2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脇をスイスイ】国道で渋滞で停車中の車列から左側に出たバイクが走ってきたバイクと接触、一人が心肺停止・長崎 ★2

1 :水星虫 ★:2017/06/01(木) 13:44:47.60 ID:CAP_USER9.net
バイク接触 一人が心肺停止

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033881001.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

31日夕方、長崎市の国道でバイクどうしが接触する事故があり、
運転していた47歳の男性が心肺停止の状態で病院に搬送されました。

31日午後6時前、長崎市芒塚町の国道34号線の新日見トンネルの近くで2台のバイクが接触しました。
警察によりますと、この事故でバイクを運転していた47歳の男性が
心肺停止の状態で市内の病院に搬送されました。
またもう1台のバイクの53歳の男性も病院に運ばれましたが、けがの程度は軽いということです。

警察によりますと、現場は国道34号線の片側1車線の直線道路で、
事故当時現場は渋滞していたということです。

目撃者の証言などから、1台のバイクが停車していた車の列の左側を走ってきたところ、
車列の中にいたもう1台のバイクが同じように左側に出て接触したということです。

警察で当時の詳しい状況や事故の原因を調べています。

06/01 06:33

★1が立った時間:2017/06/01(木) 08:57:24.54

前スレ:
【脇をスイスイ】国道で渋滞で停車中の車列から左側に出たバイクが走ってきたバイクと接触、一人が心肺停止・長崎・2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496275044/

153 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:09.71 ID:QFjsWxa10.net
あんなあぶねえもん乗ってりゃ死ぬわそりゃ。
死にたくなければ二輪なんか乗るな。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:35.81 ID:u3jwOob/0.net
あそこまでして一つでも前へってのは何なんすかw

155 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:45.94 ID:rvONURD20.net
いい歳して何やってんだよ
今もバイク乗ってるけどすり抜けなんか20代でやめたわ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:46.61 ID:W+nE/DbE0.net
心肺停止だから後で病院に運んでから死亡確認だな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:55.91 ID:ic4t6zPX0.net
>>1
新日見トンネルで画像検索したら,歩道が整備されてて路側帯はないように見えるな。
路肩走行?

158 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:55:22.91 ID:iKvLknqk0.net
左側走行ですり抜けは違法ではない
白バイもやってる

https://youtu.be/Ozie6QmBiq4

159 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:55:37.99 ID:ZU7iMtzS0.net
>>150
ん?ナンデ追い越しの話してんの?wwww

160 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:55:45.31 ID:rBHcXiZM0.net
横抜けていくだけじゃなく真ん中を抜けていくバカもいるからな
死んでざまぁとしか言いようがない
自業自得

161 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:56:00.68 ID:eWwwcx8w0.net
バッチコーン

162 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:56:14.63 ID:yidJrbOZ0.net
>>146
むしろ一人で車乗るバカがバイクに乗れ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:24.65 ID:93CugUt80.net
道交法にすり抜けなんて言葉はないから大体追い越しか割り込み扱いになるんだけどな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:27.47 ID:ArxYpQex0.net
バイクに乗るなら北斗の拳みたいにプロテクター付けて武装してヒャッハーするのが一番だな

165 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:32.17 ID:HF5mkFtEO.net
これはめでたいな、こんな自殺志願者に俺の車にぶつけられる確率が減った

166 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:05.33 ID:yidJrbOZ0.net
>>163
追い越しにも割り込みにも該当しないすり抜けはあるからなぁ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:31.59 ID:yidJrbOZ0.net
>>165
日本語でおk

168 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:35.52 ID:nuQ/X+Il0.net
>>132
2輪乗る奴の感覚が変だから
2輪で走れるんだと思う。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:43.55 ID:84JiIRe50.net
バイクは左から抜いていくからな
左から割り込むし
ほんと禁止にしてほしい

170 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:54.25 ID:93CugUt80.net
>>166
例えば?

171 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:58:56.68 ID:t3g1NH7s0.net
心臓が止まる自由もあっていいのでないか
そないにそないに心臓が休みなく働かなきゃならん理由がありますか?
心臓だってたまの休みが欲しいのです

172 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:59:47.52 ID:MIYA81uA0.net
恋が始まる予感

173 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:00:01.00 ID:NRfBa39z0.net
>>158
トラック方向指示器つけてないし
後方確認してない
白バイ分かっててわざと当たってる可能性もある
厳罰になってるな多分

174 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:00:43.04 ID:u/3r1x6T0.net
追い越し追い抜きは右側から
左側からだと今回のような事故になる
バカ二輪乗りにはルールがなぜ定まっているのか理解できないらしい

175 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:00:55.58 ID:kKeoT5RN0.net
いい歳こいてすり抜けすんなよ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:01:18.86 ID:nuQ/X+Il0.net
>>169
バイクが居なくなれば、
事故死する奴が半減する。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:01:32.38 ID:yidJrbOZ0.net
>>170
渋滞してる車の左側を直進

178 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:02:01.18 ID:KioRn3qZO.net
大好きなバイク乗ってて死んだんだ
本望だろうよ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:02:12.91 ID:yYxGf3+u0.net
>>159
追い抜きと追い越しは定義が違うからに決まってるじゃねーか
すり抜けは追い抜きじゃなくて追い越しになるんだよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:02:25.02 ID:KmT4U3D50.net
前車に続きキープレフトで追従しても、センラーライン跨いだ車が真横に来る。車間距離がマイナス状態。
その後幅寄せして泣く泣く後続車にならないといけない。バカなどけどけ厨が四輪、雌に多いな。
結局、路側が安全ってのもあるよ。
車間距離とって追従してんだから煽るな、ボケ四輪ども。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:02:52.54 ID:ghlJaDfX0.net
事故は31日午後5時40分
新日見トンネルの矢上側(東側)出入口付近を矢上方面に走行中に接触
車列から左側に出たバイクは工員53歳(手首骨折)
後ろから走ってきたバイクが公務員47歳(死亡)

182 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:02:55.17 ID:G+q5bML90.net
>>178
長崎では好きでバイク乗ってるヤツより通勤に使う方が多い

183 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:03:16.83 ID:yidJrbOZ0.net
>>179
詳しく

184 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:03:22.13 ID:nuQ/X+Il0.net
>>171
そういえばそうだね。
心臓や肺って、休みも無いまま
死ぬまで働かされるんだもん、
たまには休んだっていいんじゃないかと、
俺も思うよ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:03:52.00 ID:G+q5bML90.net
>>181
あ、出てきたバイクは工員か
両方とも公務員って聞き間違えたわ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:04:17.27 ID:PvDAEC/O0.net
>>179
詳しくwwwwww

187 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:04:29.24 ID:D7FEgHcp0.net
すり抜けw→割り込み
まあ警察ですら渋滞時には取り締まれない
すり抜けよりだったら信号待ちのスマホを捕まえるよ
信号待ちでのスマホ操作は違反だから(運転中だ)
おいスマホ運転やめろよ!すり抜けはまだ可愛いw

188 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:05:06.17 ID:ghlJaDfX0.net
ちなみにSVで見たらこの辺は片側1車線
歩道があるので路側帯は無い

189 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:05:19.07 ID:LiyYYtZt0.net
ただのアホですやん

190 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:05:30.16 ID:KmT4U3D50.net
>>99
残りの90は合法って事じゃん。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:05:44.50 ID:G+q5bML90.net
>>188
ん?歩道あるけど路側帯もあるよ?

192 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:06:39.03 ID:IZd8ivLe0.net
>>177
渋滞するような道で安全と言えるほど左にスペースとれるんか
レアケースだよなあ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:06:51.18 ID:LiyYYtZt0.net
馬鹿って後方確認やらんよなあ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:04.43 ID:DqQR9IPn0.net
>>72
同じように白バイが事故った動画を見たことあるよ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:07.66 ID:hffsFmxG0.net
>>191
そんな道路ない
路肩だろ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:28.01 ID:1biW8Yy70.net
うるせえしクソだなバイクは

197 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:40.81 ID:tN5mfpYJ0.net
バイクの人しか被害はないんだろ
なら特に問題はないな

198 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:46.10 ID:G+q5bML90.net
>>195
あーそうそう、路肩やね

199 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:16.42 ID:YrgCZgi4O.net
原付が多くてドライバーが左側を開けるからバイクも左側を抜けるだけ
右側開けてくれれば右側を抜けるさ
渋滞作って迷惑をかけてるのは四輪で二輪は迷惑を蒙ってるだけだからな
勘違いすんなよ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:39.37 ID:ic4t6zPX0.net
>>191
>ん?歩道あるけど路側帯もあるよ?

え?
路側帯って歩道のない場所に設置されるんだが・・・
車道外側線を路側帯と勘違いしてないか?

201 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:46.18 ID:6XtD2+ps0.net
疑問なんだが車列から出てきたバイクは
出るとき向こうからバイクや自転車がこないか確認しなかったんだろうか

202 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:58.62 ID:EL/14aTj0.net
高齢化社会の影響で道路は渋滞し捲りだしね
見下してるバイクに抜かれるのが嫌なDQNが多いんだね

203 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:06.57 ID:eQOKcAFV0.net
すり抜けは自己責任で勝手にやればいいけど下手くそがミラーにぶつけても知らんぷりで行くような奴は死んでもざまあみろとしか言いようがない

204 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:26.26 ID:iKvLknqk0.net
>>173
まぁ事故はネタとしてついでの話
録画してる車の左側をすり抜けてる

205 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:31.92 ID:182tgNeP0.net
渋滞時の車列の左の路肩はチャリのものだ
バイブが出しゃばるな

206 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:33.84 ID:yidJrbOZ0.net
>>192
車は止まってるし徐行もするからね。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:46.94 ID:hffsFmxG0.net
ちな、路肩の二輪走行は合法
車は違法

208 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:10:01.87 ID:93CugUt80.net
>>177
時速1キロでも動いてる車があれば違法になるけどなw
渋滞なんだからどこかが進むとわかるときは即座に停止して待つってことだよね?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:10:09.60 ID:G+q5bML90.net
>>201
あそこは緩いカーブになってるから、後ろから来てるの見えなかった可能性も多少ある

210 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:10:35.54 ID:ghlJaDfX0.net
接触されたバイクが道路脇の街灯に衝突したらしい・・・南無(-人-)

211 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:10:55.91 ID:G+q5bML90.net
>>205
長崎でチャリに人権はないよ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:12.91 ID:93CugUt80.net
>>207
それ歩道ないとアウトだよ
歩道あるならセーフだけど
なので高速道路で路肩走ると捕まる

213 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:19.58 ID:yidJrbOZ0.net
>>203
どうして他の車が当てられてないのに、
お前だけがミラーにぶつけられるのか考えろよ。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:33.55 ID:fmvAS3em0.net
後方確認や、かもしれない運転を怠っているが路肩を走るのは原則禁止だろうに....

215 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:52.38 ID:tV3vH+360.net
>>205いや〜ん感じちゃう〜

216 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:52.90 ID:r6pCkgT80.net
47歳と53歳wwww
バイク全盛期世代もう家族居るなら止めとけよ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:12:41.31 ID:iKvLknqk0.net
>>201
現場はチャリが走るような道じゃない
後方を確認してないとこだけが過失

218 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:12:59.27 ID:uqsNV7nz0.net
長崎の道狭いうえに路面電車あって混雑時は怖い
バイクは横を当り前のように通ってるからたまにこういうのも起こるだろなあ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:13:07.00 ID:G+q5bML90.net
>>216
長崎では無理
通勤方法のメインが車、バス、原付だから

220 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:13:13.99 ID:lUBESval0.net
路側帯と外側線の違いワカッテナイねー

221 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:13:25.61 ID:teZXwSvL0.net
ヴィマナ
ソビエトロシアアメリカ中国(中華民国)、世界中のソビエトマルクス主義悪魔との黒魔術の契約による
核兵器であり、ソ連の表に出た1957年、ノアのソビエト革命洪水の初めの40年は太陽神殿信仰
後の40年は星イエスキリストユダや教と月イスラム教の信仰せよという
ソビエト水のユダヤ教契約の箱地上核爆弾の世界中の獣666黄金の夜明け魔術団?を乗せた箱舟が
80年揺られてトルコのアララト山についた
このはじめの1917年ロシア革命第1次宇宙戦争世界大戦から40年後の
1957年にソ連ロシアの人工衛星が表に初めて出たが
この形はスプートニク人工衛星にそっくりで
したがって本当に広島長崎に原爆を落としたのはアメリカ国家軍の飛行機だったのだろうか?

2大叙事詩に登場する乗り物「ヴィマナ」。レーダー探知、ジグザグ飛行、翼の展開と収縮、敵機内透視、煙幕、カモフラージュ、太陽光線利用等の能力が使えたと言われている

222 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:13:36.53 ID:h0mOmncF0.net
よくある定番的な事故だ。
確認せずに出ていく奴が馬鹿なんだよ。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:14:48.66 ID:i0igPLB00.net
>>186
やめとけよ
どちらにしても危険行為だわ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:15:32.92 ID:zQFxjk350.net
>>158
赤色灯回してるから緊急車両扱いですり抜けしてるだけじゃないのか?
安全のためにサイレン鳴らして欲しいが
そこまではいいが
ウインカーが点灯しているのに突っ込むバカはさっさと逝けばいいのに

225 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:17:31.39 ID:GVjiApbC0.net
どんだけ飛ばしてんだよ
飛び出しくらい予測できるだろ馬鹿め
こういう奴はいつかやるからな今回は運が良かったんだね

226 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:17:52.58 ID:K4NbWtI00.net
長崎の朝夕のバイクの数は半端じゃない!
その大半がDQN

227 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:18:12.74 ID:teZXwSvL0.net
この古代インダス核戦争で使用された「古代インダス文明叙事詩地上核戦争」で使用された
スプートニク型の人工衛星は何十年も前から三本足、1つ目ホルスのカメラの三脚や
古代中国太陽神殿のユダヤ悪魔72霊の73柱の中の鴉神、ミトラ教の鴉階級の
古代ギリシアパルナッソス神殿の核ミサイル隕石跡の劇場で放射能の空気を吸って三脚
古代中国の鼎の青銅器三本足の殷夏王朝の捏造遺蹟と甲骨文字鹿の骨占いと亀甲占い六芒星の
ユダや※神智学人智学などからナチスユダヤイタリアムッソリーニの持っていた核爆弾が
どこかに渡ったのではないか?

228 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:19:50.95 ID:G+q5bML90.net
>>226
土地がないから駐車場代が高いんだよね
だから原付2種通勤が多くなる

229 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:20:22.37 ID:eCNT7wLC0.net
両方ともバブル世代

230 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:20:55.40 ID:u3jwOob/0.net
女の車とバイクは怖すぎる…

231 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:21:43.84 ID:2ZE+NyrX0.net
すりぬけカスが自爆したか
ざまあみろや

232 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:24:27.47 ID:IZd8ivLe0.net
>>206
停止中の車両を抜くときでもスペースは必要だろ
教習所で教わったが

233 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:25:23.96 ID:iKvLknqk0.net
>>224
サイレン鳴らさず赤色灯回してるだけなら緊急車両扱いされない


と思うけどうろ覚え

234 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:28:00.11 ID:3r5tqZ7x0.net
>>233
警察官が児童買春しているかと言って合法なわけじゃないしな

235 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:28:29.94 ID:u3jwOob/0.net
たまにバイクに嫌がらせしてる奴いるけど当てられたら面倒くさいとか考えないのかね?

236 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:28:53.18 ID:GVjiApbC0.net
危険予測とか危機回避できない奴はバイク乗るなよな

237 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:29:33.78 ID:5cuBRRgz0.net
>>104
おまえがバカなだけ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:30:10.94 ID:G+q5bML90.net
まぁ事故死亡者みるのは今回のが最初で最後であってほしいわ、ほんとに

239 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:30:41.44 ID:EIO/7FVW0.net
>>174
この事故の2台がどっちも右から追い越してたら同じだろ

240 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:31:34.52 ID:7Got/yJb0.net
どっちが悪いとか罵り合いする前に、バイクは自分で身を守らないと死んじゃうから
いくら道交法で優位だろうが、死んだ方が負けだ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:31:35.06 ID:Av9a1n+W0.net
どっちもすり抜けカスかよ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:31:55.24 ID:1ZUPaWar0.net
>>72
あいつ等は突然サイレン鳴らしてごまかすから
問題はないなw
右折場所に入ってサイレン鳴らして追い越された時ビックリした
なお1分たたずサイレン解除w

243 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:33:20.21 ID:dqpfEAMP0.net
信号待ちの車列をすり抜けしてきたバイクが捕まる瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=HJP74vrD6uM

原付バイクの追い越し
http://www.youtube.com/watch?v=qf8UbbOEVsY

命知らず
http://www.youtube.com/watch?v=L0u3Rk3e5dc

244 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:35:18.54 ID:1ZUPaWar0.net
>>102
並走禁止なの自転車だけだよw

245 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:35:30.07 ID:DeP6JaO1O.net
>>235
事故っても車側は死なないが
バイク側は死ぬ
つまりそういうこと

246 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:36:22.69 ID:b9IJRW4+0.net
>>237
お前が本物の馬鹿ってわかったわwwww

247 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:38:16.80 ID:u3jwOob/0.net
>>245
時間取られるじゃん

248 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:39:09.16 ID:G+q5bML90.net
>>240
全く同じ意見だわ

249 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:40:08.16 ID:jcQ47syu0.net
>>1
ざまーみろゴミが

250 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:40:15.20 ID:ghlJaDfX0.net
>>244
軽車両だから馬も駄目だヽ(`Д´)ノ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:40:20.06 ID:hffsFmxG0.net
>>243
すり抜けじゃなく、指定方向外進行とイエローカットだろアホ

252 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:41:30.37 ID:+IHTQ4qF0.net
バイク事故ネタはスレ伸びるねw
どんだけ悔しい思いしてる奴が多いかって事が解るよ
これからもドンドンすり抜けして
2輪に乗れない奴等を挑発してやろっと

253 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:41:37.80 ID:iKvLknqk0.net
>>242
あるあるだな
緊急のフリして違反すんの警察のよくある手口だわ

まぁ俺は赤色灯すら回してないパトカーに体感の速度差で100km/hぐらいでブチ抜かれたことあるけどw

交通課とか生活安全課?みたいな警察組織の底辺はモラル低いの多いわ

総レス数 511
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200