2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 02:38:59.49 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

645 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:08.74 ID:202OtDR70.net
わしも若く見られるのう

646 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:22.35 ID:aCq5qmP+0.net
>>636
法律に「客にタッチパネルを押させること」と書いてあるのか?

647 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:23.40 ID:7Ydt4sAu0.net
>>631
コンビニ行かないよ
自分で気持ち良く買い物出来るかどうか店選ぶぐらい当たり前だろ

648 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:30.21 ID:s967V8Tn0.net
【2010年頃以降】事件やトラブル起こしたタレント
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
成宮寛貴 ←逃亡
綾野剛
山下智久 ←送検
水嶋ヒロ
三浦翔平
佐藤健
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎
遠藤要
細川茂樹
山本裕典
渡辺謙
ディーン・フジオカ
キングコング西野
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン
田中聖 ←new!

高樹沙耶 ←懲役1年執行猶予3年
酒井法子
沢尻エリカ
小向美奈子 ←逮捕(3回)
坂口杏里 ←new!

649 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:35.08 ID:FtS88t/b0.net
>>631
従わねーよ
なんだその例え

650 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:40.37 ID:ZwPms8ZG0.net
>>635
年齢ボタン押すのは料金預かってお釣り返す時だぞ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:49.24 ID:FrSijHpI0.net
>>593
めんどくさい。

会計の順番だけは
客のタイミングをガン虫して 店員のマニュアル絶対優先なんで、

@袋図目が終るまで財布を出さない
Aパネルを押す
B袋を無理やり渡されて、
C渡された袋をレジに置き、
D会計いわれてから サイフを出し、小銭をジャラジャラする。

これを後ろに並ばれてるじょうたいでやるのがうざいから、
小銭ジャラジャラを先にしたいんだよ。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:25:55.28 ID:Go6OsIz10.net
>>626
でもお前が俺はキチガイじゃ無いって叫んでもここでの書き込みや行動見ても周りはみんなキチガイ判定じゃん。

653 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:05.06 ID:Coo3ZbGJ0.net
ある程度の年齢の人はコンビニ行かないからシステムわからないんじゃないかな

654 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:06.83 ID:nbtV5KGN0.net
明らかに成年ってわかる場合は
店員タッチせばいいのに。
ってか紛らわしい場合だけ身分証出させるだけでいいしょ、

655 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:22.44 ID:5DsuI2Vf0.net
>>650
手順変えりゃいいだろ。

656 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:40.12 ID:HN/D5D7G0.net
>>646
店員が勝手に押したり、未成年に販売したら逮捕されるの

657 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:46.46 ID:WgnHSAVc0.net
思考停止してる奴はボタンを押すことに何も感じない
馬鹿の一つ覚えとはよく言ったものだね

658 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:46.89 ID:gx+n0nFE0.net
ハイ、ジジイですねって店員が押せば良いんだよ

659 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:27:04.94 ID:7Ydt4sAu0.net
>>653

こういう人達はタスポ作るも面倒だからコンビニでしか買わない

660 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:27:08.28 ID:Coo3ZbGJ0.net
スタバのトールとかグランデとかそういうやつじゃね?
SとかMとかLとかにしてくれってやつ

661 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:27:35.97 ID:syfzbnyC0.net
俺の記憶だと事件として大きく報道されたのは2回めじゃね

662 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:27:48.39 ID:ZwPms8ZG0.net
>>655
それならコンビニの店舗に言うんじゃなくて
もっと上の会社に言わんと変わらんぞ
システム上そうなってるんだから

663 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:27:50.59 ID:aCq5qmP+0.net
>>656
勝手にレスつけてきたくせに関係ないことかいてごまかすなよ、とんちんかん。

664 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:03.15 ID:n5q3CYIm0.net
スーパーやドラッグストアはタッチパネルない
コンビニだけタッチパネルある

意味不明

665 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:14.13 ID:fEJBt87gO.net
>>650
確認ボタンを押さないと決済できないでしょ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:20.62 ID:cTqemeed0.net
おじさん、考え過ぎ
ルーティーンなんだから

667 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:41.75 ID:FrSijHpI0.net
>>641
年取って 乾燥肌だとタッチパネル反応しない。
スマホ・タブレットでイラつくこと多し。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:42.01 ID:isE3b+ya0.net
買い物したらお客様になるが買い物してないとお客様じゃないよ、法律でも物買わないで店に入ったら建造物不法侵入で逮捕になる

669 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:49.10 ID:Coo3ZbGJ0.net
自分はタバコ買わないけれど
この意味のないシステム作ったやつはバカだと思う

670 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:57.02 ID:PjGv75Jl0.net
>>629
どうも馬鹿にされていると思うらしいね。
たかだかポチるだけなのに
馬鹿にされてると思うなんて
残念な頭してんなーと思うわ。

671 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:08.39 ID:uzVeKnwi0.net
なあ…



それよりも、タスポって意味あったのか?

672 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:10.98 ID:5DsuI2Vf0.net
>>662
別に誰かに言ってるわけじゃねーよ

どうせレジで推定年齢入れてるならそれ使えば?と「ここで」言ってるだけ。

673 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:11.22 ID:4uXW7wCK0.net
>>651
ナナコとかおサイフケータイ決済でも使えばいいんじゃね?

674 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:24.22 ID:o+OKgWaG0.net
自分オンリー目線かそうでいないかの差だなあ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:25.50 ID:FtS88t/b0.net
天ムスカ「あれ・・・カミヅツミがないな。オダを上げすぎてムテッポーかなー」

676 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:41.31 ID:7Ydt4sAu0.net
>>664
色んな店が有る、店には店ごとの決まりが有る、客は店を選ぶ権利がある
当たり前の事

677 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:29:55.09 ID:+p5SvUbt0.net
>>656
なんで単なる店の機械の操作なのに店員が押して逮捕されるんだよw
未成年に売ったら処罰されるってだけの話。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:23.58 ID:ZqpCTRKR0.net
責任の所在を本人に求めるのは至極当然
タバコの本人年齢確認すらイライラする奴には売らない方が良い

679 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:31.23 ID:XnIe1jVN0.net
岡くんは年齢確認されまくりだろうなあ

680 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:33.14 ID:+wjEXU2+0.net
おじいちゃんスストレス発散出来て良かったやろ。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:33.26 ID:+YUOV5ux0.net
>>663
とんちんかんとかいう老害用語

682 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:37.06 ID:Coo3ZbGJ0.net
将来的に無駄な時間を使わされたってコンビニは訴えられるんじゃないか?
人間寿命決まってるから何度も意味のないことさせられてたら人生無駄やろ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:37.19 ID:isE3b+ya0.net
>>664
客層が底辺だから
警察巡回店ってマークしてる店舗よくあるだろ、未成年の底辺ガキはコンビニくらいしか行ける所ないから必ず来るんだよ

684 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:47.05 ID:YUyaOznW0.net
>>667
乾燥か〜
そういやカサカサだわw
今は湿気で多少潤ってるがw

685 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:10.17 ID:vow8a65s0.net
>>631
平均より頭の良い人が思いつく例えじゃないな

686 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:13.26 ID:p6fECsFF0.net
て言うか酒タバコ買うのに身分証提示を法律で義務付けないのはなんでなの?
店員の判断とか曖昧すぎ
未成年が買えない確実な方法じゃない

687 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:25.47 ID:+YUOV5ux0.net
>>677
落ち着けよ老害

688 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:29.07 ID:SXCfzJDV0.net
レジのとこで煙草を販売してる「やっぱコスパ」なスーパーがあるんだが、ここは一々年齢確認はしない様だ。見た目ギリギリの客相手だとどうかは知らんが。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:35.13 ID:fm6eg9vb0.net
気持ちわかるとかいってるやついるけどわからねーよ
タッチ押すだけだろ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:35.35 ID:Coo3ZbGJ0.net
>>678
ニコチンが切れたから買いにきたんだろ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:42.38 ID:RRHVhhL90.net
煙草が悪い
JTが悪い
NHKが悪い

692 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:46.58 ID:zS03F8JX0.net
>>260
売る側の責任なんだよ
20以下の人間にとってタバコや酒は違法商品と同じ
店が違法商品を売っていいはずないだろ
売ったらその責任は店に発生する

693 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:51.22 ID:5H063VQm0.net
元気な爺さんだな

694 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:31:52.01 ID:rKiVC3D50.net
ラオウに同じことを言ってみるんだ。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:03.76 ID:+p5SvUbt0.net
>>654
その通り、そっちの方が合理的で実効性もある。

696 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:10.65 ID:syfzbnyC0.net
タバコの自販機の場合は個人カードでいつ買ったのかも記憶され警察に情報を送っていたからな
どうしてもその方向に持っていきたいから

697 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:14.71 ID:7TUclmvC0.net
>>644
ほーら出たw
まともに反論できないなら、
黙ってろやw

698 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:22.73 ID:Kel8zhLC0.net
これ勝手に押してくれる店員は押してくれる
コンビニによってはこんなのなく売ってくれるし
ボタンなしで売るコンビニがあるとか統一されてないのも良くないんじゃね

699 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:30.77 ID:ZwPms8ZG0.net
>>665
だよ、コンビニのレジのシステムでは最後に決済するときに年齢ボタン押す
酒や煙草は、その商品のバーコードスキャンした時に
客側の画面に年齢確認ボタンが出るから、店側で判断して云々はできない

700 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:35.43 ID:7Ydt4sAu0.net
>>682
タバコで時間浪費してる人間が言ってもな

701 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:37.04 ID:bjJni0Eo0.net
最低賃金近辺のコンビニバイトに多くを期待しすぎ
あのへんの階層は客の外見年齢によってタバコを売る際の手順を変えることすらまともにできないと思ったほうがいい

702 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:37.17 ID:o+OKgWaG0.net
あーせーこーせー

後々余計にめんどうになるだけだぞぉ…

703 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:32:43.33 ID:cMeBTo6A0.net
>>694
店が消滅w

704 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:10.87 ID:+wjEXU2+0.net
俺なんかタッチパネル押そうとしたら先に店員が押すけどな。
人を見て判断するなよ。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:14.75 ID:uzVeKnwi0.net
認証タッチ画面を

おっぱいにしたら、爺さん喜んで押すだろ

706 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:31.88 ID:zS03F8JX0.net
>>311
まあこんな無責任なコンビニのやり方はそのうち間違いなく終わる

707 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:37.93 ID:+YUOV5ux0.net
>>677
こんなお説教をボタンひとつ押したくないばかりに始めるから老害なんだよな
お前の知識自慢とかどうでもいいんだよって話なんだが、年寄りはどうしても説教してマウンティングしたいわけよ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:40.58 ID:98Oe0gRX0.net
>>18
なんだろ気が利くなと思いつつ少し少しだが寂しいよな…

709 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:00.27 ID:Trf5+ysx0.net
還暦が二十歳くらい、70歳は10歳くらい。
おまえら、祖父母と孫の同レベル口論とか見たことないか?
老人は子供と大差ない、いちどオトナを経験していてオトナぶっているが、脳も体力も子供。
だから、このくらいのトラブルは当たり前。
還暦からは未成年扱いでいい。

710 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:10.90 ID:PjGv75Jl0.net
>>686
タッチパネル程度でキレるんだから
身分証提示にしたらなおキレるよ。
やつらの言い分は見た目で判断しろだから。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:11.26 ID:Coo3ZbGJ0.net
確認だけで人生終わりそうだよね

712 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:20.92 ID:NzEyNRcQ0.net
店員の接客態度は重要です
お客をバカにしたように軽視する態度や
またこの客かと目力を向けられてお客が安静でいられると思うか
機会損失はあらゆる場面に存在します

713 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:36.22 ID:+p5SvUbt0.net
>>686
店に確認を義務付けてるんだから判断つかない人はそうすればいいだけ。
明らかに超えてる人は必要ない。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:39.79 ID:VQSFzsRr0.net
この程度で発狂してたら
全自動コンビニとかめんどくさいから
万引きするレベルやん

715 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:40.88 ID:FrSijHpI0.net
>>673
ナナコつかえばタッチしなくて済む?w
(タバコ禁煙3年 酒はコンビニで買わんからしらん)

コンビニのレジ袋渡される順番がウザイのは ナナコ使ってもかわらん。
レジ済まさないと両手開かないのに その前に袋もたすなよ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:53.36 ID:xe/2ugIq0.net
エロサイトのは嬉嬉としてクリックするくせに

717 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:55.16 ID:SXCfzJDV0.net
>>705
煙草の代わりにオッパイを吸ってしまい逮捕される悪寒w

718 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:55.35 ID:syfzbnyC0.net
そのうちマイナンバーカードがないと購入できなくなる布石だな

719 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:59.26 ID:YUyaOznW0.net
>>705
亀仙人か!

720 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:35:05.26 ID:+YUOV5ux0.net
堅苦しいこと考えずに押せばいいのに、法律がどうのこうのとか、馬鹿じゃねえのw

721 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:35:06.65 ID:Y9IO6gS90.net
>>1
気持ちわかるぞジジイ

722 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:35:27.56 ID:5L8zHZhZ0.net
団塊は凶暴だよ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:35:33.90 ID:9aKA6W4V0.net
>>701
ていうか中国人やら胡散臭い外人じゃなくて
日本人店員でよかったって感謝するべきだよな今時
今時日本人でコンビニ店員やってくれる人には感謝しないと
コンビニが胡散臭い外人だらけになったら怖すぎるし治安が悪化する
やっぱご近所の日本人に働いてほしい
じーさん余計なことすんなや

724 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:35:49.86 ID:Coo3ZbGJ0.net
人間生まれた時から性格なんか変わらないからね
みんな大人の演技してるだけだから

725 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:36:01.68 ID:ErXsqx8y0.net
小学生以下限定の商品を売る時に客に「わたしはしょうがくせいです」ってボタンを押させたりしないのに、
なんで20歳以上限定の商品だと押させるんだろうな

726 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:36:02.60 ID:o+OKgWaG0.net
店員ごときがお客様は神様のこの俺に腕を動かせだとぉお…?

どうせこの程度の下衆い感情だろう

727 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:36:50.18 ID:Coo3ZbGJ0.net
そのうち血圧とか測らされそうだね

728 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:36:55.95 ID:4uXW7wCK0.net
>>715
パスケース付きのサイフなら袋持ちながら片手で決済できるだろ?

729 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:08.41 ID:FrSijHpI0.net
>>723
むかーーーし コンビにで外人店員にカップ焼きそば作られて
液体ソースも全部入れられ立って話があったな。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:13.02 ID:PbnzVAK+0.net
オーダー殴打王だ!(≧∇≦)

731 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:15.51 ID:zS03F8JX0.net
>>248
ま、それはそうだな
そしてその場合はアホなことを要求されたら拒否する自由もまたおれに有るだけ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:19.52 ID:f0dUR6YR0.net
>>713
いやジジイだろうが身分証ないと買えませんって法律で義務付けした方が確実じゃない?
成人超えてて身分証一つ持ってない人なんて怪しすぎるでしょ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:21.67 ID:+YUOV5ux0.net
つべこべ言わずにタッチすればタバコが吸えるんだよ
何十年も生きてるんだから、それぐらいの融通きかせろよw

734 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:22.82 ID:+p5SvUbt0.net
>>697
構成要件も理解できないバカは黙ってろw

735 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:26.53 ID:fm6eg9vb0.net
嫌なら買わなきゃいいだけだろw
コンビニ店員だってただのバイトだ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:53.59 ID:wVDZTvmi0.net
うちのそばのコンビニ、
俺が酒を買うときには店員が手を伸ばしてタッチしてくれるよ。
ちなみに明らかに分かる40代な。
俺も店員に気を遣ってできるだけすぐに手を伸ばすけどな。

737 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:37:56.78 ID:dJPrf6sX0.net
ヤニ基地って本当に手に負えないわ
あんなん触るだけだろ

ああ!画面におっぱい映せばめっちゃ触りそう

POSレジ開発会社の人是非作ってください!

738 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:03.45 ID:z3mdSqgd0.net
さすが愛知

ぶっちゃけDQN度で言えば大阪民国の比じゃないぞ

739 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:04.43 ID:+YUOV5ux0.net
>>731
拒否しながらものを売れと要求する権利はねえけどなw

740 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:12.74 ID:n5q3CYIm0.net
レビー小体型認知症は些細な事で怒りを抑えられなくなる
団塊世代の男性にとても多いです

741 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:17.83 ID:si4/3KVK0.net
>>723
でもこれからどんどん日本人減るよ、特に夜間深夜は間違いなく
そんな外国人相手にじいさんがどう出るか見ものだけどな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:21.55 ID:ZKefejzI0.net
>>1
まぁこのじじぃが悪いのは確かだが、柔軟に対応できんのか?(ww

743 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:22.04 ID:o+OKgWaG0.net
レシートいりますかいりませんか
レシートいりますかいりませんか
レシート…

お前らが昔に黙って素直に受け取ってりゃ
こんな問答は生まれなかった

744 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:24.55 ID:3Gw4b2830.net
「老害」の一言で済ます思考停止野郎が多いな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200