2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕

907 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:21.67 ID:ErXsqx8y0.net
>>882
マニュアルなんて参考程度にとどめて、臨機応変に対応しろよ
マニュアルどおりにやればいいだけの仕事なんて無いからな

908 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:23.59 ID:sl7MKbIbO.net
>>1
火病遺伝子でも持ってたのか

909 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:28.15 ID:ZbTUjZBb0.net
>>900
知能が低いおまへの意見なんざ何の價値もない。
法律上、年齡確認の義務は販賣者にある

910 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:28.93 ID:WTWi+v3X0.net
気持ちはわからんではない
70歳が20未満に見えるかっつーの

911 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:29.36 ID:NzEyNRcQ0.net
客を馬鹿にする店員はとっとと消えていなくなると良いよ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:32.08 ID:eO8V8Uni0.net
>>902
店員が押せばいいだけ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:42.55 ID:4uXW7wCK0.net
>>886
まぁコンビニの客層は酷いのいるから
ややこしい事になってるんだけどね
トラブルが減る方法を模索するしかない

914 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:47.85 ID:J9FA4WHv0.net
>>890 >>891
お前らがどう考えてようが店には店の考えがある。それだけの話
満足な接客を期待するならコンビニなんぞに期待すんな

915 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:03.03 ID:zS03F8JX0.net
>>895
どんなことでもやれと言われたら疑問を持たないでやるように調教されたお前のような人間は
コンビニがやれと言ったら床でも舐めるのか?w

916 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:06.91 ID:PjGv75Jl0.net
>>892
馬鹿になんかしてないのに
馬鹿にされたと思うってところが残念な頭なんだよ。
被害妄想甚だしいわ。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:08.33 ID:isE3b+ya0.net
まだタバコ吸ってる馬鹿がいるんだもんな
タバコ吸う時代は終わってんのに

918 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:12.37 ID:3nbwxcT40.net
>>884
一部に例外を作るとそれはそれで文句を言うやつがいる
最善ではないにせよコストとかいろいろ考えたら合理的なシステムだと経営側が判断した上で採用されてるんだよ
そういうのコミでコンビニというシステムが成り立ってるんだから嫌なら使うな

919 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:12.52 ID:dTLiJija0.net
喫煙者の額に「バカ」の字の入れ墨を掘らなければならない法律を!

920 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:23.33 ID:LhO06c8u0.net
あほやろ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:43.17 ID:fnZPyScU0.net
>>889
自分で言えって言うなら
温めと箸は要らない袋は1枚でって言えば良かったのに

922 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:57.06 ID:r7LJX9gj0.net
>>912
それっていいのか?

923 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:08.17 ID:3Gw4b2830.net
>>905
中年以上なら、なぜ不快感を持たないか理解できない

924 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:12.76 ID:pMEB6jwD0.net
>>919
「犬」じゃダメなんか?

925 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:20.76 ID:9yJ7eWdC0.net
俺みたいに40にもなるとタッチパネルとかスマホに反応しない指になるのよ。乾燥しすぎてな
正直イライラやわ

926 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:31.54 ID:J9FA4WHv0.net
>>907
店はバイトごときに期待してないからそういうシステム入れてんだよ
お前もコンビニバイトごときに期待すんなよ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:32.06 ID:y0HMsgos0.net
>>896
団塊は60になる前も感情をコントロールする気が無い世代だけどなw

928 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:10:57.61 ID:Esd5oeai0.net
喫煙者のタバコを吸う権利を奪うために、色々とやっているなあ。外堀がどんどん埋まっていく。
しかし、これって、人権侵害なんじゃないか? 人権派弁護士には、口を開いても貰わんとなあ。
本来、タバコは20歳過ぎれば、自分の意志で吸って良いものだし、
20歳未満は、法律で禁止されているので、吸わないのが当たり前。
それをいちいち年齢確認しなければ、販売しないというのは、監視社会の最たるものだろう。
国民を信じない、他人を信じない社会って、果たして、人間らしい社会なのだろうか。
そういうわけで、民進党、共産党、お前ら、「人権」好きだろ? ちょっとはなんとか言えよ。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:11.68 ID:6PUcO74Y0.net
  20才以上の童貞は法律で禁じられています。

    性交確認できる身分証明書をご提示
    いただく場合がございます。


            童貞ですか?

            ┌────┐
            │ .はい... │
            └────┘

930 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:14.28 ID:FtS88t/b0.net
>>905

同じ事なんかいも言わすなや。

って言う、マスターの染みついた腹の底です。

931 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:19.34 ID:tozSGVdV0.net
ニコ中の末期症状、死なな治らんw

932 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:32.27 ID:RLCij2yp0.net
まあ無駄な事させる日本の駄目な所だよな
怒った爺さんはある意味正常だよ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:35.69 ID:ZbTUjZBb0.net
>>914
年齡確認の義務は店側にあるので、法律を守らず購入者に確認義務を代行させる
のは違法だからたばこ販賣の許可を取り消してもらふ必要がある。
店側の我儘は法律の前では通用しない

934 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:37.05 ID:ErXsqx8y0.net
自動販売機ならわかるけど、人が接客してて爺に成人確認ボタン押させる意味が分からん
なんのために人が接客してるんだよ。客の年齢を判断するとか機械には判断できないことをするためだろ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:45.00 ID:aGxH3eFF0.net
俺もちょっと違うが、コンビニで5〜600円くらいの買い物してクレカで支払ったんだが、店員が一括払いで宜しいですか?と俺が返事するまで何度も聞いてきやがってキレた事あったわ。
お前馬鹿か?こんな額一括に決まってんだろが!て言ってやりました(^^)

936 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:50.46 ID:nMrUKV850.net
>>915
俺は論理的に正しいかどうかより、コスパに見合うと判断した場合はやるかもしれん、、、

937 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:53.40 ID:pMEB6jwD0.net
>>927
だから輪を掛けて感情のコントロールが効き辛くなるんだよなぁ・・・w

938 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:56.15 ID:9yJ7eWdC0.net
爺からしたら感圧式にしてくれよとは思う

939 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:10.86 ID:1+z1x0iC0.net
っていうか、タバコ吸わないし結婚もしてないから
気にもしていなかったけど
子供がお使いの時ってどうしてるの?

940 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:17.03 ID:J9FA4WHv0.net
>>915
お前にとってたかがボタン押す程度のことがそんなに屈辱なの?www
老害すぎんだろwww

941 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:19.11 ID:t5bWr1kH0.net
>>849
外見上成年者に見えたら無罪になったとか
http://biz-journal.jp/i/2016/02/post_13629_entry.html
時と場合によりけりな曖昧な罰則規定なんだよね
民法だと嘘をついた未成年者に責任があることになってるが特別法優先でって話なんだろうが

942 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:19.54 ID:ErXsqx8y0.net
>>918レストランは爺が酒頼むと普通に出してくるぞ
なぜそれができん

943 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:50.33 ID:4uXW7wCK0.net
>>939
おつかいでも
子どもにはタバコを売らない

944 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:04.18 ID:eO8V8Uni0.net
>>914
であればタッチの強度も矯正できるシステムを考えたらどうだ?
強めに押したんだろ そんな客しか来ないシステムだから

945 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:08.41 ID:PKkR5tIY0.net
まぁ気持ちは分かわw

946 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:13.46 ID:KQr4tCic0.net
>>899
じゃあタバコ屋になればいいんじゃね

947 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:32.19 ID:a8isYBRj0.net
ただのシステムやん。アホかいな

948 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:32.62 ID:1+z1x0iC0.net
>>943
ほんとに?!

949 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:37.01 ID:J9FA4WHv0.net
>>933
タバコの年齢確認ボタンや、それを押させることが違法なんて判例はどこにもねえぞ

950 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:43.17 ID:zS03F8JX0.net
>>916
相手は馬鹿にしてるのに
馬鹿にされてることが解らないお前のような馬鹿頭が残念なんだよw

951 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:45.56 ID:ErXsqx8y0.net
>>926レストランの接客もバイトがやってるが、老人に成人かどうか確認する事はないぞ
ていうかバイトとか関係ない

952 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:51.71 ID:nMrUKV850.net
>>935
かならずしもそうとは限らないのでは?

953 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:55.61 ID:1sYpMSmQ0.net
もうこういうジジイが自分の非を認めて生き方を改める可能性なんてゼロだし
むしろ注意すればするほど悪化していくんだから早目に殺したら良いと思う

954 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:13:59.05 ID:vAoD4y5rO.net
タバコや酒は未成年が対象だろ
70代は外見見れば判るのに一々押すのって何だろと思う
10代に見える20代なら判るが
外国みたいに妖しいのは身分証提示にすりゃいいのに

955 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:02.92 ID:S+4o+Zps0.net
>>915
嫌なら他で買えば良い、その店がそういうルールならそれにしたがう
嫌なら他行くそれでいいでしょ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:07.06 ID:5c/o3xU10.net
ボタン押すぐらいわけないだろうがw
こいつらがキレるのは「俺様が相手の指図に従わされるのが気に入らない」からなんだろうな。
変な所で無駄にプライドが高い奴って若いのにもいるけどおしなべてバカばっかりだよね

957 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:12.96 ID:WZiJU89M0.net
タバコの自販機のタスポはやめて
二十歳以上ですタッチパネルをつけるべき。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:13.69 ID:ZoskREUV0.net
ドケチ名古屋人

959 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:19.27 ID:VB1hr3M20.net
老害は死んどけ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:34.53 ID:t5bWr1kH0.net
>>939
断る店が多いみたい
地域で顔がわかってるとかどこの子かわかればまぁいいかで売るかもだけど

961 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:40.88 ID:9yJ7eWdC0.net
年取ると静電式タッチパネルはまじイライラしかないで
ATMとか喧嘩売ってるレベルで反応しないからな

962 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:14:55.13 ID:si4/3KVK0.net
>>935
うわぁ やべぇのきたw 分割にしたかったのにどうして聞いてくれなかったのか
とか言い出すやついるからやっぱりマニュアルって大事だよねw

963 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:00.98 ID:oDilr4I+0.net
>>889
多分俺が得するなぁ。「フォークにしますか?」がツボ。
後ろに並んでてそれ聞いてたら「親切すぎる店員とそれにイライラする客」っていう構図で最高に笑えるし。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:07.35 ID:5HZxOFmI0.net
>>889
自分で最初に希望を店員に言えよアホw

965 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:11.90 ID:1UgPhgVG0.net
居酒屋だろうがファミレスだろうが60歳の爺がアルコールを頼んだ時に年齢確認させられるか?
人が接客するっていうのはそういう当たり前を省くためだろ

もしコンビニが自動化されて相手が機械だったら爺さんも切れたりしない
この機微がわからないのかなぁ 切れるのはやりすぎだけどおっさんならみんなイラっとするのは分かるはず

966 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:12.95 ID:ErXsqx8y0.net
まさか、爺に見える奴が確認したら未成年だったとかそういうケース実際にあったの?

967 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:17.69 ID:7TUclmvC0.net
>>925
乾燥じゃなくて、
身体に生気がないと電流が流れにくくなるのが原因。

試しに、単4電池を持ちながらタッチしてみて。
静電気を感知する仕組みだから、反応が良くなる。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:52.17 ID:S+4o+Zps0.net
>>954
マニュアルによるルールだからしょうがない
これが一番トラブルにならないんだよ、大手のマニュアルってのはいろんなことを想定して作られてるから、まともじゃない連中相手でも揉めないようにね
まともな人にはくだらないことでも、それをしないとトラブルになるのが今のご時世ってこった

969 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:01.98 ID:PjGv75Jl0.net
>>939
今はタバコはお使いさせない。
てか、常識のある親なら子供できたら
タバコやめてるしな。

970 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:06.74 ID:C+G9v5oMO.net
確認はどうでもよくて事務的作業をさすて満足する国民性あるよな
アダルトサイトの年齢確認も事務的だ
あれも本当に未成年かどうかはどうでも良いわけで、必要なのは「はい」のボタンを押す事だ

971 :藤井恒次は危険!!服部直史:2017/06/01(木) 05:16:07.77 ID:cvsvs+n80.net
お前らなあ医療なめとんか!

横浜大口病院といい介護施設で老人3人落下させる事件や

千葉大医学生レイプ事件や大麻事件や恋人めぐって刺殺未遂事件とか



何やってんねん!医療やめてまえ!! 医者が犯罪者かい!

俺  が  歯にチップ埋め込んだのは医療行為やねん!

耳傾けさせるために音声送受信チップ埋め込んでん!


家おいで池田市井口堂メモリアル記念公園401に住んでるさかい

TEL0668446480かけてこいボケども!!1億精神病やで!!

2005年4月に傷害事件で逮捕されて藤井恒次は略式起訴されて刑務所服役したでえーー  よっしゃー!! 有  罪判決

972 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:09.66 ID:J9FA4WHv0.net
>>951
だからお前がどう考えてるかなんて関係ないんだよ
そのコンビニの運営が必要だって考えてるだけなんだから
それを受け入れる客はコンビニ利用するし、我慢できない客は買わなきゃ良いだけ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:18.95 ID:FtS88t/b0.net
©

974 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:46.01 ID:4uXW7wCK0.net
>>948
大人の人じゃないと売れないんだ、ゴメンねって言う
子どもに売って吸われたりしたら大問題だからな

975 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:48.71 ID:ErXsqx8y0.net
>>968臨機応変にできない物か
マニュアルに頼りすぎる

976 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:49.97 ID:aGxH3eFF0.net
>>952
じゃあ100円のお買い上げでも店員は一括で宜しいですか?って何度も聞いてくるって事だよね?
いやいや舐めてんでしょw

977 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:16:57.91 ID:NzEyNRcQ0.net
何のための確認作業かハッキリしろ
未成年者に酒タバコを売らないために誰が判断するのか?
形骸化システムに何の意味があるのか?

978 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:13.81 ID:6PUcO74Y0.net
>>961
ああ、わかる
回転寿司の注文も、融通が利くところは、カウンター越しに直接注文しても快く握ってくれるけど、
融通が利かない所は、タッチパネルでご注文くださいの一点張り!
そのタッチパネルがまったく反応せんのじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

979 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:21.30 ID:ErXsqx8y0.net
>>972正社員が接客すればいいのに
バイトなんて責任全然ない

980 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:25.76 ID:zS03F8JX0.net
>>918
そのとおりだ
文句を言われるのが嫌だから本来の責任である年齢確認の義務を放棄して客に無意味なことをさせてるんだよ
全てはコンビニの都合
嫌なら使うなというのは解る
嫌なら見るなと言ったTV局が落ち目になったが
似たような事になってもいいのならな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:34.64 ID:ZbTUjZBb0.net
コンビニはきちんと法律を守れ!!
確認義務を負ふのは貴樣らだ!!
客に確認義務を代行させるのは明らかに法律違反であり、罰則まである!!

 未成年者喫煙禁止法
第四条  煙草又は器具を販売する者は満二十年に至らざる者の喫煙の防止に資す
       る為年齢の確認其の他の必要なる措置を講ずるものとす(2001.12追加)
  第五条  満二十年に至らざる者に其の自用に供するものなることを知りて煙草又
       は器具を販売したる者は五十万円以下の罰金に処す
  第六条  法人の代表者又は法人若は人の代理人、使用人其の他の従業員が其の法
       人又は人の業務に関し前条の違反行為を為したるときは行為者を罰する
       の他其の法人又は人に対し同条の刑を科す(2000.11追加)

982 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:35.39 ID:R8AG19TW0.net
パネルを一差しする事も出来ない老害。
其れともニコチン切れで禁断症状だったのかな?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:51.82 ID:VB1hr3M20.net
>>934
そういう忖度をして店員が逮捕されるリスクを無くすために全ての客に自分で確認ボタン押させてるんだろ
たかがバイトで逮捕されるリスクあったら誰もやらんわ

984 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:05.77 ID:WxeTtJ2C0.net
精神年齢は未成年のようだな

985 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:15.39 ID:si4/3KVK0.net
>>970
そうなんだが、これから先はアダルトサイトですって言う境界の意味もあるだろ
なかったらそのまま直接繋がってしまうし

986 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:20.34 ID:S+4o+Zps0.net
>>975
はっきり言うとケース・バイ・ケースが一番揉める
それをやってイケるのは地方の少数店舗か個人店までだね

987 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:21.39 ID:J9FA4WHv0.net
>>979
ちゃんとした接客を望むならコンビニなんて使うなってことだよ

988 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:26.99 ID:LozD0ZQ+0.net
タバコの販売禁止でいい

989 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:28.30 ID:1+z1x0iC0.net
>>960
いわれてみればそーなのかー
これってコンビニで酒買う時タッチするようになった頃から?
10年くらい経ってるよね?
その10年間社会の変化を全く感じなかった自分に衝撃w

990 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:18:57.56 ID:ErXsqx8y0.net
>>983たかがバイトっていうけど、そんなたかがな奴に接客やらせるなよ
社員がやるべき

991 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:06.63 ID:FtS88t/b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=neDnpgZPPvY

992 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:07.79 ID:KqDwPmmm0.net
未成年がタバコを購入できる環境が問題あるんだよな
だからタバコを吸うことを法令で違法にして禁止にすればタバコにまつわる問題はすべて解決だな

993 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:08.26 ID:zS03F8JX0.net
>>940
相手に鼻面引き回されて
疑問にも思わずよろこんで従うお前はいったい何なんだ?
ゆとり世代か?w
いい教育の成果だなwww

994 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:37.21 ID:KQr4tCic0.net
>>918
この手のニュースが報じられるのは一回や二回じゃないし
他の多くの販売形態で同じ様なシステムも採用されていない
要するに合理的ではないということ
おとながきめたことだからただしいにちがいない
なーんて考えだから駄目なんだよお前は

995 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:46.52 ID:vow8a65s0.net
このスレ見ると、コンビニで何の感情も持たずに
ただ買い物をするだけのことすら危うい人って結構いるんだな

996 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:19:58.85 ID:/wYJ9ORN0.net
レジに
「叩き割るとタッチパネル(約2万4千円相当)損壊容疑で逮捕されます」
と書いておけば良い

997 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:20:10.93 ID:S+4o+Zps0.net
>>992
タスポなどを強制にすれば良いだけ、それがないと売れない本人確認用に写真も付けてなw

998 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:20:15.38 ID:3Gw4b2830.net
>>968
マニュアル直せよ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:20:54.08 ID:VsREQSqe0.net
>>320
ルパン未成年なのかよ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:21:19.19 ID:si4/3KVK0.net
>>995
まあそう考えるとやばいよなw
ただボタン1回押すだけで買えるのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200