2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】国内CO2濃度、過去最高を更新 エルニーニョ影響か…気象庁

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/31(水) 18:49:37.92 ID:CAP_USER9.net
 気象庁は31日、2016年の国内の二酸化炭素(CO2)濃度が、観測している3地点すべてで過去最高を更新したと発表した。14年夏〜16年春に発生したエルニーニョ現象の影響が大きいとみている。

 同庁は1987年から観測を開始。市街地の影響を受けにくい岩手県大船渡市、東京都・南鳥島、沖縄県・与那国島で定点観測を続けている。16年のそれぞれの年平均値は、407・2ppm、404・9ppm、407・1ppmで、いずれのCO2濃度も過去最高だった。また、前年からの増加量も、3地点で過去10年の平均増加量(2・1〜2・2ppm増)を上回り、南鳥島は3・4ppm増、大船渡市は3・8ppm増とこれまでで最も増加した。

 国連の気候変動に関する政府間パネルは、産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えるためにはCO2を含む温暖化ガス濃度を450ppm程度に抑える必要があるとしている。

2017年5月31日18時14分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5052GWK50UTIL028.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:50:15.73 ID:T2nELTBk0.net
お前ら息し過ぎ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:27.70 ID:8rnGH7uL0.net
どうりで息苦しいわけだ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:48.59 ID:GVacqMzx0.net
こないだ与那国島でドライアイス使ったパーティーやったんだが

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:41.68 ID:B5oD4nVo0.net
>>4
お前のせいかよっ。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:01.69 ID:J7An0Mbu0.net
修羅の国でゴミ燃えてるからじゃねーのか?

在日韓国人が火を付けた山火事みたいに燃えてるで。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:42.13 ID:1m/TaO1z0.net
こんなけ衛星打ち上げて…大気成分の分布や流れをまとめるの無理なのけ?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:06.00 ID:86ydiphx0.net
その多くは中国様から流れて来てるんでしょ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:16.68 ID:6ub687kq0.net
ちうごくとかカムチャッカの火山とか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:10.75 ID:rw+EB4tT0.net
金星みたくテラフォーミングしようず

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:16.30 ID:mKn1liEd0.net
>>1
活火山が活動周期に入っただけ
もちろん原発なんてもってのほか

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:45.91 ID:mIvs5UuR0.net
でも冷夏でしたよね

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:39.83 ID:yNgv0tK7O.net
どおりで苦しいと思った

苦しくて苦しくて夜もよく眠れます

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:43.07 ID:BJ/1JDu90.net
co2とエルニーニョ関係ねぇだろwww

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:21:28.91 ID:MclJQldv0.net
どおりで最近、俺の脳に酸素が行き届いてないわけだ
昼間からすごく眠い

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:20.80 ID:hd2bJ7Zv0.net
今年は豊作か、農産物先物は売りだな

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:48.90 ID:ZfTRt0bd0.net
>>3
先に言われたw

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:43.04 ID:5zoiYB9G0.net
現在の濃度→400ppm=0.04%
地球誕生時→95%
大局的には過去最低といっていい

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:26.50 ID:J4HbROSy0.net
>>14
関係ある。資料を嫁。
h ttp://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/tour/tour_c1.html

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:17:53.19 ID:5/6EAkc80.net
宮沢賢治は東北の冷害を嘆きグスコーブドリの伝記を書いた
火山を爆発させ二酸化炭素を増やせばみんな救われるのだと
今こそ賢治の意思を継ぎ二酸化炭素の放出に協力しよう、ということでエアコン入れた

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:18:49.48 ID:0UJsUABv0.net
>>7
濃度が小さすぎる

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:19:46.52 ID:0UJsUABv0.net
エルニーニョはまったく関係ない。トランプ政権に配慮した記事だな。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:59:37.98 ID:I+3AIRbw0.net
>>18
現在の10倍以上CO2が増えないと禿げ山がどんどん増えるぞ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:57:37.10 ID:w6H2i3Eg0.net
んなもん日本でこれっぽっちのco2削減したって中国から流れてくるし、気象状況で海水温が上がれば水中のco2も大気に放出されるし全く無意味

25 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:05:03.03 ID:Gwa/yQVw0.net
思い上がりも甚だしい、おまえら役人に自然が理解できるのか?
自然はおまえらのように縦割り行政では動いていないんだぞ?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:24:55.11 ID:wVs7iW1F0.net
二酸化プルトニウム?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:33:44.75 ID:vlj5DuC10.net
やっぱCO2は出した方がいいな

28 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:38:01.88 ID:HN/D5D7G0.net
>>18
そのペースでCO2が減ると3000万年後には地球上から生物がほぼ消える。

人間は勿論死ぬ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:05:59.30 ID:lIv06LOrO.net
>>27
植物が育つのにCO2は必要だしな

30 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:31.97 ID:lIv06LOrO.net
>>28
その前に蜜蜂がいなくなったら植物の授粉が出来なくなり食べ物が出来なくなりもっと早く居なくなれる

31 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:09:45.14 ID:HN/D5D7G0.net
ミツバチはいつから存在したのか

32 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:15:28.51 ID:wVDZTvmi0.net
暑いからどこでもエアコン使ってるだけ
CO2濃度の上昇はいつも気温上昇に続く法則。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:17:13.76 ID:wVDZTvmi0.net
CO2は地球の気温上昇とほぼ無関係だから心配いらない

34 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:20:40.78 ID:Q37MB4fZ0.net
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..

35 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:07:38.30 ID:aDlIocsA0.net
>>32
エアコンを使うから、気温が上昇するんだが

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:59:49.62 ID:2j5a9LE/0.net
このようにCO2は世界で一定ではなく、気候や地域によって変動してしまうので何故か工場もなく人も少ない場所で濃度が高くなる事がある。
でも結局「それはともかくCO2下げましょう」になっちゃうから無駄に終わるんだけどね。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:03.23 ID:i5Y+v5jZO.net
EV以外の車の生産止めろ
無駄なスポーツイベント止めろ
日本人は本当バカだろ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:23.56 ID:05sHN7yA0.net
>>37
パチンコは必須なんですね

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:06:43.26 ID:QMfOk54S0.net
トランプ政権
国務長官
 レックス・ティラーソン(石油大手エクソンモービルCEO、ロシア事業を手がけプーチンに近い、石油ガス外交を展開)
エネルギー長官
 リック・ペリー(テキサス州知事、地球温暖化否定、排ガス規制廃止、石油ガス推進派)
環境保護局長官
 スコット・プルイット(オクラホマ州司法長官、石油と天然ガス推進派、地球温暖化否定、排ガス規制廃止の急先鋒)
内務省長官
 ライアン・ジンキ下院議員(モンタナ州、COx規制反対の急先鋒、キーストーンXLパイプライン推進者…実現した)
 
米国のエネルギー行政を管る主要4ポストすべて排ガス規制廃止(脱環境派・石油ガス推進派)
パリ協定離脱も最初から決まってた
最大の輩出国アメリカが参加しないとパリ協定は機能しない(ザルに水を注ぐようなもの)
EU主導の環境詐欺が終わった日・・・歴史的な大転換です

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:07:48.39 ID:QMfOk54S0.net
>>37
EVは排ガスが増える(発電所)

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:13:33.17 ID:3gIUcgVG0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011004411000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

温暖化は単なるビジネスだからね

42 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:16:45.51 ID:AzMhjM/F0.net
♪♪♪♪♪♪♪
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆☆

43 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:10:59.45 ID:wxACebzU0.net
これから地球は寒冷化に向かう
って話もあるからわけがわからない

44 :そのまま:2017/06/05(月) 11:01:28.18 ID:ctpD2AAe0.net
気象庁よ頭大丈夫か?

データをねつ造してないかい?

CO2が温暖化の原因じゃないことはわかってるのにね

45 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 11:22:54.98 ID:YFIW+F6j0.net
日本は大陸の熱源のせいだろ

46 :shizuyukiayane:2017/06/05(月) 12:20:59.50 ID:4qDAatfe0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると
検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50

47 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:40:54.44 ID:NDcQmqnZ0.net
朝日新聞としては、
原発を止めて火力発電しまくりだからとは口が裂けても言えません。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:45:52.20 ID:Hw0hRc0M0.net
ほんとこれ


二酸化炭素と温暖化に因果関係は無いのになぜみんな騙されてるの? - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14171427069

49 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:48:39.59 ID:4UDW5XSm0.net
ちょっと股間に葉っぱ付けて散歩してくる

50 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:50:30.94 ID:PrQAE/QV0.net
じゃ、原発再稼働しないといかんな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:52:58.99 ID:PrQAE/QV0.net
>>37
EVと原発は相性がいい。
原発は長期稼働になるため夜間電力の需要を増やしたい。EVの充電にちょうどよい。福島事故前のEV促進のシナリオはこうだった。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:53:09.25 ID:mnvwRPYA0.net
>>37
お前の2chアクセスも無駄だろw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:53:42.42 ID:tKo9jmIK0.net
エルニーニョで気温が上がるとCO2が水に溶けていられなくなって大気中のCO2増えるんだよ
CO2と気温上昇に関しては、鶏と卵みたいに言われることもある

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200