2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アパートローン減速 1〜3月、2年ぶりマイナス 金融庁監視強化で頭打ち

1 :ばーど ★:2017/05/31(水) 07:19:10.42 ID:CAP_USER9.net
日本銀行によると、国内銀行のアパートローンの新規融資額は2017年1〜3月期に前年同期比0.2%減の1兆508億円となった。
前年と比べて新規融資が減るのは14年10〜12月期以来、約2年ぶり。

相続税対策を中心としたアパート建設が広がり、ミニバブルの様相を見せていたが、当局の監視強化や、市場の飽和感で、融資の伸びに頭打ち感が出ている。

アパートローンを示す「個人による貸家業」向けの新規融資額は、1… ※続く

配信 2017/5/30 23:48
日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17104100Q7A530C1EE8000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:19:45.95 ID:WKe/3JRJ0.net
安倍が悪過ぎる

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:21.94 ID:h5olCj8e0.net
アパートよりもマンソン建てろよ
都市ガス完備の物件を

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:50.09 ID:7c0ulbw30.net
アパートローンはともかく、アパート入居者も減っているようです。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:25:56.11 ID:16o0AWde0.net
あせって入居者基準を緩和したら893崩れのものが入居して
立ち退かせようとしたら立ち退き料を1000万円以上要求される例が
続出

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:25:59.53 ID:dMH15ay80.net
不労所得の甘い夢見たオーナーがローン払いきれなくなって不動産市況崩壊するだろ
昭和の不動産融資規制の二の舞

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:30:26.17 ID:rZs5MKWl0.net
金融とテレビ局がやたらとマンション経営を煽ってたけど
みんな損してプチバブルがはじけたからだろ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:19.63 ID:QCbhJvNj0.net
ほんと日本って…

資金需要がやっと出てきても、金を使わせるなって愚民が喚いてダメにするw

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:23.67 ID:+wT0gZLf0.net
おいおい、
家賃並みの支払い額で建て売り住宅を購入する層が激減し、
賃貸住宅の入居率がかなり上がっているぞ。
将来的には家が余りと知ってるから、中古住宅が希望エリアで出るまで、賃貸で我慢する世帯ばかりだよ。

で、建て売り業者は、
資金繰りが非常に悪く潰れまくってる。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:57.18 ID:jqQ5XOEi0.net
なんでアパート建てるのに借金するんだよ
ようわからん

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:18.10 ID:9RwlIIeg0.net
>>10

ありえない例えだけど、借金して支払う利息より、貯金してもらえる利息が高い場合、

借金して貯金すれば儲かるんだよ。


土地の収益ってのは貯金の利息と同じ。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:48.80 ID:1csa2/Gx0.net
保険にも入ってないビルオーナー増えてきてるよね(´・ω・`)
古くからのアパートオーナー、人が入らなくて困ってるって言ってた(´・ω・`)
よっぽどの高立地じゃないと無理だろうね

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:51.95 ID:fvqKl5XF0.net
アパートローン減速ってなんか理系の用語かと思った

アパートローンさんが発明した画期的な減速方式かなんか

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:05.65 ID:Wcf1np3+0.net
自治体は固定資産税でウハウハ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:07.90 ID:hpViOSek0.net
>>12
結局、立地勝負なんだよね。

築30年だって幹線道路沿いかつ私鉄駅徒歩3分だと、
見りゃ空いてないって分かるのに貸してくれって来やがる。

仲介料すらケチる奴に貸さないってのに。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:16.54 ID:l/YeQEju0.net
>>15
仲介料は家主も仲介屋に払うんだから得じゃないの?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:10.32 ID:TK3zirDz0.net
人口10万人、駅からバスで15分の
場所にアパート建てまくりで空き家
ばっかり。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:17:27.62 ID:4K3kUP0Y0.net
>>10
持ってる土地に持ってる現金でアパート建てたら、相続の時まともに課税されるからじゃね?これ相続税対策で増えてるだけだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:20:03.39 ID:YmgG1aMWQ.net
クソ田舎にアパートは必要でしょうか

回りは田んぼです

アパートの家賃払うくらいなら
建て売り買ったらいんじゃないでしょうか

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:27:31.89 ID:SUB2aDWf0.net
アパートのオーナーってバカなの?
自分の物件に実際に住んでみろよ、クソうるせー生活音ダダ漏れの掘っ立て小屋なんて
ただでも、逆に金貰ってもそこに住みたいとは思わないだろ?
そんな建物に誰が金払って住みたいと思うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:49:39.36 ID:rZs5MKWl0.net
退職金でマンションオーナーと煽っていたテレビ局は責任とれよ
特に日経系列

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:00:07.96 ID:vVdbHSaC0.net
有効活用できない土地持ちから土地を取り上げて再配分する
いい機会じゃないのか
余計なことしなくていいんだ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:04:42.32 ID:wsJ68jfY0.net
全員指摘事項が的外れでワロタ
ケンモメンのレベル低すぎやな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:05:25.49 ID:Ajq9UoxF0.net
>>9
家にも寿命あるんだぜ
そんなに余るか疑問だわ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:13:38.18 ID:zjef6ibt0.net
>>16
宅建持ってればな

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:24:02.82 ID:ljI2uDzF0.net
ローンの割合と物件の条件の悪さは比例する
最近は給湯器の無料交換目当てで わざわざ都市ガスからプロパンに変えるオーナーも多い
金のないオーナーの物件には住みたくないな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:38:16.76 ID:sBn+SUit0.net
なんか日本て子供の頃にやるサッカーと似てるんだよな。
皆んながボールに群がるやつ。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:39:37.94 ID:XYoNKLTD0.net
マンションも売れてないしねとにかく供給過多

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:40:31.41 ID:Irfdu59c0.net
日本版サブプライムくるか

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:07:39.73 ID:prgaeCC80.net
都区内でも木造賃貸アパートの建設ラッシュだからなあ。
12平米程度の部屋で6から7万円台w
10年後には空室だらけの不良債権

貧困賃貸アパート
アーバンプレイスシリーズ
http://www.yanushiclub.jp

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:14:00.11 ID:ck7gO2dQ0.net
市場を急に騰貴させたり、冷え込ますのは辞めてくれw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:16:35.66 ID:mFJ87emP0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:23:37.33 ID:0N1L4m4J0.net
>>24
人口減少+民泊でジャブジャブになる

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:28:20.64 ID:vvkrB0Qo0.net
こんなもん放置していたら後で困る人たくさん出てくるんでいいんでないか。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:33:14.62 ID:SgzU7ZR60.net
>>18
現金(預金)で建てても借金で建てても、払った金額より建物の
評価額が低いから、相続税対策としては同じようなもの。
建築主に現金(預金)が不足しているか、単純に建築業者と銀行
がグルになっているではないかって問題。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:51:03.03 ID:JvgM4Gdy0.net
>>6
> 不労所得の甘い夢見たオーナーがローン払いきれなくなって不動産市況崩壊するだろ
> 昭和の不動産融資規制の二の舞

どちらかというと追い込まれるのは、節税狙いのアパートオーナー。

不労所得狙いの人はキャッシュフロー黒字の見込みがあって建てているが、
節税狙いの人は、資産の赤字化で相続税の節税、損益の赤字化で本業の所得税の還付狙い、
という節税スキームを考えているので、いざ逆回転を始めると、逆風に耐えられない。

アパート事業単体で黒字にならないのなら、手を出してはダメ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:41:53.31 ID:3JucYqd40.net
>>9
大地震との勝負だな、一気に不足状態になる可能性もある

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:53:14.69 ID:QHT6eLQG0.net
>>26
プロパンガスの物件なんて入居者は真っ先に外すのにね

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200