2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】遺伝性の難病の1歳三男殺人未遂 無職女(42)に執行猶予・仙台地裁

1 :水星虫 ★:2017/06/01(木) 07:34:14.42 ID:CAP_USER9.net
難病の子殺人未遂母親に執行猶予

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003116001.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年11月、仙台市内の病院で、難病を患い入院していた1歳の三男を殺害しようとしたとして
母親が殺人未遂の罪に問われた裁判で、仙台地方裁判所は
「被告は以前に同じ難病で次男を亡くす過酷な経験をし追い詰められていて強く非難するのは酷だ」
として保護観察のついた執行猶予の判決を言い渡しました。

富谷市成田の無職、十倍佐知子被告(42)は去年11月、仙台市青葉区の病院で、
遺伝性の難病を患い入院していた1歳の三男の鼻や口を両手でふさぎ
殺害しようとしたとして殺人未遂の罪に問われました。
三男は医師による救命措置で一命をとりとめました。

裁判で検察は懲役5年を求刑し、被告は法廷で
「これから息子を一生懸命育てていきたい」と話していました。

31日の判決で仙台地方裁判所の小池健治裁判長は
「三男は難病を抱えながらも懸命に生きており楽にするため死亡させようという被告の考えは誤っていた」
と指摘しました。
その一方
「被告は、以前に同じ難病で次男を亡くす過酷な経験をし、
三男の難病とも向き合い相当に追い詰められていた。強く非難するのは酷な面がある」
と指摘して専門家から定期的に指導を受ける保護観察の付いた、
懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。

また判決のあと裁判長が
「今後は周囲のサポートを受けながら三男に愛情を捧げて罪をつぐなってほしい」
と述べると被告は深々と頭を下げていました。

05/31 19:54

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:36:50.95 ID:+r2W2VLo0.net
2んともかんとも

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:37:08.30 ID:5T1pSCkF0.net
産むなよ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:38:09.88 ID:q5D/pfAN0.net
民族全体が不治の病の穢れた下等遺伝子民族

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:38:32.64 ID:r7LJX9gj0.net
遺伝子

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:39:09.34 ID:aqiCIrYB0.net
知能が足りない

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:01.70 ID:vsQn7Atw0.net
小室圭さんの素性、段々と明らかになり始める
小室の母親の家系に重大な問題があるのは間違いない
https://goo.gl/zaj9kt
民族

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:37.34 ID:aqiCIrYB0.net
>>4
朝鮮人に生まれなくて本当に良かった

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:42:15.75 ID:gRki3jQb0.net
前世でどんな業をおったんだか

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:42:28.39 ID:kisOydCI0.net
あんまりない姓だろ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:52.10 ID:FRwo6F0X0.net
1+1=200

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:44:42.71 ID:SvkEqTP50.net
凶悪犯罪は外国人の割合おおい。
ペルー人の殺人事件とか

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:47:21.51 ID:mw+FoKqsO.net
アスペが人情家ぶってるだけ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:47:37.65 ID:R2UnyHBI0.net
> 「これから息子を一生懸命育てていきたい」

当然親権取り上げられるだろ。
殺人鬼に育てられる訳ねぇっての。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:50:19.08 ID:RJXEUpZW0.net
遺伝性の難病で、以前も同じ病気で次男が死んでるのにまた子供作って挙句に殺そうとしたのかよ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:52:01.14 ID:pQZsji4f0.net
>>1
裁判長が偉そうに言える事案とも思えない、難病の子を育てた経験があるわけじゃなし。

これからは十倍愛情を注いでとか、小粋な判決文にして欲しかったわ。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:53:02.14 ID:KF7uI8o90.net
>>15
そういう遺伝性の病気は1/4の確立だから、
病気でない子が生まれる可能性のほうが3倍高い
君が思いやりを持つ人間になるよりも確立と比べてどちらが高いだろうか

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:53:12.63 ID:raHY27w10.net
長男は健康なのか?
遺伝性だから両親のどっちかに問題あるんだろな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:55:46.22 ID:oUhczYaH0.net
まーた母親無罪かよ
法治国家じゃなくて放置国家だな

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:55:58.74 ID:4GXRfygi0.net
「今後は周囲のサポートを受けながら三男に愛情を捧げて罪をつぐなってほしい」


他人事だからなんとでも言えるわな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:02:53.16 ID:dWvD7yel0.net
弾性が同じ事やって漆工有余になるのかね?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:04:28.72 ID:CesDx89z0.net
羊水が腐ってるから難病持ちになるんだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:05:24.46 ID:UmIIc7oYO.net
>>17
だから当たりが出るまで殺しましょうって?
さすがに漢字も勉強してない奴は言うことが違うな

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:10:09.94 ID:L/YTlspS0.net
>被告は以前に同じ難病で次男を亡くす
遺伝病だつってんのに、それでも節操無く子供作る連中ってマジで何なんだろうなwだらしないんだよ色々と。
1回で懲りろっつーの。学習能力無いのか?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:12:02.65 ID:qmOHZksu0.net
高齢出産のリスク乙

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:13:04.02 ID:kF9Cibeo0.net
セクロス好きなのはわかるが避妊しろ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:13:18.19 ID:mO0YASju0.net
原因明らかにテメーだろが

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:14:12.17 ID:L/YTlspS0.net
>>17
そんな親のギャンブル感覚で作られて、ハズレとして生まれた子供の立場は?
ハズレ券を捨てるように子供殺して、また当たりを期待して交尾に励むのか?キチガイだなwもう去勢しろよw

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:14:28.43 ID:ra97XXTy0.net
高齢出産すると遺伝子のエラーの修正ができない

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:16:18.24 ID:CwQnXMr90.net
障害児産んだやつは不妊手術受けさせろよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:17:44.40 ID:9psZEZdz0.net
ガイジ産んだ奴の羊水腐ってたらそらガイジ産むよ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:19:09.70 ID:mKF9Z0fs0.net
そうそう
http://9ch.net/qq

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:20:10.24 ID:HfA9CFE20.net
>>25
>>31
「遺伝性」の意味がわからないガイジもいるんだな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:26:07.66 ID:L/YTlspS0.net
知らずに生んじゃった場合は責められん
しかし、これは1回目で自分の遺伝子がポンコツだと判明してたわけだろ?それでよく交尾なんかしたな?
高齢ババアが子供欲しくて焦って子作りギャンブルに走ったんじゃねこれ
意地でも健常の子供生みたかったんだろ
この執着っぷり、実は1回目の子供の死亡も怪しくね?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:26:48.06 ID:1cyljvlk0.net
植田となにが違うのか

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:29:47.38 ID:HfA9CFE20.net
>>34
執着があるなら、10年待たずにさっさと妊娠するんじゃね?
次男が死んだ後、子供つくらずにいたけど
30後半で突然妊娠して、年齢的にも最後の子になる、とか
確率的には大丈夫(1/4の確率)だから、とか思って生んでみたら、アウトだったパターンかと。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:34:47.81 ID:L/YTlspS0.net
長男はたまたま悪い遺伝子に当たらず、健常になったんだな
次男がハズレ。次こそは!ともう一回挑んだらまたハズレw
パチンカスと同じ思考で子作りすんなよw完全にキチガイw

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:35:11.78 ID:TgFNNfZB0.net
>>16
それ小粋とは言わん

39 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:39:30.34 ID:L/YTlspS0.net
股開く→入れる→ヒリ出す→殺す→股開く→入れる→ヒリ出す→殺す→
以下ループ
一体何の永久機関だよw

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:46:26.66 ID:b67XY2DP0.net
子供を失った苦しみを癒やす一番の方法は、また子供を作ることだったりするんだけど
同じ難病を患うとか気の毒ではある
遺伝性の病気が1/4の確率で発症するから子供を諦めろとか
他人の立場だから適当に言えるけど
本人たちは中々諦められないでしょう

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:47:01.80 ID:OEBSxTyf0.net
まんさま割引ダブル(乳幼児・障害児)

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:52:49.24 ID:L/YTlspS0.net
遺伝病がわかってて子作りするとか虐待だろ。
医者も「節操ねーな」と思ってたんだろうなあ
遺伝病知ってて子作りしたら、費用は全て自腹でやらせとけばいいんだよ。健保も何も使うな。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:57:01.78 ID:fQ9aD9zr0.net
殺しかけた奴の元に戻されるのか
日本は子殺しに甘いね
最も厳罰にするべきなのに

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:58:26.26 ID:9RReDs2T0.net
これ親が存命のうちはいいけど後で上の子に面倒が行くパターンか

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:00:01.43 ID:Em9pAqho0.net
>>1
遺伝性の難病なら、最初から産まなきゃいいのに。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:39:34.82 ID:3Yb0U+Vj0.net
歳三男かと思った・・・w

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:39:45.78 ID:/aDJOWY30.net
お金は掛かるし、精神的疲労も計り知れないからな
その上、それらの経験を一度行い結果、死亡してしまってるから
結局この辺の行政機関の補助など不十分なんだよな

ただ、言っては悪いが遺伝性の難病だと早々サンプルも無いだろう
今後似た症状の物も出るだろうし
専門施設で治療兼情報収集としても良いのでは?
人権屋が五月蝿いだろうけど

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:42:15.79 ID:7zlh+d750.net
>>1
気に食わねえ子供殺して
子育て頑張りますかwww

女割引で執行猶予ww
日本ってちょろいよなあwww

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:42:39.29 ID:/aDJOWY30.net
>>17
そこは人の考え方次第で変るところだから難しいな
1/4を高く見るか低く見るか
これが、子供が一人もいないならまだ分かるが
次男がと言う事は長男は居るんだろうし
その安易な考えには賛同しかねるな

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:52:53.22 ID:4+XFx8v50.net
いやいやいや、殺人犯に預けるのかよ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:06:44.37 ID:XmcRkAgX0.net
だって、医者が半端に治療するから。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:09:07.07 ID:HfA9CFE20.net
つーか、家庭崩壊してるだろうから、いっそ懲役刑にしたほうが良かったかもしれんね。
長男は最低でも15歳以上で、母親がやったことはわかってるわけだし
家に戻っても再構築難しいだろう。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:17:35.38 ID:tkXfmvUO0.net
25歳以上の高齢出産のリスクをもっと周知させるべき。
障害児が生まれ易いだけでなく親になれる本能が残ってるのか怪しいし
乳がんリスクも上がる。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:18:56.76 ID:WpF6DzYB0.net
医者は何で助けるんだよ・・・・周囲を不幸にする職業なん?

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:45:23.45 ID:Do+Gr2am0.net
遺伝リスクのあることを承知の上で高年齢出産しているわけでしょ。
妊娠できると思っていなかったのかもしれないけどちょっと頭が足りない人なのかもね。

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:19:05.83 ID:laoo2vy80.net
死ぬ死ぬ詐欺やらなかったのは潔い

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:46:15.49 ID:qzfJgQS50.net
裁判長は人でなし

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:49:19.72 ID:qzfJgQS50.net
>>55
高年齢と関係ないよ、この病気

59 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:03:18.26 ID:laoo2vy80.net
>>30
優生保護法は正しかったのにねぇ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:15:47.72 ID:xmr/0uZOO.net
>>1
遺伝性の子供ばかり生まれる人はかわいそうだが子供つくらない方がいい
夫婦の精子と卵子の相性がどうしても合わないんだと思う

61 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:21:21.59 ID:jW0lSPCq0.net
そもそも本当に皆が皆1/4なのか分からんし
25%を2回連続で引くのは少し運が悪い程度ならあるだろうけど
個人的に高確率で障害児生みやすい体質なのかもしれんだろ?それは否定できないと思うよ

もういっぺん試すか?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:22:38.94 ID:lFKcU/X30.net
>>3
それな。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:50:40.31 ID:SCHkSdj60.net
裁判長も偉そうな事言うからには,
同じ経験してみろってんだ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:01:11.74 ID:WwGOsQkB0.net
これ、健常な子どもが生まれるのは75%と高いからね。母親なら希望を持っても仕方ないと思う
三男は助かっても5才ぐらいまでしか生きられない難病だからこの判断も納得

65 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:30:49.90 ID:SP0QLB2W0.net
セックス妊娠出産で分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
妬み攻撃性の強まるオキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://archive.fo/ylhCt
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
「癒やし」のはずが、攻撃的に!? 育児と「オキシトシン」にまつわる話
http://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1473663796172/
産後のイライラはどうすれば?9つの原因と7つの対策|産後クライシスにならないために
http://ikurich.jp/postnatal-irritation/
栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
http://www.news-postseven.com/archives/20150717_336347.html
【ママカースト】年収で格付け!?本当にあった体験談16
http://moomii.jp/kosodate/mama-caste.html
【生活】楽しかった集団がなぜ…? ママ友ワールドが「ママ友地獄」に変わるとき [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488131359/l50
世田谷のママ友マウンティングがコワイ…「年収600万の夫と別れてセレブと再婚したい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170206-00654289-jspa-life
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/

66 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:33:50.02 ID:NVDg1qGz0.net
こういうのこそ出生前診断本来の対象だけど金がなかったのかね

67 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:10:55.00 ID:TIU0DFUM0.net
>>40
本当にそう思うよ。全文同意だわ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:47:16.20 ID:Do+Gr2am0.net
>>58
遺伝病のリスクは変わらないけど高齢出産のリスクがそれに上乗せになるわけで
相当の覚悟を持って臨んだか妊娠しちゃったかのどちらかになるだろうけど
殺人未遂に至るとなると前者はちょっと考えにくいと思ったの。
まあ、個人の事情だから外野が想像で語るのは不謹慎だったね。
判決を厳粛に受け止めて子育て頑張ってほしいとは思う。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:52:58.32 ID:NFSI+lKh0.net
どうせ死ぬからまた戻すのか、なんか厳しく罰するより残酷だね

70 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:54:11.88 ID:ZcnPapC/0.net
40代の腐った睾丸でこれから嫁さがしとか
自閉症や統合失調症の息子を作って嫁に母子心中させたいんだろうな
障碍児が生まれても男性は知らん顔だし
嫁が自殺しても男性は知らん顔だしな。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:01:13.04 ID:3tZ140Jt0.net
レック?

72 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:01:21.23 ID:88TJMD8M0.net
この件はこれでいい

73 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:11:31.43 ID:/JWFATyU0.net
遺伝性なら自分のせいで難病になるかもしれないことはわかってて産んだの?
それで殺そうとしたのか?
かなり身勝手な話なのに罰がかるすぎる
子供の命が安いな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:14:09.41 ID:/JWFATyU0.net
>>40
でもこれ三男だよ?
死んだ次男、生きてる長男がいるんじゃないのか?

75 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:44:21.92 ID:h21WkVUW0.net
酵素の欠損する難病?なんて病名だったの?

76 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:07:08.83 ID:CvDziry40.net
リスクを負わずに子を産む人はいないんだから産むのは仕方ないよ
健康でも何らかの異常が出ることだってあるし
ただこの母親はギャンブルして三人目産んだのが間違いだったな
病気を持って生まれる可能性を覚悟して産まなかったからこうなるんだろ
次男がそうだったなら特に

77 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:08:40.11 ID:SiUfnnEm0.net
父親の方も避妊しとけよな

78 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:47:24.79 ID:62lJZvIF0.net
人間は罪をつくる生き物だからな

尊くもなんともない、本当は滅びてしまった方がいい

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:08.86 ID:xEV8pGOU0.net
>>16
俺の頭では、どこが小粋なのか全く分からない。

解説してくれないか?

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:37:11.87 ID:TuRtHmNT0.net
>富谷市成田の無職、十倍佐知子被告(42)

世界最大の殺人テロ集団であるクズ団塊下等メスが産み育てた欠陥遺伝子メスなら仕方ない。
そもそも日本メスの子殺し殺人は、無罪、執行猶予、不起訴、起訴猶予が普通なので、
警察や司法の側では何も問題ないのだろう。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:42:53.23 ID:+9Fj9mfw0.net
>>14
親権そのままにして育てさせるのが罰だな

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:46:54.25 ID:poUsE3Sr0.net
>「これから息子を一生懸命育てていきたい」と話していました。

いや、あんた、またやるだろ。
子供への接近禁止命令出せよ。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:09:53.57 ID:BDlXeNaw0.net
>>80
なぜ女の事件だけ甘いんだろうね。
ずるいわ。

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:32:22.42 ID:dN3uKPVR0.net
安楽死があればこんな事件は起こらないで済んだ。

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:48:43.35 ID:Gq+Ro0rE0.net
遺伝性と超高齢出産でお察し

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:50:53.14 ID:wylS1Vud0.net
致死性の高い難病ならば出生前診断が可能だったし、医師からもそう勧められたはずなんだがなあ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:55.64 ID:wylS1Vud0.net
>>40
4分の1とか机上の空論だよ
メンデルのやったエンドウだって再現やったらあそこまで綺麗な数字が出ないことも多い
次男で引いたからといって次は当たり確率が下がるわけじゃない
当たりの玉をまた箱に戻してもう一度引くんだ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:55:56.24 ID:UHhiM2pL0.net
殺して正解だろ

難病を死ぬまで育てても意味ねーし

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:01:06.12 ID:1jqVSdjW0.net
>>44 乳児のうちに発症した場合、3〜5歳くらいまで
しか生きられない

>>75 テイ サックス病という難病らしい ソースは朝日新聞

90 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:00:18.39 ID:l0q+pZ39O.net
高齢出産は危険だな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:06:09.11 ID:qBtd/AY20.net
>>40
それに異論はないが病気で生まれてくる確率もある
病気になっても育てる覚悟で産むべきだと思う

92 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:14:28.02 ID:uSWc+NyKO.net
>>91
世の中一般的に、そこまで裕福な家庭なんぞ多くない。

命あるから生かせと言いながら、大変な部分は他人事で知らん、だろ?

93 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:18:04.07 ID:DGB3p/ph0.net
>>34
長男も死んでるの?
死んだのは次男で殺されかけたのが三男としか書いてないが

94 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:26:23.18 ID:bOgM8JGD0.net
長男には遺伝しなかったのか?
母と父のどっちからの遺伝だろ

95 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:30:25.44 ID:bOgM8JGD0.net
生まれる前の検査がもっと一般的に出来るようになれば苦しむ親も子も減るんだろうね

96 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:34:18.01 ID:DGB3p/ph0.net
>>94
劣性遺伝で両親ともに因子を保有してないと出ないみたいだよ
両方持ってて確率25%
でもこれ妊娠中の検査で見つけられるんだよな
次男の件で両親とも保有してることが判明したわけだから三男は妊娠中に検査して下ろすか
卵子か精子の提供を受けて産むかしとけばこんな悲劇は起こらずにすんだのに
ひょっとして両親ともに池沼?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:35:48.34 ID:Ee7cuWIS0.net
兄弟揃って養護学校通ってるのはよくいる

98 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:45:18.99 ID:arS1DsWc0.net
>>96
そんな細かい検査はまだできません。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:48:30.26 ID:M90pBXFK0.net
前世で犯罪者だったからしょうがない

100 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:53:47.45 ID:M90pBXFK0.net
自分の介護させるために産んだのに池沼が生まれてきたら殺したくもなるw

101 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:54:15.80 ID:cF1WFpuhO.net
田舎者の中でも最底辺の東北土人に生まれた時点で,人生終わってるw

102 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:56:51.36 ID:fSQAfRP/0.net
>>3
じゃね

103 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:57:27.10 ID:DGB3p/ph0.net
>>98
胎盤からのセルサンプルとchorionic絨毛サンプリングとで出生前検査検査できるって有るけど?

104 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:03:02.93 ID:arS1DsWc0.net
>>103
羊水を取るときに流産する可能性があるじゃん。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:15:24.54 ID:AoZvWs5s0.net
>>104
結局この遺伝病をさけて健康な子供を欲しいならガンガン妊娠するしかないのか。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:09:47.48 ID:4F5xJv1n0.net
>>104
一歳になってから絞め殺すのとどっちがいいんだよ

総レス数 106
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200