2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】出雲大社の正式な読み方は「いづもたいしゃ」ではない。突如の指摘に「知らなかった」とネット騒然★2

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/31(水) 05:01:01.32 ID:CAP_USER9.net
https://www.j-cast.com/2017/05/30299276.html?p=all

全国から多くの参拝客が集まる「出雲大社」(島根県出雲市)の正式な読み方は、
「いづもたいしゃ」ではなかった――。そんな指摘がツイッターに寄せられ、
「全然知らなかった」などと反響を呼んでいる。

では、出雲大社の「正式な読み方」とは何なのか。J-CASTニュースが2017年5月30日、
出雲大社の担当者に話を聞くと「正式には、『いづもおおやしろ』と読みます」と話した。

■「ずっと『いづもたいしゃ』だと...」

出雲大社の「読み方」が話題になったのは、あるツイッターユーザーが5月11日、

「出雲大社の読み方は『いずもたいしゃ』じゃなくて『いづもおおやしろ』だぞ」

と指摘したのがきっかけだ。この投稿が複数のネットメディアで紹介されると、
ツイッターやネット掲示板には、

「全然知らなかった」
「ずっと『いづもたいしゃ』だと思っていました...」
「長年人間やってきて今初めて知った事実に衝撃」

などと「初めて知った」との反響が相次いで上がった。

確かに、出雲大社の公式ウェブサイトのアドレスは「izumooyashiro.or.jp」。
サイト上の「よくあるご質問」ページでも、「一般的には『いづもたいしゃ』と申しておりますが、
正式には『いづもおおやしろ』です」と説明されている。

では、「いづもたいしゃ」と読むことは「間違い」なのだろうか。出雲大社の担当者は
5月30日の取材に対し、

「正式な読み方ではありませんが、決して間違いではありません。実際、私たちも電話での
応対などの場合では、呼びやすい『いづもたいしゃ』という読み方を使う場合もあります」

と話す。ただ、式典など正式な場では、必ず「いづもおおやしろ」と読んでいるという。

■「分社」の場合は「いづもたいしゃ」

だが、茨城県笠間市にある「常陸国 出雲大社」の正式な読み方は、
「ひたちのくに いづもたいしゃ」。この神社は1992年、島根県の出雲大社の「分社」として創建。
その後、2014年9月に本社から「独立」し、単独の宗教法人となった。

なぜ、こちらの場合は正式名称も「いづもたいしゃ」なのだろうか。「常陸国 出雲大社」の
高橋正重(ただしげ)権宮司は取材に対し、

「そもそも、『大社(おおやしろ)』という言葉は、島根県(出雲市)の出雲大社だけを指すものです。
なので、私どもだけではなく、島根県の出雲大社から『分社』した神社はすべて、『おおやしろ』
ではなく『たいしゃ』と読むのです」

と説明した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496145365/
1が建った時刻:2017/05/30(火) 20:56:05.55

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:01:47.65 ID:MbhtG9f40.net
星雲それは

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:02:30.07 ID:waLywOvK0.net
知ってた
いつもたいしゃ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:03:40.32 ID:zate47Zt0.net
いずもたいしゃ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:03:53.82 ID:ihf9ykYI0.net
「伊勢神宮」への対抗かな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:04:21.51 ID:vWvXd8rc0.net
名古屋城も戦国時代は「那古野のしろ」だったしな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:04:32.58 ID:fitMrwyi0.net
おおやしろって呼び方自体が尊称の一種なのか

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:05:24.84 ID:p2i/DdQe0.net
うちの先祖は出雲と書いて「しゅっとう」と読む
もちろん島根県出身だ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:05:33.75 ID:VNx4gWRZ0.net
よし、これからは「いづもたいしゃ」などと言うやつがいたら
お前はそれでも日本人か、こがな字も読めんでどうするんなら、
今まで何を勉強して来たんなら、日本人としての誇りを持て
そがに日本が憎いんなら朝鮮へ帰れ、日本の神に対する冒涜だ
とか、ありとあらゆる罵詈雑言で自殺に追い込めるなあ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:06:44.71 ID:5Fe3EI8w0.net
>>9
お前は朝鮮人だろ

さっさと自分の愛する祖国に帰れ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:08:30.47 ID:a8t+A6Uq0.net
だぞみたいに言われてもそんな糞田舎にあるもん知るかよ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:08:45.19 ID:6Vw+uXok0.net
ふむ、なら「天照大神」はどう読めというのだ?

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:10:11.11 ID:aySBuh6Z0.net
たいしたものだ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:10:39.52 ID:yafKyaeo0.net
し、しってたよもちろん

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:10:53.70 ID:RNBMhLgU0.net
キツキおおやしろ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:11:45.79 ID:ENYMiNe50.net
エラぶるな。
朝鮮人になりたいのか?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:12:46.95 ID:bUxAHinM0.net
出雲大社(おおやしろ)があるのは出雲市大社町(たいしゃちょう)だけどな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:12:52.04 ID:Jsqc8num0.net
いづもおおやしろ?

聞いたことない。もう、いづもたいしゃでいいだろ。正式名称を変えろ。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:13:28.18 ID:8zVawQA+0.net
現代仮名遣いでは「いずもおおやしろ」

旧仮名遣いでは「いづもおほやしろ」

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:13:31.37 ID:pes966SE0.net
大神神社と書いて「おおみわじんじゃ」的な

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:13:52.31 ID:Jsqc8num0.net
>>12
あまてらすおおみのかみ

てんしょうだいじん

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:17.28 ID:Jsqc8num0.net
>>8
自分の苗字晒しちゃったね

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:21.08 ID:WaCSYZqh0.net
ちなみに出雲市は
「いずもし」
でいいからね。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:22.83 ID:Qacjydqq0.net
で、出雲

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:27.53 ID:EZCZ0Ol80.net
>>9
祖国に帰らなくても良い
目障りだから今すぐシネ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:43.97 ID:PrxZzQM6O.net
いづものおおやしろだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:14:55.23 ID:wO9iGXh40.net
出雲のこと
大社ことねー

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:15:28.13 ID:UfSJ+Gqs0.net
ひ、東雲

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:16:38.94 ID:xYjCm9Nv0.net
>>19
「ず」なの「づ」なの、どっちよ?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:16:59.11 ID:u6FN2uJE0.net
これからは…づっともだよ!

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:17:24.13 ID:R7kBKD+O0.net
でぐもたいしゃ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:17:26.19 ID:dTdqVXQD0.net
いづもここから・・・悲しい時ぃ〜!

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:18:33.38 ID:JUyX/Tsb0.net
大社を(おおやしろ)と読むんだ^^;
他の神社はどう読むんだろうか?
春日大社・熊野大社・諏訪大社・富士山本宮浅間大社……

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:19:44.56 ID:UZ5tlLnJ0.net
まじか・・おおやしろと読めるのは知っていたが(´・ω・`)

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:19:45.38 ID:/QirVTEr0.net
「有田みかん」は「ありたみかん」ではなく「ありだみかん」なんだよ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:19:54.33 ID:MSa1iOoW0.net
ちんこをまんこと読むのと一緒だな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:20:46.77 ID:JUyX/Tsb0.net
>>5
伊勢神宮の正式名称って、神宮ですよ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:20:50.22 ID:82xFme+w0.net
>>28
とううん

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:21:37.71 ID:jCcW5NmZ0.net
そもそもいづもをいずもと間違ってる人のが多い

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:21:42.53 ID:AW8l7oS80.net
秋田犬はあきたけんでいいのにー

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:22:11.79 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>38
そう読んだのがうちの嫁

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:22:44.95 ID:AbbuoDXZ0.net
知らない事なんて山ほどあるよ
興味の無い事は格別

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:22:46.81 ID:GbJAn4JN0.net
これ中国地方の人しか知らないんじゃない?
関西生まれだけどずっとそう呼んでたぞ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:22:57.26 ID:GXvk+aO80.net
日本語は欠陥だらけの土人言葉

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:23:38.70 ID:C+EpZGxp0.net
日本人の大半が

出雲をいづもでなくいずもと認識してる
たいしゃどころの騒ぎではない

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:24:19.98 ID:rotThiVI0.net
で…

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:24:37.55 ID:ls7P3Kv30.net
古事記編纂当時には「ふることふみ」と読まれていたはずだという説もあるな
日本書紀を昔どう読んでいたかは不明

ちなみにレッツゴー三匹は誤りで正しくはレツゴー三匹

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:25:13.98 ID:UfSJ+Gqs0.net
厳島神社
嚴島神社
伊都岐島神社

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:25:35.13 ID:dNtazAHK0.net
いばらきけんみたいなもんじゅあん

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:25:37.89 ID:UZ5tlLnJ0.net
>>44
鮮人の欠陥言語

童貞(Virgin) 同情(Sympathy) ??
有機(Organic matter) 遺棄(Abandonment) ??
史記(Shiki) 詐欺(Swindle) ??
顧問(Adviser) 拷問(Torture) ??
郵政(Postal administration) 友情(Friendship) ??
火傷(Burn) 画像(Image) ??
風速(Velocity of the wind) 風俗(Customs) ??
戦死(Killed) 戦士(Soldier) ??
数値(Numerical value) 羞恥(Shame) ??
新車(New car) 新茶(new tea) ??
犬食(dog eating) 見識(Discernment) ??
烈火(Intense fire) 劣化(Deterioration) ??
読者(Reader) 独自(Originality) ??
停電(Power failure) 停戦(Cease-fire) ??
救助(rescue) 構造(structure) ??
諸国(Nations) 帝国(Empire) ??
意識(Consciousness) 儀式(ritual) ??
声明(Statement) 姓名(Full name) ??
全員(All members) 田園(The country) ??
全力(One's best) 電力(Electric power) ??
捕鯨(Whale fishing) 包茎(Penis phimosis of foreskin) ??
課長(Section chief) 誇張(Exaggeration) ??
地図(Map) 指導(Guidance) ??
初代(Founder) 招待(Invitation) ??
駅舎(Station) 歴史(History) ??
反戦(Anti-war)  反転(Reversing) ??
武士(Samurai) 無事(Safely) ??
連覇(Successive victories) 連敗(Series of defeats) ??
祈願(Prayer) 起源(Origin) ??
同志(Fellow) 冬至(Winter solstice) ??
紳士(Gentleman)  神社(Shinto shrine) ??
首相(Prime Minister) 受賞(Winning) ??
市長(Mayor) 市場(Market) ??
映画(Movie) 栄華(Prosperity) ??
歩道(Pavement) 報道(Report) ??
お腹(Stomach) 船 (Ship) ?
日傘(Parasol) 量産(Mass production) ??
主義(Principle) 注意(Attention) ??
団扇(Fan) 負債(Debt) ??
大使(Ambassador) 台詞(Dialog) ??
諸島(Islands) 制度(System)  ??
定額(Fixed amount) 精液(Semen) ??
インド(India) 引導(Requiem) ??
対局(Play) 大国(Large country) ??
無力(Powerlessness) 武力(Military power) ??
電車(Train) 戦車(Tank) ??
発光(Luminescence) 発狂(Going mad) ??
充電(Charge) 充填(Filling) ??
代弁(Representation) 大便(Feces) ??
朝鮮(Korea) 造船(Shipbuilding) ??
反日(Anti-Japan) 半日(Half a day)  ??
柱石(Pillars) 主席(The president) ??
防火(Fire prevention) 放火(Arson) ??
防水(Waterproof) 放水(Draining water off) ??
地方(The provinces) 脂肪(Fat) ??
駅舎(Station building) 歴史(History) ??
検査(inspection) 検事(prosecutor) ??

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:26:16.54 ID:+6pmgBjCO.net
国譲りで大国主が大きな社を要求したからかな
他の国つ神の「大社」は「たいしゃ」だよね

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:26:41.03 ID:E/va/NSGO.net
本気と書いてマジと読む
みたいな

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:26:54.21 ID:zg0dtO+40.net
源氏(げんじ)
→源頼朝(みなもとのよりとも)

平氏(へいし)
→平清盛(たいらのきよもり)

…何故だ?

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:26:56.77 ID:eCQKA4j+0.net
マスゴミに洗脳されてたから、しかたない

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:27:44.11 ID:VwyFM9vV0.net
いづものように幕が開きー

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:27:44.40 ID:UfSJ+Gqs0.net
ところで、

東(し)  雲(ののめ
東(しの) 雲(のめ)
東(しのの)雲(め)

どれが正解なんだよ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:28:25.40 ID:NKlzvH1X0.net
まじかよ

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:28:40.86 ID:QHN6JakmO.net
ああ、そう


で?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:28:42.00 ID:lS7iwmCE0.net
こちらもよろしく
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/8f/d6/89/8fd689fe54dae7d1c99623bbd4c99c60.jpg

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:30:05.13 ID:n2qXOhv/0.net
(町村合併前所在地の)大社町は「たいしゃまち」だよな
竹内まりあは町長の娘

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:30:26.43 ID:CS563rSv0.net
>>5
伊勢にある「神宮」であって伊勢神宮では無いんだよな

教育やメディアが雑だから正しく文化を継承していくのが出来なくなるんだろうな、まぁそれが狙いなんだろうけど

62 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:30:34.47 ID:ls7P3Kv30.net
>>55
おおやしろあき?

63 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:31:19.18 ID:+Dj45Mw90.net
>>29
出る→いづる、だから"いづも"が正しい

64 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:33:47.96 ID:13B5qTgq0.net
いづもそうお思っていた

65 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:34:16.60 ID:+Dj45Mw90.net
>>61
しかも、内外含め100社近くの総称だし。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:34:31.26 ID:/QirVTEr0.net
金峰山寺←キンブセンジと思ってたらキンプセンジだった

67 :フェラチ王 ◆mDGIQ/A4z2 :2017/05/31(水) 05:34:45.89 ID:el+dgqj20.net
無限力を“むげんちから”と読ませてるようだw

68 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:36:01.72 ID:Dtuk1Nox0.net
× なかがわしょうこ
○ なかがわしようこ

みたいなことか?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:37:17.95 ID:zg0dtO+40.net
>>56
元々は「篠の目」らしいから、

「東(しのの)雲(め)」だろうね。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:37:41.77 ID:Ka97e/rv0.net
>>22
横からだがさらしたからなんなんだ?
ましてや由緒正しい名前
真っ当な日本人ならなんら恥じることはないだろう
半島人なら恥ずかしくてさらせないだろうがwww

71 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:26.98 ID:bSTpiezc0.net
いづもそう読んでましたけど?

72 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:44.95 ID:crAk9QoK0.net
おらの所には七社(ななやしろ)神社があるよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:53.42 ID:uRLYwW8p0.net
ふたごたまがわとふたこたまがわみたいなもんか

74 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:53.84 ID:tJ2RttIV0.net
で、でぐも

75 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:56.18 ID:+BErbYPa0.net
急行大社は急行おおやろって呼ぶのか。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:39:12.43 ID:zg0dtO+40.net
>>70
なあに、却って通名が使える。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:39:20.95 ID:UYwjasjGO.net
>>45
zu表記だけど?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:39:33.48 ID:lS7iwmCE0.net
こちらもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=49BiL8M9CgM

79 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:39:33.91 ID:Dtuk1Nox0.net
京都にある東寺を
とうじ
って言ってしまうのといっしょだろ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:39:35.66 ID:gtrMvcnk0.net
大和言葉読みなんだ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:40:00.40 ID:Pzlv0qTD0.net
ほえー ためになりますなぁ
正式な呼び方をしなければいけない機会なんて俺の人生には一度もないだろうけど

82 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:40:33.51 ID:ihf9ykYI0.net
>>37みたいなレスする人がいると心配になる

83 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:41:46.63 ID:Pzlv0qTD0.net
これは結局、今後は正式名の「おおやしろ」と呼んでください!って記事ではないんだろう?

84 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ :2017/05/31(水) 05:41:48.88 ID:wdmgbe6H0.net
>>1 くだらん。もともと神社とはやしろではなく、杜(もり)なのだよ。
それなら、正式には、出雲の大きな森が正解だ。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:42:46.17 ID:pjyVRjkb0.net
茨城をいばらきと読む以来の衝撃

86 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:42:48.68 ID:YkYGwQH80.net
>>1
     ∧_∧
    ( ´・ω・)  < さて問題です。
    /           「出雲大社」 と 「伊勢神宮」 との関係は?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:43:16.33 ID:6yEhqVia0.net
いずもおおやしろだろ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:43:55.51 ID:cI0DkH140.net
糞ジャップ、明治維新(笑)で実質、植民地化される。しかし東アジアで唯一植民地化を免れたと大嘘をつく。
「攘夷」はどこいった w

宗主国は、植民地支配への反感をなくすため、「日本は奇跡的な発展をなしとげた!!」
と明治から定期的にガス抜き情報をたれながす。馬鹿な倭猿は、支配階層までそれを信じこむ。

列強の朝鮮半島 占領を代行しただけなのに、独力で中国とロシアに勝ったと自惚れる。

増長して中国までとろうとするが、戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかしジャップは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を朝鮮半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、また増長して冷戦の仁義を無視し、
宗主国様つぶしを企て、宗主国様にブチ切れられる。

宗主国様、ジャップに為替戦争をしかける。バブル発生。
バブルが崩壊し、ジャップの銀行はほぼ全て外資の支配下に。

冷戦で一番恩恵を受けてた国なのに、必死に共産陣営つぶしに奔走する。
冷戦が終わると、めでたくジャップは無用の国に。ジャップの馬鹿さは無限大。ここから国力低下がエンドレス w

窮地を脱するため、無謀な喧嘩に加担する w そう例のあれだよ。カミカゼだろ。

世界各国、右も左も、ジャップにぶちきれ、311をお見舞い。ジャップ本格終了。原発爆発で、首都圏を含む本州の半分が居住不可能に w

ジャップ、得意技の現実逃避に走る。メディアはジャップの凄さを捏造する情報で溢れかえる。
間抜けな狂犬を総理にするも何の展望もなし。トドメを刺されるのを今や待つばかり。
そう「死期」があるのはジャップだけ w

89 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:44:20.81 ID:vovELvY+0.net
だいこくさん

90 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:46:02.58 ID:7yKghKpS0.net
しったかぶっておおやしろなんて言えないわ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:46:17.55 ID:E+ppPcg70.net
どうでもいいけどニュースらしいニュースがないな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:46:56.31 ID:UfSJ+Gqs0.net
>>69
なるほど、長年の疑問が解決した

93 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:46:57.18 ID:+Dj45Mw90.net
>>86
天津神と国津神、だっけ。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:03.32 ID:97+sdk7O0.net
正式なことを言うなら出雲大社に神は居ない

95 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:06.66 ID:VHQZ1FUJ0.net
おおみやしろにしとけばよかったのに。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:10.36 ID:meFNZvtJ0.net
報道がクソなせいで俺達が間違えて覚える

97 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:50.78 ID:+F2IBp6G0.net
そもそもなんで明治になってから杵築大社を改名したんだっけ?

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:49:07.52 ID:OTs+zACe0.net
まだやってたのかw

いづものおほやしろ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:49:13.87 ID:say6NhUq0.net
テレビでもさんざんいづもたいしゃって呼んでなかったか?

100 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/31(水) 05:49:14.85 ID:Oj4l/zYq0.net
初めからわかってました
(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:49:28.90 ID:Dtuk1Nox0.net
でも浸透しないから
大舞台をだいぶたいって

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:49:53.38 ID:yu406FRf0.net
安倍晴明があべのはるあきらみたいな奴か

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:50:31.36 ID:IGn8pu8p0.net
まつざかぎゅう!

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:51:30.06 ID:C9kLesZ40.net
悪魔崇拝者どもが何を偉そうに

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:51:39.96 ID:lS7iwmCE0.net
いばらきをいばらぎって読むようなものか?
https://mariaferreiradcv.files.wordpress.com/2012/04/viva.jpg
http://iris1226.eolia.jp/titin.jpg

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:52:40.16 ID:lS7iwmCE0.net
(´・Ω・`)  わかってました

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:52:51.41 ID:97+sdk7O0.net
クイズ この人は誰?
https://kotobank.jp/image/dictionary/talent/2000000991.jpg

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:53:29.88 ID:1RvDV0Xl0.net
天照大神 てんてるたいしん

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:53:43.40 ID:ZrFXGueG0.net
出雲大社近くの老舗旅館竹野屋は山下達郎の嫁が女将
コレマメナ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:54:14.54 ID:UfSJ+Gqs0.net
国津神の隠居隠遁の屋敷が出雲大社
天津神を奉ってるのが伊勢神宮

大和朝廷による国家統一を神話化した、と言う説、とかうんたらかんたら

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:56:11.94 ID:upc7L0n20.net
いづも5時退社だ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:56:14.86 ID:ITjvSfdT0.net
でじる

113 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:56:19.14 ID:q+VqOYUN0.net
しののめたいしゃ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:56:47.00 ID:G3tPgH8I0.net
知らなかった
道路とかの案内の英語表記はどーなってんの

115 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:56:57.91 ID:9vJnDfWT0.net
でも、一般的には「いづもたいしゃ」なんだろ?
ニュースでも、そう読んでるじゃん。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:58:01.30 ID:lID4OJt30.net
訓読みのほうがただし行ってことだろ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:58:07.40 ID:YkYGwQH80.net
>>93
     ∧_∧
    ( ´・ω・)  < こんな見方もあるようです・・・
    /
  http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-004.html

118 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:59:10.71 ID:1gafVAyl0.net
出雲郷 

119 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:59:24.11 ID:lS7iwmCE0.net
さっきラーメン食べちゃった

120 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:00:12.02 ID:97+sdk7O0.net
http://www.hatsune-kagu.com/wp-content/uploads/2014/10/P1170351-599x400.jpg

121 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:01:28.15 ID:zg0dtO+40.net
毛沢東(け さわひむかし)
習近平(ならひ ちかひら)
金大中(くがね おほなか)
李明博(すもも あきひろ)
金正男(くがね まさを)

122 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2017/05/31(水) 06:01:56.82 ID:4WETMF/i0.net
五ついづものおおやしろって数え歌があるもんな。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:01:59.83 ID:cdh2brkn0.net
昔っから両方の読み方が混在してたから大して問題じゃない

124 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:02:37.55 ID:j2LV7Nie0.net
NHKはどうするんやろ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:02:42.21 ID:zzFd6Yi90.net
いずもおやしろ

でも「やしろ」って今使うかぁ?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:03:08.71 ID:ywRAPJGq0.net
× えいくらなな

○ エイク・ラナ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:03:26.09 ID:p2i/DdQe0.net
>>122
そこは「雲太和二京三」にしとこうよ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:04:18.51 ID:UhpIs1Zs0.net
いずもおおやしろも正式名称じゃないだろ。いずものおほやしろだろ。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:04:19.81 ID:ZI6q1PNd0.net
どうでもええわそんなこと。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:04:30.89 ID:97+sdk7O0.net
>>125
しゃのほうが使わない

131 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:04:47.88 ID:JzUO/kcw0.net
ついでに伊勢神宮の正式名称も「神宮」で伊勢は付かない

132 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:04:59.14 ID:LZfBsI/c0.net
>>1
最近なんかでみたな
漫画だったけかな?

133 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:05:23.14 ID:lS7iwmCE0.net
このように読む人多いよね

134 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:05:26.40 ID:cdh2brkn0.net
>>125
>>129
お社も社殿も普通に使うけど

135 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:05:40.70 ID:nA0kc9N80.net
いつもの山城新伍

136 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:06:21.38 ID:JzUO/kcw0.net
今の日本の反日マスゴミは皇太子殿下に対しても皇太子さまとかふざけた表記してるし
仕方ない

137 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:06:38.83 ID:ORJrWE8T0.net
まぁこの記事読んでドヤ顔で喋る奴がムカつくだけ
なので一生タイシャとよんだる

138 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:06:53.19 ID:zzFd6Yi90.net
短歌、俳句なんかでは「おやしろの〜」なんてのもあるか

でも現代用語では無いよなぁ、これ
一般的には「いずもたいしゃ」でいいんじゃね?(意味は同じなんだから

139 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:07:05.85 ID:lgGh2Ty40.net
神在月だってサ、馬鹿丸出。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:07:51.42 ID:ab2n3U7M0.net
三輪大社とか諏訪大社とか、負け組みが大社名乗るんやな。なんでやろ?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:07:58.33 ID:ANCDWWi80.net
>>120
どうするんだこれw

142 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:01.89 ID:lS7iwmCE0.net
大和もタイと読むつもりなのかね

143 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:04.40 ID:PS5j8b2o0.net
新マンやスカイライダーのような通称か

144 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:22.49 ID:zzFd6Yi90.net
>>134
まぁ、使う人は居るっちゃ居るか>おやしろ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:29.01 ID:YDHhArYz0.net
出雲、これいずもじゃなくていづもなのか

146 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:30.84 ID:cdh2brkn0.net
>>137
そうそう、したり顔で注意とかウザイだけ
どっちでも良いわ
昔っから両方混在してるんだし

147 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:09:05.46 ID:vNp/qqCq0.net
そもそもいずもだと思ってた

148 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:09:35.47 ID:ITjvSfdT0.net
>>142
宮城県大和町は「たいわ」ですよ。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:09:39.75 ID:97+sdk7O0.net
>>141
だからこの主張がイチャモンアスペのクレームレベル
こんなことに正式とか言い出すと北海道の地名のほとんどはアイヌ文字でないと正式でないことになる

150 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:09:44.26 ID:+HJZZl8UO.net
ここもこの数年でえらい変わったよね
参道にがちゃがちゃした店が増えて買い食いして歩く客や車だらけ
参拝客はグループごとに1列に並んで賽銭〜礼〜柏手って、あれ誰が始めた作法なの?
神社参拝は並ばなくてもいいんだよ、めっちゃ迷惑

151 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:10:32.84 ID:zzFd6Yi90.net
>>147
え、「いずも」も違うのか?!
やべぇ俺、小学こくごからやり直しのレベルだな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:10:42.79 ID:lS7iwmCE0.net
斉藤さん大丈夫なの?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:10:57.67 ID:uQPuCQVk0.net
椿大神社

つばきおおかみやしろ
だと知った時もびっくりした

154 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:11:44.47 ID:9yD6dUAd0.net
似た例としては日本犬の呼び方があるね
「−ケン」と呼ばれることが多いが正式には「−イヌ」
ex 柴イヌ、秋田イヌ、北海道イヌetc...

155 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:11:48.93 ID:7L8AcqSr0.net
>>12
てんてるだいじん♪

156 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:12:01.33 ID:mV5J8ZN0O.net
>>1
出雲大社と書いてスロートウォブラーマングローブと読む。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:12:26.83 ID:5ejfeCjz0.net
椿大神社
最初、つばきだいじんじゃって読んでたよ…

158 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:00.60 ID:gVD2LKG50.net
>>138
軍歌にも大社は「おおやしろ」だからね。ヤマト読みではそうなるだけで別にタイシャ
でも問題はないよ。

>>145
出る:いづる、だから。いずるではいざるみたく変な意味になる。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:03.51 ID:OTs+zACe0.net
そもそも出雲を「でぐも」と読ませない時点で何言ってんだかw

160 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:09.44 ID:mCOsrmDR0.net
10回以上行ってるのにご縁がない

161 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:13.52 ID:+HJZZl8UO.net
んで典子さんはどうしたのよ?

162 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:13.10 ID:97+sdk7O0.net
>>155
質問 秋田犬は「県」がついてないのになんで北海道犬は「道」があるの?
    正式には「あきたけんいぬ」では?

163 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:13:20.42 ID:lS7iwmCE0.net
斉藤さんとは仲良くやって行きたいのに

164 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:15:07.12 ID:s3GXMxJi0.net
出石蕎麦はなんて読むの?

165 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:15:14.06 ID:PUp0zMSC0.net
>>69
質問主ではないが参考になった。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:15:37.96 ID:Js4gvDQb0.net
東北も山陰も田舎だけど、日本人は中国、朝鮮半島から渡ってきた

167 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:15:42.66 ID:PUp0zMSC0.net
>>120
ワロタ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:15:47.17 ID:hxSa0XsK0.net
やまのてせん と やまてせん みたいだな

169 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:16:21.92 ID:yu406FRf0.net
桃鉄の出雲って買い占めやすくてウマー

170 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:16:41.29 ID:9QI3iADTO.net
秋葉神社の本家はアキハだよね

171 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:16:41.37 ID:6yEhqVia0.net
>>166
へーじゃあ中国とか朝鮮って日本人の土地だったのな

172 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:17:17.71 ID:lS7iwmCE0.net
やっぱお前らソフトバンクなの?

173 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:17:32.02 ID:97+sdk7O0.net
>>154
まちがえた

質問 秋田犬は「県」がついてないのになんで北海道犬は「道」があるの?
    正式には「あきたけんいぬ」or「ほっかいいぬ」では?

174 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:17:35.16 ID:OTs+zACe0.net
>>162
出た当初は北海道は「北海+道」が本当だったんだよ
北海地方総督府ってあったからな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:18:29.83 ID:smkpq494O.net
だいたい昔から お社は、オヤシロだよ

オヤシロとか オヤカタサマとか 知ってるでしょ?
オヤブンとか オオナヌシとか どっかで聞いたことぐらいあるっしょ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:19:14.37 ID:97+sdk7O0.net
>>174
え?それ説明になってないじゃん
秋田県だって秋田+県で秋田地方なんちゃらってのがあったでしょ

177 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:19:31.17 ID:Js4gvDQb0.net
>>171
中国や朝鮮を追われた人が多い
西日本は今のモンゴルと混血してる中国人じゃなくて正当な古代中国人の遺伝子が混血してる所がある

178 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:19:46.64 ID:zg0dtO+40.net
>>159
いや、漢字を当てる前からあったであろう地名だからねw

「でぐも」ってw

179 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:20:39.92 ID:wYSqmDot0.net
島根県そのものに興味ねーや

180 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:20:42.90 ID:eAcepF2M0.net
「北海道」(きたうみみち)

181 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:21:00.69 ID:FmsqP4SV0.net
いずもって読んでた
低学歴ですまん

182 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:21:56.88 ID:lS7iwmCE0.net
読み方重要やで

大神神社をおおかみ神社って読んじゃダメやで
おおみわじんじゃやで
美輪明宏とかmiwaが怒っちゃうぞ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:11.29 ID:uk+XkKgc0.net
屋根に生えてる斜めの棒の先っちょが水平なのは女の神様だっけ?垂直?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:14.72 ID:smkpq494O.net
でぐも はアカンわ
出蜘蛛みたいで 縁起悪いわ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:19.74 ID:rCponv7z0.net
アナウンサーもいずもたいしゃって読んでるだろ?
いつも正しい日本語がどうの言ってるけど、
あいつら間違えてたんだな。

186 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:33.40 ID:Y26/EZpG0.net
つことは あさくさでら 

187 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:58.39 ID:qswBJ5JC0.net
>>1
でっていう

188 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:22:58.97 ID:75pfHqQC0.net
>>155
てんてんてんてるおひさまえがお

189 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:04.66 ID:mCOsrmDR0.net
国鉄大社線 たいしゃせん
重要文化財 大社駅 たいしゃえき
電鉄大社駅  たいしゃえき
出雲市大社町  たいしゃちょう
県立大社高校 たいしゃこうこう

おおやしろ と呼ぶとこはゼロ

へそ曲がりは出雲大社

190 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:05.33 ID:vULhRlkZ0.net
あとっくだと
「いずもたいしゃ」で「出雲大社」
1発先頭候補なんだが
島根・徳島で近いのに何だよ、この体たらくは…

191 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:09.65 ID:o4Wkla/Y0.net
知ってる。
きずきたいしゃ だろ。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:26.21 ID:olDYzmfM0.net
>>178
あながち間違いとは言えない

古式の読み方だと
ディグモオホヤツィロとなる

193 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:27.08 ID:xMYJ61HD0.net
中島君が、「なかじま」じゃなくて「なかしま」だよってぐらいどうでもいい。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:06.47 ID:fTORyuIa0.net
>>1
また日本会議あたりの捏造歴史か

195 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:15.68 ID:7X41rIqp0.net
川崎大師は通称でほんとは平間寺

マメな、だいたい寺だから

196 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:19.05 ID:3UmFyjtE0.net
でうんたいしゃ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:22.40 ID:Rmn36HJj0.net
三島のもおおやしろか?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:22.75 ID:oWvq1U+/0.net
テレビで洗脳されてたんだな…NHKまでいずもたいしゃって言ってるからな

199 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:38.35 ID:OjNDZuQM0.net
もっと早く正せよ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:56.09 ID:lS7iwmCE0.net
ツタンカーメン王の墓で発見された副葬品「大エジプト博物館」へ移送
http://news.livedoor.com/article/detail/13106398/

201 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:25:00.60 ID:p2i/DdQe0.net
出雲大社と伊勢神宮が併存している状況こそ、日本らしさを表しているな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:25:19.92 ID:0hz3B+G00.net
知ってたよ
もちろん漫画でな
ノラガミか神様はじめましたのどっちかでな!

203 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:26:01.51 ID:b+59h3A00.net
通称だったのか
テレビがちゃんと正すかどうかだな

204 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:26:34.41 ID:0hz3B+G00.net
いや、いなりこんこん、恋いろはだったかな…

205 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:27:01.28 ID:g+JWsRMJ0.net
でかい神社が大社だから
だいじゃが正解

206 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:27:11.41 ID:1fdW4dhF0.net
でくもたいしゃだろ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:27:40.70 ID:7dzUayZi0.net
サイゼリアじゃないぞ。サイゼリヤだぞ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:10.40 ID:gVD2LKG50.net
>>185
だからどちらでもいいんだよw トリビアとして面白いには伊勢神宮が神社の元絞めで
出雲大社は別格、後は明治神宮だろうが靖国であろうが下。天皇は伊勢神宮の神官だか
ら全国の神社の神主にあたるとか。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:10.78 ID:8LXeu2df0.net
NHKなんか五輪中継で「日本の国旗が、あっ、日本の旗が見えますね」って言ってました

210 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:39.02 ID:l+Jahcu20.net
幼稚園の頃からしってますけど、それでもたいしゃって読むよね

211 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:40.07 ID:lS7iwmCE0.net
>>197
【G7首脳会議】 シチリア島でサミット開幕 「テロとの戦い」結束訴え
http://www.sankei.com/world/news/170526/wor1705260048-n1.html

212 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:45.62 ID:eAcepF2M0.net
宍道湖(あなみちうみ)

213 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:29:03.94 ID:BI9aQVLx0.net
独立しても出雲大社名乗れるのかw

214 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:29:12.11 ID:zg0dtO+40.net
>>185
まあ、今回の「たいしゃ」「おおやしろ」はどちらもOKっぽいとして、局アナなんか頻繁に色んな漢字の読みを間違えてるからねぇ。
あんまり当てにせん方が吉かと。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:29:23.51 ID:1fdW4dhF0.net
日本語読み:いづもおおやしろ
朝鮮語読み:いずもたいしゃ

んhkにだまされてたな

216 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:29:53.73 ID:l+Jahcu20.net
派生した宗教法人大社教がありますけど、縁結びの「たいしゃきょう」と宣伝してる

217 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:30:11.60 ID:V/FyiTbd0.net
で、出雲大社(´・ω・`)

218 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:30:44.29 ID:2jvAJXeY0.net
間違いではないならいいんじゃない?

219 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:02.51 ID:l+Jahcu20.net
島根の国引き神話は、韓国からの渡来人が多数来たことを意味すると教えられる

220 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:02.74 ID:zg0dtO+40.net
>>192
え、そうなん?

元々はそっちなんだ?

221 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:13.74 ID:HYcsrA1S0.net
キヤノンは「キャノン」と発音するようなものか(

222 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:16.90 ID:qEWAsn8a0.net
駅名は「いづもたいしゃ」だよな。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:18.41 ID:B6fMst+g0.net
三重県にある「椿大神社」も、知らない頃は「つばきだいじんじゃ」と思ってたw
「つばきおおかみやしろ」ね。

224 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:32:08.02 ID:l+Jahcu20.net
島根の美保関の美保関神社は、日本初の渡来神の神社と言われる

225 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:32:27.51 ID:OTs+zACe0.net
>>176
すまんwイヌの事まで考えてなかったw

226 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:32:37.10 ID:lS7iwmCE0.net
>>214
ダメでしょ。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:33:09.17 ID:uRvVBvNb0.net
あさあざやかびと

228 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:33:33.49 ID:eAcepF2M0.net
出雲大斜(いずもおおななめ)

229 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:33:51.64 ID:Coc3lNTA0.net
>>207
パッと!の方は、さいでりあ。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:11.45 ID:8aSAdIEu0.net
>>226
今でしょ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:15.40 ID:F4DoZ1g/0.net
多くの日本語の読み方は長い時間とともに変わるもの  いいんでないかい

232 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:21.96 ID:lS7iwmCE0.net
どうでもいいけれど電柱はもう止めてくれ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:28.04 ID:qEWAsn8a0.net
>>109
門前旅館のくせしてマリアとは・・・・・

234 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:50.77 ID:FQwaaC6K0.net
>>1
犬HKに騙された(>_<)

235 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:34:57.64 ID:erWYBbF50.net
しらんかった・・まあ興味なかったし
宗教がらみはへんに知識あると疎まれるし

236 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:35:07.73 ID:l+Jahcu20.net
漫才師の大介花子の花子さん
結婚式は教会と聞いてよろこんだら、米子の大社教の教会で
がっかりしたと笑い話にしてたww

237 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:35:25.62 ID:4vR4CZ7e0.net
浅間神社は

あさま せんげん

どっちが正しい?

238 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:35:40.21 ID:lS7iwmCE0.net
>>231
斉藤さんいいかげんにして

239 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:38:13.09 ID:RB5Ce0jT0.net
自分らで間違いを振りまいてるくせに、それは違いますっておかしいだろ。
しかも使うなとも言わないし広報もしない。
くだらねえ話だ。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:38:40.20 ID:qEWAsn8a0.net
米子って最近まで島根県だとおもってた。
てか、鳥取より松江が近いんだから島根でいいだろ。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:39:23.99 ID:smkpq494O.net
出雲大社は
いつもオヤシロ、と覚えればいいんだよ
ずっ友か、いつも一緒に居たかったか、いづものように幕が開く、のかは、個人の自由で。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:39:50.03 ID:iodPnpl50.net
赤福食べたくなった

243 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:39:50.06 ID:qEWAsn8a0.net
大山って、神奈川がオオヤマで、鳥取がダイセン

244 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:40:13.54 ID:wQXVhRAz0.net
女人禁制を、にょにんきんぜいでしたって、NHKアナが訂正してたのもびっくりしたら

245 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:40:21.85 ID:N4TQoQAA0.net
あさま神社じゃなくてせんげん神社的なやつか

246 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:40:49.75 ID:uQPuCQVk0.net
>>214
ところでマスコミが陛下以外の皇族に殿下を付けずに様呼ばわりするのは何か意味が有るんだろうか?

247 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:41:07.98 ID:gVD2LKG50.net
>>224
伊勢神宮が歴代の天皇を奉ってあることから歴史的には天皇=神であって旧軍部が
現人神(生きている神)と洗脳に利用したのも間違いではないし、森元の日本は神
の国も正しい。人間宣言したのに天皇は神か!と勘違いされただけ。

マスゴミの糾弾を避けるには「日本は神社の国」と言うべきだった。仏教は渡来だから。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:41:19.19 ID:iodPnpl50.net
あさくさでらじゃなくてせんそうじか

249 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:42:22.05 ID:w2/FqJ5vO.net
だからなんなんだよ
出雲大社なんてまず口に出す事ねーだろうが

250 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:42:46.73 ID:WR6Tgf7T0.net
いずも

251 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:43:06.09 ID:smkpq494O.net
いずも代謝
いつも代謝
新陳代謝
大赦の大社は退社する

252 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:43:42.63 ID:zYD8QQKS0.net
なんかこの指摘したやつから
物凄い揚げ足取り野郎の匂いがする

253 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:44:33.04 ID:aUZ7huMa0.net
お伊勢さんは単に「神宮」

254 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:44:53.18 ID:7dzUayZi0.net
>>249
島根県民に謝れ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:45:57.00 ID:LNgBWmRx0.net
鳥取県も大変だな。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:45:59.31 ID:olDYzmfM0.net
>>220
全ての口語発音の再現は難しいけど最近徐々に分かってきた。
部分的には判明してて旧ユダヤ人が使っていた古典ヘブライ語で
「うばわれた森」を意味する言葉に酷似しているとの指摘もある
そんなのは眉唾だと言われそうだが日ユの研究者間では真剣に議論されている

257 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:46:15.67 ID:h++ky681O.net
駅名も「たいしゃまえ」なのに今さら

258 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:46:19.01 ID:+IUPhocK0.net
てか地元民には「いづもおおやしろ」で通じるんか?
(゚Д ゚)ハァ?とか言われたらダメージでかいんだけど

259 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:47:05.38 ID:OTs+zACe0.net
http://facility.homemate-navi.com/pubuser1/pubuser_facility_img/8/4/6/00000000000000429648/0000000776/00000000000000429648_0000000776_2.jpg

260 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:48:37.14 ID:tJedaFPn0.net
つまり、いづもたいしゃと呼ぶのは
「正式な呼び方ではないだろ!」
「しかも分社したほうの呼び方だボケ!」
と失礼2連コンボに当たるのかw

261 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:48:40.42 ID:Izs2Elie0.net
いずものおおやしろだと思ってた
いづもなの?

262 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:48:46.20 ID:HwkwvoHY0.net
いづもってやまとに負けたんだよね

263 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:49:48.80 ID:JHNukF560.net
砂漠の中にあるんだっけ?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:50:16.76 ID:tJedaFPn0.net
>>247
森元は総裁選なしの裏口入学で総理になった脳筋馬鹿だから真意なんか知る由もないw

265 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:51:02.89 ID:eAcepF2M0.net
出雲に足を踏み入れていない者にまでノーメンクラツーラ風を吹かすんじゃないっつーの。

なに様だと思ってるんだ?

266 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:52:55.59 ID:O0bRuFvn0.net
>>231
これ系の屁理屈言う奴嫌いだわ〜
読み方を理解した上での意見とかじゃなく間違えを認めたくないだけの癖に

267 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:52:58.42 ID:AU3gnX9t0.net
いづもたいしゃだと思ってた…

268 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:54:34.91 ID:8ewHcCGm0.net
ネトウヨの知識なんてこんなもんだよな(´・ω・`)
底浅

269 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:55:02.63 ID:lH/3xF2T0.net
>>1
>出雲大社の担当者に話を聞くと「正式には、『いづもおおやしろ』と読みます」と話した。

こいつは神職の癖に正統かなづかひすら出來ないのかよwwwwwwwwwwww
「いづもおほやしろ」だバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぷぷのプヨクは頭が惡すぎてパヨク竝に使へないwwwwwwwwwwww

270 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:55:11.60 ID:eLg31aVB0.net
マスコミはずっと漢字の読み間違いをしていたわけだな

漢字の読み間違いを攻め立てていたマスコミの連中と責任者は辞めたら?

271 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:55:45.33 ID:Ie9zAf680.net
>>268
俺ガチ民進党支持者だけど知らなかったよ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:55:56.33 ID:uuavvEL40.net
しょくきほんぎ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:56:01.92 ID:x5LT/XUy0.net
でぐもだいしゃだろ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:56:06.67 ID:Dtuk1Nox0.net
富士フィルムではなくて正しくは富士フイルムな

275 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:56:18.08 ID:dMH15ay80.net
>>221
違うよ。
観音(KANON)を洋風にキャノンとしただけ。

正式には「かんおん(かんのん)」だろう。

276 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:56:27.94 ID:7Zplg+w/0.net
>>17
混迷極まってるわ
ひとつひとつは納得できるのに

277 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:56:41.00 ID:Pu6vXuk90.net
じんぐうにおおやしろか。
なかなか古代ぽくっていいじゃないか。

278 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:57:19.31 ID:Dtuk1Nox0.net
アメリカ人の俺からしたらマクダーナルを日本人ばまくどなるどと言うようなもの

279 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:57:38.30 ID:BZrIOgxA0.net
>>11
島根県民の俺ですら島根の場所がよくわからん

280 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:59:15.57 ID:2xwNo/g70.net
ちなみにバンコクの正式名称は

クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット


だから覚えとけよ

281 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:59:38.53 ID:CS563rSv0.net
>>146
混在じゃなく混同してた、分社がたいしゃと呼んでたからだろうね

282 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:59:44.67 ID:m7hpXR9G0.net
〜だぞとか大松じゃあるまいし

283 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:59:55.45 ID:mCOsrmDR0.net
明治以降の名称だからてきとうだと思う
たいしゃは出雲国には2つしかないが全国にはいっぱいあるから違いをだしたかった  だとおもう
じゃないと地名もおおやしろって呼んでないとおかしいし、だれもおおやしろなんて読まない 隠語だよたぶん
だからあえて広めない。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:00:11.44 ID:3Yj0gv5U0.net
すみとしたいしゃもすみよしおおやしろ?

285 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:00:37.75 ID:C0ldD7r60.net
>>88
大日本帝国が支那の大清国に勝ったオカゲで大清国賊高麗から大韓帝国として独立した。

朝鮮王「殿下チョナ」から大韓帝国皇帝「陛下」に昇格して日本と同格になった。
日本が朝鮮を支那から解放してやらなければ
北チョンも「金正糞マンセー(萬歳)」ということは支那皇帝陛下から許可されず
「金正糞チョンセー(千歳)」と言わなければならなかった。

朝鮮人は永久に日本人に対して頭が上がらないことを認識しろ。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:00:40.96 ID:/wSLU7b50.net
>>35
箕島の校歌聞いたら分かるだろ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:30.95 ID:Dtuk1Nox0.net
じゃあ甲子園によく出てくる大社高校はなて読むんだよ?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:36.93 ID:zg0dtO+40.net
>>246
どうだろう?
「様」付けでお呼びして反感を与える目的なのか、「殿下」だと堅苦しく感じるだろうからとの思いから親しみやすさを感じさせる呼称にしてるのか。

どちらとも捉える事も出来るし勘繰りだと斬り捨てられると返す言葉を見出すのが困難だし、難しいね。

個人的には、皇后陛下を「美智子さま」とお呼びするのはどうかと思うし、他の皇族の方々も「殿下」とお呼びするのが妥当ては思うけど。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:39.02 ID:lH/3xF2T0.net
單純に音讀みか訓讀みかの違ひでしかない。
それよりも「いづも」をきちんと正統かなづかひにしてゐるのに「大」を「おお」
と俗かなづかひにしてゐるはうが百倍はづかしい。
「おほやしろ」だバーカ
プププのプヨク神官は頭が惡すぎるw

290 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:57.94 ID:8edxtmwB0.net
>>9
今すぐ回線切って一人寂しく首吊ってろ。
メンタルがシナチョンそのもの。
穢らわしい。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:58.05 ID:ITjvSfdT0.net
浅草寺をずっと「あさくさでら」と読んでて赤っ恥

292 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:02:03.59 ID:ffZLTyWZ0.net
>>94
大国主の命が冥界に封じ込まれてるんだよね?

293 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:02:34.56 ID:s9syPeBmO.net
伊勢神宮だって正式名は「神宮」ぢやないか。

294 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:03:00.38 ID:yAcSK5te0.net
日本航空の正式な読み方は「にっぽんこうくう」

295 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:03:10.96 ID:iq+JE7yY0.net
ニュースでもいずもたいしゃって言ってない?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:03:32.44 ID:HdUhlGiK0.net
ひらがなのおけいこ φ(._.)


297 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:04:01.18 ID:lH/3xF2T0.net
>>288
敬語の破壞は國の方針だからそれに從つてゐるだけだらう。
「敬語の指針 国語審議会」

で檢索してみな。

298 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:04:05.49 ID:ampaldav0.net
いづもたいしゃと言わない人を見たことがない

299 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:04:39.09 ID:VQfWfMjJ0.net
>>2
君が見たひかり

300 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:04:44.44 ID:kDy6QaKI0.net
この手のは漢語をもとに江戸国学が原理主義的に
「復原」した大和訓みだから、たぶんタイシャのほうが古いゾ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:05:18.88 ID:YWo510xV0.net
でくも

302 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:05:24.76 ID:97+sdk7O0.net
>>275
正式には観音はカメラを作らないので間違い

303 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:05:30.82 ID:jcy6GrbJ0.net
>>28
しののめな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:05:50.63 ID:pzXCpjC10.net
オヤシロ様なのです ニパー(^o^)

305 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:06:12.88 ID:Dtuk1Nox0.net
東海林をしょうじって読むようなもんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:06:49.18 ID:uQPuCQVk0.net
>>288
だよねえ
なら明仁様とか天皇様とでも呼べば良い

307 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:06:52.11 ID:4vR4CZ7e0.net
秋葉原も昔は「あきばはら」って言ってたらしいね

308 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:07:00.83 ID:06tOL7gm0.net
日本人ならおおやしろと読め

309 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:07:36.15 ID:ogd+QmLr0.net
決して間違いではありません

310 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:07:53.00 ID:wQXVhRAz0.net
>>289
これ記事が悪いんじゃないかな
公には「いずもおおやしろ」って現代式で統一してる

311 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:08:20.28 ID:ivYdigpH0.net
>>11
都会にある物で何が自慢?
イケアとかスタバ?
そら羨ましいこって

312 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:08:40.26 ID:OTs+zACe0.net
>>307
「あきばっはら」とかね

313 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:09:26.24 ID:C0ldD7r60.net
>>253 「明石焼き」は単に「玉子焼き」というのと同じ
発祥の地では地名は不要

314 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:09:42.97 ID:QfBMLomD0.net
やっぱり伊勢より偉いから おおやしろ が許される

315 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:09:51.81 ID:GzkOMqBH0.net
大社を「たいしゃ」と読んでも「おおやしろ」と読んでも大した問題はないけど
出雲のひらがな表記が「いずも」なのはかなりまずいと思う

316 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:10:21.36 ID:eAcepF2M0.net
>>308
そうはイカの金玉。もう遅まきの唐辛子よ。
香桂あとに立たず!

317 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:10:22.63 ID:f4HIuxDy0.net
マスコミが「いづもたいしゃ」って読んでたからそれが浸透しちまっただけじゃね?
普通なら「おおやしろ」だろ?

318 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:11:05.40 ID:A225UqJW0.net
出雲大社の読み方は、「いずもたいしゃ」ではなくて「でぐもおおやしろ」
これ豆な

319 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:11:24.38 ID:IvaKbbl40.net
でぐも

320 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:20.25 ID:ITjvSfdT0.net
>>302

たしか昔のカメラのレンズの蓋が「観音開き」だから観音になったはず。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:39.57 ID:MLlEXf8y0.net
出石そばの正式名称はでいしそば
これまめな

322 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:53.12 ID:dMH15ay80.net
>>308
おいおい、その理屈で行くと、、、日本人なら天皇を「すめらぎ(すべらぎ)」とか「すめらみこと」と読めって事だな。

日本人なら当然だろw

323 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:00.90 ID:xAxBV5br0.net
多分、日本国民のほとんどが“いずもたいしゃ”って読んでたでしょ
そう読んだって別に恥ずかしくないし
NHKアナだって、ニュース等で殆どがそう言ってたし

ただ勉強にはなりました。

324 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:01.97 ID:z6VZDJZr0.net
>>97
それどかの神社だよw

325 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:14:32.29 ID:zRvqvqh50.net
護衛艦いずもの立場は…

326 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:15:13.86 ID:m5KoLD0A0.net
>>313
ただ、意味が複数ある言葉なので、やはり「玉子焼き」「伊勢神宮(嫌ならお伊勢さん)」と言うの推奨される。
玉子焼きと言ったら寿司屋とかで供されるあれだとおもうし、
神宮なら地元にある神宮(東京なら明治神宮)だと思われることがあるから。
交通や通信が発達してなかった大昔なはそれで良かったのだろうが。

327 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:53.00 ID:ReJF1+Bk0.net
>>7
大奥、大奥様
でわかるだろw
大奥は徳川将軍家の奥だが”大奥”
大名以下は単なる”奥”
大奥様は要は姑。
おおやしろは社の上位だから大社てことだな

328 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:03.81 ID:vMBaAbwiO.net
松阪牛
まつざかぎゅう、てはなく、まつざかうし、が正解のようなものか…。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:40.02 ID:8ewHcCGm0.net
>>313
そういうんじゃなくて、元々神宮と名乗れるのは伊勢にある神宮だけだったんだと(´・ω・`)
基準が緩くなって、他にもも神宮を名乗れるところが出来たので
神宮だけでは紛らわしいので「伊勢神宮」と呼ばれるようになった

330 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:41.58 ID:Iihdl5Hx0.net
>>6
ナ・コ・ノのしろ

331 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:18:33.29 ID:m5KoLD0A0.net
>>328
まつさかうし
そのように商標登録されたから、それが正式になった。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:19:12.55 ID:zg0dtO+40.net
>>322
たまに思う事があるよ。漢語(音読み)での呼称ではなく、昔の様に「御上(おかみ)」「帝(みかど)」「御后(おきさき)」「宮様(みやさま)」に戻すのも有りかな、なんて。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:20:48.22 ID:xhHan8G/0.net
喧嘩が強い上に男前

334 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:10.00 ID:ewTmIa0UO.net
後醍醐天皇は杵築大社って呼んでたやんか。
三種の神器を取られて悔しいから代わりに杵築大社の宝剣をくれって。
後醍醐天皇の頃までは、明らかに皇室の権威を構成する第二の核と見なされておったのだよ。
バチカンに対するカンタベリーみたいなもんだな。

もし出雲大社が後醍醐天皇に与しておれば、もしかしたら北朝を倒し、日本神話の正統はオオクニヌシと成っていたかも知らん。
そうしたら伊勢などは単なるローカル神社やで。

そういう惜しい所でイモ引いてるから、神話時代以来、出雲はずっとダメなのよ。
神様は舐められたらあかんがな。

イモ引きまくって、ついには縁結びの神様だとか言ってるし。
方々の女神に手を付けて孕ませまくり、出来た子供は木の枝に引っ掻けて捨てたりしとるくせに。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:24.50 ID:riz3m9Y+0.net
まさかの通り名とか・・・

336 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:31.03 ID:wgvQl03H0.net
>>1
これマジなのか?

ずっと、でくもおおやしろだと
思ってたわ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:57.27 ID:8ewHcCGm0.net
キャノンの正式名称は「キヤノン」な(´・ω・`)

338 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:34.64 ID:2X2GURVL0.net
夜ふかしがネタにするに1000点

339 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:23:31.37 ID:C0ldD7r60.net
>>306 だよねー
日本語の「様」は中国語で「先生」だから
次回中国の元首クラスが日本に来て宮中晩餐会が開かれた場合には
中国語風に「明仁先生シエンション」とか「天皇先生シエンション」とお呼び申し上げれば宜しう御座ろう。

強姦売春詐欺仏像泥棒鶏泥棒古代史捏造強国のムンジェインが来て宮中晩餐会が開かれた場合には
強姦売春詐欺仏像泥棒鶏泥棒古代史捏造強国風に「明仁先生(ソンセンニム)」とか「天皇先生(ソンセンニム)」とお呼び申し上げれば宜しう御座ろう。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:23:40.44 ID:rp1z0Ku10.net
出雲大社前駅(いずもたいしゃまええき)

341 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:23:59.77 ID:MLlEXf8y0.net
>>337
100人中90人は知ってる。どうしたん?

342 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:24:41.53 ID:8ewHcCGm0.net
>>341
キヤノンて呼ぶ人いないだろ?って話だが(´・ω・`)

343 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:25:40.73 ID:EO2edwH10.net
何も知らない人が言う事です。(地元大社では)
大社=おおやしろ とは言うが通常はたいしゃと言うし元々出雲大社とは言わなかった
何と言うかというと”杵築大社”きずきたいしゃと呼んでいた。
 

344 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:26:53.69 ID:3aTJN3O60.net
出雲大社 詐欺
で検索すると酷いな

345 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:01.15 ID:K3cfOdqCO.net
あ…、浅草寺…

346 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:13.08 ID:rp1z0Ku10.net
>>108
にっぽんぶそん

347 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:34.63 ID:3wYuZZce0.net
>>324
江戸時代までは出雲大社をそう呼んでいた
ブラタモリでも紹介されてたよ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:42.63 ID:fTVB5umj0.net
おやしろさまー!

349 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:06.34 ID:j4QzEZWm0.net
竹内まりやファンのオレは、
結婚する女性が決まったら、
御礼と御報告とを兼ねて、
出雲大社<いづもおおやしろ>近くの竹野屋旅館に宿泊し、
出雲大社<いづもおおやしろ>に参拝する━━というコトを決めて、約40年が経過しました。

モチロン その決意はまだ実っていません(´・ω・‘) (´・ω・‘)

  

350 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:09.73 ID:VzwlEyc60.net
京都の松尾大社は正式名称は「まつのおたいしゃ」

351 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:11.92 ID:8ewHcCGm0.net
>>343
伊勢神宮だって地元の人は伊勢神宮って言わないもんな(´・ω・`)

352 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKb3-DNHX):2017/05/31(水) 07:29:37.96 ID:pmUQlO50K.net
くだらない。

353 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:38.64 ID:FD5vZTxo0.net
>>9
これがネトウヨか

354 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:44.31 ID:dSBWEyUEO.net
でうんたいしゃ!

355 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:58.00 ID:jcy6GrbJ0.net
>>77
ローマ字表記は発音に合わせてるだけだぞ? それを言ったら沼津もそういう表記だし津に至ってはzだけだぞギネスでの表記は

356 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:30:46.07 ID:r/L9Fq2d0.net
CMでもいづもたいしゃ連呼してるし当然🤔

357 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:30:54.74 ID:2xwNo/g70.net
>>353
自分レスして何が面白いの?

358 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:11.66 ID:AeuRkNYd0.net
マスコミが”たいしゃ”と呼び続けてたからそう広まるだろうよ

359 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:29.86 ID:xq82g/Rb0.net
どっちも正解じゃん。おおやしろは島根県(出雲市)のみ。


高橋正重(ただしげ)権宮司は取材に対し、
「そもそも、『大社(おおやしろ)』という言葉は、島根県(出雲市)の出雲大社だけを指すものです。
なので、私どもだけではなく、島根県の出雲大社から『分社』した神社はすべて、『おおやしろ』
ではなく『たいしゃ』と読むのです」

360 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:27.84 ID:Tdyn1/Y30.net
杵築宮

361 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:42.10 ID:6RqW3neg0.net
>>359
宮司が言ったからと言って正しいというソースは?

362 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:33:15.23 ID:sMzLMRMf0.net
>>140
神社はそもそも日本の先住民の祟りを恐れて、それを鎮める為に鎮守神を置く事に
よる鎮守の杜だからね。
日本の神社の8割は先住民の出雲系の神だと言われている。
明治の国家神道が確立されていくまでは、様々な神様がいたけれど、それらは
古事記、日本書紀に書かれた神に置き換えられた。
ちんこ、まんこの神が東北や信州の山奥などに少しだけ残っていたりするのもそのせい。
日本会議の暴走を見ている神様は何を思うかだね。

363 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:33:39.78 ID:GOJwaIDL0.net
知らなかった
覚えました、で終了

364 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:09.54 ID:chBwuXmR0.net
おおやしろはキモい、街宣右翼が好みそうな読み方

365 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:21.61 ID:CDQrlcQV0.net
>>256
古代ヘブライ語なんて子音しかねえんだから、なんとでも当てはめられるだろw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:15.81 ID:8ewHcCGm0.net
>>365
マジか(´・ω・`)
すごく喋りにくそう

367 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:57.89 ID:ReAc7/JeO.net
>>353
本物のネトウヨは国家神道大好きだから、靖国と護国神社以外は神社と認めないぞ。
むしろ神宮(伊勢)や大社に敵意を抱いてるはず。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:24.89 ID:+EZLsD9l0.net
>>361
HPやHPのアドレスとかでは不満?

369 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:37:47.50 ID:3wYuZZce0.net
>>292
いわゆる御神体も横を向いてるしね

370 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:16.80 ID:C0ldD7r60.net
浅草寺の正式名称は山号を前に付けて「金龍山浅草寺」
少林寺拳法で有名な少林寺は「嵩山少林寺」
延暦寺の正式名称は「比叡山延暦寺」
高野山の正式名称は「高野山真言宗総本山金剛峯寺」

371 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:56.30 ID:hWlrY+mW0.net
音読み訓読みみたいなものだからな

372 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:02.35 ID:mCOsrmDR0.net
>>359
熊野大社がプンプンするぞ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:07.19 ID:kp4L8Nnj0.net
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?

374 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:42.46 ID:jSCkBgQ/0.net
オンキヨー
キヤノン
キユーピー

375 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:42.47 ID:Dtuk1Nox0.net
俺のスマホ「いづも」では変換できないんだが

376 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:32.75 ID:m5KoLD0A0.net
>>342
当時は小さい「ヤ」の時がなく、普通のヤで書き表した。
キユーピーとかシヤチハタとか。
で、今さらキャノンに変えるには登記し直す必要あるからそのまま。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:53.15 ID:MQs7myaL0.net
いずもなのかいづもなのかのほうが問題

378 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:47.04 ID:fBmZR6A00.net
よく間違われるのに「神風」がある。
これは正式には「しんぷう」と読む。
カミカゼはメリケン式の読み方。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:58.14 ID:7FcGJtku0.net
>高橋正重(ただしげ)権宮司は取材に対し、
>「そもそも、『大社(おおやしろ)』という言葉は、島根県(出雲市)の出雲大社だけを指すものです。
>なので、私どもだけではなく、島根県の出雲大社から『分社』した神社はすべて、『おおやしろ』
>ではなく『たいしゃ』と読むのです」

コスプレ宮司は適當すぎるな。大「おほ」社「やしろ」それぞれ訓讀みに過ぎないので
大社とあれば音讀み「たいしや」、訓讀み「おほやしろ」どちらも正解である。
大「おお」と間違へる馬鹿宮司はほんたうに出鱈目だ。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:42:03.45 ID:AADkDSpJ0.net
日本豪族起源の地でしょう出雲って
この出雲を滅ぼしたのが大和朝廷という説が・・
天皇家よりも古い大国主命が日本の地上最古の神さま?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:42:17.03 ID:Dtuk1Nox0.net
出雲市大社町→いずもしたいしゃまち

382 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:14.42 ID:m5KoLD0A0.net
逆パターンとしては青砥と青戸

383 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:38.83 ID:l/AzbiD40.net
>>299
ぼくが見た希望

384 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:41.21 ID:g+JWsRMJ0.net
>>33
オオクニヌシの怨霊を奉っているから出雲だけ読み方が違う

385 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:43.48 ID:3wYuZZce0.net
>>367
あれのせいで古い神社も酷い目にあってるよな
出雲も元々千家家だけが宮司世襲してたわけじゃなく、もうひとつの家と交替しながら宮司を継承してたはず

386 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:50.82 ID:8ewHcCGm0.net
>>378
フジヤマみたいなもんか(´・ω・`)

387 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:58.73 ID:Dtuk1Nox0.net
wikiより
出雲市(いずもし)は、島根県の中東部に位置する市。

388 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:40.71 ID:CDQrlcQV0.net
>>366
喋るのは普通に喋るが、文字にすると子音しか書かないがより正確な言い方か

389 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:58.23 ID:g+JWsRMJ0.net
>>378
駆逐艦は「かみかぜ」だった気はするけど

390 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:03.38 ID:MJTews6Z0.net
へぇ、知らなかったな
でもこれからも出雲たいしゃって言うわ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:23.45 ID:WyRdyYkI0.net
× よろんとう
〇 よろんじま

392 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:30.42 ID:NUyGiBp/O.net
いばらぎといばらきくらいどうでもいい

393 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:02.99 ID:GOcwaScZ0.net
熊野本宮大社はたいしゃか?
ってiPhoneだとおおやしろで変換されねえわw馬鹿だなー

394 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:04.76 ID:FD5vZTxo0.net
>>72
7つの社で一社なのかね

395 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:15.60 ID:IqpR95kH0.net
キャノンとキヤノンみたいなもんだろ
通称としていづもたいしゃが浸透してるからそれを使うことには何ら問題はない

396 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:35.59 ID:v4SqM5E+0.net
>>9
こういう一番極端なことを言うヤツはたいていチョン。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:48.15 ID:AnUR2Kbk0.net
>>61
お前の説明も雑で意味不明
伊勢にある神宮だから伊勢神宮と言うことに何の違和感もない
何が言いたいのか38文字でまとめなさい

398 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:07.67 ID:CDQrlcQV0.net
>>380
豪族なんて各地にいただろw

399 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:20.32 ID:6RqW3neg0.net
>>368
うん、伝統ある大社の話に電子上の話されても

400 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:42.94 ID:ZfTRt0bd0.net
ここ言うほど大した歴史は無いね

401 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:01.28 ID:8ewHcCGm0.net
>>388
なるほどー(´・ω・`)

関係ないけど、以前どこかで、新しい漢字変換方法で子音だけ打ち込んだら
漢字に変換するってのがあったけど、あれどうなったんだろな
wsddigk ->早稲田大学 みたいなヤツ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:04.18 ID:xq82g/Rb0.net
本家の島根県(出雲市)のやつは、「いずもおおやしろ」
本家でない出雲大社は「いずもたいしゃ」でいいんだろ?
具体的に、本家以外に同字の出雲大社がどこにあるかはしらないが。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:50.09 ID:ZCdLV40S0.net
ツイッター民っていつもくだらねーやりとりしてるね

404 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:50.24 ID:ftqu3MkY0.net
オヤシロさま...

405 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:22.18 ID:PI7riCUN0.net
昔は大社といえば出雲大社だったし神宮といえば伊勢神宮だったんだよ
今は○○大社とか○○神宮とか好き勝手名乗ってるけどね

406 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:45.43 ID:g+JWsRMJ0.net
>>402
割といっぱいあったような気がする。確か台湾にも。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:18.77 ID:DxV5Wfa70.net
知ってる。
いつもここから、だろ?

408 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:18.99 ID:O6cQ0Vvt0.net
>>256
ユダヤ人に新も旧もないわ
そこから眉唾どころか大嘘だ

409 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:19.01 ID:KFyhiAG20.net
>>383
青雲それは

410 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:28.06 ID:6YAb3Hxs0.net
東京は正式には、ひがしのきょうと読む。都議会選の演説に注目しよう!

411 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:45.50 ID:7FcGJtku0.net
あのねえ、ここの馬鹿宮司はかなづかひを素で間違へてゐるのよwww
>出雲大社の公式ウェブサイトのアドレスは「izumooyashiro.or.jp」。

大=おほ
であればizumoOFOyashiro
にするはずなのよw
それがoyashiroだからねw
「おやしろ」
馬鹿缺陷文字で表記するから「おやしろ」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらほんたうに日本人なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コスプレ宮司しかゐないであれば廢社にして頂きたい。
馬鹿に特權を與へる必要は微塵もない。
無能は無能らしく乞食でもやつてゐろw

412 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:53:12.20 ID:8ewHcCGm0.net
>>405
勝手にじゃなくて、昔より基準が緩くなって名乗る資格が出来たから
名乗ってるんじゃなかったっけか?

413 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:53:40.16 ID:EUpouoJg0.net
話は分かった
つまりルビを振り直しつつブルーシードを復刊してくれ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:54:05.31 ID:xq82g/Rb0.net
ここは「いずもたいしゃ」でいいのか。

http://highfive-aloha.com/wp-content/uploads/2015/11/hawaii-SP_3.jpg
http://highfive-aloha.com/wp-content/uploads/2015/11/d0344470_17321378.jpg
http://highfive-aloha.com/hawaii-izumo-taisha/

415 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:54:26.54 ID:qPACvv8c0.net
横綱の日馬富士と名付けたのは神奈川県秦野市にある出雲大社

416 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:11.31 ID:6YAb3Hxs0.net
北朝鮮は、ほくあさせんかいな?

417 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:57.96 ID:uwehvjSN0.net
わざわざ漢字を使うから面倒になる
いずもおおやしろですっきりしろよ

418 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:58.15 ID:FPU3QR/60.net
2ちゃんのスレで数週間前に知った

419 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:58.68 ID:AU3gnX9t0.net
>>409
ふれあいの心

420 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:56:15.18 ID:+Dj45Mw90.net
>>397
内宮を頂点に三重県内125社の総称として[神宮]があり、二大社(内宮外宮)が伊勢の地に在ることから[伊勢の神宮]転じて伊勢神宮

421 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:56:27.72 ID:eFpJj2uZ0.net
>>409
♪ふれあいの心

422 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:57:02.93 ID:PI7riCUN0.net
>>412
好き勝手って言い方は語弊があった
大抵の神社は今でも神社本庁の傘下だし
戦後の別表神社制度になってからだいぶん緩くなったね

423 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:57:11.15 ID:eFpJj2uZ0.net
>>419
幸せの青い雲

424 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:57:33.57 ID:ewTmIa0UO.net
出雲系の方が古いことは明白であり、今さら議論の余地はありません。
おそらく現在は義父と甥という関係で分けられてるスサノオと大国主は、元々は同一のもの。
本名と敬称の関係ですな。

あちこち旅して、土地の女神との間に男児を成し、それが土地の一族の祖神となる、
これが元々の出雲神話の基本構成。実に原始的でシンプル。

その流れの中で、アマテラスの所に行ったから、あれやこれや大騒ぎになった。
きっと元々は大国主の現地妻の一人だったのが、後に最高神に位置付けられるにあたり、
色々な記載を書き直したのでしょう。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:58:55.49 ID:A8NfT0Ap0.net
スメラミコト

426 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:12.89 ID:CDQrlcQV0.net
>>422
明治に国家神道で無理ヤリ紐つけた方が大問題だろw

427 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:31.49 ID:wRGT9oCAO.net
本社と分社で読み方が違う
日本人が好きな設定

428 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:46.07 ID:W74/xRbi0.net
もったいぶらずにしょっぱなに書けや

429 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:00:26.22 ID:jCFy96Ds0.net
どうでもええやん?

430 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:00:48.65 ID:0BzUNMKP0.net
>>1
朝鮮人決定!

431 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:01:09.11 ID:zSf0GhGB0.net
>>82
黙ってたほうがいいな

432 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:25.73 ID:U38iWd/l0.net
知ってたけど、普段はいずもたいしゃと読んでるわ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:06:48.62 ID:SdFRra7C0.net
地域名の後に来る牛や犬を訓読みするのも気に食わない

434 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:08:17.16 ID:gTdTfBqA0.net
>>8
懐かしいな。

松江の小学生時代に、
出雲君という同級生がいた。
本人は しゅっと
と発音していて、俺たち同級生も先生も、そう呼んでいたたが、
正しくは しゅっとう
だったのか。

ちなみに、昭和40年代のこと。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:09:05.55 ID:VwyFM9vV0.net
>>55
ちわきなおみやw

436 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:09:54.60 ID:/bEt5x4r0.net
赤城山頂にある「大沼」の読みはオノだからな
別に知らなくてもいいぞ

437 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:10:10.42 ID:VaKp3fNh0.net
どっちでもいいものをドヤ顔で

438 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:10:22.35 ID:hLaootp90.net
>>2
素晴らしいw

439 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:10:31.16 ID:aE2Gc1a40.net
青雲が何気に繋がっててなんかすっきりした

440 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:11:58.88 ID:olDYzmfM0.net
>>408
だから嘘だって書いてるだろ

441 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:13:58.60 ID:TwgqiYfT0.net
>>349
今何歳?還暦くらい?

442 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:17:18.41 ID:or/weLCe0.net
>>42
これ
この事実に衝撃受けたとか言ってる奴は自分が知識人か何かだと思ってんのかね

443 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:00.79 ID:j4QzEZWm0.net
>>441
50台前半です(´・ω・`) (´・ω・`)

  

444 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:14.90 ID:+s5B76d70.net
摂津国一宮、住吉大社は?

445 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:19:40.39 ID:LZKhBiz80.net
真剣とかいてマジと読む

446 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:20:03.35 ID:iYPFURAe0.net
>>1
よりによって常陸にきくとか…

447 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:20:16.48 ID:1hsfw/aB0.net
太秦や東雲はなぜか、一発変換できる。

おおやしろは無理。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:21:02.28 ID:UANP1kpp0.net
>>420
伊勢の神宮、転じて伊勢神宮ってか
全然転じてないw
普通の日本語w

449 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:22:42.23 ID:CYGOS+Wx0.net
>>155
原さん

450 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:23:26.93 ID:BX8IudMQ0.net
吹田(ふきた)・吸田(すいた)w

451 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:49.97 ID:t6h5wn/50.net
>>330
は・か・た・の・塩 で再生されたぞ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:27:43.25 ID:fJQUMrHK0.net
朝鮮人と朝鮮系中国人、朝鮮系米国人
そして在日朝鮮人が間違いなく狙っている施設のひとつ
日本政府は文化施設への朝鮮人の襲撃被害が
これほど相次いでも何ら対策を打ち出そうとしない
また在日朝鮮人を多く抱え込んだマスゴミは
ひたすら報道せず、民族名隠蔽を貫いておる

政府は出雲大社や伊勢神宮などで
大きな被害が出るまで待つつもりなのだろうか

453 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:29:33.19 ID:kXs4LVwa0.net
>>447
どちらも駅名として存在するから

454 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:31:14.67 ID:S6xNjGxU0.net
鶴舞(つるまい)駅降りてすぐの鶴舞(つるま)公園みたいなものか。

455 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:31:17.31 ID:kXs4LVwa0.net
京橋のアクセントぐらいどうでもいい

456 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:32:05.67 ID:5E4zCTeG0.net
>>454
ええ、葛飾区青戸にある青砥駅みたいなもの。

457 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:36:29.06 ID:UJ/cAtvY0.net
>>367
本物のネトウヨって朝日新聞社ドメインからのやつだろ
自作自演してたのもばれてるしw

458 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:37:09.24 ID:YX1bGyq50.net
いつも大蛇

459 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:40:44.06 ID:3/xlPdA90.net
いつもおおきなやしろゆう?

460 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:41:55.50 ID:mwW852u/0.net
出雲大社の近くにある大社築港は多くの釣り人で賑わってますよ
釣れる魚はアジ、コイワシ、メバル、カサゴ、アコウ、サゴシ、ヤズ、スズキ、マゴチ、キス、チヌ、グレ、アオリイカ、コウイカ、モンゴウイカ、ヤリイカなど沢山の魚種を狙えます。
足場も良いので今からの時期ファミリーフィッシングなど楽しまれてみればいかがでしょう!

461 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:43:49.59 ID:GqKjfwEP0.net
うちの近所の神社は椿大神社でつばきおおかみやしろと読む
通称つばきたいしゃ、つばきさん

462 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:45:07.29 ID:AshmRGeV0.net
神宮 大社 それぞれ固有名詞

463 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:54:16.85 ID:CFkhjs4R0.net
勉強になったよ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:54:24.88 ID:/tBXwHzH0.net
富士山に毎年いってるのに
「せんげん神社」知らんの?と聞かれて
ずっと知らんなぁて答えてたが

ある日TV観てて
「あさま神社」だとずっと思ってた神社が
「せんげん神社」と気付いた

465 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:57:16.85 ID:C0ldD7r60.net
>>355 平安時代より前は「つtsu」はtuで現代風に書くと「とぅ」、英語風に書くとtoo。
「対馬」は大昔トゥシマという発音だったので中国語でduiと発音する對/対という漢字を当て字した。
大和言葉の「つ(発音トゥ)」は「津」を表わす。

魏志倭人伝には「對海」と書かれている。
このことから古代漢字音研究の第一人者の藤堂明保氏は上古〜魏蜀呉〜西晋時代には
「海」をmaiと発音していたと推定している。

「但馬たじま」は古事記に「多遅麻」と万葉仮名で書かれている。
現代風仮名遣いではタディマと発音していたとみられる。

鮮卑族、蒙古族、女真族と交雑した現代の北京人は「遅」をchiと発音するが
説文解字(現行本は宋代に再編集されている)では「直尼切」と書いてあり
chというのは中国音韻学で「舌上音」という子音で大清國の音韻学者
銭大マによって古代には舌上音は無かったということが判明している。
「古無舌上音」で検索

「直」は北京語でzhi、だが台湾やシンガポールでメジャーな
Hokkien=厦門(アモイ)方言ではtekまたはtikと発音する。
実例
ttp://fast-uploader.com/file/7051743885021/
直落布兰雅 telok blangah crescent
telok blangahはシンガポールのマレー語の地名
直落布兰雅はHokkien=厦門(アモイ)方言の漢字の発音に基づいて当て字したもの
現代風な仮名遣いにすれば卑弥呼の時代から奈良時代までテク、ティクと発音していた。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:00:10.81 ID:MOcMESVZ0.net
【「いづもたいしゃ」でも間違いではない】

これが重要
必ず知ったかする【お調子者の馬鹿】が出てくるからねw

467 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:00:12.37 ID:cJ32xcqH0.net
居ずもおお社君元気にしてた?

468 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:01:06.28 ID:sOgrt4zc0.net
DDH183いずも

469 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:01:25.39 ID:981b+AF30.net
本人の自称と、他の多くの人が使っているものと、どちらが正しいのか?
(逮捕された無職が自称経営者の場合、経営者が正解?)

470 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:01:27.48 ID:S6ZIs2zk0.net
>>464
あれは、あさまと読ませるのと、せんげんと両方あるからな・・・
静岡のは、本社は「あさま」だったかと

471 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:01:53.62 ID:QnLQDC3g0.net
テレビではたいしゃっていってるだろw

472 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:02:13.41 ID:9d6CmuFm0.net
神社
大社
ある二つの系統

ニュースで大社をオオヤシロと呼んだのを聞いたことが無い

473 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:03:39.87 ID:82xFme+w0.net
浅草寺
正式名称?

474 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:04:28.34 ID:/tBXwHzH0.net
>>470
な、な、なんとマジっすか
これは因縁めいてる

475 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:05:58.19 ID:iL9DzZbO0.net
いちばんはじめはいちのみや
にはにっこうとうしょうぐう
(略)
いつついずものおおやしろ

だから、おおやしろは当たり前に使われてると思ってた

476 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:06:33.85 ID:K5yWK9LD0.net
正しくは、杵築大社(きづきおおやしろ)、なんだよ
出雲大社なんて呼び方になったのは明治維新から
縁結びとか、そんなことを言いはじめたのは平成から

明治維新までは他の多くの神社と同じく神仏混交
要するに、基本はお寺で、境内の一角に神社がポツンとあっただけ
そのご社殿は今でも出雲大社の一番奥にあり、ご祭神はスサノオ尊

明治維新で伊勢神宮派閥に対抗するため、
仏教色を徹底的に排除し(廃仏毀釈)、
ご祭神を変えて宗教団体として独立した
それが出雲大社であり、つまり、新興宗教団体なんだよ

ややこしいことに、宗教団体化する際に内輪もめして2つに分裂
その2つは今でも犬猿の仲

477 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:06:52.47 ID:+EZLsD9l0.net
>>472
例えになってるかしらんが日米政府は六者会合か六者協議と呼称するけどニュースは六カ国協議としか言わないでしょ
聞いたことが無くってもそういうものかと

478 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:11.81 ID:5BQMSV3Z0.net
五つ 出雲のおおやしろ だろ、常識以前w

479 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:24.95 ID:Yz4W+MYM0.net
元は天にも登るような背の高い社だったというが、その内どこか作りやすい場所でいいから見た目完全再現して欲しい
材木にこだわると再現不可能らしいから、現代や未来の建材を使って見た目だけ再現してくれ

480 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:30.63 ID:C0ldD7r60.net
>>428 >もったいぶらずに
5分で終わるのに40分以上に引き延ばすのが今晩7時半からの「ガッテン」www

481 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:47.67 ID:TdekUEt30.net
デウンwwwwwwwwww

482 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:14.43 ID:2u52SlK00.net
いわみおおやしろじゃなかったのか

483 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:28.00 ID:9d6CmuFm0.net
事実は、神宮はひとつしかなく、大社もひとつしかない

神宮、大社といえばそれはあれだけ

484 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:45.14 ID:i6rV90+x0.net
出雲大社の大きな注連縄に硬貨を投げ入れようとして
失敗した為にお金が降ってきた悲しい思い出

485 :YoYa:2017/05/31(水) 09:08:47.26 ID:dwNtmh6m0.net
なんだ、やっぱり「でぐもたいしゃ」でよかったんじゃないか
馬鹿にしてたやつでてこい

486 :百鬼夜行:2017/05/31(水) 09:08:55.50 ID:r6RrezQg0.net
>>423
星雲それは

487 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:09:42.32 ID:WR6Tgf7T0.net
「おおやしろ」の部分よりも「いづも」に違和感

488 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:10:12.91 ID:FNXoFFut0.net
おおやしろと読んでいたらものすごくバカよわばりされたんだが

489 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:11:01.50 ID:C0ldD7r60.net
>>476 >縁結びとか、そんなことを言いはじめたのは平成から

昭和の時代から言ってたわな

490 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:11:38.88 ID:+Da7O0QS0.net
いづものおおやしろって言ってたな。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:12:33.67 ID:e8nr7tv/0.net
いつも大したことないしょや
いつも大したことないしょや
いづもたいしゃ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:13:10.78 ID:64uEWQwZ0.net
まぎわらしい話だな

493 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:13:37.93 ID:i6rV90+x0.net
山陰ネタとして、どじょうすくいが名物の「安来」は
「やすき」ではなく「やすぎ」なんてのもあるな
TV番組を見てると間違えてる人が結構いる

494 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:14:25.81 ID:dMfwGouv0.net
ただしいとか本当はとかどうでもいい
マナー馬鹿と同じ臭いがする

495 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:14:36.66 ID:Z9x7U7aWO.net
マジか…。一つ覚えた



話変わるんやが、スサノオノミコトはんって、神様の中でも一番
荒々しい神様なんやろ?
そのご子孫のオオクニヌシノミコトはんは、何であんなに穏やかなん?
多分神話ん中で、一番優しげな感じやん

496 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:00.51 ID:vVdbHSaC0.net
今の名前とは違う名で呼んでいたんじゃないか
寂れたところだったらしい

497 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:11.28 ID:I2tNFCAA0.net
お前ら馬鹿だな
学校で習う「社会」も「やしろえ」だぞ

498 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:29.64 ID:ZQ40nGb7O.net
結局どっちで呼んでもいいんでしょ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:42.83 ID:cXNB/zN30.net
「〜神社」の「神社」は明治期に造られた造語な。

500 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:48.35 ID:pX9goZeI0.net
>>495
日本には反面教師という言葉があってだな

501 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:50.44 ID:z7Y29Sy70.net
幽世大神

なんて読む?

502 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:17:12.19 ID:hTHaUllx0.net
重箱読みするものなのか
知らなかったわー

503 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:17:34.93 ID:TlQzppUu0.net
ニュースでもいづもたいしゃって言ってないか?勘違い?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:17:41.20 ID:MypMfw+v0.net
>>17
「九重町(ここのえまち)」
「九重山(くじゅうさん)」
「阿蘇くじゅう国立公園)
(´・ω・`)

505 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:17:55.81 ID:L5caKlfl0.net
数え歌でも「♪いずものおおや〜しろー」だもんな

506 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:18:05.75 ID:9d6CmuFm0.net
神宮・大社  →神社

イザナキ・イザナミ→キミ→君

507 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:18:29.21 ID:RCv0J6Aj0.net
>>501
かくりよのおおかみ?

508 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:19:02.74 ID:kdVbH0+T0.net
有名だし常識だと思ってたけど、反響呼ぶほど知らない人多かったのか・・・
日本人心配になってくるわ

509 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:19:11.76 ID:POwJZVm/0.net
「ぼくのだいじゃ」ボロン

510 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:20:47.07 ID:EYcMdr5X0.net
米原はマイバラなのかマイハラなのか

511 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:22:56.41 ID:K5yWK9LD0.net
多くの日本人は正しい事実、正しい歴史を教えられていない

日本人が「大昔からある神社」だと思っているもののほとんど多くは100年くらい前、明治維新のときに出来た

それ以前は仏像がおいてあったお寺だったんだよ
広大な敷地には仏塔、納経堂がたってた
お寺のお坊さんがそのまま神社の宮司さんになった

いまある社殿の大きさ、間取りをみれば、
いかにも昔は仏像をおいていたって感じに見えるでしょ

出雲大社は明治維新のときに出来た新興宗教

512 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:23:23.62 ID:cMo2JZtO0.net
「正式名称」とは異なる呼び方が流通してきたことに対して、当の本人がなーんも文句を言わずに放置されてきたんだから、「正式名称」なんてどーでもいい、くだらないことなんだよ。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:23:59.90 ID:trlMCGhN0.net
だって、出雲市と合併したけど、大社町(たいしゃまち)ってあったではないの。
地元の人がそう呼んでるんだから、
他の地域の人が、町の名前からの連想でいずもたいしゃって呼ぶのは不思議ではない。
そんなこといちいち知ったか顔するほうが、おかしい。

514 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:24:35.16 ID:CDQrlcQV0.net
>>511
明治維新を100年くらい前という時代観w

515 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:25:28.23 ID:q/Kxjnz50.net
流刑島土着信仰の施設なんぞなんと呼ぼうが構わんが
劣等民族が島根県としている独島はウリタンだからこれは譲れないから

516 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:25:33.87 ID:xq82g/Rb0.net
>>511
聞いたことがない。あほだろ?
天皇家とならぶかそれ以上の伝統があるはずだ。

517 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:25:51.91 ID:4vR4CZ7e0.net
せんたっき→洗濯機(なぜか変換できる)

518 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:28:36.59 ID:S7RqftMe0.net
米原駅もマイバラって言われるけど
正式にはマイハラ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:29:44.68 ID:xq82g/Rb0.net
「私の先祖はスサノオ!」出雲大社の宮司を代々務める出雲国造家「千家さん」とは
2017/03/28
2014年5月27日、高円宮家の次女・典子女王殿下(25)と、出雲大社の宮司のご長男、千家国麿様(40)のご婚約が内定、との喜ばしいニュースが流れました。
では出雲大社の宮司の家って?
記者会見では千家(せんげ)さん自ら、
「私の祖先は2000年前の、天照大御神の弟です」とちゃめっぽく自己紹介されていました。
2000年前?
な、何ですか、それは?!
http://bushoojapan.com/news/2014/05/30/21646



2014年05月27日 天皇家と出雲国造家の婚約は歴史上とんでもない転機だと話題に
―出雲国造家の先祖は「天穂日命」
下記家系図によると出雲国造家の先祖は天照大御神の第二子である天穂日命(あめのほひのみこと)であり、天皇家に並ぶ歴史が深い家系ということだ。
出雲大社の祭祀と出雲国造の称号を受け継いでいるとされている由緒正しき家系。

出雲国造家は火継ぎの神事で祖神「天穂日命の霊」を継承する、これに対し天皇家は日継ぎの神事で「天皇霊」を継承する。
日と・火、その違いが何を意味するのかはあまりに奥深すぎて我々が知る由もないが、両者が対極の位置にあるというのは日本史において最も基本的なお約束だったようだ。
―皇室も出雲大社の本堂に近づけない
出雲大社の宮司は出雲国造家のみが祭祀を担うことが許可されており、現在も皇室の者ですら本堂に近づけないという仕来りを守り続けている。
つまり今回の婚姻である意味対極となっていた2つの家系が一つになるということは歴史上でもとんでもない事態のようだ。
http://www.yukawanet.com/archives/4683285.html

520 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:29:48.64 ID:CJJkcGzp0.net
で、でうんおおやしろ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:30:29.92 ID:K3cfOdqCO.net
>>518

秋葉原が「あきばはら」だったみたいな。

522 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:31:22.92 ID:ljI2uDzF0.net
テレビでもたいしゃって言うよね
でも突然おおやしろ言われても戸惑うな

523 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:32:24.14 ID:C0ldD7r60.net
奈良の「二上山ふたかみやま」の最寄り駅は二上山駅(にじょうざんえき)w

524 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:33:19.17 ID:GIukyQqY0.net
考えてみたら「じんじゃ」って音読みで、大和言葉なら「かみやしろ」「かむやしろ」ってなるんかなあ?
列車のなまえは訓読みがおおいね。戦闘機の「神心」も「シンシン」じゃパンダみたいだからなんか大和言葉で。

525 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:39:26.50 ID:981b+AF30.net
出雲大社前の皇室も泊まったという竹内まりやの実家の旅館どうなったかな、
お家騒動の後、兄を更迭して刷新とは聞いたが(ああいう話大体盛ってるからな)

526 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:41:36.46 ID:9d6CmuFm0.net
21世紀になって巨大な柱が発見され、高さ46メートル級の建築物
だったことがわかったから大社というのもうなずける

527 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:45:43.96 ID:ClVnXUC60.net
正式名称:しんぷうこうげきたい、れいしきかんじょうせんとうき

528 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:46:29.44 ID:C0ldD7r60.net
>>516 神武東征の前に物部氏の祖先の饒速日(ニギハヤヒ、当時の発音はニギパヤピ)が
天磐船(アマのイワフネ=アウトリガー付きのカヌーにイワ=軍艦鳥をカーナビ代わりに乗せていた)

アマはアウトリガーに取り付けられた「浮き」 ポリネシア語、ミクロネシア語
イワはハワイ語で軍艦鳥、朝島を飛び立って獲物の魚を探し、夕方には島に帰ってくるから
遠洋航海では後を付いて行けば近くの島にたどりつく。

529 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:46:29.47 ID:/myCaHNe0.net
出雲大社は新興宗教、という言い方はどうなんだろうな。
教派神道(神道系新興宗教)の一派だったのは、間違いないんだけど。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:47:12.58 ID:Y6s4NWuv0.net
>>525
まりあ主導でどうたらこうたらだったな
さてどうなりますやら

531 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:47:34.20 ID:X1gGRbEw0.net
>>518

駅はまいはらでジャンクションはまいばらなんだっけ?

532 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 09:47:45.11 ID:JzHD04fBO.net
おおくにぬしのみこと
=おおなむち(因幡の白うさぎに出てくる親切な若者)
ワニたちをだまして飛び石に使い高麗から跳んで渡ってきた因幡の白うさぎは、だまされたワニたちの恨みをかい生皮をはがれてしまう。
そこに父と兄たちの大荷物を背負って通りかかったのが後の大国主命おおなむち。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:49:23.67 ID:D3kdCfB20.net
島根って本当うっとうしい。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:49:55.12 ID:mpcBKqpf0.net
>>495
たしか義父とお婿さんの関係だったから血縁は無いとか?

535 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:50:36.70 ID:speiZwWx0.net
いずもたいしゃ
いづもたいしゃ

536 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:53:47.15 ID:Of6Bf4t00.net
社?
社ってヤシロか

537 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:53:49.22 ID:C0ldD7r60.net
出雲大社が明治維新のときに出来た新興宗教なら
天理教の方が古いなw
天理教は天保9年10月23日(1838年12月9日)、明治維新の30年前

538 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:56:07.02 ID:9rV55JXo0.net
時おり国学者が言い出して当の出雲大社側はふざけんなコノヤローという対応だったのが
段々変わってきただけだから

539 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:56:49.72 ID:vvIegKJe0.net
>>501
かくりよのおおみかみ
かな

540 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:59:00.90 ID:iMMKecT9O.net
新しいのは出雲大社教

541 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:59:54.92 ID:vvIegKJe0.net
既出かもしれんが、
いづもおおやしろ なら
id*umo oyashiro
ではないのかね?

542 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:01:03.70 ID:wSDBGsKj0.net
ツイッターユーザーが既知の事実を発言しただけでニュースになるなんて楽な仕事だな

543 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:04:29.33 ID:TJhbZtkV0.net
日本国というところは“どっちでもええやないか”という国でございます

544 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:05:34.62 ID:gVD2LKG50.net
>>527
http://zerosen00.seesaa.net/article/402012242.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106015725

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=86174
ハワイ・マレー沖海戦(1942)

ゼロ戦については映画中では爆撃機との対比で攻撃機としか言われてないけど海軍機だから
陸軍より緩くてゼロ戦と呼んでたという話もある。実際、海軍航空兵の訓練スポーツでラグ
ビーしてるしラグビーと呼んでいる。一般的には米軍が呼んだゼロファイターかららしいが。

545 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:06:24.64 ID:kFeYvbyp0.net
出雲大社前駅は、いずもたいしゃまええき
地名もたいしゃ読みなんだぞ そら間違えるわ

546 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:07:39.17 ID:lImbYgrM0.net
自分も最近2chのスレで知ったわ
何のスレだったかな

547 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:08:39.72 ID:YZlH2t2y0.net
でもネット(メディア)経由で知ったから
そうだったのかーと、受け入れられるが
対面会話で「たいしゃ」じゃなくて
「おおやしろ」だよとか言われたら
何かイラっとすら気がする

548 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:11:28.91 ID:K5yWK9LD0.net
多くの日本人は正しい事実、正しい歴史を教えられていない
日本人が「大昔からある神社」だと思っているもののほとんど多くは100年くらい前、明治維新のときに出来た

それ以前は仏像がおいてあったお寺であり
広大な敷地には仏塔、納経堂がたっていた
お寺のお坊さんがそのまま神社の宮司さんになった

出雲大社なんて呼び方になったのは明治維新からであり
その前は杵築大社(きづきおおやしろ)としてスサノオ尊を祀っていた
出雲大社教は新興宗教団体である

祇園祭りの中心として有名な京都の八坂神社は牛頭天王を祀っていた
牛頭天王とは釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神である
祇園精舎がそもそも仏教の聖地のことなのだから、お寺以外のなにものでもない

「牛頭天王=スサノオ尊 と同一視する」
みたいなご都合主義で、しれっと神社にすりかえたに過ぎない
似たような例はいくらでもあり、日本各地にある有名で大きな神社ほど、昔はお寺だったと思っていい

549 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:14:24.53 ID:haAWFtI30.net
(´・ω・`)きゃろらいん ちゃろんぷろっぷ きゃりー ぱみゅぱみゅ
みたいなもんだな

550 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:18:39.92 ID:2HmiP+/r0.net
にっぽん
にほん

お好きな呼び方で

551 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:24:47.33 ID:ClVnXUC60.net
>>544
戦中派の親父が普通にゼロ戦と呼んでたよ。
正式名称は正式名称として、一般名に関してはそこまでやかましくないわ

552 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:30:29.03 ID:VuzDnY+90.net
>>543エンブレムかエムブレムで揉めるのは日本だけ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:31:37.52 ID:C0ldD7r60.net
>>536 「社」というのは古代支那で土着の神を指し又神を祭る建物、神を祭る人間集団を指すようになり、
明治時代ににドイツ語のGesellschaft、英語のsocietyの訳語として社会や会社が使われるようになった。

万葉集では「社」と書いて前にくる語を強調する係助詞の「こそ」を表わす漢字として使われている。
「社」と書いてなぜ「こそ」と読むかについてはよくわかっていないが
姫古曽(ひめこそ)神社、比売許曽神社(ひめこそじんじゃ)比売語曽社(ひめごそしゃ)と関係がありそう
ということで百済語、新羅語かも知れない。
「村社」と書いて「むらコソ」。

「許」はSouthern Min=Hokkien=厦門アモイ方言で Kho
Teochew潮州テウチウ方言でKoh, Khohと綴られる発音。
朝鮮語では허=hoである。
このことから「ひめこそ」に「比売許曽」の漢字を当て字したのは朝鮮人でないことは確実wwwwwwww
日本人に漢字を教えたのは朝鮮人というのは真っ赤なウソであることが証明された。
チョン、ざまあ

554 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:33:39.72 ID:VuzDnY+90.net
>>553
「ひめこそ」を現地の訛りで「fimehoso」って発音してたんじゃね
方言だとkがhになるってけっこうある

555 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:34:13.30 ID:CDQrlcQV0.net
>>553
社稷の社だろ

556 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:36:28.79 ID:grlmZIPE0.net
言語は広まった方が正解になってく

557 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:41:10.28 ID:OREG61+u0.net
でくもだったのかあああああああ

558 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 10:46:19.50 ID:JzHD04fBO.net
>>475 すごくわかりやすい

559 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:46:35.60 ID:Qh7FqpNF0.net
せやかてタモリの本名知らんやつも多いやろ
俗称のほうが通りがいいんだから仕方ない

560 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:48:39.40 ID:3bp+3Eck0.net
出雲に三十年いる俺でもタイシャなんだがね

561 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:51:00.01 ID:AR2UjGFp0.net
分社は数多くあるけど本社は1つしかないから、分社の呼び方が一般的になったんだろうねぇ。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:55:23.85 ID:/ITVXna10.net
バス内の放送がすでに次は出雲たいしゃ前〜っつってるからな

563 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:05:18.40 ID:C0ldD7r60.net
>>554 「ひ」をfiと発音したのはおそらく平安時代中盤
確実に言えるのは安土桃山時代に日本へ来て基督教を布教した伴天連が書いた
日葡辞書や日本語文典にはハ行はfa fi fu fe foと書いてある。
幕末に横濱を拠点に活動したアメリカ人宣教師ヘボンが編纂した
和英語林集成ではha hi fu he hoと書いてあり
横濱あたりでもフだけはfuと発音していたことが分かる。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:06:56.99 ID:sBjDPIjq0.net
恐山の本当の名前は宇曽利山

565 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:07:49.32 ID:SDa1MGNA0.net
「いちば」と「しじょう」みたいなもんか

566 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:09:36.24 ID:C49dyGuN0.net
神様 知らなかったで済むかこの野郎

567 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:09:42.49 ID:WU7fbdxe0.net
ごじにたいしゃ

568 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:11:57.28 ID:WlRCjGki0.net
そうか。たいしゃって中国語読みだもんな。訓読みだっけ?
音読みならおおやしろかあ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:13:08.58 ID:wvVLu84X0.net
大学のころ鶴岡八幡宮をつるおかはちまんぐうって読む東北からのお上りさんは居たなあ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:13:22.77 ID:WU7fbdxe0.net
>>568
は?

571 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:14:38.69 ID:WlRCjGki0.net
>>569
山形県鶴岡市ってあるからな。つるおかしだもん

572 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:18:25.47 ID:1aF1Kv0S0.net
>和英語林集成ではha hi fu he hoと書いてあり
>横濱あたりでもフだけはfuと発音していたことが分かる。

間違い。その時代はもう今と発音ほぼ同じ。
現代日本語のハ行は、ハヘホはほぼ同じ子音だが、ヒとフはそれぞれ異なる子音。
フは両唇をすぼめるけれど英語のfのように上歯が下唇に触れたりしない。かといってhとはさらに違う。f と書いたら英語式のFに近い音だったと思うのは✖。
そもそも今のヘボン式だってFuと書くがF音じゃない。

ハ行は室町時代くらいにはfに近い音だったことはすでに学問的通説。
ファ・フィ・フ・フェ・フォみたいな感じ。

で、古代はパピプペポと発音した説が有力だが、これは完全証明には至ってない。
ヒコホホデミノミコトは、pikopopodemi な。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:19:23.64 ID:sBjDPIjq0.net
神道系は大体訓読みしとけば間違いない

574 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:22:01.49 ID:BbbrglEE0.net
ここまでニパー無し

575 : ◆65537PNPSA :2017/05/31(水) 11:27:34.32 ID:jlCVhzk10.net
>>569
え?違うのか?

576 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:29:07.87 ID:CDQrlcQV0.net
>>575
つるがおかでしょ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:31:21.02 ID:ZDyDTes20.net
>>568
もっかい小1からやり直せ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:32:20.76 ID:i7HEQAVO0.net
出雲大社が有る町名も「たいしゃちょう」だし、駅名も「いずもたいしゃまえ」だし、
一般的な呼称はいずもたいしゃ、で問題無いだろ。
そもそも明治に社格制度を新たに規定した時までは杵築大社って名称だしな。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:33:58.16 ID:PalQ3wD80.net
>>578
明治じゃないです

580 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:36:26.59 ID:1o6DB6sr0.net
五つは出雲の大社(おおやしろ)
ってばあちゃんが歌ってたの思い出した

581 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:36:27.89 ID:nJbMNd520.net
>>518
>米原駅もマイバラって言われるけど
>正式にはマイハラ

駅名は昔から「まいばら」
米原町(まいはらまち)が市になる時に駅名にあわせて「まいばら」の読みを採用した。

582 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:36:28.19 ID:ZJ81N62n0.net
あだ名と本名みたいなもんか

583 : ◆65537PNPSA :2017/05/31(水) 11:36:29.16 ID:jlCVhzk10.net
>>576
素で知らんかった

584 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:36:45.42 ID:ZsAInqAM0.net
>>576
通称つるっぱち

585 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:37:47.13 ID:7Zlsikl2O.net
日本文化を愛してるネトウヨには常識だわな

586 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:39:02.80 ID:CpR6H7g50.net
でくもだいじゃ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:39:29.09 ID:3vumvQMP0.net
日本ハムの創業者大社社長はおおこそと読むな

588 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:40:02.82 ID:i7HEQAVO0.net
>>579
明治だよ。

589 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:42:16.22 ID:j9mhbW5W0.net
成り立ち知ってたらわかるだろ
無知すぎる

590 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:49:51.73 ID:G1RCpcmR0.net
実在の山の方はわしゅうざんだと子供の頃きいて
なんでそんなおかしなことと思ったが
今ならあやかっても私物化はしないとか
そういうことだろうなと容易に推測できる

591 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:51:00.69 ID:pcrF66XQ0.net
なんでこんなに、たいしゃと認識されてるかというと
多分TVの影響かと。自分も今の今までたいしゃだと思ってたし

592 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:51:51.03 ID:YaXHa6U90.net
おおやしろでいずもたいしゃだと思ってた
いずもおおやしろは多分初耳

593 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:52:05.63 ID:dRFIxcSl0.net
>>576
『鶴ヶ岡』とかになってないから、紛らわしいんだよな。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:52:25.26 ID:Pstcr/Q40.net
地元の監督の映画で地元の人間が呼ばないばたでんという一畑電車

595 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:52:48.91 ID:CdTXT4TG0.net
べつにたいしゃだって良いじゃんなにがいけないの?法に反してるの?

596 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:53:07.63 ID:dRFIxcSl0.net
>>591
近くの駅名も、何で『いずもたいしゃ』にしたんだろうね。

597 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:53:12.94 ID:QzzM5Rck0.net
おーい
言葉は時代とともに変わるんだ厨、湧いてるか?

598 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 11:56:16.98 ID:JzHD04fBO.net
>>572 聞きこみすりゃ判るが横浜西区辺りの生え抜きはフ音を有気発声するぞ。普通一般のこなれたフではない。
こうした人は金沢区(横浜市南端だが武蔵国の飛び地)にもいる。もっかい調べてみな。

599 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:56:39.45 ID:CeSU9ZBf0.net
日本書紀はなんで中国語なの?

600 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:58:30.21 ID:gJ3jU8NC0.net
官幣大社(かんぺいたいしゃ)62社の1つではなく、神宮(伊勢神宮)のような特別待遇を求めている模様。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:58:46.64 ID:bUxAHinM0.net
>>578
誰も「問題だ、たいしゃって言うな!」とは言ってないだろw
実は…という話のネタ

602 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:00:34.33 ID:dRFIxcSl0.net
>>581
『各務原』みたいに『駅名と地名で読みがちがう』ってなってないからいいね。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:02:44.46 ID:ruC/mmkU0.net
じゃ伊勢神宮はいせかみのみやか?
なんで分社したら音読みになるん?

604 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:03:18.70 ID:sd3ZEbSM0.net
「いづも」なのか…
「いずも」だと思ってたわ…

605 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:06:19.20 ID:/snxaBwY0.net
>>599
漢字ではあるが中国語ではない

606 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:06:34.39 ID:/xmb0k4/0.net
伊勢神宮みたいに音読みに統一されてるのはわかりやすくていいぐらいだろ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:08:24.31 ID:hlaWLhux0.net
>>604
「出る」の訓読みは「いづる」

608 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:08:48.60 ID:SZ4T/Fzo0.net
大社高校の立場は・・・

609 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:09:35.07 ID:qEWAsn8a0.net
>>254

どうもしまねー

610 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:10:28.12 ID:bUxAHinM0.net
>>604
どっちでも良いんだよ
http://i.imgur.com/mmjmGbk.jpg

611 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:10:58.17 ID:dRFIxcSl0.net
>>603
伊勢神宮は本家本元も『いせじんぐう』じゃん。熊野大社も全部『くまのたいしゃ』だよ。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:11:06.05 ID:C0ldD7r60.net
>>572 >フは両唇をすぼめるけれど英語のfのように上歯が下唇に触れたりしない
上歯が下唇に触れるのは音韻学で「唇歯音labiodental」、中国音韻学では「軽唇音lという。

ポルトガル式ローマ字で書いた日本語ハ行子音は近似音で厳密には無声両唇摩擦音[ɸ]。
能狂言(いわゆる狂言の正式名称)で「人」は[ɸito]と発音。
支那語では有声の「重唇音」=[b]で発音していた漢字音が玄宗皇帝時代安史の乱のあたりから
[β]に変わり中でも[piw][βiw]という音が唐代後半から唐末五代には[fi]などに変化した。

昭和30年代のNHKアナウンサーはfilmをヒルムと発音していた。

>古代はパピプペポと発音した説が有力だが
これは播磨の国風土記に「日岡」の地名起源として一頭の鹿がこの丘に走り登り、「比々」と鳴いたから、日岡と名づけた
というのがある。鹿の鳴き声は「ヒー」ではなく「ピー」だ。人間とチョンは嘘をつくけど鹿は嘘つかない。

「比」は現代日本語でhiという音読みだが支那語各方言でbi(無声音)ピ、beiiペイーなどと発音してる。
「日」の大和言葉が古代piだったことは「洗濯日和」の「日」がbiと発音されること、
piの濁音がbiであってhの濁音は[ɦ]や[ɣ]であることからも元々piだったことが分かる。

613 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:13:14.56 ID:dRFIxcSl0.net
>>564
恐山は地域名で、特定の山の名前じゃなかったんじゃないのか? 湖は宇曽利湖だけどね。
八ヶ岳みたいなもの。

614 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:13:20.45 ID:JzHD04fBO.net
おもしろい。
左を向いて「A級戦犯分祀は不可能。なぜなら分祀とは混ざって均一になったものを分ける概念だから」と言い、
右を向いて「本社イヅモノオオヤシロ分社はみんなイズモタイシャ」と言う。
都合主義が見え隠れしている。
そこがおもしろい。

615 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:13:37.04 ID:n7XXgijT0.net
出社してこない引きこもり社員。「いつも退社」

616 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:13:54.06 ID:bUxAHinM0.net
>>607
「いずる」を変換すると「出る」にもなるな
よくある現代的にはどっちでもいいってヤツじゃね

617 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:13:56.68 ID:MZwVmnND0.net
>>611
伊勢神宮(いせじんぐう)は俗称
正式には神宮(じんぐう)

618 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:15:04.64 ID:CDQrlcQV0.net
>>599
国外向けの公文書扱いだから

619 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:15:26.50 ID:9gIU5nWW0.net
カバディ カバディ かかってきなさい 恋の罠ぁ〜〜

620 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:15:26.53 ID:dRFIxcSl0.net
>>548
『杵築』って九州の地名じゃん。何で、そんな名前になってたんだ?

621 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:15:44.45 ID:2yjGJHIe0.net
たしか国交省の道路の案内標識かなんかでローマ字のfuriganaあるよな
あれ出雲のやつ間違ってないか?

622 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:17:11.95 ID:ZreXnCV30.net
漢字の読み方なんて伝統的に適当だろ
特に名前なんかは訓読みを音読みにしたり

623 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:17:51.51 ID:0ZdgoRgC0.net
で・・・出雲大社

624 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:18:56.76 ID:NqCiMpaG0.net
出雲大社なら、堺にもあるで

625 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:19:47.49 ID:oijAqYvM0.net
は?いづもで出雲で変換出来ないぞ デマ情報だろ

626 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:19:50.35 ID:mCOsrmDR0.net
出雲郷
十六島 <-- 古代からの岩海苔の産地
絶対に読めない

627 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:19:56.77 ID:JzHD04fBO.net
>>593 2本足の介はあるんだが1本足のケのほうはJIS漢字からも忘れ去られて楷書は存在せず片仮名で代用されてる。
鶴ヶ岡なんかヶをむしられたぐらい。まだいいほう。
こんぴらさまなんて金刀比等宮とかメチャクチャな当て字を喫してる。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:23:16.22 ID:YaXHa6U90.net
昔の偉い人が「づ」と「ず」が紛らわしいから「ず」に統一しますって言ったから
「づ」は一部の例外を除いて使われないはず

629 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:24:20.48 ID:YxUtKCyQO.net
>>599
漢文って授業あったろ。
あれだよ、あれ日本語だから。

630 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:25:04.77 ID:JzHD04fBO.net
>>603 芥川賞と併設してある菊池寛賞の菊池寛は、作家としてはキクチヒロシだが、
名は音読みしても構わないことになっているんで、
キクチカンでもいいし賞はキクチカンショーでよい。
漢字読みってのは読みが判らない場合と読みをはばかる場合で許容範囲つかむしろそっち読みで読むんだ。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:25:44.37 ID:C0ldD7r60.net
>>598 英米人の子音はほとんど全部原則有気発声だって知ってた?
例外はspyのpでこれは無気発声

日本の政治家がアメリカへ行って英語スピーチしても英語っぽく聞こえないのは
子音を有気発声してないことと母音の音色が日本語的5母音に収束してるから。
普段から口角泡を飛ばしながら喚いている首都圏人は基本有気発声。
お上品な京都人は無気発声。

632 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:28:12.61 ID:JzHD04fBO.net
>>612 息を忘れて一気に読んでしまった。とてもおもしろいけど死にそうだ。

633 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:28:48.24 ID:gWwtLJh+0.net
英語にするとどうなる?

634 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:29:08.71 ID:bUxAHinM0.net
>>625
ひらがなはただの当て字みたいなもん
「いずも」でも「いづも」でもなく「出雲」だよw

635 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:29:28.60 ID:h2pBkSbi0.net
分社じゃなくて『分祀』と正式に著せよ
それとも『分祀』の正式な意味が一般に広まるのを恐れてるのか?笑

636 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:29:33.64 ID:bUxAHinM0.net
>>633
>>610

637 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:31:09.44 ID:wJzWJuHc0.net
>>628
「地獄」が「じごく」ってしっくりせんなあw
「地」は「ち」だろ「し」じゃないよなあ…

638 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:32:12.65 ID:CMSRpSTy0.net
神社の呼び方なんてどーでもいいんだよw

639 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:32:45.97 ID:gqrvisZ70.net
イズモッティ顔真っ赤じゃねえか

640 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:35:08.72 ID:1aF1Kv0S0.net
>>631
何言ってるのかわからない。
音声学で子音の有気音といえば、aspirate(帯気音とも)のことだろ。

例えば英語の語尾のpは、破裂(release)しないじゃないか。なんですべて有気なんだよww

641 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:35:58.30 ID:mCOsrmDR0.net
実は>>1の担当者も合わせ全員が間違えてる

うィズもゥ ウぉーやスろ  


が正しい 

642 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:37:15.94 ID:YL3pWIhW0.net
読み方はわかったから山陰にも新幹線を通して観光客を増やせよ。

643 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:39:10.68 ID:znqClYqf0.net
甲子園に出てきた
大社高校を
NHKのアナは「たいしゃこうこう」って読んでたぞww

644 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:40:07.54 ID:KJAxAJhv0.net
新陳代謝!
出雲大社!

645 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:41:19.57 ID:cRI92sDV0.net
各ブランド牛の呼び方も「ウシ」なのか「ギュウ」なのかよくわからん

646 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:41:20.14 ID:KJAxAJhv0.net
お前が赤字補填するならな

647 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:42:05.06 ID:Lp5a3xntO.net
>>599
漢文は「中国語」ではない。
あれは口語として読むことができない読み書き専門記録媒体だ。
だから、読み方を知っていれば日本語や英語として読むこともできる。
日本書紀の漢文は更に独特で日本国内で伝承されてきた読み方を知らないと読めない。

648 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:42:50.00 ID:JzHD04fBO.net
>>643 ノーノー
コユメシ コユメシ セフセフ

649 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:43:24.57 ID:dRFIxcSl0.net
>>626
『うっぷるい』だろ。四国の高知にある『穴内(あなない)』と並んで、謎のアイヌ語地名らしいね。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:43:44.55 ID:AI0eFtEE0.net
>>2
青雲

651 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:44:07.98 ID:s5Fh3IDz0.net
金閣と金閣寺みたいなもんだろ
金閣寺なんて言葉は本来ない

652 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 12:45:47.99 ID:JzHD04fBO.net
>>647 おもしろいことに日本書紀と違う表記が多い古事記には以音/以字と最初から解説がつけてあるんだよね。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:46:12.11 ID:dRFIxcSl0.net
>>627
『ことひら』ってのは金毘羅さんのある町の名前だろ。

654 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:47:07.88 ID:bdSGH77X0.net
>>647
高校まで漢文得意だったから、大学の第二外国語は中国語を取るぜー!ってやると地獄を見るw
中国語は表意文字を使う英(仏・独)語といった方が正しい

655 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:47:16.88 ID:o5CEiuT50.net
マスコミも知らなかったでしょ。
いずもおおやしろなんて言ってるの聞いたこと無い。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:47:34.90 ID:1aF1Kv0S0.net
>>612
[ɸ]の記号出せるんだな。お疲れさん。
まあその点はそういうこと。室町ならハ行は[ɸ]音で、ファフィフフェフォみたいな音だった。
今では[ɸ]音はフにだけ残った。

ただし、「音韻学」というのは間違いで、音声学な。
etic とemic は区別しよう。

>昭和30年代のNHKアナウンサーはfilmをヒルムと発音していた。
それは外来語(新語)の発音が不安定という話で、あまり関係ないけどw

古代のハ行がp音というのは、そうだったろうと思うが、直接証拠まではまだ出てないんだよな。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:48:38.36 ID:Te2iMFU60.net
>>236
大助なw

658 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:49:02.03 ID:9QUxxJ7l0.net
>>162
北海道犬は元々アイヌ犬と呼ばれていたものを
後から正式名称を北海道犬に変更したからで
秋田犬はもとから秋田という呼ばれ方をしてたから県が
入らなかったのじゃないかね

659 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:52:09.60 ID:VuzDnY+90.net
>>612
江戸時代の学者には「ハ」は「ア」と「カ」の間の発音。
って認識している人もいたらしいな。hは弱くなると消滅して無音になるし、
hとkが弱まったり強まったりで入れ替わる現象は日本や中国でも普通に見られたから確かにそれっぽい。
日本語ではpがhになったけど、kがhになる方言もあるし、印欧語族ではsとhが交代したり、rがhになったり、
thがh、jがhになったりと、あらゆる音がhに変化する可能性があるんだよな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:53:49.23 ID:Lp5a3xntO.net
>>649
奈良時代から鎌倉時代にかけて北海道の複数の集団が混合し成立したアイヌを基準にするから謎とかになる。
本土人もアイヌもベースになった集団は同じ。
その言語による地名が残っただけ。
本土と北海道は混血した集団とその数、混血を始めた時期(本土は縄文時代から)に違いがあるので、
言語のクレオール化も違いが出た。

661 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:56:11.16 ID:czGHbfCi0.net
いずもおおやしろじゃねーの!?と思ってスレ開いたらこれかよ

662 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:56:58.40 ID:9QUxxJ7l0.net
いずもたいしゃえき

663 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:58:24.02 ID:13B5qTgq0.net
もうこの世は神も仏も読めないよ

664 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:59:48.71 ID:Lp5a3xntO.net
>>614
お前が理解できていないだけ。
出雲大社に祀られている大国主は複数の神を習合した存在だ。
出雲大社の大国主を分祀しても、その中にある複数の神格を分けることはできない。
靖国神社の英霊も同じ。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:00:11.10 ID://1ECx1E0.net
くにつくりのみやっこはるみみたいなもんやな

666 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:00:44.89 ID:EZRB4Hcw0.net
>>1
春日大社はかすがおおやしろになるの?

667 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:01:11.78 ID:VuzDnY+90.net
>>656そりゃ音声自体の情報が無いからな
ただ、p-という発音の漢字や梵字にハ行を当ててるのはかなり有力な証拠だと思うんだけどね

668 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:01:58.06 ID:rp5MFXFm0.net
いつも退社

669 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:02:47.67 ID:F+54Qsmh0.net
出雲大社が建造されたときに大社って漢字は既にあったの?

670 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:03:16.10 ID:9mRqYPth0.net
↓伊勢神宮の正式名称をどうぞ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:04:00.81 ID:v7/h2KCD0.net
雲州みかんでございます

672 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:06:32.22 ID:tzjSkUrU0.net
>>572
「ピクォ ポェポェンデォミ ノェ ミコェトェ」だな。これに、関西弁のようなハッキリした高低アクセントが付く。

オェと書いたけど、最近では英語のあいまい母音のような音だというのが有力なので、
ここまでキモくは聞こえないかもしれないけど。

こういう話をすると、「インドゥモェ ノェ オェポェ ヤスィロェ」
と読まなければならなくなるので、きりがないんだよね。なんでも良いんだと俺は思う。

>>660
日本語は、歴史を遡るほど文法が単純化・ノマド化して片言に近づくので、多分最古の段階ではクレオールっぽいが、
アイヌ語がクレオール起源だとは思えない。
あんなに複雑で癖のあるそれも抱合語の文法が、片言起源のクレオールが発展して出来たとは信じがたい。
日本語は確かに最古層はカオスだが、あっち(アイヌ語)は本物のブレのない言語だぞ。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:06:50.18 ID:kFhDN2wQ0.net
竹田民が何割かいるwwww

674 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:07:32.70 ID:MwPJT/Bz0.net
まあ神様のことなんて普通に暮らしている人間からは縁遠い話だしな。伊勢神宮の
式年遷宮なんていっても普通はなにいってるかわからんだろ…

675 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:07:33.01 ID:ppcIGrOpO.net
今上天皇を思いっきり誤読してTwitter炎上した奴を思い出した

676 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:08:19.91 ID:vBXVoj5q0.net
どっちでもええやん。
この国は国名すら、にほん とにっぽん どっちでもいいといういい加減な国やで

677 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:09:22.04 ID:OoUjdQKE0.net
ニュースではどこも「たいしゃ」だろ
神社側が日本の常識に従うべき

678 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:10:15.26 ID:sLzIk3du0.net
これに突っ込んでくるめんどくさい奴が増えるってことかな

679 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:11:36.60 ID:kFhDN2wQ0.net
>>599
海外でも通用する正史として編纂したから
国内専用正史は古事記
古事記を中国人は解読出来ない

680 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:11:53.04 ID:rQosLKkGO.net
普段はタモリだけど正式には森田和義ですみたいなものか

681 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:12:46.85 ID:6GE/a9Df0.net
腐ってるからどうでも良いよ

682 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:13:38.69 ID:7jRMII1o0.net
>>1
正式を言うなら記紀に書かれてる「きづきのおおやしろ」ではないの?

683 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:13:54.52 ID:G2LJGOkl0.net
三重県には雲出川(くもずがわ)があるな。これも富士川みたいに(かわ)と濁らなかっとかね。
人名とかである様に慣例的に音読みで馴染んでいたりとか結構この手の話はある。
亡くなった永六輔さんが村の「むら・そん」町の「まち・ちょう」の違いを話していた事も思い出す。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:14:38.16 ID:tiFqpenv0.net
す…巣窟

685 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:17:45.29 ID:k9DUssoN0.net
でぐもだいやしろ
だろ、知ってる

686 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 13:20:12.29 ID:JzHD04fBO.net
>>664 金太郎飴は1本でも輪切りにしてもキンタローアメだと言ってるだけなんだが、
本社をオオヤシロ、分祀した分社をタイシャってのを便宜以外の何を以て弁別しているんだろうオッカシーナーアヤシーナーと言うと不敬なのか?
そのことしか言ってない。卓越した頭脳の無駄だぜ?

687 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:20:31.31 ID:xyclrayi0.net
書いてあるが、出雲大社では働いている人がタイシャと言っているので問題無し。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:21:29.12 ID:6tPGFO1D0.net
江戸時代に観光化されるまで小さな社しかなかった

689 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:21:52.98 ID:rp5MFXFm0.net
しんちんたいしゃ

690 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:24:07.69 ID:0ePiuCuQO.net
馬鹿発見器の池沼なら知らないのは当選

691 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:24:49.67 ID:rp5MFXFm0.net
大家しろ!

692 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 13:26:18.38 ID:JzHD04fBO.net
12月に散会して出雲大社からお帰りになる八百万の神々に出待ち取材すれば詳しくわかる話ではある。

693 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:28:07.01 ID:CL2V9O1v0.net
>>162
道は一つしかないから道まで含めて固有名詞化してるからだろ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:30:36.87 ID:eXSw5uCe0.net
>>664
大国主命はスサノオの子若しくは子孫なんだが・・・
お前のその間違った考えは何処から出てきたんだ?

695 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:31:12.11 ID:G2LJGOkl0.net
元近鉄でナローゲージ(線路の幅が新幹線の半分くらいしかない)で知られている北勢線には北大社(きたおおやしろ)駅があった。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:32:33.42 ID:iktlK2GCO.net
出雲ってひらがなで書くといづもなのか
ずっといずもって打って普通に変換できてたからいずもなのかと思ってた
おおやしろ読みよりそっちに驚いた

697 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:33:34.01 ID:nJbMNd520.net
>>686
全国にある出雲大社分祀は正確には神社じゃないぞ。
あれは出雲大社教の教会で,神社本庁に属する出雲大社とは別組織の宗教法人

698 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:40:21.34 ID:eXSw5uCe0.net
>>599
完全な日本語だぞ、漢字を使っているだけだ。第一巻冒頭の文を書いてやる。
古天地未剖、陰陽不分、渾沌如鶏子
いにしえにあめつちはいまだわかれず、おんなおとこもわかれず、まろやかなにわとりのこ(卵)のようであるとき)
と読む。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:40:39.89 ID:6tPGFO1D0.net
>>697
名義が違うだけで
神社本庁の職員が兼務してるから
実質同じもの

700 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:40:42.74 ID:ruC/mmkU0.net
>>697
わかった
それが答えか

701 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:40:46.97 ID:kctLJWhP0.net
>>70
そんなに興奮してレスすること?恥ずかしいな、おまえ。

702 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:42:17.60 ID:hNAqSWVM0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★         

703 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:43:11.04 ID:eXSw5uCe0.net
>>696
「いず」では否定形だからな雲が出るのは「いづ」がただしい。

704 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:45:20.41 ID:ruC/mmkU0.net
>>698
大和言葉と漢文が混ざってるよ
当時の知識階級の官僚には唐から来て朝廷に仕えてる人材もいたんで
元号も都の仕様も唐に習ってるじゃん
唐に見下されない立派な都市と政治システムと歴史書が必要で編纂されたのが日本書紀だから
漢文はそもそも中国語だから「漢」文って言うんだし

705 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:45:30.91 ID:BOt/U0XF0.net
>>61
高野山とか

706 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:49:39.39 ID:tzjSkUrU0.net
>>698
さすがに、日本書紀編纂時の正則漢文は、中国語として書かれたものだろうよ。
クオ、ティエンチー ミーパイ、インヤン プープン、コントン チョーケイスィー
(俺は中国語史はあまり詳しくないが、中古音は多分こんな感じのはず。識者がいたら訂正してほしい)
とよむことが明らかに先発する。
「陰陽」を「おんなおとこ」なんて、明らかに後付けとして取ってつけた翻字(=読み下し)じゃないか。
なにが「おんなおとこ」だよwww。中華哲学の陰陽の概念が先にあるに決まってる。
いかに、記紀が思想としては餃子臭いかということだけどね。

まあ、平安時代ぐらいになると、中身は日本語で、見た目漢文のふりをしてるだけになるけどな。

707 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:50:17.22 ID:nJbMNd520.net
>>699
>名義が違うだけで神社本庁の職員が兼務してるから

は?
まさか君「本庁包括下の神社の職員=神社本庁職員」とか凄い理解の仕方してる?

708 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:53:21.11 ID:Ts3YqL2+0.net
>>61
野球のための「神宮」であって神宮球場ではないんだよね

709 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:12:06.35 ID:ruC/mmkU0.net
>>706
大和言葉は少ないのかな
中国の影響受けた大きな転換点に記紀はあるね
遣唐使があるんだし日本の仏教開祖も中国で修行して日本に持ち込んでるし
そもそも古墳の内側に四神が描かれてるぐらいだしね

710 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:14:10.29 ID:ClVnXUC60.net
>>643
川上慶子さんの母校だな。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:15:31.54 ID:ClVnXUC60.net
>>708
明治神宮外苑野球場

712 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:27:33.17 ID:JzpbQtih0.net
>>707
出雲大社内には島根県神社庁があるんですよ

713 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:28:14.92 ID:bUxAHinM0.net
>>703
公用としてはどっちでもいいのが現実
>>610

714 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:28:17.06 ID:tzjSkUrU0.net
>>709
基本的には、「中国語で書かれた日本史」だよね>日本書紀

ただ、出来事(神話を含む)の部分はともかく、抽象的な思想になると、
はっきりいうと中華哲学に土台から席捲されてる。
その典型がこの冒頭で、いきなり中国哲学の根本である「陰陽」が出て来る。

江戸期の国学者が、気付けば軒並みニセ儒者のようになってしまったのも当然で、
記紀の中に、これほどまでに中華哲学がビルトインされ凍結保存されているのだから、
それを解凍して「思想」をでっち上げたら、なんだかニセ中華みたいになるに決まってる。

715 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:31:31.55 ID:mWagsqHF0.net
「おおやしろ」で出雲大社を指すんではないのか?
スカイツリーと言えば東京のアレでしょ?
東京スカイツリーってのも間違いではないけどさ。

716 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:36:15.08 ID:aQ+zL2180.net
>>532
これ先にウサギと会った大国主命の兄たちは塩水塗るといいよwwwとか嘘教えたんだっけ
後から来た大国主命は真水で洗った方がいいよとか本当の対処法を教えてあげたら
あいつ良いやつですよ、とウサギが知らせたのか結婚相手に選ばれたんだよね

717 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:36:28.63 ID:bUxAHinM0.net
>>715
正式には〇〇電波塔とか名前があるんだろ
そんな話題だよ

718 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:38:46.74 ID:lOFI8FC50.net
普通にいずもだと思ってたが?

719 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:42:29.21 ID:W4IoIuvK0.net
>>715
それは江戸中期以降
伊勢、鹿島、香取には到底及ばない

720 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:42:42.90 ID:m4Oyi5ui0.net
日本の神様の社なんだから訓読みが当たり前。
ちと考えれば音読みするほうがおかしいだろ。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:42:48.87 ID:nJbMNd520.net
>>712
>出雲大社内には島根県神社庁があるんですよ

で?神社本庁職員が出雲大社教の教会職員をやってると?
妄想も大概にしろよw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:49:23.18 ID:tvd2qIig0.net
そもそもここって杵築大社?とかいう名前じゃなかったか?

723 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:56:46.87 ID:ruC/mmkU0.net
>>722
ですよね

724 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:01:05.96 ID:W4IoIuvK0.net
>>721
だから
神社本庁神職資格もってるの

725 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:01:51.57 ID:mWagsqHF0.net
>>719
それらは神宮でしょ?

726 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:04:08.79 ID:mWagsqHF0.net
>>722
そう杵築にある大社だから杵築大社
出雲にある大社だから出雲大社
そのうち島根大社でも日本大社でも
アリになる日がくるのかもしれない。

727 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:04:15.54 ID:gqrvisZ70.net
>>714
日本書紀は中華圏向けのガイドブックだぞ?
海の向こうにこんな軍事国家があったんだけどお前らしらねーの?ってことを書いてある

728 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:16:34.58 ID:DAaZh4be0.net
>出雲大社の公式ウェブサイト・・・・でも、「一般的には『いづもたいしゃ』と申しておりますが、

出雲大社がいづもたいしゃと自称してるって言ってるんだから別にそう言った所で間違いではないって事だ

729 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:18:58.65 ID:6w5/RAlz0.net
日本ハムファイターズのオーナーはどうなるのよ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:21:19.16 ID:sIJ/hLBq0.net
こんな騒ぎになるくらい知られていなかったことにびっくりなんだが

731 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:23:51.38 ID:gqrvisZ70.net
本来は
きずきのおおやしろだってよ

ニワカワロタ

732 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:25:01.80 ID:kyRXA9AC0.net
今度挙式する

733 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:27:28.64 ID:5iFfK1F20.net
「日本」って正式な読み方は「にほん」なのか「にっぽん」なのか。

734 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:32:29.54 ID:pHueAemI0.net
宗像大社は神話の関係で出雲大社と繋がりが深いそうだが、宗像大社は
九州系の神社の志賀海神社や住吉神社と同じ形式だ、どう言う事かと言うと
志賀海神社も住吉神社も祭神は三人、宗像大社も三人、出雲大社は1人
この三人と言う意味は神様が人々の願い事を叶えるには三人ほどいなければ
叶えさせる事が出来ないと言う意味だろう。東国三社は祭神は1人ずつだが
東国三社全部に参る事で願いが叶うと言う意味だ。だから東国三社も九州系
神社の思想を受け継いでいる

735 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:41:29.85 ID:oijAqYvM0.net
いづもで出雲と変換出来ないからガセネタだわ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:42:33.82 ID:kyRXA9AC0.net
>>735
出来るけど

737 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:42:49.79 ID:2Q/2NjEU0.net
最近まで江東区をえとうく、豊島区をとよしまくって読んでた

738 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:45:50.89 ID:EirgrHbU0.net
idumoじゃ外人読めないだろうな

739 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 15:47:29.58 ID:JzHD04fBO.net
>>697 そういうことか。
神社本庁は戦後の政教分離で非政府組織なんだよね。
こないだ宇佐神宮の人事で宇佐の意向をガン無視で押し通したみたいだし、
神社本庁って大丈夫なんかね?

740 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:47:31.83 ID:ysCcGWUS0.net
そうか、そうか、もういいんだ
格式高過ぎ

741 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 15:54:36.22 ID:JzHD04fBO.net
>>716 そうそう真水で洗ってガマの穂今ならタンポポの綿毛かなそれを敷いて転がって体に付けなさいって教えてる。

742 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:02:22.92 ID:P4dUHX8A0.net
>>736 出来ねーだろカス 嘘を付くな朝鮮人

743 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:08:45.13 ID:CDQrlcQV0.net
>>742
グーグル日本語入力だと変換する

744 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:17:33.53 ID:SV4BKo7h0.net
>>724
神社本庁の職員と各都道府県神社庁の職員は別もんやで
いずれも大抵は自分とこの神社があってその上で神社庁で働いてるのが普通だけど

745 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:18:25.71 ID:M4K7CIXu0.net
そもそも いづも なの? いずも じゃなくて?

746 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:24:52.50 ID:SV4BKo7h0.net
>>724
神社本庁の神職資格持ってるイコール神社本庁の職員ではないよ
上手い例えが見つからないけど都道府県警管轄の運転免許持ってても警察職員じゃないのと一緒
基本的に本山末寺制の寺と違って神社は各自独立採算
一応包括組織である神社本庁と各都道府県神社庁の傘下だから影響下にあるけど
そんで島根県神社庁が出雲大社の隣にあるのは事実だけど出雲大社教とは別組織よ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:25:13.05 ID:GLz1ijfxO.net
出雲=雲が出る

アマテラス=太陽神



748 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:31:03.65 ID:rp5MFXFm0.net
いずもこここから

かなしいときー
かなしいときー

749 :小池吉男:2017/05/31(水) 16:31:54.51 ID:8XLdaLss0.net
ああそう。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:32:22.58 ID:kyRXA9AC0.net
>>742
恥ずかし

751 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:33:05.13 ID:iiHXzMh20.net
日本人でこれ知らないやついるの?
日本人のふりしたチョンでしょ?

752 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:34:53.32 ID:V2C/LT1T0.net
>>733
正式には「にっぽん」
「にほん」って言ってる奴は大体朝鮮人

753 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:35:07.15 ID:gqrvisZ70.net
なんかおかしいなと思ったら、訓読みできない国の人なんじゃねえの?
なんで象形文字で分かり易い直感でピンとくる漢字を捨てちゃったんだよ
バカデーw

754 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:37:39.91 ID:xOsUXTtv0.net
別にいいじゃん
神田明神だって正式名称の神田神社なんて呼び方する人いないし

755 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:40:09.59 ID:li+RY6Fx0.net
>>1
そんなん晦日をミソカでなくツゴモリだというレベルやんw
神主だけがそう言えばいいだけ

756 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:40:30.04 ID:P4dUHX8A0.net
>>743 辞書も引いたが「いずも」だ朝鮮人!

757 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:50:38.89 ID:X8SHFKq+0.net
>>63
ものすごい亀レスだけど
「いずも」が正しい

旧仮名遣いでは言葉にする時には「いずも」といい
文字で書く時は「いづも」だったが
現代仮名遣いになってからは言葉でも書き文字でも「いずも」

出雲大社のURLも「izumo」ってなってるだろ
「いづも」だったら「idumo」になる

ついさっき調べたから正しいぞ

758 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:51:38.57 ID:BDf3ASgU0.net
>>2
アンドロメダ

759 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:56:02.83 ID:LyV8/0KP0.net
>>756-757
出雲大社(いずもおおやしろ、正仮名遣いでは「いづもおほやしろ」/ いずもたいしゃ)
とWikipediaにはあるな。
「出湯」は「いでゆ」なんだから、DA行の活用「雲が出づる」で「いづも」なのでは?
「日いづる国」で「いずる国」とは書かないだろ。
ただ公式サイトは>>757が言うとおりIZUMOなんだよな。
まあ宝塚も「ヅカ」なのにローマ字表記はZUKAなんだが。
この辺り、日本語表記は結構ルーズなのか?

760 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:58:58.73 ID:EuxY4J3T0.net
>>311
知らねーよ喋りかけんな

761 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:02:29.78 ID:WfFSW1lp0.net
国鉄大社線(こくてつたいしゃせん)

762 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:11:36.60 ID:KX8LhyZx0.net
日本会議が日本の癌だとよくわかるスレ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:12:50.28 ID:Pql915g00.net
な…生そば

764 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:13:39.90 ID:li+RY6Fx0.net
同じ読み方をするのは禁じられていたのかもな

765 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:14:43.57 ID:EuxY4J3T0.net
宗教ウザいよ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:15:01.74 ID:Yoijl1DV0.net
す に、゛じゃないの??

767 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:00.72 ID:iIXU4TZS0.net
>>759
現代日本語はづの立場がどんどん弱くなってるから仕方ない

「二個ずつ配る」の「ずつ」も、「一つ、二つ」の「つ」が複数あるから本来「づつ」だし
「いずみ」も出雲とおなじく「出づ水」だよなあ・・

768 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:08.20 ID:kXWSmKOm0.net
>>2
誤字なのにおまえ等ときたら

769 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:25:04.60 ID:pKGf+uON0.net
出雲が合ってりゃどうでもいい感じ

770 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:33:34.46 ID:xzItMPKl0.net
>>756
変換の話じゃなかったのか

771 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:44:43.34 ID:mCOsrmDR0.net
法起寺

772 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:46:28.79 ID:GZXPUpAMO.net
>>1
一般的にはいづもたいしゃと呼ばれますが…
別にいづもたいしゃでも良いんじゃん。

773 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:46:30.89 ID:rp5MFXFm0.net
で、でくもだいじゃ

774 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:49:42.69 ID:i+M6mCcAO.net
「おほやしろ」と表記しないとおかしい

775 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:54:13.05 ID:rp5MFXFm0.net
おほっ

776 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:04:22.16 ID:ZuiIVpBM0.net
『たいしゃ』とか『おおやしろ』とかww

ジャップ語が糞な証拠だろwwwネトウヨm9(^Д^)

777 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:23:46.50 ID:6w5/RAlz0.net
「大社」の正しい読みは「おおこそ」
By 日本ハムファイターズオーナー代行

http://www.fighters.co.jp/expansion/supporters/search/kamikawa/report/img/img_03_03_04.jpg

778 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:24:02.37 ID:2CiK8bvr0.net
>>776
これ日本人が書き込んでんだぜ
チョンモメンて頭おかしい生き物だよな

779 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:30:31.57 ID:dRFIxcSl0.net
>>767
昔は『じ』と『ぢ』、『ず』と『づ』の発音が、微妙に違ったらしいね。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:30:50.73 ID:OFfOOTuq0.net
オヤシロサマ
うしおととら思い出す

781 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:35:21.26 ID:GZXPUpAMO.net
>>778
名誉朝鮮人ってことで。

782 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 18:43:13.83 ID:JzHD04fBO.net
>>756 いずもは新かな遣い。ひとつの単語なら×づ○ず。今でも鼻から出る血はハナジではなくハナヂと書く。
しかしつい半世紀前までは「ず」が例外だった。後楽園スタヂアム(現東京ドーム)やブリヂストンにその名残りがあるね。
伝統的にはいづもが正しいのさ。
ヘリコプター空母いずもは伝統回帰を疑われたくないから敢えて新かな遣い表記になったよ。
 
「いずも」が例外用字転換
→「いづも」の落ちた母音うを補う
→「いづうも」の落ちた子音kを補う
→「いづくも」を分解
→「いづ」「くも」古語の動詞「いづ」は古語の動詞で、イデミツ出光みたいに残ってる。
「いづ」の連体形「いでる」から「い」が落ちたのが現代語の「でる」だよ。
 
厳密にはどちらも少しプロセスが不正確だけど、言葉は発音も概念も文字も移り変わる。
過去から未来にずっと同じなんてことはないし、変わならいなんて思いこんじゃいけない。
 
いづもをいずもと書かない理由も書いておくよ。
め出雲大社は究極政体の概念「しらす/しろしめす」を伝えるために書かれた秘伝書『古事記』のメインコンテンツ。
このシラスがウシハクとどう違うかを理解できないと日本社会ではどんなに有能でもアシスタントにしかなれない。
そのぐらい古い神社にたった50歳の新ルールを当てはめるのは失礼だよね。だからいづもと書くんだよ。
ちなみに吾が輩のガラケーでは、いずもからしか出雲に変換できない。

783 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:52.64 ID:rUUUX18s0.net
社畜の憧れは定時退社

784 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:09.39 ID:DWyFJ/Ve0.net
住吉大社が不適な笑み

785 :◆HKZsYRUkck :2017/05/31(水) 19:04:43.81 ID:uLYDy/U50.net
>>47
言われてみれば日本書紀はガチ漢文だから、
やまとことばの訓みはないのかしらん。
「ひのもとのかきしるし」じゃ変だよねw

786 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:21.36 ID:CwrBtKfD0.net
明治に入るまで
杵築大社(きずきのおおやしろ)
と、呼んでいた。

787 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:09.07 ID:RIXOspPP0.net
いづものおおやしろだろ?

788 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:42:14.62 ID:xzZrO4Lt0.net
大体ホームページのアドレスが分かりやすくそうなってるだろw
日本人なのに見たことないのか、日本人ではないのか
年がら年中2ちゃんは見るけど出雲大社のページは見たことないとかひどすぎるwww

789 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:44:44.87 ID:O6cQ0Vvt0.net
>>785
漢文として意味が通ればいいのであって、音声言語として一つに絞る必要はまったくない
この国の名前からして最低2通りはあるけどみんな平気だろうが
すべてがそうなんだよ
読みが1種類でなきゃいけないなんて決まってなかった
漢文を何一つ理解しない文部省のマニュアル教師が学問をつまらなくしただけ
やれ止める所はねる所を統一だの、書き順の統一だのとさ

それでも音声的に1種類でなきゃ落ち着かないというのは表音文字体系の言語の発想で、無駄な詮索

790 :◆HKZsYRUkck :2017/05/31(水) 20:49:00.57 ID:uLYDy/U50.net
>>789
まあ、そりゃそうなんだけど、この場合に優先されるのは
書いた人の意向じゃないかと。
忖度するとやっぱり「ニホンショキ」だよね。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:58:57.59 ID:phmgPRmt0.net
三島大社はみしまたいしゃでええのんか?

792 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:01:41.62 ID:O6cQ0Vvt0.net
>>782
動詞「いづ」の連体形は「いづる」であって「いでる」ではない
イヅは下二段活用
イデ(未)イデ(用)イヅ(終)イヅル(体)イヅレ(已)イデ(命)
下二段活用の動詞は、ウ「得」、フ「経」のように語幹が1拍のもの、また
スウ「据」、コユ「越」のように2拍のもの、どちらも、
中世以後には得(エ)る、経(ヘ)る、据え(スヱ)る、越えるのように、
エ段語幹、すなわち下一段活用になっていった
イヅもその仲間で、イの脱落と関係なく下二段活用の動詞の一つとして下一段に変化したのだ

793 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:06:46.88 ID:O6cQ0Vvt0.net
>>790
書いた人の意向とやらも一つじゃないだろう
相手が天皇や貴族ならどう読んで聞かせるかと
家族に自分の仕事を説明するときはどう読んで聞かせるか
相手によって読み方が変わる
後者は「説明」であって題名ではないと言う反応が予測できるが
それは全ての「訓読み」を否定する行為につながるんだよ
訓とはつまり翻訳であり説明だからね
なんていうか、足元でそうつながっているというべきか
日本で漢字の現れる所は常に単に「読む」場所とそれを「説明」する場所が共存しているから

794 :◆HKZsYRUkck :2017/05/31(水) 21:16:50.49 ID:uLYDy/U50.net
>>793
忖度するのは時代背景だよね。
日本書紀が編まれた8世紀初頭は隋唐の文化を積極的に取り入れた
天平文化真っ盛りで、漢文が「カッコいい」時代だったのだ。
当然、貴族階級は漢文を読み書きできる。

ちなみに、天の岩戸の場面でウズメが踊るときのエロいポーズの描写は、
「スカートをまくり上げる」はなく「ズボン(裳)をずり下げる」だよね。
これまた当時の唐風文化で、これがイケてるファッションだったのだw

795 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:41:32.89 ID:O6cQ0Vvt0.net
>>794
ズボンとか、唐代文化の服飾は隋から続く北方風の特徴があったんだな
「日本書紀」を貴族同士で呼ぶときにはちょっと緊張してから「ジッポンショォキィ」と言ったのだろう
入声のジッはウッと飲み込むように、ポン以降は高低の声調を付けて長めに言っていただろう
しかしひらがなで書けと言われたら「にほんしょき」としか書きようがなかったし、それがやがて正式扱いになった
両者の間には何通りかの「かっこいいネイティブ唐語発音」「ちょっと崩した唐語発音」
「お寺式の古い発音」「ど底辺発音」が並立していた
勅命で漢字の読みは漢音(唐代長安式発音)で統一ということになったので
「日」の読みはジツ(ジッ)のみで、当然「日本」はジッポンと発音したはず(かっこいいネイティブ式なら)
「日」をニチ(ニッ)と読む古い呉音は仏教界と民間に残った
日本語にない発音を頑張って真似る習慣は中世まで続き、仏典のアンチョコや謡曲の注に残っている

796 :(関東・甲信越):2017/05/31(水) 21:45:10.90 ID:JzHD04fBO.net
>>792 ありがとう。助かるよ。
もうあらかた忘れてしまっててな。
逆に本質をすぐつかめるようにはなったが、まあ順番だ。じきそれもダメになるだろう。
代わりに今後をひとつたのむよ。よろしくお願いしたい。

797 :◆HKZsYRUkck :2017/05/31(水) 21:46:46.26 ID:uLYDy/U50.net
>>795
なるほど、話し言葉では「ニホン」ではなく「ニッポン(ジッポン)」か。
そこんとこは同意。

798 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:07.24 ID:aRNlksFc0.net
>>759
ローマ字では「音を書く」という暗黙の了解があるのかもしれない
「〜を」の「を」だって「wo」ではなく「o」だったと思う

でも、よく聞くと「o」ではないような気がするんだけどね
それは「wo」でもなく、「o」を濁らせた「o゛」のような…

799 :◆HKZsYRUkck :2017/05/31(水) 22:12:29.54 ID:uLYDy/U50.net
>>798を読んで試してみたくなった俺。
「ゐ」、「ゑ」
ちゃんと書けてるかしら。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:15:40.12 ID:HHx9/F8N0.net
>>780
ニホンとニッポンの違いか・・・
本来ヒノモトを漢字で書いてさらに読み方が漢字に引きずられたからな。
因みにジャパンは日本の中国(元朝)読みのジッポンが訛った物だね。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:58:07.20 ID:aLdgZBBj0.net
>>747
出雲=土雲=ツチグモ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:00:31.06 ID:7Y+EYPFa0.net
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

803 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:05:34.23 ID:f5TjIzjw0.net
>>9
そういうなにかチャンスがあればマウンティングの材料にするって思考は改めたほうがいいぜ
冗談のつもりでいってても無意識に刷り込まれるから

804 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:11:02.12 ID:UoJ3NHGY0.net
まぐまたいしって読むんだろ?

805 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:19:02.14 ID:jI6pwgQn0.net
>>543
そもそも「にほん」でも「にっぽん」でもどっちでもいいもんなw

806 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:20:29.85 ID:tIJARBzf0.net
>>800
元朝期の漢語音を反映した日本の呼称はマルコ・ポーロの紹介したZi-pan-guがあるが
これは「日本国」を読んだものと言われている
すでに入声音は失われ、北方の漢語方言では日は「ジッ」でもなくなっていた

英語のJapanのような母音が変わった呼称はもう少し後の時代の漢語方言と言われているが、
今の上海語でザッパンというのが意外に近いように、北方風の語頭のZを持つ
浙江省・江蘇省南部の沿岸地方の呉方言に由来するらしい

807 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:03:15.53 ID:kM0vAfj80.net
そうなのか、でもこれからもたいしゃとしか読まないよ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:52:49.96 ID:56HDxpUu0.net
読み方知らん奴の方が多いんだな
アホばっかり

809 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:30:20.69 ID:CV48/Bxg0.net
>>1
もっというと「おおやしろ」だけが正解なんだろな

810 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:45:51.16 ID:zS03F8JX0.net
>>69
「篠の目」→「東雲」
になった経緯が知りたい

811 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:50:27.89 ID:zS03F8JX0.net
>>420
38文字じゃないから
やり直せ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:56:08.10 ID:zS03F8JX0.net
>>807
たまにはおおやしろと読んでやれ
コラ

813 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:57:24.38 ID:CJ2VM/M+0.net
それを言うなら「いづものおおやしろ」だろ。接続詞込み。
そもそも杵築大社でなくなった時点で正しいもへったくれもあるかい。

814 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:00:08.79 ID:ZbTUjZBb0.net
「いづも」を「いずも」と表記する現代かなづかひは缺陷品だから下記のやうな
場合に判別が出來ない。

@出ず
A出づ

@は「でず」と讀めてしまふので「ず」は打消助動詞と判別がつかない
Aの「づ」と書けば「出る」意味であることは萬人が諒解出來る

新しくて皆が使つてゐればすべて良しとする愚民向けかなづかひでは論理的文章
を書くことは不可能なのである。愚民は何百萬人集まらうが愚民に過ぎない。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:01:20.74 ID:5zszFt+E0.net
いずもたいしゃ は朝鮮読み

816 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:28:33.16 ID:KnDgCm1w0.net
旧官幣大社で尚且つ勅祭社は限られているが殆どの神社に分社がある
出雲大社も分社があるが分社が無いのは香椎宮だけ、香椎宮は平安時代
までは神社では無くて仲哀天皇の墓所(廟)だったから分社など作れる
訳は無かった。

817 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:57:56.45 ID:swvOChV/0.net
ネットで(笑笑

818 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:01:16.34 ID:JwOZ83ZM0.net
へ〜そうなんだ〜と思ったけど、今日の昼には忘れてるな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:19:38.59 ID:drTrvZhT0.net
アニメやなんかの思い入れと同じだな
怖いなネトウヨって

820 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:26:45.58 ID:QvYDo32JO.net
ルールではないけど訓読みは訓読みでそろえるのが基本だろうし、
頭の片隅にそれがあれば、柴犬や秋田犬をいぬと呼ぶのが納得できる

821 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:34:02.68 ID:drTrvZhT0.net
このやり取りなんかデジャブな感じがあるんだけど
10ねくらい前にもやらなかった?

822 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:48:43.53 ID:7//prrvj0.net
>>815
はあ?

823 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 04:52:23.64 ID:YhVeUhYm0.net
日本の正式名称はEmpire of Japan

824 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:03:04.99 ID:lIv06LOrO.net
日本のトップが忖度を読めないから間違うのは当たり前

825 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:07:24.44 ID:FJrPg8mK0.net
大社高校はたいしゃ高校と読むんじゃなかったのか

826 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:17.05 ID:/EsH0zP60.net
知ってたわ〜

827 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:26:42.62 ID:9bDbRjv90.net
いづものおおやしろ、だろ?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:35:50.34 ID:Mw5Gl8oA0.net
出雲大社(いずもおおやしろ、正仮名遣いでは「いづもおほやしろ」/ いずもたいしゃ)
                                                 広辞苑より

829 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:51:31.54 ID:6H1OEI5y0.net
いづもおおやしろ

変換できないなクソATOK

830 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:07:32.52 ID:1VddURw+0.net
いつもの大矢しろ

831 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:58:16.62 ID:SKd4MIuI0.net
>>805
日本、、、「にほん(Nihon)」はかな表記を棒読みしただけの読み方で「にっぽん(Nippon)」と読むのが正解だろう。

832 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:12:38.67 ID:GHJCiml60.net
>>825
おおやしろ高校だろ。常識を知らない奴が増えたな。♪(´ε` )

833 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:31:34.81 ID:IN10WY4d0.net
>>800  >ジャパンは日本の中国(元朝)読みのジッポンが訛った

そんな 「邪 推」 するより元時代の漢字の発音は藤堂明保著「学研漢和大字典」を入手すれば手軽に知ることができる。
この漢和辞典には藤堂氏の研究に基づく支那上古音、隋唐音(中古音)、中世音、現代音の四つの時代の発音が示されている。

中世音は「中原音韻」というモンゴル征服王朝時代に首都の大都(現在の北京)で流行した京劇の元祖のような「元曲」という
14世紀始めの音楽劇の歌詞の韻を踏む時に参照する韻書(発音辞典)による発音に基づいている。

「ジッポン」の「ジッ」という音は漢音(唐代長安方言)で末尾に-p -t -kの内破音を持つ「入声」という発音グループに属すが
中原と呼ばれる地域では北宋時代から入声字の内破音がぼやけて元朝時代には消滅していたと考えられている。
このことは副詞、形容詞の語尾に用いる構造助詞(=接尾辞)の「底、地、的」が混用されていることからもこの三つの漢字音が同じ音だったことがうかがえる。
11世紀の漢字音については下記『皇極経世書』 中の. 「声音唱和図の項参照
www.ffl.kanagawa-u.ac.jp/graduate/ronsyu/img/vol_07/vol07_02.pdf


ただし支那南部では北部異民族の征服統治から逃れようとした難民たちが唐代後期中古音の特徴を割と良く保存した方言を現代まで伝承している。
就中最も古い方言とみられるのは福建省に逃れた支那人で閩(=【門】の中に【虫】)方言Min Dialectだ。
魏志倭人伝で「壱岐」を「一大」と表記しているが隷書体の「支」が「丈」とよく似ているため宋代に「大」と誤刻したものだが
閩方言Min Dialectでは魏志倭人伝執筆当時、あるいは魏志倭人伝執筆の際に参照したと見られる種本の時代そのままの発音「ki」を伝承している。
閩方言Min Dialectは更に閩北、閩東、閩南、潮州の各方言に分類される。

日本を「ジッポン」「ジップン」と発音するのは閩南方言Southern Min Dialect.
閩方言Min Dialectは文白異読といって同じ漢字でも古典を読む場合の読書音と日常会話の発音である白話音とで異なるものが
常用3395字中1055字あるという王育徳の調査がある。古典を読む場合の読書音は漢音系である。
wikiの「中原音韻」「ビン南語」「台湾語」参照

834 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:34:45.39 ID:9x/ATWZL0.net
>>29
現代の表記ではづをずに直してるのが多いんだよね

835 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:39:20.58 ID:l9H+en8H0.net
いずもたいしゃとしか読んだことないよ おおやしろ??初耳

836 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:13:52.22 ID:pIgVZ6dl0.net
たいしたものだ。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:14:56.53 ID:IqLVEqxHO.net
古田島牧子

838 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:15:30.79 ID:yZVq71rS0.net
やしろ様で知っていた俺。

839 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:18:14.77 ID:3gkqTE3y0.net
おやしろ様って思ってたのに
おおやしろ様だった件

840 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:28:27.01 ID:TW2uHinX0.net
そういえば子どものころに覚えた数え歌の歌詞に「いつつ いづものおおやしろ」ってあったの思い出した

841 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:29:54.75 ID:2kkD4qAW0.net
姫路城も「しらさぎ城」って言うが
本当は「はくろ城」だからな

842 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:31:14.05 ID:AAMhMl0r0.net
知らんかった。無知でした。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:42:19.97 ID:fPbZBUii0.net
椿大神社

↑読めるか?

844 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:43:32.59 ID:gkK+DArW0.net
>>378

「イオウジマ」もアメリカ式で「いおうとう」が正しい読み方だな。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:45:13.55 ID:gkK+DArW0.net
>>389
駆逐艦は基本、訓読みだからな。

846 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:47:01.96 ID:gkK+DArW0.net
>>843
素直に読めば
「つばきだいじんじゃ」

847 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:47:57.87 ID:7Ydt4sAu0.net
>>843
わからん
つばきおほかみやしろ?

848 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:49:42.85 ID:u4tnFZPq0.net
「正しくは」っていうか「昔は」と言った方が正しい気がする
物が物だけに元が訓読みだったのは必然だろな

849 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:50:08.41 ID:IlTTMFEo0.net
割とどーでもいい

850 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:08:47.04 ID:9x/ATWZL0.net
>>843
こはるひろしじんじゃ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:09:26.78 ID:4pDaytwC0.net
>>582
通名と本名の関係だよ

852 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:11:09.74 ID:dzZHsOLw0.net
>>851
同じ文字で読み方が違うだけだろ。頭湧いてんのか。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:15:39.16 ID:pKOWLaNk0.net
>>475
お手玉やりながら唄ったもんだ
よく知ってたね、あなた

854 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:18:55.40 ID:AAMhMl0r0.net
>>475
なんか昔聴いたことあるような覚えはあるんですが・・・。物知りですね。勉強になりました。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:23:09.75 ID:nNREDjGm0.net
同じく浅間大社が、あさまおおやしろ
せんげんたいしゃは俗称。じんじゃ→かむやしろが正しいと聞いたことあるけど信じてなかったわ。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:24:26.45 ID:7Ydt4sAu0.net
え?いつつは
いつつ、いつでもハゲがあるじゃないのか?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:29:21.32 ID:m03GkDwj0.net
どっちでもいい。豆知識でいい
というより、近年こういう事にうるさすぎる

「伊勢神宮」と言うのは間違ってる、とかね

858 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:30:00.33 ID:f62jfJZP0.net
そこらへんの〇社とは違うんですっ/凵⌒☆チンチン

859 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:36:56.93 ID:IN10WY4d0.net
>>856 五つ いつものハゲがある」だ

860 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:33:48.87 ID:kzFbfDm40.net
>>475
は大須ういろのコマーシャル

861 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:35:18.06 ID:4aMeWqnT0.net
正式名にこだわるアナウンサーなら「いづもおおやしろ」と読んでるのか?

862 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:41:40.99 ID:FdYDFvCr0.net
>>861
アナウンサーが原稿作ってるわけじゃないから

863 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:42:18.11 ID:FXWD16UmO.net
地元民と歴史好きなら普通に読むけど、一般的にはイズモタイシャでいいだろ。
歴史好きに合わせることもない。
浅井長政なんか、アサイナガマサと一般的には通用しているが、正式にはアザイナガマサ。
西郷隆盛の名前も正式には西郷隆永だろ。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:04.29 ID:eT1h79l80.net
いづもおおやしろ
変換出来ず

865 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:00:19.93 ID:FdYDFvCr0.net
>>864
出来たけど

866 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:01:51.00 ID:ZvdJV4uS0.net
日常使う言葉が変わって行くのはしかたないかな
書くなら画数少ない、読むなら短いほうが好まれやすいんじゃないの

867 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:04:08.45 ID:lWs4Rl6C0.net
「いづくも」がより正式そう

868 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:05:30.03 ID:OIByOEoj0.net
で、でうんおおしゃ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:06:20.92 ID:fRmnL9Y+0.net
知ってるけど
何で知ってるのかは覚えてない

870 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:19.30 ID:fRmnL9Y+0.net
>>861
報道系の場合は読み方を統一してる
どれに統一するかと言う過程は曖昧だけども

871 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:43:27.00 ID:orDR1h4t0.net
もともとは「おおやしろ」と大和言葉で呼んでいた
           ↓
漢字が入ってきて、それに「大社」という字をあてた
           ↓
漢語読みして「たいしゃ」と呼ぶようになった
(漢語読みの方が先端的でかっこいいという時代だった)

872 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:54:07.73 ID:j0EyEceXO.net
唯我独尊

873 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:57:30.23 ID:5RzvnNzc0.net
そらま公家も「とくせんけ」言うて呼び習わしてたし
徳川家

874 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:13:04.96 ID:JVWjzG4T0.net
>>870
統一についてだけど固有名詞はその限りじゃないんでは

875 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:02:05.22 ID:NjYrj8kf0.net
ちなみに、大昔の出雲大社の神殿は今よりもずっと

876 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:08:34.95 ID:auOztZJs0.net
散歩している竹内まりあに会えるかと思ったが会えなかった。

877 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:11:25.74 ID:YJzs5u880.net
「でぐも」じゃないんだww

878 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:16:24.27 ID:9WfoWdHB0.net
これは常識レベルだと思ってたけど
まあ、大社の関係者が自ら「たいしゃ」を自称してるのがおかしい話だな

879 :フフ市長 ◆sPCXcn/BpE :2017/06/01(木) 18:20:04.85 ID:juEBU2RQ0.net
>>9






敵性外国人シナチョンとその帰化人は日本から出ていけ💕フフ

880 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:44:05.84 ID:JzNZg5Z70.net
いいんだよ、たいしゃでも。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:10.52 ID:NjYrj8kf0.net
いずもたいしゃ、といえば出雲の八又大蛇になってしまう。

882 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:54:19.13 ID:39kPTAiyO.net
×富士フィルム

○富士フイルム

883 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:57:26.24 ID:v8CTxTSl0.net
>>9
むしろこういう粘着体質って日本人っぽい

884 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:00:11.99 ID:4e+qtFYg0.net
>>882
キャノンもキヤノンだな
登記で拗音は使えんのかな?

885 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:15:51.06 ID:f3jNuf0/0.net
>>881
同じものだからな

886 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:17:30.72 ID:IN10WY4d0.net
「大社」をタイシャと言い始めたのは平安時代中頃から
奈良時代〜平安時代前半以前なら「だいじゃ」と発音していたはず。

887 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:35:21.59 ID:mFrYK9ia0.net
>>839
多度大社じゃないほうの上げ馬神事が行われている大社祭は「おやしろまつり」と呼ぶらしい。
ローカル番組で知った。

888 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:39:38.41 ID:yDXGvYNM0.net
>>886
お前 長生きだな
人魚の肉でも食ったか?

889 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:06:59.62 ID:oxFDKXEn0.net
>>757
戦後の「現代仮名遣いの表記」によって
一個づつ→一個ずつ、さかづき→さかずき(杯)、いなづま→いなずま(稲妻)、かたづ→かたず(固唾)
となったんだよ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:13:54.33 ID:On50UJkn0.net
ダイソーの正確な言い方は
ダイソー↗︎じゃなくてダイソー↘︎


891 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:21:33.06 ID:y0BxnvvV0.net
醜男=強くてイケメン

892 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:28:14.75 ID:I/pUTzZ+0.net
>>863
アザイは常識だぞ

893 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:11.72 ID:pqUnKkIq0.net
(問題)広島市にある

白神社

という神社は、なんと読むでしょうか?

894 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:39:48.33 ID:NjYrj8kf0.net
おおきみ、すめらのみこと、うわばみ、さきもり、よね、やま、かわ、

などなど、
「やまとことば」が先にあり、漢字表記と漢語読みは、
後の時代に仏教伝来と共に入り混んできたのだろう。

895 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:53:46.64 ID:jFhxI/rQ0.net
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

896 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:14:14.52 ID:ef2JqZ5+0.net
>>1
まあそうだよな、音読みな訳ないさ。

897 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:20:51.32 ID:QrCNXyGh0.net
笠間にも出雲大社あるのか。
近所に笠間稲荷神社や筑波山神社あるのに。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:09:04.19 ID:Sz0LDg1Y0.net
「出雲大社の読み方は『いずもたいしゃ』じゃなくて『いづもおおやしろ』だぞ」

--------------------
↑↑ だから、何だよ!

899 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:16:08.81 ID:dqzNnonu0.net
TVまちがってんのか。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:49:55.42 ID:S7ZlHeWx0.net
わりとどうでもいい(AA略)

901 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:52:13.93 ID:BLAHr3qJ0.net
本気(マジ)みたいなもん?

902 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:38:49.93 ID:dUXqk7o20.net
江戸時代までは杵築大社(きづきおおやしろ)が正式名称だからな。

903 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:46:08.06 ID:FUCSlyDp0.net
>>895 見飽きたコピペCM

904 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:53:07.97 ID:OquXFAwL0.net
>>33
「おおやしろ」と読むのは出雲大社のみ
他の大社は「たいしゃ」

「うし」と読むのは「松坂牛」のみ
他の牛肉は「ぎゅう」

905 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:04:41.24 ID:kUQzj4nL0.net
有職読みみたいなもんだろ

906 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:57:00.04 ID:3wcbTb5q0.net
>>12
>>21
あまてらすおおみかみ
あまてらすおおみのかみ

どちらでも正解かな?

907 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:00:30.69 ID:T1tKLL0n0.net
朝鮮(あさのきらびやか)人

908 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:11:39.52 ID:TPdGgogR0.net
の、が入った方が語呂が良くないか?
いづもおおやしろ
いづものおおやしろ

909 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:17:56.71 ID:V5hNgLlw0.net
出雲大社はいろいろなところに分社がある。
分社はわけやしろとでも呼ぶべきなのだろうか。

910 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:17:59.61 ID:ji50E9Ov0.net
鹿島神宮香取神宮諏訪大社

911 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:28:23.94 ID:B935oqr00.net
もうひらがなで書け

912 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:33:39.89 ID:Fv+EaIlh0.net
都道府県別別表神社の数
別表神社(べっぴょうじんじゃ)とは、神社本庁が定めた、
神社本庁が包括している一部の神社の事を言う。
平たく言えば社務所や宮司が常駐していて参拝者が多く人気のある神社。
1福岡県・・23社(福岡市9社) 
2京都府・・18社(京都市17社) 
3静岡県・・17社(静岡市4社) 
4.兵庫県・・15社(神戸市5社)
5奈良県・・14社 
6島根県、山形県・・13社 
8.大阪府・・12社(大阪市8社)
9.東京都、長野県、山口県・・10 社
12茨城、埼玉、神奈川、愛知、滋賀、岡山、広島・9社
19.福井、三重・・8社 
21.北海道、和歌山、熊本・・7社
24山梨、愛媛、大分、鹿児島・・6社
28.福島、千葉、富山、石川、岐阜、岡山、佐賀、長崎・・5社
36宮城、秋田、新潟、鳥取・・4社 
40岩手、栃木、徳島、高知・・3社
44青森、群馬、香川・・2社 
47.沖縄・・1社

913 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:54:33.63 ID:1hG50qm40.net
ちよ「たいちゃ」

914 :山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ :2017/06/02(金) 06:08:12.64 ID:Q2Loqxqb0.net
散々既出ながら、そもそもを言えば杵築大社ですし。
訓読みに拘るのは、近世以降の復古思想の影響でしょう。
天照大神だって、てんしょうだいじんと読んだところで間違いではない。
訓読み重視のあまり、天満大自在天神の天満「あまみつ」と読むのはやり過ぎだと思いますが。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:15:58.94 ID:H4xghAF5O.net
好きに呼んでください

916 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:18:10.95 ID:XrqAJJqEO.net
長生きしてる オヤシロは
人魚の肉でも喰ってるかもしれないよ?(ニヤリ)

917 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:19:17.06 ID:aFIl5aVb0.net
いせぢんぐう
めいぢぢんぐう

918 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:24:00.39 ID:4u4BVzdn0.net
碌でもないマスゴミがいずもたいしゃと読み上げてるだろ。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:24:09.41 ID:LvEcIMkf0.net
てか元々スサノオの神社で杵築大社。

出雲の名前を使ってたのは出雲神社(亀岡)
大国主命は大物主命(大神神社)が元来

そう考えると、薄っぺらいな出雲大社。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:25:57.17 ID:XrqAJJqEO.net
別に "おやしろ" だけでよくない?
おおやしろ だなんて"お"が多くない?

天皇陛下に様を付け足して、天皇陛下様とか呼んでるみたいじゃない?

ちょっと、くどいよね?
くどいと 北朝鮮みたいな長文体質だよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:42:13.63 ID:8bp3tmY20.net
杵築大社と呼ばれてたことも知らないアホが書いたみたいだな

922 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:17:06.57 ID:K4b8lHvb0.net
しらんかった

923 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:20:26.08 ID:8DPcrcs8O.net
>>920
大だからだろ。小さなヤシロじゃない。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:21:51.99 ID:yPbZaNwH0.net
いづもなのにizumoなの?

925 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:37:54.24 ID:ewxNz9j90.net
激しくどうでもいい

926 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:13:57.88 ID:5/VnG11rO.net
>>862
原稿の表記は出雲大社だろw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:14:41.56 ID:LNu2StyN0.net
たいしたものだ。

928 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:15.94 ID:opw83Nu30.net
>>926
で、出雲大社?

929 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:33:52.12 ID:YQKS4eqy0.net
しゅつうんだいもり

930 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:36:49.17 ID:YQKS4eqy0.net
いつもおおもり

931 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:43:34.81 ID:EOtFxPD20.net
大国主を封印したのが出雲大社だからな

932 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:55:30.40 ID:opw83Nu30.net
>>930
だからデブなんだよ!

933 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:17.75 ID:WbLGhPCv0.net
いつも読んでる音読みの「たいしゃ」のほうが一般的だしシュッとした印象。
ただ山陰は晴天が少ないくもりがちの土地柄なんだわ。
だから柔らかい訓読みの「おお(ほ)やしろ」でも悪くはない感じ。
どちらでいくも好きになされ。

Q.さて、この文章中何箇所「出雲」が出てきたでしょうか?w

934 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:04.59 ID:Y46gm3+j0.net
出雲大社ってたしか明治時代設立の宗教法人が運営してんだろ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:39.07 ID:hLFenxKm0.net
今度どっかで使ってみるわ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:29.07 ID:YQKS4eqy0.net
いつもだいじゃ

937 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:57:55.58 ID:1BexxCVF0.net
つちのこ館(やかた)

938 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:59:54.26 ID:GDskSBzw0.net
でも本殿は、「たいしゃ造り」 っていう建築様式という残念な事実

939 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:26:25.23 ID:gZJHtG5N0.net
>>2
なぜその唄が?誤字は別として。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:38.28 ID:xd7q/1vr0.net
日桃竢燗穴神社

読める?

941 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:34:16.14 ID:qY1t3oeH0.net
神様「わしも知らなかった」

942 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:44:37.13 ID:97aVFpTp0.net
>>155
ロイヤル反日糞ニート雅子かよ

943 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:48:07.22 ID:l82slh0N0.net
言葉は生き物だから、もう「たいしゃ」w

944 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:51:17.63 ID:yuI20SPD0.net
5月に行った。
出雲蕎麦5段食べた。
美味しかった。

945 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:52:44.11 ID:yuI20SPD0.net
その後、日御碕灯台行った。
なんだか、寂しくなってた。(´・_・`)

946 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:52:59.57 ID:G4+pe1A60.net
>>40
ちゃうで

947 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:53:15.63 ID:wFDNJg1q0.net
>>944
あの黒い蕎麦は癖になるよな

948 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:54:35.54 ID:uEq67u2n0.net
>>620
元々杵築という地名だよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:07:32.46 ID:uG18sG/40.net
お前ら憤怒しすぎ
     ↑なんて読む?

950 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:17:35.54 ID:NLrZRV1q0.net
いずも蕎麦っていうよりか、、、

いずもおおやしろ蕎麦って言った方が

ありがたい感じがすんなぁ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:24:04.90 ID:NLrZRV1q0.net
いずもおおやしろ に行くと

八岐大蛇がいて

女の子を丸呑みしたりするのを

見物できたら

世界中から観光客が

押し寄せるんだろうな

ジュラシックパークみたいだ!!

952 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:27:40.88 ID:jJ1VRC//0.net
おらいばらぎ県民なんかコメントしろよ

953 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:29:11.90 ID:lTL827sY0.net
出雲大社の近くの旅館が実家て有名人だれかいたよな

954 :◆HKZsYRUkck :2017/06/02(金) 20:33:22.57 ID:DKWWs49g0.net
>>951
出雲神楽の演目にオロチ退治あるよね。
どこでやってるのか知らんけど。

>>914
おりょ、山野野衾さん久しぶりに見た。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:36:05.73 ID:wFDNJg1q0.net
>>953
竹内まりあ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:37:14.57 ID:dbGfnp/H0.net
https://www.google.co.jp/maps/@35.395809,132.747691,3a,41.1y,237.85h,111.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sjbPvZW8dOhniRfefrrnY2w!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

しかしこれは。。。。

957 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:37:25.99 ID:eXtjD5iF0.net
おやしろさま

958 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:05:32.43 ID:gZJHtG5N0.net
>>940
ひめさかかなちあな
その苗字の人が知人にいる

959 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:59:29.79 ID:6RezqHOw0.net
でくもおおねつち

960 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:10:11.77 ID:lTL827sY0.net
>>955
ああそうだったサンクスコ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:13:33.22 ID:z2NJCqY90.net
いずもたいしゃ。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:03.98 ID:S0+Dd+a90.net
>>421
幸せの青い雲〜♪

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:50:14.08 ID:8mKWZZTr0.net
>>920 「おやしろ」と「おおやしろ(旧仮名でおほやしろ)」では意味が違う。
アマテラスは「天照皇大神」で「アマテラスオホミカミ」
昔の日本人は「ん」が発音できなかったので「林檎」の読み方は10世紀の辞書に「利宇古宇=リウコウ」と書いてある。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:58:39.14 ID:qcJDzr7N0.net
>>940
「こうちだいがくたんけんぶちていこさつじんじけん」
だろ?

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:59:59.88 ID:qcJDzr7N0.net
>>944
飛行機がめっちゃ高くて止めた。
東京から3万ぐらいするじゃん。
福岡や札幌だと1万くらいなのに。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:01:41.74 ID:pDbsj8IRO.net
>>952
『いばらき』な。
君、少し訛ってるよ?

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:50:30.46 ID:q6tQx9Lp0.net
>>956
何??

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:20:27.48 ID:faikTukO0.net
テレビでたいしゃっていってるからわかんねーよ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:36:43.55 ID:LW3rKO2+0.net
>>883
何時までも日本に粘着していないで
とっとと半島へ帰れよ(笑

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:38:49.80 ID:zdNuOQEXO.net
>>960


竹内まりや
だと思ってた…

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:11.61 ID:ixkhuJa60.net
高円宮から来た典子はなにやってんの?

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:22.85 ID:zdNuOQEXO.net
>>966
栃木とかでも
いばらぎって呼んでたんだよ

90年くらいにCMまで流して訂正してだけど

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:25.67 ID:pDbsj8IRO.net
>>972
栃木の人達、訛ってるから。
標準語では『いばらき』ね。
茨城県民に訛りを指摘されるのは
栃木の方々にとっては甚だ理不尽な話かもしれませんが。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:38.10 ID:l+YU24F60.net
ニュースや報道でいずもたいしゃ、と言ってるじゃん

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:54:40.53 ID:AG3oylvT0.net
>>974
マスコミはチョンやシナだらけだし。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:57:42.64 ID:W3rLHSIP0.net
典子さま続報
いまのところ無し

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:05:48.99 ID:/kSjHuQm0.net
>>974
漢字の読み間違いを鬼の首獲ったようにはしゃいで報道してる本人だからな
連中には厳格な自戒が必要だよね

自主的な無期停波で許してやるよ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:44.51 ID:QKQf8aOM0.net
>>970
まりやが正解ぽいな

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:51:58.26 ID:fS/cq5K60.net
♪五つ出雲の大社(おおやしろ)
が正しかったんだな

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:54:17.67 ID:2jxHAZVY0.net
自転車
おのころくるま

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:16.79 ID:MTAS8Lcm0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:02:37.07 ID:I6XIM3+k0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:14.29 ID:I6XIM3+k0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.+68+687

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:45:06.05 ID:bYPkBAp30.net
>>1
雲を出る
てんくうのおおやしろが正解?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:04:59.39 ID:beE4U02L0.net
いづもここから

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:21:34.32 ID:Ko662cXQ0.net
島根県ネタでこんなに長続きとか何か大事件の前触れではないのか

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:24:25.47 ID:zdzHZheQ0.net
>>986
まあほとんどワイの自演なんやけどな

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:47:19.67 ID:JzJOBwl80.net
>>967
公共の案内看板がローマ字でtaishaって書いてあるから世間一般ではたいしゃなんだろうね
おおやしろなんてドヤ顔で言われても知らねーよって話しかな?

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:56:03.63 ID:qGm4NGyV0.net
三角縁神獣鏡については扱いが結構ぞんざいなんで、他にオリジナルがあってそれを複製したとかそういう過程もありそうだな

画文帯神獣鏡をメインとして、サブ的に三角縁神獣鏡を配布した可能性もあるな

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:41:50.66 ID:Wsky7T510.net
>>986
それは無いな、鳥取県ならわかるが

991 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:51:41.00 ID:aiWxRFqn0.net
キツキおおやしろ。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:53:58.55 ID:kTCmWLca0.net
俺は吉原大門をずっと「よしわらだいもん」と読んでたぜ…

993 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:34:33.17 ID:aiWxRFqn0.net
たいしたものだ。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:03.34 ID:HVO2PBVH0.net
日本人って間違ってると思っても奥ゆかしく言わないのが美徳だから。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:31.65 ID:VRheQS6V0.net
>>972-973
日本語の性質から考えればただの音便だから本来どっちでもいい
アルファベット化が進む過程で固定化が必要になっただけ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:59.32 ID:VRheQS6V0.net
橋「はし」を「ばし」と読むのは間違いだと指摘するようなレベル

997 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:16:15.10 ID:ySPdzTzo0.net
どうでもいい。

998 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:11:06.29 ID:TpCZHPom0.net
松江から998

999 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:55:55.55 ID:hqlh/9zr0.net
この会社、どうするんだろうね
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f1-11/redboy_urawa/folder/1028949/23/36286323/img_1_m?1493554841

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:56:51.13 ID:hqlh/9zr0.net
1000なら卑弥呼復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200