2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】沖縄向け奨学金検討 子どもの貧困率が全国平均の2倍近く

1 :ばーど ★:2017/05/31(水) 19:44:39.31 ID:CAP_USER9.net
鶴保庸介沖縄担当相は31日の沖縄振興審議会で、沖縄県の学生を対象とする奨学金創設を検討する考えを明らかにした。
同県の調査で、子どもの貧困率が全国平均の2倍近くに上る深刻な実情を踏まえ、進学率を押し上げて人材の育成につなげる狙いだ。

席上、鶴保氏は「全国の取り組みに加え、沖縄独自の奨学金の創設を考えている」と表明。
文部科学省が今年度から始めた給付型奨学金とは別に、沖縄県出身の学生に特化した奨学金が念頭にあるとみられる。

出席していた同県の翁長雄志知事はこの後、記者団に「期待している」と語った。

配信 (2017/05/31-17:37) 
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017053100962&g=eco

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:05.79 ID:fIFxXEET0.net
逆効果

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:28.20 ID:NWjehPwU0.net
ゆすりたかりの名人w

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:28.88 ID:QDS7US+/0.net
なんくるないさー

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:35.34 ID:R484ER+f0.net
奨学金貰っても酒に消えるだけ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:17.66 ID:lNt1QYtd0.net
>>3
ゆすりたかりって政府が言い出したことじゃんw

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:57.00 ID:16l5wbOX0.net
学生と言うことは大学生なの?
園児と児童と生徒と学生は学校区分がちがうんだけど。

それはそれとして,学力最低レベルを何とかしないと奨学金があっても無駄じゃないのかねえ。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:57.46 ID:fIFxXEET0.net
基地と観光だけで何も努力しないで飲酒とセックスしてるだけだから貧乏なんだろ
さらに金渡してどうするよ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:08.02 ID:pYNkxB/w0.net
>>6
政府ちゃうぞアホ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:39.66 ID:lNt1QYtd0.net
>>9
???

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:54.99 ID:lfoUI7XJ0.net
新たな同和利権じゃねーか そんな必要はない
なんで沖縄だけ特別なんだよ
沖縄だけじゃなく、全国の貧困世帯に支援しろよバカ
特定の地域を特別扱いするな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:49:07.96 ID:5gRm7iPH0.net
おやが 煙草 酒 パチンコ 博打 と自分だけ贅沢に喰ってるからな
子供には回らないわ。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:01.20 ID:pYNkxB/w0.net
>>10
見ろよこのバカ
これが沖縄土人の知的レベルだ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:35.96 ID:pYNkxB/w0.net
>>10
バカ晒し上げ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:39.79 ID:LcSqz5eh0.net
琉球人は働きもせずデモに明け暮れてるからなwwww

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:45.63 ID:Uvrfoqtt0.net
沖縄に住む40過ぎ無職メンヘラのおっさんが「どうしても子供だけは欲しいんだよねー」って話ててゾッとしたわ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:46.35 ID:lNt1QYtd0.net
>>13
お前が馬鹿ww

>鶴保庸介沖縄担当相

これって政府の人間じゃなかったのかww

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:11.81 ID:L/6z+F/I0.net
沖縄の場合、給食費を国が出さないとダメじゃない。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:30.94 ID:pYNkxB/w0.net
>>17
ケビンメアが最初だろうが?
なんだこのバカは

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:54.77 ID:lNt1QYtd0.net
>>19
???

で、決めたのは日本政府だよなww

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:05.59 ID:8MpMFpN+0.net
学生を対象とする奨学金創設なんかより
最低賃金を上げたほうが、貧困解決進むと思う

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:05.66 ID:pYNkxB/w0.net
>>17
オマエケビンメアすらしらなそー

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:32.40 ID:lNt1QYtd0.net
>>22
これが嫌なら日本政府に文句言えば?w

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:35.29 ID:zate47Zt0.net
親が働かないで酒ばっかり飲んでるからじゃないの?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:48.76 ID:pYNkxB/w0.net
>>20
話をすり替えるなよ
決めたとかアホか
お前のその思い込みなんとかならんかのー

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:36.61 ID:pYNkxB/w0.net
>>23
わけわからんこと言ってないで、ケビンメアのこと知らなかったの認めなよ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:48.79 ID:lNt1QYtd0.net
>>22
メアって「沖縄は怠け者ばかり」と言ってたのに
奨学金出してやれとか言ってるのかww
馬鹿じゃないの?w

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:55.00 ID:/jFpW3Oo0.net
だって働かねーじゃんこいつら

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:01.60 ID:eF2jWz0Q0.net
>>19
内政干渉されてる宣言かよ、ばかが

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:03.45 ID:zate47Zt0.net
>>21
ガソリンとか送料とか高そうなのになぜ最低賃金が上がらないんだろうね?

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:53.55 ID:lNt1QYtd0.net
>>25
思い込みはお前だぞwwwww
決めたのは日本なんだからw

>>26
メアって「そこまで言って委員会」で従軍慰安婦は日本が悪いと言ってた奴だなw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:57.05 ID:G6S+TmQm0.net
親の責任をかわしつつ子供の貧困という文句で焦点をずらす手法

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:28.14 ID:kT648JDX0.net
もうダメなんだから、逆転の発想で酒代補助でいいじゃん

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:47.56 ID:9RwGe8xH0.net
>>32
無責任に子どもをつくるなよと

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:08.66 ID:2e6ngcv60.net
沖縄の人間に高等教育いるか?
基地、観光、農業、漁業、プロ市民しかいないじゃんw
高等教育受ける奴は県外に出ていくしな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:13.89 ID:ewTmIa0UO.net
発想の転換で、子供にも労働させれば良いこと。
国内法が認めないなら、米軍基地内だけで良い。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:59.52 ID:Ed/A1nos0.net
むしろ減らせよ
乞食に血税くれてやってどうするんだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:58:16.49 ID:baD2iu4e0.net
沖縄向け取り立て追い込みも強化しろよ。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:58:53.55 ID:Pstcr/Q40.net
中国になりたい県だからあっちの生活水準に近づけてあげないとプロ市民が暴れるぞ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:04.68 ID:9RwGe8xH0.net
>>35
どんどん県外に出ていくほうがいいだろ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:04.72 ID:p1d4MraU0.net
辺野古へ日当もらいに行くべき

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:06.81 ID:y3Cy70wZ0.net
子どもの貧困っていうか、親の仕事がないだけだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:31.08 ID:+mU9qfiV0.net
なんの忖度ですかこれ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:53.39 ID:WkvGzs9V0.net
これ差別だと思う

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:57.33 ID:eI/rAibL0.net
税金の無駄

それよりカジノ作れ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:02.65 ID:9RwGe8xH0.net
>>36
そういうことを堂々という経済人もいるんだ
勉強より家業を手伝わせろ、それが教育って

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:05.49 ID:QaxksYYU0.net
沖縄県だけに適用される奨学金ではなく
全国で適用される奨学金をやってくれ
家庭の所得制限がキツければ沖縄で
自然と支給率が高くなるだろ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:06.62 ID:9RwGe8xH0.net
>>47
校内暴力とか起こしたら、没収な
そのぐらい自覚させとこう

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:49.96 ID:6jYflaCh0.net
まあ沖縄人か外国人かと二者択一なら躊躇なく沖縄人なんで問題無い
てか将来このつけを払うのがそもそも特殊出生率ナンバーワンの沖縄人だろw

でも沖縄人も近未来に純減に墜ちるオワコン日本、、、

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:05.53 ID:OlKFUph60.net
なんかおかしい
所得もまともに計算しなおしてみたら沖縄は最下位じゃなかったって言うし

まじで所得の低い高知とかそっちに金をいれた方がいいじゃないの

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:19.37 ID:xW0xIzoa0.net
中国の冊封国だった頃は、文盲のまま琉球王の農奴として搾取されていたわけだが、それでもなお、
独立して琉球国に戻りたいとか言ってるヤツらに教育を受けさせたって無駄じゃないの?
琉球大あたりで赤いテロリストになるだけだろう。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:28.81 ID:sykx4PVA0.net
>>50
その翌年から計算式換えてまた最下位乞食やりだしたんだよな

まず全国統一した算定方法決めろよ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:44.16 ID:a2NAQQW/0.net
補助金を偏りなく分配しろよ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:55.45 ID:vZNG9sTD0.net
>>1
安倍と鶴保「沖縄県民を買収します。その原資には国民の税金を使います!キリッ。」
wwwwwwwwwwwwww。ワロタwwwwwwwwwwwwwwww。
ドンドン使ってあげちゃってwwwwwwww。安倍ぴょん、GJwwwwwwwwwwwwwww。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:40.54 ID:K8fW/NCq0.net
奨学金は、貸付じゃなくて
学費の肩代わり方式にした方が良さげ

下手すると親に飲まれるぞ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:50.69 ID:xW0xIzoa0.net
琉球人が自ら食糧不足を招いたのに「大和が奪った」と嘘をつく。

地震と津波で全てを失ったのを薩摩と幕府が助けた事実は都合よく忘れてしまう。

明との交易で利益を得ていたというが、裏付ける資料は一切ない。

逆に琉球は明と貿易赤字だったのを幕府と薩摩が助けたという資料はいくらでも出てくる。

薩摩や幕府が琉球から何かを奪った事実は無く、幕府は薩摩へ、
薩摩から琉球へ間接的に援助して支えた。

1970年代から沖縄は毛沢東主義の影響を受けて「中国に復帰しよう」
「中国の一部になろう」「人民解放軍に解放してもらい占領してもらおう」
などという連中が出てきました。

こういう運動を扇動したのが、またもや琉球大学の左翼どもです。
「中国軍が占領して日本を追い出して欲しい」とまで言うようになっている。

琉球大学内ゲバ誤認殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%86%85%E3%82%B2%E3%83%90%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:51.35 ID:SxePQr1H0.net
本当の沖縄のお話し。

沖縄経済にまつわるその「物語」は本当? ネットや本で拡散する「二極化」論 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(1)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491799.html

年収1千万円以上が多い? 誤った「格差」強調 高所得世帯の割合は全国最下位 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(2)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493203.html

貧富の差が激しい? ジニ係数全国2位の要因は分厚い低所得者層 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(3)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493219.html

格差の実態は? 中間層と全国一多い非正規に起因 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(4)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493220.html

オーナー企業が多く社員にお金を回さない? オーナー企業の割合は全国2番目の低さ 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(5)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-493866.html

労働分配率は全国を下回る? 実は個人企業を含めると全国よりも高い 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(6)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-496301.html

なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(7)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-496302.html

沖縄は長時間労働が常態化? 実は20年間減少傾向 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(8)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-497371.html

労働生産性が低いのはなぜ? IT関連が県民総生産を押し上げず 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(9)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-497372.html

労働生産性を上げるには? 雇用の「質」改善と起業家育成、人材育成がカギ 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(10)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-501081.html

沖縄の製造業の構造 公共事業費の約半分は本土ゼネコンへ 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(11)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-501103.html

低賃金、低所得を克服する産業を作るには? インバウンドや企業誘致頼みはNG 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(12)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-501117.html

沖縄の貧困に関する「物語」 恣意的な統計の引用で劣位強調 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(13)】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-504559.html

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:37.75 ID:6oH3g6Aj0.net
そもそも貧困なのは親が働かないからじゃねえの

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:00.40 ID:xW0xIzoa0.net
沖縄には韓国人売春婦とポン引きにまぎれて北朝鮮の工作員が大勢住み着いているようです。

以下コピペ

辺野古テント村と済州島がつながっている「私たちは一緒につながっている」

*金正恩最高司令官の生誕と就任を祝賀して
・・・沖縄で「チュチェ思想セミナーと宴会開催

<出席者抜粋>
*チュチェ思想研究会全国連絡会 
佐久川政一会長・琉球大学名誉教授
花輪不二男事務局長
平良研一・沖縄大学名誉教授
喜納正春県議会議長

喜納昌吉元参議院
山内徳信参院議員
・・・

(リンク元:【チュチェ思想研究会全国連絡会】辺野古テント村・反オスプレイ「韓国の左翼団体と連帯」発覚:韓国ー米国ー日本の軍事同盟破棄しろ!
http://blogs.yahoo.co.jp/kuretakenoyo/37913360.html

辺野古テントで反政府活動している花輪不二男さん、チュチェ思想セミナーに参加ですか。元外務官僚の天木直人さんと村山談話の会を立ち上げた鎌倉孝夫さんもチュチェ思想の信奉者。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:02.83 ID:bBhTU4C60.net
日本は人手不足
どこだって働き口はあるぞ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:24.35 ID:/snxaBwY0.net
デキ婚率1位で離婚率1位だっけ?

62 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:57.10 ID:+EI1zMUO0.net
毎年どれだけの振興費ふんだくっているんだよ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:28.14 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>1
そう言う一括りなやり方で朝鮮人を甘やかせて
日本の基幹産業とも言える分野を食われたり、社会保障費を一切払って来なかったのに
当然の様に年金に代替する金を受け取ってたりするからなあ

俺が危惧してるのは、出稼ぎにきた沖縄の連中もそうなりつつある

彼らも苦労はしたろうけど
税金や年金、保険料の一切を払って来なかったのに
明らかに内地の人間よりも有利な扱いを受けてるからなあ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:32.84 ID:GIqe0K2M0.net
3000億円は何処へ行った?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:09:10.34 ID:xW0xIzoa0.net
三跪九叩頭の礼は屈辱じゃないんだ。w

【沖縄】那覇で首里城祭。中国皇帝から琉球国王に任命される「冊封儀式」おごそかに再現 [10/26]
1 :犇@犇φ ★:2013/10/27(日) 09:36:45.60 ID:???
■首里城祭:冊封儀式おごそかに再現

首里城祭の一環で「冊封使行列・冊封儀式」が26日、那覇市の首里城公園であった。本部町の
古網雅也さん(35)が国王役を務め、1800年の尚温王の即位式を再現。中国と琉球の音楽が
奏でられ、優雅な雰囲気の中、観光客らが新しい国王の誕生を見守った。

冊封使役の琉球大学の学生や首里高の生徒ら約30人が公園内を歩き、首里城正殿前の御庭
に到着。世子(王子)が登場し、冊封使の代表の前で焼香後、中国皇帝からの詔書と勅書が中
国語で読み上げられ、国王に任命された。

▽ソース:沖縄タイムス(2013年10月26日 19時14分)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-10-26_55819

▽関連動画: 2011年の首里城祭での「三跪九叩頭の礼」再現
https://www.facebook.com/photo.php?v=194361203973377&set=vb.144046909008543&type=3&theater

66 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:10:15.64 ID:rnZ/AEJK0.net
>>11
たしかにそうなんだけど、これ決定したの安倍政権だよ。
沖縄への同情が減る一方、安倍政権への反感が強まる。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:10:46.47 ID:9RwGe8xH0.net
>>55
下手すると親の親戚とかが、「親孝行だよー」とか言ってせびる可能性があるからね

68 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:22.57 ID:8MpMFpN+0.net
ちょっと子供の貧困率しらべてみたら

子どもの貧困率とは、相対的貧困の状態にある18歳未満の子どもの割合を指します。
国民を可処分所得の順に並べ、その真ん中の人の半分以下しか所得がない状態を相対的貧困と呼び、
親子2人世帯の場合は月額およそ14万円以下(公的給付含む)の所得しかないことになります。
こうした世帯で育つ子どもは、医療や食事、学習、進学などの面で極めて不利な状況に置かれ、
将来も貧困から抜け出せない傾向があることが明らかになりつつあります。
子どもの貧困問題への対応は喫緊の課題となっています。

http://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/ending_child_poverty/

69 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:27.04 ID:xW0xIzoa0.net
三跪九叩頭の礼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B7%AA%E4%B9%9D%E5%8F%A9%E9%A0%AD%E3%81%AE%E7%A4%BC
叩頭 (hengkin) とは額を地面に打ち付けて行う礼である。三跪九叩頭の礼では、
「跪」の号令で跪き、
「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「起」の号令で起立する。

これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。
紫禁城の前庭での国事祭礼において、皇帝の前で臣下が一斉におこなった。

また、琉球王朝や李氏朝鮮では、中国からの勅使に対し、王が王都の郊外に出向き、自ら三跪九叩頭の礼で迎えていた。
その郊外の地が琉球の場合は守礼門であり、朝鮮の場合は迎恩門である。


【沖縄】那覇で首里城祭。中国皇帝から琉球国王に任命される「冊封儀式」おごそかに再現 [10/26]
1 :犇@犇φ ★:2013/10/27(日) 09:36:45.60 ID:???
■首里城祭:冊封儀式おごそかに再現

首里城祭の一環で「冊封使行列・冊封儀式」が26日、那覇市の首里城公園であった。本部町の
古網雅也さん(35)が国王役を務め、1800年の尚温王の即位式を再現。中国と琉球の音楽が
奏でられ、優雅な雰囲気の中、観光客らが新しい国王の誕生を見守った。

冊封使役の琉球大学の学生や首里高の生徒ら約30人が公園内を歩き、首里城正殿前の御庭
に到着。世子(王子)が登場し、冊封使の代表の前で焼香後、中国皇帝からの詔書と勅書が中
国語で読み上げられ、国王に任命された。

▽ソース:沖縄タイムス(2013年10月26日 19時14分)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-10-26_55819

70 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:55.93 ID:GIqe0K2M0.net
実は財政難って嘘なんだよ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:26.49 ID:xW0xIzoa0.net
沖縄関係では革マル派の関わりが目立つ。
渋谷暴動事件は山城博治(高江のリーダー)が法政大の学生だった頃の事件。

◆琉球大学内ゲバ誤認殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%86%85%E3%82%B2%E3%83%90%E8%AA%A4%E8%AA%8D%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
琉球大学内ゲバ誤認殺人事件(りゅうきゅうだいがくうちげばごにんさつじんじけん)とは、1974年2月に沖縄県で発生した誤認殺人事件。
日本の新左翼の中核派と革マル派は、東京教育大学生リンチ殺人事件の発生以降、血みどろの内ゲバ殺人を繰り返していた。

1974年2月6日、中核派が琉球大学の授業中の教室に乱入、左翼活動と無関係だった一般学生を革マル派メンバーと誤認して殺害した。
革マル派は「誤爆」として中核派を非難した。

◆法政大学文化連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%8C%96%E9%80%A3%E7%9B%9F
中核派全学連のアジト
数多くの暴力行為、殺傷行為、大音響の演説と称する嫌がらせを繰り返している。

革マル活動家殺害[ソースを編集]
1970年、中核派による革マル派海老原殺害事件が起きた際、被害者をリンチし殺害した場所が法政大学構内であった(略

◆渋谷暴動事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E6%9A%B4%E5%8B%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1971年11月
「沖縄返還協定批准阻止闘争」で、約400人の中核派学生が渋谷で警戒中の警察機動隊を襲撃し、
規制しようとした21歳の巡査を鉄パイプで殴打した後、火炎瓶で焼き殺した事件。
他3名も重傷を負った。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:55.34 ID:xW0xIzoa0.net
沖縄県って国からの補助金を何に使ってるの?

珊瑚だジュゴンだと言いながら、いまだに汚水を処理しないで海に流してるんだよな。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:38.47 ID:/5nNholR0.net
こういうのこそ振興費でやるべき内容だろ
沖縄は何やってんだ、クソが

74 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:08.35 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>66
共産党や社会党の連中の作戦勝ちかもね

結局、社会保障費にタカる事しか考えないんだ
安倍政権としては、何とか沖縄の声を抑えたい
つか、元々県民の連中は政治に興味は無いし、
共産社会主義者がやってる事に手を貸す気も無いんだけど
安全保障の面で求心力をここで得ておかないと不味い、と言う
恣意的な判断があるのかもしれない

もしくは、恒久的に日本の国民だよと言う認識を広めるためかもね

知り合い多いから悪くは言いたくないけど
未だに税金も年金も払ってない、俺らはそれでやってきた、と言う沖縄県人は多いよ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:32.57 ID:eF2jWz0Q0.net
沖縄は未だに求人倍率0.4
そしてサービス業もレベルが全国的にワースト1だと確信している
つまりもう何しても無駄
変な連中が運動起こすだけの街
それと観光地だけは開発組絡みまとも
つか観光がなければすぐにでも独立させた方が良いレベル

76 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:42.42 ID:wUPzAzws0.net
大丈夫だよ
訳わかんない竜の石柱を中国に発注するくらい余裕あっから

77 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:06.94 ID:9RwGe8xH0.net
>>73
公共事業はガタイのいいオッサンたちしか稼げんからね、
ボッシーのカーチャンたちには無理

78 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:40.89 ID:SzrpQv+g0.net
お前ら沖縄たたきすぎ
ふぇどがでる

79 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:58.29 ID:zBVOd2UlO.net
学校に通わせてどうにかなる問題じゃないだろ…
働かないんだから

80 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:00.80 ID:4I6J9/FM0.net
>>72
反対派の資金に消えてるんじゃね

81 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:54.43 ID:xW0xIzoa0.net
 翁長知事は、かつては沖縄の自民党県連の幹事長を務めており、普天間基地県内移設を推進した第一人者でした。
それがあることを境に、急に親中に傾いていったのです。

 大田昌秀県政の時に沖縄県が出資して、中国福建省に「福建・沖縄友好会館」の建設を推進しました。
94年10月から着工、完成まで3年3カ月を要しました。
当初は予算5000万円だったのですが、中国側から、やれ「人件費が上昇した」、
やれ「材料費が高騰した」という要求で建設費増額を迫られ、
最終的には10倍以上の5億5000万円にまで膨れ上がり、所有権すべてが福建省政府に詐取されてしまったのです。

 当時、私は県議会議員だった翁長氏とは懇意にしており、この件の資料提供を受け、月刊誌に真相を公表しました。
翁長氏自身も、議会で県執行部を追及していました。

 ところが、この直後に彼は左傾化、親中派になっていった。なぜか。
中国で消えたこの5億5000万円と関係があるのでは、と私は睨んでいます。

 当時、このプロジェクトを強行した中国帰化人子孫の副知事は任期満了し、その後に県知事選に出馬しましたが、
多額のキャッシュを持っていました。とても副知事だけで稼げる額ではない。
つまり、翁長氏も中国式マネーロンダリングに魅了されてしまったと思われます。

http://ironna.jp/article/1434?p=2

82 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:03.78 ID:Ap8UlWTg0.net
こいつら振興金とか言って毎年3000億も何に使ってんだよ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:04.87 ID:mjXNUqwe0.net
前川喜平を何度も見たことがある
・客はホテル目的
・頻度は週3〜4回
・黒髪で巨乳の清楚な子がタイプ
・渡したお金は一回5万円

http://imgur.com/2yxWv3u.jpg
http://imgur.com/fW3Otc2.jpg
http://imgur.com/cfmMbjZ.jpg
http://imgur.com/bRH2mN9.jpg
http://imgur.com/kehajAz.jpg
http://imgur.com/5b0M77H.jpg

84 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:20.34 ID:eF2jWz0Q0.net
>>77
ところがどっこい
公共工事とかあるやんか?
あれ沖縄の業者は極めて少数
九州から工事しに来ているのが現状
それに目を付けて沖縄に営業所出して
頭だけ置いて中身は・・・っとこれ以上は妄想という事で・・・
もはや復興不能

85 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:44.35 ID:xW0xIzoa0.net
 翁長氏は4月11日から15日まで河野洋平氏とともに北京に行きましたが、実は知事になって最初に北京に行くつもりだったのです。
しかし、さすがに身内からも「本土を完全に敵に回すことになる。
それはまずい」と反対意見が出たのでいまになった。河野氏と一緒に行くのは、いわば隠れ蓑でしょう。

 翁長氏はずっと中国にシグナルを送り続けている。
たとえば那覇市長時代に沖縄振興一括交付金を活用して、若狭の波之上臨港道路沿いの若狭緑地に
中国臣下のシンボル「龍柱」一対の設置を推進していました。

また市長時代の2013年6月に、那覇市内の公園に儒教の創始者である孔子を祀った霊廟「孔子廟」を
中国帰化人子孫集団に設立させたのです。
その公園も、11億4386万円投じて新たに市が用地を取得造成したものです。

 おそらく、今後も中国関連の施設が続々と建設されていくことでしょう。
最終的には中国領事館を誘致して那覇市の一区画を治外法権化するのでは、と私は見ています。

http://ironna.jp/article/1434?p=2

86 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:53.86 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>78
叩いては無いね、事実言ってるだけ、俺は

神奈川なんてすげえぞ、税金も年金保険料も、沖縄県人と言うだけでロハだから





これ本当の事だかんな?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:54.09 ID:9RwGe8xH0.net
>>79
県内にいても埋もれるだけだから県外に活路求めるしかないだろ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:20:33.02 ID:SxePQr1H0.net
【琉球の大切な文化】

琉球国王の即位式を再現 首里城祭で「冊封儀式」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68836

格式高く冊封儀式 首里城祭
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/45762

琉球王朝の華麗な儀式再現 国際通りで絵巻行列
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-385566.html

89 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:20:38.11 ID:hqRMqvNX0.net
>>50
高知と同じ計算法にしたら全国28位だった

90 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:21:17.65 ID:DOxHxsOQ0.net
>>86
初年度ならどっからきてもそうだろ
おまえ馬鹿なんじゃねえの???

91 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:21:21.05 ID:RC9HRgix0.net
沖繩だけ特別扱いする必要ないだろ。
他府県より多額の税金が投入されているのにな。
親がバカなだけだから。税金が泡盛に消えている。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:10.56 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>90
沖縄県人が事業主だと優遇されてますね

全部言うぞコラ?

93 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:17.05 ID:1Ud8O3Yq0.net
その親の労働時間は平均の20分の1だけどね

94 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:29.89 ID:D8AmoMC00.net
でも沖縄独立するんでしょ?米軍いなくなれば観光だけでいけるってどこぞの偉い人が言ってたよね

95 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:50.45 ID:DOxHxsOQ0.net
>>92
言えば?大城運送とか具体的に
どう優遇されてんの?

96 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:24:23.13 ID:eF2jWz0Q0.net
>>94
観光は否定しないがあれ沖縄の努力じゃないから・・・
頭の弱さも全国1やな

97 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:11.38 ID:DOxHxsOQ0.net
>>92
事業主が沖縄県に住民票あると
無条件で優遇される黒岩マジックがあるって
妄想してんだよな?なんかソースうpしろよ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:22.99 ID:M5hSqTEk0.net
沖縄独立したところで米軍は出ていかないよな

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:23.73 ID:hw6O3VXV0.net
子が夜遊び飲酒してても放置する親の生活態度や意識を改善する政治をやらないと
金を出しても親の飲酒やパチに消えそうなのよね

100 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:27:55.93 ID:9RwGe8xH0.net
>>99
「養ってるんだからこのぐらいは」って
ありそうだよな

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:14.20 ID:NaFUpsX00.net
学生ローン

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:57.16 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>95
そもそもその企業は沖縄県人だけで占めてる訳じゃねえし
そう言う所があるんだよ、神奈川には
ほぼ県人で占有し、税金も社会保障費も払わん
動けなくなったら超簡単に生活保護

沖縄、と言うだけで、朝鮮人と同じ扱いですよ、嬉しいのか?沖縄の人はw

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:34.11 ID:p9yBcGT30.net
子供にいくらお金をかけても、県内に良い私立大学が無ければどんどん本土に出ていくよ
これは他の県でも同じことだけどさ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:41.06 ID:OWbedbP60.net
沖縄土人は子供も飲酒してるからな

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:57.37 ID:9RwGe8xH0.net
>>103
出て行くべき
県内で生かす道がないんだから

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:01.34 ID:SxePQr1H0.net
>>56
ぜんぶ薩摩がわるい。
琉球史で薩摩侵略、日本史でも中世後記では
稀にみる搾取統治やね。

して、あんちゃんパラレルワールドにでもいんのか?

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:34:45.95 ID:5GOC1T2B0.net
>>31
急に決めたのはとか言い出すのは何の話なん?
お前バカ丸出し

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:34:58.48 ID:8MpMFpN+0.net
これ 絶対不正がかんたんにできるな

ばれるばれないは別として不正するやつは山ほどいると思うぞ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:51.79 ID:Kgw0v4amO.net
あれだけの観光地なのになんで貧困なの?
仕事がないから?起業がないから?

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:54.22 ID:2ec2qOIl0.net
へーー

また、本土にたかるの?

乞食か、琉球人は

なんで、本土の人の税金で琉球を助けなきゃならないんだ?

琉球でやれ

あ〜、中国共産党から金をもらってやればどうだ、琉球人?

乞食じゃないなら、琉球だけの特別扱いの金は拒否するはずだ!!

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:48.62 ID:2MfWWhvk0.net
盗人に追い銭とはまさにこのこと

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:17.62 ID:eF2jWz0Q0.net
はっきり言おう
沖縄は甘やかしすぎた
そのせいで一部の住民が潰されている

113 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:34.32 ID:VusteJOP0.net
怠け者無能低収入に金ばらまきたがるのいい加減やめろよ 自己責任だろ 貧乏人はガキ作るな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:38:02.37 ID:Hpee2gO10.net
>>1
これが民進党と中国による沖縄工作例。 【 おさらい 】
    
・ 蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の尖閣防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

・ 菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 & 菅政権:「尖閣の中国衝突ビデオ隠蔽」
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
・ 岡田氏 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 蓮舫氏 「私は在日中国籍としてアジア視点にこだわるわ!」=華僑と紹介
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
http://i.imgur.com/mQRblgM.jpg

▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
 東京都の尖閣所有と整備増強計画を中止させて、逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
 リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除したり中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
 「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
 空自機による曳光弾警告も禁止させて、政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。

石原都知事:「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料だから」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg

115 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:38:13.88 ID:Hpee2gO10.net
民進党と中国による沖縄工作例 2

▼民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかけ
・ 鳩山首相、初の日中首脳会談で「東アジア共同体」の創設を中国に提案
 .東シナ海のガス田問題は「友愛の海にしよう。急がば回れだ!」と先送り譲歩して中国は大歓喜
・ 辻元清美、沖縄反基地活動の「関西生コン」から支援を受け「最低でも県外」の鳩山政権で閣僚に抜擢
http://i.imgur.com/0dYfUWC.jpg

・ 小沢は国会の開会中に議員140名も連れて中国訪問して媚び
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 中国内で権力闘争中の習近平と天皇陛下を特例会見させて政争の具に利用。(小沢・鳩山)
http://i.imgur.com/XWWcPn6.jpg

・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 野田首相 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に。
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 玄葉外相の私設秘書が「スパイ疑惑の中国書記官」と接触して外務大臣室に何度も出入り。

・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 鳩山元首相、中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任して「日本は孤立している」と批判

116 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:39:29.24 ID:/ab6XzMq0.net
>>109
観光地だから何とかなるだろってヒッピーが集まって貧困スパイラル

117 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:39:57.28 ID:9RwGe8xH0.net
>>109
県民みんなが観光で暮らしてるわけじゃないからな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:40:37.65 ID:VusteJOP0.net
金はらまいても 沖縄成人式みたいなガキになるんだろ まだドブに捨てたほうがまし

119 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:40:42.60 ID:axoisH7EO.net
>沖縄県出身の学生に特化した奨学金が念頭にあるとみられる。

どうみても特別扱いだ。
差別だ。憲法違反だ。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:37.60 ID:RRn1CITo0.net
いくら学校へいかせても就職先がなければ意味がない
ただ沖縄を出て行くだけだ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:43.92 ID:axoisH7EO.net
いい加減に「沖縄」という括りを廃止しろ。

122 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:51.18 ID:9RwGe8xH0.net
>>118
それな
小麦粉で制服汚したら奨学金ボッシューと

123 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:51.47 ID:xW0xIzoa0.net
>>106
沖縄はもともと大和民族の国だった。
そこに外から強盗団みたいなのが来て居付き、沖縄の人たちから搾取し始めたんだよ。
中国から冊封されることによって、中国に貢ぐ代わりに、住民が逆らえば中国の武力で抑え込んでもらおうという構図。
琉球国は李氏朝鮮と同じ。一部の特権階級以外は奴隷。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:43:13.16 ID:X6HjYamHO.net
捏造貧困でまだ税金盗むか売国奴沖縄

125 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:43:27.06 ID:U3bMqL8A0.net
反対
翁長を落選させない限り冷遇で

126 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:43:33.92 ID:9RwGe8xH0.net
>>120
馬鹿のまま地元においておきたいのはジジババの願いだろうけど
「可愛い子には旅をさせろ」ともいう

127 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:43:40.19 ID:xW0xIzoa0.net
琉球王国時代

「ペリー提督琉球訪問記」
『農地は王府の所有で、士族は収穫物を集めるため役人となるが、収奪が任務である。
我々の情報によると、耕作者には収穫の2割しか手元に残らず、
6割は王府に収め入れ、残りの2割は役人が俸禄として受け取っている。
そのため農民にはやる気が起こらず、ただ鞭をみて仕方なく労働するのであった。
その上、王国内には探偵政治が横行し、スパイが農民を監視している。』



明治政権・人頭税廃止後

1873年、明治政府は安定した国家収入を得るため「地租改正(ちそかいせい)」を行いました。
これは、全国の土地に値段(地価)をつけ、その3%の額(地租)を豊作・不作に関係なく現金で納めるというものです。
農民にとって非常に負担が大きかったため、各地で反対の一揆(いっき)が起こり、後に2.5%に引き下げられました。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:44:24.75 ID:viwf+D3F0.net
やっぱ沖縄って基地がないとやっていけないじゃん

129 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:45:01.12 ID:axoisH7EO.net
沖縄土人はアイデンティティーが違うんだよ。
「大学に進学」
この必要性を感じていない。
しなくても「本土に食わせて貰えるから」

130 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:47:42.88 ID:VdXQcSD20.net
翁長は基地反対以外に政策やってるのか?

131 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:47:54.66 ID:F5mTnas30.net
一年中座り込みしてたら、貧乏なのは当たり前だろ。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:48:27.96 ID:qCyWUt6x0.net
>>10
新聞くらい読めや
沖縄二紙だって大々的に取り上げたのに

133 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:49:25.61 ID:2nBMZ/pR0.net
沖縄から他県に移住すると助成金だすようにしたらWin-Winじゃねえか?

134 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:50:55.86 ID:viwf+D3F0.net
>>31
沖縄に奨学金を集中させるって沖縄に対する差別だよね

135 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:53:08.51 ID:xW0xIzoa0.net
◆中村 十作(なかむら じゅうさく、慶応3年1月18日(1867年2月22日) - 昭和18年(1943年)1月22日)は、越後国頸城郡稲増村(現在の新潟県上越市板倉区稲増)出身の宮古島における人頭税廃止に尽力した人物。

◆人頭税(じんとうぜい、poll tax、capitation tax)とは、納税能力に関係なく、全ての国民1人につき一定額を課す税金である。


明治の廃藩置県によって琉球が沖縄県になったのに、本土同様の政令施行ができなかったのは、琉球王族や士族が特権を失うことに不満があったから。

◆旧慣温存政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%85%A3%E6%B8%A9%E5%AD%98%E6%94%BF%E7%AD%96
旧慣温存政策(きゅうかんおんぞんせいさく)、または旧慣存置政策(きゅうかんぞんちせいさく)は、明治期の沖縄県でとられた統治方針である。1879年(明治12年)から1903年(明治36年)まで続いた。

政策のおこり[編集]
1879年(明治12年)の琉球処分によって沖縄県が設置され、当初政府は1885年(明治18年)までに、本土同様の政令施行を計画していたという。
しかし、処分で特権を奪われた士族層の不満は大きく、サンシー事件や「旧藩民血判誓約書」[1]が作成されるなど、士族主導の反政府活動が勃発した。
また、清国へ救援を求める親清派の脱清人が相次ぎ、いわゆる琉球帰属問題では、1880年(明治13年)に清国側へ提案された先島諸島の分割案(先島諸島割譲案)が亡命者を急増させた。
更に明治十四年の政変で政権基盤が大きく揺らいだことが、現状維持により王族・士族の不満を抑えることに向かわせた。

こうして琉球王国以来の税制、地方制度が続行される。
王族及び上級士族(有禄士族)の家禄を保障し(下級士族(無禄士族)は職を失い保障も受けてはいない)、従来からの農民の土地私有を許可しない地割制度やそれに基づく現物納入などの租税制度も続行された(士族である地方役人には免税特権があった)。
先島諸島の人頭税もそのまま温存された。


人頭税廃止後は沖縄も本土並みに改正された。

◆明治政権・人頭税廃止後

1873年、明治政府は安定した国家収入を得るため「地租改正(ちそかいせい)」を行いました。
これは、全国の土地に値段(地価)をつけ、その3%の額(地租)を豊作・不作に関係なく現金で納めるというものです。
農民にとって非常に負担が大きかったため、各地で反対の一揆(いっき)が起こり、後に2.5%に引き下げられました。

136 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:53:25.38 ID:S0nTrGm30.net
>>130
命の海を埋め立てて那覇空港の拡張やってるじゃん

137 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:54:30.68 ID:OWbedbP60.net
米軍基地の賃貸料で東京の一等地に住んで海外旅行三昧の地主ニーーーートを何とかしろよ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:54:31.66 ID:ZfTRt0bd0.net
こんなん出すより保育所を作ったれよ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:56:52.93 ID:SxePQr1H0.net
>>123
あんちゃんのスレみたら
琉球が悪いのか薩摩が悪いのか、日本が悪いのか。
訳がわからんわ?まとめてくれ??

何が言いたいのか「主語が」バラバラで突っ込み所とロジックに迷うのよ?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:57:10.57 ID:9RwGe8xH0.net
>>136
命の海というならさ、一度泳いで見ろよ
都市部の生活排水は馬鹿にならんぞ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:59:43.20 ID:FU3Phbqb0.net
沖縄県民だが要らないよ
沖縄だけに特化した奨学金なんて

142 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:00:46.67 ID:w/9hW7v80.net
沖縄はんな事よりアホ団体とチョンをなんとかしろ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:45.52 ID:7av53h+J0.net
未返還率90%以上の

アイヌ奨学金ってあったな

144 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:54.78 ID:S0nTrGm30.net
>>140
沖縄の自然を一番破壊してきたのは沖縄人自身だからな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:10:09.01 ID:UlJjpGDg0.net
>>141
俺も沖縄県民だが皆バカで世間が狭いから必要だと思うよ。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:13:13.84 ID:SxePQr1H0.net
琉球王国の久米移住は
歴史的事実で、子孫もたくさんいます。先祖崇拝を琉球文化では大切にするので、自分の先祖には誇りを持っています。

14世紀後半から16世紀後半は、
明に忠誠を誓った国々が朝貢貿易をおこなう「冊封体制」
東南アジアに一大交易圏が築かれた時代。

三山時代に冊封体制に加わった琉球は、
中国大陸・ルソン島・マラッカ・インドシナ諸島・インドシネシア諸島。等

周辺諸島を結ぶ中継地点になった。
第二尚氏王統、第三第三証明真王の時代に貿易王国として黄金期を迎えている。
約200年におよぶ「大交易時代」

貿易外交の要となったのは「久米三十六性」
と呼ばれる人々。彼らの始祖は閩
(現在の福建省)から渡来し那覇の
「久米村」に定住したと伝えるられている。
大陸文化を知り、外交文書の作成、通訳・造船・庭園創りなど「職能集団」であった。
彼らは琉球王国に多大な恩恵をもたらした。

また、その子孫は対外交渉や貿易などながく琉球王国に貢献し、蔡温や程順則など排出している。

那覇市松山公園には「久米村発祥の地」
記念の塔(林、金、鄭)など久米三十六性の漢族の苗字が刻まれています。
http://tida-square.co.jp/cat02/cat0201/201512044484

久米至聖廟(久米孔子廟)
https://www.naha-navi.or.jp/magazine/1419/

至聖廟と久米村
http://kumesouseikai.or.jp/ja/history/

147 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:14:28.44 ID:SxePQr1H0.net
>>145
ウソこけ。
ナイチャーが沖縄さげするかアホ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:18:43.64 ID:9RwGe8xH0.net
>>147
シマの中の先輩後輩だけで生きてたらこうなるのか

149 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:24:23.50 ID:xW0xIzoa0.net
沖縄県民はれっきとした大和民族。
天皇と同じY染色体ハプログループD1b系統(Yap+)を持つ人の割合は本土人よりも多い。

ハプログループD1b (Y染色体)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97D1b_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
3万年ほど前に日本列島で誕生したと考えられ、現在日本人の3割ないし4割[2]がこのハプログループに属している。

各地における頻度[編集]
日本各地で高い頻度を誇るが、特に東日本や沖縄に多い。
青森:38.5%
静岡:32.8%
徳島:25.7%
九州:26.4%
沖縄:55.6%
(Hammer et al. 2006[12])
アイヌ:87.5%

もう一つの日本固有種にはハプログループC1a1 (Y染色体)もある。

国内各地の頻度[ソースを編集]
徳島 10%[2]
沖縄 6.8% [4.4%[4]-8%[5]]
本州 4.9%[4] (青森 7.7%[2], 静岡 4.9%[2])
九州 0%[2]-3.8%[4]

どちらも中国や韓国には殆ど見られない。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:24:59.85 ID:xW0xIzoa0.net
現代沖縄の言葉は大和古語(平安時代の言葉) 
http://drmatayan.seesaa.net/article/151057040.html
沖縄の言葉

私が三年前に赴任したときに、沖縄アクセントが出身地鹿児島のカライモ弁に似て、妙に懐かしかったことを覚えている。

そんなことで何かしら沖縄の言葉(以下、うちなーぐち)には親しみを感じ、色々と調べてみるとますます面白くなってきた。
まずは、うちなーぐちは大和古語の特徴を多く残し、独特の味わいをもつことに驚く。

大和古語を色濃く残している言葉としては、おおきい→うふし(おほしの変化)、美しい→ちゅらし(清らしの変化)、美人→ちゅらかーぎー(かーぎーは影=容貌)、頭→ちぶる(つぶりの変化)、女房→とぅじ(刀自)、娘→みやらび(女童)、
かわいい→かなさん(かなし+あり)、答える→いれーゆん(いらふの変化)、早朝→ひてぃみてぃ(つとめて・・・枕草子の「冬はつとめて」)等枚挙に困らず、平安朝に戻ったようで嬉しくなる。

さて、うちなーぐちを理解するには沖縄方言則の要所「@あいうの原則え段→い段、お段→う段に変化、Aき→ち変化」を覚えればいくらか楽になる。

先の語群もそうだが、身近な例をあげれば、「肝 きも→ちむ、心 こころ→くくる、衣 ころも→くるむ、黄金 こがね→くがに、風→かじ、水→みじ」などがある。
他に地域的な型として「か行→は行、は行→ぱかふぁ行、ぎ→じ」などの変化がある。
面白いことに大和古語では、は行はすべてふぁ行で発音していたから、本当北部のぱ行変化は由緒正しい訛りである。

特に重要なのは「き→ち変化」であり、肝ことばに重要語が多い。
また、有名な「イチャリバチョーデー」は行き会えば兄弟の変化であることなどすぐにわかる。
さらに、ちゅらはきよらの変化であり、大和古語では清らしは内面の美しさも加味した最高の褒め言葉である。よって、巷の表記も美らさから清らさにすべきであり、「羊が大きいよりも水が青いほうがちゅらさん」。

なお、有名なうちなーぐちにユイマール(相互扶助)があるが、「結マール」という当て字は解せない。
伊波普猷の「古琉球」を読むと、その語源は、「大和古語の雇人(ゆひ)+回る」であり、ユイマールとは農繁期に互いに雇いまわったことから来ている。自由市場経済化の現在、この原義のほうがよっぽど美しい。

上記の方言則に慣れた上で、うちなーぐちの会話には感嘆し、前置き、冗談言葉などが多いため、これら本題に関係ない部分を区別できれば、会話体の理解も近いと思う。

東西南北の「アガリ、イリ、フェ―、ニシ」も面白い。アガリ、イリは日の出入りを示し、フェ―は大和古語の南風(はえ)を語源とするまでは皆さんご存知であるが、ニシだけは知られていない。
風土工学調査によると「ニシは古(イニシ)であり先祖の方角(沖縄では北、本土では西)を示す」と「ニシは冬季に吹く風の方向であり、東北〜西の風を奄美でマニシ、沖縄でミーニシという様に、
九州から南下するにつれて西から北へニシ風の方向が変わる」の二説が有力である。古(イニシ)説は本土のニシと沖縄のニシの相似性を考えると感動的である。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:25:15.16 ID:g4WvefmQ0.net
また、沖縄忖度か
沖縄と同レベルの都道府県は、どう思うのか
考えないのかな?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:25:53.10 ID:xW0xIzoa0.net
神話の時代から同じ民族だよ。

----------------
 さて奄美から沖縄にかけて島々の創世神話、「島建て」にはこのイザナキ・イザナミの神話を想起させるものがたくさんある。

 たとえば与論島では昔、人間と猿がいたが喧嘩ばかりしているので神が怒って洪水を起こす話がある。世界中が水浸しになったが、やがて遠くから兄妹二人だけの神が船に乗って島にやってきた。
二人は海岸で千鳥が戯れているのを見て男女の営みを知り、自ら交合して子孫を作って行くのである。

 石垣島では島の最初、裸体で現れた男女がジュゴンの交尾を見て夫婦になる話がある。その後二人は恥を知り、クバの葉で陰部を隠すようになる。彼らの子孫が沖縄の島民である。
同じく石垣島には最初の男女が現れた後、大雨で大洪水になった。水が引くと木の穴に隠れていた二人は現れ、神のお告げに従って井戸の回りを逆に回り、再び出会って結婚する、という話もある。

 竹富島では最初に現れた裸体の男女が成長したとき、天神が女神の足りない所と男神の余る所をあわせてみるように命じる。二人は神の仰せのとおり腰をあわせて池の回りを回り、愛し合うことを覚えるのである。

 このように洪水の後で現れた神や兄妹、あるいは天や海の彼方から到来した神ないし先祖によって新しい世界が始まるとするモチーフは、南島世界の島建てには一般的である。

 何らかの理由で起こった洪水のために人間が死滅し、生き残った兄妹あるいは母子が近親相姦を行って子孫を作り、新たな人類の始祖となる。そしてこの近親婚はしばしば最初は生み損ないの子供をもたらすのである。
兄妹は原初の海に突き出た岩に降臨するパタン場合と、洪水から船などに乗って避難し、ある島に到来する話の二つに大別される。
すでに前話ではカボチャに乗って洪水から逃れる話のことを述べたが、それ以外に椰子の実、ヒョウタン、臼、太鼓など様々な「ノアの箱船」が見いだせる。

 これら兄妹始祖神話は原初の海に浮かぶ島に降り立つわけで、それは海からの創世を示している。
さらに、禁を犯して近親者が交わったために最初の人間が生まれる、という「最初で最後」であるべきタブー破りを表現したものである。

153 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:26:58.18 ID:2ZCT5KDL0.net
その金で成人式で大暴れ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:27:06.37 ID:mzIExyfa0.net
口惜しいならおきなはに産まれたことにすればいいのに
口惜しいカチョッパリ悔しかチョパリWWWWWWWWWWWW

155 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:27:38.94 ID:Sk15GIF80.net
沖縄は税金漬けでもう無理ぽ、だろう。
公務員、半公務員は一族がなり、血縁地縁がないものは公職に就けない。

縁故採用された公務員がまた一族に補助金など横流しする癒着構造で負の
連鎖が凄まじい地域。

そりゃ貧困率は高いはずだよ。フリーター夫婦と公務員夫婦の2極化。
両方とも低能だけど、縁故採用で仕事が分かれる。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:31:48.21 ID:9RwGe8xH0.net
>>150
ちゃんとした言葉で話せる県民もほとんどいないだろうに
空しくならないか?

だば、しに、ばーよー、とかの農民言葉しか話されていないのに

157 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:32:19.55 ID:xW0xIzoa0.net
初代の琉球王は大和民族。源為朝の子孫だと琉球の歴史書に書いてある。

琉球王朝は14世紀に中国から来た異民族に背乗りされたが、奴隷化された沖縄の民族は大和民族のまま。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:34:21.15 ID:SxePQr1H0.net
>>150

コイツみたいな精神を聞きたいが?
琉球史を侮辱して

「琉球王国」は「方言は」
日本民族のです。
するよな?

どんな精神解釈してるのか?疑問に思うわ?
「琉球文化」は最低だか「沖縄」は日本文化で琉球人は「日本人」したいのか?

気持ち悪いし。ロジックにムリがあるわ?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:35:38.90 ID:mzIExyfa0.net
>>156
そうだよ
人語を解さない癖に乞食の癖にスマホで何かする振り
まるでウォークマン猿みたいだ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:35:39.84 ID:xW0xIzoa0.net
で、お前は何なの?中国人なの?

161 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:36:32.95 ID:SxePQr1H0.net
>>157
源氏の子孫やぞ図が高いわ

↑これジョークやで?

舜天伝説とか、、、

162 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:37:13.08 ID:ISqE3umT0.net
問題は労働分配率の低さでしょ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:39:07.75 ID:SxePQr1H0.net
遠慮しないでボコボコにしてくれ。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:40:13.69 ID:xW0xIzoa0.net
琉球が独立国だったことはないよ。
中国の冊封(さくほう)国だったことはあるけどね。
日中戦争前の李氏朝鮮と同じで、奴隷的な従属関係なんだけど、
同時に薩摩の支配下にあって、両者を結ぶ日中貿易を
独占することで成り立っていた。

民族的には神話の時代からの大和民族だし、
薩摩や江戸幕府からの援助を受けていた。

初代の琉球王朝は源氏だと琉球の歴史書に書いてある。
14世紀に入って来た中国人琉球王は、李氏朝鮮同様、民にとっては残酷な支配者だな。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:42:08.21 ID:xW0xIzoa0.net
琉球王国時代

「ペリー提督琉球訪問記」
『農地は王府の所有で、士族は収穫物を集めるため役人となるが、収奪が任務である。
我々の情報によると、耕作者には収穫の2割しか手元に残らず、
6割は王府に収め入れ、残りの2割は役人が俸禄として受け取っている。
そのため農民にはやる気が起こらず、ただ鞭をみて仕方なく労働するのであった。
その上、王国内には探偵政治が横行し、スパイが農民を監視している。』

166 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:42:21.62 ID:DOxHxsOQ0.net
>>102
沖縄県人が事業主だと
優遇されてるソースを晒せって
言ってるわけだが、ソースあんの?

167 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:44:16.83 ID:UzPL0H7L0.net
集り?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:44:31.91 ID:re+MFwbY0.net
もしあの時と考えずにはいられないな
あの時ホンタイジが朝鮮を滅ぼしていたなら
あの時朝鮮併合していなければ
あの時アメリカと手を組んで大陸のアカを掃討なんて出来ていたならば
あの時沖縄がアメリカのままであったなら

169 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:45:19.32 ID:SxePQr1H0.net
>>164
われ舜天やんけw
辻褄があう

170 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:49:36.44 ID:SxePQr1H0.net
>>164
舜天伝説
舜天王は、源為朝の子という伝説がある。
保元の乱で敗れ、伊豆大島に流刑になっていた源為朝は、密かに大島を脱出した。ところが、運悪く荒らしにあい漂流してしまい。運を天にまかせて流れ着いたところが琉球、今帰仁で、その地を「運天」と名付けた。
そこから南部に移り住み大里按司の妹と結婚。源為朝は妻子を残しヤマトに旅立った。

その子供が舜天王となった伝説。

もちろん、伝説にすぎない。運天の古い名称は「くもけな」で、牧港も「まひみなと」とよばれていた。

これは島津侵略を受け、幕府下におかれた王朝がヤマト文化の受け入れを体系化しなければならず日琉同祖論を伝説をもって受け入れた。

舜天を源為朝の子とする伝説は、1605年に袋中上人が「琉球神道記」に記されており、江戸時代前期から本土や民間に広まっている。
また、舜天を琉球最初の国王とする資料も16世紀には見られる。

江戸時代に「椿説弓張月」に源為朝の琉球落ちが描かれると、この伝説は全国に爆発的に知られるようになった。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:50:57.27 ID:SxePQr1H0.net
※舜天が源氏から知らんが
本土豪族が琉球に逃げてきたのは100%やね。

そこにロマンがある。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:51:44.26 ID:g8jBwYaM0.net
奨学金で優秀な子供が教育受けられても将来は沖縄捨てて出ていくからあまり変わらないだろう

173 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:53:05.96 ID:SPV+Jnlk0.net
子供なんて義務教育出るまで飯を食わせればそれでいいんだよ
昭和の高度経済成長期はずっとそうだった
才能のある奴は勝手に大学側から引っこ抜きに来る
借金してまでバカ息子をFランク大学に押し込んで時間を無駄にする
現代のやり方が間違ってるんだよ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:54:20.37 ID:viwf+D3F0.net
>>141
俺も沖縄県民だけど、本土からたからないと生きて行けないから必要だと思うよ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:55:30.79 ID:NMAtcZm40.net
なーんかアフリカみたいになってんなあ
恵まれない子どもたちに何十年も寄付して変わったかぁ?

176 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:55:37.62 ID:EQQZc32H0.net
また沖縄だけ特別扱いか。
変な石像を作るような余裕はあるのに奨学金はないとかどうかしてるよ。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:57:04.79 ID:QsFca8h50.net
親の問題じゃないか。
成人式でも大暴れだもんな。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:57:21.58 ID:Be4W1nhO0.net
人口密集するところの税金上げて地方にばら撒けばイイんだよ
首都税でもかけろ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:59:40.60 ID:viwf+D3F0.net
>>78
でも金だけ受け取って基地は嫌だってんだから
当然じゃん

180 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:00:04.08 ID:sg0ONd1/0.net
>>1
なんで沖縄だけ特別扱いすんの
いい加減、他の都道府県と同じようになれよ沖縄
いつまでも甘えてんじゃねー

181 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:01:03.28 ID:dWQ0XkqZ0.net
ヅラは仕事せんからなw
キチキチキチキリ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:04:13.67 ID:SPV+Jnlk0.net
中国に媚びまくって反日しまくってる沖縄なんかにくれてやる金は無いね
裏切り者の沖縄はさっさとチャイナ様の奴隷にでもなれよ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:04:16.29 ID:uVyktxHB0.net
>>15
実際に暴れてるのは何故か県外の人間か韓国人

184 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:04:55.50 ID:S0nTrGm30.net
沖縄ってガソリンが安いんだよね
40年以上も優遇されてる

185 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:05:29.84 ID:HpyG4g4T0.net
貧困率が2倍って、基地なくなったらおしまいじゃん

186 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:05:39.27 ID:7yKghKpS0.net
中国人向けの龍の巨大オブジェ作ってるくせに国に支援おかわり要求してんのか

187 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:06:12.74 ID:S0nTrGm30.net
>>183
沖縄県民のほとんどは移設容認だからな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:07:21.22 ID:98caV1Xb0.net
あれ?
本土は沖縄に甘えてるとか言ってなかったっけ?

189 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:07:56.67 ID:SxePQr1H0.net
何が不安かて。
沖縄ビンボーとか、本土の貧困率が追っかけて来ているのよ?

お前ら大丈夫なんか?

190 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:20.93 ID:euW+EWr30.net
ますます堕落していくな

191 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:21.42 ID:DjR30c1h0.net
龍柱は必要ですか?

192 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:22.42 ID:fnX2Cm7v0.net
沖縄より田舎で産業無い県なんていっぱいあるのに沖縄は金を海に捨ててるのか?

193 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:23.20 ID:SPV+Jnlk0.net
確かに沖縄で暴れてるのは本土のバカサヨクや在日工作員も多い
それでも反日新聞を支持し続けたり反日教職員や活動家に付き合ってるのは沖縄県民だ
沖縄県民からの自発的な反日へのNOが出ない限り沖縄県民も日本の敵だよ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:11:39.85 ID:McmfKpPV0.net
声が大きいとおかわり自由

195 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:14:30.79 ID:7awvB2i90.net
龍柱売って金にしろ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:14:32.88 ID:3KpV83gH0.net
北海道と沖縄だけ特別扱いするばかりに北東北とか南九州のような本土底辺県が割を食っていると思う。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:14:48.65 ID:SxePQr1H0.net
日本復帰
国旗・国家斉唱、学校教育現場で日本で1番に実施した。
「日本人になりたい!」と
復帰する場所間違ったかもしらん。

内地の「基地反対運動」で米軍集めさせられるわ(沖縄)
地位協定のわりを食らわされるわ。祖国と思っていた「日本国」がこんなに情けなかったとは夢にも思わなかったわ。

沖縄県民が
「米軍をだせ」→売国奴

大本営が泣いとるわ



どお?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:16:09.25 ID:OBkLz9za0.net
おいどの面下げて期待しているとか言っちゃってんの売国奴wwww
お前が裁判に税金をじゃんじゃん使って貧困対策にまで手が回っていないんだろうがよクズが

199 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:16:24.09 ID:re+MFwbY0.net
>>194
声は一見大きいが少数派である

200 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:17:06.10 ID:p6g10Pfo0.net
アベノミクス失敗

201 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:17:10.43 ID:KVmggdUT0.net
沖縄で勝手にやるのはいいが国にたからないでね

202 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:19:43.17 ID:vyQolJ880.net
これは普通にいいことだし地方自治の自治ってのはそもそもそういうことだろう

相変わらず自称愛国者のネトウヨが勝手にブチ切れているわけだがw
お前らは沖縄県の日本国民が賢くなると何か困ることでもあるのか?
いやまあ既に沖縄の大多数の子どもはネトウヨよりはIQ高いし
物事もネトウヨよりは知っていると思うけどなwww

203 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:23:01.99 ID:nX7utGwf0.net
補助金も基地関係の助成金も観光も本土大手マッチポンプで吸い上げてるのが実情だろw

204 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:26:04.24 ID:S0nTrGm30.net
>>202
そら国のお金がどんどんむしり取られていくんだから

205 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:29:05.10 ID:q0iV0zBt0.net
ガキに予算ばらまくべき。
年寄りは役に立たんよ。心底おもうわ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:31:09.37 ID:2rCme1pg0.net
>>1
良いと思う。

207 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:33:09.55 ID:xSzKlFjS0.net
中国は沖縄の進学高校の生徒へ奨学金出して
北京大学へ呼んでいるらしいからね
それに対抗しているのか?

奨学金で北京大学で勉強できれば
沖縄の若い人達は中国へ行くよね

208 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:33:16.18 ID:4NAH40yL0.net
地域医療や看護などの奨学金のように、卒業後に沖縄の産業に関わりたいという意志が強い人とか
優秀な人にとかそういうのでもあるまいし、

沖縄出身でというだけでは、単に貧乏地域と見下しただけの地域差別にしかならんだろ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:33:53.51 ID:vyQolJ880.net
>>204
教育ってのは直接それで儲かるってものじゃないんだけどねw
とくに公教育はwww

あの、今じゃ自民党でさえ文句いわなくなった高校無償化が
先進国の圧倒的最遅であったように。或いは国立大学が受益者負担とか言って
学生のバイトじゃとても学費が賄えなくなったように
なぜかこのジャップ国は高等教育の教育費を家庭で払わせようとするのナ

甚だしきは生活保護受給世帯の子どもは高校行くなとかつい最近まで運用してたんだろ?
普通に馬鹿だよなwww

ついでにいえばネトウヨが称揚する前近代の寺子屋、あれろくに金とってないからね
むしろ師匠が金払ったり飯食わせてたりしてたこともあるんだから、すごいよな。
そりゃ筆小塚もたつわwww

210 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:35:30.41 ID:KVmggdUT0.net
全国で平等にやるならいいんじゃね
でも沖縄だけってのは駄目だ、どうせ国にたかるんだろ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:36:14.02 ID:X0gDlmT80.net
穴の開いたザルに水を注いではいけない

212 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:41:50.00 ID:jNj6douv0.net
馬鹿で不細工しかいないんだからあげなくていいよw

213 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:43:14.75 ID:COCCnxxk0.net
DQNの労働(沖縄)は日本経済にとって必要不可欠やろ?

一定の貧乏人が底辺労働に従事するのは、
経済活動で問題ないが、

それを日本国が、追いかけるのが問題なんよ?一億総貧乏になる可能性があるし。
(一部は金持ち
労働力がを外に求めて「恨みかわれる」精度
(研修生)。なぞ即刻やめるべき。

日本の若い連中貧乏にして
「それなら外国から奴隷」入れればいいとか
、間違ってるわ。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:45:07.81 ID:GTkg+5kyO.net
働かないから金が無いのは当たり前。働けよ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:46:11.80 ID:hFrQAjdjO.net
貧困調査は文科省に任せろ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:48:37.18 ID:Q8VE6DO00.net
>>180
沖縄は本土と違って戦後の農地解放がなかったから、地主とそうでない人(次男坊以下を含む)の貧富の差が激しい。

さらに、本土なら子供世代が都会に出て行って誰も住まない、売るに売れない山林の二束三文の土地でも、沖縄なら米軍基地にかかっていると国から毎年数十万〜数百万円が借地料として振り込まれる。

この構造が解消されない限り、沖縄の様々な問題は解決しない。

217 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:48:40.86 ID:S0nTrGm30.net
>>210
ゆすり、たかりってのは沖縄の最大の産業なんだよね

218 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:49:37.14 ID:poJMINnhO.net
沖縄で産まれたうちなんちゅは、日本一幸せ。

内地人は沖縄で暮らして差別されれば、その意味が分かるよ

219 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:50:02.39 ID:Z9x7U7aWO.net
沖縄の人が本土に出るだけ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:51:43.85 ID:SxePQr1H0.net
源氏の子孫→米軍基地おおい→海がキレイ

図が高いぞナイチャーどもw

221 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:52:30.04 ID:8arXatKf0.net
酒とパチンコに消えるだけやで?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:55:09.37 ID:QYHySomf0.net
優秀な生徒が対象なら理解できる
貧困だからという理由だけで奨学金を受けられるというのなら
それは奨学金ではない

223 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:55:33.51 ID:jcImjN1J0.net
翁長にプレッシャーを与えるにはこれが一番効くだろうな。

無策を突き上げられてる中でも最重要課題だもの。

224 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:59:51.64 ID:QG3fV7m90.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートは、IC部分が壊れたら、出入国できない
という情報を読んだ。パスポートは、海外では命
と同じ。愉快犯の男性税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない」などとふざけたことしか言わな
かった。
管轄の財務省に電話して、大村氏に調査を依頼し
たが、まだ、連絡が来ない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
。、

225 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:04:18.30 ID:q0iV0zBt0.net
鶴保だかへんちくりんな名前の男が沖縄担当大臣しとるが?コイツ信用ならん。
典型的な沖縄見下し目線で笑えるわ。

本土人は「沖縄を」足手まといと思っているのか?それとも、日本人と思っているのか?

都合のいい解釈しないでもらいたい。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:07:59.68 ID:b6PGbbB20.net
働かないというかなんくるないさで使えない人が多いらしい。時間にルーズで沖縄の産業は外地人が回してるらしい。気の利いた人は外地人。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:09:55.39 ID:WK/LMM6T0.net
泡盛飲んでタコ踊り

228 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:12:19.13 ID:qw2aMUsT0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

229 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:14:19.14 ID:LFI5q36C0.net
子供の貧困率って?
大人が貧困だから子供が進学出来ないんなら分かるが
特別に奨学金設けるほど優秀なの?

230 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:14:29.34 ID:w1nMk5EH0.net
返ってくるわけねぇだろアホか

231 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:14:36.15 ID:q0iV0zBt0.net
本土にいって何が1番驚いたか?
男もオンナも走ってる事(!)

何で??! おちつけよ?

電車やね。「時間に合わせて移動する」
それに間に合わせようと走る人はじめてみた。お前らなんでそんなに急いでいるの??

BBAがダッシュしてるのみて、衝撃受けたわ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:18:09.70 ID:bAVWFZw/0.net
そもそも沖縄は学力が日本一低いのに、バカが大学に行っても無駄。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:19:20.91 ID:KVmggdUT0.net
そのうち国立大学に沖縄枠ってのが出来るかもね

234 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:21:55.34 ID:Q8VE6DO00.net
>>225
山本一太さんよ、カムバックしてくれ!

235 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:24:56.39 ID:Zp9EAeJA0.net
小学生の教育をしっかりとやって成績を上げたほうが良くね?
下駄はかせたって身長が高くなるわけじゃないんだから

236 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:41.47 ID:TYvItm2N0.net
沖縄県は学力テスト最下位で
この対策に「日本一の秋田」に教員派遣した。

小学校・中学校の学力テスト爆上げしたが。
教員の自殺率も爆上げしたのだが?
お前ら何教えてんだ?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:33.77 ID:NmNkyTNU0.net
沖縄県民がバカだからかwww

と思って開いたらほんとにそれが理由だったw

238 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:34:34.01 ID:6rEshod80.net
働かないクズどもに学習なんぞ不要

239 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:10.07 ID:W3bdmc2P0.net
現金として配ると親が奪い取って使うから、学費の一部とか全額免除とかの形にしないとまずいよ

240 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:55.41 ID:cwfmxXeQ0.net
もし3000億というお金が沖縄に留まるならこの状況はないよな?
なぜかな??

241 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:36.21 ID:Sjhn59za0.net
わいが釣るなら「琉球独立論」ぶちまけるがね?

沖縄ヘイトは幼稚やね。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:58.77 ID:viwf+D3F0.net
なんかこれもう働かない方が得だよね

243 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:14.67 ID:o4Wkla/Y0.net
年収で奨学金決めたらいいだけ
住所で決めるのは差別

244 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:43.15 ID:zuKPILoh0.net
死ぬほど簡単な問題やね。
沖縄県だけ最低賃金を「1500円」にするべき。
県知事選挙で「雇用問題」と条例制定して、ガチガチに固めたらいいんよ。

日本国で画期的な県になるやろ?

245 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:49:07.65 ID:/elzmtNe0.net
道路とかの交通インフラも本州の同人口の過疎地に比べれば十分整ってるのに、
そのうえ、そこまで要求するとか、厚かましいにもほどがある。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:51:10.53 ID:xnG83Z3c0.net
金出すより知恵だせ役立たずめ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:56:04.14 ID:70MFItyj0.net
毎年3千億円近くの補助金もらってるのに無策なの?

248 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:58:30.95 ID:70GmdXSG0.net
金じゃなく
給食代とか制服などの諸々の経費を無料にしろ

アホ親に金ばらまいても子供使われない

249 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:00:43.25 ID:7Y5KhkcR0.net
中国が沖縄の進学校の学生に奨学金を与えて
北京大学へ呼んでいる事への対抗策だろ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:09:40.84 ID:MMUHVEoI0.net
>>248
所得が低く就学援助受けてるのが大半だろうからその辺は既に無料

251 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:14:32.03 ID:2+gZpKQB0.net
琉球大学の学部新設や定員増加でよくね

252 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:30:35.23 ID:Em9pAqho0.net
>>1
現金で出したら別のことに使われるだろうから、県内の公立高校、国公立大学に
限り無償化し、公立中高の教育を塾が要らない程度に充実させてやった方がいいと思う。
予備校代の補助でなく塾が要らないような教育をすることは、他地域でもやった方がいいけど。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:34:49.25 ID:qmFy+JIK0.net
>>248
バカ発見www

254 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:37:39.61 ID:aXu3B8UJ0.net
日本人が増えることはいいことだね
良かった
工作員多いな

255 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:39:25.74 ID:qmFy+JIK0.net
>>244
沖縄で自営業やってる者だけど、時給750円くらいでバカなナイチャー毎年山ほど応募くるよ
毎年繁忙期だけバカなナイチャー沢山雇ってぼろ儲けしてるよ
あいつらプレハブに押し込んでも文句も言わねーしほんとアホばっか
沖縄って一くくりにする奴は沖縄のこと何もしらないでしょ?
金持ちと貧乏の二極化が日本有数に激しいんだぜ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:41:30.59 ID:qmFy+JIK0.net
>>255
連投すまん

ちなみにくるくるパーのバイトのアホなナイチャーの女の子も毎年ヤリ放題だからねw
ほんと人生楽しく送らせて貰ってるよ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:46:40.84 ID:nf81Ocsk0.net
>>255
まとめて「沖縄県」だけ
時給1500円にするべき。画期的やろ?
クルクルパーも大喜びよ。

何の問題があるのか不思議やね?

258 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:49:00.67 ID:Cvg0KOkR0.net
沖縄経済の7割は米軍基地依存 県予算の大半は米軍と政府の補助金

ちょっと待ってくれと思うのは、米軍兵士や家族は基地の外で買い物した.りしないのだろうか?
基地による公共工事や基地補助金が含まれていないし、兵士と家族の住宅の建設・維持費も含まれていない。
さらに住宅に使う設備一切も含まれて居ないし、米軍家族は外出も買い物もしない事になっている。
これはまるっきりの嘘ではないのか。

http://www.thutmosev.com/archives/34974815.html

259 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:50:25.62 ID:GDp80oUF0.net
最近は
米兵に捨てられたとか言う事情でも無いんでしょ?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:53:08.01 ID:od67Z8GT0.net
翁長の責任でしょ、いつになったら知事を辞職するの?

261 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:54:02.00 ID:nf81Ocsk0.net
>>258
こらタコ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:55:08.13 ID:yJ/OHe3/0.net
いいけど土人に給付する時は石のお金でね

263 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:55:24.71 ID:OD7la+h50.net
>>259
米兵に捨てられたら沖縄女はやっていけないじゃん

264 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:57:27.00 ID:GDp80oUF0.net
>>263
一昔前は、片親の黒人ハーフとか
目についたもんだよ

265 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:59:29.10 ID:zPQ1bCCZ0.net
離婚片親家庭が多い県だから子供の将来の事を
ロクに考えないアホ親が多いって事だろう。
そんな親に子供の為という名目で金を配っても
アホ親が適当に散財して子供の為には使われないだろうな。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:10:00.48 ID:eWTO8fEW0.net
Fラン出た奴には教員免許交付しないようにしろよ

何で偏差値30台の沖縄国際大で教員免許が取れるんだって話で…

267 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:10:58.66 ID:y0/b6QkP0.net
土人はチヤベツダーでカネがもらえていいのうwww

268 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:13:50.58 ID:96MYHBdq0.net
金がないなら働けよ土人

269 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:15:14.69 ID:yEsBMccK0.net
無駄金

270 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:16:24.12 ID:aF10yGnk0.net
沖縄県で最低賃金を1500円にあげる。
何も問題がない。

コレに反対して潰れる企業と国なら
離れたらいいんよ?
条例でガチガチに固めたらいい。
違反するならとっ捕まえる。

コレで沖縄が貧乏なる?w
もともと、貧乏だしこまらんw

271 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:17:19.38 ID:FOGzqToP0.net
俺は沖縄出身で年に1回実家に帰ってるからわかるけど、沖縄は目の前に青い海、
1年中暖かいから着るものは少しで良いし作物はすぐ育つ、暑いからせかせかしないとなると
どうしても生産性は落ちる。
危機感が無い。
沖縄独自の奨学金なんか設けても一緒。
ダメなやつは何をやってもダメ。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:20:14.22 ID:OD7la+h50.net
>>270
時給1500円なんかにしたら沖縄人は1日3時間しか働かないじゃん

273 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:21:59.61 ID:Ablfwx4u0.net
沖縄返還しないでほしかった
中国は沖縄を取りに来い

274 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:22:13.94 ID:jowrt7D70.net
現状の進級優先・補習なしではなく、落ちこぼれを出さない教育制度の実施をすべき

275 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:23:14.88 ID:JVe6ndTN0.net
また沖縄人だけ特別扱いで追加のお小遣いか
毎年3000億円もお小遣いがあるんだから、そっからまずやれよ

276 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:29:30.93 ID:qmFy+JIK0.net
>>275
バカは先ず自分のアホさ具合を確認しろよ
バカに限って毎年3000億がーって同じことばっかり言うよね

277 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:33:37.48 ID:qmFy+JIK0.net
沖縄の3000億って、地方交付金と国庫支出金の合計だからな
バカはそこんとこ間違えるなよ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:34:35.89 ID:m4bglkXm0.net
>>271
沖縄のためにならん。それどころか、故郷を貶す根性。

お前ら?まーんちゅか?

279 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:36:02.88 ID:R2RaXtEN0.net
貧困率なんて定義を変えればいくらでも操作できるからな
貧困率が下がればまた貧困率が上がるように定義しなおすよ
そうやって貧困利権がどんどん膨らんでいく

280 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:38:26.04 ID:i9fWZRKd0.net
>>1
親が怠け者で浪費家、子供も低学力でラクして大卒賃金を欲するから。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:45:18.27 ID:Y3a4jsm10.net
>>279
沖縄の貧困は差別とは無関係だよ。

282 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:46:58.57 ID:hmkagnmg0.net
沖縄人はナマケモノが多いイメージなんだよな
同僚は普段からサボってるしすぐ休むし結局1年たたず沖縄に帰った
聞いた話じゃ中高生から夏は海岸で夜通し酒飲んで踊って遊ぶのが当たり前だったらしい
もちろん初体験も早いし出来婚多いし簡単に離婚もする
南国気質てのは仕方ないんだろうな

283 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:51:47.84 ID:oAar5w2/0.net
全国統一の算定方法でやってくださいよ

ていうか、沖縄県民にプライドはねえのかw
オタクの県民は貧乏だから特別にお金あげますって言われてんだぞ?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:52:39.39 ID:Cznnj8TZ0.net
>>5
書こうとおもったら既にあった
(´・ω・`) ショボーン

285 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:52:55.57 ID:OD7la+h50.net
>>258
やっぱ沖縄は基地がないとやっていけないじゃん

286 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:53:25.65 ID:Y3a4jsm10.net
>>282
>同僚は普段からサボってるしすぐ休むし結局1年たたず沖縄に帰った

なに県で、同僚は派遣か正社員なのか?
まず、君の職場はどこや?

287 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:55:49.42 ID:OD7la+h50.net
>>283
プライドなんてある訳ない
あったらとっくに日本から出て行ってる
所詮は基地がないとやっていけない県

288 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:05:40.70 ID:hpyQ3UtN0.net
沖縄は消費税0%にするくらいのことをしないと本土人として申し訳ない。

289 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:06:10.48 ID:xzbgpH0q0.net
女子高生の制服パンチラ撮ったぞ
http://lolig.ranks1.apserver.net/share/in.php?u=lolig&id=oclub

290 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:11:55.44 ID:9kWPD+pm0.net
沖縄はNHK料金安いよね。

291 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:22:35.09 ID:JD6zt88S0.net
沖縄は人の意識や価値観が東南アジア人と同じ。
日本人とは全く違う。
独立でなくてUK見たいに連合国にしたほうが
お互いの幸せのためにはいいだろ。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:25:44.02 ID:dln9mym/0.net
ぶっ飛ばしたらいいんよ。
時給1500円

条例で完璧な決めたらいい

293 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:29:35.52 ID:n30knsaw0.net
東京で15年働いて沖縄に戻った人が居るけど

ダラダラ酒ばっかり飲んでるし時間は守らないし最低ですよって言ってたw

294 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:41:18.86 ID:ReBMVBGL0.net
ダラダラして、酒飲んで、
空見て生きていきたい。

それが沖縄やw

絶対に変わらんでほしい

295 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:59:21.01 ID:p98KlqgP0.net
調査で出会い系バー行けよ!!

296 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:03:01.17 ID:OD7la+h50.net
沖縄って飲酒運転が合法なんでしょ

297 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:06:43.96 ID:1PFQ2nuxO.net
>>258
沖縄の年間観光客数は国内外900万人越えそうな勢いだぞ?
対して沖縄の米軍人軍属と家族合わせてもせいぜい5万人しかいないんだぞ

つまりそういう事だ

298 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:07:52.90 ID:cLQc3voF0.net
教員組合が出せばいいだろ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:08:18.95 ID:En5LiPnGO.net
馬鹿沖縄ごときに金なんかやる必要ない
ふざけるな平等に反する
地域差別するな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:08:49.03 ID:JVe6ndTN0.net
>>277
それとは別枠で毎年3000億円以上が出てますよ
まあこれ以外に各種補助金、特別減税などが沖縄だけが受けれてますけどね

301 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:08:52.81 ID:/acrkxqf0.net
ちゃんと勉強しようってやつにはあってもいいんじゃない
親がどうしようもなくても負の連鎖から脱却できる可能性のあるやつはいるだろうし

302 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:10:32.30 ID:oveA13Yw0.net
このように特別扱いをするから差別が生まれる
部落問題と一緒

303 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:13:31.56 ID:1PFQ2nuxO.net
>>300
デマ乙

304 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:13:46.02 ID:OD7la+h50.net
>>297
でもその米兵に安全を守ってもらってる件

305 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:26:54.55 ID:JVe6ndTN0.net
>>303
沖縄県は隠したいみたいだけど、決算書は公開義務があって公開されてるから、
ざっと見るだけでも、非自主財源比率が高いのがわかる
県民1人当たりだとダントツトップなのは、以前から言われてる

306 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:28:34.83 ID:BeE9pB4a0.net
基地が全部悪いんだろうな、生産性も無いしね。大企業も無いし進出も出来ない
まぁ全部国策、補助金も国策だからね・・・いつまでも補助金付けにしながら沖縄に大規模に米軍基地を置いて
日本防衛の浮沈空母にしたいんだろう、全ては国策・・・w

307 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:29:35.63 ID:n+bj4aiF0.net
>>302
ほんそれ。土んちゅは軽減税率や優遇措置やってきたのにこのザマ。貰った金でずっと泡盛飲んでんだから結局金をドブに捨てるのと同じ。

308 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:37:51.85 ID:imTsnIAN0.net
なんくるないさーって好きで貧困してんだから、何もやる必要はなくね?

309 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:38:41.56 ID:1PFQ2nuxO.net
>>304
守ってもらってないよ
女子供レイプして殺したり大学にヘリ落としたりタクシー強盗したり飲酒運転の当て逃げ轢き逃げしたり
滝壺に落ちて死んでるのが沖縄米兵

310 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:05:58.49 ID:OEycOtjZ0.net
沖縄の親世代は、「子供の為の貯蓄よりも自分の遊興費」だからな

311 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:13:26.46 ID:LWU/5Rsl0.net
沖縄で一番頭のいいところで偏差値63
半分以上の高校が偏差値40以下のGランク
首里高校も昔は沖縄一の高校だったのに、すっかり落ちぶれちゃったし

奨学金上げるなら偏差値55以上の子にあげたほうがいい

312 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:27:30.07 ID:OmRQqgOi0.net
セックすが大好きで働かない県民性

313 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:33:42.87 ID:OmRQqgOi0.net
まともな奴は福岡や大阪方面に出て行く。絞りかすが残っている。おまけにプロ市民が編入してきているし、どうしようもないところ

314 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:36:48.98 ID:FtS88t/b0.net
花に。https://goo.gl/images/JvwiyJ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:37:42.82 ID:4xtKKf7Y0.net
授業料や給食費の減額か免除での対処しろ
間違っても保護者に現金で渡すなよ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:39:13.38 ID:0v/kjsyp0.net
私大文系潰して理系へ金廻せ!少なくとも、文系へは奨学金貸すな!

317 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:41:09.27 ID:dLsYoRbm0.net
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんですよ
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです

トリクルアップはあります
トリクルダウンはありません
明言しておきます

http://i.imgur.com/ZttoqCn.png
ケケ中談話

318 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:41:47.59 ID:FtS88t/b0.net
七夕には会えるだろ。いつかは知らんがw

319 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:49:44.53 ID:FtS88t/b0.net
トコトコ。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:04:23.71 ID:btMKvb1B0.net
そりゃ他府県が色々試行錯誤して頑張ってる中米軍基地反対しかやってないおっさんがトップじゃこのザマになるわな
地元の発展やらなんかやってんのこのおっさん

321 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:16:27.24 ID:FtS88t/b0.net
あはれと、をかしの文学なだけなんだけどな。

はを!1341!みたいな。

322 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:38.46 ID:YTbB0n8C0.net
学校の意義、学問より政治活動が目的だよw

323 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:39:03.58 ID:h+nch6420.net
貧乏子沢山だからね。しかし子供に罪はない。変なことに税金使われるよりこういうのならまだゆるせるかな

324 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:40:10.79 ID:b+MfsZjz0.net
>>297
900万人 x 平均滞在日数3.5=3,150
5万人 x 365日=1,825
のべ滞在日数にすると2倍も差がない。

基地内で買い物する事も多いので単純比較はできないが、1家族1台は中古車を買う。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:51:25.95 ID:bpWVKyXi0.net
いいよな〜米軍基地があるおかげでタカリ放題だもんな、四国にも米軍基地欲しいわ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:03:30.10 ID:h+nch6420.net
一部の人達は不労収入権あるけどそれ以外は自給低すぎて夫婦なら2馬力当たり前、独身でも特定の資格なしなら実家暮らしでないときつい位だぞ。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:07:53.68 ID:b+MfsZjz0.net
>>325
25km四方の演習地(上陸訓練用の海岸線付き)に2,500m級の滑走路、ほぼ四国全域の空域、10km四方の弾薬庫(山林でOK)、兵站用の専用埠頭(および大型車両が通行できる基地までの整備された道路)、ディズニーランドぐらいの広さの車両デポなどが必要。

さらに敷地300坪・建坪40坪の住宅数千戸、小中学校、巨大スーパーマーケット、映画館、保養所(ビーチやヨットハーバー、湖畔のキャンプ場)なども。

これらをポンと用意できれば、米軍も考えると思う。(もちろん沖縄にも残るが)

328 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:26:18.44 ID:eWTO8fEW0.net
>>270
人件費倍にしたら本土企業は撤退、地場の中小企業は軒並み潰れるけど、そんな簡単な事も理解できないのが沖縄人だな…

329 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:12:09.15 ID:ioBy1opf0.net
沖縄の占い、パワスポに興味ある人は目を通したおいたほうがいい記事。」

沖縄ユタ本物の見分け方はあるの?
http://turiguking.com/yuta-miwakekata.html

330 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:45:16.50 ID:kgfHoBNK0.net
植民地、ODAと同じだろうw観光企業は本土資本で利益は
東京、本土とか、多額の軍用地料頂いても住まいは本土で納税は東京とかww
まあ内地みたいに大量の雇用生む大企業がほぼ皆無だからな。
企業も賃金易く使うしね、本当に植民地扱いなんだろうよww

331 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:46:47.28 ID:82cW7J3mO.net
>>323
貧乏なヤンキーほど考えもしないで子ども作るよな
橋下のような金を持ってる奴じゃないと子だくさんになってはならない

332 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:09:43.34 ID:CHI5J2QX0.net
貧困対策をしないと子供たちが社会に襲いかかる。歴史が証明している。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:25:42.27 ID:wyMTCOhC0.net
>>27
これは完璧なストレート

334 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:27:55.73 ID:wyMTCOhC0.net
>>307
2ちゃんやってるカスが何言ってんだか

335 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:29:04.85 ID:AB2VYgtE0.net
沖縄だけ?地域差別ですか?

336 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:31:24.34 ID:wyMTCOhC0.net
>>112
どんまい
ざまぁねぇなジャップ土人

337 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:32:45.22 ID:Mg/cM1UL0.net
これって応急処置的な一時しのぎの策だよね?
根本的解決はどうするの?
この制度を始めたとして、いつどういう条件で廃止するの?
どうせ、そのまま放置するんだろ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:32:57.21 ID:gwYMAwEi0.net
知事が出来ないことを国がやるだけのことだろう。
どんどんやったらいいと思うわ。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:43:15.39 ID:QB388WFW0.net
沖縄人を甘やかすとロクな事がない
徹底的に基地を押し付けないといけない

340 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:49:21.95 ID:xhEkfzJ60.net
沖縄って若年結婚も多いし離婚率も高いんじゃなかった?
そして若い女が米兵と遊んで捨てられシングルマザーもめちゃくちゃ多いんだよね。

こどもの貧困よりまずは元を正すほうが先では?

341 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:53:58.27 ID:cr311daK0.net
いい加減学習しろバカ自民党
いくらかねつぎ込んでも 反基地は利権になってるからかわらんぞw
特定の地域だけ特別扱いするな
やるなら全国的に貧困世帯に支援しろよ
アイヌだとか部落だとか、沖縄だとか 国がおかしな支援をして自ら差別を作り出すな

342 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:16:03.76 ID:Tl7aYkzI0.net
琉球独立運動の<丶`∀´>活動家をほうっておくのかよ・・・

毎年多額の補助金を沖縄に与えているが・・・・翁長雄志とその取り巻きや従来の利権屋がすべて吸収するだけやんけ。
末端の県民までいかんやろ!

逆効果やんけ!
本土を差別するのか?

真剣に第一列島線を防衛する気はあるのかよwwwなにやってんだー

343 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:29:40.51 ID:Fkm8Aayj0.net
>>323
それ昭和までしか通用せんやろ
今は子無し穀潰しどもが他人の子供に借金を残しまくって
子どもたちが貧乏になるという、、他人の借金を払わされた上
自分らの借金も払わないといかんわけですわ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:31:12.14 ID:7hLznUEx0.net
反政府活動費を自ら付与する政策を
決める政府ってのも酔狂だな・・・

345 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:34:01.98 ID:MKLmWdWq0.net
>>297
シナチョンの反基地活動家も入れ替わり立ち代わりどんどん来てるのでしょう

346 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:39:12.16 ID:MKLmWdWq0.net
>>300
そうだね
あの宮古島市議石嶺香織で知ったけど日本各地方の過疎村とは
大違いの給与よ

議員報酬
全国全地域(1,750地域中):642位 沖縄県内(41地域中):9位

http://area-info.jpn.org/area472140.html

ファミマに応援メールを出そう
言論弾圧反日商売妨害市議●石嶺香織に負けるな
478 :名無しさん@1周年2017/05/09(火) 21:16:27.03 ID:xg5cPvp90
海兵隊や自衛官をレイプ魔扱いして辞職勧告食らったキチガイクレーマー市議がまたやらかしました。
#宮古島
#石嶺かおり
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTxVYAEFNul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTkVoAAF0Xj.jpg

>辞職勧告決議無視した人が何か言ってる?

>民意に選ばれた大多数の議員に辞めろといわれて辞めないのが民主主義に反する
>わけだが

347 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:50:23.94 ID:92SUPcEH0.net
知事が無能だからだろ

348 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:57:14.58 ID:2W7k30SZ0.net
金を渡して、穏便に済まそうなんて考えない方がいい
奴らは、もっと、もっと、金クレクレしてくるだけだ

かの国と同じ事の繰り返しだ
トップが無能な所もうりふたつ

犬は厳しく躾ける方がいい

349 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:00:34.53 ID:FivxPF0n0.net
基地反対教育のために奨学金を!!

350 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:10:53.19 ID:FwQe8t7r0.net
金渡しても全部反基地運動に使うからな

351 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:29:34.48 ID:1NlQExvj0.net
沖縄の子供の貧困率が高いのは低所得なのに出生率が高いから。
いわゆる今時の本土の人は、低所得だと結婚もしないし子作りもしない。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:31:56.23 ID:014yF2XF0.net
交付されてる多大な資金は何に使ってんの?
柱一本のせいとか言うなよ

353 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:49:42.13 ID:TkigKK9A0.net
ルーズな怠け者が多いからね
子供も怠け者になる

354 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:50:52.10 ID:qxYCgkB/0.net
沖縄県民はあらゆる税の優遇まで受けているのになぜ貧困なのか?
なぜ失業率が高いのか?
沖縄県民が自身が変わるしかありません

355 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:55:45.99 ID:w3Ziyhxr0.net
南の様は観光以外の産業がなく
見た目よくて若くて態度よい人しか雇われないから
残り (大半は男性、ジジイ) は面白くなくてアル中になり家庭内暴力で一家離散になるらしいね
アル中の介護は大変らしい

356 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:57:30.62 ID:IKXtIknk0.net
成長しても泡盛飲んで成人式で暴れるだけだからなw

357 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:59:11.91 ID:eWTO8fEW0.net
>>352
人口500人の島に数百億かけて橋作ったりしてますw

358 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:01:04.19 ID:w3Ziyhxr0.net
DV受けて育つと愛情表現がDVだからな
南の島の男性は失業によるアル中DVが多い
昼間から路地に集い酒をあおり道行く女に卑猥な言葉をかける伝統

359 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:03:19.44 ID:3fpWA7UK0.net
沖縄人にカネ貸しても、まず返ってこないと思ふ w

360 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:04:22.26 ID:Fkm8Aayj0.net
>>354
さっさとおめーらの特殊出生率を上げろ穀潰し
移民の国を目指すしか無いのは間違いなくおまえらのせい
さっさと借金完済して4ね

361 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:12:47.48 ID:23spSSmn0.net
これって結局知事が県民そっちのけで基地反対ばっかしてた結果だろ

沖縄の連中も基地に反対さえしてりゃどんな無能な奴でも投票するとか
いい加減止めた方が良いだろ

何かと生活基準が平均以下なのは自分達の判断力の無さって
気がつかんもんかね

362 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:15:19.17 ID:w3Ziyhxr0.net
南の島に共通の文化

タヒチ、サモア、ハワイ、フィリピン、沖縄、タイ

女が働き一家を養い男性が働かずアル中暴力

現地にある仕事の大半は

ダンサー、
ウェイトレス、
ホステス、
コールガール、
掃除婦、
観光ガイド、
ベビーシッター、
調理師、
ドライバー、
メンテナンス

南の島は仕事が季節労働など不安定なため貧しく子供は学歴をつけられないため使い捨て労働しかない

観光が主産業の土地は女、とくに美人のニーズが高いので男性は無職で面白くないから酒飲んで女を殴る

南の島は女が働き家事育児もやる
男性は酒飲んで暴れるだけ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:15:38.46 ID:mXPQkzMc0.net
南国人はもともと植物も海洋生物も豊富で本来あくせく働かなくていい環境だったんだし
基地をおかしてもらってんだし、福利厚生は減らして税率を軽減した特区にすれば?

364 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:17:05.66 ID:w3Ziyhxr0.net
でも南の島は男性かヒマだからセックスばかりやりたがるだろ
で金のいから避妊も堕胎もしないから
貧困の子供が食事も満足にできない
かっぱらいとか多いはず

レイプ多い

365 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:22:03.39 ID:w3Ziyhxr0.net
女家族の稼いできた食費をとりあげ酒とドラッグに使い込む男性家族が少なくないんだよな
それみて育た男の子は面白くないから学校や成人式で暴れて窓ガラスわったり

366 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:14:48.63 ID:9p+238O10.net
>>15
これ見てみ
あの犯罪集団沖縄じゃないし関西弁だぞ
しかも自分たちでツイキャスやってたのに音声切らずに裏を流して自滅した
https://www.youtube.com/watch?v=-Z5gDpSlEV8#t=77m

367 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:24:27.95 ID:LFBKWPGe0.net
羨ましいか?

メシウマだぜジャップ土人さんよw

368 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:44:55.41 ID:6pqDSkQr0.net
>>64
そのカネは、他の県にも同様に配られている地方交付金の用途制約を沖縄だけ特別に外してやっているだけであって、
別に沖縄にだけ年間3000億の遊び金を追加でくれてやってるわけではない

369 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:50:18.86 ID:6pqDSkQr0.net
>>143
アイヌだろうが大和民族だろうが、貧乏人相手に貸与型奨学金という方向性がそもそも間違ってる

370 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:15:33.68 ID:CRI50FYj0.net
変な優遇をすると、在ちょんが金のにおいを嗅ぎつけて背乗りしにくるぞ。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:30:14.85 ID:Vun7wnVt0.net
沖縄ってなんで貧困なの?
島だから?
奄美大島とかと比べたらどうなの?
沖縄のが大きいんだから、奄美大島のが貧困ひどいの?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:31:48.83 ID:j4TMBrqb0.net
全て 李晋三世=安倍晋三 が原因です!

373 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:32:52.56 ID:AJmwJO1rO.net
FJネクスト迷惑13グランド・ガーラ白金高輪U不買 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1495981584/
1:ガーラ・レジデンス平井不買運動 05/28(日) 23:26 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省20
90:06/01(木) 07:59 ??? [悪徳不動産]
ブランズ二子玉川テラスを買ってはいけない
91:住所 06/01(木) 08:04 ??? [住所]
林田力・東急不動産だまし売り裁判6 [無断転載禁止]・2ch.net

374 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:37:04.03 ID:VafWZC2h0.net
無駄飯食いのクズ専業主婦が学校で無料の朝食出せ。って言ってるんだよな。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:40:35.32 ID:PoQxMDzC0.net
子供の貧困って親は貧困じゃないの?
それって虐待じゃん

376 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:14:20.39 ID:O6mCoLpi0.net
いやーわかりやすい逆差別

377 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:26:57.13 ID:4fRR/SaN0.net
>>371
奄美の方が仕事少ないから収入も低くなると思うよ

378 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:29:26.22 ID:f7Yx4Zo50.net
本土の人間が普通に働くだけですぐに仕事とられちゃうほど
頭も悪いし怠け者揃いだから貧しいんでしょ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:29:49.68 ID:ji50E9Ov0.net
【日中】中国政府と人民解放軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている[6/06] 2ch.net  【工作活動活発化】
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465224466/

 先月17日配信の琉球新報ネット記事によると、「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」が同16日までに中国・北京で開かれたという

主催者は中国戦略・管理研究会、北京大学歴史学部などである。

■日本の沖縄をテーマとした「国際会議」が、那覇でもなければ東京でもなく、中国首都の北京にて開催されたのはいかにも奇妙な出来事である。

さらに不可解なのはその中身だ。
同じ琉球新報記事によると、会議において「沖縄の自己決定権や米軍基地問題、独立などをめぐって意見を交わした」という。

 沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」は言うまでもなく、日本の国防・主権に関わる重大問題である。このような問題が、中国という第三国の研究機関主催の会議で議題にされたことは異常というしかない。日本の内政に対するあからさまな干渉でもある。

 さらに問題視すべきなのは、会議の筆頭主催者となった「中国戦略・管理研究会」である。

中国の場合、名称に「中国」と冠することのできる機関は中央政府直属の組織である場合が多いが、上述の「研究会」は政府のどこの所属であるか、いっさい明らかにしていない。

研究会の本部は中国政府が国賓を迎えるための「釣魚台国賓館」に住所を置いているから、それが普通の「研究機関」でないことは明らかだ。

 研究会の理事会の構成を見ると、国防相を務めたこともある人民解放軍の元上将など、大物軍人が名を連ねているから、この研究機関の背後に中国軍があることはよく分かる。

 そして、中国政府・軍をバックにしたこの怪しげな研究機関の主催で、沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」を討議する「国際会議」が開かれたわけだ。
それはどう考えても、中国政府と中国軍の戦略的意図に基づく高度なる「沖縄工作」の一環であろう。

 「国際会議」といっても、参加者は中国側のメンバー以外には、日本からの沖縄関係者ばかりだ。
その中には、琉球新報東京報道部長、沖縄タイムス学芸部記者など県内のマスコミ関係者や、「琉球独立」と「全米軍基地撤去」を一貫して主張している沖縄国際大教授や龍谷大教授などの研究者が含まれている。

■参加者のひとりの教授に至っては、2014年に中国戦略・管理研究会のホームページに寄せた論文において、「われわれの目的は琉球の独立だけでなく、軍事基地を琉球から全部撤去させることだ」と宣言している。

今回の国際会議においても、「全基地撤去」を前提とした論文を発表したという。

 もちろん、沖縄を日本から切り離して「独立」させることと、米軍基地を沖縄から追い出すことは、中国の国益と戦略にとってこの上なく望ましい展開となるから、
中国政府と中国軍をバックにした件(くだん)の研究機関が、同じ政治主張の沖縄マスコミ関係者や日本人学者を招聘(しょうへい)して「国際会議」を開くことの意図は明白であろう。

 中国政府と軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている。

■問題は、中国側の工作が実際、どれほどの効果を上げているかであるが、ここではひとつ、事実関係だけを指摘しておこう。

 「米軍基地問題」を討議した北京国際会議から1週間もたたぬうちに、沖縄で元米兵の女性暴行・殺害事件が発生した。
それをきっかけに、北京の国際会議に参加者を出した琉球新報と沖縄タイムスが旗振り役となって、「全米軍基地撤去」を求める運動を展開し始めた。
 北京会議とこの運動の間に果たして関係があるのか。それはむしろ、当事者たちが答えるべき問題であろう。

【なでしこアクション】男系男子は女性差別ですか?…国連を利用して皇室典範改悪を目論む勢力はまだ蠢いています[07/24]  2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469321308/

380 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:43:06.03 ID:YSAZ7NrN0.net
>>378
そういうことだな。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:44:05.15 ID:CoJES9Yx0.net
学資ローンで十分
借りたら返せよ

382 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:50:50.21 ID:WtqGs1Gc0.net
沖縄はまず教師を入れ替えないと
学力が低いのも沖教組のようなサヨク教師のせいでしょ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:52:27.38 ID:WtqGs1Gc0.net
>>368
交付率は他府県より高いよ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:03:54.31 ID:AcybLda90.net
>>383
総投下予算が本土と比べて少ないのに、高補助率1つでなんで優遇になるんだ?

沖縄3000億ガーしてる輩なぞそれくらいの知能しかない。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:05:49.45 ID:zXDb9yVo0.net
平成29年度内閣府の沖縄振興予算総額は3,150億円となっています。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:08:40.30 ID:AcybLda90.net
沖縄とまったく同じ一括方式ほとる北海道は
同予算5000億。

コレで優遇になるのか?
これくらいの予算体系も理解出来ないとか、自治体の予算承認会議にも出たことないニートやろ?

頭悪すぎ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:16:54.88 ID:K4f58dov0.net
左翼が言う「平和外交しろ」だの「話し合いで解決しろ」だの「日本は他国を挑発するな」とは一体何?
お前たちがしていることは一体何?

何の権利があって勝手に人様に触れ暴力的な行為言動をしているのか?
何の権利があって勝手に地元住民などを検問しているのか?
何の権利があって勝手に不法占拠してテントを立てているのか?
何の権利があって勝手に電柱やフェンスに看板や紙を貼っているのか?
何の権利があって勝手に米軍基地内に侵入しているのか?

沖縄から米軍を撤退させたいなら防衛上外交上日本が不利にならないように配慮しながら法を守ってやれよ。
それが出来ないならただの野蛮人だ。
そもそも沖縄から米軍ないし自衛隊がいなくなって喜ぶのは中国と朝鮮なわけで、
その中国と朝鮮を利するようなことがあっては日本国の国益上あってはならないだろうに。。

388 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:18:49.37 ID:sEXgif3OO.net
短大行くのに400万借りるとかいう本当に頭の悪い奴にはやるなよ。
クローズアップ現代で見た時呆れたわ。
正社員になれたとしても返すの大変だぞ。
短大卒の女性が一人暮らしなら返済はかなり難しい。そんなことは進路指導の教員は言わないんだろうな

389 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:12:50.11 ID:KkNDwusW0.net
沖縄は発展途上国だからな
早く独立すれば良いじゃん

390 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:15:45.89 ID:0P28ZxUJ0.net
奨学金借りてまで学閥ない底辺私大文系はヤバイんだよ。

391 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:27.77 ID:y6jx/XYv0.net
漢字のおけいこ φ(._.)


392 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:12.14 ID:y6jx/XYv0.net
漢字のおけいこ φ(._.)


393 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:19:07.71 ID:cFraa3RD0.net
その金も、パチンコと酒に消えるだけだから無駄

394 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:29.42 ID:/ad3gYw50.net
日本国憲法第十五条より

すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。

395 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:28.24 ID:B7DcJS+p0.net
>>3
言った人たちもだよねw

396 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:46:54.02 ID:AcybLda90.net
なん回、沖縄の予算(優遇でも何でもない)説明しても理解出来ない馬鹿とか何なんだ?

これまで沖縄県は予算交付が全国1位になった事は1度もないし。米軍基地がなくても沖縄県より多くもらってる県も多くあります。

北海道は振興予算5000億なんだが?
地方交付税もダントツの1位。米軍基地もないが?ココが乞食県なんか?
頭悪すぎ

何より沖縄は、復帰以降からの総投下予算は
人口一人当たりの計算で8兆8000億円
少ない計算になる。

総投下予算が圧倒的に少ないのに優遇されているになる訳がない。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:57.70 ID:pf1GQfR70.net
法人税、石油石炭、航空燃料、酒税の減税、ガソリンも減税プラス1部は調整名目で県にバックされてたりするけどこれも振興予算??

398 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:23.59 ID:fIokccV80.net
>>397
上記の振興政策が(沖縄県)だけしかないと思っているのか?
対象地域の全国政策なんだが?
なぜ沖縄だけ(特別)になるんだ?

沖縄県だけガソリン補助がなされているの
デマカセ

ガソリンや空港離発着が沖縄だけ優遇されてるとデマが広がっている。
地域振興法の一つで、
「北海道から奄美まで、日本全国の対象地域で施行されています」

※沖縄県は、経済水域や海洋資源の確保等
「我が国の国土保全に大きな役割を果たしている」
東西約1,000km、南北約400kmの広大な海域に点在する160の島嶼を有し保全しなければならない。

【面積】:指定離島の面積は、1,025.09k平方メートルで、県全体(2,276.72k平方メートル)の約45%を占めています。

沖縄の地理的及び島嶼地域をカバーするために。
「揮発油税及び地方揮発油税」の軽減額及び「沖縄県石油価格調整税条例」に基づく税額
 軽減額:7,000円/KL(国税)
 税  額:1,500円/KL(県税)
 上記の措置により、離島を含む県全体でガソリン1リットル当たり5.5円(7.0円−1.5円)軽減されています。さらに、離島に対しては、1リットル当たり1.5円の税収を財源として輸送経費のほぼ全額を補助しています

本土ガソリン補助政策
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritou_yuusiki/h28_01/52gaisan.pdf

沖縄県ガソリン補助政策
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chiikirito/sekiyu.html

その他の予算も、我が国領土の均等整備保全の観点でなされています。はい

399 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:18:54.64 ID:fIokccV80.net
そもそも
日本復帰から8兆8000億円、現時点で他都道府県と比べ不足している。

だから措置法で補強してると100回説明しても理解出来ない。
しかも>>397のように

沖縄県だけとあさってのデマカセを吐いて
(地域振興)の酒補助のあさっての予算まで引っ張ってくる。

こんな低レベルの輩が? 沖縄の予算は優遇だと嘘をはいている。

国庫支出金も地方交付金も
沖縄より優遇さへている県が見えなくて?
酒が(不当に優遇されてる)と考えていんのか? アホかね?

400 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:20:37.62 ID:VfWsb5XD0.net
増税しまくり 物価も上がって庶民はギリギリだよ
そろそろガス抜き必要じゃないか・・・

401 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:27:43.46 ID:l7kgvpid0.net
明治になって、内地からどっと人が入ってきた
そしたら沖縄の人間は、彼らに顎でこき使われ見るに忍びなかったという

復帰後、内地から以下略
そしたら沖縄の会社は駆逐され、失業率は二ケタに跳ね上がった

402 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:44.41 ID:f+qoN6O90.net
暑い地域は勉強しないし労働力も落ちる
これは他の地域もそう

403 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:33:28.75 ID:4QV0t0MjO.net
じゃあ、大阪も必要だな。
でも、大阪は無い。
沖縄は検討される。
正直、ここら辺りを沖縄の人は考えて欲しい。
特に新基地で暴れてる奴

404 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:57.69 ID:PN7ntUTH0.net
単に沖縄土人が働かないクズ揃いってだけだろ
余計に付け上がるから金なんぞやらんでいい

405 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:04.58 ID:f+qoN6O90.net
東京も沖縄並の気温になればまったく同じ現象になる

406 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:55:02.28 ID:L4OP78210.net
金くれてやると、ますます考えなしに子供産むぞ。
知能レベルが低いんだから

407 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:58:38.15 ID:5iYfL18J0.net
家族ともども本土で教育させればよい
沖縄で教育するから山城みたいなパヨクに乗っ取られてしまう

408 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:59:50.37 ID:fIokccV80.net
ネトウヨは理論的に反論出来なくなると
口汚く罵るだけです。馬鹿丸出し

409 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:00:33.89 ID:S6gMKCqm0.net
日本がどんどんだめになっていく

410 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:05:35.85 ID:rYfDUHQZO.net
>>1
奨学金は悪質な学生ローン。
政府行政機関が民間金融業みたいな金儲けする姿勢がおかしい。
貧困ビジネス紛いの悪徳政商!

411 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2017/06/02(金) 12:06:43.33 ID:DHAsdHgS0.net
中央値等を物価の違い等に対応するため県ごとに設定するなどした上で、所得が中央値の半分以下の層(相対的貧困)が全国平均の2倍なのか?
人口の大半が物価の高い都市部に集中している中で、全国の中央値に対して物価も所得水準も低い沖縄の相対的貧困が全国の2倍なのか?
こういう統計は役人や政治家、政治運動家が持論に都合よくなるように“見せている“可能性もあるから注意して見ないとな。
全国で一番相対的貧困が多いといっても、単に物価が安いせいという可能性もある。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:06:45.02 ID:HsSDupGD0.net
全国一位の無職率1割超
やくざ率一位w

親世代が働かないんだもの
いくらでも畑があるのに
人手不足を中国から労働者受け入れてんだぜ?

補助金が多すぎるからこうなる

413 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:07:53.77 ID:HsSDupGD0.net
>>410
払わないやつの開き直りだよ

俺の友人は就職したのちに完済した
友人を尊敬している
俺には無理ってなw

414 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:15:21.89 ID:S6gMKCqm0.net
>>410
完全同意。この国は子供達のことなんかこれっぽっちも考えていない。奴隷か有事の際の人柱としか思ってないんだよ。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:17:37.50 ID:+xAZvkfD0.net
沖縄の男は働かずに酒飲むか不倫するかだからな
それで頭のおかしくなった子供が自殺したりする

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:19:03.67 ID:iohnIxVu0.net
>>412
>>415
こんなヤツって生きてる価値あるのか?

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:19:28.87 ID:VlATdfQT0.net
>>1
こういうのは沖縄県が考えるべき事では?

というか1人あたりの県民所得はそんなに低くないのになんでこんな事になってんの?

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:21:06.14 ID:ttsB5KeR0.net
予算を県に使わずゼネコンに流してるからだよな
人口割りでも十分にやっていける仕事は生めるはず
それに、収入とは別の戦後米軍による大量レイプ等の手当てもある
特殊慰安施設協会のwikiみてみ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:22:34.58 ID:m9kgD10g0.net
アイヌ奨学金は 未返還率90%以上だったわけだが

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:25:00.35 ID:l7kgvpid0.net
金だけでなく、それを使う役人も内地から送るべきだけだったよ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:27:15.31 ID:fQ4sUA6g0.net
やめれ!
都道府県差別!
やるなら均等にしろ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:28:07.99 ID:KPuCS7U50.net
県知事が無能やからやろ。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:29:07.59 ID:7k21ownR0.net
これだけ貧困の底辺ガキを生み出してるのに出世率を
誇る沖縄人ってバカじゃなかろうか?
少しは自重しろよ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:29:23.98 ID:XiRcdJGp0.net
季節で返すから

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:32:16.14 ID:K/GoCBmV0.net
 学費を援助して 反日活動家を育てましょう。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:34:55.03 ID:JnT+9iaA0.net
差別やめて米軍基地負担も全国同様にしよう!
給与最低賃金も同等にしよう!

427 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:36:58.38 ID:DrTiaRcy0.net
これはあんまりやろ。
九州、特に南九州なんて沖縄と大して平均所得変わらないんだぜ。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:41:49.25 ID:LHbBbdabO.net
>>1
沖縄って毎年多額の予算を貰って何してるの?
知事を筆頭に公務員は何もしてないでしょ。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:47:35.78 ID:uZbldVjv0.net
>>428
金が何に使われてるかきちんとしてからやね
某元議員のように切手買ったフリしてズラ買ってたりあるかもしれん

430 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:00:02.34 ID:JnT+9iaA0.net
もう沖縄本島と近辺の島々だけで沖縄県にすればいいんだよw
はるか千キロ余、500キロ余とか離れた島々まで沖縄管轄にしてるから
他の一部を除く、都道府県と違いお金はかかるかもね、八重山、与那国、大東島等は
政府直接管轄にすればいいんだろうね・・・

431 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:15:39.80 ID:4wEMc2qp0.net
沖縄出身者だけど沖縄向けなんかより全国の
貧困家庭を対象とした方がいい
そもそも沖縄の人は学習意識が低いので無駄
本土の人にあげた方がいい

432 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:16:31.69 ID:q9swZ7ZG0.net
男を顔で選んだバカの末路だから放置で

433 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:17:08.60 ID:HfLo4hZf0.net
沖縄なんかに、日本人の税金を使って何かしてやる必要なんかないわ。
恩を仇で返されるだけ。

434 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:18:47.90 ID:xZPk98FPO.net
親が働かないからだよ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:19:07.95 ID:K//lDTdg0.net
沖縄に限らず奨学金の拡充はしたほうが良い

436 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:19:38.23 ID:KgwNOab/0.net
年3千億円もらっててもそういう対策すらしてないのか沖縄は

437 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:20:02.97 ID:/cPhDmc80.net
貧困家庭、貧困者に生活保護支援をやめるべきと言う事か?ww

438 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:20:07.20 ID:A89cmb920.net
これって返還後お金もなく移住して来た末裔じゃないの?
知り合いの根っから沖縄の人は豊かだよ。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:20:42.52 ID:0WpvfTMV0.net
沖縄振興費から出すんだろう
別にこれ以上増やすわけではない

なんて事はないわな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:20:50.85 ID:zRMu0aH50.net
>>416
沖縄は本当特殊よ
公共工事だって地元民の為にあるのに九州の力借りたりして
結果的に食いもんにされてるとも取れるが県民が自ら放棄してるようなもん
まあある意味資本主義を否定している国だわな
若者や貧困から抜けたいと思う人にチャンスが全くない・・・
当然街も無職の国になるわな

441 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:21:02.32 ID:4gRQbAX90.net
さらになまけそう

442 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:24:03.09 ID:urIdKWYa0.net
沖縄を介護士保育士経済特区に指定して全額無料で国家資格を取らせて
全国で介護士保育士として仕事したら無償とかにすればいいんじゃね
安倍ちゃんも助かるだろう

443 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:24:10.89 .net
沖縄県の学生を対象とする奨学金創設を検討

与野党賛成多数で可決

奨学金を借りる審査がズブズブ

進学もしないで、奨学金を使う若者続出
奨学金が左翼の資金源になる事が発覚
奨学金の返済が出来ずに自己破産する若者続出

損失補てんは国民の税金


ここまで予測できたが間違ってるか?

444 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:24:21.80 ID:zRMu0aH50.net
>>438
まあ中には金稼いで移住する人もいるからね
全員てことはないが現役世代は沖縄単体だと
ある意味街の文化のせいで厳しいだろうな

445 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:24:49.00 ID:ta4tk3ft0.net
>>436
まったくもって同意。


沖縄振興予算を盗ってるくせに、それを貧困の子供達に使ってはいけないのか?
どうせ、反対派とかを飼うための無駄なことに流れる金なんだろうから、
子供達に使って子供達を大切にしなきゃ。
あっ、でもどっかの国みたいに反日教育をするために使うなら、ただの税金泥棒だけど?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:25:19.82 ID:EQWizRZY0.net
奨学金踏み倒しがふえそうだな

447 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:27:22.33 ID:uZbldVjv0.net
>>430
それがいいと思う

448 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:27:54.11 ID:0g+k514R0.net
南の島は怠け者が多いからな
基地がなくなったらあちこち生活保護のスラム県になるんじゃねえの?

449 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:28:05.61 ID:K//lDTdg0.net
>>443
公共事業よりははるかに良い

450 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:30:52.12 ID:f7Yx4Zo50.net
>>414
アメリカなんかもっとひどいのに
そんなに日本がおかしい国だと思うのならどこにでも移住してみればいい
当てが外れてすごすご逃げ帰ってくるのが関の山だろうがな

451 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:31:53.31 ID:EFm4s9oV0.net
偏差値50以下のバカ大学を
減らす方が先

452 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:32:25.55 ID:wRZVd/j+0.net
統計の取り方が自治体によって違う
それで沖縄は高知県なんかと比べてわざと低く出るようにしている

沖縄の貧乏は統計上作られたも

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:32:25.58 ID:uZbldVjv0.net
>>431
楽器や歌の才能ある人は多いね
石垣に行った時おじさんがふらっと店に入ってきて三線弾いてたけど鳥肌立つ程の腕前だった

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:33:27.10 ID:EFm4s9oV0.net
偏差値50以下は大学行けないようにする
法律が必要。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:36:32.62 ID:zRMu0aH50.net
沖縄より恵まれていない地方都市なんてわんさかあるというのに・・・
状況とポテンシャルだけならいくら沖縄と言えども雇用最下位は普通あり得ない

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:42:22.72 ID:VlATdfQT0.net
>>453
毎日やってりゃ、たいていの人はうまくなる。
それだけのことさ。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:45:13.01 ID:/cPhDmc80.net
給与、賃金全体を上げてやれば、本土との格差は縮まるのにね。
あっ!地元企業も本土資本の会社も困るのか?・・・無理かな

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:47:28.81 ID:XCcXkppv0.net
まずはトップにいる中共のスパイをどうにかしろ

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:48:48.71 ID:Cv32w/n+0.net
金をやるから働かないんだろ
バカか

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:52:03.96 ID:1V4hCdLA0.net
沖縄とか見てると、縄文系は低性能だと確信するね
弥生系の方が優秀だわ

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:05:54.99 ID:A89cmb920.net
>>444
別荘や家購入して移住した人とは別人種だよ、>>71みたいな人も居残っているでしょ。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:07:07.19 .net
>>459
それ、アフリカの土人じゃんww

463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:08:57.99 ID:S8OakYH80.net
沖縄のウソ誤解に振り回されないように。

1.他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは?
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21_1.pdf

2.普天間は何もない田んぼに造られた。あとから住民が補助金目当てで集まった
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p04.pdf

3.沖縄は基地経済に依存しているのですか?
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p16.pdf

4.沖縄は極東最大の軍事県です。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p06.pdf

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:10:15.00 ID:S8OakYH80.net
>>445
こういうバカは予算を理解してない

「3000億ガー」と一方的に勘違いしている。

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:12:58.53 ID:S8OakYH80.net
沖縄県は
復帰後からの沖縄県への総投下予算を試算すると。

8兆8000億足りない計算になる。
人口一人当たりの公平な分配を考えれば、沖縄は決して優遇されているとは言えない。
この差額を、沖縄振興特別措置法や地域振興法でまかなっています。

総投下予算で8兆円超少ないのに、優遇とはならない。
沖縄振興予算3000億は
「別枠でも・上乗せ」でもありません。


総投下予算が他都道府県とくらべて
「不足しているのに」優遇とはなりません。

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:19:42.68 ID:ngZh8frzO.net
>>440
技術をもった人がいないらしいね
なんか建物つくるんでも内地から高い金で雇ってるとか愚痴ってた

人材を育ててこなかったおまいら企業が悪いんだろ、と思ったが。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:22:38.78 ID:YfK79JMJ0.net
乞食にカネだけ渡しても意味ない

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:25:26.52 ID:D/NLwylmO.net
一番大事な教育を長年アカに握られてるからな

469 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:26:35.27 ID:S8OakYH80.net
ここ本当にレベル下がったな。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:45:46.37 ID:YfK79JMJ0.net
ID:S8OakYH80みたいな本質を理解しないのが粘着コピペ連投するから
まともなのは居なくなるよな

471 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:46:05.68 ID:zXDb9yVo0.net
北海道の面積は沖縄の40倍

472 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:52:16.85 ID:Sl4yNSvi0.net
http://tanteifile.com/archives/6106
http://i.imgur.com/jiSDUAY.jpg
ひでえな…

473 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:06:00.68 ID:EpPsw2ro0.net
奨学金を得る代わりに…

基地反対運動「など」の参加をしないこと
労働組合に参加した場合、内部事情「など」を報告すること
常に自宅周辺の活動家「など」の動きを注視し
危険な動き「など」を察知したら報告をすること
デモ・集会「など」に参加しないこと

こういう縛りを設けるだろうね。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:06:58.93 ID:IR2zJ2Yy0.net
沖縄だけ消費税率0%にすることにお前ら当然賛成だよな?

475 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:10:11.55 ID:pf1GQfR70.net
>>398
ガソリンと航空機燃料を沖縄同等に減税してる県を具体的に教えてもらえませんか?

出せないですよねwwwww

476 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:12:13.39 ID:sijT6M350.net
沖縄は出生率も高い。
貧困にすれば、出生率あがるんじゃねw
これで日本の人口問題解決だね。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:25:25.13 ID:4j+naeU00.net
>>360
穀潰しは土んちゅだろww

478 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:32:15.17 ID:w+ieFX6U0.net
>>475
航空機燃料も着陸料の免除対象地域すらも自分で探せないのか?
ここでソース出して、まともに話し出来た事がない。
ヤル気もわかんわ

479 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:41:35.77 ID:o/6LuTjO0.net
内地の技術者を招聘して技術者増やした方が・・・

480 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:49:01.32 ID:D5TB34LZ0.net
>>1

計算式を意図的に改竄してたくせにwwww

こいつら信用するなよwww

481 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:57:28.35 ID:7XDrAelR0.net
沖縄ばっかりずるいぞ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:00:27.65 ID:pf1GQfR70.net
>>478
無い物は出せないんですね、わかりますwwww

483 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:09:51.55 ID:3BM2Ec1yO.net
酒飲んで暴れて中国人と寝るだけだろ
意味ねえよ

484 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:52.18 ID:bcxC7z6Z0.net
この低落で独立とか言ってるアホどもがいるらしい

485 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:16:29.31 ID:bcxC7z6Z0.net
>>164
沖縄は武力制圧されてないから朝鮮とは全く異なる
だから日本が併合したときに中国は何も言わなかった
日本が朝鮮にちょっかいかけたら戦争になったけどね

486 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:18:46.19 ID:K/TvvQMU0.net
>>482
草はやして
一方的に、出せ出せ構ってちゃんなんか相手に出来るか。
釣るなら会話になるキャラじゃないと相手にしたらん。

487 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:22:03.72 ID:bcxC7z6Z0.net
>>460
優秀なのは大和人な
アジアを支配して無敗のマスターレース

488 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:25.59 ID:pf1GQfR70.net
>>486

言い訳見苦しいですよwwwww
恥ずかしい人ですねw

489 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:17.54 ID:wFDNJg1q0.net
>>488
間違いを指摘しても>>398あさっての話しに逃げる馬鹿。文章も幼稚。

まったく成長しとらん

490 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:57.09 ID:kqDjmcDV0.net
親が貧困だから子も貧困なんだろ
子が裕福になって貧困の親がおとなしくしてるわけない

491 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:20.23 ID:wFDNJg1q0.net
>>488
>法人税、石油石炭、航空燃料、酒税の減税、ガソリンも減税プラス1部は調整名目で県にバックされてたりするけどこれも振興予算??

超バカ。
油の補助制度なんぞ対象地域でいくらでも実施されている。そこに、法人税と酒免除?
地域振興政策です。
これも対象地域の日本全国で実施されている。

引っ張ってくる予算の枠組みもバラバラで話しにならん。 はい論破

492 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:59.82 ID:59SuZCfO0.net
後ろから前川さん沖縄独り旅

493 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:06.86 ID:sw54xoW40.net
ゆすりたかりの沖縄土人

親が怠け者だから
子供も同じようなゴミにしかならない

494 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:34.58 ID:wFDNJg1q0.net
+のネトウヨが振りまいた沖縄のウソ
3000億ガーのウソ
沖縄県だけ振興予算3000億が特別に交付されている。

>>463
1.他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは? デタラメです。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21_1.pdf

>>488
一次ソースなんぞ、これまで腐る程だしきたが。ごめんなさいされた試しがない。
お前ら幼稚すぎんだわ

495 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:20.98 ID:tvQogk6C0.net
努力してるならいいけど…
その日楽しければ先のことはまあいいじゃんみたいな無計画な
上に立ってる現状なら意味ないと思う

496 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:49.15 ID:wFDNJg1q0.net
ほれ?
振興予算3000の誤解を一次ソース貼ったたが?返事も何もない。>>488

決まって湧いてくるの単発自演どもやんけ?
相手する価値がないのわ

497 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:19.87 ID:lMYCVIfg0.net
仮に貧困率とやらのデータが正確だとして
その原因を特定しないまま金を出すのは全く意味がないわけなんだが

498 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:00.14 ID:pf1GQfR70.net
>>489

だからー、あなたが勝手に違うって言ってるだけでしょ?
予算の枠組み違うなら特例措置じゃんw


で、>>475に早く答えてよwww

499 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:48:42.69 ID:5maamO310.net
まず、予算の枠組みが違う。
そんなソースなぞ自分で探して説明しろと書いたが?字が読めんのか?

3000億ガーの間違いを1度も認められないバカと会話できんわ。

500 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:54:49.53 ID:5maamO310.net
相手にして欲しいのなら。一次ソースで間違いを指摘されたら
「間違っていましたと認めなさい」

ソースをだして字も読めん相手に
「ソースはw?ソースはw?」されて
相手にしてもらえると思っている方が間違い。

ほれソース(沖縄県予算
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-okinawashinkousaku.html

振興予算の誤解
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21_1.pdf
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p20.pdf

501 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:00:35.36 ID:5maamO310.net
>>498

まず、ガソリンが(沖縄だけ)補助されている訳ではない理解できたか?
会話にならんと独り言と変わらんから、こっちはコピペで説明しても構わんのよ。

ガソリンや空港離発着が沖縄だけ優遇されてるとデマが広がっている。
地域振興法の一つで、
「北海道から奄美まで、日本全国の対象地域で施行されています」

※沖縄県は、経済水域や海洋資源の確保等
「我が国の国土保全に大きな役割を果たしている」
東西約1,000km、南北約400kmの広大な海域に点在する160の島嶼を有し保全しなければならない。

【面積】:指定離島の面積は、1,025.09k平方メートルで、県全体(2,276.72k平方メートル)の約45%を占めています。

沖縄の地理的及び島嶼地域をカバーするために。
「揮発油税及び地方揮発油税」の軽減額及び「沖縄県石油価格調整税条例」に基づく税額
 軽減額:7,000円/KL(国税)
 税  額:1,500円/KL(県税)
 上記の措置により、離島を含む県全体でガソリン1リットル当たり5.5円(7.0円−1.5円)軽減されています。さらに、離島に対しては、1リットル当たり1.5円の税収を財源として輸送経費のほぼ全額を補助しています

本土ガソリン補助政策
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritou_yuusiki/h28_01/52gaisan.pdf

沖縄県ガソリン補助政策
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chiikirito/sekiyu.html

その他の予算も、我が国領土の均等整備保全の観点でなされています。はい

502 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:02:09.19 ID:l7kgvpid0.net
そんな沖縄の人でも移住していった先、南米とかでは
勤勉と言われ、成功した人も多いんだよな
沖縄の人が劣等いうより、内地の人が非常に優秀なんだと思った

凄いですね日本とかやらなくていいと思う。ほんとにすごいんだから
自分で言わなくていい

503 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:05:05.58 ID:5maamO310.net
>>498
予算の枠組みが間違っていると何度も指摘している。航空機燃料も着陸料の免除対象地域すらも自分で探せないのか?

比べる対象がおかしいのに
なんでコッチがソースをださんといかんのか?と指摘しとんだよマヌケ

で?上記でガソリンの間違いは説明はした訳だが?
3000億ガーの間違いはいつ認めるんだ?

504 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:06:34.04 ID:Xq6cs1RD0.net
働かなければ貧困なのはあたりまえ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:12:15.24 ID:5maamO310.net
ほれw
航空着陸税が沖縄だけ優遇されているのか?

着陸料下げ幅拡大へ 国土交通省 地方空港路線で。国土交通省は29日、国内線の着陸料の軽減制度に関し、17年度から羽田空港と地方空港を結ぶ路線かなどで引き下げ幅を拡大する方針を決めた。

羽田から国内線を使って地方を訪れる外国人旅行者を増やす狙いで、17年度予算の概算要求に関連費用を盛り込んだ。

国が管理する空港の着陸料は、利用者が多い羽田、新千歳、福岡の3空港間を結ぶ便などを除く地方路線で25%〜80%を軽減している。

17年度からは引き下げ幅をさらに拡大し、便数が少ない空港ほど軽減する方向で検討している。対象の空港や引き下げ幅など詳細は年末までに詰める。

これとは別に、訪日客誘致に積極的な地方空港を対象に、国際線の着陸料を最大3年間無料にする制度も17年度から導入する方針。

国交相はまた、17年度税制改正要望に、16年度末が期限の航空燃料税を1?当たり2万6千円から1万8千円に減額する措置を3年間延長することを盛り込んだ。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:16:14.46 ID:5maamO310.net
沖縄の油や高速料金・酒税が優遇だとの指摘は。そもそも、日本国の地域振興政策(全国実施)を理解していません。

あっちの地域対策、コッチの地域対策予算を持ってきて「優遇だ不公平だ」というなら。
日本国の離島、半島、山村、国土総合開発法そのものが「不公平」となる。

アホやわ。

507 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:34:35.36 ID:W1lYh1bu0.net
>>506
そうなんだけど
村社会の有権者は変に潔癖症なところがあって
優遇処置を受けるがわであっても公平でないと
反対側に回る傾向がある

508 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:37:48.31 ID:3/zlNkmq0.net
金ドブふざけんな

509 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:48:42.47 ID:VePPS+7A0.net
甘やかすからひどくなる
F欄に吸い取られておしまい

それより都会の学校へ逃げ出せるように寄宿寮でも整備した方がいい
沖縄の子供がゴミみたいな土地に縛られる必要はない

510 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:49:19.22 ID:i7DHyfU70.net
>>318
沖縄住みの自営業だけど、子供3人いるけど年収3000万程度はあるよ

お前とどっちが貧乏子沢山なんだろうね

511 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:56:15.79 ID:kq4+oOXU0.net
あんな酒飲んで食ってばかりいて貧困とはw

512 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:59:06.40 ID:QdxvC0h9O.net
沖縄って必要なの?俺的には要らない

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:36.79 ID:zhAYbAfm0.net
飲食はアホほど儲かるだろう

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:46.11 ID:U9AxVVbE0.net
>>485
沖縄の人たちは琉球国の支配者層に鞭うたれながら働き、生産量の八割を収奪されていたとペリーが書いてる。
支配者である琉球王は中国系で、鞭うたれて農奴化されていた沖縄の民は大和民族。

それから朝鮮の場合も、日本がちょっかいをかけたんじゃなくて、
ミンピが朝鮮軍の訓練をしてくれと言うから出かけて行ったら、財政難で給料をもらっていなかった朝鮮軍人が、
自分らが解雇されると勘違いして反乱を起こした。そのためミンピは宗主国である清国に逃亡。
そこでどういう話になったのか、中国は朝鮮を日本に取られると思って清国軍を出兵し、日本の軍事顧問などを殺害。
朝鮮の内乱に巻き込まれる形で日清戦争になった。
日本の勝利によって朝鮮は晴れて独立したが、民から収奪するだけで産業を育ててこなかった李氏朝鮮に政治能力はなく、
外国に港や鉱山を売り払ったあげくその金も贅沢三昧で使い果たし、
日本に併合してくれと泣きついてきたというのが真相だよ。

琉球の支配層も似たようなもんだろう。江戸時代に津波で何もかも失くして日本に助けられた。

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:55:08.79 ID:LCfMmtVU0.net
沖縄人は馬鹿だから貧乏だと公に言われてるぞ

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:21.78 ID:ImuRBLrG0.net
ここは親の教育が先

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:26.18 ID:Af1cFplM0.net
>>514
>沖縄の人たちは琉球国の支配者層に鞭うたれながら働き、生産量の八割を収奪されていたとペリーが書いてる。

ペリー来琉記は、人も自然も素晴らしいが
琉球は、薩摩の奴隷だと哀れんでるんだよ。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:10:28.44 ID:KX+ikqt+0.net
他県から見ると沖縄って条件いいと思うけどねえ。
あれだけ観光資源もあるし、知名度あるし、
気候的に特産品もあるし。
真面目に何でそんな貧乏なの?

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:18:54.89 ID:U9AxVVbE0.net
>>517
薩摩のことなんて書いてないぞ。

琉球王国時代

「ペリー提督琉球訪問記」
『農地は王府の所有で、士族は収穫物を集めるため役人となるが、収奪が任務である。
我々の情報によると、耕作者には収穫の2割しか手元に残らず、
6割は王府に収め入れ、残りの2割は役人が俸禄として受け取っている。
そのため農民にはやる気が起こらず、ただ鞭をみて仕方なく労働するのであった。
その上、王国内には探偵政治が横行し、スパイが農民を監視している。』

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:59.71 ID:Af1cFplM0.net
薩摩支配がなかったのか?
めでたいな。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:29:36.74 ID:ZTJ2uMBQ0.net
働かない沖縄土人

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:32:09.48 ID:Af1cFplM0.net
くだらんヘイト自演してるから、呆れて人が居なくなっとるんだぞ。
低脳

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:35:53.84 ID:qxhkKRpD0.net
沖縄も頭のいい奴は全員本土に来るからな

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:15.27 ID:esfg21Wj0.net
沖縄の人って同じ日本人とは思えない感覚だったわ。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:32:13.05 ID:mtpjiwmj0.net
全部基地が悪い!国策だから〜

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:01:36.45 ID:yL0m/bsK0.net
>>514
その時の沖縄の支配者は薩摩だよ
ペリーが言ってたのは薩摩に搾取されてたこと

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:05:49.11 ID:yL0m/bsK0.net
>>514
とにかく、中国が沖縄を自国領土とする主張はどこにもない
何故なら沖縄は文字通り貿易していただけで中国の武力制圧は受けなかった
だから日本が沖縄を組み込んだ時に何も言わなかった
よく、朝鮮と沖縄は同じと言う奴がいるがそれは全く異なる
朝鮮は武力制圧され内政干渉を受けていたから
それに琉球語は日本語の方言で独立した言語ではない
沖縄人は日本人と兄弟みたいなもんなんだよ
彼らは成人式の日に和服を着て暴れるだろ

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:23:04.52 ID:Jw3dt5pb0.net
観光だけでやっていけるさ―、の現実がこれよ
アメリカ軍追い出したら死滅するんじゃねえか?
働け沖縄人

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:59:52.53 ID:hptJ63xg0.net
まあ将来徐々に経済力が上がれば教育レベルもそれと
共に向上するだろうから、今後更に自立心が高まり基地反対論者の数が
増え、やがては独立心も高まるだろうね。国はどういう風に
巧く導くかねww

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:01:16.59 ID:oPB39Drn0.net
高所得者の人数も多いリゾート地
再配分できない行政政府には
税金払う価値がないぞ?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:19:22.13 ID:yfE9VZKb0.net
離婚率は全国一位だっけ?

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:21:50.75 ID:yfE9VZKb0.net
>>518
南国特有の働かない症候群だから仕方ない
なんくるないさー

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:33:38.97 ID:5BL9sT3y0.net
極左王国だもんな

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:31:41.72 ID:C8w6JJjg0.net
国鉄とはほぼ無縁だった沖縄県民も、1時間の利息が1億円いわれた国鉄の巨額な負債を等しく負担している。

535 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:48:33.43 ID:gW+o9UgZ0.net
http://kids-lunch.blog.jp/

子育て応援

536 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:30:14.74 ID:lzSyUsvu0.net
はぁ?奨学金?
夜間大学に行けば問題解決じゃん。
昔からどうしても勉強したい奴は働きながらでも大学に行くっての。
それか通信制大学だってある。
キャンパス近けりゃ授業だって聴けるんだぞ。
最近のガキは考えが甘すぎてムカつく。

537 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:20.52 ID:Gy/nlwtk0.net
平均の二倍近くという事は東京の3〜5倍くらいあるのかね。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:40.97 ID:sRAjD18p0.net
しかし、一番貧乏な沖縄で子供が生まれていることを考えると
出生数に影響与えるのって金銭的要因以外のほうが大きいのだろうな

539 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:14.44 ID:0jyrq6Am0.net
>>510
> 自営業
>年収3000万程度はあるよ

バカじゃないのお前

540 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:51:24.99 ID:NmKPi29A0.net
なんで沖縄のバカどもに奨学金がいるんだ貧乏が嫌なら働けよ

541 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:04:55.80 ID:8YHpdphi0.net
なぜ放送大学行かん?

542 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:32:10.25 ID:ngcJ4/nb0.net
>>551
俺自営だけど年収3000万にしてるアホなんていないと思う

てか税理士に全力で止められるわ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:26:24.51 ID:tmfmhrhU0.net
貧困層がボコボコ餓鬼作るのが問題なんじゃないのか
奨学金よりもコンドームの無料配布でもすりゃあいいんじゃね

544 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:47:58.15 ID:ljAvm7XZ0.net
まずさあ
三千億を拒否しろよ

545 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:51:02.19 ID:i598cBtB0.net
いかれた新聞報道を中立に戻すことも子どもの教育には大切

546 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:40:56.59 ID:t1jz+qxU0.net
まあ教育が一番だよね、沖縄の現状をより知って・・・を
高めて欲しいね、いかに沖縄が異常な状態かw、そして沖縄の経力、自立心を盛り上げる事が大事だよな。

547 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:46:10.47 ID:/3RV1MMu0.net
>>51
ひと昔前までは沖縄人の潜水夫がきてくれなければこの橋は作れなかった
この橋の基礎はオキナワンのすごい人ら作ってくれた
て各地で賞賛あびてたのに

沖縄出身の看護婦さんも多く、本土で働いて仕送りしてた

548 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:46:47.53 ID:tzKEQbXT0.net
>>545
黙っても売れなくなるだろ。年寄り世代でも止める所多いし。ウチも取ってないし。
会社やってるとか余程お悔やみ気にしてる家以外は最早新聞買うの誰得状態だから。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:47:50.79 ID:UTypJ8mc0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:48:01.05 ID:h3kFnF/30.net
あれ?日当出るんじゃなかったっけ?
本土の人だけ?

551 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:54:43.99 ID:Yv4rU67C0.net
親戚が沖縄に住んでるけど、自分たちは被害者だーっていつも叫んでるわ。
その人、沖縄に住み始めたの返還後なんだけどな。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:18:44.21 ID:rewRC6290.net
>>340
土人じゃん…

553 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:25:35.35 ID:Adx2rxZm0.net
>>1
琉球独立なんてどだい無理な話ですね、翁長さん

554 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:50:17.59 ID:guQZQ2tz0.net
沖縄特権に呆れるんだけど

555 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:50:30.81 ID:guQZQ2tz0.net
沖縄特権に呆れる

556 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:11:15.57 ID:VZc3UCN10.net
さらに貧困化させようってかw
無いところから搾り取るの好きだな

557 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:31:32.16 ID:osat2rrR0.net
>>340
シングルマザーもDVも無駄な借金もかなり多いっぽい
コンビニのトイレにすら、啓蒙の貼り紙があって異質

558 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:14:46.62 ID:altdpVal0.net
奨学金なら別に良いじゃないか

559 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:26:57.76 ID:U0ACJAb90.net
また利権か

560 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:28:35.86 ID:cE8qxewT0.net
ゆすりたかりの名人

561 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:30:56.68 ID:oSNKEKjM0.net
本質的にだらしないんやろ。臭いもん。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:32:01.06 ID:tf6K6g6l0.net
できるやつに金を渡してもな。
沖縄は高校生にもなって漢字が書けなかったり足し算引き算がわからなかったり、
時計の針が読めないなど日常生活レベルですら困難なくらい学力が足りてないのが多いから
そういったレベルの子を何とかしないと。

563 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:34:11.33 ID:bfu7ZE9q0.net
こんなん出さんでもパチンコ禁止にすれば改善するよ

564 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:36:36.87 ID:3IIKsAxh0.net
沖縄人て働かないんだもん
そりゃ貧乏にもなるたろうよ

565 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:40:23.43 ID:dOOo27pA0.net
>>1
不妊・去勢手術の後、再び元の地域に
これで解決すると思う

566 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:21:00.63 ID:rhz22QPf0.net
>>58
男尊女卑で母子家庭が多いのも一因じゃないか

567 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:22:31.13 ID:48NkmHsN0.net
>>562
それは貧困の問題ではないな。

568 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:27:40.91 ID:rhz22QPf0.net
>>99
そういうのは日本中にあるし田舎ほど酷い
しかし、その真逆に学業に力入れて進学させる親も一定数おり
DQNと知識層の両方で産業を回している
沖縄の場合はDQNだらけで産業が回らない

569 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:28:04.07 ID:kEMF9WMS0.net
>>567
そんな土人がまともに金稼げるのか?

570 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:32:10.62 ID:rhz22QPf0.net
>>547
最近は諫早湾干拓で不漁に追い込まれた北部九州の潜水夫が出張してる
土木は慣れないのか殉職者も出てるらしいが

571 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:50:47.08 ID:fdoZHCN00.net
沖縄の子供はマジで時計が読めないから時間を守れない。
4時35分の30分後は何時何分ってのが答えられないよ。

572 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:52:10.98 ID:48NkmHsN0.net
>>571
親は何やってるの?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:56:02.99 ID:yvoVFEgz0.net
今の知事がやめるまで沖縄には金をばらまくな

総レス数 573
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200