2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】国内CO2濃度、過去最高を更新 エルニーニョ影響か…気象庁

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/31(水) 18:49:37.92 ID:CAP_USER9.net
 気象庁は31日、2016年の国内の二酸化炭素(CO2)濃度が、観測している3地点すべてで過去最高を更新したと発表した。14年夏〜16年春に発生したエルニーニョ現象の影響が大きいとみている。

 同庁は1987年から観測を開始。市街地の影響を受けにくい岩手県大船渡市、東京都・南鳥島、沖縄県・与那国島で定点観測を続けている。16年のそれぞれの年平均値は、407・2ppm、404・9ppm、407・1ppmで、いずれのCO2濃度も過去最高だった。また、前年からの増加量も、3地点で過去10年の平均増加量(2・1〜2・2ppm増)を上回り、南鳥島は3・4ppm増、大船渡市は3・8ppm増とこれまでで最も増加した。

 国連の気候変動に関する政府間パネルは、産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えるためにはCO2を含む温暖化ガス濃度を450ppm程度に抑える必要があるとしている。

2017年5月31日18時14分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5052GWK50UTIL028.html?iref=sp_new_news_list_n

53 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:53:42.42 ID:tKo9jmIK0.net
エルニーニョで気温が上がるとCO2が水に溶けていられなくなって大気中のCO2増えるんだよ
CO2と気温上昇に関しては、鶏と卵みたいに言われることもある

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200