2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】KDDI、2017年夏モデル--新たなIoTサービス「au HOME」と7つの対応デバイス

1 :ののの ★:2017/05/31(水) 19:34:45.28 ID:CAP_USER9.net
https://japan.cnet.com/article/35102045/

KDDIは5月30日、2017年夏モデルとなる新製品を発表した。スマートフォン7機種、フィーチャーフォン2機種の全9機種となる。

「スマホは行き渡った」--新たにIoTサービス「au HOME」


2017年夏モデルは、スマートフォン7機種、フィーチャーフォン2機種の全9機種

https://japan.cnet.com/storage/2017/05/31/e22974f42d2640074ff5245456113577/170530kddi4.jpg
KDDI、2017年夏モデルは9機種--ホームIoT領域にも本格参入

 2017年のテーマとして“やってみよう”を掲げるau。KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、「なにをやってみようというのか、と思われるかもしれない。スマホも行き渡って、ドキドキするものが少しなくなってきているという思いをずっと持っていた。当然ながら新しいスマホも紹介するが、新たな取り組みも紹介したい。大きな柱の一つは、auのライフデザイン事業。さらに力を入れて、一人一人の生活体験を豊かにしていきたい。家での生活体験を高め、auのお客様の毎日をもっと便利に楽しくする」とし、IoTサービス「au HOME」を発表した。

https://japan.cnet.com/storage/2017/05/31/4cc35396da909c6bede946d6399d858f/170530kddip5304519.jpg
auひかりホームゲートウェイをIoTゲートウェイ化し、IoTデバイスとスマホをつなげる

(中略)

ずは専用の「au HOMEアプリ」から、外出先でも自宅の鍵・窓の開閉状況や、家族・ペットの状況などを確認できるようにする。

 au HOMEデバイスは、第一弾として「鍵開閉状況センサー 01」(8800円)、ドアや引き出しなどの開閉状態を確認できる「開閉センサー 01」(3000円)、窓、ドア、引き出しの開閉状態を確認できる「マルチセンサー 01」(3800円)、人やペットが動くと反応する「マルチセンサー 02」(5300円)、「ネットワークカメラ 01」(1万800円)を予定している。

(中略)

料金は月額490円(税別)+au HOMEデバイスの料金で、ネットワークカメラやマルチセンサなどのデバイスとセットにした月額980円(税別)のプランも用意している。

https://japan.cnet.com/storage/2017/05/31/e98303a59d8da41031180d32c137dd5b/170530kddip5304661.jpg
まずは、この5つのセンサからスタートする

https://japan.cnet.com/storage/2017/05/31/df6c9a87d7bad00bc9388f7f740c94ee/170530kddip5304672.jpg
発売を予定している端末

https://japan.cnet.com/article/35102045/2/

au HOMEとGoogle アシスタントも連携へ

 Googleは5月29日、Androidスマートフォン向けに会話型AI「Google アシスタント」の日本語版について発表している。

 今後au HOMEとGoogle アシスタントも連携していくと発表した。KDDIとGoogleは2006年5月、auのインターネットサービス「EZweb」にGoogleの検索エンジンを採用することで提携していた経緯がある。

(くわしくはソースで)

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:01.53 ID:Of6Bf4t00.net
IoTってハックされて乗っ取られて踏台にされるんじゃないの

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:01.75 ID:kT648JDX0.net
ぶっちゃけIoTって良いイメージないんだけど

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:30.91 ID:L/5piHYL0.net
絶対使わない機能ですよね ありがとうございました

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:58.95 ID:rw+EB4tT0.net
(ToT)

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:24.12 ID:h+aKtp1a0.net
フィーチャーホンと言いつつガラケーのプランはどうせ組めないんだろ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:08.20 ID:PFQhDBGl0.net
LOLサービス

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:03.90 ID:a2NAQQW/0.net
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/31/df6c9a87d7bad00bc9388f7f740c94ee/170530kddip5304672.jpg


とびっこ?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:47.04 ID:zcxQJ2eW0.net
>>8
良いアイディアだなあw
飛距離無限大になるじゃないか。
カメラと組み合わせるとかな。
アダルト業界のアイディアマンは放っておかないよな。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:31.81 ID:v2Nu9ksR0.net
犯罪ハッカーに、わざわざ除き穴を提供するんだな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:27.62 ID:v2Nu9ksR0.net
このホームゲートウェイが返答を返してたら、留守だよな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:20.27 ID:SccGoJ1G0.net
デカいのばかりだな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:42.42 ID:cH1r8XPI0.net
ピンクローターも接続

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:45.55 ID:cPEiPOLw0.net
いずれは普及するかも知れんが、
今は先進的すぎ+コスト高過ぎで失敗して赤字出して撤退するパターンじゃねえかなあ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:57.49 ID:PEzSLK6S0.net
冒険しないっていうか、全然形が変わらんのな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:46:10.97 ID:ieprAhz00.net
基本有料の上に機器ごとに追加料金だっけ
対してGoogle Homeは世界展開の上に基本無料
スケールが小さすぎてもう

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:58:41.86 ID:9duV75wV0.net
ギャラクシ2種類で夏モデルないわーと思った俺は勝ち組

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:03:23.40 ID:6YD4O48J0.net
>>17
GALAXYが発表された時点であうを見限った俺はもっと勝ち組

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:03:59.18 ID:6YD4O48J0.net
>>18
ぎゃらは、ないわーと思った自演の俺はもっと勝ち組でした

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:30:42.38 ID:4YMeDJyG0.net
>>9
マジレスすると
置き忘れ防止振動タグを使ってBluetoothで繋げて遠隔とびっこが作れる
コントロールはアルミで遮断

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:50:24.88 ID:EEyAWAl90.net
なるべきコストをかけずに
新ビジネスやりたいんだろうが
そう長く続かないだろな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:59:23.18 ID:u2lO1OMA0.net
さっさとAR事業やれよ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:04:43.64 ID:mj8OB06S0.net
作り手はわくわくしながらやってるんだろうけど
使う方はピンとこないな。
悪さするやつもでてくるだろうし。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:14:30.50 ID:4sV5GwGW0.net
lol

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:57:35.94 ID:Ki3/0Ufn0.net
指差呼称が原則だろ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:10:56.60 ID:WqRKNuMd0.net
いってみよー僕らと今アドベンチャーの国へーなら知ってる

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:23:29.82 ID:bafQqAGX0.net
ハックされて独身女性の生活が、裏サイトに載せられるに1兆ジンバブエドル

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200