2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車事故】群馬の中高生、2年連続ワースト その理由は

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/01(木) 01:42:37.61 ID:CAP_USER9.net
群馬の中高生は、自転車事故に遭う確率が全国ワースト1位。
専門家らでつくる任意団体「自転車の安全利用促進委員会」(東京都渋谷区)の2015年調査で、こんな実態が明らかになった。
14年に続き2年連続でワースト1位。なぜこれほど高いのか。

調査は、公益財団法人「交通事故総合分析センター」が持つ全国の中高生の通学時の自転車事故のデータを基に分析した。
その結果、15年の1万人あたりの事故件数は、群馬は中学生34件、高校生106件でともに全国ワースト1位だった。

中高生とも全国平均の4倍超。
ちなみに、全国最少は、中学生では長崎県の0.5件、高校生は島根県の5件。
群馬は14年も中学生が41件、高校生が98件でワースト1位だった。

件数自体も15年は、群馬は中学生が192件で、2位の埼玉(159件)を大きく上回り全国最多。
14年も236件で最も多かった。
高校生は561件で静岡、埼玉、愛知に次いで4番目、14年は522件で5番目に多かった。

委員会のメンバーで、三井住友トラスト基礎研究所の古倉宗治氏によると、群馬での自転車事故が多い要因は主に二つ考えられるという。
まず、車の多さ。群馬は人口1000人あたりの自家用車の保有台数が671台(15年)と全国トップ。

さらに、自転車通学の生徒が多いことも関係しているとみる。
総務省によると、可住地100キロ平方メートルあたりの中学校の数は7.5校で全国30位、高校は3.5校で27位(15年)。

いずれも全国平均を下回っている。
古倉氏は「通学距離が長いため自転車通学が盛んになっているのではないか」と推測している。

http://i.imgur.com/WJIJhGc.gif
https://mainichi.jp/articles/20170601/k00/00m/040/041000c

2 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:44:21.38 ID:VB1hr3M20.net
アレだろ?グンマーの民族的儀式

3 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:46:27.29 ID:cwcQv9jo0.net
バイク乗ってる大人がモヒカンヒャッハーだからしゃーない

4 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:47:37.86 ID:l0ITT6gS0.net
自転車でD

5 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:49:31.20 ID:RT5hD6TU0.net
左側通行
右折時に懐を取って曲がる
一時停止
歩道を通るなら最徐行

6 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:50:10.02 ID:5XYrhM7u0.net
だって電車に箱乗り通学してるくらいだもの
乗り切れなくて、天井までのぼったりして、もう鈴なりグンマー

7 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:50:35.57 ID:VX9mX0DI0.net
免許も持ってない奴は道路での行動が無茶苦茶だもの

8 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:53:12.71 ID:VXD7dZsA0.net
みんな豆腐屋だからしょうがないよ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:53:42.07 ID:45NhLS/A0.net
信号機を「定期的に点灯消灯する色が入れ替わる奇妙な照明」と
グンマー原住民たちは見ているので残念
赤青が何を表してるかをまず教えないといかん

10 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:57:15.93 ID:dXa4jlrh0.net
群馬に生まれつくってどんな感じだろうな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:57:49.90 ID:E+NuBRCH0.net
群馬の自転車は風に乗るから止まれない 

12 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:58:21.51 ID:m5+AQyY/0.net
馬鹿だからだろ?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:59:32.91 ID:5XYrhM7u0.net
つか、グンマーは光速に近いスピードで移動しているので、
信号が青から赤へ変わっても、青方偏移でまだ青のままだと勘違いするから。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:00:17.73 ID:a2vuedFF0.net
トゲトゲのついた鉄球棒を振る回しながら乗ってるイメージ
男塾の悪人に出て来そう

15 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:02:52.60 ID:0HVKUo7g0.net
>>2
車にアタックして生還したものだけが大人として認められるらしいね

16 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:04:34.20 ID:3P1uSfsV0.net
グンマーはすげえ柄悪いからな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:07:19.30 ID:WWtXFXx/0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukikaze1984/20140608/20140608000226.jpg

18 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:09:44.55 ID:42koE/LZ0.net
某特例市、市立中学校の自転車通学率は100%

19 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:14:13.88 ID:HUoGmxc10.net
・馬車(軍事力)
中国様 紀元前200年には広く利用
ジャップ 自力では発明できず w(江戸時代にも無かった)

・料理
中国様 もはや説明不要
ジャップ 明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w
     そのくせ世界を代表する料理だと本気で信じ込む馬鹿

・経済
中国様 説明不要
ジャップ 19世紀後半まで徴税の基本が「米」 wwww。超土人。
     貨幣も中国様の貨幣を使用。

・科挙
中国様 200年代からスタート
ジャップ 最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄重視wwww


明治でアングロサクソンに植民地化されて
表面的に西洋化しただけのジャップがいばんじゃねーよ 死ね

ちypふぃy

20 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:14:30.98 ID:5pGZ1DDw0.net
からっ風も影響してるだろ
田んぼだらけで風邪を遮る建物が無いから転倒しそうになったわ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:14:51.84 ID:8Yz1S6xJ0.net
車道に釘でも撒いとけよ。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:15:21.49 ID:8Yz1S6xJ0.net
アスファルト凸凹にしてやれよ。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:16:21.92 ID:8Yz1S6xJ0.net
アスファルト剥がしちまえよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:18:27.33 ID:8Yz1S6xJ0.net
チャリなんてドロップキックでぶっ飛ばせよ!

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:19:32.72 ID:bnwzAN3R0.net
自転車人口も中高生の自転車通学も絶対数は埼玉のほうが圧倒してそうなもんだけど

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:20:12.95 ID:8Yz1S6xJ0.net
チャリ通のガキなんて胸ぐら掴んで5時間説教してやれよ!

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:20:53.93 ID:LKX2Bm/50.net
ちょっと前の記事で
アップダウンの激しい道を通学していた子が
自転車部無い高校で一人練習し、全国大会で優勝した
これ群馬の高校生だったかな?

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:26:05.14 ID:2grMQwWL0.net
ドリル優子が再選するような民度だからなあ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:26:15.19 ID:SasyXbgv0.net
田舎の学生はメットしてチャリ乗るから恐怖心が薄らいでる
だからヤンチャできる

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:28:20.47 ID:QdZcX5vj0.net
495 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 19:47:03 ID:Pk8znbOq
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:29:54.23 ID:q3XNr5lM0.net
車しか自慢できない民族だからな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:33:28.79 ID:cPiKneza0.net
違う部族に出くわすと首狩りしないといけないしきたりだから

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:38:54.55 ID:FrSijHpI0.net
中学生の事故件数は単純に自転車通学の数が多いんだろうね。
それはしょうがない。

問題は中学生の3倍も事故る高校生。
中学生時代に自転車通学の許可もらうための 
ヘルメット着用、中学校名&通学許可ナンバー付自転車の
実質的な 免許制度&ナンバー付自転車から開放され、

無免許のなったら3倍に跳ね上がる。

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:44:56.38 ID:iy2HCCEF0.net
>>33
中学より高校の方が通学距離が長いからだろう。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:48:07.84 ID:3ZRpR1CM0.net
>>2
>>3
>>6
>>9
>>14
>>16

コイツ等全員麦落雁を口に含ませた後に顔が変形する程ブン殴られて窒息死してしまえば良いのに

36 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:53:38.71 ID:FrSijHpI0.net
>>34
長けりゃ バイク通学になるか、電車通学になる。

高校の自転車通学で ヘルメットかぶってるのを見かけたことはないし、
高校の通学で教師が交通整理してるのを見たことは無い。
(無許可バイク通学の教師による取り締まりは見たことある)

そして 中学のチャリ通学で2人のりは見たことは無いが、
高校のチャリ通学で2人のりはよく見かけるし、原付で押す場かもいる。

中学のチャリ通学は 雨の日は100%合羽だが
高校のチャリ通学は 何故かしらんが傘差しのばあいがある。

中学のチャリ通学では見かけないが 高校のチャリ通学では スマホ操作 イヤホン着用がかなりいる。

(朝はそんなに酷くないが 帰りは本当に酷い

37 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:55:28.84 ID:3P1uSfsV0.net
片手で携帯見ながら走ってるもんなあ
前見てない+片手運転で物凄い危ない

38 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:57:45.75 ID:3P1uSfsV0.net
>>36
朝は遅刻ギリギリだからって猛スピードで突っ込んでくるのが多いね
あれはあれで危ない

39 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:02:40.02 ID:laoo2vy80.net
グンマー人民共和国は自転車大杉

40 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:06:38.67 ID:5c48+rMT0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nomadsokuhou/imgs/a/0/a0439cb2.jpg

41 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:11:13.66 ID:WIiYzVAd0.net
>>25
距離の問題じゃね?
埼玉でも東京よりは最寄り駅まで1キロくらいしか乗らん
そこから電車で都内へ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:11:19.07 ID:1CzKbFo50.net
サファリパーク行き過ぎなんだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:15:21.24 ID:LB9zG0T70.net
>>35
その発想がグンマーだなw
いいのにって事は自分では出来ないからやってほしいなって事だしw
おー怖い怖いw

44 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:19:56.78 ID:TrHPzmq80.net
鉄の鹿だと思われて狩られるからでは?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:23:32.19 ID:3ZRpR1CM0.net
>>43
言葉尻変えてるのが何故かわからないチンパンは黙っててね^^
その発想がグンマーとか何でもグンマーグンマー言ってりゃ世話ねーわ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:28:34.93 ID:WY4DxsbC0.net
園児が釘バット振り回して三輪車転がしてるんだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:30:54.13 ID:kWzP/Jr30.net
群馬は自動車の運転が荒いんだよ、利根川を越えるあたりから、あきらかに運転が荒くなる。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:43:40.37 ID:bjJni0Eo0.net
公共交通機関が発達してないから、長距離でも自転車に乗らざるをえないのでは

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:48:24.33 ID:U3I3krFb0.net
スマホ見ながらとイヤホンヘッドホンしながらの自転車は例え事故にあっても自殺案件として処理してくれ。

こいつらのせいで事故に巻き込まれるドライバーが不憫だわ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:03:04.64 ID:aKpclhXo0.net
>>5
日が暮れてきたらライト

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:56.57 ID:42UcBj9D0.net
>>19
チンク(笑)
https://i.imgur.com/Trhmyz2.jpg

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:26:37.86 ID:NNLvVMD+0.net
俺の友達も逃げ場所のない橋の上で幅寄せくらって事故ってた
幅寄せした自動車運転手も友達の兄弟だったというw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:31:42.78 ID:GqccEtdoO.net
風がすごいんでしょ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:42:03.47 ID:zzVhP/Nn0.net
下り最速

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:43:24.74 ID:qnv9BnFJ0.net
俺グンマーだったけど
片道10キロだったよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:47:16.26 ID:h9O9PGySO.net
ん? 家ン中を自転車で移動するからじゃ? ガキははしゃいでカッ飛ぶ、窓にガッシャーン! 事故。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:13:03.59 ID:NHWOzX130.net
1000人あたりの自動車保有台数も全国一ってとこには誰もふれねぇーのな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:23:22.18 ID:PKfKH7Sm0.net
両耳イヤホンしながら走ってる奴が多すぎ
車が来てる音聞こえねーから後ろ見ずに車線変更とかすっからな

59 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:25:22.98 ID:C+p/0cwn0.net
>>58
それでいてお前らあぶねーよくらいでこっちみてんだよな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:35:36.40 ID:O60I76vc0.net
>>57
軽トラだろ?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:40:41.28 ID:+5irlu/t0.net
右側通行
一時停止無視
前方不注意
並走
これだけやってりゃ事故って当たり前
交通教育なんてしていないだろ

62 :SBT:2017/06/01(木) 06:52:51.61 ID:6iaaqIVR0.net
グンマーJKのハーフ率は六本木を超えていると思う。(w

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:53:09.01 ID:vgCQsJlA0.net
>>58
チャリ乗りにその手のが多いけど怖くないのかね?

イヤホンで周りの音聞こえない
回りも後ろも全く見ないで走行
ブライドの交差点・曲がり角などに減速なしで特攻
その他イロイロ・・・。

虫とかと一緒で確立で生き残る気なのか?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:58:19.45 ID:m2HIKqaA0.net
一時停止違反が一番の原因
以前は車の音で分かったけど、最近は音のしない車あるからね

65 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:58:38.04 ID:VSVO/oO80.net
長崎とか熱海は低そうだな

66 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:04:19.81 ID:TMdGMIibO.net
イヤホンしてたりスマアホしてる池沼が多いからじゃね

67 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:05:50.20 ID:UfPObuGT0.net
>>58
イヤホンしてなくても学生は後ろ見ずにいきなり右折とかよくやる

68 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:07:58.60 ID:Dy/YL/Cp0.net
長崎人は自転車乗れないから事故が少ないのは当たり前

69 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:09:53.72 ID:q+4EweAY0.net
群馬はやばい
農道で車横転してたり真夜中に同じ場所で連続事故起きたり
歩道のない通学路に大型車がガンガン走ってて至るところに花がそえてある
まさに無法地帯

70 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:10:59.17 ID:X0g+mhds0.net
大喜利のお題みたいなスレタイだな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:15:49.49 ID:HuAbv7oj0.net
グンマーて自転車通学を3年も続けると太ももが北斗の拳みたいに
バキバキになるくらい風が強いんでしょ?

72 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:16:51.83 ID:4XUPwXuG0.net
群馬の高校は今はどうか知らないが3ない運動のせいでバイク通学禁止だったなー
自宅から片道20km以上あったから電車で高校から2km位離れた駅まで行って駐輪場で自転車に乗り換え

73 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:20:30.93 ID:QE+NNz1N0.net
群馬は道が狭くて車が多いから危ないよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:21:02.34 ID:2HGWf92a0.net
>>72
一部の高校は3ない運動してる20年前からバイク使えたよ
山間部に住んでいて距離が遠い事が条件だったが

75 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:27:23.26 ID:3nSDUGf90.net
2chで群馬ってネタ扱いだけど、群馬の人っておっとりしてるって言うか
穏やかな人としか会ったことないな
茨城人が酷すぎて群馬県民はいいイメージしか抱けない

76 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:30:47.09 ID:q+4EweAY0.net
>>75
歴史的に見たら茨城千葉のがよっぽど未開だからな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:32:31.45 ID:uew3Qxln0.net
早すぎた文明

78 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:34:44.96 ID:NNLvVMD+0.net
都会では分からないかも知れないが
群馬だと、自転車20分+電車30分+徒歩30分で登校する人なんてザラにいるから

79 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:35:46.56 ID:Rrz3piWb0.net
>>60
普通の子供が小さい四人家族でも
ノアとムーブと軽トラの三台持ちが普通だからな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:37:39.93 ID:Rrz3piWb0.net
>>78
そいつは最初乗り換えがめんどくさいという理由で一時間以上チャリこいで通学する。
早い人で夏の暑さ、遅くとも冬の空っ風で断念する

81 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:21.80 ID:tMaaiZJG0.net
グンマーは高速並みに飛ばしてるから事故多い

82 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:40.76 ID:qvL4o05N0.net
で、群馬人は自分の住んでる県は好きなの?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:53.27 ID:RWpaZgIi0.net
道路が舗装されてないからだろ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:48:37.05 ID:BmRHM4NL0.net
グンマー民には自転車は近代兵器すぎるんだな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:50:08.89 ID:snjzAm2O0.net
事故っていうのはバカとバカが出会って起きる
片方がマトモなら交通ルールを守るから、事故は起こらない

86 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:00:11.98 ID:gIHHtp9G0.net
停止線のある丁字路無視して飛び出して轢かれてたバカ高校生みたことあるな
轢いた方の老夫婦がかわいそうだった

で、>>85はそんな立場でも事故は起こさないのか

87 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:24:41.42 ID:vQOGX92y0.net
赤信号で停車してるところに追突されることだってあるからなぁ。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:24:43.22 ID:mO0YASju0.net
猿に刃物持たせる方がまだマシ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:26:50.75 ID:3nSDUGf90.net
>>86
自転車が勝手にコケてトラックのタイヤに巻き込まれたりな
車も一時停止無視していきなり飛び出してくるのが少なからずいるから自身が気をつけているだけでは事故はなくならない

90 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:29:05.19 ID:kwYq2MNb0.net
>>85
片方がバカなら起こりえるよ。
つまり、あなたが路上にいたら事故は起こりえる。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:51:33.72 ID:nHuilZG90.net
ただ交通マナーが悪いだけだろ。
こんなのが卒業してすぐ免許取るんだから、何年も初心者の交通事故が全国ワースト1なのも納得できる。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:53:23.44 ID:03xA1zR10.net
馬牛も自転車も軽車両だから、統計上そうなってるだけだろ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:54:27.11 ID:NWQUyb3F0.net
>>85
交通ルールを守っても事故は起きる
車を運転したことないのか?

94 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:44:36.94 ID:Ki3/0Ufn0.net
自動車の運転が乱暴だから事故が起きるんだろうが

95 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:45:57.37 ID:9Eutg2sq0.net
>>79
グンマーはスバル車乗らないの?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:46:42.70 ID:ICu5rFDU0.net
強風で飛ばされるんだろ
で車の前に落ちると

97 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:48:32.99 ID:xnPjW4Zg0.net
伊勢崎ってパキスタン人みたいな人だらけだよな
豚食っちゃいけないからこれブタ入ってる?ってすぐ聞いてくる

98 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:52:56.39 ID:KFeGXXz20.net
群馬の街並みも一因だよ。
区画整理しないまま農地を転用した住宅街が多くて、道が狭い上にぐねぐね曲がってる。
とくに前橋と伊勢崎。

そこに女性の免許保有数日本一で大量のババアカー&空っ風で視界最悪な中高生の自転車。
自分も高校時代に3回ほど一停無視のババアに轢かれたけど、それも全国では多い方なんだろうな。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:01:53.57 ID:HhUFf73l0.net
からっ風で転倒が多いのだろう

100 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:16:35.94 ID:0WyIkTKu0.net
群馬って車の運転も荒いな
関越走ってて見かける乱暴な運転の大半が高崎ナンバー

101 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:58:01.52 ID:+XXDl15e0.net
>>30
何度見ても笑えるw

102 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:02:50.18 ID:GiATWkwY0.net
>>17
>>40
こりゃ、危険だわ。

103 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:11:38.81 ID:uF/2X7Pm0.net
親戚ほとんど群馬人だし、
群馬にも100回以上行ってるけど、
地理的な事情を考慮して、17歳以上に免許与えてもいと思う。
ちゃりより平均2台以上持ってる車使うほうがいいよ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:37:48.27 ID:WIdAuyXd0.net
埼玉が自転車乗りのマナー悪さナンバーワンだと思ってたが群馬が1番だったのかぁ。
群馬人は高校卒業したらチャリも同時に卒業して車に乗るから自転車の事故少ないと思ってたよ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:43:48.93 ID:nvcEfDq80.net
片道14kmだったな
冬場は電車だけど

106 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:47:26.56 ID:2HGWf92a0.net
>>104
>高校生は561件で静岡、埼玉、愛知に次いで4番目

高校だと埼玉の方が上みたいだぞ
更に上に静岡がいるみたいだが

107 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:43:18.43 ID:xuSuv8kH0.net
「脊髄損傷」とか恐ろしいワードでも使ってもっとビビらせるべき
自転車には生身で乗ってるんだぞていう自覚が足りてない
グロい事故画像とか見せたればええねん

あと無灯火。こいつ死にたいのかといつも思うわ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:41:43.60 ID:JYIpMCIi0.net
引きこもりって時間が完全に静止してるもんな
どうせ十年後もグンマーグンマー書き続けてるんだろうな

その頃もニートが続けられてたらいいねw

109 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:43:33.73 ID:JYIpMCIi0.net
>>100
群馬が荒くないとは言わないけど栃木ナンバーの方が
間違いなく荒いよ
桐生市から足利市に入るとビビるもの

110 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:45:23.96 ID:JYIpMCIi0.net
>>80
群馬の冬は自転車が前に進まないからなあ・・・

111 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:15:38.25 ID:cMeBTo6A0.net
群馬に
核爆弾を一万個くらい落とすと、このスレの連中は大喜び?


112 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:22:23.99 ID:cMeBTo6A0.net
ドライバー どんどんどんどん 摘発されよう!

■携帯電話使用等(交通の危険)違反
反則金-9,000円、点数-2点

■携帯電話使用等(保持)違反
反則金-6,000円、点数-1点

信号待ち中に触っても・・・マイナス1点

113 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:10:11.96 ID:Yv009hrU0.net
交通事故の悲惨さって、みんなあんまり知らないよね。
俺は商売上いやになるほど見てるので、本当に恐ろしい。

頭潰れて即死とか、首やっちゃって一生四肢麻痺とか、どうすんのよ?
金玉潰れてのたうちまわったりさ。

普通に生活してて手足もげるって、交通事故以外にないからね。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 05:16:02.66 ID:dyV8wxBq0.net
>>113
労働災害もあるで

115 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:13:18.98 ID:sp4PfsjA0.net
>>85
起こりにくくなってもゼロではない

116 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:29:19.32 ID:Yv009hrU0.net
>>113
少なくとも、労災はその労働に従事してる人だけだから。
プレス機に挟まれるとか、足場から転落とかさ。
それに中高生は労災は関係ない。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:36:09.74 ID:dyV8wxBq0.net
>>116
自然災害もあるよ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:36:51.45 ID:dyV8wxBq0.net
>>116
犯罪もあるよ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:32:04.91 ID:G8FCUkoy0.net
車載カメラの事故動画を学校で毎週見せろ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:06.09 ID:zoRPrdAUO.net
別にグンマーのバカ10代ガキ共じゃなくても、全国各地で昔からこのゴミカス共は信号無視、二人乗り、傘さし、イヤホン、安全不確認横断はもちろん、携帯普及してからは通話・画面ガン見ながら運転する不届き者クソチャリンカス野郎共の代表だからな(-"-;)
全く意味ねえアホ警察庁のバ官僚の考えたバカチャリンカス危険運転講習制度を導入して2年になるが、実際受けたのは全国でたったの110人のみw
それも大阪民国が46人とほとんどを絞め、現場のアホポリ公共も真剣に取り締まる気はゼロだよ(-_-#)
車が相手ならチャリンカスが危険運転してても過失が発生するし(`ヘ´)このバカガキ共からも違反したら手っ取り早くふんだくれるように、早くチャリンカス違反反則金制度導入しろ!!(;`皿´)

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:36:45.20 ID:zceb8MvQ0.net
グンマー グンマー グンマーと馬鹿にするなよグンマーを
寝てもグンマー、覚めてもグンマーとうなされる。 寝言でもグンマー
うわごとでもグンマー  家内からは「貴方最近顔色悪いわよ、
グンマー病に罹ったんじゃ無いの?」と言われたので
グンマー病院に行ってグンマー病を治して貰う事にしたよグンマー

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:39:15.48 ID:tgq5bDuv0.net
結局は、






ドリル優子が悪い

123 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:42:41.06 ID:3OTQysdf0.net
赤城おろしで自転車がふっとばされるからだよ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:12:40.92 ID:5WqZMy3N0.net
村おこしだろ、あまりにも存在感のない群馬
老害は頼りにならないから若者が立ち上がったのだろう、良い話だ

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:18:14.89 ID:5mYMNFze0.net
つる舞う形の

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:18.03 ID:p762SYlA0.net
グンマーに入った途端ネット検閲で止まる

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:05:50.21 ID:CGK4OD7l0.net
群馬といえば赤城山だかで
か、頭文字D
やるからだろ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:57.61 ID:sGYhSoH90.net
>>20
群馬あるあるだなw
正面から風受けると停止して弱まった隙をついてペダルこいだり

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:44:20.78 ID:sGYhSoH90.net
185cm75kgでママチャリ通学してたけど横からの風でタイヤが横すべりしたりする
女の子は田んぼに落ちてたw

130 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:16:39.73 ID:yxsE2xsY0.net
桐生第一高校の不良の話かと思った(´・ω・`)

総レス数 130
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200