2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★3

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 17:21:15.50 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496266428/

108 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:28.58 ID:LusTvk2E0.net
まじかよ最低だな梅沢トミオ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:13:10.04 ID:jy2qxFU+0.net
朝鮮ゴキブリ窃盗犯朝鮮乞食細野晴臣みたいな犯人だな。

この世代の朝鮮人はクズばっか

110 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:13:44.76 ID:jU8G0joE0.net
いつも確認される前に素早く画面タッチだわ
これでお互い多少スムーズになる

111 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:15:00.40 ID:/4y7G9BY0.net
鼻ほじり、そのままタッチしたり、
ヘルメットのままとか、何も買わずトイレとか。
夜間は発生率高いな。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:15:44.01 ID:Ap709Mr90.net
>>61
そうなんだよな
爺さんをおちょくったことになるからな

>>94
むしろ、お前がそうなんだろうね

怒られるってわからないか?

113 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:08.12 ID:7NCaFL400.net
ホアタァ!

114 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:20:44.28 ID:35zfZZFY0.net
アホなじじいだとは思うけどコレは怒っていいやつだしな
最近はコンビニ側も自覚してきたのか店員が操作する奴も増えてきたね

115 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:21:34.62 ID:HY/XV1Kv0.net
>>105
君とは友達になりたくない

116 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:27:45.73 ID:Q8wbRfvt0.net
俺もコンビニでバイトしてたけど、いるんだよこういう基地害客
バイトは業務命令でやってるだけ
文句あるなら本部に言えや

117 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:42.12 ID:EHxx69t/0.net
たぶん19歳くらいの微妙な年齢に見えたんだよ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:28:45.88 ID:95r3hDhr0.net
コンビニでの買い物くらいで苛立たせるなよ
ダメなコンビニ店員だな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:30:18.56 ID:0KcZE6KQ0.net
回転寿司行ったら発狂しそうだな

120 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:30:25.49 ID:yg94A0SE0.net
喫煙者はどうでもいい事でいちいち怒るからねー
目が合ったとか、ぶつかったとか

121 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:30:26.64 ID:42tgjIxT0.net
>>118
不快になるところなんて使わなきゃいいだろ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:31:40.07 ID:JzNZg5Z70.net
これ100%ジジイが悪いと思えないやつって、未だにお客様は神様ですとか思ってるんだろうなあ。
痛すぎるわ。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:32:43.29 ID:xizPSJVn0.net
こいつらが若い頃が
若者の凶悪犯罪が最多の時代
そして今は老人の犯罪が急増

124 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:33:55.43 ID:3DvhmIye0.net
老害は刑法改正して原則殺処分つーことで

125 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:34:57.89 ID:88TJMD8M0.net
コンビニ店員にすら見向きされないのが悲しかったんだな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:37:30.43 ID:3DvhmIye0.net
犯罪おこしたら年金支給停止にしろよ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:37:57.12 ID:cmDPGPNn0.net
よくわからんが
年齢確認システムは、つまらんハゲオヤジが考えたものだと思ふ(´・ω・`)

社会問題を引き落としてるだけw

信ぴょう性もなければ不幸しかないw

128 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:38:42.26 ID:jDR7Y0Ij0.net
タッチパネルの位置がね…

http://suomi-no-okan.up.n.seesaa.net/suomi-no-okan/image/20130126_6.jpg?d=a0

http://amano-jack.jp/wp-content/uploads/2015/01/9e2c7abc.jpg

129 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:39:34.69 ID:1bjvhM3J0.net
>>128
確かに、こっち側に向けろよなw

130 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:40:10.09 ID:PKleGRWv0.net
老害の有り余る破壊力は自分自身に向けたらどうだい?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:40:19.48 ID:JZoR8VLJ0.net
そもそも、現在の仕組みはどうみても利便性との妥協の産物。
こういうアホな老人が出ると、常にidカードを持ち歩かせる必要が出てくるな。
個人的にはそうなった方がいい気もするけど。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:41:30.09 ID:FW1+prOe0.net
>>128
客側に向かなきゃ意味ないよね

何で客が体を反らすんだろうね

時間稼ぎとかかね!

133 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:42:24.23 ID:wLH2x1j00.net
この客を小馬鹿にした確認システムはいらない

134 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:42:33.13 ID:ijmkKst20.net
>>128
カッパ寿司でも水平に置いてあるよねwww

135 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:42:52.14 ID:95r3hDhr0.net
どんな客が相手でもトラブル無しに回してみせるのがプロフェッショナル
自分が仕事できないのを相手のせいにしてるからゆとりと嗤われるんだよ

136 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:44:36.94 ID:iPcfA6m10.net
>>128
これはいいマ グロ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:45:37.55 ID:Y/iDcnwN0.net
べジータぶってみたんだろ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:46:29.04 ID:4eklrN8L0.net
なんでそんなことで腹立つのかわからん

139 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:47:08.50 ID:1//67HLg0.net
だばこ買うときは、身分証明書かタスポ提示必須にすれば解決じゃね

140 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:48:03.68 ID:95r3hDhr0.net
あ〜わかるわ
わかりきった事をいちいち聞いてくる奴って殴りたくなるもん

141 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:48:48.28 ID:XvVCwPZi0.net
>>140
店にめったに行かないのか? 何十回も聴かれてりゃ、なんも思わんじゃろ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:48:49.35 ID:pkxU00Bd0.net
押したら売る
押さない、または未成年と思われる場合 売らない

これだけのはなし。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:49:14.29 ID:Ppny8/SX0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
財務省は隠蔽組織。

144 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:49:21.07 ID:JAoEb7by0.net
コンビニもスーパーも明らかに未成年ではない人は店員が認証するべきだよ
このタッチパネルって全く意味がないしさ
未成年でも20歳以上をタッチして買えるわけだから
未成年がタッチしたら判る方式でもなければ意味がない
店側の逃れに過ぎない

145 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:49:35.37 ID:ED8aAj+a0.net
じじい強えなw

146 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:50:00.99 ID:+BJX3Wh10.net
今度からタッチパネルじゃなくパンチングマシーンにすれば?
100kg以下なら買えないって、ジジイ共は買えなくなるぞww

147 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:53:48.66 ID:NekMMuaN0.net
きっと若く見えたんだよ
喜ぶべきことじゃね?

148 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:53:53.00 ID:35zfZZFY0.net
>>128
死ねよカス

149 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:01.31 ID:CZiwhZ320.net
>>65
嫌なら買わなければいいだけ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:39.22 ID:1//67HLg0.net
>>144
全員身分証明書提示で解決

151 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:56:35.75 ID:XvVCwPZi0.net
タッチパネルって意外と安いんだな
10年前なら何十万円もしたかもしれんあ

152 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:56:55.76 ID:PETMSlqk0.net
>>144
スーパーはタッチパネルなんか無いでしょ。
コンビニはレジのメーカーがいろんな機能つけてお金取ってるだけじゃないの。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:58:04.14 ID:ykpwH0210.net
タバコ売るのやめたらいいんだよ

154 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:58:45.10 ID:9LqriJ+d0.net
まだやってんのかよこれw

155 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:58:58.38 ID:2E3EqZoB0.net
まあ実際バカにされてるんだよな
タバコなんて二十歳過ぎて知恵がついたらやめるもんなんだから

156 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:59:49.29 ID:Q1cExs0M0.net
こんなヤニカスでも70歳まで生きられてるんだから
タバコと寿命の因果関係はあんまりなさそうだな
ただし脳がやられてキレやすくなる、と

157 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:00:34.60 ID:cF50ocGl0.net
>>88
ギリギリなんてない
営業の邪魔になった時点で直ぐ警察を呼ぶ
暴力行為等明らかな違法行為がなくても
ものの数分で駆け付けてくれる

158 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:03:55.28 ID:BFXDZFzy0.net
まーた 男 が社会に迷惑かけたのか

159 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:05:41.68 ID:zceYs+em0.net
こういうシステムの運用は適当で良いんだよ。

そうすれば
コンビニ店員「ああ爺来たな、面倒だからさっさとタッチパネル押しとくか...」
爺「おお、中々スマートな若者じゃないか。気分良いな...」
てな"麗しき誤解"も生まれようというもの。

それをだな
コンビニ店員「タッチパネル押して下さい」
爺「わしが未成年に見えるのか?」
コンビニ店員「規則なんで押して下さい」
爺「未成年に見えるのか?と訊いてるんじゃわしは! ドン!バキバキ!」

壊れたタッチパネルの修理が上がるまで本部は代替を用意し
弁償が済むまで損害費用はコンビニ側が立て替え。
しかも、こんな爺がすんなり弁償に応じるとも想えないから結局は裁判沙汰。

全てはコンビニ店員がタッチパネルを自ら押すという初歩的な接客対応をしてれば防げた事案。

「爺が悪い」なんて言ってみても意味ないの。
損失被ったのはコンビニ側だから。

>>91
>そのまま相手殴って
>>1のどこに店員殴ったと書いてあるんだ?

160 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:07:08.79 ID:raHY27w10.net
ジジイも大概だけど、いい加減この欠陥システムも見直せよ。未成年以外は問題ないだろ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:09:14.25 ID:iPcfA6m10.net
俺なんかいつも押す気満々だから
店員に押されるとつまんないのに

162 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:09:18.26 ID:p/x30ES10.net
わざにぎゅうぅって押すのが粋ってもんだ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:15:50.02 ID:iPcfA6m10.net
そもそも未成年に売った方が罪に問われるのがおかしい
買った未成年を絞首刑にするべき

164 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:16:54.71 ID:+sEP48tX0.net
聞こえないふりして無視してたら、店員が押すのに、怒ることないよ。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:19:52.07 ID:bPnAmbGX0.net
店側が責任を回避する手段だからな
嫌ならその店で買わんかったらいいだけの話し
買う店を自分で選ぶこともできんのかこの爺さんは

166 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:21:47.93 ID:IKL/nVvk0.net
タッチパネル押す意味ないわ
未成年がタッチパネル押しても機械は判定できないんだろ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:23:14.69 ID:+2PlGJqh0.net
いつまでこんなアホなこと続けんの?
もう意地はるのやめて廃止してくんない?

168 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:24:40.38 ID:B40iyrsN0.net
タッチパネル押すのなんて一瞬だろ
どこにキレる要素があるのかわからん
たまにいる、よくわからんポイントでキレる奴なのかな?

169 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:25:25.92 ID:bYDu/JTY0.net
>>159
1人で長文書いてるけど、どうしたの?

こんなことで興奮しなさんなw

170 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:26:24.48 ID:D8R5KkYP0.net
脳がニコチンに乗っ取られてるからな
新種のゾンビみたいなもんだろ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:28:39.44 ID:setGwDMk0.net
また阿呆が一匹張り付いてレスしてるな
ここにどれだけ書こうと何一つ変わらん
そんなに変えたきゃ本部にクレームいれろ
レスの回数くらい入れろw
ここで喚いてても誰も納得も賛同もせん

172 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:28:44.48 ID:qV2NDmLP0.net
これ、確かにいちいち怒るような事違うとは思うんやけど
こう何件も同じような事が起きてるわけやし、コンビニ側も少し考えた方がえぇわ
犯罪者量産したいんやったら話は別やけど

173 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:29:58.29 ID:6zyUf8NH0.net
内藤さんか

174 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:31:08.20 ID:/Ca9fsmH0.net
免許見せろとかまで言われたら切れるけどタッチぐらいしろよ…

175 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:33:27.96 ID:3fpWA7UK0.net
オレの親と歳が近いけど、自分の親がこんなことして捕まったら
恥ずかしくて仕方が無いw

176 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:34:50.28 ID:zceYs+em0.net
「俺はキレない!キレる奴がおかしい!」なんて主張してみても意味ないの。
実際キレる奴が存在するわけだから。

客の不穏な空気感じたら「失礼しました」と言いながら自らタッチパネルにタッチ。
それでノープロブレム。

なんでその程度の接客すら出来ないのか理解に苦しむ。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:35:23.10 ID:r9bvf69p0.net
タッチも出来ない奴がタバコ吸うな

178 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:35:59.24 ID:LHu7mmcM0.net
時代の流れについていけず取り残された憐れなジジイだな
ジジイを置いてけぼりにする社会にもいくばくかの責任がなくもない気はするが

179 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:36:52.62 ID:t7ZyEpS10.net
普通に聞こえないふりして無視すればいいのに
店員も二回聞いたくらいであきらめるから

180 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:37:58.89 ID:i2D2dId80.net
どこもかしこも禁煙場所にしようとしてるんだから
コンビニでタバコ売るのをやめたらいいのに

181 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:44:04.19 ID:3fpWA7UK0.net
>176
まぁでも日本人らしいな、とは思うw
これが東南アジアや中南米だと、面倒なので未成年にも結構タバコ売ってたりするw

182 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:49:06.26 ID:yp+2M5my0.net
爺は力の加減が下手くそだから強くタップしすぎちゃったんだな。

パチンコ屋でも強くタップしすぎて台のガラスを割ってしまうお茶目な爺がよくいるし、これも悪気はなかったんだと思う。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:49:15.60 ID:setGwDMk0.net
>>176
それって喫茶店のマスターに怪しい奴がおしぼりよろしくと
名刺出して来たら、問題起きる前にみかじめ料差し出す方が賢明でしょ
と言ってるのと同じだぞ

脳みそ腐ってねぇか?

184 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:55:23.52 ID:cF50ocGl0.net
>>176
くそ面倒臭いのにわざわざ客に
注意するの何でだと思う?
店長に叱られるからだよ
監視カメラ録画のチェックとか不定期に入る
店長に怒鳴られるくらいなら
客に噛み付かれた方がまだ幾分マシ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:55:34.54 ID:zceYs+em0.net
>>181
そこまでの"柔軟性"はどうかと思うがw

この件は、このコンビニのオーナーも本部も「システムの運用なんて適当で良いんだよ。とにかく客と揉めるなよ...」と
思ってると想うよ。

コンビニ店員の肩持ってるのは社会的に"その層の奴ら"ってだけで。
普通の会社ならこんな店員「コイツ使えねー」だろ。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:58:46.46 ID:zeJLRWSO0.net
これを聞いてもあがりで食べている本部は何もしないのだろうか

187 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:02:41.97 ID:HKqdRCSe0.net
喫煙者は脳の血管が収縮しすぎて脳細胞が非喫煙者の5倍のペースで損壊してるから
突然チョンみたいにファビョっても不思議ではない

188 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:03:36.26 ID:eBWcLyS+0.net
前にも同じ理由でなんかやらかした奴いたよな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:08:10.06 ID:KqOofiS40.net
タバコ売るの止めたら?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:09:15.66 ID:buVngY7N0.net
>>26
タスポの普及率が低そうだから難しいのかも
タスポ普及率でググっても古いデータしか出てこない
完全な失敗だね

コンビニでも購入時必須にすれば
普及率が一気に上がりそうなのに
なんでやらないのかね

191 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:09:48.97 ID:setGwDMk0.net
>>185
そんなオーナー居たらお目にかかりたいぜw

192 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:09:52.52 ID:dcx176U70.net
>>185
普通の会社ならマニュアル道理お願いします。だよ
マニュアルが間違いならマニュアル直す。
指示どおり出来ない店員は研修か配置換えだと思う。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:13:38.56 ID:cJH/xH8x0.net
無職の男(70)www

さっさと射殺しろ
役立たずの粗大ゴミ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:15:38.88 ID:42tgjIxT0.net
>>190
未成年に売りたいから

195 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:15:56.71 ID:M3K48hVn0.net
ごめんワロタw
まあ物壊したらいかんよ
バイトも独断でタッチをパスしていいものじゃないし...

196 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:16:16.05 ID:NfyakatM0.net
一応タッチはしたんだな

197 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:18:03.13 ID:B3YZMa980.net
日本は優しい国だ
70歳の私にも 酒を買うと年齢確認と嬉しい事を言ってくれる
禿親父が 幾つに見えるのか? 今度 優しい方のおネイさんに聞いてみるか? 

198 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:18:34.03 ID:PlhNizmU0.net
そんなに優しいなんて感動した

199 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:20:19.42 ID:setGwDMk0.net
>>190
売上激減するのがわかってるからだよ
JTのセールスがそう言ってるくらいだからねw

200 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:23:41.98 ID:QANzTkhrO.net
柔軟性が無いのが老害の特徴な

201 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:29.87 ID:wLH2x1j00.net
レジ袋いりますか?  ウゼェ、、、
Tポイントカードは? 超ウゼェ、、、
画面をタッチして  しね!

202 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:29.94 ID:g0rDxOUU0.net
キップを買うのにボタン押すようなもんじゃん
何がむかつくのか

203 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:33.34 ID:Me/6FZkOO.net
「タバコ売るのやめたら」って書く奴、死ねばいいのに

204 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:26:44.96 ID:8v487jXS0.net
ニコチンが足りなくなってイライライライラ
早くニコチンを脳に入れたくてイライライライラ

店員「年齢確認の身分証提示お願いします」
じじい「殺すぞーおらー」

205 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:29:36.38 ID:3GvYDKLT0.net
喫煙+加齢で前頭葉が相当委縮してたんだろうなあ

お客じゃなくて単なる基地外

206 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:35:24.12 ID:KqOofiS40.net
>>203
よぉ、ニコチン中毒
タバコ吸いに行くってサボってんちゃねえぞ
電話鳴ってたら取れよ、クズが

207 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:35:29.96 ID:ko1CEaXJ0.net
別に爺さんが未成年に見えるとかじゃないから 馬鹿じゃねえの?w

208 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:35:38.61 ID:Wq6ELiZj0.net
店員だって爺さんなの当然分かってるわけだし
ジジイも少しは頭つかって状況考えろよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200