2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★3

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 17:21:15.50 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496266428/

374 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:02:17.62 ID:Axhk7QSI0.net
>>373
デブには辛いかもな

375 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:03:37.14 ID:DAq1aWSn0.net
>>40
喫煙率は売国自民党が一番だよw
あと893右翼のクズ連中もほぼ100%

かっこいいからとかアホな理由で喫煙始めるバカは先天的に脳みそに欠陥あるから
そんなのインテリが多い左翼にはなれんw

自民党なんかせっかくニコ中を隔離する禁煙法案厚労省がつくったのに
自分らの支持者のバカウヨが文句つけたから骨抜きにしようとしてるじゃんw

タバコ規制推進派左翼系の首長の自治体で推進されてるから
アホウヨの言いがかり残念w

376 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:03:47.62 ID:4vVUMujL0.net
流石にパネルを壊したのは駄目だが、見た目が未成年に見えるなら兎も角、コンビニ業界も考えるべき!

377 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:05:30.93 ID:q16iAVqP0.net
>>374
痩せてても十分面倒臭いわあれw
純粋なライン労働なんだから効率化は使命
セブンイレブンなら真っ先に改善しそうなもんだけどやらないのな

378 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:06:26.45 ID:JEU4DxEb0.net
こんなにスグに激昴するのは多分アルツハイマーですね
イラっとした気持ちを抑えられないんだと
だから老人で暴力的な人が多いんだろうな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:06:32.27 ID:F1LB56EV0.net
>>217
ん、自己申告でガキでも成人してますとタッチすれば買えちゃうという意味でしょ?
本来はあやしいのは店が身分証確認しないといけない。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:07:38.73 ID:XBShI0hS0.net
そりゃあコンビニやスーパーでレジ打ちやってるヤツラなんて思考停止丸だしだからな

381 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:08:58.23 ID:3XHybyaaO.net
コンビニのパネルタッチとか、データ打ち込んで問題なしにする建前承認みたいな、
ただの様式美みたいなもんなのに自意識過剰すぎるだろ
この俺が疑われた!とか思って勝手にブチギレかよ

382 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:09:57.05 ID:8Coo/kKz0.net
タッチしようとすると店員が横から手を出してタッチしようとするから
最近はスキャンしたと同時にタッチして負けないようにしてる。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:09:58.81 ID:S7p1GvYy0.net
70歳やけど18歳に見えたんやろなw

384 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:11:19.31 ID:q16iAVqP0.net
デリカシーのなさはブン殴られて当然

バカとゆとりにはわからないことです

385 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:12:47.66 ID:JEU4DxEb0.net
タッチパネルぽんと触るだけの労力がそんなに惜しいなら
タバコなんてもっと労力もお金も健康も損ねてるんだからやめちゃえばいいのにねー
煙草脳はそういう所への思考もストップしてしまってる可能性があるね
「そんなに若く見えちゃう?」くらいの冗談言えるくらいになればいいのに

386 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:13:27.18 ID:8Coo/kKz0.net
>>369

そういうのを机上の空論という。
国が違えば文化も違うし商売の仕方、客と店舗との
関係もおのずと異なる。いったいどこの国で深夜二人体制の
コンビニがそこら中で営業してるんだよ。日本ならではのものでしょ。
年齢確認なんて本来は不要なんだよ。明らかに中高生風が
来たらダメでしょ?と注意するくらいでいい。昔は子供が親の
酒やタバコをかいにいくなんて日常の風景だったんだよ。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:13:48.25 ID:eYtQR5vvO.net
タッチして下さいを言われる前から指出して待ってるw

物わかりのいい穏やかな年寄りと怒りを抑えられない年寄り
一体何が違うんだろ?
自分も物わかりのいい年寄りになりたいなぁ…

388 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:14:44.10 ID:q16iAVqP0.net
>>385
「そんなに若く見えちゃう?」くらいの冗談言えるくらいになればいいのに

389 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:16:14.10 ID:aUxYmAI60.net
>>1
脳みそは幼児並やなw

390 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:16:27.80 ID:N2XBghf/0.net
詳細がわからないけど、店員も一回頼んで反応しない
お客がいたら、店員が押せば良いじゃん。そう手間でもないし
どうでも良い確認なんだし

391 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:16:38.18 ID:XWI83noB0.net
>>387
高齢による脳の委縮もあるだろうな
個人差あるから人によって違うのも仕方ない

392 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:17:04.38 ID:23SCxnzR0.net
>>369
 ボタン一つ押すだけで激昂する連中が身分証明書提示なんて出来る訳ねーだろ。
んで、そんなキチガイどもがギャーギャー騒いで警察呼んで対応しているあいだ、レジ待ってくれますか? って話。
 そうなったときお前らはドヤ顔で「ボタン一つで済ませられるのに、なんでいちいち証明書見せる必要あるんだよ」とかほざくんだろうな。

 あんたに身内がいるなら絶対に客商売に就かせるなよ。
日本の客どもは店員を人間扱いしないからな。『神様のように全知全能で、奴隷以下の蔑み唾棄すべき人間以下の下層生物』としか思ってないからね。
金の為に人間以下に成り下がった存在。それが客商売の店員だよ。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:13.72 ID:93TrVwvU0.net
>>351
俺もあるw

394 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:19:57.85 ID:tqwcGt/f0.net
何歳だろうとヤニカスに代わりはない

395 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:20:33.93 ID:N2XBghf/0.net
内心は面倒くさいなと思ってる人もいるだろうな
腹立てるよりタッチした方が面倒がないからそうしてるだけ
ないのが一番いいがな

396 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:21:36.48 ID:q16iAVqP0.net
じっくり考えれば考えるほど
このジジイは正しいと思う

メーカーと行政のただの責任逃れ
ユーザーへの負担押し付け

397 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:22:29.51 ID:HgYdPF5c0.net
あれって段取り要るのか
店入った客が店員に「○番」て伝えてる印象しかないが

398 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:23:59.27 ID:Tj7DxJk00.net
>>386
グアムのホテル前のコンビニに深夜にビールを買いに行っても、パスポートを見せないと売ってくれない。

客が騒ごうが暴れようが年齢に疑いがあれば売ったらダメだ。
それは万国共通。

そもそも身分証明を求めたら客が暴れるからタッチパネルにしたのなら、タッチパネルで暴れる客が出たら違う方法にするべきでは?

399 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:02.57 ID:N2XBghf/0.net
きれる爺さんを支持はしないけど
何の為にあるのかようわからんわ。成人になってるかわからんような
人にも売るんだろうにねえ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:24:12.34 ID:23SCxnzR0.net
>>396
 ボタン一つで負担とかwwww
 缶ビールの開封の方がよほどの重負担だろw

401 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:27:32.36 ID:xq2L5EVk0.net
>>377
今右手で左側のボタン押す動作したみたけど全然大丈夫だった。
太ってるか腰痛の人かよほどの運動不足でもなければつらくないと思う。

402 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:28:06.39 ID:S+X6CMLN0.net
まだあるのか

ハウスルールだから守れよ

403 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:01.20 ID:LevenvVI0.net
激高して損壊なんて論外だが、70才になって「20才以上ですか」って「なに?は?」って
なるのは多少ではあるが、理解できなくもないw
なんにせよ、たばこの販売は禁止しろ。

404 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:08.18 ID:23SCxnzR0.net
>>398
 すげぇな。他人任せで自分は何もしないし考えない。ただただ文句つけるだけ。
自分の行動はボタン一つですらやりません。要求されることすら許せない。メーカー行政が神のごとき思考と発想力で誰も文句言わない究極的な理想的システムを構築してくれる。
いや、する義務がある! それまで何一つミクロン単位で協力などせずただただケチを付け続けるっ!! ってかw

405 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:29:36.50 ID:fqQXNYXYO.net
馬鹿ってタバコひとつ、まともに買えないのか
こんなことでコンビニ店員と揉めるメリットって何だろうな

406 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:30:10.65 ID:5QJD+OSN0.net
タッチじゃなくて
タスポが無いと販売出来ないようにすべき。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:31:31.05 ID:N2XBghf/0.net
何も考えないで押すのが大人の対応みたいに
思ってるんだろけど
こんな老人も居ていいだろう。貴重な存在だわ。叩き壊すのはダメだけね

408 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:18.92 ID:HjzNtkOX0.net
これはマジで初期痴呆っぽいな
前頭葉から弱るからまず感情の抑えがきかなくなる
年を取ると涙もろくなるってのもこれな

409 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:32:41.53 ID:xq2L5EVk0.net
>>402
そういう事。
コンビニは喫煙者の奴隷じゃない。
郷に入っては郷に従え。
それがその店のしきたりってならその店に従え。
嫌なら他の店に行けばいいだけ。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:27.21 ID:23SCxnzR0.net
>>405
 商品名一つ満足に言えないぜ。店員は超能力者でテレパシーで客の脳内を読み取って欲しがってる商品を気付くのが当たり前
それができなきゃどれだけ怒鳴り散らしもOK

 って考えてるよ。マジで。

411 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:35:25.90 ID:lCjVt2pe0.net
現在、年齢確認やってるのはセブンイレブンだけだろ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:41:25.09 ID:HjzNtkOX0.net
行政の決めた事だろ
従うしか無い末端のレジ係に怒りぶつけるとか人間小さすぎ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:44:50.95 ID:Tj7DxJk00.net
押せって言われてキレてる奴もいれば
黙って押せと言って切れてる奴もいる。

人って色々ねw

414 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:48:22.66 ID:GlDTHwyU0.net
ボタン押してくれって言う時妙に偉そうな態度になる店員が
多いんだよ、喫煙者はクズみたいに思い込んでるのが態度に出るんだろ。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:12.22 ID:N2XBghf/0.net
未成年と間違えられるような若い人は別だけど
そうじゃない人は、疑問は持つだろうね
何で本人が押すんだろうって。
思わない人もいるかもしれんけどなあ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:50:51.86 ID:FIdadA830.net
>>375
こんなモン左右関係あるか、アホが

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:05.05 ID:wnmrFA7U0.net
短期は損気

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:53:11.22 ID:ms+FYqj60.net
犯人の本名は北斗ケンシロウ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:43.56 ID:arOimO/a0.net
ガキと同じ扱いを受けたから怒るんじゃなくって、
人間扱いされていないことに対して怒るべき。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:58:15.21 ID:N2XBghf/0.net
この爺さんが小さい頃は
父ちゃんのタバコを買いに行けたんだよね
タバコ屋さんにえらいねーお使いが出来るだーってほめられてた
今じゃあ、爺爺になってしまたわ。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:37.76 ID:FfzEVRMN0.net
こういうの見ると自分も将来同じ様に怒りっぽくなって周りに迷惑かけるのかなと心配になる
自分が年寄なるまでに認知症の治療法がみつかって欲しいわ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:40.99 ID:SrODESRv0.net
よしここはひとつコンビニ本部が
申し訳ございません。クソなシステムは変更いたしますのでどうかまた当チェーンでお買い求めください
と泣いて謝るまで不買だな

がんばれよお前ら

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:01:07.94 ID:4JO7Lctt0.net
店員の立場からすればこのクソジジイだろうな。
でもこの確認ボタン無意味だから怪しい奴だけ口頭で聞けばいい。
どっちにしろ儀式にすぎんが。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:06:20.12 ID:5VMvCJO/0.net
>>408
キチガイ

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:01.31 ID:9XNbkcTZ0.net
老害

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:44.26 ID:ESmxaqto0.net
>>1
団塊ジュニアはもれなく予備軍です

427 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:21:44.68 ID:/DWY9wen0.net
70でもう脳萎縮か?早すぎるな。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:27:53.51 ID:yxXZzGJX0.net
男なら拳で語るべきだ。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:13.48 ID:yk8Tqfdj0.net
つーか70なら見た目で明らかに分かるだろ
老人になって動くのも衰えて70なら定年退職もして居るだろうし
そういう人に一々貴方は老人ですか?って聞くのはある種のハラスメントだよな
街中で老人捕まえて貴方は老人ですよね?ってボタン押させる実験してみ
間違いないくハラスメントで何人かにぶん殴られるわ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:33.41 ID:ubP0JZfrO.net
物を買うには店のルールに従うのは当たり前。
食券、セルフサービスの飲食店で「注文を聞きに来い!ワシが食い終わったら食器を片付けろ!」と言うのかね

431 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:32.80 ID:HmDbyfvv0.net
こんな些細な事でキレる老害ってサービス業とか接客一切やらずに過ごしてきたピュアピュアハートなの?

432 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:11.47 ID:LyAzxUuL0.net
こういうの悩むんだよなあ
18禁同人誌売る際に明らかにおばさんだけど一応身分証出してもらうときのお互いの気まずさな…

433 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:42:24.95 ID:zSwg4Qee0.net
素朴な疑問なんだけど、ただ単に押せばいいだけなのに、なんで発狂しながら暴れちゃうのかねw


喫煙者から見て、こういう愚かな輩はどう思うの?
自分も同じだと思う?

434 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:18.01 ID:6/d3kvvH0.net
>>433
70の老害なんて自分中心に世界が回ってんだから気持ちなんて考えるだけ無駄

435 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:32.53 ID:9u5SP8ZO0.net
こういう人って無駄に歳だけ取ったガキなんだよね

436 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:57.64 ID:ID5Ks6Yy0.net
愛知か

437 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:49.38 ID:4RPNRCBb0.net
馬鹿にされたと思ったのかね?
しかし、無職にされるんだね。
年金生活者とか、他の呼び方を。
俺は早期リタイア者だけど。そうは書いてくれないよな。
やはり、プロスノーボーダーって名刺を作ろうかな。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:06.19 ID:9u5SP8ZO0.net
中高年でやたらとコンビニとか飲食店とかの店員に偉そうにする奴いるけどあれ何なのかね
店員いなきゃお前何にも買えないし飯も食えないのに何でそんなに偉そうにできるんだって思う

439 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:31.95 ID:JojXfNfv0.net
中毒だもの
暴れることだってあるだろう

440 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:55.70 ID:Q7e4mBpH0.net
>>433
ただ単に押せばいいだけってのは
ただ単に売ればいいだけってのと同レベルの意見だぞ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:26.88 ID:liypIEOj0.net
1番のたばこ・・・
年齢確認お願いします。
じゃ要らない、2番のたばこにする。
年齢確認お願いします。
じゃ要らない、3番のたばこにする。
年齢確認お願いします。
じゃ要らない、4番のたばこにする。
・・・年齢確認押してくれた。

最初からそうしろよ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:25.90 ID:wnmrFA7U0.net
>>441
ただの営業妨害だろw

443 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:22.39 ID:mfqXAY0O0.net
20以下でもタッチで買えるのか

444 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:01:32.82 ID:9u5SP8ZO0.net
「お客様は神様です」を勘違いしてる人が多い

445 :プロスノーボーダー:2017/06/02(金) 11:06:29.38 ID:4RPNRCBb0.net
>>438
俺は逆、礼いうけど。
コンビニで黒人女性。日本人かもしれんがバイトしてて、態度がおどおどしてたんで
逆に「ありがとう」とお礼を言って、励ましたつもりだけどね。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:06:57.71 ID:liypIEOj0.net
>>443
買えないとおかしいよな
明らかな老人 タッチ求める
明らかな中学生 タッチ求める
タッチしたら 買える。

これで中学生だけ見た目で判断ダメっていうなら
老人も見た目で判断しろっていうことになる。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:08:50.35 ID:15rZWxPv0.net
融通きかせろ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:31.47 ID:wnmrFA7U0.net
客に商品売るか売らないかなんか店側が決めれるだろ
文句あるならよそで買えばいい

449 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:46.71 ID:QSv7cCEC0.net
俺も中高年だけど客としてあの光景を見る度にムカつく。
あの態度を繰り返されたら店員は辞めるか感じ悪い接客に変わりそうだ。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:24:55.69 ID:2XBmzk3h0.net
年齢確認というかあれは同意のボタンじゃないんか?
同意しなければ売買契約は成り立ちません なんも間違ってないと思うが

451 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:25:01.26 ID:GlDTHwyU0.net
まあ感じ悪い接客した時点で辞めさせられるまであまり時間かからんけどな
そんなに嫌なら無理して働いてくれなくていいからって

452 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:15.38 ID:hcxIIEJU0.net
そりゃ見れば分かるんだけど、
客に押させることに意味があるんだよな

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:03.34 ID:WkycVuOK0.net
自販機で買う時は、毎回ボタン押して買うわけでしょ。
コンビニでは、タッチパネル押したら買えるみたいに思えないもんかね。

なんで、その程度のことでイライラするのかわからんし、
自分のイライラを赤の他人にぶつけられる神経が理解不能。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:28:15.79 ID:3QBsFr8R0.net
コンビニ店員にムカついてるクズ共くたばれやw
その位でキレるボケジジイの予備軍死ね

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:29:23.34 ID:wBPpOlKK0.net
今時煙草なんてジジイしか吸わねえんだから
こんなシステムいらねえよ

子供がカッコつけて煙草吸う時代じゃねえんだ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:32:57.20 ID:4RPNRCBb0.net
店員の裁量になんかしたら、ヤンキーの問題とか出てくるしな。
ダメに決まってるじゃん。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:34:50.06 ID:kNWHaYlX0.net
店員が悪い

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:42:01.51 ID:PF6BHvZ/0.net
タッチパネル押す準備してたら確認出なくて空振りすることさえあるのに

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:47:15.23 ID:AccSmMiy0.net
>>437
会社役員と報道されても、半グレかチンピラだと思われるし
困った世の中だ

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:31.84 ID:yq3GbNYH0.net
>>454
こんな記事見て、死ねとか、キレてる、お前がしねw

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:58.36 ID:+xITj3GR0.net
擁護コメとかしてるやつはリアル社会底辺者でしょ?
きったない身なりして店員にオラついてる姿が目に浮かぶようだわ
社会に相手されてないからせめてそんなとこでも自己主張したいのよね
普通の人はそんな事でイラつかないし何も考えないでタップするわ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:56:36.20 ID:qJ7VPkUk0.net
団塊ってのはなんでこんなにクソなのか

463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:59:43.82 ID:CJ1v/Fh70.net
若い女にぶっきらぼうに指図されたり横柄な態度で指示されたんだろ
うちの近所は馴染みの高齢者には、レジ子が手を伸ばして回して自分で押してるな

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:02:24.13 ID:vnsf7loL0.net
元気ありすぎだしタイーホされて当然だが
ただ年齢確認は確かにおかしいだろw

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:03:56.31 ID:h0KfRIvP0.net
タッチぐらいやれよ

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:07:50.75 ID:fOH0wSUX0.net
もうコンビニ内にタバコ自販機置いてカウンター販売止めたらいいと思う。
年齢確認はタスポで自販機がしてくれるし店員の手間も省けるし一石二鳥。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:20:11.45 ID:ESmxaqto0.net
>>462
これからの老人はこうなる人が多くなるよ
ニートばかりの団塊ジュニアが老後を迎えたら
こんどはゆとりが団塊ジュニアと叩くだけだから

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:22:41.70 ID:XRLI4Xu20.net
この年代ってゴミの分別とかポイ捨て禁止みたいなルールなしでずっと来てるからなあ
ルール破り平気で相手にも求めるんだよ
最たるものがサビ残ね

469 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:25:13.50 ID:25hCZKlk0.net
頭おかしい

470 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:26:27.85 ID:X+p6nF+I0.net
老人どもは隔離しろ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:30:23.39 ID:NWgppBDG0.net
いっそ店を全損させるくらい大暴れして「コンビニでタバコの販売自粛」の流れを作ってもらいたかった

472 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:35:59.02 ID:eI3rsz810.net
年齢確認ってセブンとローソンだけだよね

473 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:37:29.80 ID:fWVPhSZc0.net
成人はタッチパネルごときで怒りません
よってこのジジイは成人ではないのです

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200