2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ガソリン、6週連続の値下がり、1リットル131.7円

1 :じっぷら卒 ★:2017/06/01(木) 09:49:26.85 ID:CAP_USER9.net
2017年5月31日、資源エネルギー庁が、レギュラーガソリンの小売価格等(5月29日時点、全国平均)を発表。

ガソリンの小売価格は、前週より0.5円値下がり、1リットル131.7円。
6週連続の値下がりとなった。

軽油も、前週より0.4円値下がり、1リットル110.8円。
6週連続の値下がり。

灯油も、前週より0.2円値下がり、1リットル76.9円。
6週連続の値下がり。

http://qnew-news.net/news/2017-5/2017053104.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:50:40.93 ID:+KRpBiYH0.net
131円は高いな

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:50:50.71 ID:0M6HjNkb0.net
80円台だった時代もあるんだぜ……

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:51:09.09 ID:fUoBe3gj0.net
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は...
http://ch2n.hatenadiary.jp/entry/2017/06/01/093255


5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:51:43.41 ID:D2omk3KF0.net
うちのとこは117くらい

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:51:55.03 ID:+KRpBiYH0.net
灯油は16リッターで1000円超えると高くなったって気がする

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:52:50.88 ID:AamB6Omf0.net
>>3
190円だった時代もあるんだぜ?
みんな覚えているだろうけど。

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:52:58.98 ID:+KRpBiYH0.net
平均が131円って事は160円ぐらいの僻地があるのか…

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:53:17.79 ID:PkNlbJA30.net
免許取ったとき75円くらいだった気がする

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:53:41.95 ID:lBB1aRuK0.net
上がったら大騒ぎ
下がったら報道規制

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:54:07.48 ID:+yd//CBZ0.net
だな。

まだ、たけーよ

ガソリン値下げ隊、ガンバレ。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:55:20.04 ID:4+XFx8v50.net
>>8
うちは工場近くで日本最安だが120円くらいだよ
だから離島とかじゃなければ高くても140円くらいじゃね?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:58:15.01 ID:BRTcyJbd0.net
まだ高いな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:58:56.72 ID:TH0dmTxb0.net
ガソリン値下げ隊もっと頑張れ!

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:59:29.04 ID:xnPjW4Zg0.net
俺の車ディーゼルだけど軽油が高い地域で困る
まあそれでもガソリンより20円安いけど

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:00:03.22 ID:HX+WvmIt0.net
レギュラー1リットル400円
ハイオク500円
軽油50円にしろよ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:00:05.94 ID:awPBX4lg0.net
ハイオク141円でした、23くない

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:01:53.01 ID:rSyh4mJt0.net
>>3
懐かしいな
あの頃は年間15万円くらいガソリン代に使ってた
今は自転車ばっかり乗ってるから年間3,000円だわ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:02:46.43 ID:rucJ58AR0.net
そうでしたっけ?フフフ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:02:51.91 ID:S9kMAbrz0.net
いいぞ
今ハイオクの車に乗ってるから大歓迎だ

トランプのシリア空爆で一時期上昇してたけど、あれ以来空爆ないからな
また下がり出すだろう

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:03:00.26 ID:IN10WY4d0.net
131円は税込みか税抜きか、それが問題だ。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:03:12.28 ID:byap9T5N0.net
暫定税率一時失効は民主の数少ない快挙

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:03:16.37 ID:xr5GK2+Y0.net
ガソリンが安いとハイブリッド車のコスパがどんどん悪くなるからやめてくれ…

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:04:05.65 ID:BWDDXb0B0.net
山尾も注目

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:05:06.77 ID:xnPjW4Zg0.net
>>23
ハイブリッドだってガソリン安い方がいいだろ
俺のディーゼルでリッター17は走るけど軽油価格100円切ってほしいわ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:06:43.72 ID:ABfG++LW0.net
灯油18リッター180円になれお(´・ω・`)

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:06:45.70 ID:rSyh4mJt0.net
>>11
一定以上の期間高値になったら値下げするトリガー条項を作ったけど、
3.11の復興財源のために凍結された

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:10:16.05 ID:ME0g3mlx0.net
今の価格で10円/kmくらい。計算しやすくていいわ。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:16:18.28 ID:msSAF6x10.net
>>22
たしかにあれくらいのことがないと政権交代の意味がないんだよ。
民主党は赤字国債出してでも高速道路無償化をやるべきだった。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:17:48.90 ID:HPNQFjH40.net
>>12
うちの近所は113円だぞ日本最安なのか?

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:20:18.26 ID:GwldaGW00.net
ウフフー

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:24:09.24 ID:0SRGnOXY0.net
原油価格とはシンクロしないゲソリン価格

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:26:01.39 ID:iOJ9423s0.net
萩に行ったときエンプティを満タンにして金額聞いたとき地元より30円近く高くて思わず声が出た

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:28:02.82 ID:hbKz9f3o0.net
>>32
おもいっくそ連動してるけど

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:28:34.75 ID:hbKz9f3o0.net
>>33
満タンにして30円しか違わなかったら笑える

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:28:37.69 ID:Im0/iLKy0.net
>>3
20年位前88円だったわ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:29:03.12 ID:9zmOvfe+0.net
原油価格値下げ+円高でも値下がらなかった時はどうしたら下がるんだろうと思ったもんだ。車無いからどうでもいいけど。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:29:13.90 ID:Ki3/0Ufn0.net
こんなニュース流すから、118円で売ってた店が124円に値上げするんだぞ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:30:12.28 ID:b3JPPwGD0.net
二重課税はまだ無視を続けるの?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:39:52.58 ID:iKvLknqk0.net
>>30
離島とか無くて製油所から近いと安い
単純に輸送費が乗っかるだけだから

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:46:07.52 ID:vcyEduirQ.net
なぜ、まだ高いのか
それは日本のガソリンが供給過剰状態だから

つまり未だに石油元売りが過剰在庫の為に
値段を下げられない

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:51:38.83 ID:PQ/zMWJ30.net
6週連続で下がってるって?ウソだろおい!こっちは変わってねえぞ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:51:51.06 ID:zSjl58W60.net
大阪は安いところで122円ぐらい

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:04:59.12 ID:rOMhkBQK0.net
ガソリン値下げ隊
キター

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:21:09.17 ID:ZZMNRoQf0.net
>>39
そうだな、二重課税はどんな悪代官だってやりはしない。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:05:26.03 ID:qLdVD9710.net
ウフフそうだったでしょ w

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:12:02.31 ID:VxAhkVT50.net
上がる時は一気なんだけどねえ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:31:15.32 ID:g6i9IeLL0.net
それでも電気代は値上げします

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:17:21.95 ID:SqZjJXDb0.net
>>41
いや、その理屈はおかしい

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:31:13.21 ID:qGB2cL/e0.net
理想は100*円だな。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:36:08.62 ID:zRcQJltM0.net
せっかくハイぶりど車買ったのに、電池はずしてくれ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:40:42.03 ID:dmla+UqJ0.net
ガソリンスレに来ると、地元のガソリンスタンドの安さ自慢が多くて笑えるw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:14:56.73 ID:3Uh/ZKBC0.net
今は燃費がいいバイクとか車ばかりあるから
100円未満だった時代よりは、いいですよね

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:30:52.19 ID:X4doZXTm0.net
131.7円って決して安くはないわなー。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:31:23.86 ID:UO7a1/6E0.net
>>1

【民主党】マニフェスト最終案…公立高校の無償化完全実施、ガソリン暫定税率廃止、高速道路順次無料化など★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100982/
【民主党】山岡国対委員長「この国会はガソリン国会であり、ガソリン解散にする」 ガソリン値下げ隊60人で発足、気勢上げたと朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200396027/
【政治】民主・ガソリン値下げ隊「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」…再議決に猛抗議★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209533969/
【政治】鳩山首相「ガソリン暫定税率維持、小沢氏主導?国民の声からくる民主党の声を聞き、私が判断した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447460/
【政治】ガソリン値下げ、しません…税暫定税率廃止は見送り 環境税を23年度中に創設して増税-政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291619841/
【政治】"ガソリン、値上げします。電気代・ガス代も負担増"環境税、来年10月導入…政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291833442/
【政治】「言ってたことと違う」「裏切られた」民主党に投票した23歳女性ら、ガソリン暫定税率維持に批判も…長野★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261476213/
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど? 民主・太田「そうでしたっけ?ウフフ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261644952/
【政治】事業仕分け人「ガソリンスタンドへの土壌汚染対策補助金…犯罪者にお金出すみたいな構図」→スタンド業界反発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259638255/
【政治】事業仕分け人の「泥棒に追い銭」「犯罪者に犯罪をやめたらお金だすみたいなもの」…問題発言だとガソリンスタンド業界反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259626907/
【社会】ガソリンスタンドに迫る「2月危機」…油漏れ対策、改修費重く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356914468/
【社会】給油所の廃業加速か…改修費重荷、「ガソリン難民」増加も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357464558/
【社会】ガソリンスタンドの廃業、相次ぐ 257市町村で給油所が3カ所以下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368948609/
【経済】ガソリンスタンドの休廃業、3割増・・・需要の減少、老朽タンクの改修が追い打ちに
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402366907/
【東日本大震災】民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300744235/
【天才】民主・安住淳「ガソリンを学校のプールに貯めてはどうか」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300662945/
【大震災】民主・玄葉氏、自身の選挙区にガソリンを配給するよう指示→タンクローリー35台が集結…利益誘導の疑い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303359018/
【サヨク発狂】2万円ガソリンプリカ購入「年に105回」 民進・山尾政調会長に不可解な金の流れ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459594327/

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:35:28.95 ID:SWPctbK80.net
もっと安くなっているよ。新潟と岡山は121-122円だってさ
https://e-nenpi.com/gs/prefavg

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:35:30.43 ID:LjC8nzNM0.net
124

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:36:01.20 ID:iKvLknqk0.net
ここ数日プラスに来てるけど、どんなスレでもコピペ馬鹿が沸くのはどうにかならんのか

59 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:36:04.37 ID:jDR7Y0Ij0.net
千葉が安いよね。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:47:30.47 ID:x0ATvPw40.net
上げる時は1円、2円と簡単に上げるのに、下げる時は1円以下というセコさ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:54:03.77 ID:Y/E9HJXE0.net
>>2
120円が妥当だよな

62 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:24:00.51 ID:rsFBsr9m0.net
最寄りの最安はGW前に120→125に値上げしてた その後変わらず プリカで-3円 

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:01:22.69 ID:l5gtDfcl0.net
まだたけーよ。
95円が妥当。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:12.63 ID:RzD+kNVV0.net
>>11
そうでしたっけ?フフフ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:50:32.16 ID:KuxoeIJa0.net
中東のおじさんたちが
スーパーカーで渋滞するわけです

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:53:34.69 ID:VvqYg+7P0.net
中東じゃガソリンはタダみたいなもんだから
そりゃ若者は車で危険な暴走行為するわけだ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:15:53.44 ID:LJ1lNQ8D0.net
>>1
全然安くないな。

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:17:45.25 ID:Ceq8s/GV0.net
安くなったみたいな印象操作
80円が正常

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:20:38.05 ID:Fk5Ty8CB0.net
あれ?今日、ガソリン入れたけど109円だったぜ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:28:25.13 ID:7Ro9nuRj0.net
いつも思うんだが高い高いと文句言う奴は車乗るな。高くても工夫すりゃなんとかなる。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:29:27.24 ID:txM/ef1Q0.net
高くてびっくりした

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:29:48.21 ID:m1R+go5N0.net
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに社員の裸を掲載しとるがな

http://hec.su/gb9b (女性社員の裸体掲載)
http://hec.su/gb9i  (女性社員の裸体掲載)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwww

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:33:05.21 ID:LLVQq0160.net
>>69
俺はレギュラー142円/lだった
やっぱ高速道路のスタンドは高いわ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:39:09.13 ID:oPTjKwaV0.net
高いってわかってるから高速のスタンドなんかよっぽど緊急事態じゃないと使わんわ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:39:26.51 ID:s2/OJcfW0.net
125円こえたら 高いと思う

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:16:36.23 ID:1+8UOXlK0.net
100円台だろ普通
高すぎなんだよ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:37:30.53 ID:JXW3lkII0.net
日本で3番目くらいに安い地域だけど先週より値上がりしてるぞクソ。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:50:01.56 ID:MqLUgYZX0.net
税金取りすぎだろ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:02:21.90 ID:xHnUCzto0.net
原油価格は今50円くらい

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:30:02.33 ID:O6hCT14i0.net
6週連続ジリ下げしても上げる時は1週間で全モします

81 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/04(日) 09:39:13.99 ID:27KjwvgIO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、ガソリンスタンドは、看板価格を自社カード会員価格ではなく現金価格で表示、それも「土日祝(もしくは特定曜日)の●円引き」を控除しない仕立てで表示する店を強く好むタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:16.83 ID:tHB99Azv0.net
俺が金曜日入れたところは116円だったが、他だと100円台もあるのか
良いなぁ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:41:32.41 ID:DxjmhYv80.net
下がるのゆっくり
上がるの速攻

たしか5年分くらいの備蓄してるのになんで?

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:56:32.66 ID:s85CBck90.net
まだ高い

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:48.58 ID:5bCAoA9qO.net
>>16

ウィッス(^O^)/
環境破壊しているポンコツディーゼル乗りのチンカス野郎w

テメェは、自ら排出する毒ガスを吸って、今すぐSHINE('-^*)/

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:10:17.83 ID:KaY+IHB80.net
ガソリンは偉いよな
ちゃんと値段が下がれば小売も下げる

原材料ガー原材料ガー言って値上げはするけど
仕入れ下がっても絶対に値下げしない食品連中はマジでクズ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:30.49 ID:MAxyO+Hl0.net
>>85
末尾Oって

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:21:50.49 ID:yBruNZoM0.net
明日から値上げとスタンドからメール来たけど(´・ω・`)

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:14.74 ID:QMCRB7mc0.net
今、日本最安値は114円

90 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:38:20.15 ID:s85CBck90.net
いつまで二重課税するのか
いつまで先送りするのか

91 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:47.16 ID:5+Fp1z5m0.net
3桁で安いと思う時代になっちゃたんだなぁ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:46:08.36 ID:XwAKgH3r0.net
昔はミネラルウォーターより安く売ってたんだよなガソリン

93 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:01:22.11 ID:1/2iWS1D0.net
100円にしろ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:28.23 ID:niFeiR8v0.net
>>85
色々と時代は流れて、最近のディーゼル車は環境に優しいんだよ。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:37:12.80 ID:i3B/ptCN0.net
明日から値上げだとか@富山 島石油

96 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:02:22.34 ID:2xm9VWV10.net
うちの近所はこの前の月曜から値上げ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:02:51.44 ID:1qOg8EKl0.net
今の時代ガソリン価格と一般消費が連動してると思う
ガソリンを安くしたらみんな車でお出かけして消費も上がる
ついでに消費税も下げたら一気に景気が良くなると思うのだが

98 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:24:34.40 ID:SmWW1owU0.net
>>97
自家用車の燃費がどんどん良くなってるのに消費が20ヶ月連続マイナス
完全に現政権の政策の誤り

99 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:26:49.72 ID:SmWW1owU0.net
>>94
優しくないからロンドンは北京以上に空気が汚くなって子供の健康被害が激増、
パリは2020年までにディーゼルの自動車を完全に禁止にするんだよ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:46:28.60 ID:wsECpj0j0.net
そろそろ満タン給油するか

総レス数 100
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200