2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イエメン】内戦続くイエメン、「完全崩壊」の危機 国連が警告

1 :みつを ★:2017/05/31(水) 18:50:22.56 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/m/world/35102049.html

(CNN) 国連のスティーブン・オブライエン事務次長(人道問題担当)は30日、内戦が続く中東イエメンの現状を国連安全保障理事会に報告し、その社会、経済、国家は世界の目の前で「完全な崩壊状態」に向かいつつあると警鐘を鳴らした。

オブライエン氏は、イエメン国民が現在、武力紛争と飢饉(ききん)、命にかかわる病という「3重の脅威」に直面していると指摘。死傷者や避難民など数百万人が影響を受け、このままではだれも逃れることはできないだろうと述べた。

そのうえで、国連は同国民を守るため、全ての紛争勢力に国際人道、人権法を守らせ、支援物資のルートを確保し続ける必要があると訴えた。

2年前から続くイエメン内戦では、ハディ暫定大統領派とイスラム教シーア派の武装組織「フーシ」が対立。暫定政権側を支援するスンニ派主導のサウジアラビアと、フーシ側に肩入れするシーア派大国のイランによる「代理戦争」の様相も呈し、戦闘が沈静化する気配はない。

オブライエン氏によれば、イエメンでは現在、1700万人が食料の安定供給を受けられず、その半数近くは「飢餓状態の一歩手前」にある。これは世界でも最悪の状況だという。

同国の家庭では娘の面倒がみられないからと結婚させたり、花嫁の持参金を生活費に使ったりするケースが増えているという。

同氏はさらに、国民が基礎的な医療さえ受けられない現状を訴え、「私がこの話を終えるまでにまた1人、イエメンの子どもが防げたはずの病気で死んでいく」と語った。

イエメンではコレラの感染が拡大している。国連児童基金(ユニセフ)によると、この4週間だけで子どもを中心に5万5200件の症例が報告された。

2017.05.31 Wed posted at 17:15 JST

イエメンは紛争と飢饉、疾病の「3重の脅威」直面しているという
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/31/898f695958e0eaf0a5e433f1b5856cf5/t/320/180/d/yemen-war-story-top.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:46.32 ID:PidkRIQ+0.net
>>1
>支援物資のルートを確保し続ける必要がある

そういう事するから甘えた底辺国が増えるんだろ

ほっとけ

滅びるなら滅びれば良い

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:53:38.04 ID:jFbrpyfp0.net
イケメン顔面崩壊の危機

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:23.13 ID:pOQTydm20.net
こんなになるまで方っておいたパン君重罪やん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:16.86 ID:ysVbz0wv0.net
※ただしイエメンに限る

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:39.01 ID:FDZhtciO0.net
イケメンなのか

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:04.69 ID:piQ0gJlh0.net
もういっそ完全に潰し合わせた方が良いんでないのかね
当事者同士が不毛さに気付いて和平交渉を始めるんじゃないか

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:01.88 ID:6maYlNnN0.net
内戦はどうしようもない。難民は甘え、祖国に送り返すべき。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:13.51 ID:Gl03DsxG0.net
日本としては助けようぜ

だがユダポチの自民政権だからまぁ無理かw

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:17.89 ID:aySBuh6Z0.net
イェ〜 メェ〜ン

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:21.39 ID:Bli1+1740.net
安倍「自衛隊をイエメンに…」
菅「え!」

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:07.45 ID:9bqvdFwW0.net
ラーメンつけ麺

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:12.79 ID:LN6kLLNv0.net
武器貿易は絶好調
国連は人道支援で大忙し
常任理事国が主要武器輸出国か

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:32.20 ID:SticXYgL0.net
イエメンの男はマジでイケメン

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:02.75 ID:jgFe51dQ0.net
ぼく家メン

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:49.47 ID:scMH+yYr0.net
国連はプロレスのレフリーだから発言だけ。
医療が必要ならシーア派とスンニ派が共に
武器と医薬品に食料品を提供する事。
^ ^

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:10.75 ID:Hw/8I9WB0.net
エイメン

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:23.50 ID:m71tCTdG0.net
国民総パヨク化でもしたのか

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:28.28 ID:kBXD7yYn0.net
椅子椅子団の元締めの腐れサウジを潰す為にフーシ派頑張れ!

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:44.79 ID:xEBf4uLf0.net
イスラム教は危険すぎる。何とか派と何とか派が対立。そこに反とか派や
体制派、反体制派が協力して戦争。こんな国ばっかり。そこに過激派というのも
あるし、これほど人を不幸にしてる宗教も珍しい。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:20.30 ID:nQwHl1BT0.net
>>1
また「国連の方から来た人」の報告なん?
国連と付く言葉が信用できなくなってきたよ・・・
事実とどのくらい違うのかさっぱりわからん

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:58.91 ID:ofqQDX6L0.net
中東ってどこも金持ちなイメージがあるけど違うのか

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:10:24.63 ID:V6vwZGAu0.net
内戦は通過儀礼、手出し無用

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:04.99 ID:tjLEQaPn0.net
スコフィールド兄弟は、無事脱出したぞ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:08.01 ID:dKlmvd0R0.net
完全崩壊なら、次のレジウムが成立しやすくなるだけじゃね? 何か問題でも?
シナの歴史なんて完全崩壊の歴史だろ?
そこに民はいない。 ローマ帝国ですら同じ。 国連は勘違いしている。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:07.43 ID:A2aukhAf0.net
サウジとイランの代理戦争
サウジがクッソ高い最新兵器を買い揃えて意気揚々とイエメンに介入したのはいいが、小火器のみの相手に戦果が出ず、ひたすらインフラ破壊を繰り返して今に至る
ドラクエで例えるならレベル1でドラゴンキラーを装備した軍団vsレベル20でひのきの棒を装備した軍団の戦い

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:17:34.73 ID:kNVYphjt0.net
>>1
やめておけ
ムスリムは全て死ぬのが良いのだ
世の為人の為にな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:44.35 ID:vaqRumfp0.net
>1
そんな事より多大な分担金を収めてる日本を貶めるのに忙しい国連サマw

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:50.71 ID:JjeaGSQu0.net
もうどっちが勝つまで殴り合いさせとけばいいじゃん

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:34.38 ID:kqY2Slju0.net
国連が何を言ってももうどうしようもねーよ
バカ酋長が無能晒しまくった長期間で
世界中が不安定になった
そして、国連の発言力も地に落ちた
今更そんな烏合の衆が警告したからって、内戦止まるはずもねぇわ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:38.99 ID:DuGs0UKO0.net
国連職員の誰か、調査に行ったの?
最近、どうも国連と聞くと拒否反応や疑いが沸く

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:21:44.64 ID:DoczuCpo0.net
>>26
アパッチとエイブラムスで踏み潰せば余裕で勝てると思うんだけど
ゲリラと戦うような面倒くささがあるのかな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:21:48.17 ID:oO+Y5t2k0.net
アフリカの土人が滅びれば野生動物が守れる
害悪ばかりの土人は生きてる価値がない

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:41.13 ID:4m+hSMfLO.net
中世みたいに
代表者出して
負けた国とか派閥は
奴隷になるような仕組みしかないな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:53.38 ID:l64jjDG/0.net
集団的自衛権 駆けつけ警護

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:43.85 ID:v5FeFyV80.net
こっちは安保理だから
本物の国連だね

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:38.49 ID:lg2KNKwD0.net
まったく役に立たない国連

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:27:45.52 ID:f5A1bb7o0.net
>国連が警告

これ、笑うところなの?w

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:29:08.74 ID:kNVYphjt0.net
核爆弾で更地にして100年住めなくする方が良いよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:59.52 ID:TsiX/fZi0.net
結局、イスラム教って一部の権力者の闘争の大義名分に利用されてるだけでしょ?
自分と違う考え方の人間を殺すのが正義なんて宗教じゃ、永遠に殺し合いは終わらないよ。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:47.38 ID:dkxJ+xPJ0.net
イエメンって国連がちゃちゃ入れしてからおかしくなったんだろ?
だから国連が必死になって助け求めても・・・・

そりゃどうしようもないだろ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:07.71 ID:AV41c1P+0.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|  /  ::  \  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|   ⌒   ⌒   !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{     .::  、      __ノ  まぁ怖い
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:12.16 ID:dKlmvd0R0.net
とどのつまり、武力で脅しがきかない機関などというものは、なんの力も無い。 アメリカの武力があるから、カリアゲも従う。
で、そんなものは、各国の利害で利用されまくる悪徳機関に成り下がるのが世の常。 アメリカも見放している国連は、日本のサヨクやシナ・半島の格好の的になっている。
そんな所に参加している日本が無様なだけ。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:29.46 ID:o869rt280.net
イエメンの本物のモカ、マタリは今は日本に入ってきてないんだろうな。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:42.22 ID:7dcBTI9DO.net
>>34
「今の勝負は無効だ!イヤァァァァッッ!」(ガウーーーン)

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:58.07 ID:AV41c1P+0.net
   _, ._ムシャムシャ            _
 ( ・ω・)ww   ヤラネーヨ!!     //
       ヽ(`Д´)ノ      .// 
        (   )  ヨコセ!! //
        /  ヽ  (   )ノ
              (   )
              /  ヽ

http://livedoor.blogimg.jp/wmosaic/imgs/2/3/23f589a7.jpg

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:14.84 ID:vyQolJ880.net
戦犯国ジャップだって本来は国家が崩壊し倭猿は戦勝国の奴隷か
さもなきゃ餓死かという民族滅亡というやらかした罪に応じた罰を受けるところを
大韓をはじめとする国連の有徳者たちによって助けられただろ?

それがこのスレの倭猿どもを見ろよ、
まさに忘恩の忘八とはネトウヨのことを指す言葉だ
ホロンびて当然のジャップが助けられたんだから
今度はジャップがイエメンを助ける番なんだよ

独島や釣魚島の領有権を主張している場合ではないだろ。
イエメンを救え

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:39:21.78 ID:yv4WIr5n0.net
国連はもはやレッドチーム
レッドチームを頼りなさい

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:19.42 ID:Cn6D0ict0.net
内戦って難しいよね。
なかなか終わらないし。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:27.19 ID:tCh2Z3HI0.net
>>47
でもお前嫌いな日本に住みつく寄生虫やん

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:48.25 ID:4pIEvjNQ0.net
北朝鮮も内戦に為ればいいのに。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:53.30 ID:kBXD7yYn0.net
>>32
フーシ派のスカッドが格納庫に命中して20機近いストライクイーグルが
スクラップになったりと愉しい事になってる模様

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:11.01 ID:NN3FkG4OO.net
>>7同意、スンナとシーアでガンガン殺し合うべき

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:33.07 ID:AV41c1P+0.net
>>47
終戦時朝鮮半島は日本の一部でしたよ?

それから2年ほど経ってアメリカの命令で独立した国が韓国

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:27.00 ID:7unuqzWhO.net
イケメン

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:10.79 ID:U/jvbHJQ0.net
おっかしいなあ・・・
俺精神病者で生活保護なんだけど、
何の問題もなく暮らしていってるよ?
今月なんか、母への借金3千円と、
友人への貸金7千円も払ったよ?
もちろん法律上いけない事なんだけど…

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:36.00 ID:9wzFdA380.net
なんか手助けしてやりたいねえ〜

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:23.37 ID:i+on76aL0.net
>>1
内戦には干渉するべきじゃない
虐殺とかも起きちゃうだろうけど、
それも進化成長する為にはそれも克服して
乗り越えなければならない試練

逆に引き伸ばせば、更に悲劇は増大し拡散される

難民も、余程の人物以外は見捨てるべき

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:27.70 ID:QwuO5bbI0.net
国連はもうイメージ悪いからな…

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:55.67 ID:rQMazBU90.net
信長が坊主焼き殺した気持ち分かるようになってきたな
キレイ事ばっかり言って中身伴わない連中って余計に腹が立つ
焼き殺されて当然

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:35.75 ID:UlvU9qsR0.net
イスラム教徒は宗派に限らずとっとと殺し合って全滅しろよ
キリスト教みたいに頃試合の連鎖から少しは成長しろよ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:17.75 ID:dw3jL/Rs0.net
実態はアメリカとサウジアラビアによる侵略戦争だけどな

63 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/05/31(水) 19:55:42.23 ID:og3kJjlx0.net
イケメンが顔面崩壊か

64 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:56:34.73 ID:4cOv3T7s0.net
ソマリア「こっちへこい」

65 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:58:59.58 ID:Y1nC/+md0.net
元からあの僻地は崩壊してるだろw
2000万も死ねばけりが付く。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:01.24 ID:fl+hFND90.net
イエメンの後ろがサウジとイランって事だけど、また更に後ろがいるからなあ
軍需産業ボロ儲け

67 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:56.69 ID:6Fm+IaFZ0.net
イエメンのイメージ

スーツ姿のイケメンスパイが張り付けで公開処刑されてその遺体が腐敗したまま野晒しの奴

あれはトラウマ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:50.31 ID:Fls6P4Rm0.net
でっていうwwwww

69 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:51.18 ID:6Fm+IaFZ0.net
>>46
やだ!ゾンビみたい

70 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:10.37 ID:0KP8WHUL0.net
地球にとっては別にどうってことない
イエメンに人のゴミが堆積していくだけ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:02.20 ID:/WRXBtT60.net
ハディ派にはサウジ主導のアラブ連合が全面支援を行い
アメリカなど西側諸国も協力しているのに
イランの支援を受けるだけのフーシにいつまで経っても勝てやしない
やはりアラブ人は戦争下手なのか

72 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:55.05 ID:kBXD7yYn0.net
アラブ人はここ一番!って肝心な時にヘタレる、と言われてる

73 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:01.26 ID:z6lcwfgq0.net
北ベトナム、南ベトナム→代理戦争による内戦
北イエメン、南イエメン→代理戦争による内戦
北朝鮮、南朝鮮→?
歴史は繰り返すのかしら?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:08.82 ID:N/bc4XW1O.net
>>71
フーシにはイラン精鋭の革命防衛隊が武器とか支援。
そもそもシリアでアサド政府軍が盛り返したのもイランの革命防衛隊の義勇軍。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:08.36 ID:gTXDovFa0.net
>>71
フーシが暴れてる限り、欧米とサウジはハディ派を支え続ける。
内戦が続くうちは、ハディ派の政権は安泰だし、パトロンから小遣いを貰える。

イエメン国民にとっちゃ内戦は災難だけど、ハディ派にはラッキーなんよ。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:01.38 ID:sRaDGTBj0.net
〔サウジがイギリスから買ったクラスター爆弾を イエメンで使用〕

 (キャスター)
「イエメン内戦は3年近く続いています この間に民間人
7千余りが亡くなっています 道路など社会基盤が被害を
受けています そして病院も攻撃にさらされています ア
ムネスティ・インターナショナルは1980年代にイギリスが
売ったイギリス製のクラスター爆弾が今年1月使用された
と主張してきました サウジアラビアの調査で使用が確認
され 使用の事実を否定してきたイギリス政府はこれまで
の主張を覆し 爆弾が使用されたことを認めました」

「 『その調査と我々が掛けている圧力の結果 サウジは今
後クラスター爆弾は使わないでしょう』 とファロン国防相。
クラスター爆弾に関する条約は その使用を禁じる国際条
約で2008年にイギリスは署名しました 100ヶ国が批准
していますがサウジアラビアはその中には入っていません
 クラスター爆弾は 民間人に深刻な被害を及ぼす可能性
があります 15歳のルエダサラさんは半年前に左足を失
いました」

 (ルエダサラさん 15歳)
「私の人生はメチャクチャです もう美人じゃ無くなっちゃ
った 他の女の子や他の人たちが歩き回ってるのを見る
と 悲しくてたまりません」

 (キャスター)
「しかしクラスター爆弾はイギリスからサウジへの武器取引
の氷山の一角に過ぎません BAEシステムズなどイギリス
の企業による輸出は 33億ポンドにものぼります またサウ
ジの戦闘機の半分はイギリスが供給していると推定されま
す アムネスティ・インターナショナルの関係者です」

 (アムネスティ・インターナショナルの関係者)
「極めて失望しています イギリス政府はサウジが違法な
武器を使用したことを認めたのに それに対して何かする
とは決めていません サウジに同じような武器の売却を
やめることが必要です それを裏付ける確かな証拠があ
ります アメリカは民間人の犠牲が出ていることから既に
売却を制限しています この家では10人が死亡しました
 通常爆弾が落ちたのです 4人は子供でした この2人
の友人といとこたちでした」

 (廃墟となった瓦礫の中の 2人の女の子)
「私たちはおじいちゃんの家にいました 朝 目が覚めて
ここに来たら みんな倒れていました…」

 (キャスター)
「サウジへの武器売却で イギリス企業は利益を享受し 雇
用も生まれます サウジは中東における大事な大事な戦
略的なパートナーだ という主張もあります しかし戦争が
長引き 民間人の犠牲が増えるに連れ イギリスに対する
倫理的な圧力も高まっているのです」

(by.イギリス BBC NEWS 文字起こ)
(20161220 日本時間07:00現地放送)

77 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:27.37 ID:DYBCQSLo0.net
あんだけ良い武器持ってるのにサウジ勝てないな
イランが戦争慣れしててクソ強いのか
サウジが良い武器持ってる割に弱いのか

78 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:58.25 ID:sRaDGTBj0.net
 (キャスター)
「アメリカのマティス国防長官は 国連の監督の下で イエ
メン問題に対して政治的な解決が見出さなければならな
い と述べました またイランがフーシ派に対して行ってい
る軍事的支援には制限が加えられなければならないとし
ました マティス国防長官が乗った専用機がサウジアラ
ビアに到着する前に出された声明で 国防省は二国間の
関係深化を期待していると述べました 一方でアメリカ政
府の関係者らは湾岸の同盟国に更に大きな支援を直接
行うことで イエメン問題に対するアメリカの役割を拡大す
ることを検討していると述べました…」

 (James Norman "Jim" Mattis 米 国防長官)
「私達の訪問の狙いは イエメン問題に関する話し合い
 国連のチームの見ている前で長引く戦闘 それの政治
的解決をできるだけ早く行うことです 戦闘は長く続いて
います フーシ派がイラン製のミサイルをサウジアラビア
上空へ発射していることも確認しています イエメンで罪
の無い人々が犠牲に成ることを食い止める必要がありま
す ですから私達は同盟国と共にこの問題を国連の話し
合いのテーブルに戻そうとしているのです」

 (キャスター)
「アメリカ政府の閣僚らがワシントンから世界中へ飛び立
っています 今回は東側でトランプ政権のシンボルが 外
交をスタートさせました マティス国防長官を乗せた飛行
機がサウジアラビアのリヤドへ到着し 国防長官はエジプ
ト イスラエル カタール ジブチへの歴訪をスタートさせまし
た」

「一方ペンス副大統領は朝鮮半島 緊張問題を話し合う
ため アジア各国への歴訪を始めています アフガニスタ
ンではこれまでに無い大きなミサイルが過激派組織『IS』
イスラミックステイトの拠点に発射されました マクマスタ
ー国家安全保障問題担当大統領補佐官がアフガニスタ
ンを訪問し テロ掃討が話し合いの主体となりました」

「こうしたシャトル外交や電話会談が続く中 ティラーソン
国務長官がロシアを訪問した他 大統領上級顧問のクシ
ュナー氏は イラクとクルド自治政府を訪問しました その
目的はアメリカがイラク政府に対して 対『IS』の戦闘を支
援する事を確認するためだった と言われています」

「こうして 徐々にトランプ政権が解決を求める問題が明ら
かになってきました」…〈略〉

「アメリカは『複数のロビーが政府を支配する国』 という
アメリカの現実 大統領が国外問題に介入し アメリカの
役割を拡大するとした約束は 果たして国の利益と相容
れるものなのでしょうか シリアのシュワイラート空港に
はミサイルを発射し ロシアには親友的なものから衝突
的なものへとメッセージを変え 北朝鮮に対しては これ
までに無い圧力を掛け NATOや中東 朝鮮半島の同
盟国に対しては関係性を深化させるとしています こう
した動きは 共和党の鷹派が求める『アメリカの勝利を
再検討する動き』 と調和しています」

(by.カタール アルジャジーラ 和訳音声文字起こ)
(日本時間の20170419 03:00に現地放送)

79 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:09.05 ID:sRaDGTBj0.net
(今から2年前の記事)

オバマ政権の下で、米国の武器輸出が前代未聞の
水準に達していたという驚くべき報告が発表されま
した。 国際政策研究所の武器取引専門家ウィリア
ム・ハートゥングによればオバマ大統領が最初の5
年間で認可した武器輸出の額は1690億ドル以上
に達し すでにブッシュ政権の8年間における総額を
300億ドルも上回っているのです。その6割は中東
に輸出され 最大の輸入国はサウジアラビアです。
数年間で膨大な量の兵器を購入しました。 そのサ
ウジは3月に隣国イエメンへの爆撃を開始し、市民
に多大な被害を与えながら攻撃をエスカレートさせ
ています。 HRWによればクラスター爆弾のような
非人道的兵器も使用され、米国製の武器が市民の
無差別攻撃に使われています。

(by.democracynow 20150407 放送)

80 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:10.42 ID:K8fW/NCq0.net
>>46
貪り食われとるww

81 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:21.16 ID:DI6CpcdQ0.net
ラーメンつけめんぼくイエメン

82 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:35.44 ID:sRaDGTBj0.net
(今から2年前の記事 続き)

そもそも中東が現在のような大混乱に陥ったのも
米国による干渉と大量の武器供与が大きな原因
です 内乱によって武器が敵方にも渡ってしまい
どの陣営も米国製の武器で武装している状態で
もちろんISISにも渡っています 中東の人々はも
とより そんなことに税金を使われる米国人にとっ
ても耐え難い不条理ですが軍事企業はウハウハ
です

ロッキード・マーチン社のCEOマリリン・ヒューソン
は 決算報告会でこう述べました 「たとえイランと
和解しても 中東全体の不安定は続くので心配は
ありません  中東各国は国防の強化を痛感して
いるため 我が社にとっては“成長市場”です」 紛
争や国際緊張によって儲ける会社です と公言し
ているわけですが 彼女が「もう一つの成長市場」
として挙げる地域はアジア太平洋です 「北朝鮮
をめぐる不穏な情勢が続き 日中間にも緊張が走
っている東アジアには 成長市場として期待をかけ
ている」と。米国政府の軍事調達が落ち込んだ分
を補うため 海外向け販売の比率を今後数年で引
き上げたいそうです なんだか心配ですね

一方日本は昨年春から武器輸出禁止の原則を撤
廃し イスラエルのような紛争当事国にも堂々と武
器を提供できることになりました 今年10月1日に
発足することになった「防衛装備庁」は 自国の軍
事装備の開発から調達までを 一元管理するだけ
でなく 武器の輸出や国際共同開発を推進するの
も目的のようです 経団連はさっそく 防衛武装品
の輸出を国家戦略として推進すべきだと提言を出
したようですが 今さら言われるまでもなく 政府は
すでに昨年末から日本企業の武器輸出を支援す
る低利子融資制度を検討し そればかりか日本の
武器を購入する途上国のために購入代金を低利
で融資したり無償供与したりする制度も検討中と
報道されています 民間の武器輸出に貿易保険
を適用し 相手国が支払い不能になった場合には
私たちの税金で損失を補填することも検討してい
る模様でまさしく国を挙げて軍需企業に貢ぐ体制
にむけて驀進中です

(中野真紀子)
(by.site-democracynow 20150407)

83 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:38:12.58 ID:8ZPh7NohO.net
また南イエメンと北イエメンに分裂か

84 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:40:31.97 ID:sRaDGTBj0.net
中東は武器市場 人が死んでもいいから武器を売って商売
中東を破壊して「民主化」という名目で文化と生活者を破壊

中東で最も苛烈な女性差別が横行しているサウジアラビアに
武器 兵器を売却して 「お前ら殺し合え」と言ったに等しいアメリカは
ヒトで無し

85 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:45:06.71 ID:j/Kn3lUU0.net
イエー メーン(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:56:16.57 ID:g73mLZcw0.net
世界の安倍、外交の安倍が助けに行くよw
日本国民から搾り取った金を盛大に
ばら撒いて海外マスゴミにドヤるそうだ
安倍信者も一緒に行ったらどうかね?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:59:24.50 ID:84+7fTPB0.net
サウジってアメリカより憎まれてそうだなー

88 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:02:37.39 ID:X0RJwR/+0.net
ここって戦ってばっかだよね

89 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:04:28.47 ID:sRaDGTBj0.net
アメリカ911テロの主犯とされるウサマ・ビンラディン生誕の国
そのサウジアラビアに12兆円もの武器兵器を売り渡すアメリカ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:05:02.25 ID:PLz3IhQx0.net
さっさと金利上げればいいのに決断できずにバブルを放置してる張本人。
女に力を持たせると世が滅ぶ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:11.36 ID:vjduvSFV0.net
MOABに中性子爆弾まで使っているからな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:10:44.14 ID:wAvg8EwD0.net
国連は嘘ばっかりだからな
この情報が本当かどうか分からない

93 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:11:02.54 ID:pRZokGBG0.net
( `ハ´)<丶`∀´> 日本も数年後にはこうなる運命アルニダw

94 : 【中部電 72.2 %】 :2017/05/31(水) 21:17:30.50 ID:blpdSDJN0.net
え?イケメン?
誰か俺を呼んだ?

95 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:21:25.61 ID:esdH/W+q0.net
フィリピンも内戦で崩壊するね。ベネズエラもヤバい。
つーか、俺はアメリカで内戦が起きるんじゃないかと思うな。第二次南北戦争勃発だよ。
超大国の内戦だから凄まじい戦いに成りそうw

96 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:22:52.96 ID:R7cu0D7R0.net
>>74
でもフーシ派へのイランの支援なんて小指でやってるレベルだよ
シリアやイラクじゃ何人も殉職者出すくらいに主力持って行ってるけど
イエメンは武器の支援くらい
それでこれだけサウジを苦戦させてるからもうけもの

97 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:23:21.44 ID:A2aukhAf0.net
そもそも石油の出るイラクと違って石油が出ない中東最貧国のイエメンに介入しても大したメリットが無いからな
大国は武器だけ売って形だけの批判をしながら見物している
ISもアルカイダもいてシリアとそれ程変わらない状況でも大きくニュースに取り上げられない

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:28:18.79 ID:R7cu0D7R0.net
イランは元々たいして持ってないイエメンへの影響力を失ってもたいして困らないけど
紅海側の石油積出港の安全を脅かされあまつさえ首都に向かってミサイルぶち込まれうるサウジにとっては
イエメンがイランの手に落ちることは安全保障上多大な脅威になる

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:39:27.98 ID:KkngkQXs0.net
リアルヒャハーの世界か。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:40:01.19 ID:A2aukhAf0.net
サウジの2016軍事費はアメリカ、中国、ロシアに次いで世界4位
軍事費のGDP比は驚愕の10%
http://mybigappleny.com/2017/05/01/military-spending-2016/
中東の戦争は金だけでは勝てないね

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:42:43.66 ID:tGvyz/bL0.net
また別れたらいいじゃない

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:50:29.83 ID:R7cu0D7R0.net
トランプが対イラン同盟を訴えたそのすぐあとにUAE・サウジとカタールが対立しだしてる
完全にイランの情報工作に分断されてる状態だな
クウェート・オマーンはもともとイランと比較的仲がいいし、
UAEは経済面でイランを切りきれないところがある
バーレーンはただのサウジの腰ぎんちゃくだから
カタールを敵に回してしまうといよいよサウジは厳しくなってきた

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:52:13.30 ID:rFpdjgmg0.net
スンニの後ろにサウジの後ろにアメリカ

シーアの後ろにイランの後ろにロシア

アメリカとロシアの最新武器試験場だな。
戦争の火もマッチの火も燃料が有る限り燃える。
結局アメリカロシアの軍需産業が税金を使い儲ける為に何処かで戦争
が必要なんだろうな。
需要と供給の市場経済原理に人道の側面は無い。
決着がつかないのはアメリカロシアの話し合いの結果勝負を付けない
って事じゃないの?
大儀を互いに持ってるが、その大義を捨てれば戦争の真実が見えてくるのに
戦争は無意味で大国の金持ちの儲けの為にやらされてるって事に気が付く。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:58:59.70 ID:YESQYa7X0.net
完全崩壊させて周辺国に吸収させればいい

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:54.01 ID:nzWxctVn0.net
エイメン余裕

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:27.72 ID:fuPZVZld0.net
当事者同士で決闘させりゃ良いんじゃね?
どーせ、率いる連中は血を流さないんだもの。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:34:00.40 ID:bABQqOSd0.net
特別報告者
って無能なの?
なんのやくにもたってない
ネトウヨとか西早稲田パヨクとおなじ生きてる価値ないな

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:28.90 ID:+ffRZ7pa0.net
国連ねのは警告するのが仕事か
誰にでもできふな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:39:03.29 ID:+ffRZ7pa0.net
イエメンはモカマタリだけ残ればいい
フーシとかシーアとかどうでもいい

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:18.42 ID:w+v+4dAS0.net
イエメンよりも北朝鮮をどうにかせいよ。
韓国と日本で有事開始から一週間で数百万人が死傷する。
元々破綻してる国をどうするの?なにができるの?
そんなことより北朝鮮をどうにかせいよ。
分担金出さんぞ?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:17.77 ID:IX6inSxe0.net
イエメンの周りに塀を作って隔離して放置しよまい
10年も放置しておけば淘汰するんじゃない

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:51:29.74 ID:nUhPjoeM0.net
ただしイエメンに限る

113 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:07:09.12 ID:oFPk5o8C0.net
バトルフィールドやってた人は薄々知ってると思うけど中東のやつらって圧してると強いけど圧されるとめっちゃ弱くて全般的に戦線がザルだよな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:24:21.47 ID:e3Hgw/5K0.net
国連は無駄金

115 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:10:22.15 ID:BEhR070a0.net
下手に干渉すれば、恨みを買うだけだ。
この内戦が他国に飛び火しない様に監視だけで良い。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:00:57.85 ID:0ejHo6200.net
中国が買い取って解決

117 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 03:33:45.26 ID:z9kZNmrgn
>>97
出ないわけじゃないってか、イエメンにとっては最重要な資金源。たっしか内戦前は
日系の会社も若干の採掘権もってたが、内戦開始後オーストラリアかどっかの会社に
売却した筈。石油か天然ガスかどっちか。

>>102
トルコ系のメディアによると昨日アデン空港でまた小競り合いがあったらしい。
軍用機まで出して死者1名。今回でアデン空港をめぐっての小競り合いは3回目か。

この前にサウジの王子は国内向けのインタビューで長期戦はサウジにとって有利とか
ぬかして、いつまでも戦争続ける気マンマンだったが、他はもういい加減抜けたいん
だろう。アメリカも含めてみんな数か月、長くても半年で片がつくとか思ってたんじゃ
ないかな。

サウジの王子は生まれたときから欲しいものはなんでも買ってもらって、戦争の勝利も
金さえ払えば簡単に手に入るとかマジで思っているんだろうな。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:44:03.83 ID:OtaRHps20.net
>>75
日中戦争の時の蒋介石国民党と同じ構図だな
対日戦争援助の支援と言う資金を我が物として一族の繁栄を図った

119 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:44:08.75 ID:3+sKM9z00.net
>同氏はさらに、国民が基礎的な医療さえ受けられない現状を訴え、
>「私がこの話を終えるまでにまた1人、イエメンの子どもが防げたはずの病気で死んでいく」と語った。

そんな話してないでお前が助けてやれよ

120 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 13:54:49.75 ID:z9kZNmrgn
アデン空港は南部独立派/UAEが制圧したらしい。数日前にハーディ政権の首相以下
複数の閣僚級がサウジからアデンに移転してくるとかの話があったがそれに絡んでるのか
どうか。まあ、その話でもハーディ本人はサウジにとどまるような事だったからあまり
意味はないだろうが。

UAEとしては南部からフーシを駆逐し、独自の実効力のある政権を確立、勝利宣言を
出して幕を引きたいと。ついでにサウジに対してはスンニー派全体は勿論、中東および
北アフリカを王として仕切れるほどの才覚はないとダメだしをする。

121 :名無しさん@13周年:2017/06/01(木) 14:52:29.26 ID:q0cxBJQDM
チョン流イエメン俳優w

122 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:54:07.24 ID:mz9WZhbQ0.net
イケメンのニュースかと思った

123 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:52:16.72 ID:cue19UIm0.net
武器売り続けてんのは 常任理事国の連中ですけどww

124 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:54:35.04 ID:IoAIlEDq0.net
もうイスラムはほおっておけよ。
あいつら同士で殺し合ってくれるなら、いいことじゃないか

125 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:42:14.59 ID:VKOgiFXR0.net
空前絶後 超絶怒濤の内線状態
内戦を愛し、超大国に踊らされる国
イェーーーーメン
ジャスティス!

126 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:43:26.40 ID:69LjEjfR0.net
>>113
アラブが戦争に勝った試しはないだろう
イスラエルには五倍も兵士がいて負けてるし
しかも、アラブ側には戦車と航空機、イスラエルには火炎瓶とライフルしか無かったのに

127 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:45:19.26 ID:69LjEjfR0.net
>>123
戦ってるのはムスリムですけど
金払って買ってるのもムスリムですけど
欲しい人に売るのが悪いのか

128 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:46:18.40 ID:/P7eJ6QT0.net
そのまま

絶滅させとけwwww

129 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:49:40.24 ID:aZloSB720.net
内線を扇動している影の奴らが居るんだろうな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:54:29.43 ID:69LjEjfR0.net
>>129
なぜかアラブの事となると必ず裏で扇動してる奴が悪いとか、武器を売った奴が悪いとか、方向を捻じ曲げるバカが出てくる
他の地域の内戦では滅多にないんだが
アラブってのは純粋無垢な可哀想な人種だって思い込まされてる
やったのはブサヨなんだが、全然気付かないバカ

131 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:56:12.33 ID:x+a/p8Ys0.net
我々の同胞を食ってしまうよりもむしろそれを正常でないと見做すことから解決を図ったのである

レヴィ=ストロース「悲しき熱帯」

132 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:48.48 ID:pik2VYrY0.net
そりゃ合意破棄しないんだから
イランからカネがじゃんじゃん入ってくるだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:01:39.82 ID:IE4IsBnz0.net
プリズン・ブレイクのあれってマジなのかよww

134 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:03:07.96 ID:EexZ3keQ0.net
国連の言うことなんか、何一つ信用出来ない

135 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:20:05.20 ID:f09aCPyw0.net
笑い事じゃないんだが、同じ民族、同じイスラム教で宗教戦争してるようじゃ終わってるぜまったく
日本がもうちょっと無法で武器がそこら中に溢れてたら、日蓮系が日蓮系同士で戦争おっ始める感じか
40歳の中年が8歳の少女をSEXで殺すとかwikipediaに書いてたり、イスラム教は色々と終わってる気がするよ

136 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:24:54.11 ID:Vk5AtIBl0.net
別にあれでしょ?信長と本願寺の争いみたいなももんでしょ
信長にお前人殺すなって暗殺したらその国の歴史変わってまうやん

137 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:34:59.66 ID:bp3Btrif0.net
>>13
日本の企業もピックアップトラックとかを大量に輸出してるから、あまり大声で言えないにゃあ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:35:59.98 ID:0zSJ+kO30.net
イスラム教徒は根性がないイメージだな。中東のサッカーを見てても休んでばかりいる。

139 :名無しさん@13周年:2017/06/02(金) 19:34:17.39 ID:a9sbe/+R4
>>132
イランは長年の経済制裁の為に軍の兵器から石油関連施設、さらには街中のインフラまで
相当老朽化、陳腐化してるから、いまは他国の事にあまり金使いたくないだろ。

まずは国内経済の建て直しを早急に進めんとロウハーニも大変になる。

140 :名無しさん@13周年:2017/06/02(金) 19:46:26.29 ID:a9sbe/+R4
>>127
>>欲しい人に売るのが悪いのか

イギリスの連中がそういうことを言ってたな。まあ、世の中にはテロリストや
中米の麻薬組織の連中に相手がそれを何に使うか承知したうえで武器や火薬を
売る連中がいるわけだし、そいつらも同じことを言うんだろう。

141 :旧約の神の命令!!:2017/06/03(土) 17:04:45.36 ID:ziO/Gs+Jw
「ロボットや人口知能を「旧約の神」が壊す!!破壊させるだろう!!」

「旧約の神」(ユダヤの神)は怒っている!!
このままでは、人間はロボットに「職業」をうばわれ、餓死するだろう!!
人間から「職」をうばう「人工知能」や「ロボット」
を「旧約の神」(ユダヤの神)は破壊する!!
「聖戦士たち」を天空からおくりこみ、「黄金の剣」、「白銀の剣」で、
「ロボットたち」を破壊(はかい)するだろう!!
神がそうさせる!!「旧約の神」が破壊させるのだ!!

「人工知能」が、「人間たちに命令をする時代」がやってくるだろう!!
「神」(ゴッド)は「人間の味方」!!「下等なロボットの味方」ではない!
旧約の神が、人工知能を破壊させるのだ!!
「神」(ゴッド)がそうさせる!!「聖戦士たち」が破壊するのだ!!
「ロボット」や「人工知能」は、「人類の敵」だ!!
「人工知能」に「人類が支配される時代」が、もうすぐやってくる!!
即刻、ロボットをたたきこわせ!!神(ゴッド)がそうさせるのだ!!
「なまいきなロボットは人類の敵だ!!たたきこわせ!
神の御命令だ!!神が聖戦士たちをうごかし、破壊させるのだ!!」
                       大天使

総レス数 141
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200