2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★3

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 17:21:15.50 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496266428/

282 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:29:48.36 ID:HLPfM/Sv0.net
今更、またかの話題で、なんで☆3なの?

283 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:29:52.14 ID:mn8YzT4H0.net
団塊ってほんま害悪やで

284 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:32:30.46 ID:o5NrnlTH0.net
ガイジは全員死ね
外部不経済発生させるな

285 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:35:05.46 ID:q50XFZ+g0.net
>>257
そんな書き込みしてたよね。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:36:55.32 ID:q50XFZ+g0.net
>>281
店員が押せば良いんじゃない?
それもダメなら売れないことを告げれば良いのでは

287 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:40:03.67 ID:GeOlvO1L0.net
近所の元気過ぎる団塊ジジイはすぐ切れて皆にケンカ売りまくってるわ

現役に害悪しか及ぼさないから年金払うの馬鹿らしい

288 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:40:05.98 ID:eyY01F9D0.net
コンビニやファーストフードなんかで腹が立ったらボケ老化の始まり。

289 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:40:22.30 ID:X3zfB+zz0.net
あたたたたたたたたたたた。


お前はすでに壊れてる。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:41:53.13 ID:QkEKgUpf0.net
>>273


他人が弱るのを待ってると自分はもっと弱るぞw

291 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:46:26.59 ID:eyY01F9D0.net
老害は「タッチパネル」を知らなかったんだろうな。
そしてゆとりバイトは、「爺婆はタッチパネルを知らない」って事を知らなかったんだろ。
老害xゆとり、、、

292 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:50:07.30 ID:eHQtsaPg0.net
生意気な看護師もぶん殴れば良い

293 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:51:27.39 ID:U7lXjSGD0.net
>>291
爺婆世代は自分達の知らない物に敵意丸出しだからな。
携帯電話の出回り始めた時も「マナー!マナー!」と敵意剥き出しだった。
今では大音量で迷惑かけまくり。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:55:50.97 ID:KnDgCm1w0.net
いろいろショーも無いくだらん事ばかり書いているが
要約したら豊橋市は全域が被差別地域なので、こんな事件が起きるのは
当たり前と言う事だよ。これからは豊橋市民には気をつけな

295 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:56:02.38 ID:bA85mL280.net
店員「もうしわけありません、お客様があまりに若々しかったもので…」

296 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:57:41.51 ID:q50XFZ+g0.net
融通の効かない人もいるから腹をたてないようにしないとね
遊園地に孫連れて行ったときに60歳以上は割引ますってあったけど
証明書がないとダメだと言われたよ。
俺、じじいなんだけどって思ったわ

297 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 23:59:48.03 ID:mKXmvoj10.net
>>1
典型的なニコチン中毒による
脳血管障害だな

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:02:13.30 ID:iOMiIxCl0.net
うーん
明らかに成人(老人)にボタン押させる理由あるのかな?
客商売なのにルールだから押せなんて思考停止も甚だしいと感じる

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:09:53.34 ID:+lbJm6os0.net
店員さんが年齢確認をするしない決めてるわけじゃないからな。
ぎりぎりアウトを防ぐためだし、ボタンぐらい押したれ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:13:30.03 ID:BIQCnS9u0.net
タッチしてやったら壊れたのではないか?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:17:38.38 ID:+WQUQOja0.net
>>215
コンドームって売ってくれんのか。
ゴムオナしたいだけかもしれんだろ!

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:21:54.52 ID:t6Ybnj/X0.net
嫌なら買わなきゃいいだけのこと
売り上げが落ちりゃコンビニも考えるだろよ

303 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:43:05.87 ID:Y+nl/Yl30.net
もう軽い認知症入ってるんじゃないですかね?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:55:37.61 ID:9b5vJjetO.net
パネルをタッチしないでいいコンビニが増えてる
トラブル防止かな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:57:55.67 ID:3BM2Ec1yO.net
>>304
店員が自ら押すとこもあったw

306 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:05:29.52 ID:EjLueXQk0.net
認知症じゃね?
すぐキレるやつは認知症を疑うべき

307 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:12:01.40 ID:Jx+/SNHm0.net
団塊世代でヤニカスなんて終身刑でいいよ

308 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:33:59.99 ID:MC8xy11UO.net
それくらいでキレることないのに…

ファミレスで男女二人のテーブルの真ん中に料理を置いただけで
キレるおっさんもいる。

料理で男か女か考えばわかるだろうが!ってことらしい。
(パスタは女の前、ビールとチキンは俺の前に置けよ、ということらしい)

309 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:38:56.21 ID:MC8xy11UO.net
即通報、即逮捕が一番

310 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:39:59.02 ID:CMndl2WB0.net
>>65
それ配達員に「客がサイン拒否したら自分で受け取りサインするくらいの柔軟さが要るだろ」って我儘言ってるのと同じなんだが
それもわからない老害の方?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:45:32.46 ID:pLhKQnZf0.net
気の利く店員なら店員の方で押してくれるんだが…

312 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:48:22.48 ID:FrGs8+fq0.net
ID:zceYs+em0

長文かいてる暇があったらこちらのパネルをおしてください

313 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:54:29.96 ID:FfzEVRMN0.net
そもそもガキにタバコや酒を売ったら店側だけが処罰されんのがムカつく
近くのコンビニで未成年にタバコ売ったらそのガキが補導されてタバコはそのコンビニで買ったと言ったために販売したバイトは1日中事情聴取され書類送検されてそのコンビニは酒、タバコの販売免許停止されてたな
まだその時は画面にタッチパネル無い時代だったけど

314 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:01:24.79 ID:CNbBPAfQ0.net
店は客を選ぶ権利があるので押さない場合は販売しなくてもいい

315 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:01:57.49 ID:Bf91xwWC0.net
>>310
配達のサインは本人確認として極めて有效な手段だが、コンビニのタッチパネルは
年齡確認としての效力を一切有してゐない。全く異なるものを同一視して議論を烟
にまくやり方は詭辯の論法であり、おまへのやうな馬鹿には有效だらうが少々智慧
が廻る者には何一つ通じない。馬鹿が何百萬の詭辯を弄しても馬鹿の詭辯でしかない。

316 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:04:42.54 ID:UVtH/cZR0.net
>>65面倒くさいならコンビニ使うなや勘違い阿呆。コンビニごときでお客様は神様ですってか?あほか己

317 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:08:31.30 ID:ykQJ4pSx0.net
酒タバコを買う時はボタンを押すシステムって知らなかったんだろう

318 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:09:24.32 ID:Bf91xwWC0.net
若しコンビニのタッチパネルに年齡確認としての效力があるのならばかなりまづい
ことをやつてゐることを示す。指紋認證つきのタッチパネルで他で得たビッグデータ
と紐附けて年齡確認はおろか個人情報の確認までやつてゐることを示すのだからな。
あの馬鹿げたボタンは年齡確認としての效力が一切ない筈だが違法な情報収集を
行ひ紐附けした場合には年齡確認の效力を有することとなる。

タッチパネル式の指紋認證、その記憶装置、小型の無線機器、店内のwifi設備
これらがあれば技術的には情報の紐附けは可能であり、そのコストは極めて廉價である。
異なるといふのであればきちんとした根據に基づき反論されたい。出來ずに罵倒
のみで終始するのは敗北宣言であり、小生には憐れみしか感じぬものである。

319 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:09:41.12 ID:b30TVolq0.net
>>315
> コンビニのタッチパネルは
> 年齡確認としての效力を一切有してゐない。

と、思った根拠は?w

320 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:12:27.40 ID:Bf91xwWC0.net
>>319
うはあw
こんな低IQに絡まれたよw
ボタンを押すことで未成年に非ずと證明出來る根據がどこにあるんだよw
まぢで馬鹿は不思議な腦味噌をしてゐるなw

321 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:14:28.44 ID:CNbBPAfQ0.net
そもそも年齢確認を見た目で判断していいという根拠がない
本来なら身分証の提示を求められても仕方がないのをボタン一つでいいんだから押しときゃいい

322 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:15:47.42 ID:n99xAGj10.net
行きつけのコンビニ、俺の顔見たら無言でタバコ取ってレジうつぞw
結構便利。

323 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:23:01.93 ID:ePrsb3370.net
うちの近所はファミマは店員が確認、セブンはボタン押させるな

まだボタン方式が普及してない頃生年月日いつですかって聞かれて
昭和48年・・・って答えたら
店員がえっ?って顔して俺もえっ?て顔したのは悪い思い出

324 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:24:25.44 ID:4pS89LRLO.net
>>322
行きつけの店の店員が善意でタッチするとその客が他店であそこの店は押してくれたとクレームつけ回り回って善意でタッチした店員がマニュアル違反でペナルティーを課されるのさ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:32:24.20 ID:2+ijU8z10.net
このシステムは矛盾してるしコンビニのご都合主義だろ。
中学生が制服でタバコ買いに行ったらあなたは中学生でしょ?売れませんだとよ。
は?年齢確認ボタン押したから未成年じゃないんだよ!と言っても聞く耳持たず。
店員の見た目の判断で売る売らない決めてんならどう見ても大人なら店員がボタン押せ。

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:32:56.46 ID:pTGMIqoSO.net
梅沢富美男?もこれで文句いってなかったっけ
ボタン押すこともできない馬鹿なのかなって思ったわ
そういえば昔コンビニでバイトしてる時、高校生くらいの男二人が酒持ってきて年齢確認したら
「はぁ?おれら外人やし」
ってよくわからんこと言ったやつがいたな(笑)

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:34:34.93 ID:CNbBPAfQ0.net
>>325
でご都合主義で何が問題あるの?
同意しなきゃ販売しないだけだ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:41:24.04 ID:hAjNgpNw0.net
他人に迷惑掛ける人はほとんど喫煙者

329 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:42:30.90 ID:2+ijU8z10.net
>>327
ボタン押さなきゃ売らない姿勢なんだから見るからに中学生高校生でもボタン押せば売れよって話だろが

330 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:44:21.72 ID:HwgEucuQ0.net
コンビニはあまり老人を怒らせるなよ、アクセルとブレーキ間違えましたてろに遭うぞ

331 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:50:35.18 ID:MC8xy11UO.net
>>326
あー梅沢なら暴れそう。
お母さんや付き人に身の回りの世話を全部させてアグラかくような生活してたから
買い物が出来ないんだよなぁ。
スーパーレジの「袋はご利用になられますか?」の一言で暴れだす馬鹿もいるぞw
まさに生活圏を脅かす地雷。

332 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:24:14.76 ID:+vRC/f6I0.net
タッチパネル押させるよりも免許証などで確認を義務付けしても良いんじゃないか?
販売に際してもっと厳しくしてもいいぐらい

333 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:15:31.45 ID:brrsqzZz0.net
>>20
俺とお前とおまえらな。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:21:50.14 ID:P3yZ914T0.net
>>292
患者や老人が病院で暴れるから最近は警察OBを警備員として雇ってる

335 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:30:54.77 ID:b30TVolq0.net
>>320
> ボタンを押すことで未成年に非ずと證明

> 年齡確認としての效力
と、話が違ってるよ?w

確認?
証明?
コロコロしてるよ?w

336 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:59:26.22 ID:KrVUB6fV0.net
>>308
逆パターンの経験はあるw

細くて大食いの友達と飯食いに行った時、2人で定食頼んで、そいつは追加でうどんを頼んだ

2人で先にきた定食を食べてたら女店員がうどんを持ってきて、何も聞かずに俺の前にドンと置いた

そりゃ俺は小太りだからいかにも食いそうに見えたかも知れんが、一言聞くか、せめて真ん中に置けよ…とムカついた
さすがにキレたりはしなかったけどさ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:12:40.85 ID:kTUD7Fsv0.net
タバコを売ってる店が悪い

338 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:14:52.47 ID:H3NjX3t+0.net
団塊世代だな(´・ω・`)

339 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:15:44.01 ID:aJS8YE4B0.net
タッチの力加減を間違えたとか言えよ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:16:16.40 ID:H3NjX3t+0.net
上場企業から中小零細企業にいるバブル世代も似たような性格の奴が多いんだよな。

血は争えないってか?w

341 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:18:49.14 ID:a3fww5Hw0.net
押すぐらいすれば良いのに。それが嫌ならコンビニで買うなよ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:21:27.11 ID:DR37Eafa0.net
え?自分、未成年に見られる?若くみられてうれしいなぁw
くらいの洒落っけがないと人間だめ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:00:14.49 ID:iEBhtkgY0.net
>>342
同意

タッチする時に
「ぁポチッとな!」
と(心の中で)言うくらいで丁度よい

344 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:17:40.91 ID:K4b8lHvb0.net
元気なj-さんだな

345 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:20:57.86 ID:Q7e4mBpH0.net
これはシステムが悪い というか意味が無い
高校生ぐらいの人に対してタッチすれば売るわけ?
「客がタッチしたから18歳以上だと思った」じゃ通じない

346 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:28:08.51 ID:BOnRPeGQ0.net
ここは屁理屈多いな
中高生がタバコ欲しさに駄々こねているようにしか見えないw

347 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:28:48.52 ID:LaktGF230.net
>>61
何歳で線引くの?根拠は?その確認はどうやるの?個人I.D.カード?免許証?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:29:04.64 ID:7GoXOPx80.net
物は言いようなんだよな

年齢確認お願いします

じゃなくて

こちらのボタンにタッチお願いします

だと怒らないというマジック

349 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:32:40.25 ID:LaktGF230.net
>>345
責任を客に渡すためのシステムなんだからこれでいいんだよ。未成年以下に売らないための仕掛けと勘違いしてない?そういうのは家庭の躾で終わらせとくものだ。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:37:32.83 ID:tDxqTnMA0.net
>>9
指図されるのが腹立たしいんだよ。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:37:50.05 ID:b0eRgjj40.net
>>5
たまにタッチしようとしたら店員が操作して空振りする事があるw

352 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:40:13.61 ID:PM9cRC2M0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「未来のない日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwww。

レイパー山口、キタ――ッwww。さすが安倍さんのお友達wwww。重要な「消費支出」もダダ下がり中wwwwww。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:40:16.30 ID:BOnRPeGQ0.net
もうお前らコンビニで買うな
別の店に行けよ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:40:40.83 ID:biprzUzn0.net
>>215
ボタン押すだけで疲れるとかもう死んでしまえ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:47:36.99 ID:EfqUTVDD0.net
>>350
それくらいで腹立たしいとかカルシウム不足じゃね?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:48:32.83 ID:Xu9Ti1tj0.net
怒るのもおかしいとも思うけど どう見ても爺さんにボタン押せとかも変だよね
有能なコンビニ店員なら目にも止まらぬ速さで押してくれるよね
店員の判断で、手元でなんとかできるようにしたらいいのに

357 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:49:22.86 ID:4ivM6FSP0.net
そういう規則なんやから押せばいいだけ

358 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:52:34.32 ID:BOnRPeGQ0.net
そんなに頑なにボタン押しに不満なら政治家になって法律変えてみたら?
ここでウダウダ文句言うよりなんぼかマシだよ?

359 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:52:51.89 ID:/B8YRk2G0.net
コンビニは客の年齢推定しているよな?
あれは何を基準にしているんだ?

360 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:53:42.01 ID:ZE7dmkPd0.net
>>354
あのタッチパネルの感度が鈍いのだよ。公共料金のOKマークなど右下に小さく出て
非常にわかりにくい。何度押してもだめな時もあって腹は立たないが笑いたくなる。
>>356
店員の手元でできる設定にもなってるが、基本的に押させないと意味がないから。

361 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:57:43.90 ID:Q7e4mBpH0.net
>>349
未成年で購入は本人に責任があるのはもちろんだが売る側にもある
タッチしたから店に責任は無いってならない

362 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:13:06.24 ID:fHr3F2qWO.net
店員はいちいち客の顔なんか見ていないのは、客の性別や容姿で態度が変わらなくて良いことだと思っていたが、
こんな弊害があったんだな

363 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:32:08.34 ID:lzd7gBvW0.net
>>361
高校の制服着てるとか、声変わりもしてない明らかな子供ならな。それ以外は本人が申告してるんだから信じるしかない。リスクはこのシステム導入で明らかに低減される。

364 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:37:01.14 ID:q16iAVqP0.net
セブンイレブンだと左側にあるからストレスなんだよな
レジ前に立つ時って右手で商品持ち込むから左は財布や手荷物で塞がってるのに
指摘はさんざんあると思うのになんでこの点が改善されないんだろ
店員が右手でレジ打つなら客側からの右側にボタンかパネル増設するしかないんだよ

しかも言わないと袋に入れようとしない店員(婆さんに多い・100%ただの面倒臭がり)
こっちは片手が手が塞がってるのにさ

365 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:41:18.00 ID:xVvjUkHD0.net
>>359
あれさー
よく女性から苦情が出ないと思うよな。
レジでおおよその客の年齢層と性別をいれてるけどさ。

最近話題のLGBT?やらなんやら
叩かれてもおかしくないことをやってるのに

366 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:43:44.64 ID:co6bHVOgO.net
梅沢さんもビックリ!?

367 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:50:33.59 ID:23SCxnzR0.net
>>361
 店がどれほどその責任を遂行できるっていうんだよ。ごねて暴れる奴や騙そうとしてくる奴ら
に備えながらの日々の営業なんて無理に決まってるだろ。現実見ろよ。
なんで自分達はボタン一つ押す程度すらキレて拒否するのに店側に極限の対応力推理力要求するんだよ、おかしいだろ。
 そうなるともはやコンビニとかで酒煙草は一切扱わないってのが現実的な対応になる。そうなって困るのは客も同じだろうが。
未成年飲酒喫煙対策には一切協力しない、ボタン押すだけの店の言い訳にも協力しない。店には実現不可能な理想論の実現を押し付けて。
マジでお前ら消費者様は何様なんだ? なんでそんなに偉そうなんだ? 一体どこの暴君なんだ? 何を根拠に、どんな権限でもって威張り散らしてるんだ?

368 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:52:55.67 ID:q16iAVqP0.net
どうせなら客が年齢の数字を押してボイス発生で確認するようにすれば
パネル叩き割る女性が続出www

369 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:55:42.24 ID:xVvjUkHD0.net
>>367
海外旅行すればわかるけど
酒タバコを買おうとするとパスポート見せなきゃ売ってくれないよ。

日本人は幼く見えるから。
つまり店はきちんと確認して売る義務がある。
その手間を省きながら、偉そうに
意味のないボタンを押せだのなんだのと

未成年かどうか不確実な場合は身分証の提示を求める。
70の爺にボタンを押させる必要はない。
人間なら当たり前にわかることだろう。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:55:55.58 ID:xq2L5EVk0.net
ボタン押すのが面倒とか言ってる奴は、
食券機制の店でも、ボタン押すのが面倒だから言葉で注文取れとかクレーム言うの?

371 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:58:05.55 ID:CYnfI7MZO.net
タッチパネル押すだけだろう?
何意味不明な事でキレてるんだ

372 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:58:17.53 ID:aQineISQ0.net
店もバカだろ なんでタッチパネルを
サンドバックにしない?
パンチお願いしますなんて可愛い娘に言われたら
俺なら毎日行くぞ。

373 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:58:41.72 ID:q16iAVqP0.net
上半身ひねって斜めから液晶見て右手で押すのはけっこうなストレス
左手はたいてい塞がってる

374 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:02:17.62 ID:Axhk7QSI0.net
>>373
デブには辛いかもな

375 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:03:37.14 ID:DAq1aWSn0.net
>>40
喫煙率は売国自民党が一番だよw
あと893右翼のクズ連中もほぼ100%

かっこいいからとかアホな理由で喫煙始めるバカは先天的に脳みそに欠陥あるから
そんなのインテリが多い左翼にはなれんw

自民党なんかせっかくニコ中を隔離する禁煙法案厚労省がつくったのに
自分らの支持者のバカウヨが文句つけたから骨抜きにしようとしてるじゃんw

タバコ規制推進派左翼系の首長の自治体で推進されてるから
アホウヨの言いがかり残念w

376 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:03:47.62 ID:4vVUMujL0.net
流石にパネルを壊したのは駄目だが、見た目が未成年に見えるなら兎も角、コンビニ業界も考えるべき!

377 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:05:30.93 ID:q16iAVqP0.net
>>374
痩せてても十分面倒臭いわあれw
純粋なライン労働なんだから効率化は使命
セブンイレブンなら真っ先に改善しそうなもんだけどやらないのな

378 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:06:26.45 ID:JEU4DxEb0.net
こんなにスグに激昴するのは多分アルツハイマーですね
イラっとした気持ちを抑えられないんだと
だから老人で暴力的な人が多いんだろうな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:06:32.27 ID:F1LB56EV0.net
>>217
ん、自己申告でガキでも成人してますとタッチすれば買えちゃうという意味でしょ?
本来はあやしいのは店が身分証確認しないといけない。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:07:38.73 ID:XBShI0hS0.net
そりゃあコンビニやスーパーでレジ打ちやってるヤツラなんて思考停止丸だしだからな

381 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:08:58.23 ID:3XHybyaaO.net
コンビニのパネルタッチとか、データ打ち込んで問題なしにする建前承認みたいな、
ただの様式美みたいなもんなのに自意識過剰すぎるだろ
この俺が疑われた!とか思って勝手にブチギレかよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200