2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道 ★2

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/01(木) 05:42:53.89 ID:CAP_USER9.net
トランプ氏、パリ協定離脱を決断 米メディア報道
2017/5/31 22:13

 トランプ米大統領は31日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱する方針を固めた。米主要メディアが相次いで報じた。
トランプ氏は温暖化対策が米国の経済や雇用に悪影響を与えるとして大統領選から離脱を訴えていた。トランプ氏は同日、「パリ協定に関する決定を今後数日間のうちに発表する」とツイッターに投稿した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H7K_R30C17A5000000/

★1:2017/05/31(水) 22:21:53.79
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496236913/

846 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:26:42.84 ID:plRYx0pI0.net
再交渉禁止が明文化されてるの?

大体グローバル企業やグローバル技術を一番売り込めるのは日本
環境破壊に対する対策も真剣にやってきたのは日本企業

中国に質の悪い石炭を押し売りして
経済制裁に切れてたのは朝鮮人だよな

なんで北朝鮮の喜びそうなトランプの決定を歓迎してるんだろうね

847 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:27:32.88 ID:lsPcS0eI0.net
仮に二酸化炭素が温暖化の原因として、かつ温暖化は人類にとって良くないことだとしても、
石炭石油の採掘量が同じなら全部発展途上国の中国が使うから結局CO2的にはなんも変わらんのじゃないの

848 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:28:47.10 ID:WAAA1a4/0.net
>>839
具体的になんて企業?

849 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:29:29.42 ID:plRYx0pI0.net
>>845
ヨーロッパの利権とか言ってるけど
それを糾弾する動きを一切起さずに
トランプは裏付けのソースもなく陰謀論だけで離脱を表明してる

もし安倍が困惑しながらそれに触れれば
俺も少しはトランプ擁護のいいわけも信じてやるよ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:29:51.63 ID:WAAA1a4/0.net
>>840
気に入らないと朝鮮人認定する方がどうかと思うね

851 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:30:43.45 ID:plRYx0pI0.net
>>848
出光興産とかシェル石油とか。
トランプは日本企業の努力を全部台無しにしたよね

852 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:31:48.96 ID:WAAA1a4/0.net
>>842
まともな保守ってなんだ?w
お前みたいな論破されると朝鮮人認定してるだけのバカウヨのことか?
迷惑だから保守を名乗るな屑

853 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:32:03.18 ID:pUPt1u5I0.net
トランプが排出権取引を批判したら凄く良い展開になるんだが言うかな?

854 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:32:10.55 ID:ilBRfUjW0.net
原発利権(デタラメCO2温暖化説) VS 石油利権

どっちもクズ

855 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:32:19.17 ID:vGwBGnq90.net
冬あったいほうがいいから、これはGJですな。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:32:26.05 ID:QfTxhcQO0.net
富山県高岡市 済生会高岡病院で
元院長 飯田博行 主導で医師、看護師総ぐるみで連日こんな加害をされ

2015年末
親は注射をされた2日半後に亡くなりました。

出た食事
http://imgur.com/Ty4tBhX.png
出た尿
http://imgur.com/4rBZDJB.jpg

857 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:33:21.11 ID:WAAA1a4/0.net
>>851
出光とシェルはブラック企業なのか?
具体的にはなぜだ?
あと、トランプが何をしたんだ?

858 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:33:39.81 ID:TbQy5t/f0.net
問題はある co2枠を売り買いすのはへんだろう

859 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:34:34.32 ID:plRYx0pI0.net
>>850
トランプの愚挙を苦悩しながらも
安全保障上、彼に話を合わせなければいけない
安倍政権の立場が不憫だと思ってさ

自称保守の言い分が「嫌々黙認」だと思ってたら「全面同意」で
呆気にとられた

トランプのパリ協定離脱は
小沢一郎のの害国人参政権と同列の愚行だと思うけどね

860 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:35:47.65 ID:WAAA1a4/0.net
>>849
再交渉出来ないからw
君みたいな馬鹿じゃないんだから政治家が水面下で交渉するのは当たり前だろ

861 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:37:40.43 ID:plRYx0pI0.net
>>857
ああ失礼、あの二社はブラック企業じゃなく
CO2削減も含め環境対策に全力をあげてるほうね

ブラック企業は中国の廃液垂れ流してるほう

862 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:38:23.08 ID:HukZ3yP90.net
>>859
安倍の愚行の方が酷いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ日本終了間際だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
種子法廃止法案を通過させたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンサントにどっぷりだわ、TPPはアメリカ抜けても、アメリカの商業部会の決め事まるっと守る気だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう日本は終わったわ、糞安倍のゴミ悪魔のせいでね
いやいや、安倍だけではなく、今の国会議員、国政政党のせいでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あー終った終わった、後は死ぬまでに好き勝手するだけだわ、もう日本終了!!!!!!!!!!!!!!!

863 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:38:48.62 ID:WAAA1a4/0.net
>>861
だからそのブラック企業をあげろよ
んで、トランプがなにしたんだっけ?

864 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:39:34.26 ID:plRYx0pI0.net
>>860
水面下の交渉であらゆる方面で全戦全敗で
自国のマスゴミを全部敵にまわしてるのがトランプ政権

もう弾劾して退陣させる以外ないと思うな、あの政権は

865 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:39:51.74 ID:rFTP5mVC0.net
>>848
アップル

866 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:40:26.73 ID:1wo0NyWo0.net
>>842
いやだからさ温暖化は1990年に温暖化の証拠だって出して来たグラフあったじゃん
あの時点でこれ以上CO2をたれ流したら気温上昇はもっと酷くなるって大騒ぎしてさ
結果的にこの27年間先進国だけ必死で規制してさ、ドイツを始めとした欧州では情報改ざんして
減らしましたってやって実はディーゼルエンジン無茶苦茶
イギリスはCO2排出権の取引で手数料取って儲けて
日本だけクソ真面目に守ろうとして本来国内投資できた10兆円でCO2排出権買って経済が停滞
結果的にグローバル企業が中国に工場作って世界的に見たらCO2の排出量は増えてんのよ
あの1990年に発表したグラフは何だったの?
実は気温上昇と二酸化炭素の因果関係何も無かったんちゃうの?
それだけの話だぞ
トランプは正直なだけ!アホのオバマが自己満足の072やってた
ブッシュだってこの件は否定的だったじゃん
頼むからグローバルリバラリストの詐欺師の話聞き飽きたわ
科学的根拠出せよ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:40:43.07 ID:WAAA1a4/0.net
>>859
お前の保守は安倍マンセーの人たちのことか?
だったらまともな知識戻すなく、気に入らない事があると朝鮮人認定してるだけのお前の仲間じゃん

868 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:41:30.01 ID:rFTP5mVC0.net
>>853
確かにアメリカが3000億も出してる中国はCO2出しまくりって文句言ってたな。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:42:25.10 ID:plRYx0pI0.net
>>863
大気汚染・中国で検索してたら
大気汚染が野放しになってる現実がはっきり出てる

そういう民度の低い国の企業に
条約をベースに制限をつけなければいけないのに
トランプは交渉も糾弾も議論もなしに離脱して
世界的にやるべき大気汚染対策を台無しにしてくれた

870 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:43:25.26 ID:1wo0NyWo0.net
>>864
アメリカのマスゴミは選挙序盤からトランプクソ叩いてたじゃんw
どんだけ自分達に都合が悪いんよw

871 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:43:46.69 ID:AjBFjV+I0.net
中国の場合がヤホーで出てるな。
CO2関連は継続するが通商・鉄鋼等で揉めてるらしい。
つまり矛盾してるのだ。
環境に配慮しまーすと言っとけば良いんだろ、
みたいなポーズだけのほうが卑怯で許せんし、問題になるべき。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:43:47.38 ID:WAAA1a4/0.net
>>864
はあ、具体的には?
水面下の交渉した結果の判断なら別にいいだろ
元々排出権については再交渉不可なんだから
じゃあ、自国の為にならないから抜けますってなるだけじゃん
アメリカの大統領なんだから

873 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:44:13.42 ID:VFUmw6210.net
>>866
この2、3年地球の平均気温は最高記録を更新してるし、ちょっと予想が外れたからといって、
その温度上昇を説明できる他の理論もないし、CO2が犯人ってことでいいだろ。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:23.38 ID:WAAA1a4/0.net
>>865
アップルがどんなことをしたの?
他には?1社だけ?
あと、中国のブラック企業ってなんて企業?

875 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:24.48 ID:plRYx0pI0.net
>温暖化対策が米国の経済や雇用に悪影響を与える

「自分のお国の都合で中国あたりの環境破壊を無視します」
「対策放棄を容認します」ってことだもの

これからして論外だし
トランプの離脱には日本に何のメリットも感じられない

876 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:26.92 ID:Sq/lZ8ii0.net
>>873
過去には今より気温が高かった時代があったんだけどそれもCO2の仕業?

877 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:53.59 ID:Sq/lZ8ii0.net
>>874
中国にまともな企業があるとは思えん

878 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:45:55.56 ID:rFTP5mVC0.net
>>869
その中国に資本投資して自国の雇用を中国の安い賃金に変えてるのがグローバル企業。
そこで何やってるかと言いと中国の会社の責任にしてCO2と有害物質垂れ流し。
アメリカや日本が税金から排出権出してくれないと困るんだよ。

879 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:46:22.11 ID:IGBws/qL0.net
>>870
FOXはそうでもない

880 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:46:51.42 ID:CdR/Sq7B0.net
>>847
効率の悪い設備でムダに余剰に燃やすからやめろって話だろ
そのうえで過剰生産して値崩れさせて内外ともに損してる
誰得なんだよとw

881 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:46:59.36 ID:1wo0NyWo0.net
>>873
ちょっとちゃうぞ
まったく違ったぞ
疑うなら金曜日に放送してた虎ノ門ニュース見て来い
武田邦彦先生が温暖化派が地球は温暖化してますと
1990年から大騒ぎしてる証拠のグラフですって出してたぞ
だからあれは現在地球は氷河期でそっから暖かくなってる自然の上昇と同じ動きやんけって指摘してる

882 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:47:10.36 ID:rFTP5mVC0.net
>>873
それ何処の地球?
嘘垂れ流すの好きだな。

883 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:47:31.12 ID:VFUmw6210.net
>>876
過去の高温が何か別の原因であったことが、今回の温度上昇がCO2のせいではないことの証明にはならんだろ。

884 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:47:35.52 ID:mVK3HXmm0.net
まだ温暖化はウソとか言ってるやついるのか
年間気温の推移を見れば温暖化してるのは間違いないのに

885 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:47:54.47 ID:WAAA1a4/0.net
>>873
なんで?CO2って決めつけたいの?

886 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:48:09.92 ID:plRYx0pI0.net
>>873
仮にCO2が犯人で無かったとしても
全世界のすり寄りと合意の上でなされた協定を離脱すること自体
大気汚染に対する対策を放棄したと同然の行為だし
トランプは擁護不能のクズだと思うけどね

887 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:48:40.44 ID:IGBws/qL0.net
2010年くらいから気温の上昇は緩やかになってるぞ
日本はまだ自由に発言できる国だからいいけど
欧米は温暖化に疑問を投げかけただけで悪人扱いされる

888 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:49:49.56 ID:rFTP5mVC0.net
>>875
そりゃアメリカファーストだから日本には関係ないよね
今回トランプに怒ってるのは排出権マーケットのヨーロッパと新興国でCO2と公害しまくりなのに
排出権まで貰って稼いでいるグローバル企業だしw

889 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:49:59.32 ID:VFUmw6210.net
>>882
それは我々の地球だろ。

2016年の世界平均気温、史上最高を更新

米航空宇宙局(NASA)などが18日発表したデータによると、2016年の世界平均気温は前年を0.07度上回り、史上最高を記録した。
上昇幅は誤差の範囲内だが、記録を更新するのは3年連続。
http://www.bbc.com/japanese/38673337

890 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:50:28.70 ID:rFTP5mVC0.net
>>883
まずCO2である証拠は覆されてるよな。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:50:46.65 ID:IGBws/qL0.net
トランプ擁護できないとか言ったって
共和党はトランプ支持層がいないと中間選挙やばいからな

892 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:50:59.11 ID:CFZ9jP+70.net
>>841
中国や韓国は外国にバンバン輸出してるだろ

893 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:51:26.17 ID:ubIHpxi00.net
異常気象で国が傾くくらいじゃないと
危機感がないお

894 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:51:31.03 ID:NWbXdJBB0.net
トフラーが予言した
グリーンヒトラーこそ
CO2論者そのもの

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:51:36.65 ID:WAAA1a4/0.net
>>869
多くの先進国の国が規制のない中国に工事建ててる排出権取引なんぞに意味がないだろ?
それを再交渉不可なんだから、アメリカみたいな力のある国が離脱した方が世界の為だろ
ふざけた制度に一石を投じたんだから

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:52:04.96 ID:VFUmw6210.net
>>890
CO2以外の原因を誰も特定できてないだろ。

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:52:10.58 ID:plRYx0pI0.net
>>872
逆に聞きたいんだけど
トランプの政策で政治的な達成を見せたものってあるかな?
TPP離脱ぐらいしかまともに評価できないんだけどね

>>878
むしろその問題こそトランプは糾弾したほうがよさそう
彼はアメリカファーストだからそれさえ追求できない

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:52:17.18 ID:rFTP5mVC0.net
>>886
つまり、優生学を信奉したアインシュタインや当時の学者政治家は正しいと言いたい訳だな。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:53:02.29 ID:IGBws/qL0.net
>>897
ヒラリーを表舞台から葬った
これだけで十分すぎる

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:54:02.67 ID:WAAA1a4/0.net
>>886
擦り寄ってる国が中国や新興国でバンバン大気汚染しているのは無視か?w
本当ご都合主義だな

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:54:17.45 ID:plRYx0pI0.net
>>895
その一石の投げ方にあまりに問題があるからブチ切れてる
批判とは協定を台無しにするものであってはいけないはずだよ

トランプの離脱にはデータの裏付けがまるでない

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:54:17.46 ID:IGBws/qL0.net
>>896
CO2が犯人か確定してないのに
アメリカの資源採掘の現場労働者が職を失うのはおかしいだろ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:55:49.86 ID:WAAA1a4/0.net
>>901
君のCO2が温暖化の原因ってのも全くデータがないよね

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:55:50.00 ID:plRYx0pI0.net
>>899
ヒラリーの罪状は?
個人的にはアメリカのウヨサヨの抗争ってぴんと来ない

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:56:08.14 ID:VFUmw6210.net
>>902
完璧ではなくとも、90%確定なら、それで行動するのが政治ってもんだろ。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:56:38.37 ID:IGBws/qL0.net
>>901
炭鉱や鉄鋼関係の労働者から仕事を奪うのは正義なの?
中国はCO2を過剰に排出して鉄鋼をダンピングしてるのに

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:56:47.76 ID:rFTP5mVC0.net
>>899
ロシアゲートどころじゃないチャイナマネーべったりのヒラリーが落ちて本当に良かった。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:57:03.73 ID:IGBws/qL0.net
>>905
90%の根拠は?

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:57:05.56 ID:WAAA1a4/0.net
>>897
就任したばかりの割にすげーと思うね
特にこの協定からの離脱

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:57:08.91 ID:wh0MLuPm0.net
>>866

正解。正論。

Donald Trump大統領やアメリカ合衆国の国民も気がついてる。

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:57:57.38 ID:plRYx0pI0.net
>>903
CO2悪者論は俺は言及してないけど
すでに決まった協定や条約を離脱することで
今までの大気汚染対策についての取り決めを台無しにしてることに怒ってる

トランプの発言は麻薬合法化運動と変わらない
いやもっと非道かもな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:58:13.46 ID:WAAA1a4/0.net
>>905
だから何を根拠に言っているの?

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:58:17.45 ID:IGBws/qL0.net
>>904
・ホワイトウォーター
・旦那の連続暴行
・クリントン財団
・ベンガジ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:58:48.26 ID:AjBFjV+I0.net
正しく機能してから戻ると言えば良い

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:58:58.37 ID:rFTP5mVC0.net
>>904
チャイナマネーと国家機密法違反。
後、銀行操作による不正献金の引き落とし

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:59:01.23 ID:1wo0NyWo0.net
>>905
はぁ?90%ってどこに根拠あんだよ
お前ら温暖化が温暖化の証拠だって出して来た1990年のグラフ見て来いよ
まったくお前らが言ってた温度上昇しとらんぞ
100%外れてる

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:59:25.54 ID:plRYx0pI0.net
>>909
俺にとっちゃ「アメリカの鳩山」だけどな。トランプは
ただ迷惑を振り空いて目立ってるだけ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:59:30.86 ID:WAAA1a4/0.net
>>911
だから>>900に答えなよ

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:59:35.85 ID:MqLUgYZX0.net
>>65
奴らにそんな事が出来るとでも?

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:59:58.98 ID:C2czI+GZ0.net
ECOなんて馬鹿らしいから地球環境のことは上級国民様にお任せするから頑張ってw

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:00:03.18 ID:wh0MLuPm0.net
>>909

歴史に残る偉業を成し遂げた英雄として
語り継がれる。

Donald Trump大統領は真の愛国者。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:00:09.03 ID:rFTP5mVC0.net
>>911
一度決まったら見直し無しで金だけ払えってのがいいんだな。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:00:19.41 ID:vGwBGnq90.net
冬の暖房が要らなくなってええやん。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:00:23.05 ID:UCmgM/FH0.net
炭酸ガスで温暖化説を今でも信じているなら、この武田の疑問に答えないと、
https://youtu.be/Vpidf9dihYU
元々は炭酸ガスが温暖化の原因で対策が必要と説明に使われた将来予測が
30年経ったら炭酸ガスは原因ではありませんでした。と炭酸ガスが原因では
無いと証明しているようなのだけと、どうよって話w

925 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/03(土) 19:00:54.68 ID:DdDZzEPv0.net
中国の手前、達成できそうにない米国内の二酸化炭素排出抑制政策をとって
自国の雇用や仕事が奪われて衰退するよりも
状況を流動的にして、独自の環境に対する取り組みを行うみたい

再交渉は行ってもいいが中国との不公平感や自国経済に害を及ぼさない範囲でって
ことだろう

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:00:58.43 ID:plRYx0pI0.net
>>915
だとしたらロシアとの関係のあるトランプも同罪だな
ヒラリーにしろトランプにしろ
人間の屑には政治の世界から退陣していただきたいものだ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:01:10.00 ID:NWbXdJBB0.net
自分は新興国だから垂れ流し放題の
チャイナがリーダになって
先進国wのCO2削減を推進するんだぜ

面白い会議になりそうだな

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:01:27.54 ID:VFUmw6210.net
>>908
ほとんどの学者がそう言ってるってこと。
政治家が違う行動を取るなら、そうではないというきちんとした根拠が必要だけど、それを提供できる学者はほとんどいない。
ごく少数派の学者を連れてきて、この人達の言っていることが正しいと政治家が言っても、政治家に何が分かるのかと言われるだけ。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:02:12.30 ID:CdR/Sq7B0.net
中国に首輪を付け得るのはアメリカのみだからなぁ
なんとかしてしてくれって他国が悲鳴を上げるのは分かる

放っとくと中国だけでなく、中国主導の途上国開発が進んで
テケトー燃料消費と、テケトー環境対策と、テケトー経済計画なんかが
途上国に「輸出」されちまうからなww

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:02:23.80 ID:WAAA1a4/0.net
>>917
はあ、都合の悪い事には答えず、データも出せず、論拠もなく、気に入らないと人様を朝鮮人認定してるだけの君の個人的な意見ね
意味ないわw

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:02:38.68 ID:rFTP5mVC0.net
>>926
人間のクズはトランプとCO2が温暖化の原因などと寝言レベルの嘘を言うお前のことだな。

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:02:40.93 ID:aFKYZS350.net
温暖化詐欺はやめた方がいいわな
人間がCO2吐いているんだからCO2減らすためにお前がシネって言われちゃうぞ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:03:29.33 ID:rFTP5mVC0.net
>>928
つまり、アインシュタインを始めチャーチル、ルーズベルト、ガンジーも認めた優生学は正しい理論だよな。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:03:36.39 ID:plRYx0pI0.net
>>918
本来ならアメリカはそれを糾弾するために
協定や条約に条項を付け加えて
さらに規制を強固にしないといけない

アメリカの企業のためにと前置きして離脱するのは
中国と同じことをアメリカでもやりますと宣言してるに等しい
むしろ中国で排気ガスを振りまく企業を締め上げなければいけないのに

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:03:42.26 ID:IGBws/qL0.net
>>928
CO2が原因だって特定してる学者はどのくらいいるの?
気温の上昇はしてたけどCO2が原因って君は理論的に説明できるの?

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:04:10.74 ID:NWbXdJBB0.net
結局
真面目にCO2削減してたのは日本だけ
ってオチだったからな。
日本も原発事故でもう駄目だし

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:05:06.95 ID:plRYx0pI0.net
>>930
トランプを正当化できるだけのデータを出してないからな
ネトサポならぬトラサポ。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:05:31.66 ID:VFUmw6210.net
>>935
素人にそんな説明が出来るわけないわ。
だからこそ素人である政治家も、科学界の多数に従うしかないんだろ。

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:05:51.16 ID:rFTP5mVC0.net
>>935
日本だと明日香川とか地球シミュレータのアレとか気象や地球物理学とは全く関係ない奴が喚いているね。
武田は材料工学の立場からリサイクルがおかしいって事が発端。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:05:58.47 ID:AjBFjV+I0.net
環境対策の技術開発だけアメリカ等に頑張らせて、完成したら教えてね、だ。
自分らは「頑張ってるけど、どうしようもない仕方ない」で、いつもなぁなぁで済ます中国。
共産党強権でないと、あの民族をまとめられないから仕方ない。これも口癖。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:06:12.56 ID:WAAA1a4/0.net
>>928
じゃ、先ずは、君の90パーセントってのは、個人的かつ、なんら客観的な根拠もない、君の心の中の雰囲気だけの数字ね
違うなら
ほとんどの学者ってどこの地域で何人中何人が言っているの?で、その学者が言ってる事にデータの裏付けはあるの?
出して見せてよー

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:06:36.16 ID:IGBws/qL0.net
>>938
学者が嘘ついてたら?
日本の憲法学者は9条改正しちゃダメって言ってるけどどう思うの?

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:06:37.20 ID:1wo0NyWo0.net
>>928
まずな政治家は温暖化詐欺を主導してるスポンサーから献金もらって
自国民を騙してる
クソみたいな科学者は研究費が欲しいから政治家に逆らえない
またスポンサーから金もらってるから黙ってるクソみたいな科学者が多数
トランプは自分が金持ちだからスポンサー関係なく自由な発言ができる
武田邦彦先生は東大出身で本来こんなポジションにいる科学者ではないが
このおっさん要領が悪いのは何でも正直に話をするから現在左遷されてる

944 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/03(土) 19:06:37.94 ID:DdDZzEPv0.net
批判を受けてでも仕切り直したいっていうとこだろ
細かい政治できるとこは率直に凄いと思う

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:06:57.03 ID:plRYx0pI0.net
>>936
むしろそれを世界的な動きにして
日本のエコ対策を海外に売っていかなければいけないのに
トランプは目先の陰謀論のためだけにそれを台無しにした

まったく日本にとって害悪でしかなかったな、あの政権は

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200