよ。」

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:25:08.83 ID:EClJyu/e0.net
ざまぁ
潰れてしまえw

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:04:19.03 ID:o51VLpg10.net
警備業界は警察OBの再就職先だからな。パチンコ業界と似てる。
貧乏老人や社会からの落ちこぼれた奴、バクチ依存性から搾取するヤクザビジネス。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:51:51.91 ID:+5flEZBm0.net
今、派遣とかバイトの昼休憩も時給発生しない事多いけど、あれもおかしくない?
そこで8時間拘束されて働く為には、必要な休憩なんだから。
昔は休憩時間も時給発生してた気がし単だけどなー。

27 :名無しさん@13周年:2017/06/03(土) 17:06:29.83 ID:eYveWUqug
相鉄企業も支払ってほしいなあ
あそこは32時間連続勤務とか強制するし

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:29:02.84 ID:mxfkBpSW0.net
>>7
三重県のどこだっけそれ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:31:40.74 ID:mxfkBpSW0.net
>>1
他社の大手警備会社も追従よろ。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:27:18.51 ID:65pgS1Jg0.net
イオンは公金横領に協力している反社会的な企業です
http://i.imgur.com/zkoT5YR.png

31 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:18:55.78 ID:AzMhjM/F0.net

☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆☆

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200