2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キューバ】キューバ初! 超豪華五つ星ホテルがハバナにオープン

1 :みつを ★:2017/05/31(水) 20:59:39.54 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3129815?act=all

【5月31日 AFP】1泊2500ドル(約28万円)の超豪華ホテルが先週、キューバにオープンした。共産主義の残るカリブ海に浮かぶこの島国に五つ星ホテルができるのは初めてのことだ。

 首都ハバナ(Havana)の中心部に完成した「グランホテルマンザナ(Gran Hotel Manzana)」の客室は全部で246室あり、そのうち50室がスイートルームだ。また、四つのバーと二つのレストランが併設され、屋上のプールでひと泳ぎすることもできる。

 1階のショッピングモールにはヴェルサーチ(Versace)やラコステ(Lacoste)、モンブラン(Montblanc)といった高級店が立ち並び、元最高指導者フィデル・カストロ(Fidel Castro)氏の政権下で贅沢を禁じられていた国民の興味を引き付けている。(c)AFP

2017/05/31 15:48(ハバナ/キューバ)

キューバの首都ハバナにオープンした超豪華五つ星ホテル「グランホテルマンザナ」の前を通る観光客(2017年5月22日撮影)。(c)AFP/YAMIL LAGE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/-/img_c5aa738fc84ad1149109a100f72f1af8200953.jpg
キューバの首都ハバナにオープンした超豪華五つ星ホテル「グランホテルマンザナ」に併設されたショッピングモールを訪れるキューバの人々(2017年5月22日撮影)。(c)AFP/YAMIL LAGE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/-/img_a26a6ae62966518cb8ccce1fb6417b2e148795.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:00:42.69 ID:iiHXzMh20.net
キューバは治安はどうなの?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:00:46.32 ID:UdCf8tar0.net
そんなハバナ!

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:00:56.25 ID:88Vl0qHS0.net
外観は安っぽい

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:00:56.95 ID:bb8QGIbs0.net
そんなハバナ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:01:35.24 ID:BNr8x6AR0.net
ゴージャス禁止

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:02:12.67 ID:r+6c5AI60.net
キューバは綺麗なリゾート地にしたら相当な収入あるようになるだろ。
カリブ海の真ん中の島だし。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:02:42.09 ID:IWSNVDbK0.net
バナナをバキュームフェラに見えた

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:03:31.21 ID:zrXYof7/0.net
そんなバナナ!

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:04:37.50 ID:UnytWlwi0.net
ハイマン・ロスの誕生日会をするんだな、そこで

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:04:53.17 ID:bd0R0lK/0.net
そんなハバナに騙され
渚に佇む

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:05:11.64 ID:y3Cy70wZ0.net
俺のバナナもオープン

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:05:17.30 ID:9xjthQBa0.net
以降、「そんなバナナ」と「ホッキあげ」禁止

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:05:20.87 ID:zbSic3Yj0.net
オープンしていきなり五つ星なの?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:05:47.26 ID:UdCf8tar0.net
 \もうね、アボカド/ \ハバナと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:11.78 ID:Kn3mvC2w0.net
10レスもないうちに
「そんなハバナ」が3個もw

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:14.43 ID:Te2iMFU60.net
>>2
麻薬密売以外の犯罪は比較的少ないといわれているよ
国民の大半があばらが浮き出るほど痩せていて
アメリカのデブに憧れられている

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:09:14.06 ID:1/TrPyBI0.net
一桁下なら行ってもいい

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:10:16.40 ID:XOdo7N0Q0.net
そおぉぉぉんな
ハバナァァァァァァ!!!

 \  冂
   | \
  \| ヽ\
   (゚Д゚∩|
  ⊂/  ノ/
 ̄ ̄く__ノ / ト  ̄  ̄
   ∪ヽ / オ
   / ∪ \
/    :  オ
  /  ‖  ォ \
  /  | :  ォ \
  /    .
    | .  ォ

   厂| ちょんな
  / /|  ハバニャ
 |(゚Д゚)
 |(ノ |)
  \_⊃⊃

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:11:07.67 ID:YxOTHs980.net
>>2

去年行ったけど治安良かったぞ。

ただ夜は物乞いと風俗の客引きはいっぱいいる

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:11:19.78 ID:4ju9p2bb0.net
カリエンテ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:16:46.68 ID:fCh223fD0.net
コスパ悪っ
28万円1泊より、4万円を7泊するわ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:17:00.02 ID:L5caKlfl0.net
そんなババナ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:20:40.49 ID:9JdiQyIq0.net
共産主義国家とは…… ウゴゴゴゴw

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:23:53.95 ID:zyFvzIgb0.net
治安がいい、ってのはどうかな?ハバナの高級住宅地で塀の上に回し有刺鉄線を
張り巡らしてる住宅結構あったよ。普通は回し有刺鉄線なんて空港とか軍事基地
しか使わないよ。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:24:19.32 ID:Te2iMFU60.net
>>22
それでもキューバ人の平均年収200ドルからすれば気が遠くなるくらいの高額だよ
外国人ならともかく
キューバ人では麻薬関係者くらいしか泊まれない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:30:28.89 ID:Dd0Q2ijI0.net
出迎えの言葉は"have a nice day"

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:31:26.18 ID:FwJDeD9f0.net
>>4
日本の御三家様とかよりはるかに上だろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:32:28.36 ID:PKzYj4ey0.net
>>1
コイーバの葉巻て旨いのかな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:34:39.91 ID:hN7YjaCz0.net
>>15これを見

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:40:07.99 ID:QxW9IfBo0.net
タバコ吸わないけど、行ったらラム酒飲みながら葉巻を燻らせたいとは思う

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:42:10.42 ID:TLUMrHGv0.net
週末は久しぶりにトロピコやろうかな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:43:22.05 ID:s7TUYSB70.net
>>17
メキシコやブラジルよりはマシなのかね
昼間街中も安心して歩けないようなとこ金払っていく気しないもん

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:45:35.98 ID:Te2iMFU60.net
>>33
メキシコもブラジルもキューバも
昼も安心できない地域、昼なら安全な地域、夜でも問題ない地域がそれぞれちゃんとあるから心配いらない

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:50:41.02 ID:3G/+d3mZ0.net
パパは牛乳屋...?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:59:09.04 ID:47Ezegd00.net
それ!テッテッテッテッ
ここ!ハバナ!!

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:06:34.68 ID:cqzT5R4S0.net
バハマだと思っていた…

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:11.85 ID:vYRI2hrK0.net
米と国交回復して早速米の資本が入ってきたか

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:09:02.75 ID:Te2iMFU60.net
>>37
バハマは別の国の国名だ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:02:49.87 ID:d1FbzrUF0.net
ゲバラさん見てますか

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:08:23.50 ID:nx22Vjwx0.net
まだ兄弟だ、一緒に逃げよう

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:13.84 ID:/elzmtNe0.net
カストロって死んでたんだな、自分の世相の疎さを思い知った

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:21.94 ID:aySBuh6Z0.net
バキューン

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:01.97 ID:tLVGfZ9B0.net
キューバでゴージャスって治安のいい尼崎みたいな違和感

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:52.27 ID:UdCf8tar0.net
♪ キューバン マンボ オレオレ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:02.06 ID:+vlbk2zd0.net
エレベーターは故障してて朝飯は異臭を放っている
そういうのがキューバのホテルらしさだろうに

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:51:33.53 ID:eKTeNKx50.net
キューバに二回行ったが30ドルの安目の宿に泊まった
二回ともDeauville
マレコン沿いのオーシャンビュー

懐かしいな
もう値段も上がってるかな

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:52:12.92 ID:2rSRpdK80.net
そんなハバナするなら今のうち・・・

49 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:55:07.22 ID:uP4y0/J10.net
カストロが贅沢を禁じたのには
共産主義とは別の意味があったんじゃねーの?
キューバ社会は悪い方向へ向かう気がする
まぁ根拠はない、気がするだけだ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:20:23.54 ID:p9aRoUOd0.net
キューバの音楽が好きでユーチュー見ているけど
着ているものとか、建物とか、車の種類も豊富になったし
色々ゴージャスなロケーションの場面が増えてきているのは確か
今のはやりの音楽はRegge tonレゲトン
セクシーでリズミックで激しすぎるので政府から禁止されてしまったが
チューブではまだ見られる

51 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:22:56.37 ID:/Rxyphz50.net
一泊いくらよ?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:32:38.30 ID:qPhqC14O0.net
キューバでパエリア頼んだ時は1時間ぐらい待たされたw
酒は美味いね。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:56:07.93 ID:J4oI9Vdz0.net
資本家金持ちは敵じゃないのか?

54 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:01:31.90 ID:1gvug8Ri0.net
>>31
いいね
ラム酒のチェイサーに氷水も

55 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:04:41.88 ID:Fv7Ljkn10.net
そんなバナナ

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200