2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】出雲大社の正式な読み方は「いづもたいしゃ」ではない。突如の指摘に「知らなかった」とネット騒然★2

247 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:41:07.98 ID:gVD2LKG50.net
>>224
伊勢神宮が歴代の天皇を奉ってあることから歴史的には天皇=神であって旧軍部が
現人神(生きている神)と洗脳に利用したのも間違いではないし、森元の日本は神
の国も正しい。人間宣言したのに天皇は神か!と勘違いされただけ。

マスゴミの糾弾を避けるには「日本は神社の国」と言うべきだった。仏教は渡来だから。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200