2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★2

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 06:33:48.18 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496252339/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:34:33.41 ID:TKZYAs/S0.net
そんなに強く押さなくても反応するのに

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:34:54.86 ID:HZw/4+eR0.net
70にもなって何やってんだ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:34:56.63 ID:nmFv46Ce0.net
頭の年齢は少なかったようです

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:36:25.65 ID:OJ8fag4a0.net
鬱、被害妄想

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:36:26.17 ID:65xeDedM0.net
精神年齢は成人していなかったようです

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:36:55.33 ID:lIv06LOrO.net
パチンカスがパチンコ台を叩くのと同じ仕組み

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:37:54.95 ID:a3RJY+TP0.net
明らかに70オーバーの奴に席を譲ると激怒されたんだぜ?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:38:17.32 ID:MOuhdQ1l0.net
確認ボタンを押すよりも逮捕を選ぶなんてワイルド

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:38:20.43 ID:7TQorgd50.net
そういうシステムなんですと幾ら言っても解らないアナログ人間w

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:39:18.92 ID:l1dd61lO0.net
団塊

若い時から甘やかされ過ぎ

半分以上はクズだから殺処分

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:39:24.75 ID:hHXf9CtQ0.net
これがおかしいのも邪魔くさいのも分かるが現場で怒るな
本部にクレーム出せ、レジ打ち店員にキレてもシステムがそうなってんだから何も変わんねーよ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:39:33.54 ID:DdMqha5L0.net
気持ちはわかる
こういうことは忖度しろ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:40:10.01 ID:N0a093hx0.net
まあ
70歳に年齢確認する方もする方だけどな

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:40:25.92 ID:l1dd61lO0.net
なんでこの程度でキレるんだか

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:40:33.15 ID:ZRmfc4Kg0.net
拳痛そう…

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:40:33.84 ID:6CzIgFns0.net
>>1
最近は、バイトが判断しておしてくれるけれどね、酒類含めて。
とはいえ、押せよ。
腕と指動かすだけだろ。
どれだけ、偉いんだ、このじじい。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:07.63 ID:hz3E6Nv40.net
文句あるならアベに言えよ
団塊ゴミ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:12.06 ID:qED6INFh0.net
ビール買ったときにタッチパネルに年齢認証が出るけど
店員が勝手に「はい」を押してるなw

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:16.43 ID:U4wem6FU0.net
>>15
認知症。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:33.69 ID:auQxTtUn0.net
対面販売禁止してtaspoがあれば買える自販機だけにしたら?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:53.75 ID:3lNCXMTC0.net
酒屋かたばこ屋か商店で直接買えばよかろうに。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:41:54.06 ID:SQuhTWyK0.net
なんでこの程度で腹をたてるのかな?
10代のヤンキーでまだましだぞ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:42:21.55 ID:oNLruw6y0.net
年齢確認って何でコンビニだけあるのか?
スーパーのレジとかはないよね

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:42:26.05 ID:+o177sRi0.net
ボケて凶暴化してたんだろw

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:42:26.06 ID:lVpqGJ+r0.net
>>2
年取ると肌がカッサカサになるから反応しなくなるんだろw

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:42:51.20 ID:P8MGtiS30.net
見た目で判断できるだろ?っていうのは理解できる。
コンビニじゃなくて普通のタバコ屋に行けば見た目で判断してくれるよww

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:42:56.32 ID:EdxwdJhx0.net
成人がちゃんとやらないと未成年に示しが付かんだろうに
年齢確認で怒るジジイはその程度の社会貢献もできんカスだわ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:25.36 ID:Vur/OTuo0.net
21世紀に馴染めない哀れな老害

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:35.79 ID:qED6INFh0.net
>>24
スーパーにもあるけど
レジしてる人にしか押せない

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:44.09 ID:TmYyaZyN0.net
精神年齢は小学生以下だな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:49.07 ID:h45ncVNE0.net
名古屋、

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:44:04.55 ID:hz3E6Nv40.net
たばこ屋で婆と取引でいいだろ
本当 喫煙者がこんなのばかりだから規制されるんだよ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:44:37.47 ID:hHXf9CtQ0.net
>>24
これに限った話じゃないがコンビニのシステム作る連中ってのは基本現場の利便性とかは考えない
店員にも客にも都合の悪い仕組みだらけだよ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:45:20.89 ID:H47yEE+F0.net
逮捕されるまでその場にふんぞり返って居るならともかく立ち去って逃げてるんだからショボいジジイだな!

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:45:25.52 ID:cNgxL4DY0.net
精神年齢がタバコ吸える年齢に達してねぇーーーー

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:46:33.17 ID:kArq1ejf0.net
タッチパネルはやはり必要だったな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:46:45.72 ID:PhxKbwlY0.net
>>1
よくそんなくだらねぇ事で起こってられるもんだわ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:03.89 ID:N0a093hx0.net
年齢確認とは
コンビニが、未成年に酒・タバコを売らない様に
努力してますよーというポーズ いい訳するための
保険

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:06.01 ID:Biz6/02C0.net
いつも行くコンビニの店長さんは
手を伸ばして押してくれるよ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:16.42 ID:K7KwGyZe0.net
コンビニ店員に素早くボタン押されるとコイツ出来るなと思ってしまう俺が居るwww

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:24.10 ID:HyE/ckF60.net
あれって店員側の画面で店員が押せないの?

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:31.78 ID:Iw/OaKvIO.net
あれ押すだけなのに何故キレるんだ?
そういうシステムだと思っていたら別に腹も立たないがな
店員に文句を言ってる時間の方がよっぽど無駄

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:41.97 ID:khmiKkAl0.net
寅さんみたいな爺さんと思えば、まあしゃあないと思えてくるよ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:47.08 ID:JzgfNy0m0.net
意外と安いな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:49:11.97 ID:NeIrlChr0.net
クロスカウンター機能を追加だな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:49:53.59 ID:1ak0WOs70.net
もうコンビニで販売するの禁止にすれば?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:51:22.80 ID:o6Wh9uyz0.net
これでキレるなら次はtaspoなんだよなあ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:51:35.83 ID:dMWYDmoF0.net
店員はロボットに変わるのはもうすぐ。

50 :【B:79 W:57 H:91 (A cup)】 :2017/06/01(木) 06:51:37.68 ID:XKjBRWYW0.net
昨日コンビニで確認ボタンが出たら
姉ちゃんが身を乗り出して速攻で自分で押してたのは
そう言うことがあったからなのかww
色々と大変だな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:51:54.66 ID:j0vRPjiW0.net
>>21
逆の傾向。JTも外国たばこも自販機はすでに撤退を表明。

52 :【B:86 W:81 H:117 (A cup)】 :2017/06/01(木) 06:52:10.85 ID:XKjBRWYW0.net
>>46
電気ビリビリでいいじゃんw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:52:29.99 ID:flwaelBj0.net
熱い人は好きです。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:52:55.28 ID:HyE/ckF60.net
未成年が「はい」を押して買っても店員の責任は免れないけどね

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:53:19.77 ID:N0a093hx0.net
まぁ顔認識とAIが普及すれば、解消するけどな

つまり、コンビニ店員が無能だってコトだよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:53:39.22 ID:EWtr191b0.net
人類初のAIとの戦いかと思ったら、こりゃダメダ。
団塊ジジイに人類代表させたらAIに滅ぼされるな。フェアじゃない。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:53:57.20 ID:G9SoqWiR0.net
今までどうやって購入していたんだ、コンビニで購入するの初めてだったのかね

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:54:09.83 ID:j0vRPjiW0.net
>>54
でも押さないより押した方が言い訳できるという論理

59 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 11:11:05.01 ID:MuwZi/Ppz
7-11の店員だけど押さないと金額打てないから押してもらわないと困るんだよねー
お客側にあるタッチパネルは店員からだと見れないから押しづらいしw

60 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 11:23:44.04 ID:MuwZi/Ppz
更に追加で書き込むが
客側のタッチパネルのハイを押した後は
店員側のタッチパネルに購入できるのは平成○○年生まれの人です。
身分証確認してくださいって表示が出るから
年齢が怪しい人の時は身分証確認するようにして
持ってなければ売らないようにしてる。
問題なければ店員側のタッチパネルの表示の確認ボタンを押せば
釣り銭の金額が打ち込むことができるようになる
何度が同様のことで怒られたことあるが
タッチパネル押すやり取りはなくした方がいいわw

61 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 11:47:40.48 ID:yejsiiyH3
未成年に騙されて売っても最悪売った方が逮捕

62 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 12:22:36.40 ID:vK7wpwYUx
DQNホイホイにひっかかる方が悪い

63 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 14:37:46.47 ID:ZGiYSGcw9
怒るってのも相当困った変わり者だと思うけど

>>そういうシステムだと思っていたら別に腹も立たない

この考え方に麻痺していくことで世の中のいろんな部分がどんどんダメになっていく。
特攻隊員、殉教者みたいなものとして密かに拍手を贈っておく。

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200